この時期仕事量が少なくて暇だなあ
やることなくて率先して電話とっちゃう
民間みたいにフレックス制だったらいいのに…
何でもかんでもとりあえず押し付けてやらせて
必死に覚えようとしない?きちんと教えてから言えそういうことは
辞めたいけどとりあえず30まで働くのを目標にする
それ以降はどうなるか分からない
残業ゼロだけど、一人暮らしで同期もいないからやることないし、お金もないから残業したい
数千万貯めて
早期リタイアして
フリーターでのんびり暮らす
家は実家の土地にアイダ設計で建てるんだ
>>7
お前みたいなバカが会社をブラックにするんだよ 家帰ったら毎日休みでも消費できないほどやりたいことあるんたが
趣味のssやら小説やら書きまくってると一週間どころか10年休みあっても足りない
あれやってると休みの一日が会社や学校での30分に感じられる
一人で作業させといて後から確認しにきたときに「これ全然ちがうよ」みたいなこと言うのやめてほしい
こっちも手探りで不安に思いながらやってんだから最初から横でみててくれよ
>>13
わかりますわ。あとミスみつけて作り直しさせてからまたミスを見つけてやり直しさせるのループ
最初にまとめて一回じっくり確認してもらいたいのに何かどこか一個でもおかしいともう見ない、とりあえずやり直しみたいなのやめて欲しい
うちのOJTだけがこんなんだろうけど他にもいるのかな 5連休終わるんだけど
めちゃくちゃ明日行きたくない
人間と付き合うのが苦手だから社会人ってか
もはや人生が苦行
浮きたくないから同期とはそれなりに仲良くしてるけど
陰口叩かれてんだろうな
30歳で500万貰えてるビジョンが見えないんだが...
ついでにいうと40歳で800万貰ってるビジョンなんか全く見えない
就職四季報てなんだったんや...
数千万って貯まるか?
年間100貯めても10年でたったの1000万だろ?
少な過ぎてゲロ吐くわ
1人で作業させてやり直しが嫌ならわからないところとか疑問に思ったら聞けばいいじゃん
いつまでも待ってるとかガキかよ
>>18
貯める必要が無いし金はどんどん使うべき
100万があるならまんま貯金してミジンコ程の利息なんてもらってるより100万丸々自分に投資して200万追加で稼げる人間を目指した方がいい >>19
簡単な書類作成だからわからない、疑問に思うことなんてないよ。ミスって言い方があれだけど要は粗探し(〜じゃなくて‐使えなど)
別にそのままでも支障はないことで時間取られてネチネチ嫌味言われる
まぁ聞いたら聞いたでとりあえず作れって言われますけどね 同期のライングループ通知切ってガン無視だわ
給料でないイベントの企画嬉嬉としてやってるとか気色悪いねん
センスはある程度任せるから見やすい表(そんな重要じゃない)を作れと言われて以前のを参考に作る
→ダメだしされまくって言われた通りに直す
→やっぱり前の方が見やすいから一部分だけ修正して作り直せと言われる
→再び見せるに細かい修正を要求される
→再々見せるに修正した箇所は戻していいと言われる
→再再々見せると新たな修正箇所を告げられる
→再々再々見せると修正箇所を更に修正するように告げられる
→再再再再再見せるとようやく納得する
俺のセンスもクソもないうえにこんだけ修正させるなら俺が作る意味さえ不明だわ
しかもこれ全部1回1回印刷してだからもう(#^ω^)ピキピキ
客先の大手の新人は研修も手厚いし、夏休みも10日以上あるみたいでいいですなあ。
上司の説明がクソすぎて仕事が進まない
これどうやるんですかって聞いたらさっき言ったよねと嫌味っぽく言われる
中小だからまともな教育体制が整ってないわ
>>24
それは学生時代のバイトでやられたがあまり真面目に取り合わない方がいい
どうしようもないクズで単に嫌がらせでやってる
どうしようもない無能でそういうただの嫌がらせレベルの難癖つけて何度も作り直させることが指導教育だと思い込んでる
どうしようもない外道でそうやってお前を全否定することでお前の自信を砕いて従順か奴隷へ洗脳するための布石を打ってる
主にこの3つのどれかだがどれにしても糞職場に違い無いので転職自営再受験等考えた方がいい 自分が無能すぎてつらい
普段優しい上司がイライラピリピリしてるのが伝わってくる
今日こそは人並みに仕事しようと思ってたのにいつも以上にミス連発
普段アドバイスしてくれる人にもとうとう見放されたしもうしにたい
>>24
わかる
毎日何度も何度も自分の机とコピー機往復してるわ もう何も分からない
泣きたいのを通り越して無心になってきた
スーパー店員僕
プライドなんて捨てて今日もただただ楽な仕事を終えてお給料を稼いだもよう
みんなこれまで1ヶ月近くあった夏休みがいきなり4〜5日になった感想は?
死にたくなる
福利厚生作るけど実行できてなくて笑えない
1ヶ月近くどころか2ヶ月あったもんなー
暑い日は外でたくないわ
仕事そのものは嫌いでは無いんだけど人間関係がほんとダメだ
多分どこ行っても直らないわこれ
単発派遣バイトの時と変わらない仕事内容で怒られまくり
なお、日給換算で1.2倍の模様
>>44
射精射精うるさいのは飲食だろ
スーパーでそんな無駄に意識高い店員見たこと無い >>34
生保総合職の俺と代わってくれや
覚えること多過ぎて吐きそうや >>48
本社配属か?
支社だけどそんな吐きそうなほど覚えないといけないことは今は無いな 施工管理の立場から言わせてもらうけど室内の仕事が羨ましい
会社がクソ過ぎてニートになるはまだわかるけど、自殺だけは理解できないなぁ
仕事増やしておいて「そんなに残業する理由ある?」とか言われたんだけど
第二新卒が見えてきた
>>52
呼んだ?
自虐風自慢聞きたいならいつでも言ってくれ 小売は正直仕事自体はかなり楽な部類だと思う
ただそれゆえつぶしが効かないし働いてても全然やりがいがない
>>57
じゃあ定時で帰りまーすでエエんやで。どうせ辞めるでしょそんな会社。 「いつまで天狗」新人研修中に自殺 ゼリア新薬を提訴
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK885R61K88ULFA01M.html
ゼリア新薬工業(東京)の新入社員だった男性(当時22)が新人研修中に自殺し、労災認定されていたことがわかった。
男性の両親は8日、ゼリア社と研修の一部を受託したビジネスグランドワークス社(東京)、同社に所属していた講師を相手取り、計約1億500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
男性の父親らが同日、記者会見して明らかにした。労災認定は2015年5月19日付。
遺族側の代理人弁護士によると、男性は13年4月1日にゼリア社にMR(医薬情報担当者)として入社。
新人研修中の同年5月18日に自殺した。
中央労働基準監督署(東京)は、男性が5月上旬に精神疾患を発症していたと認定。
ビジネス社が担当していた4月10〜12日の研修で、講師に意に沿わない告白を強要されたことなどの強い心理的負荷が自殺の原因だったとして、労災と認めた。
男性が書いた研修報告書には、「何バカなことを考えているの」「いつまで天狗(てんぐ)やっている」「目を覚ませ」などの講師のコメントが書かれていたという。
代理人弁護士によると、新人社員研修を担当した会社を安全配慮義務違反で訴えるのは珍しいという。男性の父親は「新人研修に警鐘を鳴らしたい」と話した。
ゼリア社は「訴状を受け取っていないのでコメントは差し控える」、ビジネス社は「当社の研修に落ち度はなかった」としている。 てかお前らの会社の先輩っておごってくれる?
二人で昼飯食ってもおごってくれなくてなんかダメな気がしてきたこの会社
ワイだけ連休ないんだが
他の同期は9連休してるのに
>>63
自分から誘っといて奢ってくんねえどころか、「昼飯は自分で持つのがウチの会社の流儀だから〜」みたいなこと言われたわ
最近は先輩無視してボッチ飯してるけど、寂しいどころか気楽極まりない >>67
おれもぼっち飯基本としてるけどマジで楽
たまに先輩が心配してくっついてくるけどまじでいらんしせめて奢れと言いたい 最近年齢の変わらない若い人たちが自殺するニュース多くて悲しくなる
めっちゃホワイトな中小だけど人間関係も仕事もつまらん
なぜか期待されていない後輩たちが大手に次々と内定もらったと聞いて大手コンプ発動してきた
待遇とかは満足なんだけど会社にいる人間にオーラがないんだよなぁ
尊敬できる人がいない
やめようかな
お盆前に辞める事を伝えるべきだった
これは見誤ったな…
>>61
会社で自殺者が頻発したので、カウンセラーの方が講話をしてくださいました。
冒頭『うつ病になるのは甘え、本人が弱い自己責任だからだ!とお思いの方は、正直に手を挙げて下さい』の質問に半数程度が手を挙げた。
『はい、ありがとうございます。今手を挙げた方は既にうつ病を発症しているか、周囲の方をうつ病に追い込むおそれがあります』
うつ病には『外攻性うつ』と『内攻性うつ』の二種類があります。
前者は『周りに甘える自己中心的な人に多く、自分だけが良ければいいと考えていて周りが困っていても助ける努力を放棄して、相手に病的に
疑心暗鬼で人間関係や忠誠度を試すような必要以上の負荷を与えたり、仕事と関係ない試練を与える行動をとり周りを困らせます。』
後者は『真面目な人に多く、自分の仕事以外に他人の仕事まで受け持ってオーバーフローしたり、周りの失敗も自分が悪いと思い込んだりしてしまうタイプです。
ひたすら内面に向かってマイナス思考のスパイラルに落ち込むので、結果的に周りの意見を受け入れれず迷惑をかけてしまいます。』
健康な精神状態の人は、困っている人や同僚を見ると手助けをしますが、この心の余裕がなくなってしまった状態がうつ病なのです。
外攻性うつと内攻性うつも心の病気なので、外見では識別しにくいですが、昨今の研究で分かってきたことは、外攻性うつの人が社会に増えてきているということです。
そしてまた外攻性うつの被害者として、内攻性うつの人も多く増えてきているのが現状です。
この原因として受験戦争、就職戦争、社内戦争と荒んだ環境を生きてきて、精神的な異常ををきたした者を「サイコパスパーソナリティ障害者」と呼びますが、
内攻性うつの被害者を増やす外攻性うつの人が悪いわけでなく、彼らもまた治療が必要な病人なのです。
周りで見かけたら積極的に通院を勧めてください。 お盆休みが5日間しかない
短すぎるだろこのクソ会社
サービス業の俺でもお盆休みあるのに、ない人らは可哀想だな
夏期休暇という制度が無くて、有休を無理矢理使わされる期間だわ
さすがにお盆すらまともに休めない会社なんて辞めろよ
普通じゃないぞ
メガバンって普段めちゃくちゃ働いてる分
そういう長期休暇が長いんじゃないの?
