◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart4 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1523194802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:40:02.80ID:WFt2w4Mt
たてたお
2就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:41:32.92ID:MuzUKC1r
>>1
有能、乙
3就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:42:25.70ID:ybxkdS5M
やりますね
4就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:44:06.79ID:grjl3d36
3分間スピーチ嫌や
5就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:46:58.94ID:kJP0+vu3
俺も3分スピーチあるけどまだ当分先
6就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:48:44.05ID:6yYr8AxF
もうすぐ寝る時間だ
うああああ
7就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:50:42.92ID:rP1Rk6RQ
3分スピーチとかうちだけかと思ってたけど結構やるとこあるんだな
8就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:50:58.89ID:AyvEq0JJ
月曜がくるううううううう
9就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:51:11.99ID:opxLZ0ca
辞めるんじゃねえぞ…
10就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:51:31.60ID:mwUxZXnK
この4月は新入社員も電車の中で同期と楽しく会話しているが、数ヶ月経つと無言で通勤しているのは良くある光景やな
一ヶ月後のお前らは今よりもっと辛いんやで^ ^
11就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:52:07.11ID:kw+aH5WP
有能
12就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:55:45.20ID:WOpyeEZE
O分スピーチは時間ぴったりじゃないと無能の烙印を押されるぞ
13就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 22:58:16.58ID:bt9K2oIE
お、やっとたった
ストレスの捌け口
14就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:00:02.60ID:UOlC5OJF
これ乗り越えてもGWは無理
15就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:00:46.41ID:EtZWEeMp
初日に15分のプレゼンやらされて
英語での自己紹介もやって
一週間の研修終わったと思ったら最後に即席三分間スピーチやらされてめちゃくちゃやわ
16就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:01:17.63ID:dkWXt+h4
今週土曜出勤なのがつらい
月1はまだマシな方かもしれないけど土日全部休みにしてくれよ・・・
17就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:01:29.73ID:4gMSJD6f
もう辞めた奴いる?
18就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:01:47.64ID:hRJVpCwP
ボーナス入ったらちょっとやる気出ちゃうかも
19就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:01:52.70ID:EtZWEeMp
>>16
代休あるからええやろ
20就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:05:34.36ID:rmyOfGkX
3分間スピーチの当番もうやったよ
視線で頭真っ白になって
えー…あの…あれ…あの…その……ん…っとぉ……う……

出世コース外れたか?
21就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:08:52.88ID:cHTZ1QRC
PC研修中にしゃべりまくって人事から厳重注意を受けたあの2人組はこの2日間をどういう気持ちで過ごしてたんだろうか
22就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:09:46.31ID:E3+8hHNp
3分間スピーチやらなくていいからほかの社員の聞いてメモっとけと言われてる
23就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:09:51.15ID:WFt2w4Mt
この時期に転職ってアリか? 今の会社は色々詐欺られてやる気失せた 電話で人事部の人に言えばええんよな? てか辞め方全くわからんわ こういうの普通説明あったりするんじゃないのか?
24就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:13:34.69ID:dkWXt+h4
>>19
カレンダーで平日扱いだから代休はないぞ
まぁ休日の時に機械納入とかで行かなくちゃいけなくなったら代休はあるみたいだけど
25就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:16:07.75ID:Uqxc1KaY
さすがに1年は頑張れよ…
26就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:19:30.44ID:p1wVKe/S
グループ研修の班での飲み会辛え
7日間しか会ってないし、もう2度と会わないのに何の目的でするんだよ
27就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:22:01.50ID:LPMpibkO
>>26
絆(笑)の為やぞ
28就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:25:43.80ID:qqnfS6Oc
明日から配属
新人は上司より早く職場にいないといけない慣習マジジャップランドだわ
29就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:25:50.83ID:FrVYt69f
誰か辞め方教えて
30就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:26:08.39ID:FrVYt69f
誰か辞め方教えて
31就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:26:48.64ID:Uqxc1KaY
大手子会社ってマジでのんびりしてるんだな
危機感が全く感じられない
32就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:27:32.56ID:TUJBazG+
駒場で研修やってる新卒に聞きたいんだが初任給の額って募集要項と同じだろうか
あと研修中の時間外って心配しなくてもあるよな…?
33就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:30:31.93ID:P4uVPSnB
おまえら同期と一緒に昼飯食ってるか?
ワイのとこ男ワイ1人、女3人なんだが辛いンゴオオオ
ガールズトークに入れないンゴオオオオオ
34就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:32:52.70ID:Uqxc1KaY
品質保証部に配属となりました
35就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:35:52.78ID:WFt2w4Mt
>>33
ガールズトークに入るんじゃなくてボーイズトークさせるんだよぉ!
36就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:39:01.05ID:VOTwYKLV
無職歴1年1ヶ月(30歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
37就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:39:32.78ID:MnH1eGc7
俺は会社自体に不満はない
待遇に不満持ってるやつは
評判サイト見てないのか?
38就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:42:11.05ID:MnH1eGc7
>>36
最後卑怯だわww
友達いる時点で勝ち組やん
39就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:46:56.15ID:E3+8hHNp
辞め方も知らないとかただのガイジじゃん
40就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:49:35.02ID:IaC9AS+9
さあ6時起きだ!
41就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:54:34.90ID:WFt2w4Mt
>>39
そんなんわかってるわボケ!
42就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:57:37.28ID:z39zQcdX
寝るか・・・
座学だから居眠り怖いし
43就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:58:35.32ID:aOUwFyoy
通勤ラッシュ辛すぎ
田園都市線ほんとひどい....
電車の窓ガラスにヒビ入ってるんだもん
44就職戦線異状名無しさん
2018/04/08(日) 23:59:21.61ID:E3+8hHNp
>>41
わかってて就活してたの?やばwwww
45就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:01:29.09ID:XiDDkdAY
辞めるなら早いほうがいいぞ
46就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:02:59.05ID:yS98n/mO
学生時代と違って電車が朝下り夕上りで満員電車とは無縁なのが唯一の救いだわ
47就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:03:35.23ID:wCY1HPjE
>>43
実家は三茶がほぼ最寄りの俺は慣れてるわ
本当この耐性が身についていてよかった
48就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:05:12.79ID:hgj6Xekw
通勤ラッシュとか学生時代で慣れてんだろぶっ飛ばすぞ
49就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:08:29.82ID:emcuWRyu
丸ノ内線で国会議事堂前まで行ってるけど割と地獄
あれで混雑はゆるい方と聞いてさらに絶句
50就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:10:11.22ID:w9mTt3mH
6時半起きだるいなぁ
寝るか
51就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:12:20.24ID:yS98n/mO
学生時代に毎日新宿から丸ノ内線乗ってたけど俺にはあれに慣れるなんて無理だね
そもそも慣れたくもない
だから通勤環境は今のが幸せ
52就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:14:26.84ID:XiDDkdAY
早く起きて電車乗れ
それだけ
53就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:18:17.73ID:W0UQ6olR
7時起きや
高校の時と変わらず
54就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:22:56.02ID:tM6CemIB
ほなまた明日や……
55就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:26:58.22ID:TQm9mp5G
ストレス発散には20歳くらいの女の子といちゃいちゃするのが一番だ
http://kikoushig.blog.fc2.com
56就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:31:08.82ID:xBDabQXN
乃木坂と欅坂の番組金曜か土曜にやってくれ
アイドル好きとしては次の日会社なのに遅くまで見なあかんのはつらい
57就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:38:09.82ID:Q2HQf9qb
配属後が本当にこえーわ
今はまだ実質学生と変わらんし
58就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:46:36.60ID:DjYTsO2D
本当に月曜朝が憂鬱行きたくない
59就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:49:05.92ID:vQRG3UFn
小売ワイはやっと今日が初休みや
配属先も判らんのに来週から店舗研修とか怖すぎる
60就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:49:24.29ID:y+gLSyQ1
まじでもう辞めたやつとかいるわけないよな?ネタだよな?
61就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:50:27.54ID:FKuqJOpH
今寝たら仕事が待っている
しかし早く寝なければ明日が辛い

進むも地獄、退くも地獄や…
62就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:51:44.54ID:TPsQTnwo
朝礼みたいなのか面倒なだけでまだ全然余裕だわ
本番は配属されてからやろなあ
63就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:54:03.73ID:lFqTDzLd
>>43
わしもデントだけどラッシュの時間過ぎて乗るからマシだわ
64就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:54:42.10ID:KUrVlw9v
はぁ
死にたい
65就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 00:55:23.65ID:KUrVlw9v
明日も8時起きだ
おやすみ
66就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 01:04:10.03ID:W0UQ6olR
まだ配属すらされてねえわ
ほんまに大学の延長線みたいなことしかしとらん
67就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 01:15:08.95ID:i0rbpW4F
社外研修行きたくない
68就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 01:17:47.74ID:W0UQ6olR
>>59
小売は本部が出世コースだからな
69就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 02:13:47.29ID:cFaSACvM
通勤がほんと苦痛
満員電車が辛すぎる
70就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 02:15:17.70ID:hw6trk48
設計なのにcad使ったことないからやばい
71就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 03:04:23.48ID:YuIUzIAX
俺も人のこと言えないけどいかにも就活失敗したっていうような中小ITと同じ研修受けるの、鬱でしかたない
72就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 03:10:07.07ID:3vWJzL3B
休日やることねーからって寝てたから寝れねーよお!
絶対昼間から睡魔やばいやつだ
73就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:19:00.60ID:TQm9mp5G
今週も頑張ろう!
http://kikoushig.blog.fc2.com
74就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:24:09.42ID:WHLmTTuu
会社行くの嫌すぎて結局眠れんかった
これ行かなかったらどうなるんやろ
電話かかってきそうで怖い
75就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:24:32.23ID:wnv9j64s
>>74
今日俺は退職するよ
電話するつもり
76就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:29:10.87
若者のプライベート重視志向は「仕事を頑張っても報酬が上がらない」から? 「経営者の信頼が失われている」「社畜になりたい世代なんていない」

厚生労働省による2016(平成28)年の調査によると、従業員の平均昇給率は年2%前後。また、宿泊業・飲食サービス・運輸業・郵便業においては50%が昇給を実施しないという結果になっています。

アニメ・秋葉原ニュースサイト『A Kiba Zigo Qu』管理者のいおり村長さん(@IoryHamon)が、新入社員が年々プライベートを重視する傾向になっていることについて、次のようにツイートしています。

新入社員が「プライベート重視・仕事はほどほど」傾向になってきてる、とどのつまり「無駄に頑張っても報酬として還元されない」という経験談が下の世代までバレてしまってきただけなのでは

これに対しては「ほんとこれ」「頑張っても収入が増えるのは稀」と同意する声が多数集まっていました。別のユーザーはこのようにツイート。

頑張って給料増えた話聞いたことないもんね…
提案とかしてもそれが自分に回ってきて仕事増えるだけ(給料は増えない)
誰か辞めたら仕事が増えるけど、辞めた人の分の給料は分散されないで会社の懐

また、「経営者の信頼が失われている」「給料を最低限は出すが評価しないのだから当たり前」といった意見も目立ちました。さらに、ネットで情報が出ていることが影響しているという説も見られました。

今の若い世代はツイッターで情報共有してるから頑張り過ぎるとロクな事にならないのを知ってるんでしょうね。良い仕事をすればするほど辛くなるから程々が一番だと思います。

「社畜になりたい世代なんて今更いない」「仕事人間の老後を見ると思うところがある」といった声もあった若者の「プライベート重視」志向。過重労働によって心身を壊すという話がニュースを賑わすことも多々ある中、労働観が変わっていくのも必然といえるのではないでしょうか。
77就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:30:45.26ID:WHLmTTuu
>>75
理由は?
自分から電話するの厳しいし何言ってもとりあえず会社来いって言われそうなんだけど
もう怖すぎて動悸がやばい
78就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:33:20.12ID:wnv9j64s
>>77
ストレス耐性なくてご飯食べれなくなってしまった
営業職なんだけど元々鬱っぽくて無理そうだ
こう冷静に書いてるけど先週は本当に放心状態だった
俺は実家に帰ってビルメンにでもなるよ
79就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:40:27.91ID:j+aDWT+c
びるめんおいで
まだ実務してないからあれだけど多分楽
世間体より人生楽しむかどうかだよね
80就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:42:54.37ID:PBCjmldW
おはよう
学生の頃から通学時間かかってたからこの時間に起きるの普通になったわ
朝から焦るの嫌いだからむしろ良いくらい
81就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:44:19.18ID:wnv9j64s
営業出来る人尊敬する
不器用で豆腐メンタルだからな俺
今日退職の連絡するのも怖い
82就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:45:16.18ID:k/DcEo5E
学生気分が抜けてないというお前の喋り方が学生みたいなんだけど
83就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:48:21.10ID:j0z3mt1b
工場入ったけど辞めたい、本気で。
業務が辛い。帰宅した瞬間泣いてしまった。
人間関係とかは上手くやれそうと
思ったのに…みんないい人達なのに…
残業はあるの知ってたけど
休日出勤とか早出とかあるのは聞いてないよ
もう行きたくない。適応できない自分が
情けない
84就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:53:19.36ID:lFHhRQ80
>>83
工場って基幹職のオペレータですか?
85就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:53:28.03ID:j0z3mt1b
工場入ったけど辞めたい、本気で。
業務が辛い。帰宅した瞬間泣いてしまった。
人間関係とかは上手くやれそうと
思ったのに…みんないい人達なのに…
残業はあるの知ってたけど
休日出勤とか早出とかあるのは聞いてないよ
もう行きたくない。適応できない自分が
情けない
86就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:53:35.88ID:lFHhRQ80
肉体労働?
87就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:56:47.26ID:+36l213D
配属されてから死ぬ気配
88就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:58:56.91ID:j0z3mt1b
>>84基幹職ではなくてただの正社員の
オペレータです。多分
89就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 05:59:03.53ID:R/V87Zfv
明日配属受入なんやがなにするんや?
90就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:01:37.55ID:MFJuSYiv
絶望の月曜日。仕事が始まる月曜日。ストレスで朝ご飯が不味くなる月曜日
91就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:10:35.73ID:k/DcEo5E
新しい人入ってくるから業務の引き継ぎするやで、引き継ぎしたら辞めていいってよ
92就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:10:38.92ID:GBfxTULw
6時出勤なのにまだ会社に誰もいない
93就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:15:20.40ID:hgj6Xekw
月曜頑張れば後は楽だ
94就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:20:04.40ID:wBRyJlCx
ああああああああもうやだああああああああああああああ
95就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:20:32.44ID:zlib5N4v
究極の働き方改革↓

搾取されたくなかったら働くな!
税金?年金?受信料?
社畜電車の学歴厨に払って貰えw

・量子的思考カジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む手法、、、、

無職でも毎月100万円‼︎

物理 儲け

で検索.
96就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:24:22.70ID:jVRbsD2p
ストレスのせいか空咳がとまらぬ
研修中にゴホゴホしまくるのも周りに迷惑だしなかなかにしんどい
97就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:26:22.73ID:yyHymrPT
飯が喉を通らん…
98就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:27:11.38ID:EXlOE8O2
社会不適合者多すぎこのスレ
99就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:27:53.94ID:cvnKkxrF
朝は何故来るのか
眠いや
100就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:29:18.43ID:lFHhRQ80
不安は吐き出すと楽になるんだ

現実はせめぎあい 同期同士で不安を吐き出しあったりしない

ココだけが癒しや 似たような人が大勢いることを実感するんだ
101就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:30:03.72ID:lFHhRQ80
新入社員向けにセミナーやりたい

君たちは大丈夫だ 私の会に入りなさい

新生コトリの会
102就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:33:24.55ID:bgEHzuxF
>>81
報告頼む
辞めたいけど実行する勇気はない
103就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:48:24.24ID:RBclYRki
冗談抜きでマジで辛いなら辞めたほうがいいと思うな
104就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:50:36.91ID:EXlOE8O2
今で辛いとか絶対辞めるぞ
105就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:50:37.54ID:fTotVVmz
>>26
もう二度と会わないなら行かなくていいだろ
106就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:52:42.33ID:N3VWd+27
平日しか寮の食堂開かないから土日の方が辛かったわ
107就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:54:45.16ID:g3AltXSa
もうすでに帰りたい
108就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 06:58:40.11ID:lj5ywvcc
まだまだ研修で、座学的なの続くんだろうけども
次の土日までずっと行かなアカンのが一番つらいし辞めたくなりますよ〜
109就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:00:42.71ID:9bXFWCYL
辞めるなら試用期間のうちに辞めとけ?

