◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安定感】電機大手7社の子会社スレ【突然の売却】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1475766759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん
2016/10/07(金) 00:12:39.73ID:ZB/zzkPP
・日立製作所の子会社
日立化成、日立金属、日立建機、クラリオン、日立ハイテク、日立工機(売却)、日立国際電気(売却)、日立キャピタル(売却)

・三菱電機の子会社
三菱電機ビルテク、三菱電機プラントエンジ、三菱電機エンジ、三菱スペース・ソフトウェア、三菱電機ロジスティクス

・東芝の子会社
東芝テック、東芝プラントシステム、東芝機械、東芝ソリューション、ウェスティングハウス、東芝メディカル(売却)

・富士通の子会社
富士通フロンテック、富士通コンポーネント、富士通BSC、FDK、新光電気、富士通テン、富士通ゼネラル、富士通エフサス

・ソニーの子会社
ソニー銀行、ソニー損保、ソニー生命、ソニー・ミュージック、ソニー・ピクチャーズ

・日本電気(NEC)の子会社
NECネッツエスアイ、日本アビオニクス、NECフィールディングス、NECソリューションイノベータ、NECプラットフォームズ

・パナソニックの子会社
三洋電機、パナホーム
2就職戦線異状名無しさん
2016/10/07(金) 07:37:43.66ID:tcqXymER
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
3就職戦線異状名無しさん
2016/10/08(土) 16:41:29.65ID:bCV9vvc5
日立ソリューション、日立システムズは?
4就職戦線異状名無しさん
2016/10/09(日) 04:17:35.62ID:Wrn/XHVB
大手電機7社の子会社時価総額ランキング
グループ 時価総額 本体保有割合 社名
ソニー 11,250 億円 39.40%  エムスリー
ソニー *6,155 億円 60.00%  ソニーフィナンシャルHD
日  立 *5,751 億円 51.64%  日立ハイテクノロジーズ
日  立 *5,499 億円 52.72%  日立金属
日  立 *5,059 億円 51.21%  日立化成
日  立 *4,446 億円 50.83%  日立建機
富士通 *2,370 億円 42.21%  富士通ゼネラル
東  芝 *1,580 億円 51.38%  東芝プラントシステム
パナソ *1,337 億円 54.00%  パナホーム 
東  芝 *1,262 億円 50.02%  東芝テック
日  立 **,930 億円 63.60%  クラリオン
日本電 **,870 億円 38.39%  NECネッツエスアイ
日  立 **,833 億円 32.14%  日立マクセル
東  芝 **,680 億円 50.00%  ニューフレアテクノロジー
東  芝 **,599 億円 20.1%  東芝機械
日本電 **,359 億円 37.66%  NECキャピタルソリューション
パナソ **,329 億円 69.74%  パナソニック デバイスSUNX
富士通 **,246 億円 53.20%  富士通フロンテック
富士通 **,100 億円 56.44%  富士通ビー・エス・シー
5就職戦線異状名無しさん
2016/10/13(木) 09:18:57.01ID:VJKcYcS9
>>4
三菱一つもランクインしてないのおかしくない?
6就職戦線異状名無しさん
2016/10/13(木) 11:27:38.96ID:cr4gx7Nw
三菱電機は子会社を上場させてないからだろ
7就職戦線異状名無しさん
2016/10/14(金) 16:38:30.06ID:OGWFfb3Q
なんで上場させないんだろう
上場させたら上位独占じゃないの
8就職戦線異状名無しさん
2016/10/14(金) 22:59:58.63ID:1TjT1UXn
親子上場にはメリットもあればデメリットもあるからね
9就職戦線異状名無しさん
2016/10/28(金) 04:30:33.28ID:v/FxHm25
2008年(リーマン)以降の最終利益の推移(単位:億円) △黒字 ▲赤字
日  立 ▲7873→▲*843→△3031→△4128→△2377→△5250→△3434→△2947 合計 △12,451億円
三菱電 △*121→△*282→△1245→△1120→△*695→△1534→△2346→△2284 合計 △*9,636億円
富士通 ▲1123→△*930→△*550→△*427→▲*799→△*486→△1450→△*904 合計 △*2,825億円
日本電 ▲2966→△*114→▲*125→▲1103→△*304→△*337→△*573→△*687  合計 ▲*2,197億円(※NEC)
東  芝 ▲3988→▲*539→△1583→△*319→△1342→△*602→▲*378→▲4600 合計 ▲*5,677億円
東通工 ▲*989→▲*408→▲2595→▲4566→△*415→▲1283→▲1259→△1477 合計 ▲*9,208億円(※ソニー)
早川電 ▲1258→△**43→△1940→▲3760→▲5453→△*115→▲2223→▲2559 合計 ▲13,115億円(※シャープ)
松下電 ▲3790→▲1035→△*740→▲7722→▲7543→△1204→△1795→△1933 合計 ▲14,418億円(※パナソニック)