何日くらいあるん?
地銀だが盆休みないぞ
有休も使えないから世間が羨ましい
同級生からBBQの誘い来たけど仕事だわ…
>>84
バーベキューなんてコスパうんこだろ
そんなコスパうんこ行為を嗜好するような馬鹿と不毛な時間を過ごすくらいなら牛角食べ放題に一人で行くわ
それなら当日も翌日も出勤の平日夜でも普通に行けるし 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、事務管理ファイナンス事務室配属の篠原雄一郎って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
>>86
細かいところまでちゃんと理解してくれる奴がいて感動した
お前の言う通り確かに牛角の食べ放題は割ととぼったくり気味でコスパ悪い
だがバーベキューはその牛角ですら遥かにましと思えるほどにうんこだということを俺は書きたかった それただバーベキューが嫌いな人なだけじゃね?
バーベキューって食べることがメインじゃないだろ
仕事も恋愛も上手くいかない
何にも上手くいかない
何のために生きてるんだろう
飛散養生とか馬鹿かよ。竜巻でもない限り飛ばねぇだろ頭おかしいんじゃないの
ワイ、昨日上司に9月づけで辞めることを伝えた模様
まだ早いだのなんだの3年ぐらいおれ言うてきてうるさいわ
2交代勤務はワイには辛いンゴねぇ...
施工管理はほんとにこんなに多いのかそれとも自演してるのか
前自演しててすいませんとか言ってるやついたからそう疑っちまっう
敵「先輩と一緒に企業で参加するイベントの企画してね」
俺→8時半から17時半まで現場作業
先輩→いつも違う現場で作業
会うことの少ない人と時間外で待ち合わせてエンジニアなのに企画部みたいなことをしろと
転職先決まり次第2週間の最短で辞めてやるわ
OJTと人間性が合わなくてすぐ衝突してお前立場考えろ上に言ってお前切ろうか?仕事やめろと暗に言われ昨日も終電なくなるまで居残りさせられる(残金は付けたけど)
仕事増やしておいて自分で考えてやれ何でも聞くなでも結果は見るからみたいなスタイルで下らないことに拘ってアホみたいなことを何度も何度もやり直しさせられて
その上ネチネチ責められこっちも何度も何度も陰湿に責められ完全切れてるから申し訳ないとも何とも思わず上記のやりとりのループ
今日人事に相談するわ
>>102
近い状況で分かるわ
OJTは名ばかりでベテラン先輩の仕事をただ押し付けられてるだけ
それでいてベテラン先輩の完成予想図と少しでも違ったらやり直し
「なんでも質問して」
↓
「そのくらい自分で考えろよ」
↓
「勝手に判断するな聞け」
自己判断できるものとできないものの境がまだ分からんのですわ 出荷のひとがおらんけど
まさかもう夏期休暇にはいったのか?
出荷の人は土曜出勤してるから
平日のどっかと日曜が休みだと思ってる
山の日とか言う無能
社会人になっても機能してねーわ死ね
去年までは夏休み2ヶ月くらいあったのに…
ギャップにまだ耐えられん
大学4年なんて毎日が夏休みみたいなもんだったもんな
山の日は有効だが辞めたい。
それよかもう終わらせたい。
けど、終わらせる勇気がない
>>103
判断は本当に難しいよね
向こうからどうでもいいことでグチグチ言ってきて不愉快にさせて気落ちさせた挙げ句、態度悪いだの何なのお前だの否定しかされなくて
やる気ないなら辞めろって言われるけど、立場が上なのを良いことに思い上がってるから質がかなり悪い
やる気がもうないのは確かだけどね誰かのおかげで 去年とか実質一年休みみたいなもんだったからきつくてたまらん
わい高卒
3年後のオリンピックがこけて同級生が就職難でひいひい言うんじゃないかと予想
きつい、主体的に動いて考えて仕事しろという社風が決定的に合わない
いや、主体的に動いて考えてというのはわかるが新卒で半年未満かつ業界についての研修などが一切ない上に普通の業務についての立ち回り方もろくにわからないのに
上記のことを求められるのがきつい。やり方知ってるか知らないかという部分でも求めるのは止めてくれ
甘えですねすいません
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が工面させる慰謝料踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の店と裏取引持ちかけて、
幼稚園児みたいなくだらねえ迷惑行為で保証人の判子押させて金せびろうとしているから投書してやろう。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
誰か哀れな三十路不細工食べねえかな?
みんな郵便局こよう
台風でしぬ思いできるし盆休み連休ないよ
おすすめ
ライン工場は人間関係の重みがなくて楽だぞ 上司が残業しないようにしろとかほざいてて笑うわ。現場18時に終わって19時くらいから40分打ち合わせとかやってる時点で無理だろ。馬鹿なんじゃないの?しかもその後仕事頼んでくるし死んで欲しい
盆休みで10連休より3連休複数回のほうが気持ち的には楽じゃない?
おれはそうしてる
無職歴2ヶ月(23歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、8月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
>>127
わかるわ。全く同じ状況だわ
知識無いし自己流で今やってるけどこれで仕事してるのかって不安で夢でも仕事してるわ
早く慣れたい 自分プログラミング
分からなさすぎて向いてないわ
何が分からないか分からないし
>>137
自己流で出来るだけでも凄い。自分はわからなくて立ち止まって周りに聞いたら丸投げになってしまって怒られの繰り返し
>>139
わからない所をわからないと怒られますわ。。。 >>140
説明ができない時点で致命的なんだよな
所詮単純作業しかできねーんだわ俺わ ケツに違和感有るなってずっとおもってたらパンツ逆に履いてた…
辛い
せっかく山の日増えたのに他の休み減らして年間休日意地でも守ろうとする会社ほんま無能
社内ニートがそろそろ二週間に突入するんだが全くやることないのも辛いわ…
>>143
文系、独立中小
やっぱ大学でがっつりやってないときつい ゆとりがゆとりがっておっさん共に言われるやついる?
>>103
>>113
「○○と考えたんですけどどうすればいいですかね?」
ってな感じで一応は考えましたよ感出した質問の仕方をすれば良いよ >>149
俺もやでー
いまは外部設計書やってる
それより周りが陰キャしかいないのがつらい
散々お前は営業向きだと言われたの無視して進んだけど飲み会とかつまらんしなんだかなぁ >>144
普通によくある大学の就活講座的な所で学んでテンプレ感出さずに会話するような感じで面接したぜ
>>152
出来る時はそれやってる(OJT担当には否定されて嫌味ばっかり帰って来る上考え直しさせられるけど)
案件が把握出来てない自分が悪いんだけどそれが時間の関係で使えないことも多くて参ってる そこそこ大きいとこのSierだが打ち合せとエクセルポチポチしかしてねえ
施工管理の人は今どんな仕事してんの?俺仕事覚えたくないんだが
>>165
多いな
でも独立系だからみんな客先に派遣されるんだろ? 盆休み1日だけ休出せなあかんわ
たかが1万円のために休みを捨てなあかんのほんま辛い
貧しい家庭に生まれていれば喜んで出勤するんだろうか
>>168
なんのシステム担当してるの?
客先の雰囲気良い? 引継ぎめんどくさすぎる
せめて何すんのかくらい教えろ
ラノベ二次選考落ちた
俺は奴隷生活をまだ終えられない
>>174
俺は奴隷生活をまだ終えられないってタイトルのラノベありそう >>177
なら次はそれで一本書いてみるか
陰鬱シリアスな俺の趣味とも相性良さそうだし まったりだけどやりがいなくて辛いって人いる?
週5日拘束されるの無理
>>167
本当に恵まれた家庭ならそもそも働かなくても生きていける定期 まったりもクソもないな
残業しなくてもいいけど結局外出営業してたら残業しなきゃならんから必須だわ
処理能力の問題ちゃうわこんなん
もう完全にお休みモードだわ
明日もソース眺めてるフリして時間つぶそ
自宅勤務、人と関わらない、好きな時間に遊べる、給料が高い
個人投資家で当てるしかねーのかな
中途面接受けたけど全くうまく話せなくてワロタ
小売&入って半年だからか、入ってから全く成長してないという現実を突きつけられた
>>192
よく面接までいけたな
ESの選考とかなかったのか? SE、ミーティングに参加しても、用語がわからないのは仕方ないとして、話の流れがまったく掴めない
一人の発言の中で、一行目と二行目がどう繋がってるのか把握できないし、結論がどういう経緯で決まったのか分からないまま終わる。
一日の中で一番しんどいのがミーティングの時間だし、毎日泣きそうになるのをトイレで堪えてるわ
やることがなさすぎてキツイ
先輩はやること多すぎてパンクしかけてるのに俺は何も任されてないから暇で死にそう
>>194
リクナビネクストできたオファーを中心にあたってるから、書類は割と通ったりする 業種職種未経験大歓迎!3年以上の実務経験を想定!
頭いかれてんのかアスペ企業
2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた石原研GRM(2009年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
セコカンワイ、自分の仕事がわからない
身体動かして自分で施工もするのか?
基本的に指示待ち人間だわ
ボーッと立ってると言われても勝手に何かやれるものもないのに
まあ来年いないしどーでもいいやー
二本プログラム書き終えたが、これからテストやら何やら…8末までにあと4本
コーディングは慣れて来たが、この二本書き終えるのに死ぬほど苦労したわ
みんなお盆はゆっくり休めよ!