年金手帳出す前に辞めておけば経歴に傷がつかなくて済むぞ
110就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:01:01.48ID:N2TzSLh8
朝早いのが今だにキツイ
あとなんか今日また寒いし
111就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:05:09.17ID:fTotVVmz
金曜の歓迎会ぶち壊して気まずいから行きたくないわ
どうしよう
112就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:08:33.75ID:0WzsLrpy
どうやってぶち壊すんだよ
113就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:11:14.44ID:W0UQ6olR
出勤したくないンゴオオオオオオ
114就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:12:10.29ID:k/DcEo5E
入社1日目から社会不適合者とかいう単語口走る奴がいつのまにか辞めてたぞ。喜べ。
115就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:14:34.58ID:sdyljpQf
おら出勤するんだよ
社畜ども
116就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:16:58.75ID:YldbWBQr
さすがにしにたいわ
117就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:17:51.11ID:fTotVVmz
>>112
つまんないから帰りますって高らかに宣言して帰った
完全に酔った勢いで後悔してる
118就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:18:23.26ID:w9mTt3mH
ガチ社会不適合者やんけ
119就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:19:30.74ID:Opk/NGc5
ガチすぎてさすがにひくわ
120就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:20:26.70ID:Jv9pH3XV
辞めたい辞めたい言ってる奴より、仕事に崇高な希望と夢持って意識高く真面目な人の方が病んで辞めるらしい
121就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:20:50.65ID:SGTvIqy4
>>117
ほんとにつまらなかったの?
122就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:22:06.31ID:YldbWBQr
>>120
目を輝かせて入ったやつが絶望してしんでくんだろうな
123就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:26:07.11ID:RBclYRki
歓迎会で新入りがつまらんから帰るなんて言ったら印象最悪だろうなw
124就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:26:40.81ID:0WzsLrpy
会社やめようや
125就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:30:29.86ID:A1WsW9Ym
出社30分前に到着してる俺みたいな新入社員の鏡おる〜?

はぁ…帰りたい…
126就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:31:50.38ID:5RewKNcY
30分前は普通じゃね
勿論異常なんだが現状は当たり前の風潮だし
127就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:32:28.76ID:cydoaGMw
>>43
会社にゴネて田都だけはやめてもらった
128就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:33:06.81ID:2XohUL5p
>>125同士よ。帰りてえ
129就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:33:07.30ID:G3UYE4y2
>>126
高卒の同期連中は15分前当たり前なんやが
130就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:33:13.34ID:Y+QXOHQS
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa工場行きたくねーーーーーーーーーーー
131就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:34:10.15ID:EXlOE8O2
30分前が普通なんだよなぁ
132就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:34:32.63ID:G3UYE4y2
>>128
気分重くてトイレから出られんわ
133就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:34:58.07ID:bsQZCJ3s
30分前普通て社畜すぎんだろ
134就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:35:26.30ID:2XohUL5p
>>132おい!真似してんじゃねえよ。俺もトイレだわ
135就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:38:47.19ID:0o2+ft7F
どっかの記事で、会社は新入社員を迎える為に備品やらなんやら揃えて赤字なんだから、初任給は返納しろ!みたいなこと書いてたわ。
頭おかしいと思うワイがおかしいんやろうか…
136就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:38:56.94ID:gpWGw65K
散歩がてらゆっくり出社
137就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:40:47.67ID:gpWGw65K
>>135はおかしくないぞ
奴隷根性のプロパガンダ記事だし、偉大なる指導者金正恩〜と同じだと考えて放っておけ
138就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:41:30.79ID:sLAdCWGr
30分前はやばすぎ。
15分前でいいやろ普通
139就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:42:22.69ID:I2TBebum
というか8時定時とかよくやるわ耐えれねえ
9時ですら憂鬱なのに
140就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:45:44.40ID:0WzsLrpy
初任給5月だからほぼ初任給返納してるようなもんだぞ死ね
141就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:47:46.08ID:xlDlHHyr
今日が一番起きるの辛かった
142就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:49:45.93ID:Rd6j9lof
来月のやつって給料いつくんの?
143就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:50:18.75ID:mC4jVQUE
うちも8時出勤だけど、16時45分に終わる
17時には家に着いてる
恵まれてる方?
144就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:51:52.17ID:I2TBebum
>>143
9−17が至高だけど恵まれてる
145就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:52:23.05ID:mC4jVQUE
初任給は今週の金曜に入るらしい
手取り18万くらい
まあまあか
146就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:54:27.56ID:aTL+xw3Z
わいの会社はホワイト?
基本給20万+諸手当 土日祝休み年間休日数125日 平均有給取得75% 残業は少ない所だと10時間 多い部署で50時間くらい
営業職や販売職ではない
147就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:55:06.08ID:DMfB7iX1
>>141
二周目突入な
これからだんだん重くなりそう
148就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:58:57.86ID:cydoaGMw
>>146
平均年収次第じゃね
149就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 07:59:38.91ID:+KZGfjQO
>>146
うらやま
150就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:00:21.26ID:hMCxsb85
今更ホワイト診断とかガイジかよ
151就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:06:46.17ID:NS5bH+EO
先週仕事やめてきたよ。
研修期間ということもあってすぐやめられた。
そのまま大手企業の一次面接いってきて、今週の木曜日に二次面接。
売り手市場ということと、すぐ見切りをつけたこと、やりたいことがはっきりしてたことが評価されて、二次面接に進めた。
とりあえず参考まで。
152就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:11:08.14ID:rqJ73VWY
>>151
やりたいことはっきりしてるのはええな
俺なんかやりたいことないし臆病で辞めることすら決断できない軟弱者だわ
153就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:14:34.29ID:NS5bH+EO
>>152
本当に辛かったら、逃げることも考えても良いよ。
売り手市場だからいくらでもある。
154就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:16:03.43ID:7RVgKtrP
お前らかなりの率でスーツの背中シワになってんぞ
この土日でアイロンぐらいかけてこいや
155就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:21:37.12ID:T9FTz2kc
親の会社って神だわ
10時出勤16時退勤だもんな
156就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:31:48.03ID:IZTjU1jH
そりゃまあ飲食小売介護みたいな不人気職は売り手だけどさあ・・・w
157就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:39:00.45ID:F3tr4x7G
というか年間休日や残業時間が当初言われてた通りになりそうな人がどれだけいるのかって話よ
158就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:43:28.39ID:Opk/NGc5
>>151
すげえな
採用時に言ってることと実情違ったり
違和感感じたら転職は早い方がいいは
マジで売り手の今しかない
もうすぐ景気は落ち込む
159就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:47:52.73ID:gUACYX+O
>>146
最高かよ
160就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:48:33.40ID:MDP62Br6
転職することを決意 転職先は飲食なんだけど月給21万残業10〜15時間って結構ホワイトなのでは?友人が誘ってくれた
161就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:59:42.89ID:AZQW+270
家の近所でうどん食ってる
10時出勤神だわ
162就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 08:59:50.22ID:hsPgYzpu
俺は1年間頑張って無理だったら、そこから1年勉強して再来年の公務員試験受けるわ
163就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 09:04:36.03ID:MDP62Br6
俺も公務員なりたくて勉強したけどミクロマクロが一生出来なくて諦めた
164就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 09:11:16.50ID:L4Z5ifuE
>>154
内勤だからスーツじゃない
165就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 09:33:56.44ID:dS88xdqB
おまえら嫌ならさっさと退職しとけよ
166就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 09:36:18.08ID:1aCTjvq8
20代の貯金の平均は「184万円」
45.3%は「貯金などない」
中央値0円

30代 平均は「395万円」
33.3%は「貯金などない」
中央値は167万円

40代 平均は「588万円」
35.0%は「貯金などない」
中央値は200万円
167就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 09:51:57.03ID:GI1dQt9L
田園都市線ギッチギチ
田園都市線乱れてる
168就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 10:03:57.15ID:242cgWxQ
スピーチなんて何話すの?
169就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 10:05:02.46ID:JDfoUGxD
上司はいいんだけど社長と会長が愛社精神を強要するクソなのがいただけない
社員からもめちゃくちゃ嫌われてるらしいし
170就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 10:18:44.46ID:Fkg2c8eh
証券勤務やけど、研修が一番辛い気がする
金融特有の超絶細かいビジネスマナー、膨大な量の商品知識の勉強、毎日行われる小テスト(8割とれないとサビ残で1時間半補習)等々
配属されて3ヶ月ぐらい経つとノルマ漬けの毎日になるだろうけど、毎日同じことするだけの飛び込みや電話の方が楽そうな気がする
171就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 10:36:44.27ID:0o2+ft7F
みんな業務中かな
172就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 10:52:03.49ID:GBfxTULw
2日目の退勤後には退職決意してそのまま行ってない
福利厚生とか給料の説明すらしないとこはサヨナラ〜
173就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 10:54:44.76ID:/riRt/FV
朝6時に会社来てなにしてたんだよ
174就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:00:27.04ID:yB9eI2VY
三交代で夜勤あるわつれーわー
175就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:01:15.79ID:YXDz5UHB
研修なんて天国だろ
終わったら地獄みたいな怒号が飛びかうぞw
176就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:01:50.82ID:XgaqHS86
研修で辞めて研修荒らししよう
177就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:02:33.09ID:GBfxTULw
>>173
2日目以降何の連絡もしてなくてそれはさすがにダメだから今日の朝に退職したいって事話そうと思って行ったんだけど誰もおらんかった…
178就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:14:45.86ID:S57QmQUZ
>>177
まだ会社に言っとらんのか?
179就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:25:10.33ID:DMHVcdJL
>>120
優秀な人ほどさっさと転職して逃げられちゃうってよく言うしね
180就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:31:53.73ID:po6JQ+vl
やっとお昼...明日も明後日もその次の日もこんな毎日嫌だ
家でゴロゴロしながらYouTube流してゲームでもしていたい
181就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:34:51.45ID:kCPGqpRs
休みが少ないのがおかしいんだよ 1週間は7日あるのになんで休みが2日だけなんだよ頭おかしいだろうが!
182就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:41:15.39ID:rqJ73VWY
>>166
184万なんて実家暮らしなら1〜2年で貯まるな
183就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 11:58:30.51ID:GBfxTULw
>>178
せや
というのも初日から現場入れられて上司の電話番号とか知らん
184就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:09:20.02ID:YldbWBQr
>>183
さすがに電話くるだろ
185就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:10:12.95ID:fTotVVmz
>>121
つまんねーよ
じじいやばばあと飲んで楽しいわけねーじゃん
186就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:11:50.31ID:7OIiA4St
辞めるなら勇気を出して早く辞めろ
年金手帳に傷がつく前に辞めろ
よく2chで手帳から職歴はバレないって書き込みがあるが面接先が調べないことなんて絶対にないし嘘は必ず見抜かれる
辞めるなら試用期間で辞めろって書き込みもあるが試用期間中に年金手帳出してるやつもいる大勢いるはず
辞めるなら今しかない辞めるんだ
手遅れになるぞ辞めろ
187就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:14:16.39ID:aEBy9uYN
無職歴7ヶ月(25歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
188就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:15:47.18ID:fTotVVmz
>>186
3月に年金手帳出してたオレ涙目
189就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:19:32.64ID:/riRt/FV
まあ試用期間で辞めてもいくらでも
分からなくする方法あるけどな
いまは第二新卒もあるし
190就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:25:09.61ID:SWQSDdwv
4月末祝日なのに二泊三日で洗脳合宿するらしくてすでに辞めたい
同期のウェイなノリも無理
修了時間過ぎてるのに説明終わらないとか学生気分はどっちだクソボケ
191就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:26:51.04ID:EXlOE8O2
営業の様子こっそり見てたけど終始和やかだった
192就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:28:48.38ID:kyhIBkz6
>>186
職歴って調べてバレるもんか?前の勤務先は源泉とかでバレるけど、前の前の勤務先とかはわからんだろ
193就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:29:06.88ID:A1WsW9Ym
先週まで工場研修のが楽とか考えてたけど、どうも間違いだったわ
ひたすら同じ作業を立ちっぱなしでやるとか頭おかしくなりそう
194就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:30:16.15ID:Rd6j9lof
昼休憩
やべえ、仕事わけわからんw
195就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:40:33.83ID:fTotVVmz
もう飲み会とかは誘わないから安心してって言われたぜ
いやっほおおおおおおおい
196就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:41:00.43ID:RlRIcpSk
スキルない奴が辞めたあとどこいくんだよ
やめる判断するには早すぎるよ
197就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:41:30.73ID:bsQZCJ3s
>>195
涙拭けよ
198就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:44:24.16ID:MDP62Br6
>>195
やったぜ
199就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:44:47.58ID:Tqi1eNUO
まあ短期離職者が疎まれる理由は、
こんだけ働き方改革だのブラック企業撲滅だの国を挙げてキャンペーンを展開してる今日ではいわゆる普通の企業は労基法を守ってて新人から見てもしっかりしてるんだわ
そんなゆとり待遇の中で辞めちまうようなカスはどこ行ってもやめるだろうし、ブラックだから辞めましたとか抜かすアホはサビ残とかが未だに行われてるようなブラックなんて今や少数なのにそんなとこしか入れなかったカスなのでそもそも相手にされない
200就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:45:06.78ID:Otl7B3Zd
先輩が強く飲み会に誘ってたならパワハラになるからね
201就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:46:54.30ID:WhRTk0n3
お前らも一つ下の世代のスレの流れはよーく見とけよ
この時期にニヤニヤが止まらんぞ
202就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:49:40.72ID:SGTvIqy4
>>185
同期は?
203就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:50:43.97ID:YXDz5UHB
国が本気なわけねえじゃん
むしろ役所が精神論全開でこれくらいやれみたいな態度だし
役所の臨時の求人なんて舐め腐ったような待遇で一人前の仕事要求してるしw
民間なんて役所より数段劣る待遇なのに
204就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:54:03.93ID:MDP62Br6
>>199
俺の会社サビ残あるんだよなぁ
205就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:54:06.26ID:fTotVVmz
>>202
部署の歓迎会だからいない
まあいてもつまらんのは変わらんけどな
206就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:54:20.77ID:aEBy9uYN
無職歴5ヶ月(24歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
207就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:55:10.02ID:YS5fArEh
研修で「会社のために」ってフレーズよく聞くんだけどこういうの嫌だなぁ
自分のこと以外考えたくないわ
208就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:56:01.47ID:FDE9OPJc
>>205
部署の歓迎会でやったのかよ!
これから働いてくのによそ者扱いとか堪える
209就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 12:56:06.06ID:kCPGqpRs
お客様のためにと会社のためにだったらどっちがマシか
210就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 13:01:37.02ID:9DSPzDGs
手取り16(´・_・`)
211就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 13:57:18.73ID:LhC1TQtK
本日付で辞めたわ
お前らも労働条件でマウント取り合う虚しさに気がつけよ
212就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 14:08:47.56ID:0+XkU+D8
えぇ…
流石にネタだよなぁ?
213就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 14:42:42.45ID:9DSPzDGs
>>211
転職するの?
214就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 14:46:10.54ID:jVRbsD2p
仕事終わり
帰るわ
215就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 15:09:25.50ID:81t/v1T7
>>205
俺も同期のみくそつまらんから気持ちわかる
金だけかかって全然楽しくねえ
216就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 15:09:49.69ID:JDfoUGxD
納品で不良品出したらヤバイからお客様のためにってのは分かるんだけど毎朝言わされるのがめんどくさい
217就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 15:43:53.54ID:dcSzu19Z
>>211
俺は好きなこと仕事にしてるから待遇どうこうは気にせず楽しんで働けてるよ
218就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 15:48:25.49ID:gpWGw65K
ここで既に営業がとか言ってる奴は配属されたのか?
研修中じゃないのか?
219就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 16:28:03.51ID:Cj7eitPs
新卒で大企業に就職するのはおすすめしません。