リーマンで三菱電機以外総崩れになったものの復調気味
2016年の各社の通期営業利益の予想
日  立 △5400億円(純利益△2950億円)
松下電 △3100億円(純利益△1450億円)
東通工 △3000億円(純利益△*800億円)
三菱電 △2350億円(純利益△1750億円)
東  芝 △1200億円(純利益△1000億円)
富士通 △1200億円(純利益△*850億円)
日本電 △1000億円(純利益△*500億円)
早川電 鴻海精密工業とのシナジー効果等の具体的な算定が可能となり次第速やかに公表
10就職戦線異状名無しさん
2016/10/28(金) 19:03:56.84ID:43rBQy+6
利益率じゃなきゃ意味ないだろw
11就職戦線異状名無しさん
2016/10/28(金) 20:43:58.31ID:yAzuJpmZ
電気機器・機械系メーカーの経常利益の推移
2011からの5年間(単位:億円)と経常利益率(総経常利益/総売上高)
Canon  △3745→△3425→△3476→△3832→△3474 計:△17951  △9.8%(キヤノン)
三菱電 △2240→△1520→△2351→△3176→△3011 計:△12298  △6.1%
三菱重 △*861→△1490→△1831→△2747→△2725 計:△*9654  △5.6%
日  立 △5577→△3445→△6784→△5189→△5170 計:△26165  △5.4%
川崎重 △*636→△*393→△*606→△*842→△*932 計:△*3409  △4.9%
リコー.  ▲*180→△*735→△1203→△1157→△1022 計:△*3937  △3.8%(リコー)
N E C.  △*420→△*920→△*691→△1121→△*827 計:△*3979  △3.1%(NEC)
SONY.  ▲*831→△2456→△2574→△3972→△3045 計:△11216  △3.0%(ソニー)
富士通 △*911→△1054→△1611→△1988→△1318 計:△*6882  △3.0%
..I H I.  △*417→△*362→△*532→△*565→△**97 計:△*1973  △2.9%(IHI)
東  芝 △*614→△*749→△1823→△1566→▲4600 計:△**212  △0.1%
パナソニク. ▲8128→▲3983→△2062→△1824→△2170 計:▲*6055  ▲1.6%(パナソニック)
シャープ.▲*654→▲2064→△*532→▲*965→▲1924 計:▲*5075  ▲3.9%(シャープ)
12就職戦線異状名無しさん
2016/10/28(金) 22:16:16.70ID:+d0cERCr
電機大手7社のうち経常利益率(営業利益率で比較するわけない)をみると
日立と三菱電機が近年の勝ち組筆頭だとわかる
特に三菱電機は会社規模こそ日立に劣るものの高い利益率と安定感が目立つ
リーマン前後で負け組扱いだった富士通やSONY、パナソニックも復調傾向
東芝は原発子会社の減損で痛手を被ったものの今期は黒字の見通し
NECはこれといって強みがなく富士通の劣化版と言わざるを得ないが、それでも高い安定度を示しており総崩れと言われた日本の電機産業の復調をみることができる
シャープは論外
13就職戦線異状名無しさん
2016/10/28(金) 22:25:01.21ID:43rBQy+6
ここ10年のデータにしたら全然違うんだろうな
14就職戦線異状名無しさん
2016/11/19(土) 07:31:59.20ID:ljBTj2SE
エムスリーとかもはいるのかな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117231930
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1475766759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安定感】電機大手7社の子会社スレ【突然の売却】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
:
真夏の夜の就活
農業業界
LIXIL
死にたい
ビール4社
内定、0!w
普通校の正体
農林中央金庫8
てす
電力業界91
ADHDの就活
32
ブラック企業
Web系IT企業8
転職〜質問板
農林中央金庫
電力業界88
出版社394
電力業界89
大東建託
総合商社の闇
テスト
人生相談
ソニー 内定者
大学名と資格
Web系It企業
電力業界84
会社で上司に
就職 資格
写真化学
北大の就活
大学一年生の時の自分に的確なアドバイスをするスレ
【文系】2019卒なんJ就活部
17卒のインターンシップ
奥野史子
内定ブルー
電力業界83
カーナビ
電力業界85
出版社396
洋炉画像
兵庫で就職
三菱に関わるな
電力業界87
電力業界79
Web系企業9
Web系企業10
電力業界81
死にたい
電力業界90
電力業界86
就職の保証人
鈴与って会社
大東建託
飯塚幸三
清掃
社会人になる
歯科助手の人
受かる面接教えて

とうふさん…w
社畜生活に怯えてる17卒集まれー(^◇^)
なぜメガバンクが就活生に人気なのか
「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 05
正直なところ、MARCHの就職ってどうなんですか?
17:14:57 up 32 days, 18:18, 3 users, load average: 80.61, 68.27, 59.91

in 0.0796799659729 sec @0.0796799659729@0b7 on 021507