指示待ち人間呼ばわりされるの嫌だから暇な時に何かやることないですか?って聞くけど
無い、って言われると本当にどうすれば良いか分からない
正直忙しくない落ち着いた仕事が良いんだけどまず無いからねぇ
将来も安いままの給料ならありそうだけど
でもやっぱ忙しいなら好きなことで仕事したいわ
定時までは割りと楽だけど定時過ぎてから一気に忙しくなるの辞めてほしい
いや新人指導にしっかりあてられる時間が自分の通常業務終わってからってのは分かるけどさ……
飲み会終わった自分は体調が優れなくてフリードリンクのんでて、上司とか酔ってて本音の説教聞かされたからもうこの職場にはついていけないと悟った。
業種は施工管理
めちゃくちゃ意識低い系だけど上司から求められる期待とのギャップがえげつないわ
そんな大層な人間じゃねーよ
少し前から職場の時計が壊れて無くなってるけど一日があっという間に過ぎる
時計見なくて済むのはある意味楽
>>209
何かやることないですか?
じゃねーよ。それ考える時間がないわ
今先輩がやってる仕事手伝わせて下さい
だろ >>215
なら仕事やめろよ。
期待を超えてなんぼ >>212
テメー、甘えんなよ。
なら通常業務時間内にお前に教えるの優先して、オメーは帰って、先輩は残業しろってか?
オメーから仕事教えてもらうのは業務後でいいっす、くらい思え。相手はお前より時給たけーんだぞ なんだこいつ、説教垂れる前にその頭悪そうな汚い言葉遣い直せよ
独学可能で中途採用にも使えそうな資格ない?
つぶしきかないし何も身につかない業界だから
転職めちゃくちゃ不利だわ
まあ自業自得だけど
大変なことに気づいた
数ヶ月前から盆休みのためにモチベーションを保って来たけど盆休み終わったら俺はどうなるんだ
やっぱ無難にTOEICじゃない、明確なアピールにはならないけど、
800点くらいとったら書類は通りやすくなるんじゃないかと思う
>>233
年末年始をモチベにまた数カ月頑張れば問題ない >>235
TOEIC800なんて東大生なら何回か過去問解いて慣れれば簡単に取れるレベルだぞ?
留学してる奴が腐るほどいて片言気味で辛うじてってレベルなら何とか英語喋れる奴だらけの今の時代にTOEIC800点です!英語はしゃべれません!とかギャグのつもりかと ああTOEICは過去問じゃなくて模擬問題だったか
細かい話だが
そりゃ転職先を有名人気企業に限定するならもっともだけど
トイック800取れたら会社から5万円もらえるわ
900なら10万円
まぁソフトバンクなら100万円だけど
今週末は色々考える日にしようかな
人生について考えよう
じゃあみんなおやすみ良い夢を
>>242 ソフトバンク社員はTOEICで800取ると100万もらえるってマジ? >>244
900な
マジだけど期間短かったらしい 転職の賞味期限は30代前半まで
それまでに何かスキルつけて
備えろよ
オリンピック終わったらどうなるかわからないしな
アメリカのFRBが資産縮小に動いてるし
株安で日本も連動して安くなってまた不況かもしれん
うちは600で5万貰えるよん
750で10万 900で15万だった記憶
定期的に説教してくる奴が出てくるな
ネットで愚痴ることすら許されないのかよこの国は
>>251
明日から5連休
少なすぎるわ…
学生は羨ましいなあ 盆休み一瞬で終わるんだろうなぁ....終わってから地獄じゃねえか
>>196
辛いよな。簿記とか勉強してるけど申し訳なくなる 8月配属のぼく
ようやく仕事の辛さを知る
もっと研修したかった
>>242
裏山
すでに800超えてるやつはだめなのかな? >>251
10連休の後一回出社して更に次の日休み お前らがお盆休みのときに俺は出勤するよ。BtoBならお盆は出勤してなんぼよ。
♪信じてもいいか〜ィ
♪泣いてもいいか〜ィ
これ聞くだけで会社行きたくなくなる
特に、こんな曇りの日は
話しかけられない限り無言
階段のぼっても足音すらないらしく驚かれ部屋にいても気付かれず気配消してると言われる
存在感なさ過ぎてもはや忍びか幽霊なんだが
自分が思ってることが素直に言えるようになれば
しかもそれが面白かったら気楽に生きられるんだろうな
>>270
B2Bだからこそお盆あるんだろ
B2Cの間違いじゃないのか 商社は激務だねぇ
総務に行きたいけど無理だろうなぁ。。。
総務の人は良い人達だけど辞めたい、業務に付いてけないし付いてく気も長く続ける気もない
五大商社じゃないから給料も平均的な額だし
今日終われば連休今日終われば連休今日終われば連休
お前ら連休なにする予定?
市役所受かってたわ。お前らも一年目でもチャンスあるから試しに受けてみるのもいきと思う
>>281
そもそも役所なんかに行きたいと思うならな? 連休ないやつおる?
いるだろ?いると言ってくれよ‥
市役所ってこの時期休みあんの?
彼女が町役場だけど土日祝日しかねえぞ
すでに連休入ってるわ
今日から6連休
ちなみに有給使っただけだから来月10連休の夏休みがまだ残ってる
>>288
役場はだいたい7〜9月のどこかでとるって感じだよ
お盆休みにする人は多いけど 16卒だけどお盆休みなんて本当に光速で過ぎてくよ
大学の長い休みですらそうだったろ?
17卒以外の連中の書きこみなんていらねー
えらそうに先輩面すんな
公務員だけど3連休しかないよ
上司は夏期休暇付けて6連休とかにしてるけど
土日祝完全に休みだけど
夏季休暇2日だけだわ
しかももう取っちまったから
お盆休み0
>>301
有給だよ
夏休みはもっと航空券が安い時期にとっておく 同期がもうやめたらしい(某私鉄)。しかも5人くらい。
多いよな…
って俺も辞めたいのについ思ってしまった
>>301
素で休みやで土曜出勤だったけど休んでいいって言われたから休める 仕事がない時どうしてるかおしえてくれ
指示を待つ、先輩に聞く、自分で勝手にやる
どれがいいんや
>>310
自分でこれやっていいですかと先輩に聞いて指示を待つ >>308
いや、製品作るのにかかった人件費やら材料費やら計算するやつかな よしゃあああああ10連休やあああ!
ゲームしまくるわ!
>>313
いいなぁぁぁあああ!!
楽しんでおいで!! >>312
そういう感じか、大体の値段が大まかに決まってるからこっちは分かりやすくなってるなー 連休3日しかないから土曜日サボって5連休にすることにした
>>310
それまでにやった作業を次回またやるときのための効率化 >>311
そんなことしたら労働意欲満々だと思われるぞ? 俺も山の日なかったら危なかった
山の日様様だわ
来月の秋分の日は無能
10連休とかのやつってどこの都道府県で働いてんの?
今秋は水日休みだわ
え、盆?知らん知らん10連休なんか地方のど田舎だろ
実家帰っても甥っ子と姪っ子がいて休まらん
かわいいはかわいいんだが延々と遊びせがまれてすげー疲れる…
盆休みすらないブラック企業って地方の方が多いんじゃね?w
>>326
10連休の奴等はその代わり有給消化0の連休が年末まで無いんだぞ?
俺は盆固定で勝手に10連休作られるより夏の間好きなときに連休作れる今の勤務先のシステムの方が好き 総務って1番無能が行くとこだよな
クッソ楽そうだし女比率高いし
部署で給料変わるわけじゃないからずっと総務にしてくれ
常連客が俺にばっかり質問してくる
他の人達は今まで一体何を説明してたんだ
俺に聞かれても困る
GWは有給なしで11連休だったけどお盆休みは有給なしだと4日しかないわ
この差なんなの?
>>341
残念だが普通に土日祝休み
有給とは別に夏期休暇が5日あるから
土日祝でで挟んで10連休って感じだわ
あっちなみに来月の話な
お盆は有給2日とって5連休しかない 俺のとこ年間休日122日で土日祝日休みお盆6日の会社だから、年間休日124日なら10連休あるな
お盆休みの他に9月に10連休
なお、有給6日使う模様
工場勤務の父親が11連休なのに公務員の俺がカレンダー通りの3連休…解せぬ
土日祝日役所がしまってることにすらムカつくのに
何盆まで休もうとしてるんですかね…
はいはい自慢スレ自慢スレ
なーにが「残念だがぁ〜」だ気持ちの悪い
同期に半分くらい休んでる女がいる
激務とかじゃなくて座学研修のときも平気で休む
生理のときも必ず休む
顔と頭(学歴)の良さで許されてるとはいえ
ここまで厚顔無恥なのは羨ましいわ
>>347
工場は勤務するのもタダじゃないんだよ
大規模な機械を動かせば巨大な電気代が掛かるし、そもそも作業員が多数いないと操作できない
一人二人の出勤者のためにラインを動かすのは愚の骨頂
だから連休は全員揃って一斉にガッツリ休むことが多い 転職したすぎてひたすら金貯めてたけど今日はウイスキーを1つ買って帰るわ
クソの上司や先輩に勧められずに1人でちびちび飲む酒は最高だろうな
周りとコミュ取らない事でどんどん孤立してきた
逆に辞めやすいかも
>>352
工場勤務を馬鹿にするやつも多いけど
大きいとこは休みもしっかりくれるし
結構ホワイトだよな 10連休に驚いてるやつ何人かいるけど
ある程度ちゃんとしてるとこなら普通じゃないんか
サービス業はしかたないかもしれんが
ちゃんとしてるとこなら辞めたいとかスレまで来て言わなかったけどなー俺もなー
やっと10連休だあああああああ
ゲームやってライブ行って実家帰って寝まくろ!!!