・クソ上司引いたら、うつ病で退職コース
・自分のキャリアを自分で作れない
・転勤地獄で住みたい場所に住めない
・働き方が昭和
・何の強みもない「ジェネラリスト」になる
・目が死んでる社員多数
220就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:01:23.65ID:FuX/xvN0
>>219
中小のほうがひどいぞ
ある程度学歴と人間性は比例する
221就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:09:06.76ID:LTpoMIZA
>>219
中小就職だと
・上司は皆んな優しくてアットホーム!人間関係の悩み0
・自分次第でキャリアを描ける
・転勤は一切なく安定
・働き方が先進的
・スペシャリスト的な能力が身につく
・みんなイキイキと働いてる

って事か!
うおおお!中小に転職するぞおおお
222就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:11:08.98ID:aEBy9uYN
無職歴1年3ヶ月(29歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
223就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:15:53.51ID:0o2+ft7F
ワイ中小やけど、普通にホワイトやから満足してるで。大学の同期はみんな大手一流やから、コンプレックスはあったけど、働き始めたら気にならんくなったわ。
224就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:22:44.59ID:LhC1TQtK
>>213
実家太いからニート
225就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:30:14.61ID:I2TBebum
>>223
ほんこれ
聞いてた給料よりも高いし知名度とか以外は満足
226就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:31:50.54ID:MaJZ0Y2z
既に残業してる奴おりゅ?w
227就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:39:50.40ID:aJn/smIm
帰宅しますた・ω・
228就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:42:17.18ID:7r1dZ/2k
おりゃん
229就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:57:10.04ID:EXlOE8O2
中小だけど水曜と金曜はノー残業デーだし休みは保証されてるし1年間研修だからかもしれんが優しい人ばっかり
230就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 17:57:59.67ID:gpWGw65K
>>221
それは中小というよりベンチャーじゃね?
231就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:09:58.21ID:N2TzSLh8
今のところ嫌な目にはあってないけど20〜30代はそこそこ多くても50代以上ぐらいは派遣と部長クラス以上しかいないから出世できなかったらクビになるんだろなと思ってる
232就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:15:08.13ID:szxAmWL3
>>231
出世望めないからやめていくパターンやなそれ
233就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:18:34.60ID:rksCYIlF
緊張がある程度無くなってる分、凄え疲れてる
234就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:19:44.58ID:qEqbsOuh
やっと研修終わった……
235就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:23:27.09ID:fTotVVmz
>>208
仕事ではちゃんと対応してくれるだろ
ガキじゃねえんだからさ
236就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:23:57.08ID:MFJuSYiv
もう疲れすぎて今日は寝るだけだな
237就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:24:47.28ID:gpWGw65K
>>235
第一印象最悪なのに何期待してんだよ…
238就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:27:57.81ID:X58rHIif
>>235
そんなわけあるかよ
中世ジャップランドなめんなよ
239就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:28:11.06ID:rqJ73VWY
あと4日って耐えられる気がせんわ
頭おかしくなりそう
240就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:28:34.86ID:rqJ73VWY
>>235
アホかよ
241就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:28:47.42ID:rksCYIlF
工場研修マジできつい
大学四年間で身体がすっかりジジイと化した俺に立ちっぱなし+単純作業は地獄
242就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:28:49.10ID:FuX/xvN0
>>235
自分の歓迎会くらい我慢しろよガキじゃねえんだからさ
243就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:29:01.88ID:fTotVVmz
>>237
新人に仕事を教えるのは義務だろ
飲み会は違うが
オレの職場はそこまでガキじゃないと信じてる
244就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:29:06.30ID:7wbbZg+O
もう辞職してるやつ、次のとこ決めてから辞めてる?
245就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:29:21.23ID:83IQo2qa
帰っても資格の勉強とか頭おかしくなるわ
246就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:29:27.44ID:B4k0yzZu
わりと最近自殺を考える人は多いと思う
社会に適応できねえよ俺
247就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:31:07.14ID:YldbWBQr
GW後がヤマ
248就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:31:27.80ID:fTotVVmz
>>242
つまんねーもんはしょーがねーだろ
クソジジイ共にひたすら酒注ぐだけだぞ
あんなの歓迎会じゃなくて奉仕会だわ
249就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:33:42.13ID:hsPgYzpu
6連勤だから日月休みだった
明日から死にてえな
でもまだ研修とか健康診断とかだからマシかな
250就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:34:36.28ID:FuX/xvN0
>>248
戦力になるかわかんねーガキに対して教えて貰うんだから一応媚びとけよ
職場でできる奴になればいくらでも断れるんだからさ
もっとうまく生きろよ…
251就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:35:16.40ID:n0eVeELR
明日で研修おわりや
252就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:35:55.71ID:g3AltXSa
gwの後次の祝日いつだよ週に1度は祝日でいい
253就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:36:18.41ID:n9vUl2xC
自分のワガママに合わせたところにガキかガキじゃないかのライン引いてるガキがいて草
254就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:36:54.10ID:aVYp9WPj
出世望めなくて辞めてくってやっぱそんなもんなのか?
出世せずに会社に残れないのだろうか
それとも居場所はあるけどメンタルやられるのかな
255就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:37:04.72ID:n9vUl2xC
トヨタカレンダーの会社行けば祝日なんて気にしなくてすむぞ
256就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:37:36.24ID:fKMzzW0F
適応したわ
先週の月曜より全く疲れてない
257就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:39:47.61ID:26O3e1Sn
これから40年以上続く会社人生
しっかりと見極め
転職もありだな。
258就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:39:52.69ID:aVYp9WPj
俺もあんま疲れず定時迎えたわ
まったり狙って就活してたけどこれはこれでやりがいなく人生何もなく終わりそうな気がする
259就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:40:47.04ID:jONtAkmt
幸い教育係的上司がすごく優しくて頑張ろうと思える
でもすでに苦手な人もいるし、なにより自分の要領の悪さに愕然としている
毎日お腹下しててつらひ
体重も減ってた
260就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:42:50.21ID:hsPgYzpu
会社ってより業界がブラックだけど、先輩や上司は良い人多そうだわ
単純に働きたくなくて辞めたい
こうなってくると自分の会社を興して好きなことやるくらいしか浮かばない
261就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:45:12.04ID:RCAoZ+aI
勤め先は徒歩5分なのに研修先は片道1時間半弱
マジで辛い
実質毎日残業3時間じゃん
はやく研修終わって
262就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:47:19.51ID:jONtAkmt
>>260
そりゃ不労所得で生きれるならそうしたいわ
いつか自営とかフリーランスでやってみたら
263就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:48:58.53ID:s4/cVybA
今帰宅中
入社日から毎日一時間程度残業してる
研修がなくてOJTだから自分の仕事が終わらないと帰ることが出来ない
先輩社員は毎日21:00くらいまで残業してるから自分もいつかそうなると思うとつらい
残業代は出ないみたい
264就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:49:34.46ID:iWtzsl9e
やばい社会人として充実し始めてる
朝が最近気持ちいいしまだ仕事に対するストレスもなし
265就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:51:34.32ID:RCAoZ+aI
>>263
辞めたれw
266就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:54:03.55ID:w9mTt3mH
研修で辛いって言ってるやつマジなのか?
今のとこ座学とかマナー研修とかそれくらいやろ?
267就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:54:19.59ID:rksCYIlF
>>255
やめてくれないか?
268就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:55:49.32ID:GZ11ENW7
今までこの時間はバイトしとったから、今家にいるの不思議な感じやな
269就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:56:29.68ID:Rd6j9lof
事務作業的なのほんと向いてないわ
すげえつまらんよね
270就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:56:42.60ID:GZ11ENW7
>>263
ほんまかいな
うちの会社なんか定時で帰らん奴は無能って言われるくらいやぞ
271就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:57:48.20ID:q67cyv+b
趣味が合いそうな同期にライン送ってもいいと思う?
272就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:58:15.03ID:FuX/xvN0
>>270
昔ながらの会社は残業しないと無能扱いされる
もうちょい頑張ろうよって
馬鹿げてるけどな
273就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:58:57.01ID:IkeOabTn
今辞めれば履歴に傷がつかない可能性があるから
一年以内に辞めそうと感じてるヤツは社保の状況次第ではすぐに辞めた方がいい
274就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 18:59:40.55ID:SR/ugw6E
>>271
LINE直接交換したなら送るべき
同期は大切だと思う

同期がいない者より
275就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:00:19.78ID:m/lAXq9p
>>266
同期と喋れないコミュ障だから辛い
3分間スピーチも無理や
276就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:01:49.88ID:s4/cVybA
>>270
無能扱いはされないかな
頑張ってるねって言われたよ
残業しないと納期に間に合わないみたい
みんなピリピリしてるから怖い
277就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:02:08.62ID:SR/ugw6E
>>275
スピーチとかあるの
しんどいね
278就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:04:09.96ID:32oFjalj
辞めたった
ニートになるわ
279就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:05:45.30ID:KKKYW/r2
総務の人が1年目はまだ仕事少ない、残業少ないって言ってたわ
ほんとかな
280就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:07:45.57ID:jONtAkmt
>>279
できることが少ないから必然的にそうなる
作業系だと違うだろうけど
281就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:08:05.13ID:GZ11ENW7
>>272
生産性悪すぎなんだよな、それ
282就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:09:39.12ID:R/V87Zfv
専門外の研究所に配属になったンゴ
やばいンゴ?
283就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:12:41.38ID:aEBy9uYN
無職歴3ヶ月(23歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
284就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:15:18.45ID:R/V87Zfv
めんどそうやしやめたい
285就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:17:58.26ID:iWtzsl9e
なんでこここんなに社会不適合者多いんだ?おかしいだろ!
メンタル弱すぎるだろ…
運動何もしてこなかったのか!?
部活は!?勉学まじめにやらなかったのか!?なんでそんなすぐ辞めるんだ…逃げ癖ついて一生辞め続けの人生になっちまうんだぞ???
286就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:19:16.69ID:US2zcFAe
帰ってから疲れすぎてるけど今フリプのヘビーレインやって笑ってるわ
帰ってからなんかしようと思えるだけまだマシなんだろうな
287就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:20:37.62ID:iS0hnKeK
残業無ければ研究室時代より拘束時間短いし楽勝や
残業2時間はきっついわ
288就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:23:01.24ID:GZ11ENW7
研究室なんか金貰えんどころか払ってるからなw
289就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:25:06.25ID:MAjfvfD6
辞める意思を伝えてないから明日電卓を買う羽目になるという・・・
てか、うちの会社PC自腹なのね。
290就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:25:47.58ID:xOhG01p0
文系カスはコミュ力しか取り得ないくせにメンタルも弱いからなw
291就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:26:19.03ID:M3yEU1dv
わい、給与の規定を細かく見てると手当が厚いことに気がつく
二年目には額面月収30に届くかもしれなくてウハウハ
292就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:26:27.77ID:o1RCAA/j
同期の中で断然支社に家が近く唯一下宿する必要する無いのに
家から最も遠い支社に飛ばされた
死にたい
293就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:28:04.88ID:G4x8DOj3
研修中の何が辛いって同期に合わせるのが辛いわ
本来はインドア派のキモオタクなんだけど同期にオタクいないから擬態するのが辛い
満員電車での帰宅も今となっちゃ好きな音楽聞きながらぼーっとできる至福の時間や…ほんと精神擦り減る
294就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:28:07.37ID:MDP62Br6
>>285
逃げて何が悪い いつもいつでも自分が悪いなんてことは無えんだよ
295就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:36:13.00ID:h3fLN31C
数ヶ月後に子会社に転籍って言われたわ
激萎えしたから辞める
296就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:37:21.14ID:BrUvJked
さっさと辞めたいんだけどなあ
試用期間ないから既に正社員だし年金手帳提出済で保険証貰ってるからつんでる
週休3日のフリーターになりたい
297就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:38:15.64ID:UgZ1dFNI
>>295
出向じゃなくて転籍はやべぇw
298就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:38:41.30ID:fEtZC1I7
入社式から休みなしぶっ通し研修やっと終わった・・・
都市伝説かと思ってた大声社訓もやらされてたまげた
明日は間おかずいきなり出社だし休ませてくれ
299就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:40:19.73ID:h3fLN31C
>>297
マジで驚いて出向ですか?って聞き直したら転籍だってよ
ググったら法律上は問題ないみたいだしどうしようもねえ
300就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:40:35.79ID:wd7DJQl2
>>298
なんでそんなとこ入ったんや
それとも研修終わったら超高待遇が待ってるのか?
301就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:40:45.40ID:DfYKflyH
>>295
どゆこと?
何が起こったし
302就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:40:57.75ID:s4/cVybA
>>295
それは酷いな
その会社に就職した意味ないじゃん
303就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:41:53.63ID:h3fLN31C
>>301
組織改変とやらだとよ
304就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:42:47.17ID:KUrVlw9v
>>295
ワロタ
305就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:42:51.91ID:YldbWBQr
事業が切り離されて別会社になった感じか
306就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:43:10.93ID:jgqWxZQ9
配属先の部署が朝7時半からミーティング始めるおかげで明日から早出や…
307就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:43:42.90ID:fEtZC1I7
>>300
就活失敗したからだぞ
来週からはOJTという名の奴隷待遇が始まる
308就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:46:02.62ID:wd7DJQl2
>>307
ご愁傷様
やりたい仕事じゃないなら公務員の勉強でも始めるとええ
309就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:46:35.59ID:GZ11ENW7
OJTとかただの放任やぞ
310就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:47:07.39ID:EQp/4jJq
公務員やけどやっぱ待遇ええな 仕事ろくにしてないけど残業代つくし
311就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:49:58.53ID:ZuWfDZWl
明日も6時起きかあ
そろそろ風呂入って寝るかな
312就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:51:06.44ID:jONtAkmt
>>303
詐欺じゃんww
313就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:52:11.15ID:MgDaVu21
今帰宅
奴隷トロッコ今日も満員
通勤がほんと地獄
死にたい
314就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:52:52.34ID:fEtZC1I7
OJTを研修期間と謳うのはムカつくからやめろぉ
315就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:53:09.35ID:MFJuSYiv
奴隷達がいかに自分の奴隷待遇の方がいいと自慢しあうスレなんて嫌だよ
316就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:58:28.34ID:s4/cVybA
初日からOJTで与えられた仕事をなかなか進められずにいたら、上司にめちゃくちゃ怒鳴られたわ
317就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 19:58:55.29ID:MDP62Br6
転籍とかOJTとか俺の知らない単語が飛び交っていくぅ〜
318就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:01:23.90ID:vSR5FoZ+
通勤時間片道1時間40分俺おる?
朝は5時起きだし帰りは早くて9時帰宅
家帰ったら飯食って風呂入って寝るだけ
世界が破滅しそうや
319就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:02:42.48ID:iWtzsl9e
>>294
いつになっても相手のせいってそりゃお前心が大人になってないだろ…
320就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:03:40.95ID:tyjfdHU8
>>318
大学のとき通学に2時間
疲れるから家から近いところに就職した