今日はだめだった
すべてが駄目だった
お前の頭のなかはどうなってんだとまで怒られた
4日間休んでまた子の日常に戻されるんだろうな
今日は帰り道歩いてるだけで車に轢かれそうだな
6連休やでー
10もないわ
てかgw後ですらつらかったのに10休んだらもう無理やろこれ
>>355
いえす
総合なんてほぼ会ったことすらないんご >>367
10連休ごときで自慢に見えちゃうのは可哀想だな 5連休ですら嬉しいの俺だけだろうな
ゴールデンウイークとか一日も休みなかったし←
おれ5連休二回に分けて休むんだが
そっちのが気が楽
連休なんてホントはないけど流れに乗じて連休アピしてるだけだよ
ソースはぼく
>>369
自分も現業ですがしんどいです…5人の方立原勤務体系とかが理由で辞めてしまったのですかね… 10連休程度で自慢とか言われちゃうのか
別に5連休と大差ないのに
体感変わるのは3週間くらいからだろ
同期が失踪しててワロタ
失踪はしたくないけど僕も帰省の途中で事故って会社行けなくならないかな
先輩より遅く出勤してるのが良く思われてないっぽい
やっぱ新人は意味もなく早く出勤しなきゃいけないんかねぇ
根が体育会系の奴ばっかだから仕方ないんだろうけど
>>382
現業きついですよね、いつかは本社行けるらしいですが、いつになるのやら笑
なんか家庭の事情とか、人間関係がどうとか言ってましたけどね、多分勤務形態も原因の一つだったんでしょうね笑
ただ、やめても今以上に安定したとこいけそうもないので困ってます笑
その辺の中小よりは現業でも鉄道の方が安定してるかな?って >>385
普通にいるよ
このスレはお互い居づらいな >>388
そもそもよく思われる必要が無いというか何なら嫌われといた方がいいくらいだから今まで通り遅刻安定でいいぞ 俺は明日行けば休みだ…
でもどうせ気づいたら休み残り一日中とかになってんだよなぁ
計画的に使うか
>>386
奇遇だな
全く同じ勤務シフトだよ
お互い頑張ろうな >>391
遅刻どころか俺が出勤する時間は始業30分前なんよね
大体先輩方が来るのが40分〜1時間前
アホくさすぎてやってられんしこれからもゆったり出勤するわ 飲食社員にだけはどんなに追い込まれていたとしても絶対になるなよ
過労死が近い俺との約束だからな
>>394
むしろ始業後でいいぞ
俺は始業後5分前後くらいを目安に課長とほぼ同じくらいのタイミングで出勤してる
遅刻出勤安定の俺からすればお前は毎日35分月単位で約10時間の錆び残をしてるようなものだしちょっとあり得ない >>396
本当にこれ
薄給激務のドブラックなのにどの業界のどんな仕事よりもつまらなくてしかも肉体労働で疲れるってあり得ない糞っぷりだし何をどれだけやらかしてどれだけ転落しようが飲食だけは無い
飲食なんて行くくらいならIT土方になる 働き始めて疲れと年のせいか顔がどんどん老けてきてる気がして憂鬱になる
通勤中トラック突っ込んでこないかなとか考えるしもう駄目
始業1時間前に出勤しろ言われて58分前に出勤したらお前は不真面目なやつだって言われたわ
今度は更に5分早く出勤しろとか頭おかしいだろ
早出の5分前行動とかなんだよ(怒
絶対辞めてやるからな
結局どれくらい幸せになれるかって生まれた時から決まってるんだよね
幸せになりたかったけど
現実見て諦めてる
顔も能力もある奴は
幸せになって当たり前だよな
比べると辛くなるから
もう見ないようにしてる
今日休みだと思ってたら仕事あるって分かって絶望してる
>>406
本当にこれ
蛇口を捻って水を飲むように当たり前に幸福を享受する奴がいる一方で色々試行錯誤して労力を注いでも全く幸福になれていない奴がいるのは確かだがそういう奴でも多かれ少なかれ可能性は残されてる
幸せになれないんじゃなくてお前は単に幸せになるのを諦めただけだろうと 諦めた?ふざけんじゃねえよ!
気まぐれで当たり散らしてストレス発散の道具にしたのはどこの誰だよ!?
平凡な幸せで十分なのにそれさえも足蹴にしたのは人生の先輩さまだろw
この世の中は糞しか生きてねえのか
平凡、普通になることが一番向いてないから一攫千金狙い人生に切り替えるための下準備期間だと思って今を耐える
書きこみ少なくてワロタ
みんな何だかんだで休んでんじゃんw
ちなみに私は出荷です(´;ω;`)
10連休とか有給20日とか有給半年前に使うとかみんなエリートかよ
このスレに俺よりブラックな奴が居なくて心折れる
もう辞めていったんだな…
11日 8-23
12日 8-23
13日 8-23
14日 7:00-30:00
15日 6:00-30:00
学習塾はつらいよ
今週のタイムテーブル
ご丁寧に:00までつけてやがるw
>>427
待遇いいけど、ここ3年間の仕事の受注0件やで 同期やる気あってワロタ
全然仕事やる気ねーわ
多分人事にもバレてそう
欠勤はしないし職場行ったら仕事はするけど
未来への希望とかビジョンがゼロだわ
上司に家帰ったら資格の勉強しろって言われてるけどいつか辞めようと思ってるせいで全くやる気でない
今の仕事に関係ない税理士の勉強でもするか…
日に30時間の労働という矛盾のみを条件に存在する社畜
やっぱ学習塾はあかんな‥
糞ごみ小売りがホワイトに見えるわ
学習塾に限らず人相手にサービス提供する仕事はあかん
弁護士や医者みたいに客の方が下手に出る仕事ならええけど生意気盛りのクソガキとモンペのタッグは強すぎ
色々厳しいし割りと激務だし無知なのにシステムのソリューション営業とか無理って思ってたけどまだマシな方でしたねコミケ来られる時点で。。。
すいません、一年は頑張りますでもやっぱ給料高いわけじゃないしずっと続けるのは嫌
>>389
自分も辞めたいなぁとは思いつつも安定さをみたら辞める踏ん切りがつかずダラダラと続けるしかなさそうです… >>407
ありがとう
幸せを諦めただけだろと叱咤されるより
ただ同情してくれるだけで救われる
小さな幸せ見つけながら精一杯生きてみる お盆に休み取らされてもどこも混んでて料金高くてお得感ない
>>447
自殺するときは会社や上司を必ず告発するしろよ
最後にお前の人生を狂わせた奴に仕返してやれ
無駄死にだけはするな >>447
現実逃避で救われるなら金が尽きるまで引き籠りやったあと首吊れよ >>451
こいつは別に会社や上司が気に入らなくていじけてる訳じゃないだろ
まあこんな奴が勤めてる企業なんてどうせブラックに違い無いんだから会社がブラックで辛いので死にますって遺書残しとけばブラック撲滅の一端は担えるだろうが そこまで嫌ならとっとと辞めろよw
アホかよ、人生一度きりだぞw
調べたら夏期休暇のある会社なんていっぱいあって1年前の自分を殺してやりたくなるわ
なんなのこの糞みたいな人生
俺も友達いないから連休は引きこもり予定だけど連休明けに連休どうだった?って聞かれたとき困らない?
>>456
そこに気づいたのならまだ巻き返せる
いますぐ第二新卒目指せ >>457
何が困るの?
別に引き籠ってましたでいいだろ
俺なら土産云々で乞食に何か言われるのが嫌だから仮に遠出してても引き籠ってました言うわ 上司も同僚も飯とかで話すとき仕事と金の話しかしねえ…
趣味も合わないし別にいいんだけど奴等疲れないのかね…
っていうかあからさまに拒否オーラだしてるんだから誘うなし…
普通盆休みどこか行くってなるけど
帰省するだけで少々の旅行だからなぁ
あー家族とも友達とも休みが合わない
サービス業辛すぎ
実家に帰省してるけど月曜から仕事って考えると憂鬱になる
とりあえず暇だから行き当たりばったり旅を開始した
船代だけで往復1.5万…
帰省費出してくれるって単身赴任扱いなのか?
俺の親父も毎週土日の新幹線代出してもらってた記憶あるわ
>>467
かっこいい
そんな行動力もないから
ずっとYouTube見てる ペーパードライバー俺、会社から「通勤のために車を買え」と言われ途方に暮れる
費用諸々に関しては「帰省中に親と話し合ってくれ」と
そんなすぐに車って用意できるもんなのか
金もらえるのはうらやましいけど帰省まで会社に関わってほしくないなあ
帰省つーか単身赴任手当みたいなもんでしょ
うちは独身でも年4回分の航空運賃が一律で出るわ
使わずに貯めてる人もいる
東京海上日動の永野毅社長が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会と指定暴力団神戸山口組の暴力団構成員と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
SMFGの國部毅社長が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
三井住友銀行は暴力団組員の不良債務者の借金の押し付け先増やしたいだけの暴力団組員支援銀行だろ。
学生の自殺率一番高いのは夏休み明けらしいけど、社会人の場合は盆明けなのかしら
なんで遊び帰りの奴が電車座っててスーツの俺が立ってるんだよふざけんな
盆すら出勤の底辺の人権<盆は普通に休みの平民の人権
こんな当たり前の理屈も理解できないの?
地元に帰って友人と遊んでるけど、今日もスーツきて働いてる人がいてなんか申し訳ない気持ちになった
素朴な疑問なんだけど社会人にもなって地元で友達と遊ぶってなにすんの?