近くに住んだほうがいいよ
321就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:03:44.26ID:REx3Jgfx
この国の言う大人とか社会人てのは都合のいい奴隷だから気にするな
322就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:04:58.31ID:Dsd5UIkW
>>321
それな
良いように使われるから気をつけろ
とりあえず精神論押すやつは信用するな
323就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:05:37.67ID:MDP62Br6
>>319
日本語読めないガイジおるね 自分が悪い時もあるけど周りが悪いこともあるってことなんだけど
324就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:06:51.53ID:W0jUoEM+
辞めたきゃ辞めろ
会社もお前を必要としてない
325就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:07:23.85ID:yzxUhWYn
お前ら夏のボーナスってどのくらい出る?
326就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:08:04.39ID:tyjfdHU8
これくらいできるでしょ?当たり前だよね?みたいなスタンスで教えるのやめてほしい
いつも説明不足
教えられてないからできないのに怒るのはちょっと理不尽
327就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:09:30.39ID:KUrVlw9v
>>325
寸志5万
328就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:13:57.63ID:qVC6jWZC
営業の研修で道ゆく女の子に使ってる化粧品きくのやらされてるけどキツすぎる
こんなの風俗のキャッチと変わらない
329就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:14:06.30ID:w7EWVAJP
>>261
通勤時間は40分だけど全く同じだわ
研修終わったらだるくなるのはわかってるけど早く終わってほしい
330就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:15:26.52ID:pmcdwg25
>>325
手取りで10万ちょい
331就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:15:34.44ID:TWxQ/iEu
パワハラクソ上司さえいなければいいんだが
332就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:18:43.38ID:o1RCAA/j
>>325
35万くらいやわ
333就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:19:11.94ID:rksCYIlF
とりあえず腹は減るし飯も食えてるし睡眠も取れてるからまだ俺は大丈夫なはず
334就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:19:36.95ID:/0ya9fHb
明日面接だわ
土曜研修の代休で面接
335就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:19:40.25ID:gYyF/nTk
>>325
少ないけど40万くらい
336就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:19:55.49ID:417ZHyI2
>>325
55万出るよ
冬は60万くらい
337就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:21:26.66ID:pmcdwg25
ボーナスフルで出るところがあるのか羨ましいな
それとも0.3掛けしてそれだけ貰えるのか
338就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:21:40.80ID:xOhG01p0
ボーナスオークション、開始!w
339就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:23:20.05ID:dmjm7/YO
グループワークで一人一人順番に意見を言っていくっていうカリキュラムあったんだけど、
うちの班8人、2人目以降「同じです」「同じです」「同じです」「同じです」…………
340就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:23:24.93ID:MH29JTbI
うちは言い値でもらえる
341就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:23:26.26ID:bbocnYoB
今日投資不動産系の社員と絡んだけどやっぱり馬鹿そうだったわ
342就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:23:51.17ID:qVC6jWZC
>>325
一応70万は出るかな
まあ不景気でそれでも減った方なんだけど
343就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:24:50.51ID:/Z8GvELA
なぁ・・・


新入社員なんだが、もうやめたいわ

挨拶しても無視とか何考えてるの?ビジネスマナーもわかってないやつがいる

2人くらいこういうやついるんだが、お前らなら我慢できる?1日同じ空間にいると
想定してくれ・・・。仕事のことなら不愛想だけど対応はする

これでやめたらメンタル弱いっていわれる? まじでつらい
344就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:25:01.98ID:KUrVlw9v
すまん5万ドルだったわ
345就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:26:30.96ID:MhsqWW0/
1日一人で三分間スピーチ回していくことになってしまった
避けては通れない道なのか
346就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:27:37.97ID:qVC6jWZC
>>345
お前がこのスレで一番苦労してそうだな
辛いだろうけど何とかめけずに頑張ってくれ
347就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:27:55.64ID:+FZ/fmAy
>>328
その経験を応用してナンパできるやん
348就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:29:17.39ID:slsJfABM
>>343
周りができてない中で自分だけしっかりできてるって気楽じゃないか
でも自分もできないほうに引っ張られそうならかなり良くない環境だよね
349就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:29:22.55ID:qVC6jWZC
>>347
プラス思考だなあ その前にメンタルが終わるわ
100人声かけて1人振り向いてくれれば良い方だぞ
350就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:30:05.50ID:GhzBEN1H
>>295
転籍?????
351就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:30:32.40ID:0/edL8W8
「中出し」の時代は終焉し、今は「子作り」の時代へ
そして次なる未来のAVは「子育て」
ソープ嬢演じるAV女優が仕事を終え自宅に帰ると、そこには育児に奮闘するAV男優の姿が
多くのライバルを蹴落とし、我妻にしたソープ嬢の愛息子を独占する喜び
作品に女性の裸は登場しないが、見る側からすると自分が独占している錯覚に興奮を覚え、疑似体験の育児に勃起するストーリー
352就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:31:05.44ID:7wbbZg+O
シフト制だけど、まだシフト出てない
353就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:31:07.56ID:ZWn4dHZs
基本給18万 住宅手当2万
残業あり、休日出勤あり
 残業代と休日出勤の残業代はフルででる
交通費全額支給
ボーナス年4.5カ月
会社カレンダーでは年間休日121日
これブラック?
354就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:32:55.80ID:Y17K1Euy
>>343
これ考えると挨拶強要社風は悪いことではないのかもな
別に挨拶程度自然にやるしな
まあ角度だとか順番とかはうぜーが、どうせ慣れてきたらなあなあになるし
355就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:33:14.80ID:t6GFxvtI
>>325
寸志5万
来年は55万
356就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:33:36.34ID:pmcdwg25
>>353
地域手当のない公務員みたいだな
357就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:34:13.70ID:aEBy9uYN
無職歴10ヶ月(27歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
358就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:34:25.48ID:Fkg2c8eh
>>353
それだけでブラックの判断は出来ないな
残業時間とかにもよる
東京の企業だったら給料は低いけど、地方本社なら妥当じゃないかな
359就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:34:33.64ID:w7EWVAJP
>>353
普通すぎる
360就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:35:16.10ID:0+XkU+D8
会社ってか労働を辞めたい
虫とか木の実を食べて生きていきたい
361就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:36:30.81ID:T+kaksBn
>>326
早口、ゴニョゴニョ、慣れない専門用語連発
聞き取れないと怒るくせにこっちの話はすぐ聞き返してくる
同じかちゅぜつ悪い仲間やろがい!
362就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:38:35.67ID:f7y49vXS
先輩社員とレスバやっちまったわ
部署違うのがせめてもの救い
363就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:40:16.95ID:EIToSpZE
120超えてるならまだマシだぜ? 休日出勤あるからこそ建前上120日あるのが大きい
364就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:40:59.93ID:/Z8GvELA
お前ら人間関係では悩まないの?、待遇の話ばかりだけどさ・・・


人間関係悪いと続かないだろそもそも
365就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:43:50.51ID:jONtAkmt
>>364
超優しい人と苦手な人がいてギリギリ天秤が釣り合ってる感じ
366就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:43:58.40ID:vmSBqZ2t
俺はボーナス二万くらいしか貰えないぞ
何十万もボーナス貰えるお前らが羨ましい
367就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:44:24.21ID:nt76khkX
>>241
研修で工場の現場とかですか?
わたしはスーツきて都内のオフィスで仕事しているから
そうゆうのはないけど、大変そうだな。
368就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:46:51.87ID:w9mTt3mH
40万50万でるやつまじかよ羨ましい
ワイ18万くらいって言われたぞ
369就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:48:06.10ID:YAow0Tr/
新入社員は未来に絶望してる
補正で皆基本的に甘いし、残業もほどほど、仕事も雑用と面談でまあまあ楽

補正がなくなった後の周りの評価が凄く怖いし、残業の多さは周りの先輩を見りゃ嫌でもわかる。少し年食ったあんまり出来なさそうな先輩社員が若い上司に半ギレされてるのを見た日にゃ...
370就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:48:15.36ID:wd7DJQl2
俺は大企業ではあるけど年収低くてつらたん
四季報みると年収800越えとかゴロゴロあってコンプになりそう
まったりを選んだからしょうがないけどない物欲しさにはなってしまうな
371就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:49:00.79ID:MDP62Br6
>>343
別になんとも
372就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:49:06.92ID:2P/5X1eO
今日3分間スピーチ当番だったわ
みんなはスラスラ言えてたのに俺だけ話す内容なさすぎてあのとえっとだけで大学時代に講義とるのが大変だったことしか言えなかった
これ同期や人事に糞コミュ障ってばれた?
373就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:50:58.55ID:KUrVlw9v
一々他人の評価気にしすぎだろ
自分偽っても疲れるだけ
374就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:51:27.83ID:cMzUh3rc
3分スピーチというのは1分とかにすると早く終わっちゃうから多目にとってるだけで実質1分だよなあセンパァイ?
375就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:53:19.22ID:CL6HRCKn
研修終わってから正直暇やな
同期と飲むべきなんだろうが、正直朝から夜までコミュニケーション漬けはしんどいし
376就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:54:37.67ID:vmSBqZ2t
よく話題に上がってるけども、研修の定番は三分間スピーチなのか?
377就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:54:56.20ID:qVC6jWZC
大阪の新卒おる?
ワイと飲みにいかんか?
378就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:57:25.41ID:rksCYIlF
どんなに疲れていてもオナニーだけはやめられないな
379就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:58:59.50ID:f7y49vXS
ガイジなのにがんばって変に健常者と勘違いされるのも辛いぞ
俺ももっと最初からガイジアピすればよかった
上司の期待裏切るのつれえわ
380就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:59:15.44ID:uVRA/+Le
>>353
給料は低いと思うけどまだホワイト寄り
381就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 20:59:24.88ID:t6GFxvtI
>>377
おるけどもう帰宅しとる
382就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:01:37.66ID:QXlqukDT
これならホワイト?

基本給21万 住宅手当3万
残業月20あり、休日出勤まれにあり(代休義務)
 残業代と休日出勤の残業代はフルででる
交通費全額支給
ボーナス年5カ月
会社カレンダーでは年間休日122日
有給5日連続含む7日は義務
383就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:02:22.35ID:+0J/AnVM
>>377
神戸まで来いよ
384就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:02:50.49ID:/Z8GvELA
女のいる職場ならオナはやめとけ

オナしてるとばれるらしい・・・俺もオナした日女にいつも以上に避けられるから
これはまじだとおもう
385就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:04:15.62ID:KUrVlw9v
女の生理もバレてるから元気にシコりますよ
386就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:04:29.52ID:rksCYIlF
>>384
自意識過剰だろ
誰も俺たちがオナニーしようが興味ねえから心配すんな
387就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:04:29.53ID:N2TzSLh8
キーエンスの人が営業に来たから先輩と同席したけどあっちも新入社員連れてきててこいつめっちゃエリートなんだなぁとか思ってしまった
388就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:08:26.01ID:Px7En5MS
ワイ外資系
皆3か国語以上喋れる
ワイだけ日本語、英語だけ
しかもコミュ力皆な高い、劣等感が凄い
てか中国やインドの奴等語学堪能過ぎだろ
389就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:08:36.39ID:RTrBbI5K
>>243
バッカだねえ…義務じゃないんだよ

義務はあくまでも部署ひいては会社の業績を向上させること
新人教育はその手段の一つに過ぎない
切り捨てた方が部署のためになる問題児なら迷いなく切り捨てる
390就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:09:27.62ID:lFHhRQ80
こんにちは

新しい世界へ行こうではないか
多くの人は新社会人を恐れ悩み苦しんでいる

当時、僕も恐れ悩み苦しみ、そういう新社会人生活を過ごしていた

だけど考え方ひとつの工夫で一気に世界が変わる感覚になった
全ての煩悩や苦しみが一気に消え、すべてが楽しく、努力すら苦痛ではない世界がそこにはあった

みんなで行こうではないか、すべてが変わる
いい方向へ変わるんだ、僕についてくれば全てが好転する
苦しみから解き放たれるたった一つの方法 それを共有して生きようではないか
391就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:10:31.69ID:1w1X5jbd
御社は夏はなしだそうだ
しょうがねーとも思うし、出ねーのかよとも思う
392就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:17:56.08ID:vmSBqZ2t
>>391
2年目から沢山貰えるんだろ?
393就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:19:06.83ID:4meGubs4
試用期間だから夏はでない
代わりに冬に夏の分も一緒にでるらしい
394就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:19:18.28ID:pVlmANh9
まぁその分引かれるんですけどね、初見さん
395就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:20:36.62ID:WWlflptT
ボーナスって基本的にそれまで働いた分が出るから新卒の夏はそもそももらえないのが普通でもらえたとしてもかなり少ない
数十万とか言ってる奴はただのニートです
396就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:21:12.17ID:qVC6jWZC
>>385
生理周期って聞いたらセクハラになるんかな?
学生時代と違って生理休暇なんてあるくらいやし同僚として辛い期間は知っときたいんやが
397就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:24:05.03ID:YldbWBQr
>>396
セクハラ中のセクハラ
398就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:26:39.25ID:jONtAkmt
>>396
まじで言ってるならきもすぎる
399就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:27:16.39ID:AAYWVzv2
営業の人は大変だね。スーツ着て。
400就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:32:51.88ID:qVC6jWZC
>>398
意味もなく聞いて嫌がらせしてた学生時代とは違うんだぞ
仕事は支え合いが不可欠なのにしょうもないエロ目線でしか見れないなら社会人として終わってるよ
401就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:33:06.82ID:KD/uXtFi
>>396
ならんから聞いて手帳にメモしとけ
休まれて仕事増えて大変なのはお前だぞ?聞く権利がある
402就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:33:49.18ID:KuaX2Zw6
>>400
社会人にも感情はあるんだよ
403就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:35:15.50ID:KUrVlw9v
>>396
ワロタ
404就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:36:44.48ID:t4x3iru0
マジ顔で書いてるんだろうな、これ
405就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:37:35.63ID:jONtAkmt
>>400
じゃあ女子に聞いておいでよ

そもそも生理周期なんて聞く必要がないと思うけどね
男女問わず体調悪そうだったら見たらわかるだろう
言われなくても察したり思いやったりできるのが理想
406就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:41:38.40ID:qVC6jWZC
>>405
体調悪そうな女の子見て(今日生理なのかな…)って勘ぐる方が気持ち悪いよ
辛いとき助けになれるから周期教えてーとか素直に言う方が何倍もマシ
407就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:44:46.19ID:cZjhXE3R
明日から実務の研修が始まるわ無理辞めたい向いてないのはっきりしてるからこそ辛い辞めても俺みたいなゴミは次見つからないんだろうなぁ
408就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:47:21.82ID:wCY1HPjE
みんなシャツの色もう青とかPinkっぽいのにしとる?
409就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:47:48.65ID:wCY1HPjE
あと今日の田園都市線ヤバかったわ
410就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:49:03.87ID:aEBy9uYN
無職歴7ヶ月(26歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
411就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:49:38.65ID:KPMvCDkI
>>408
同期青シャツ黄色ネクタイ茶ベルトだったわ
勇気がすごい彼は出世しそうだ
412就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:52:28.88ID:vHUC48TO
周期聞く側がどう考えてるとかじゃなくて聞かれる側がどう思うかだわな
俺はお前のことを思って言ってんだなんてセクハラ・パワハラの常套句なんだよなあ
こういう奴が上に立つとモラル崩壊するから会社の為にも社員の為にもはよ辞めるべき
413就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:54:28.49ID:CvnNHATS
おまえらまだわりと元気だなw
414就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:54:38.72ID:cvnKkxrF
職場の同僚はできそうだけど
友人はできそうにない
仕事は仕事でわりきった方が良いのかね、良くも悪くもドライな職場だ
415就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:54:56.09ID:CL6HRCKn
夏のボーナスは金一封、15万程度らしいな
まぁ研修中にもらえるだけましなのか
416就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 21:55:02.97ID:1w1X5jbd
>>392
普通に4.3ヶ月ぐらいだよ
6月ボーナスは前年度下期評価分だからだそうで、今冬のボーナスは出るらしいが
417就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:02:00.22ID:bQ38qdCo
日系で初年度の夏のボーナス全額出るとこなんて存在しないから。
出ても1ヶ月の給料分の寸志
ボーナスは基本前期の業績評価だからな。
株式公開していて会計方法をそんなイレギュラーにしてる所なんてありえない。
嘘つきホワイトマンはかわいそう
418就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:04:25.52ID:KKKYW/r2
就活時期〜入社前のマウント合戦がようやく終わり、奴隷自慢の流れになったと思いきやボーナスの話になるとオークション合戦が始まる不思議
419就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:04:39.93ID:qVC6jWZC
>>412
報連相すら知らんやつが会社を語るとは笑える
ハラスメントを主張する以前に体調の悪い時期が周期的に訪れるなら報告は義務だよ
嫌なことは言いたくないなんて学生気分は卒業した方がいいよ
420就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:05:25.19ID:CL6HRCKn
まだ夢を見られる話題だからな
421就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:06:29.22ID:Q5NU3Uia
このスレタイでどうしてここでマウント合戦なりレスバトルが始まるのか理解できない
マジで死んだ方がいいよ
422就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:06:50.34ID:+dTz3WJO
チャネラーなんて嘘つき底辺だらけだぞ
何をいまさら
423就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:08:50.76ID:jONtAkmt
>>406
生理かどうかを勘ぐれなんて一言も言ってないよね
生理じゃなくても風邪だろうがなんだろうが
体調悪いんだな、今日はなるべく手伝おう
って思っておけばいいだけの話