>>489
飲み行ったりドライブで風呂行ったりだな 大学時代の友達と飲み
高校時代の友達と飲み
小中時代の友達と飲み
家族で過ごすだけで4日間なくなるやんくそが
>>489
酒でも飲んで近況報告かな
会えるだけで結構嬉しいし 小中時代とか引っ越しあったせいで最早何の繋がりもないし、高校は暗黒時代だし、大学は空虚な関係しか築かなかったし、
実家にも居場所はないしもうじき会社にも居場所はなくなるから時々自分が存在してるのか自信なくなるわ
飲み会の話出てたけど
結局誰も乗り気じゃなくてなくなったわ
日曜まで仕事でその後飲み会。
月火休み。飲み会の場所まで車で30分アホらし
完全週休3日強制する法律作ってくれ。だったら残業してやるから。
>>446
大した学歴もないので駅員以上の会社につけそうもなくて…w
とりあえず今のとこで働きつつ公務員受けます← >>499
自分もそれを考えてますが、駅員は無能でもとりあえず在籍しつづければ給料は上がるのでそれだけを信じてとりあえず1年は耐えてみます笑 >>446
>>501
一年は耐えるってのすごいわかりますw
できれば20代のうちに転職したいですね、市役所職員とかに >>502
こんなこといったら失礼かもしれませんが県庁とかに比べると市役所とかはまったりなイメージがあって自分も受けるなら市区町村の役所って感じですね…駅員も普通のサラリーマンに比べれば楽な部類でしょうし… 2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた石原研GRMが、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
みんな盆休みを楽しめよ
お盆休みなんて無いやつもおるんやで(吐血)
休みだからってまた夜更かししちゃった
そろそろ目を瞑ろうかな
みんなおやすみ
今日行けば休み今日行けば休み今日行けば休み
連休が欲しい
おまえら… やっぱ地元に転職したいわ。田舎でろくな仕事ないけど施工管理よりはマシだろうな
ド田舎で働いてるけど休日出掛ける先がなくて暇すぎる
海か田んぼ、辛うじて公園しかないわ
20時すぎると外歩く人が激減するからまったりしたい人には幸せだろうけど
>>522
めちゃくちゃ羨ましいわ
なんで田舎志望したのに都会暮らしやねん満員電車嫌いなんじゃ氏ね >>522
贅沢な悩みだな。
都会なんて人多過ぎで吐きそうになるのに。 もうやめたやつおる?
もしくは辞めようと思ってる奴
>>515
博報堂のデータなんて大してあてにならないだろうがもし本当にこんな感じなら頭おかしいだろ
同僚と友達になれるが8割弱って頭大丈夫かな? 地方都市が丁度いいと思う
それか地方都市に近い田舎とかね
ちょうど去年の今頃だったかなぁ、内定決まったの
卒論もぼちぼち進めて思いっきり遊びまくって幸せだった
もう2度と戻ってこない時間
時期が来たら辞めたい
俺は元々入りたくもなかったけど金なかったから入るしかなかったんだよね
この仕事始めるにあたって25万の借金背負うハメになったし
就職しなかった方がお金持ってたとか意味分からん
はよ辞めたい
自分のミスを自分で発見して自分で訂正したら変な目で見られる
他の人がミスっても何もないのに俺の時だけ早くしろオーラが半端無い
ミスしすぎるからなのは分かるけど許してくれ
日本郵便のJP金融アドバイザーどんな感じか教えてください
銀行のリテールのFPと同じなら本業で成り立たん利益のために他社の保険とか投信を売り捌いてなんとか利益上げる職じゃないかな
数字に毎月追われるよ
違う部署だけど来月初めにまた二人辞めるらしい
今年入って6人目
人数少ないのに大丈夫かこの会社
施工管理のワイ 転職する気マンマンですわ
お前ら施工管理だけは辞めとけ
ニードル脱毛えぐいわ
盆の連休中なら最悪しばらく髭剃れなくても問題無いし初回限定で500円だったから行ってみたが最も痛い方法で最も痛い鼻下の部位をやった結果ちょっとした拷問になった
真性ドMにはおすすめ
>>548
空調服を買うべし。
すげぇ涼しいらしい。 扇風機と2リットルの飲み物必修
あとは神に雨が降るように祈ることしかない
休み明けのこと考えて
休日全然楽しめれないんだけど
いつか考えなくなるんかな
>>551
これ
長期休みが始まっても休み明けへの憂鬱さがずっと付きまとってくる 転職サイト見てて応募したら今週から来週は夏休みですって自動返信のメール来て志望度爆上げの僕はサービス業
なんなの1年前の俺人生達観しすぎだろきめえな死ねよ
あーファンタジー異世界行ってハーレム築いてそのまま帰らずになりたい
いや、なる
十連休で実家に帰ってきた
ストレスフリーで不眠症治った
大人しく地元に帰って就職したほうが良かったなこれ
盆期間中は不通設定にしてるからな
電話対応で仕事中断されないからいいよw
土曜の時間が経つ早さは異常
平日もこれくらい早く経ってくれ
普通なら2日休んで休み終わりなんだよな
3連休、というか週3休みが必要だわやっぱ
休日のゴルフ接待って自腹が普通なんか?
休日潰された挙げ句金も払うとか信じられないんだが…
>>544
二次面接で落とされたから働いないわ。ちな総合職 >>562
電話不通だからっていないとは限らないってことな
>>565
別に上から命じられたわけでもないならおまえの勝手なプライベートだろ
命じられたらなら休日出勤申請しろよ お前ら夏休み終わったら仕事辞めてるやつ増えてるかもよ
休み前に済まさないといけなかった仕事忘れてたわ…
自分がバカだから仕方ないけどまーた怒られるのか
施工管理って要は現場監督だよな?
新人ってどんな仕事内容なの?
三菱東京UFJ銀行相談役の永易克典って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の連帯保証人の判子押させて、暴力団組員に金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の不良債務者の借金の押し付け先探しやりたい反社会的勢力支援銀行かよ。
ヒッピーなりたい。
ギター片手に仲間でワイワイしたい。
スレチかもしれないんやが、ワイ営業なんやがもう辞めます。2017卒です。
ここから就活するか公務員目指して勉強するか迷っています。
教えてください。
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の若林生恵って三十路アバズレ垂れパイストーカー大女が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったようで、結婚なんざ論外のストーカー大女風情が、
高齢の痴呆気味の養父母騙くらかして、結婚迫られた振りして金せびろうと裏工作していて鬱陶しいんだよな。タダの詐欺師だろ。
暴力団構成員とつるむだけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員でも名乗れば良いのにな。
誰かヤクザ業界に夢見る三十路アバズレ垂れパイストーカー大女食べねえかな。
仕事行きたくない
職場のお局が死んでくれればそれでいい
文系だと営業ばっかだからな凡人は
俺も公務員なるよ
ようやく親に辞めたいと伝えられた
後はどのタイミングで上司にその話を切り出すかだな…
つまらんことで残業するよりも、自分のやりたいことで残業した方が絶対良いと思う
今の現場の残業はマジで生きてる意味を失う
の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の連帯保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
2017卒で人付き合い下手で陰口叩かれて2ヵ月でニートになったわ
兄の彼女さんのお父さんが経営してる工場に就職したけど熱出たって言って5日休んで休みの内容メールで送ってて3日目くらいに電話してこいっての無視し続けたわ…
明日なに言われんのかな、行きたくない
2017卒で人付き合い下手で陰口叩かれて2ヵ月でニートになったわ
兄の彼女さんのお父さんが経営してる工場に就職させて貰って1週間たって5日間熱出たってメール送って休んで、3日目に電話してこいって言われたの無視し続けた…
明日行きたくねぇ…このまま辞めてぇYO!
家の近くの駅で人身事故起きた
こんな日曜の朝から飛び込み自殺なんて
悩める社蓄なのかな…
>>603
電車が止まってキレる社畜
この国こわい 出荷さんもはや夜中に出荷されてるけど本物なのかな
そして俺も出荷よー…
>>604
保険はつらそうだなぁ
上からの圧がすごそう >>606
多分、違うと思うw
本物は盆休みだよ。 意識高い系無能ワイ、休みなのに同業他社の工場見学に行く
割と周りからはまったりと思われがちな業界だが
そんなウチでも最近メンタル病む人が急増してるらしい
ほんとこの国おかしいよ
かと思えば知り合いのアパレルに行ったやつが月400万売り上げてるって話話聞いてやる気あるやつがこの世にいることを知る
上の世代は頭おかしいからな
過労死も自殺も超過労働もパワハラもずっと当たり前のこととして受け入れてきた
特攻隊と何が違うのだろうか
>>610
アポ無し?
工場見学って一人でも受け付けてるの? オリンピックのせいで死んでしまった23才の現場監督のことに関してもっと騒ぐべきだろ
>>614
実際まさにその旧日本軍とかいうくっさいキチガイ組織の流れを汲んでしまったというのもジャップ企業のブラック体質の原因の一つだし >>616
オリンピックそのものに対して批判が飛び火することを恐れて報道していないものだと信じたいわ
電通まんこが容姿に恵まれたまんこだったのに対してオリンピック男が男だからという理由でこの格差になってるなら本当に俺はマスゴミが気に入らない 職場に労基が入ってもみんなサビ残隠すの必死でワロタ
もうこんな社畜精神の塊にはなれないしついていけない…
うちもちょっと前に牢記入ったお陰で残業代は全部出るようになったけどそのせいで社長からは残業代減らせってうるさいし上司は「牢記が入ったせいだわ普通残業代まるまる払われるなんてねえし」とかほざいてて最悪
みなしにしちゃえば良いんだよとか言い出すし
電通の件は、電通の力で絶対マスコミは騒がないと思ってたけどな。
こんなに騒ぎが大きくなるとはな。
オラこんな国嫌だー
オラこんな国嫌だー
アメリカへ出るだー
ぐだくだ言ってないで声あげればいいのに
うちなんか査定で標準より低い評価付けられただけで労組が抗議してくれるぞ
はたから見ても本当に無能だからほっとけばいいのにとは思うが
>>610
工事見学自体は観光でも行くし一石二鳥でいいと思う 皆迷ってるなら思いきって就活しろよ
俺は次決まって10日付けで退職して最後の長期休暇満喫してるぞ
転職活動するって言ったって平日は仕事があるから無理だべ
有給使えるほどホワイトじゃないんじゃ
無職歴2ヶ月(23歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用
されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。
で、8月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上ってそのまま塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
>>630
酷い現場(会社)に当たったね。
せっかく、家族が喜んでくれたのに、とんだ災難だね。
家族には正直に話して、次を探そうよ。 盆で実家帰ってるんだけど
俺の手取りが祖父の年金受給額より少ないことを知ってわろた
(´・ω・`):「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
(´・ω・`):「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
母さんは家計を管理してるから”政府”だ。そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。国の仕組みってこんな感じだよ」
(´・ω・`):「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がトイレをもよおして、ひどく泣いていた。
(´・ω・`)は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った(´・ω・`)は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!赤ちゃんが泣いてるの!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、(´・ω・`)は自分の部屋に戻って寝てしまった。
次の朝・・・。
(´・ω・`):「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
(´・ω・`):「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
((((((((((((´・ω・`))))))))))) 休み前「休みが5日もある!何でもできる気がする!」
休み中盤現在「休みが5日しかない」
クソみたいな二人部屋の寮から実家でゆっくりくつろげるだけでも儲けものと考えた方がいいのか
休み前「5日しかなくてコミケとけんまと医者に加えてルーチンワークもいつも通りあるからちっとも休めない」
休み中盤現在「足が棒でしんどいあと汗臭くてすまない」
祝日15日と有休20特別休暇5正月休み創立休み合わせれば週4勤務できるか?