そんだけ言うなら初めからここで聞かずに明日にでも聞いてみりゃいいでしょうが
424就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:09:56.00ID:qzF2psLH
割とやっていけそうだけどずっと独り身だと精神的にしんどそうだわ
大学で彼女出来んかったんやけどこのままずっと独りなんやろか
425就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:10:16.46ID:SF593fb2
約1ヶ月働いて給料より休み優先の会社でよかったわ
17:30に終わって家帰ったら19時
今でさえ遊ぶ時間ないのに
残業あるやつ負け組
残業あっても勝ち組なのは起業した奴だけ
やりたい仕事でも会社に雇われて働いてるならただの奴隷
426就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:11:53.91ID:qVC6jWZC
>>423
「〜いいだけの話」じゃないよ。それは学生までのノリ
体調悪い時期が決まってるなら報告して貰える方が明らかに手間が減るんだよ。その程度の気が効かせられないなら流石に社会人としてやっていけなさそう
427就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:12:41.31ID:SF593fb2
同期に有能がいてよかったわ
有能のおかげでアホなワイでも
馴染めてる
428就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:12:54.98ID:f7y49vXS
明日発表のレポート何度推敲しても小学生の感想文未満でワロタワロタ
もう逆に吹っ切れたわ 俺を採用したこと後悔させたる
429就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:14:01.09ID:in74dvhr
求人で17カ月固定給+インセンティブだったのに
蓋開けてみればワケわからん規定で一年目は満額でないっぽい
430就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:15:42.42ID:jONtAkmt
>>426
なんと思われても構わんけど、明日女子に聞けって
な?
431就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:16:54.24ID:rksCYIlF
>>421
やめたいとか言いながらも自分より下を見つけて安心したいだけの奴らだから仕方ないね
432就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:17:17.17ID:Y5zWLRDV
退職金3000万と聞いて老後破産する理由がよく分かるわ
仮に60定年で70年金開始だとしたら年収300万になる
433就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:17:36.88ID:LdhHnxpX
公務員規定で0.5や
434就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:17:57.63ID:MDP62Br6
仕事辞めたい2018スレガイジ一覧
女性に生理周期聞くガイジ NEW!!
435就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:19:35.91ID:LdhHnxpX
>>432
共済とかなら余裕やないの
436就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:19:55.85ID:qVC6jWZC
>>434
「女性に」の意味が分からん
男に聞く方がおかしいだろ
437就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:20:15.69ID:f7y49vXS
18NNTスレのガイジ一覧って結局何人になったの?
現業ガイジと300レスガイジ抜きで
438就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:21:16.11ID:LdhHnxpX
>>437
ガイジはお前ぐらいだよ消えろ
439就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:22:54.40ID:bhEfu5MX
仕事内容に今のところ不満はないけどとにかく”仕事”というのがやだ。もうやめたい
440就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:23:25.33ID:LdhHnxpX
>>439
わかる
441就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:23:36.98ID:YldbWBQr
まぁ、生理周期聞いてこのスレで報告してくれ
「報連相すらしらんとは何事だ」「報告は義務だ」「チームのため必要な情報だ」やら何だ言って
442就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:23:37.50ID:iWtzsl9e
生理周期聞くのはヤバすぎだろ
通報するわそんなの
443就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:23:44.79ID:GZ11ENW7
>>429
特定した
444就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:25:12.02ID:LdhHnxpX
彼女が生理きてなくて焦ってる
445就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:25:33.05ID:q8d9Lble
上司「定時に帰れると思うなよ」
ワイ「ハハまたご冗談を」

10時

死ねや!!!! 
446就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:26:31.96ID:qVC6jWZC
>>442
「生理休暇」でググってみ
どちらが社会人としての意識ゼロか一目瞭然だから
447就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:29:26.54ID:LdhHnxpX
>>446
大学で女の子周りにいなかったんだな
女の子からの生理報告はよくある
男から聞くのはNG
448就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:30:14.32ID:IkeOabTn
GWに実家戻らない方が良さそうな書き込みがちらほらあるな
帰ってこれなくなりそう
449就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:30:47.50ID:4tllFTXA
レスバトルしたいだけだろこいつ
450就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:33:06.76ID:iWtzsl9e
>>446
わざわざ聞くような事じゃねーだろ
生理のやつは自分からこうなんで休み取らせてくださいって言うぞボケ
引きこもりで女性と触れ合えなかった童貞が丸出しだわ
451就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:33:30.76ID:yS98n/mO
生理周期聞くのは草
聞いた方がいいと思うなら明日聞けばええやん
452就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:33:38.11ID:qVC6jWZC
>>449
ただの疑問を解決するだけの話し合いで何がレスバトルだよ
そういう寒いノリは学生時代に卒業しときなよ
453就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:34:43.13ID:lAeotV7g
生理ネタとかプールのスレやら定期化しまくってるのにマジレスしてるガイジ多すぎやろ
やっぱ専門板だけにお客さん多いんやな
454就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:34:45.22ID:MDP62Br6
>>436
男にだって生理はあるんです
455就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:35:31.43ID:E2UFtGWo
生理周期聞くことが間違ってないって言ってんのか
いやセクハラだろ
456就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:36:08.83ID:2UHQ21ue
なんやもう朝から昼過ぎまで眠くて仕方ない
寝ても寝ても眠い まずい あくびがとまらん
457就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:36:47.26ID:v3cNdj01
聞いたらいいだけの話だぜ
458就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:37:22.67ID:LdhHnxpX
>>456
今日職場でうとうと眠りしてしもうた
459就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:38:45.48ID:LdhHnxpX
ガイジくん生理1日で終わると思ってそう
460就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:39:14.35ID:95qiMZgm
4日間の合宿研修の後から咳が止まらんのだが
うつすぞ
461就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:39:44.17ID:Nebes4dz
生理休暇とる⇒わかる

生理周期を聞く⇒んっ?!
462就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:39:49.68ID:qVC6jWZC
>>450
女性の口から言わせる方がよっぽどセクハラだよ
周りが気を使わないことで女性に恥ずかしい思いさせるのは学生だから許されたノリだよ
463就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:40:41.24ID:ocY+vTSF
てか生理周期聞いてお前は何か得するのかって話だよな
何のために聞いたのさ
464就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:40:45.83ID:x0g0oCoD
ネタならネタで面倒くさいしつまらんよね
465就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:41:21.47ID:x0g0oCoD
>>454
病院行け
466就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:42:41.30ID:2UHQ21ue
>>458
おなじやん……
前スレあたりにかいたが初日から体調くずしまくって薬飲みまくったからウトウトどころかほぼ寝ながら研修うけた私みたいなのもいるぞ
眠眠打破の購入を考えてる
467就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:43:28.46ID:r8v1GlJk
研修あと半分
468就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:45:09.66ID:ocY+vTSF
研修ウトウトするよな
まあ飲み物飲み放題の職場だからファンタ飲んで覚ましてるけどな
469就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:45:45.60ID:1w1X5jbd
オナ禁して既に10日
こう缶詰めにされると処理もままならないから辛い 社会人言うてもまだ22の男女だからエネルギー有り余ってるやつ多いだろ絶対
470就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:46:48.61ID:s4/cVybA
>>456
鬱病じゃないか?
471就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:47:25.35ID:pnuUuYd5
研修マジで眠いわ
たまには立って伸びとけって言われてるけど眠いもんは眠い
472就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:52:28.99ID:uVRA/+Le
座学とか眠いからな
473就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:52:55.83ID:IkeOabTn
耐えきれずにニートになったやつって俺らより前の年度にもいる訳じゃん
毎年毎年負のオーラを持ったニートが量産されているはず
日本の未来は明るい
474就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:52:58.86ID:qVC6jWZC
>>463
個人の損得でしか動けないなら会社勤め向いてないよ
社会人として優先すべきは個より集団。チーム内に周期的に体調を悪くする人がいるならその時期を尋ねてフォローしてあげるのが当然
475就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:53:22.20ID:w9mTt3mH
みんな平日家帰ってきてから何やってる?
476就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:54:29.16ID:LdhHnxpX
>>474
物凄くモテなさそう
薬局いって薬買ってのむのが普通
477就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:54:38.13ID:aTL+xw3Z
新卒でもボーナス満額出る会社うらやま
うちは新卒の夏は0.6ヶ月 冬は満額出て2.1ヶ月くらいらしいわ
478就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 22:56:10.93ID:IkeOabTn
>>475
風呂入る
匿名掲示板に書き込む
自慰に及ぶ
時計の針の動く音を聞いて時間の進む早さをおそく感じる
寝る
479就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:01:39.02ID:qoYk4IXp
福利厚生とか待遇はホワイト寄りだけど
なんで6時定時がこの時間に帰宅になるのかほんま意味わからん

つまんねー飲み会でアハアハ合わせてるのに徐々に見下し始めるのほんま嫌い
お前やぞ同期
480就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:02:49.55ID:73jriyTK
このスレ伸びるのがここ最近唯一の救いだわ
辞めたいのは俺一人じゃないんだなって思えるだけで少しマシになる
481就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:04:26.32ID:bhEfu5MX
大企業に入った大学の同期が配属先ガチャでクソ田舎に飛ばされてるの見て中小企業で良かったと思った
482就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:05:23.43ID:qVC6jWZC
>>480
そう考えるとLINEグループが欲しいな
任せてくれるなら曲がりなりにも幹事やるけど
483就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:06:30.16ID:pdSn6vC7
>>482
流石にきもいわ
484就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:08:09.88ID:GZ11ENW7
>>481
田舎の婚活で無双できるやん
485就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:08:12.24ID:hsPgYzpu
働き出すと休日も楽しくないな、時間気にしちゃう
ニートも辛そうだし、学生か宝くじ2億当ててニートの2択だ
486就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:08:59.70ID:vHUC48TO
>>419
生理周期の報告は義務なんか
そう思うなら人事なり直属の上司なりにそう言えよ
女性社員の生理周期の告知をしてくださいって
487就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:12:20.55ID:bhEfu5MX
>>484
やだよ。田舎で骨を埋めるくらいなら死んだほうがまし
488就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:12:42.86ID:7BvAA6h8
今日グループワークの発表があったけどメンバーがやる気無さすぎてボロボロで俺の評価まで下がった気がしてイラつく
昨日集まって練っておけばこんな事にもならなかったのにな
ホント他人に足引っ張られるのは腹立つわ
知名度全国区の誰もが知ってる有名企業だから高学歴なはずなのに周りがアホすぎてやってける自信がない...
同じような奴いる?
489就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:13:15.22ID:2UHQ21ue
退勤したあと今日関わってくれた人達に悪口言われてるんじゃないかってすごく心配になるし頭から離れないからどうしようもない
490就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:15:24.21ID:spCgLFiw
同期男5人だけだけど、内3人が会話の9割が女の話の性猿で辛い
同期女の誰が可愛いとかの話ならまだ分かるけど、別会社や先輩の誰が可愛いかなんてマジで興味ないんだよな
491就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:16:28.00ID:qVC6jWZC
>>486
告知をしてなんて一言も書いてないよ
自分の妄想を他人に押し付けるのは勘弁してくれ
492就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:17:40.65ID:JBE4UR9M
お前らが次に見るべきスレはここだな
バックれが全て

★バックレました(・∀・) 45社目★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1519027153/
493就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:18:19.58ID:MDP62Br6
>>475
飯食ってYouTubeの新作動画観てPS4のゲームやるかAbemaでアニメ観るかして23:00ごろに寝る

>>485
1年分の給料全部使えば1等当たるのでは?
494就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:21:45.51ID:priiN1gY
生理周期ガイジみたいな奴は何をどう考えたら自分が正しいと思えるんやろか
生理に関することは男が知っていいことじゃないしそれを理解できないあたりに女性経験の無さが滲み出てるわ
495就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:22:41.83ID:hBI+/DsZ
みなし残業って営業でもやっぱりブラックなんかなあ…
40時間みなしだわ
年間103もブラック感しかない
1月末にやっとこさ内定貰ったから、春休み追いついた嬉しさと辛さのないまぜだったわ
有給は5連休とかして消費してるらしい
転職したいけど、根本的に働きたくない
496就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:22:55.18ID:cZjhXE3R
もう転職しようと思って求人漁ったけど変な会社だったらどうしようが止まらなくて前に進まない
せめて学歴がマシなら選択肢増やせるのに
497就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:24:29.31ID:IkeOabTn
>>493
最近おもろいゲームあんの?
モンハンやることねーとか思ってた
498就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:25:04.53ID:aEBy9uYN
無職歴8ヶ月(25歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
499就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:26:11.24ID:cZjhXE3R
3日くらい頭が締め付けられるような頭痛が続くしもうダメだ学歴ボロボロだったけど大手子会社入れて喜んでたのに職種が合わなすぎる
去年の今頃ちゃんと就活しとけばよかった
500就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:27:03.58ID:Rtz7kQxS
>>496
有能がキャリアアップのために転職するのならともかく無能が転職しても大体キャリアダウンになって今より待遇悪くなるから慎重にな
501就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:33:13.32ID:BbMKfR2E
ユー子SE
技術研修はじまって場違いに気づいた
502就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:33:16.13ID:cZjhXE3R
>>500 だよね俺はキャリアダウンする方だわ
土日祝日休みの年休120日前後の工場とかで働きたいんだけど見つかるもんなのだろうか?転職に詳しいようだったら教えていただきたい
夜勤があったり三交代制だったりは気にしないんだけどさ・・
503就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:33:31.13ID:IlXmYaLw
やーっと同期と友達レベルまで仲良くなれたわ。
酒とタバコは偉大やね
504就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:38:25.79ID:+f04FwAY
>>501
そういうとこって入社前から内定者研修とかあったんじゃないの?
505就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:39:41.37ID:CL6HRCKn
>>501
場違いって?
506就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:39:41.56ID:Rtz7kQxS
>>502
夜勤と三交代は体も心も死ぬからやめとけ
507就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:41:56.36ID:c8Gajoae
土日祝完全休みで12/29〜1/3まで休みだと
年休ってどれくらいになるんだ?
508就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:41:59.10ID:R9qw+FhU
>>499
ほんとそれ
509就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:42:32.06ID:t6GFxvtI
>>507
123
510就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:43:33.03ID:N2TzSLh8
夜勤はない部署だけど他の二交代部署に合わせて20時まで残業とかいうのほんとクソクソクソ
帰らせろやボケ
511就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:45:06.18ID:IR6a6s0P
研修が椅子に座ってるだけでしんどい
512就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:49:12.01ID:OCzs+klo
院卒なのに他の院卒と馴染めなくて学部卒とばっかつるんでる
年下からしたら気使うよなぁこの関係
513就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:49:54.59ID:qoYk4IXp
会社でやりたいことあってきちんとそれの理由語れる新卒さんってすげぇな
あと、週5連勤できる人もすげぇわ
って言わないと耐えられねーわ
514就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:50:41.19ID:knp/dwmx
最近ハゲてきた気がしないわけでもない
髪切ってワックスつけたらデコが広い感ある
515就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:56:38.92ID:n0eVeELR
飯食って寝落ちしたらこんな時間だ
無理やね
516就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:57:21.02ID:qVC6jWZC
いや論点をズラすなよ。
何でそう後手後手に回るかな。
517就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:57:35.58ID:KUrVlw9v
さて
寝るか...
辛い(´・ω・`)
518就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:57:57.08ID:LdhHnxpX
金曜給料日や
519就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:58:53.25ID:KUrVlw9v
>>518
うわーいいな
給料日25日だからそれまでモチベ保つかわからん
520就職戦線異状名無しさん
2018/04/09(月) 23:59:47.44ID:bQ38qdCo
>>486
ネタにマジレスかっこ悪いと言われたのも今や昔
お前みたいなバカがネットには増えすぎた
521就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:00:09.60ID:gCMbu7gY
>>519
わーい
大手は25日じやないの凄いのん
土日曜が15だと多分金曜だよね
522就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:03:52.46ID:3r69cJlz
>>65
こういうやつムカつくわ
523就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:19:25.09ID:WtF4imHY
ITベンチャーはいいぞ
効率求められるが大企業みたいな古い体質の働き方じゃないし変な文化もない
もちろん転勤もない
524就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:23:28.34ID:rF/heG2b
>>506
夜勤はまだまし
3項体がやばい
525就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:24:40.93ID:qr2CiUFb
17卒だけどよお
お前ら歓迎会とかやって欲しいか?
やるとしても軽くで良いよな?
申し訳ないけど幹事面倒くさいのよ
新人が入ってきてくれるのは本当に大歓迎なんだけどねえ
526就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:26:19.66ID:AhtNpOui
ベンチャーやスタートアップって名前がそれっぽいから体面保ててるだけでただの零細じゃん
教育制度も整ってないし
メガベンチャーなら別だけど
527就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:26:43.27ID:14YBVK+l
無職歴1年2ヶ月(27歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフの求人に応募して採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらった。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったんだ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って昨日から出勤してない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
528就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:26:58.59ID:Me/2rbcb
>>525
盛大にやってくれ
1人ずつ自己紹介+一発芸でいいぞ
529就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:28:39.48ID:vPwzazbg
俺は3ヶ月で辞めたけどなんとかなる〜って言う奴おるけどもう今すぐ辞めたいし、3ヶ月も勤めてるのが尊敬の域
まあ流石にすぐ辞めないけど、辞めたいって気持ちが今後定年までなくなる気がしない
530就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:41:39.59ID:PLBElldN
いまだに終身雇用みたいな考えのやついるの?w
531就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:44:42.35ID:GGElYYfo
同僚誘って飲みに行こうかと思ってるんだけど迷惑か?
532就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:47:55.82ID:ILKybV5v
弟が大学入学したんだけど身内(親兄弟)の就職先を書類として提出しなきゃいけないらしい
なんのためだよ、過剰な個人情報だろ
533就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 00:56:54.78ID:WtF4imHY
>>526
偏見すごいな
ロクに会社も見ずに批判するのはどうかと
まあ君の言うような会社もあるにはあるがな、てか大半そう
534就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:04:09.42ID:9loyb4RB
なんか朝礼で日替わりで職場の教養とかいうの読まされてるけどなんかめっちゃカルト臭いのなこれ
会長か社長か分からないけどこんなもんにハマってるとか心配になるわ
535就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:07:22.44ID:TtK1ae7i
女の先輩でめっちゃタイプの人いるわ
部署全然違うから関わり殆どなさそうだけど

仲良くなりてえ〜
536就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:11:39.58ID:PDTefrCT
>>531
迷惑だからやめとけ
537就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:18:46.53ID:Nz5Vf6Ui
>>509
サンキュー じゃうちは休みちゃんとある方なんやな
538就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:27:57.50ID:/SUu8k4k
寝なきゃいけないのに寝れないよおお
539就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:30:58.28ID:PDTefrCT
俺も眠れない
明日も仕事だと思うと震えが止まらなくなる
怖い
540就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:33:03.40ID:gOtM8qRJ
俺も寝れねえ
541就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:36:12.63ID:DrZImHiO
寝てるのは俺だけか
542就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:41:36.84ID:WtF4imHY
酒飲みすぎて寝れねぇよ
543就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:45:09.19ID:nHdkK1PD
なんか急に不安になって色々ググってたらこんな時間に…
明日6:15には起きなきゃなのに…
544就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:55:50.25ID:PDTefrCT
今から会社行こうかな…
会社の前で眠れば寝坊することもないだろう
545就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 01:58:50.76ID:BF9NLc8v
19時寝27時起きにすると余裕できる
やってみ
546就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 02:30:05.79ID:LUr+yZZS
ねれない
くそくそくそ
547就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 02:43:19.27ID:edMv9FRy
夜勤眠いンゴね💤
新入社員の頃は、夜勤するなんて思わなんだ
548就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 03:35:42.22ID:4jrSGTvp
>>545
今日疲れてたからそれになってしまったけど
明日眠くならないか心配でしょうがないわ
かと言って今から寝るのも怖いし
549就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 05:54:09.06ID:LmRuSA9i
腹弱い奴にとって通勤中一番怖いのが急な腹痛
550就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:04:28.85ID:nHdkK1PD
>>545
んなこと出来る訳ねぇだろ
朝の運転で事故るわ
551就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:05:56.94ID:Gu78IIHr
>>549
わかるマーン
552就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:07:32.27ID:HiAyYZz2
新人は月に一回土曜日に本社研修があるのによりによってその前日に歓迎会開くなよ 
はーセンスねぇわ
553就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:10:02.47ID:qg9aemIN
月曜から飲み会で一日潰して5時起きワイ 1時間だけしか自分の時間がない
はーーーーー糞
554就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:10:06.85ID:0l4Oa3Y+
>>545
勤務中にガチ寝とかさすがに無理だわ
555就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:11:45.13ID:LmRuSA9i
>>551
昨日の通勤中に糞が肛門まで迫って来た時は流石に駄目だと思ったね
556就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:13:42.55ID:vVBMX4rS
ストッパとトメダイン常備しとけ
557就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:23:05.49ID:CYimazfp
朝は何故来るのか
558就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:23:14.41ID:jDVsQTut
>>497
ガルパン !
559就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:25:05.88ID:XT6dlccQ
まだ火曜日かよ。もう無理だ。休みたい
560就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:25:53.26ID:+PXFANS5
会社まで徒歩5分だからマジで楽
朝も6時に起きればかなりまったりできる
561就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:27:07.74ID:6NRQwPsr
まじ一週間長いよな
562就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:27:34.19ID:u9hRC0Lv
徒歩5分ならギリギリまで寝たい
563就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:30:54.05ID:O6XbnSRz
21:00に6:00に起きる習慣ついちゃったわ
9:00出勤なのに
564就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:35:27.17ID:wgTPuMPZ
今日は帰りに銭湯でも行ってこよう
565就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:37:41.92ID:iuWJB/Cl
9時出勤の6時起きって普通やないかい
通勤1時間〜1時間半かかるからか
566就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:37:42.91ID:b9fXnd6i
>>534
横浜の会社?
567就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:43:18.79ID:+Fh2IvGj
動悸 息切 吐き気 がする人いる?

恐怖が頭から離れない 大学時代を思い出して甘えてしまう

泣きそう そんな人いない?
568就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:44:23.55ID:+PXFANS5
大学時代の方がだるかった
卒論やっても金もらえないしな
569就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:48:14.74ID:GzHvisqz
>>567
まんま俺
五月は耐えられない
570就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:50:55.99ID:JS62Q9PW
>>567
一週間と一日で何があったんだよ
571就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:54:24.70ID:XT6dlccQ
1日拷問されれば十分だろ
572就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:54:37.39ID:w6e1jWvt
ここはそういうのを吐き出すスレなんだから夜にでも語ってけよ
573就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:55:06.28ID:91n9J4g6
あー会社行きたくねえ…
574就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:56:59.36ID:XT6dlccQ
奴隷根性!フォイオ!フォイオ!
575就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:57:53.96ID:CZ/kqCYF
>>567
頑張れ
576就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:59:39.54ID:sddZzGHL
この時間このスレ見るのだけが俺の癒しだ
577就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 06:59:43.65ID:imqvxlDj
>>549
朝必ず下痢するからこれ怖いわ
578就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:05:04.00ID:u30nEobt
うちの班の教育係みたいな人の人気が高すぎて草生える
実際大当たりだと思うけど
579就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:05:43.05ID:25V+xBiQ
>>537
すまん122だったわ
580就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:11:15.55ID:n8l5QPaB
疲れが一生取れないの辛すぎる
581就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:13:12.43ID:IjjOOE/Y
もうよくわからないけど憂鬱で朝から腹痛い
気持ち悪いし
582就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:13:15.79ID:6hwWXQP7
スーツ着て勃起するとかなり苦しくね?
583就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:13:17.95ID:aqYeLpv9
食中毒ぽい下痢が止まらんけど研修行くでー
俺だけ受けれないのは辛いから皆巻き込むでー
584就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:15:31.29ID:D2H3cTef
>>275
同期とすら話せないって仕事できるの?
585就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:16:41.53ID:HLrEz9p2
>>582
きもい
586就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:16:45.24ID:9loyb4RB
5時間睡眠はダメだな
つらい
587就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:18:57.69ID:8fl4ZbHR
>>584
うるせえ…
588就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:20:07.72ID:/ZfvEYGS
出荷よー_| ̄|○
589就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:20:39.54ID:rKkgF4xs
19卒やが、ここみてると社会人ってスーパーマンにしか勤まらないんじゃないかと不安になる
590就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:23:30.20ID:3r69cJlz
非正規労働でも生きていけるんちゃうかなって思っちゃうけど、結婚とか考えるとなぁ
591就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:28:30.21ID:A/Jg1bbp
>>589
そんなことないで。
ブラックじゃないところ行けば研修なんかでこんな鬱になることなんてない
592就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:28:48.22ID:rN2qhYqf
>>567
そのうち慣れるよ
と自分にも言い聞かせてる
593就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:31:40.46ID:u30nEobt
理系院卒はおそらく全員天国気分だろ今頃
楽々な研究生活送ってた俺ですら研究生活より今の方がぬるいと感じる
ちな激務よりのメーカー
594就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:32:49.81ID:1MGdvUPl
また今日も疲れて帰ってきて寝るだけの生活か
595就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:35:25.49ID:NiFMEIPi
晴空の下今日も上司相手に感情労働♪
596就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:35:34.02ID:qjig69og
研修やったくらいだと全く不満はない
不満はないけど、なぜか辞めたい
597就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:37:21.49ID:+5r9ax7X
>>593
わかる、こんなんで金もらっていいの?って感じ
598就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:39:12.59ID:j0DimYc5
金もらってビジネススクール通えると思えば儲け物やろ
599就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:39:28.35ID:aqYeLpv9
>>596
これ
600就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:46:27.30ID:i7ySMzd5
さっき寝たと思ったらもう仕事だもんな〜
601就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:47:36.84ID:nBuL+UyU
外部講師の研修ぬるかったわ
人格否定系の研修ヤツほんとにいるの?
602就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:49:04.81ID:VwSa3pjR
眠いはずなのに夜なかなか眠れなくてしかも早く目が覚める
そんで寝不足で研修受ける
ゴミか?
603就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:49:36.43ID:O23eKDPH
会社行くこと自体は思ってたより苦じゃねえんだけど資格の勉強が辛すぎるわ
いっそ大学受験時代からそのままきてたら良かったんが大学がぬるま湯すぎたわ
604就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:50:04.07ID:YgnjQaza
>>601
意図的にキツイめのコメントしてんな〜あの講師。
みたいな時はあっても人格攻撃はまだねぇわ
そんなんマジであるんか?
605就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:54:59.51ID:DrZImHiO
(´・ω・`)出荷よー
606就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:57:45.00ID:1MGdvUPl
只今出荷中です。絶望しかない。
607就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:58:53.57ID:1MGdvUPl
30歳になる頃には禿げてるだろうな
608就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 07:59:56.68ID:DrZImHiO
やっぱつれぇわ
609就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:02:35.73ID:YKyhH5Ut
マジで死ぬ、死ぬぞこれは
めちゃくちゃ眠い
5時間半じゃキツイ、8時間寝る明日は寝る
610就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:12:51.30ID:0XfHIHBT
現役社員に聞いた「こんな新入社員は入社するな」 

名古屋市中区の会社員300人にアンケート(2018年3月2、3日調べ・281人から回答・有効回答率92.71%)

1位 アニメ好きな新入社員
2位 胃腸弱い新入社員
3位 顔が気持ち悪い新入社員
4位 運転免許の無い新入社員
5位 正義感が強すぎる新入社員
6位 病弱な新入社員
7位 鼻炎の新入社員
8位 飲み会を断る新入社員
9位 数発殴っただけで訴える新入社員
10位 上司に敬語を使わない新入社員
611就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:18:11.60ID:DrZImHiO
9位...
612就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:20:06.36ID:ns3aBZzf
>>610
アニオタの何が悪い!
613就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:21:06.95ID:zKxokfK+
ソースも何もない捏造コピペ定期
614就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:21:43.85ID:CluPX/+U
製造業で営業かと思ったらまさかの工場配属で心が折れそう。
高卒のやつと一緒に仕事とかありえないだろ、何のための大卒切符だよ。
615就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:23:08.46ID:otFkqLzt
>>614
田舎の汚い環境が職場とか萎えるよな
616就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:24:05.90ID:e2alXSB2
>>610
9位で老害に聞いたアンケートだとわかるな
617就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:24:28.56ID:iuWJB/Cl
>>610
ソース出してや
618就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:26:06.85ID:I1Yh9URP
ネタにマジになるなよ
619就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:29:00.87ID:rGn0CT6X
>>614
日本の大卒というものの価値に夢を見すぎ
定員割れ起こしてる大学ばっかで、どんなガイジでも学費さえ払えば大卒資格を得られるようになった時点ですでに価値は失墜してる
620就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:34:03.10ID:Vkgt/fQX
高卒の名門大に対するコンプすごいから気を付けろ
621就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:36:54.09ID:zKxokfK+
コピペにマジになるなってw
それ至るとこで貼られてるけどソースは一切ないから
622就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:41:34.96ID:8biUbTjd
>>567
これのせいで健康診断で脈拍と血圧ひっかかったわ
623就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:41:51.03ID:otFkqLzt
名門大に限らず大卒に対してコンプがすごい気がする
624就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:42:56.33ID:g1lw0aJW
これから上司に辞めるって宣言するわ
あばよ
625就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:45:08.49ID:2qdT0xrn
>>616
せめて1位の時点で捏造だと気付いて欲しいところ
626就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:45:32.94ID:I1Yh9URP
>>624
おうじゃあな
ずっと逃げ続けてろ
627就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:48:24.23ID:DrZImHiO
ええやん逃げればええやん
視野狭窄に陥って自殺することに比べたら1000000倍マシ
628就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:55:02.98ID:g1lw0aJW
>>626
おうよ
629就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 08:58:40.50ID:Zd1R/rZj
>>628
あばよといいながら10分後も掲示板を監視
お前はやめないやつだな笑
630就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 09:06:41.91ID:g1lw0aJW
>>629
おまえもはよ逃げとけよ(笑)
631就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 09:09:19.06ID:15iPFIH8
1か月くらい続けて給料もらって辞めた方が良くないか?
632就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 09:12:42.58ID:E/flFlZ7
ついに寝坊した時間内に着くかギリギリのラインだわ
モチベーションって起きる時間に影響あるんだな
633就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 09:17:29.57ID:Z81Msb/P
来週から、忙しくなるぞと言われたわ…
一月目から何やらせる気やねん
634就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 09:27:36.58ID:s9U/qeBw
やべぇよ…周りが優秀すぎるよ
推薦で大手やっほーとかミスった