職場に資格強要されて休日返上で勉強してるやついる?
>>642
実質()ならな
実際は連休に偏るから安定的に週4勤務は難しい >>618
女、美人、東大卒、超一流企業
全て揃った電通女とは何もかも違うだろ
本人がスーゼネ本体の社員だったらまた違ったかもな >>647
本当にこれ
2年目だが稀に見る祝日がほとんど潰れない年だった2016ですら有給20日+病休3日を使っても夏休みと正月とGWの3つの大型連休+隔週3連休が限界だった >>649
代わりに好きな5日間を夏季休暇に設定できるんやで どこも明日が休みだと思ってるってことは自分で夏季休暇を指定できない工場勤務かな?
まぁ俺は明日明後日も有給とってるけどw
ニューゲームみてゲーム会社で働きたいと思ったんだが、文系営業でも採用される職種ってなんだ?
明日出勤なこと大学の同期に笑われた
こーゆーのが積み重なって
周りと話したくなくなっていく
>>657
とりあえず派遣で就職して3年後の正社員登用を目指せばいいと思う 明日出勤のやつなんて本当にいんのかよ。笑
普通は休みだろ。
>>660
派遣ならどの職種でも受かりそうか?
正直、会社員として終えなければならないと諦めてるけど、せめて好きなことを仕事にしたい
興味ないモノ売る営業で終わりたくない >>661
っていう反応になるよね…
好きな期間に休みとる制度だから
先週休みとっただけなのに、
来週仕事があるってだけで見下される 負け惜しみみたいだから
わざわざそのことは言わないけど、
なんでへーそうなんだで
終わらせられないのかなぁ
>>645
おるで
入社前は勉強嫌いじゃないから大丈夫と思ってたが仕事との両立が辛すぎて最近はやってないが >>665
7月か9月に取ればいいのに
選べるのにどこ行くにも一番高い8月にとるのは馬鹿としか
家族いるならまだしも >>668
え、自分もとってるのに?
インドアだから暑い8月にとりたい派だけど 今日の塾ほんと大変だった
夏期講習+テスト対策真っ盛りなのにコピー機がぶっ壊れて、でもサポートセンターがお盆でお休みという最悪な状況
結局コンビニで全部コピーしようとするも生徒の人数200もいるので量が半端なく、3000枚コピーしようとしたらお店の人にガチでキレられ→2件目のコンビニ→ガチでキレられ→けっきょくコンビニ5件ハシゴする羽目に...
>>657
まさにそのゲーム会社員だけどさあ…
けいおん見てバンド始めるようなもんだぞ、それ あれの作者、好きなゲームを作ってる会社に入ったけど辛くて結局3年でやめたとか言ってるもんね
盆休みずっと勉強してるが、出勤するよりはましと思い込むわ
明日から普通に仕事だよや?
残り7連休のやついるの?
>>678
明日以降がお盆やろ
まあワイは仕事やけどな >>670
帰省のため有給2日連続でとってるだけやで
本番は来月の10連休 >>683
辞めそうってことはまだ辞めてないか
大卒で土木施工管理やってるけど近々辞める 1年振りに元彼女からゴハン行こうよって連絡が来たんで飯食いに行って来た。
ホテルへ行ってセックスしてたら教えていないテクを使ったんで興味が失せたけど、
セフレならアリかと思い直したら悪い物件じゃない気がしてきた。
後は何処で切るかだな。
>>687
まあ1人はもう会社に来てなくて失踪したみたいだし、もう1人は身体壊したっぽいから辞めたのと同じようなもんだけどな
>>687は辞めて公務員試験の勉強して来年に備えるの? サービス業だけど一応ホワイトな方ではある
ただ連休取れないのだけはどうしようもない
>>689
公務員は考えてない。違う業種にチャレンジしようかと考えている。 実際ゲームやアニメってあまり金回りよくないから激務の割に給料も安いんだよな
結局金周りの良い業界に務めるのが無難やわ
結局マッタリ薄給はどこの業界なんや??
とりあえず裁判所事務官はマッタリではあるらしいと把握してる
もう働きたくない
ムリならせめて人と関わりの少ない仕事に就きたい
8月はMaxで三連休
帰省はおろか、遊びに行こうとすら思わねえ
この三連休も引きこもりしてたわ笑
>>695
インフラじゃね?
インフラ事務とか
現業と総合はダメ みんな大変やな
ほんまに苦労しているんやな
がんばっているんやな
でもワイは保険営業辞めたいよ
転職したいよ
>>697
厳密に言うと田舎に墓参りね
実家は東京 >>694
どうせ結婚しないし金とかどうでもいいや >>703
がち同業じゃん
俺以外にもいるとはね〜 消費者金融で働いてるけどまったりで普通の給料だわ。残業今のところないし有給も計画年休でとれるから年間140日ぐらい休める。仕事ではノルマはあるけど
班ごとに決まっててほとんどは銀行から届いた顧客リストに電話するだけだし、催促の電話は面倒だけど回収自体は別会社に任せてるからそんなにきつくない。た
だ催促の電話の時に「金払えない。払えっていうなら自殺する」とか脅迫みたいなこと言われた時はかなり焦った。先輩にすぐ代わったけど将来的に自分で対応で
きる自信がないし自分が人を追い詰めてるって考えたら辞めたくなってきた。でも消費者金融は転職難しいからしがみつくしかない。普通に転職できる人が羨ましい
釣りみたいで信じられないと思うけど明日お仕事でしかも4時49分に乗らないと間に合わないから早く寝たのに目が覚めて眠れない
12時までに寝れなかったらもう起きられなくなりそうだから徹夜に移行するわ
>>702
墓参りでお休みとるのは偉いねぇ
暑い中大変そうだけどいってらっしゃい 今はまったりだけどこれを40年続けると考えると人生の意義とか考えちゃうわ
激務でも好きなこと仕事にしてえな
で激務の所に転職したら辞めたくなるんだろうな
40になった頃の自分には何が残ってるんだろうと最近思い始めた
何かやりたいことがあるならまだ若くて第二新卒扱いされる今なんだけど今のそれなりに楽な職場辞める勇気も行動力もない
>>673
どういう職種?
ド素人(絵も描けないプログラミングもできない)で採用されて専門的な仕事(経理とか法務みたいなどこの企業にもある事務仕事じゃなくて実際ゲーム作りに関わる仕事)ってやらせてもらえるの? 2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた石原研GRMが、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、ヤクザプッシュにでも夢見ているのかな?
>>716
PG
少なくともうちではそういう人は採用してない 学生時代も終わったし、人生折り返し地点
いかにして楽しまないと後悔するよなあ
今日も仕事なのに風呂上がりにうたた寝しちゃってこんな時間…布団へ移動しよ…
連休明けクソだりぃ
四時間後には起床だし
外回りサボって帰って寝たいな…
完全に浦島太郎状態なんだよな
新人俺だけしかいないし
はあ
ひとっこ1人歩いてないんだけど平日だよな?今日
な?
このまま乗車して隣に座ってる綺麗なお姉さんの膝で永眠したい
なんのために生きてるのか分からん
親不孝なのはわかるけど事故って死にたい
公務員とか金融機関も今日出社って聞いて少し元気が出た
おいおいwなんか人少なくてラッシュの時間帯にも関わらず座れるぞwww
お前らちゃんと出勤しろよ月曜だぞwwww
お盆ってなんなんだよどうせ墓参りしねえくせに休みとってんじゃねえぞぼけなす
東海道線も座れる
今日も夏期講習や...
休めるのは20日だけ
学生の夏休みもあっていつも満席なのに端にしか人座ってないww
これ職場も人ほとんどいねんじゃねえかな
他の会社は夏期休暇だから一週間タダ働きと何も変わんねー
普段あれだけツラいツラい言ってるやつら皆どこ行ったんだよ
>>738
出荷マン頑張れ 先月ほぼ週4勤務だったのが
今週から週5に戻るわ…
5日連続働くとか辛すぎる
お盆休みなんてないぞ
夏季休暇が好きな時に9連休とれるだけ
公務員とかもだいたいこれ
中途でも10連休あるようないいとこに
入れますか?
71だったわ
でもこれ年齢に幅ありすぎて参考にならんだろ
>>758
働いて半年もないのに平均ないと嫌なのか >>760
いや今後の昇給も踏まえて40歳まで偏差値を調べたけど全部50きってたからさ >>761
それは辞めるべきだな
平均以上ないと女も寄ってこないからな 金とまんこさえあれば満足できるって単純で楽な人生だな
なんで月曜からが多いんだ?
お盆とは?
「お盆」は日本特有のもので、一般的にご先祖様や亡くなった人たちの霊をまつる行事のことを指します。
8月13日 迎え火
8月16日 送り火
この 8月13日〜16日 の 4日間のことを一般的にお盆休みと呼んでいます。
正社員で夜勤専門のコールセンターの求人があったから応募してみようかな
男性でも行けるのだろうか…
35から39でチェッカーやったら
偏差値41でわろた
300万じゃ新卒に負けそうだしな
休みのやつって長くていつまでなの?