どうしようついていけないレベルかもすでに
635就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 10:02:58.03ID:LCy/QL1P
営業やらせる前に製造をそこそこの期間やらせる企業ってのは多いからそんなんじゃないの?
636就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 10:06:34.51ID:NiFMEIPi
工場研修三日目にして腰が悲鳴を上げ始めた
637就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 10:30:26.93ID:DrZImHiO
つらい
638就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 10:49:11.70ID:ER44uvbh
>>614
俺も営業志望だったけど機械メーカーやから最初は工場勤務である程度できるようになってから営業に移項って言われたぞ
639就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 10:49:48.66ID:LAh3+KO3
>>636
人事か工場の人に腰ベルトありますかと聞け
借りれるかも知れないから
640就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:23:30.70ID:LnbYkXsi
まだ火曜日...こんなのが死ぬまで続くなんて
641就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:25:54.03ID:zKxokfK+
自分の人生なんだから逃げてもいいだろ
逃げるのが恥とか思ってる奴隷候補は一生そうやってろ
642就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:34:15.51ID:EVAz+UyJ
恥がどうとか以前の問題で逃げた先に未来はあるのか
643就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:43:18.01ID:zKxokfK+
未来なんて個人の考えによる
自分語りになるから詳細は言わないが自分は3週間で新卒会社辞めたけど今は資格取得して就職した
普通の生活してると思ってるよ
644就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:48:30.38ID:DrZImHiO
>>643
は?お前何年卒だよ
645就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:49:15.30ID:DrZImHiO
先輩面吹かせてんじゃねえよ
ちね
646就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 11:59:52.85ID:8LmOrNGw
クソおもんないとこに配属されそうでモチベーションが上がらん
647就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:22:56.44ID:1C2kFBNN
帰りたい。お家に帰りたい
648就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:23:38.89ID:1C2kFBNN
昼休みなのに誰も書き込んでないじゃん。みんな何処へ行ってしまったの?
649就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:24:08.36ID:1C2kFBNN
同期と仲良く飯食ってるのか
650就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:31:05.93ID:i7ySMzd5
休憩中、今週から業務詰め込み始まってしんどい
651就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:31:57.92ID:ER44uvbh
職場の同期、上司とうまくやれないとかで辞めようとしてるやつはただのコミュ障やからどこいっても同じことの繰り返しやぞ
そんなやつは工場でもくもくと機械座業しかない
652就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:39:10.98ID:qr2CiUFb
>>610
ギャンブルやキャバクラ好きの上司にアニメ好きをバカにする筋合いなし
そもそも3位とか小学生のいじめ並みの発想だな
653就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:42:56.61ID:N845cI4r
ボーナス出る頃までは給与バトル
去年もあった光景だなw
654就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:45:34.91ID:TL0cEgfp
>>506 すでにもう今のところで夜勤はあるから大丈夫3交代ってそんなにやばいの??
655就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:46:08.02ID:8ejxqxfv
昼休憩1時間なのにみんな15分くらいで業務再開しててワロタ
656就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:47:26.12ID:1KYVqmlS
>>655
もっと自分大切にしてほしいわ…
なんで休まないのって言い辛いな
657就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:48:13.22ID:dhpSZ8/F
自社のサービスとかについて会議で方針と全く逆行してる話してしまって、
あ、ワイって御社では無理なんだな。って痛感したわ
同期も先輩も気をつかってくれてその話一切触れないし泣きそう
658びこまる
2018/04/10(火) 12:50:29.68ID:H9Y06c3g
>>657
メシウマw
659就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:53:17.76ID:qdKufKsu
>>657
入ったばかりなんてそんなもんじゃないの
660就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 12:56:14.09ID:DrZImHiO
失敗して萎縮して何も言わなくなる奴が一番いらないから😅
661就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 13:07:22.30ID:Vz9VSpBi
>>610
毎年恒例のネタレスだぞ
662就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 13:17:31.18ID:RXQJSnDA
>>644
1年前だわ
663就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 13:22:25.33ID:QCPjmboC
>>610
前歯がすぐ飛んでいくがないやん
664就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 14:22:34.99ID:4T6+8D0q
研修グループワークの課題が残業してやるものなんだけど残業代出ない
665就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 14:24:41.35ID:0XfHIHBT
むかつく上司をビンタして殴ってしまった
さらばあほ会社
666就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 14:25:27.12ID:0XfHIHBT
という妄想をしました
667就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 15:14:51.62ID:WRl1WmFE
公務員試験の勉強始めた
想像以上に人とのコミュニケーションが皆無な現場でコミュ障の自分でもさすがにここで40年も働くのは無理だ
668就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 15:15:31.69ID:5rlSupTo
やっぱ就職って人生の墓場だわ
もやし生活するくらいの副収入はあるけど会社やめると親戚の目がこわい
669就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 15:17:25.09ID:aEIfwr3P
ワイ23歳ナマポ、苦しむ社畜を見てニッコリ
670就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 15:59:57.19ID:DrZImHiO
16時終業の会社とかない?
671就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 16:04:43.97ID:MCZNMQig
>>669
実際働けばニート最強だわ
672就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 16:24:20.21ID:oEAOsYzh
仕事して一週間もまだたってないのになぜ「もう分かるでしょ?」みたいな扱い受けなきゃいけねーんだ
一度二度教えて貰っても覚えること多すぎて忘れるから無理
673就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:23:04.42ID:w3tgEUTs
配属先が決まって完全に人生が終わった
ここまでかなり順調だったのに
674就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:28:34.67ID:yVGVf+bw
順調だったと思い込んでただけだろ
人事は最初からそのつもりでお前に内定を出してたんだから
675就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:31:33.01ID:I1Yh9URP
明日水曜日とか早すぎ
676就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:31:37.98ID:HtP0DGVw
メーカーだけど今のところかなり楽しい
ほかの業界はどうなんだろう?
677就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:33:25.43ID:I1Yh9URP
商社だがまだ楽しい
678就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:33:40.70ID:IwI75nLI
商品知識の座学きつすぎ
679就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:39:37.08ID:rxCZnnMq
日本全体こうなのかと疑う
辛すぎだわ
トイレからだけどもうきついわ
マジで訳分からん
「◯◯ゥ!(俺の名前)あれやってあれ!!違うやろあれやあれ昨日のあれそうそれや
指示を指示語でおこなうなくそくそくそ
680就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:40:11.45ID:CA2FUYdj
>>672
人によるよね
何回でも付き合ってくれる人もいるし、そうじゃない人もいる
一応優しい人でも、一度習ったことは「ここわかりません」じゃなくて「こうしたらいいですかね?」って聞いてるわ
681就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:42:03.99ID:ryJDq0D3
先輩をよいしょする方法を学びなさいと言われクソザコメンタルな自分は一人で勝手に胸がきゅってなってる
682就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:42:44.78ID:CA2FUYdj
>>679
口調はキツくはないけど、そんな感じに言う人はいる
他の人は穏やかだから割り切ってる
683就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:44:11.49ID:kOnFebw6
新卒=幹部候補みたいな烙印押されてつらいわ。中小の管理職なんて価値すらないのに
684就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:44:27.71ID:CA2FUYdj
>>679
キツい口調ではないけど、そんな感じに言う人はいる
割り切ってる
685就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:45:01.24ID:CA2FUYdj
時差で連投してしまった
686就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:47:59.15ID:xnuLwAA7
一教えて十理解しろというが高齢ババアの教育係
687就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:49:29.41ID:+aTXeGEM
社訓一字一句覚えさせられる奴おる?
一個上の先輩全部合ってるようなもんなのにはが抜けてるだの、にが抜けてるだの言われてれマジ悲惨だった
688就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:52:57.67ID:Hx+gglSr
そこの君! 信用金庫スレを覗いてみよう!!


就職スレで最も荒れているスレ、『信用金庫に就職』・・・・・・
就職板にありがちな学生の一方的なマウントやレッテル貼りではなく、社会人同士の本物の争いが観られます!
お正月から大晦日まで、早朝から明け方まで、365日24時間レスバトル続行中!
信用金庫に内定したあなたも、現役信用金庫職員のあなたも、既に信用金庫を退職したあなたも、

    さあ!   信用金庫スレを覗いてみよう!!!

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・なんだよこの業界・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 信用金庫スレ |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |            

現行スレ http://2chb.net/r/recruit/1523082202/
689就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:54:55.21ID:+aTXeGEM
>>670
ロシアのテキーラ製造
690就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 17:57:54.97ID:2CEBdmMy
労働契約書?の年間休日何日だったお前ら
691就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:01:11.21ID:2ldMlitK
会社で絶望してる間にもゲームデータは成長してるんだ…がんばれ俺…
https://goo.gl/KqKVYL
692就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:03:32.90ID:wgTPuMPZ
>>690
125の有給24
693就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:07:08.26ID:MCZNMQig
>>690
126(2,018年)
有給24
1年目に有給全消化したやついるらしい
694就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:09:54.97ID:WAPGzq5C
年取ると昼って一人で食うようになるのか?
小中高大順調だったが同期と仲良くなれずぼっち飯で辛い
695就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:10:15.24ID:DrZImHiO
今日も何とか終了
あと3日...
696就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:15:52.04ID:qdKufKsu
>>694
全員個々に食べてるぞ
697就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:21:26.04ID:4y3M4EQO
今のところ緊張するところゼロ!…まだ研修中だからだろうなぁ
698就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:22:46.33ID:dK+JrYZx
ただいまぁ…
OJTで今日から業務クソ疲れた
頭、首、背骨が痛い
699就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:26:28.21ID:dK+JrYZx
完全にADHDかパニック障害だわ
今日も頭がパニックになって倒れるかと思ったww
自分が社会不適合者だと気づいてしまうの辛すぎ!!奨学金返さないといけないのにお先真っ暗!!
700就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:27:29.48ID:r1WdcQgt
仕事終わって飯食って一段落ってとこなのに心臓がバクバクして気持ち悪い
701就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:27:58.20ID:DrZImHiO
新卒だけど駅のトイレで泣いてる
702就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:28:10.55ID:UkjsDZiy
明日から本配属や地獄の始まりやね
703就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:28:23.19ID:LmRuSA9i
工場研修では体がキツいってよりも現場の方々や作業にビクビクしながら腰低く振舞わなきゃならない精神の疲れの方が酷いわ
自分たちでやった方が早い作業を何も知らない新入社員に任せてもらってる分、妙に腰低くなってまうわ
704就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:28:54.76ID:nSrESneQ
暇すぎてやばい
一日100回ぐらい時計見てる
705就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:29:13.92ID:PDTefrCT
>>701
かわいい
706就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:29:39.10ID:XT6dlccQ
辞めたい。働きたくない。
707就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:29:47.83ID:GGElYYfo
化粧しなけりゃ4時半じゃなくて5時半起きにできるのに
708就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:31:25.10ID:XT6dlccQ
化粧しなければいい。
709就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:31:30.25ID:CA2FUYdj
>>699
実際に暴発行動とか気絶起こさなきゃ問題ないと思うが
ミスしたり怒られたりして思考停止するのは誰にでもあるし、どうにかなるよ
710就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:32:57.03ID:S18TBblG
グループ発表でひたすら班のメンバーに発表役をさせられて教育役の人に「また君か、もう君発表しなくて良いよ」って言われた人いる?
711就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:33:16.60ID:vAT+aq8T
OJTで早めに上げてもらうのって普通?
というか定時でそろそろって声かけるの平気?
正直先輩は好きで残ってる感あるし、明日でも全然平気な仕事してるし付き合ってられない
712就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:33:19.51ID:I1Yh9URP
研修だからまだ学生の延長戦だろ
なんでもう辛いとか言ってんだ
713就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:35:34.22ID:MCZNMQig
>>710
ワイは逆や
俺だけ発表してなくて、君いたの?って言われたわ
714就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:35:36.43ID:1wCzdPOm
>>710
すまん
少し笑ってもうた
715就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:35:49.25ID:aqYeLpv9
ほんこれ
辛くはないけどひたすら眠い
716就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:35:57.75ID:Jw8Y5BE9
>>703
は? 普通にジジイと一緒にノルマ終わるまでやらされてパートは先に帰りやがったわ
背中痛すぎるわ糞 
717就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:38:14.63ID:YgnjQaza
実際毎朝バッチリ身だしなみキメてくる女性社員すげーわ
こちとら毎朝洗顔してヒゲそって化粧水塗って頭洗って乾かしてセットしてってだけでもダルいのに…
718就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:39:26.24ID:LmRuSA9i
>>716
俺は定時退社やが、腰が悲鳴上げとる
てか、研修中にノルマなんか持たされるんか?
719就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:40:33.17ID:HOCrpD21
研修内容はぬるいから楽だけど馬鹿すぎる同期がいるせいで研修全然進まなくてイライラする
つーか土曜日の社内イベントマジで行きたくねえ
プラベと仕事は分けたいからみんなで仲良く的なノリについてけないしスキルだけ見につけたら一年以内に辞めたい
720就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:44:19.82ID:HOCrpD21
なんでみんな研修終わった後もダラダラ残ってんだよ馬鹿しかいねえのか
研修後に1時間も宴会のダンス練習とかよくやるわ
どうせ配属されたら同期とはほぼ会わないのに馴れ合いすぎてキモい
721就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:46:28.32ID:Jw8Y5BE9
>>718
運輸とかいうどブラックだけど現場は明日に仕事持ち越せないから今日中に指定された数梱包して輸送しないと帰れないらしい

今すぐやめてえーーーーー!
722就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:47:50.53ID:n8l5QPaB
小売俺友人が勤めてるホワイト飲食に転職する模様
来週面接受けるんじゃ^〜 さらばブラック
723就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:48:06.45ID:Gzf4MWt8
基本情報受かる気しねえええええ
724就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:48:35.24ID:VPcjKBrU
田舎に配属になってやめたいやつおる?
725就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:51:02.48ID:dhpSZ8/F
同期ほんまいいやつで何かもう悲しい
726就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:51:14.31ID:LmRuSA9i
>>721
あー、当日中ってノルマあるのはかなりキツいな…
一日8時間近く単純作業やってると頭おかしくなりそうになるわ
727就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:51:52.96ID:UV8Q4VLM
入社間もないのに遅刻かましてもうたわ(寝坊だから無断)
道に迷った言うたら笑って許して貰えた…あぶねー
728就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:52:02.28ID:p701ZfEa
ロープレアンドロープレなんや
729就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:53:26.81ID:fLxZkKbZ
>>707
別に化粧なんて化粧水乳液の後bbクリームうっすら申し訳程度に塗ってアイライン引くだけでいいだろ
それならガチれば10分もかからんしそれ以上は単なるお前の自己満足や上司だの取引先だのに媚び売るためのある種の投資なんだから嫌なら止めればいいだけ
730就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:56:17.55ID:dK+JrYZx
>>709
そうかなぁ…
ミスしたり怒られたりして「やばっ!」と思った瞬間一気に頭に血が上ってきてぶっ倒れそうになることあるんだよね
それでストレス溜まりまくってて昨日なんて帰りイライラしまくってて赤信号無視しちゃったし
もう社会人にまじで向いてないと思うわ
731就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:56:28.37ID:DrZImHiO
社会に怯えてちんこ3cmくらいに縮んだわ
732就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:56:44.24ID:soESmuG/
オフィス使えない前提で話進められてめっちゃウザかった
いやIT業界入った奴なら全員使えますよね?って言ったら教員に「は?」って顔されて意味がわからなくなった
いやピボットテーブルくらい基本ですよね?って言っただけだろ
俺悪くねぇだろ
733就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:57:49.40ID:i7ySMzd5
珍しく早めに業務終了
眠い
734就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 18:59:22.41ID:n8l5QPaB
ところで昨日の生理周期聞くガイジおる?
735就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:00:41.47ID:i7ySMzd5
>>732
そういうのは知らない体で聞くのが一番
○○先輩の教え方丁寧なんですぐ覚えました〜とか言っとけば良くね
736就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:00:58.50ID:7norVMKG
まだ休みとか給料とかのこと一切聞かされてないんだけど…
737就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:01:17.56ID:soESmuG/
意味がホントにわからねぇ
大手の部類だぞ?新入社員全員オフィスの基礎すらも出来ねぇわけねぇじゃん…
738就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:01:23.48ID:Mh7plJXI
>>722
飲食でホワイト…?
739就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:02:47.69ID:rzCEFeOz
ピボットテーブルって何ンゴ?
740就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:02:52.61ID:DrZImHiO
>>737
世渡り下手くそだな
741就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:03:08.02ID:soESmuG/
>>735
それもそうなんだが…いやこの間先輩に新入社員全員に基礎はできるんですよねって聞かれてて「はい」って答えてたからさぁ…んで今日になってリボンってなんですか?だってよ…
いやこっちが「は?」って言いたいわ
742就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:04:46.26ID:soESmuG/
いやこれ思い返しても絶対おれ悪くないぞ
知らないことを知った風にした馬鹿が悪いわ
743就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:05:56.13ID:Jw8Y5BE9
>>726
工場系の仕事選ぶのはマジで人生無駄にしたわこれ
運輸とか物流とか建設はやばい、死人何度も出るし
中卒高卒の上司にバーカ(蔑み)とか怒られるし
精神的にも肉体的にも死ぬわこれ
コミュ障がどうとか言ってるレベルじゃねえ
もはや声でかいガイジ演じて自分を殺してる
744就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:08:00.01ID:rzCEFeOz
リボンってあれか
最近のエクセルだとなんかついてるよな
745就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:08:31.43ID:XtsWz5T7
>>741

そんな知識で大手入れるとか逆にすげぇわ
746就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:09:07.74ID:4V+C7lBw
>>727
(わかりやすい嘘やな)ププッ
ってことやろ
747就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:09:38.79ID:soESmuG/
>>744
そうそれ上の項目のことなんだよ
IT業界じゃない奴はわからなくてもまぁ…って感じだけど流石にIT業界入っといてあれわからない言うのはクソがつくほどのバカ
748就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:11:30.69ID:CA2FUYdj
>>730
そこまで気分に上下あるなら病院へ相談に行くのもいいかもしれないね
赤信号無視とか本当に危ないしね