有給消化も含まれてんの?
そもそも働きたくなかったし、何の希望も抱いてなかった
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
地元帰ってる奴らって仕事場の人にお土産買っていく?
マジで金無いしめんどくさいんだけど
性交経験者の割合
男
16歳 15% 高校一年生
17歳 23%
18歳 38%
19歳 47% 大学一年生
20歳 55%
21歳 67%
22歳 73% 大学四年生 ←ココ
23歳 77% 新社会人
24歳 83%
25歳 85%
26歳 87%
27歳 90%
28歳 93%
29歳 94%
30歳 95%
35歳 98%
40歳 98%
電車スカスカと聞いて夏期休暇今週とったの後悔してる
年収300万って入れたら偏差値58だったけど1年目なんて普通こんなもんだろ
>>777
24歳で17%側の人間だって思ったけど風俗も経験に含めて良いなら違うわ 1社で面接10分
努力してないから期待もしてない
何もしたくない働きたくない
>>787
説明不足かもしれんが
(大学4年のときの)就活で何社受けた?(今いる)選んだ会社に(就活時)納得した?
だな ES送ったのは12社、うち3社辞退して面接受けたのは9社
20社くらい受けたかな
当時は激務でも金稼げるならいいかなって思ってたんだよね
でも無能に激務は無理だったな
マッタリでプレッシャーがない仕事に転職したいれす
8年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた岩田洋平調査役(2008年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、ヤクザプッシュでも欲しいのかな?
民間7〜8
半官半民の団体7〜8
公務員1
全部で16か17受けて内定4つ
結果には当時から納得してなかったけど最悪ではないと思ってた
企業との委託研究を1人でやらされてたからよく調べもしなかったし全く納得してなかったけど内定出たところに行ったらこの有り様
なお委託された企業には落ちた模様
奈良県出身、2005年3月育英西高校卒業、2009年3月京都女子大学文学部史学科卒業の伊藤絵理子って三十路不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
よく住友生命保険に入社出来るよな
職選びは難しいよね
よくネットじゃまったり高給なんて言われるけど大抵高給なとこはそこそこ激務だしね
しょせん主観だからなぁ
30で600くらいだけど俺にとっては十分まったり高給だわ
ワイ来年からSEやねんけど今から何しとくべきか先輩教えてくれメーカー系の人いたら特に
>>800 30で600ならトップではないけど十分高給だろ。 >>800
それ高給すぎじゃないか?
俺とこは30で450万だぞ >>804
情報系の資格勉強 あと残業に耐えられるよう体力つけとけ >>810
内販ユー子はぬるま湯ってマジですか?
ちなかんぽシステム内定です 第一志望の公務員試験に落ち民間を適当に受けるも失敗、親のコネで地元役所に行った奴が進路に不満持っててワロタ
その道を選ばざるをえなかったんだろうに…
>>811
年金以外は半官半民ではなくただの民間
半官半民ってのは普通NASAとかURとかの特殊法人を指す
財団社団とかは民間の非営利企業でJAとか経団連などはすべてこれ キチガイがスレ違いの質問に答えたせいで
アホ大学生の質問スレになっててワロタ
>>811
半官半民っていうか団体職員のほうが適切だったので訂正する
国や県の外郭団体とか社団財団法人等
ほとんど筆記で落ちて結局無名の団体しか受からなかった 団体職員筆記で落ちるって相当だな
公務員試験に比べたらあんなもんうんこだぞ
>>800
それ都内でも高給の部類だぞ
まったりかは残業時間にもよるけど >>822
楽しくない
そもそも仕事にやりがいや楽しさを求める人はこういった仕事を選ばないんじゃないかな? 明日休みの業種って何があるんだろ
メーカーとかかなあ?
>>816
ITゼネコンの元請けなら技術力は殆ど身に付かない
プロジェクト管理と客との折衝がメインになる 給与計算したら
30歳前で残業なしで480万円だった。
>>822
他の人がどう感じてるかは知らんが個人的には大変だし辞めたい
残業は1年目で月5〜15時間程度
今までで一番残業した時で7時半帰り
一部の人間に業務が集中していてその人達は毎日遅くまで残業したり休日出勤したり この中だとどこが一番マシ?
株式会社日本ウィルテックソリューション
125名 売上22億円 資本4400万円
インガルス株式会社
120名 売上11億6,900万円 資本8,800万円
株式会社パルシス
83名 売上8億9000万円 資本5000万円
株式会社システムアイティー
38名 売上3億2000万円 資本4,000万円
色んなスレに同じこと書き込んでるキチガイだからほっときなさい
しかし眠れない
>>839
てか社会人なのに18卒スレなんかなんで覗いてるの? 5連休だったけど、結局そのうち2日は土曜出勤の振り替えなんだよな
それが無かったらただの3連休
本配属されたらまともに実家にも帰れないなんて話を聞いたけどどうにも本当っぽいなあ
嫌だなあ
ぶっちゃけ35前後で
残業無しボナ込み年収300はやばいよね
俺がミスするから仕事の流れが止まってるみたいな感じになってる
周りの視線が冷たい
逆に俺一人に左右されてるなら体制に問題ありすぎだろ
仕事行きたくない
はわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
電話をこっちから折り返した方がいいか聞き忘れてしまって怒られたわ
団体職員行くか悩んだけど天下りマン未満の成り上がりでの最高役職についても年収600万程度らしくてやめたわ
流石に安すぎる
ITだとか小売りだとかそもそも確実にブラックだとわかる業界行ってツラいツラい言ってる奴は何がしたかったんだ
少しでも大学でやったことを
生かしたいと思ったのが間違いだったわ
別の会社だったらどうなってたかばっか考える
業務そのものは5時、遅くても6時過ぎには終わるのにそこから意味もなく残らされるのほんとやめてほしい
やっぱり地元に帰れば良かったかもと今回の夏休みでの帰省で思った
30歳ぐらいで地元の会社へ転職できないかな
>>840
じゃあなんでお前は社会人じゃないのにこのスレ見てんだよ セコカンではないって新人研修の時まで言ってたのに、実際はセコカンだったんやで
>>852
公益かな?
うちは一般だから常勤役員は全員プロパーだわ
年収(役員報酬?)2000万以上らしい 持ち金60万で職歴5ヶ月転職は無謀かな…
ちなみに実家暮らし
もしここを見てる学生がいるなら人事なんて信じちゃいけないよと
ここはね、2017卒だよ
2018卒スレじゃないんだよ
18卒は今日も内定先で人生判定してるぞ
どこに入ろうが待ってるものは地獄なのに
>>854
それは騙されたというよりお前が頭おかしいだけ
迷惑メールのこのリンクに飛んだらあなたに1億円をあげますとか一昔前のオレオレ詐欺だかに引っ掛かるレベル
半ば池沼化してる老害ならともかく20前半でそれはシャムさん まったり高給人間関係良好
都内勤務転勤なしホワイトカラー内勤世間体女子受け良好
残業なし飲み会なし会社行事なし福利厚生充実
上記に全部当てはまるところ以外負けなんだよなあ
高給だとまだ救いようあるけど薄給はマジ論外
合わない会社なら辞めてもいいよ
地元のサッカーがらみの知り合いみんな40代ぐらいだけど
転職してない奴なんていねーよ
何回か転職して次につなげてるな
特に新人なのに土日出勤や残業強いられてる奴は
勉強会などいっていろんな社会人と話したほうがいいよ
その会社の常識が非常識かもしんないし
>>868
つまりジャップランドにいる時点で負け確定だからフランス辺りに移住しろということですねわかります >>866
応募する権利があるだけで採るとは言っていない 6時-30時つらい...
いつまで続くの
雨もいつまで続くの
>>871
その通り
有休の申請が自由も含めたら日本に数社あるかないかじゃね
必死に今勝ち負け判定してる奴が蓋を開ければ全員負けと判明する来年の4月が待ち遠しい 8時から授業して、15時間目まであるのさすがにおかしいよ
今休憩中だが...。これで月残40だからな、基本労働時間を260にすることで残業時間は減るもんなぁ
賢い
>>875
有給なんて、当日上司に電話かければ取れるわwww 他と比べて仕事は間違いなく楽だけどつまらなすぎる
早く帰ってもやることないし激務でもやりたい仕事に転職したい
なんかブラックの奴は視野が狭くなってると思う
>>868なんて確かに全部は難しいがそれに近いところはいくらでもあるよ
(個人的には転勤ないとこ選んだのは後悔してるが)
第二新卒ならまだ普通にいいとこ行けるから
最初から無駄と諦めずに早く行動したほがいい >>878
うちの工場の現業ならそれ出来るけどなあ…
総合職でそんなとこあるの >>883
逆に現業の方が難しいだろう
その日に一人でも抜けたら現場が回らなくなることもあるから
総合職は、その日に重要な会議が入ってない限り休める
勿論自分のタスクが予定通りに完了することが前提だが 39度前後でも絶対休めないまん
作業がいつもより遅いし雑だとずっとネチネチ言われる
目の前でぶっ倒れてやろうか
まったりとか社員全員が自分のタスクアホみたいに効率よくこなせる人間であることが前提だろ
能力ない奴がまったりなんか入ったらついていけねえよ
>>888
それは本当に思うわ
職場の同僚共見ててこいつらがホワイト民間大手行っても絶対一人だけブラックになるだろうなと
大学時代を思い起こせばうちの大学が単位降ってくるなんて揶揄されるのは学生のレベルに対して単位認定が温すぎるからそうなだけであってそこいらの平凡な学生にとっては埋まってると感じるえげつない試験なんだろうなとかテスト期間になる度に思ってたがそれと同じ感覚 お?吉田民か?
降って来るのなんて般教と文系だけだゾ
>>886
就活終えたスレにいくと
スクロールするたびに見れる
魔法のワード とうとう親に辞めたい旨伝えたわ
これからの進路応援するって言われて涙が止まらなかった
はぁ明日で休み終わりか
またゴミみたいな意識高い同期と顔合わせるかと思うと吐きそう
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
>>890
おい待てい
文系でも俺みたいな糞雑魚ナメクジには専門の単位が降ってこなくてすっげえきつかったゾ 18卒は夢をいっぱいに入社してくるんだから17卒のおれらは温かく迎えてやろう。
将来の後輩にいう最初の言葉は満面の笑みで「地獄へようこそ」だな
>>899
電通だの経産省だの夢を持つべき組織なら話は別だが今の俺の勤め先なんぞに夢いっぱいに入社してくるような救いようのない池沼にかける慈悲は無いわ 地獄へようこそどころか今すぐ引き返せと言いたいわ
てか新入社員なんかいるのかよこの業界で
入ってくるやつとんでもないアホだろと身をもって思うわ
今から実家から出て東京のマンションに戻る
明日一日休めるけど明後日のこと考えると憂鬱だわ
明日から仕事
取引先も下請けも休みが多くてやることもないのに開業する馬鹿な会社はここだよ
ワイみたいに従業員180人ほどの中小で働いてるやつおる?
なんで外部の研修必修なのにその後仕事しなきゃいけねえんだよ
人手が足りねえとか知らねえんだよその場のメンバーでやりくりしろやこれだから女の上司って糞なんだよすぐ死ねやそばかすデブが
今月いっぱいで退職なのに転職活動何もできてない
もういっそサボろうかな
結局体育会系とか頭の古い上司の下についたら終わるんだし運だよな
そんなの会社はいるまえには分からんし人事は表向きに良いこと言ってるし
潰れりゃ良いのにこの会社ってずっと先輩と話してるわ
転職告げてから辞めるまでの期間って気まずくない??
今度の簿記強制的に受けさせられるせいで行きたいところに行けない…クソがァァァ
>>915
気まずくないように嘘の理由をでっち上げて辞めるんだよ
まさか本当に、この会社が気に入らないから辞めるとか言わないだろう 土木セコカンだけど休み明けに嘘の退職理由を所長に告げる
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
お前らそんなにメンタル強えなら行けるだろw
俺は退職告げる事すらビビって出来ないチキンなのに
大学生に抜いてもらうの最高や
お前らも仕事終わりに寄ってけよ
飲み会一回程度の料金で至福の時間過ごせるぜ
無いわ
手なんてカタワじゃなければ誰でも2つついてるだろうに
そんなものに金出すくらいなら食べ放題でも行って帰りに浣腸して家で自慰る
>>925
顔面レベルかなり高いからな
普通のとは格がちゃうで 夏休み貰ってるがあの案件どうなったのだろうかとか社用携帯に電話きてないかとか気が休まないわ まだ一年目で仕事ない状態だから先行き不安だ
さっきのインパール作戦のNHKスペシャル見たけど、牟田口うちの会社の上司みたいでワロタ
死ねゴミ上司共
>>912
体育会系が上にいたらほんとクソ
社会人になってまで部活のノリすんなよ 銀行やけど新人のくせに責任重大な仕事多すぎてホンマに疲れた
三 ̄ ̄ ̄\
三 ⌒ ⌒ ヽ ,rっっ
三 ( ●)(●) | .i゙)' 'ィ´
三 (__人__) } { ) 丿 うーっす
三. ` ⌒´ ヽ/'ニ7
三"⌒ ヽ /
三 /
三 ィ二 ___|__ ___ _____
三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
三::.::.三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
三::::.三 三 _____=≒=ー────;‐‐ ̄  ̄  ̄" ̄`' >>937
''三三 三、 ー ィ⌒/ ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
/ \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ | 帰省の土産って買う必要有るんだろうか
まあ買うのは良いんだけど、配るときの微妙な空気が嫌いだわ
>>939
買わなくてもいいよ
そんなことで文句言う奴はいない
一回でも買っちゃうとそういう位置付けに自然となるから注意な 一回目は買わない
これならその後買っても買わなくても大して縛られなくなる
第一印象の仕組みを逆手にとればいい
>>940
なるほどな
敢えて買わない戦略もアリか
>>942
確かにな
仲良い人とか直近で世話になった人ならともかく、普通はいらんか
海外旅行ならまだしもたかが帰省で土産もないか >>936 銀行の総合職かな?超減点主義でストレスすごいらしいね。 今回の帰省で地元で就職しなかったことを少し後悔した
ホームシックだ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
>>951
早稲田ごときで
でしゃばるのはよしなさい
恥ずかしい
ただし法政経除く セコカン雨降れば休みだけどその分休みなくなる。
まじで契約と違うから萎える
>>945
知り合いの親さん
某都市銀行本店の部長さんやが
血統が一般人とちゃうし
バイタリティも違うぞ
そういう人じゃないと無理だと話してて察した。 >>954
やるのが常識だとは思うがそもそも常識というもの概念に対して懐疑的だったり常識に囚われない主義だったりとかなら遠慮無く丸投げすればいい
俺ならたぶん定時内でできる範囲内でしかならないから上司が今までと変わらず仕事を振り続けるなら引継ぎ一切せずに辞めることになるな ほんのちょっと髪が耳にかかっただけで髪切れ言われるからだるいわぁ
切ったの2カ月前や。。。まだ早い
パーマかけよっかな
もう一週間ヒゲ剃ってないけどお局に「なにw伸ばしてんの?w」って軽く煽られたくらいだわ
耳なんて8割方隠れてるわ
頑張れば完全に100%覆い隠せる
>>963
飯食う時間だけあれば休憩とかいらなくね?
残業したくないから昼休みも自主的にやってるわ オレの働いてる学習塾は休み時間なんてゼロだよ。。。
まじで質問ばっかりで休むなんて無理
三 ̄ ̄ ̄\
三 ⌒ ⌒ ヽ ,rっっ
三 ( ●)(●) | .i゙)' 'ィ´
三 (__人__) } { ) 丿 うーっす
三. ` ⌒´ ヽ/'ニ7
三"⌒ ヽ /
三 /
三 ィ二 ___|__ ___ _____
三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
三::.::.三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
三::::.三 三 _____=≒=ー────;‐‐ ̄  ̄  ̄" ̄`' >>949
''三三 三、 ー ィ⌒/ ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
/ \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ | まったり薄給の中小で満足してるつもりだったけど、第一志望だったとこに入った友達から話聞いたら羨ましすぎて泣いた
飲み代全部経費で落ちて飲みの残業代まで出るとか信じられん
ほんと中小企業はダメ過ぎて萎える
道具全て自腹とか聞いてねーよ。
セコカンのワイだけど大半自衛隊の装備にしてやったわ
だいたいの人は自分の会社のいいところしか言わないから気にすんな
地元で就職したいけどド田舎だから公務員にでもならなきゃ帰れそうにない…
っていうか仕事しながら覚えるのが普通なのに家でもできるからってバリバリ勉強を強制されるITはやっぱりどこかおかしい
そして、それを喜んでやってる同僚の正気を疑う
でも本気であいつらは楽しいと思ってるんだろうな
>>969
うちも飲み会の残業代出るわ
まぁ飲み会終わったらそのままオフィス戻って仕事するからなんだけど
そのまま帰ったらむしろ損した気分になっちゃう 明日休みだからスパイダーマン見てきたけどスパイダーマンになりたくなったわ
あー人間やめてえ
>>975
何かやらなきゃならないのはわかるけど何をすればいいのかもよくわからん
困ったわ どうすりゃいいんだろ 俺も地元就職したい。今日配属先に帰るとか死にたくなりますわ
よく行く銀行の窓口の新卒っぽい子(かわいい)に会うのが癒やし
前はおどおどしてて大丈夫かこいつ?って思ったけど最近はしっかりしてきて嬉しいし何故か保護者気分
首都圏で就職したけれど
客先に行くとなると電車や営業車で一時間以上は当たり前
やはり地方都市の地元がいいと思いました
俺氏転職活動してるのを察されたのか再来週から出張&夜勤ラッシュとなる
なお9月末まで続く模様
試用期間中の脱出がほぼ不可能と判明
残り5連休とかマジかよもう折り返しかよ
やってらんねえ
ワイもセコカンやけど楽勝なんやが
何やってるんや?
ここを選んでよかったってのが入社してから一度もない
何もかもが糞
総務なんだけどまだ大した仕事任されてなくて毎日書類とじたり切ったり貼ったりの繰り返しで飽きる
俺は一般職じゃねえ…
また夜更かししちゃった
不安なことがあるといつもこう
本当人間辞めたい
ドヤ顔系サイコパス(反省はしないで繰り返す)
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、
民法でも「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、
いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、
解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」と定めており、
2週間前に言えば退職は自由にできることになっています。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
実は、こういった脅しにかかわらず辞めるというのが正解です。
なぜなら労働者は退職が自由だからです。さっきも言ったけど、大事なことなので二度言っています。
もちろん、会社が訴えてくるんじゃないだろうかという不安はあるでしょう。
しかし、多くの場合、こんなことで訴えてくるような会社はありません。
まれに内容証明郵便を送ってくることもありますが、冷静に対処すれば大丈夫です。
どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。
不安なら相談を
いずれにしても、こうした裁判を起こす企業はまれですので、
毅然とした態度で退職するのが重要です。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/ 夏休みの学生ずっと休んでて欲しいわ
電車快適すぎる
rm
lud20170910104317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1502152121/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart25 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart21
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart14
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart20
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart47
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart22
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart31
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart23
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart41
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart32
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart40
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart13
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart18
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart39
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart38
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart12
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart18
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart27
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart35
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart33
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart24
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart29
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart42
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart30
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart46
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart16
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart44
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart28
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart15
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart17
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart45
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart34
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart19
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たち
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たち
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たち 2
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart5
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart2
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart7
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart9
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart1
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart4
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart6
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart8
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart15
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart33
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart30
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart25
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart24
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart26
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart13
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart14
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart28
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart38
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart17
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart40
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart12
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart11
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart37
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart27
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart20
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart34
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart16
10:04:54 up 25 days, 11:08, 2 users, load average: 18.07, 17.50, 17.47
in 0.043659925460815 sec
@0.043659925460815@0b7 on 020800
|