睡眠たくさん取ったほうが余裕ができるぞ
749就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:12:05.47ID:XtsWz5T7
IT業界って大変そうだな
絶対激務じゃん
750就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:13:15.40ID:rMyTNRlr
>>732
復習がてら聞いとけよ
751就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:14:04.31ID:GdNRRZuD
>>738
そいつニートだぞ
752就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:14:23.62ID:soESmuG/
今日改めて思い知った
大手でも新入社員は基礎も知らないんだな
笑顔と元気で採用されたのか
753就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:15:20.96ID:4qz9A/Jh
それにしても大手は羨ましいのう
そんなエクセルを親切丁寧に教えてくれる体制があって

ワイのところなんてデータシートと回路図渡されて
フラッシュメモリにデータ書き込むソフト作れって言われて
1ヶ月そのまま放置やで

volatile宣言しないといけないってのと割り込み禁止にしないといけない
という事に気づいたのはだいぶ経ったあとや
754就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:15:30.65ID:e+lsHOgQ
髭夜剃るだけだと夕方にはめっちゃ髭面だわ
やっぱ朝剃らないとダメか
755就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:15:35.22ID:soESmuG/
>>750
そうするわ
なんか新入社員2人くらいから毛嫌いされてるっぽいしこれからは大人しくしとく
756就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:16:26.50ID:XtsWz5T7
ピボットテーブルってよくわからんけどデータまとめる時に便利なあれやろ?
757就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:17:56.69ID:XtsWz5T7
>>753
中小だけどWordやらパワポやらExcelは基礎からeラーニング形式でやってるわ
758就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:18:35.31ID:8fl4ZbHR
>>752
日本だとコミュ力で受かるから(笑)
759就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:21:35.44ID:UDa40/Vh
いま研修中なんだけど
17:00終了といいながら数分遅れて終わるのが不満!しかも残業代なし!今日は17:04に終わったのに当然のように残業代なし!
760就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:21:43.59ID:tk4sGF//
知らんふりはどこでも使う場面出るわな
プライド高い人は苦労するな
761就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:22:03.12ID:soESmuG/
>>758
いやぁコミュ力あっても根暗は採用されないでしょ
762就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:22:04.17ID:Gzf4MWt8
うち上流ITだけどマナー研修くらいしかやってないぞ
763就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:22:32.89ID:MfljRV5k
上司に「はーつっかえ」って言われて思わず吹いちゃったんだけどめちゃくちゃ怒られた
764就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:23:19.79ID:w6e1jWvt
部署が多すぎて同期と飯くえんよ
765就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:23:26.98ID:0XfHIHBT
>>717
歯磨いて顔洗って作業着きて、起きてから10分で家出られる工場勤務最高だぜ〜
ひげめちゃめちゃ濃いけど1日おきにテキトーでオッケーだし
766就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:23:40.76ID:jDVsQTut
>>763
ホモかよ
767就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:24:04.35ID:wXSJKrlm
年間休日数125日+有給最低10日は休めるみたい
だけど休み少ない気がするわ
週休3日にしてほしい
768就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:25:14.89ID:gOtM8qRJ
親にきつかったら辞めりゃええって言われて気が楽になった
769就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:25:35.03ID:8fl4ZbHR
学生時代から比べたらきついよな
高校でももっと休めた
770就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:25:40.23ID:5rlSupTo
地方配属になったわ
地元も大学も田舎やったからそんなに嫌ではないけど都会で暮らしてたやつはダメージでかいんか
771就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:26:20.12ID:soESmuG/
>>762
こっちは新入社員の実力に応じて教育もするって感じだぞ
その結果おれも基礎から学ぶはめになった
772就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:27:04.58ID:soESmuG/
>>768
死んだら元も子もねぇしな
精神病になる前に辞めるべきだと思うわ
773就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:27:15.41ID:dK+JrYZx
>>748
だよね…
自分でもやばいとわかる、自分が死ぬならいいけど人死なせたらマジでやばいよね
睡眠は7〜8はとってるんだけど、やっぱ性格なんだろうなぁ
774就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:28:02.28ID:Zd1R/rZj
その大手NTTデータだろ
775就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:28:45.03ID:dK+JrYZx
昨日の場合は「帰りが遅くなる→家でやりたいことがある→でも7時間は寝ないと→そうすると時間がない→急がないといけない→やらないといけない手続きも残ってた→ああイライラする!→あっ信号無視しちゃった」みたいな思考回路ww
776就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:29:25.46ID:7VrcKJXn
ボーナス6ヶ月とか神かよ、俺なんて3ヶ月だぞ
777就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:30:30.14ID:n8l5QPaB
>>738
月残業10〜15時間やぞ 夏季休暇あり年末年始休暇ありの実勤務時間8時間だし 今の月残業平均30時間サビ残あり有給ほぼ無し小売に比べたらよほどマシでは?
778就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:30:38.21ID:Gzf4MWt8
>>771
はえ〜
独立系か?
779就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:31:41.57ID:w6e1jWvt
OJTってなにすんの
780就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:32:03.93ID:jDVsQTut
>>768
優しい親だな 俺なんて仕事辞めてフリーターしたいって言ったらガチギレされたぞ
781就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:33:35.89ID:vGc7q3U0
やっぱ大企業は俺には合わない気がする
中小行ったら楽になれるんだろうか
782就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:33:44.43ID:CvVVk4rm
>>779
放置プレイやで
783就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:34:37.26ID:GXkRIjEQ
大してプログラムの知識ないのに来週から使ったことない言語の開発現場でOJTなんだが
マナー研修しかしてないぞ
784就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:34:40.95ID:jMiXwVfb
サークルと月一の飲み会がダルすぎる
飲みなんてしたい連中で勝手にやってくれ
785就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:35:18.88ID:5rlSupTo
酒飲めるように訓練するのもビジネスマナーだぞ
786就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:35:19.47ID:CA2FUYdj
>>773
改善する意思があれば大丈夫でしょ
とにかく事故とかには気をつけてね
お疲れ
787就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:35:30.00ID:5CKVWVir
>>768
なんて幸せな家庭
788就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:36:05.09ID:4F6shzrU
>>780
転職ならともかくそれは……
789就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:40:49.41ID:jDVsQTut
>>788
あのさぁ… 週5仕事して週2休みとか割りに合わないことやりたい奴おる? どうせ一人暮らしだし30くらいで自殺する気だしね
790就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:43:06.05ID:EgAxXsAG
>>789
自分がそうしたいならそれでいいと思うけど、親が心配するのは仕方ないだろうね
791就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:43:32.84ID:jDVsQTut
>>785
酒飲めない×
誰かど呑むのが嫌◎
792就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:45:53.92ID:gpsKsSN1
苦しいの嫌だし自殺は無理だわ
適当に生きて飽きたら安楽死してー
793就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:47:19.29ID:vQejKDNI
既に今月の残業時間が4時間で辞めたい

一日中書類仕事だから定時超えた辺りから頭がボォーとする
794就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:47:44.34ID:Zd1R/rZj
サボれるやつも才能だぞ
大概焦りと自己嫌悪で消えていく
795就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:48:04.64ID:72bs0kjv
仕事始めてからあんまりチソコ勃たなくなったんだが、おなじようなやつおるか?
796就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:48:39.37ID:9loyb4RB
繁忙期は残業してもいいけど別に繁忙期じゃなくても残業させるクソ企業は滅びろ
797就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:48:54.56ID:jDVsQTut
>>795


疲れが一生取れなくてオナる気力も湧かない
798就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:51:34.84ID:soESmuG/
>>778
そうだね
ちょっとベンチャー寄りかもしれない
799就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:52:18.91ID:07fjzY2F
>>795
今月1回も抜いてないわ
800就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:52:37.34ID:Mh7plJXI
>>777
聞こえはいいけどご飯を客のテーブルで運ぶ仕事でこの先生きていくのは怖いなって
801就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:53:22.22ID:Oh7WN0xW
離職率3%前後の会社やけど居心地よすぎてやばい
辞めようとか思えない
802就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:53:40.70ID:n8l5QPaB
>>800
野菜並べていらっしゃいませーと大分五十歩百歩なのでセーフ
803就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:54:04.65ID:XT6dlccQ
居心地よくて辞めようと思わないのに辞めたいのは何故?
804就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:55:03.11ID:XtsWz5T7
>>803
精神力の問題
805就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:55:54.51ID:07fjzY2F
研修辛すぎる
早く配属されろ
806就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:56:02.99ID:TRyL9G1N
>>803
そもそも働きたくない
807就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:57:00.06ID:TRyL9G1N
>>805
どんな研修か知らないけど配属後も大変やぞ
808就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:57:04.14ID:jDVsQTut
勤労の義務だけ憲法から消せないかな
809就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:57:57.05ID:XtsWz5T7
>>805
研修の時点で辛いは甘えだぞ
学生の延長戦なんだぞ
810就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:57:57.94ID:07fjzY2F
>>807
ビジネスマナーやで
みんなで話して意見出すのとか嫌いなんや
811就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:58:36.19ID:Z8vTPMlE
>>789
今すぐ即座に辞める勇気もないチキンが自殺なんて出来るわけねーわ
フリーターになりたいとかいちいち相談してるし
ガチ切れされたとか周囲気にしてイライラしてるし笑
お前は会社に縋って生き続けるよ40になっても50になっても
それも幸せの形だろ
812就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:59:30.34ID:07fjzY2F
>>809
うるさい
813就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:59:42.69ID:XtsWz5T7
研修辛いは学生時代不登校だったのかと思うわ
学ぶべき精神力を持ってなさ過ぎる
814就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:59:45.34ID:jDVsQTut
>>811
なんだこのガイジ
815就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:59:48.52ID:4oVZVMm8
アリよりキリギリスの方が幸せなんじゃないかと思う今日この頃
816就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:59:52.65ID:TRyL9G1N
>>810
嫌いなことしてるなら辛いわな
お疲れ
817就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 19:59:58.36ID:gpsKsSN1
会社におんぶにだっこで生きていけるなら最高だがな
その前に辞めさせられてる気しかしないわ
818就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:01:57.05ID:72bs0kjv
土日どっちかと平日のどこか休みだから予定も合わせられねーし、休日何すりゃ良いんだよ...
819就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:02:21.79ID:soESmuG/
いま研修辛いって言ってる奴が配属されたら絶対すぐ辞めるわ
820就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:04:29.32ID:Cu0xS7yA
研修座ってるだけだから楽だよな配属後が怖い
821就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:05:27.07ID:25V+xBiQ
>>818
ハウス系か不動産系か
822就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:07:31.34ID:Yvt9wi5b
>>820
初っ端から電話の操作教えてもらえないまま応対させられたわ
死ぬかと思った
823就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:07:45.81ID:et8ZD6uD
お前ら研修何ヶ月?
俺は三ヶ月
824就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:07:51.68ID:t41wIpfG
小売だけど研修と配属で社員の質が違いすぎて死ねる
825就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:10:49.50ID:8fl4ZbHR
会社に電話がかかってくることがないんだよなぁ
コールセンターがあるし、社員一人ひとりに電話番号あるし
826就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:11:36.17ID:72bs0kjv
>>821
ちゃうで
単協や
827就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:11:59.18ID:w6e1jWvt
>>822
これこそ研修で全員がやるべき筆頭の業務だよな
難しすぎて助けてもらってばっかだけど早めに先輩頼りにしたほうがいいぞみんな
828就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:12:50.76ID:Kp/+DeF1
NTTのグループ企業だけど多分天国
恥ずかしながら企業研究とかちゃんとやってなかったからこんなに社員を大事にする体質の企業だとか知らなかった
829就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:13:14.24ID:XtsWz5T7
>>823
1年
830就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:13:25.07ID:VULWLMIt
配属不安だなぁ
俺にプログラマーなんて務まるのだろか
831就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:13:55.03ID:Z8vTPMlE
コミュ力だの覇気だのノリだのビジネスマナーがどうだの
精神力と元気で稼ぐ文系は悲惨やな笑
普通に学部院で学んだ好きなこと活かして働ける理系で良かったわ
832就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:15:40.81ID:WEvHn4f/
>>827
ほんとに
逆にもう何でも聞きゃいいやと思えたし結果オーライなんだが、どうかと思うよ
833就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:17:07.45ID:96E3zHcv
テスト
834就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:17:36.30ID:8fl4ZbHR
>>831
お客さんと接する機会ほとんどなさそうだからマナーとかすっ飛ばされたわw
835就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:17:43.37ID:96E3zHcv
ついに来てしまいましたよ、同期との飲み会

飲み会行ったやつどつやった?
836就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:17:57.78ID:WEvHn4f/
>>823
会社の説明がちょろっとあっただけ
普通に働いてる
837就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:18:47.78ID:+Fh2IvGj
不安や恐怖がおおきすぎる人いない?

明日が怖くて泣きそうな人

何が具体的にこわい?
838就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:18:49.43ID:9loyb4RB
そんなNTTいいならファシリティーズの保守業務ぐらい受けてみてもよかったかなぁ
839就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:19:28.40ID:8fl4ZbHR
NTTは全国転勤あるやん
840就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:20:38.63ID:WEvHn4f/
>>837
自分の要領の悪さ
841就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:21:17.13ID:bMoULRoS
基本大企業の総合職なら転勤はつきものだろ
842就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:21:30.95ID:VULWLMIt
NTTグループ会社がなんでこんなスレにいるんだ・・・
独立系SIのためのスレだろ
843就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:25:07.40ID:bMoULRoS
ファシでも東海とかエリア採用は給料低いんだろ?
844就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:27:09.55ID:xhoMQI+K
>>828
NTT子会社全落ちで人売り派遣の独立系いったから羨ましすぎる
こんなとこにいないでワアの分も頑張ってや
845就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:27:46.33ID:wJsPExi3
一週間長すぎ…
まだ火曜かよ…
846就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:30:29.00ID:dhpSZ8/F
>>845
それな
まぁ土日終わった直後にまた土日終わったって考えればええんちゃう(適当)
847就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:30:29.49ID:GdNRRZuD
>>845
それな
まぁ土日終わった直後にまた土日終わったって考えればええんちゃう(適当)
848就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:30:29.79ID:GdNRRZuD
>>845
それな
まぁ土日終わった直後にまた土日終わったって考えればええんちゃう(適当)
849就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:30:32.86ID:25V+xBiQ
NTTグループ(下の方)とユー子で迷って内販ユー子にしたけどNTTでも良かったのかなあ
850就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:31:25.66ID:GdNRRZuD
Wi-Fiと4G回線切り替えるとき書き込んでめっちゃ連投ガイジになったわ
すまんな
851就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:32:53.52ID:F/xXZkfa
連休なんぞいらん
平日休みが欲しい
852就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:35:00.74ID:jtOo1sX7
家賃補助ないのキツすぎる
853就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:38:49.75ID:wJsPExi3
同じチームの人達がバリバリ忙しそうに作業したり仕事の話してる中マニュアル読んだりPCの設定ばっかしてるぼく戦力外感すごくて泣いてる
854就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:39:42.53ID:bMoULRoS
子会社は無能上司が天下ってくるに嫌だったから中堅でもいいから親会社受けてたわ
結局売上1000億規模の割とでかいメーカー行った
855就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:40:57.74ID:Jo1s14hi
田園都市線つらい
早く転勤したい
856就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:43:44.43ID:nSrESneQ
マニュアルひたすら読んでる
眠すぎて眠すぎてしんどい
857就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:45:21.15ID:kbETfKL9
基本情報の勉強うざいわ
遊びたい
858就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:47:17.25ID:tLj60d9r
三島から早く出たい
859就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:52:37.60ID:t5ObHNVg
明日も五時起きか…つらみ
860就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:53:55.54ID:bMoULRoS
今年から人事変わって、相当癖のある人間(あまり好かれるタイプではない)で今、みんしゅう見たら案の定、評判悪くてワロタ
なんであんな奴人事にしたんやろなー、企業イメージ下がるからやめちくり
861就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:54:33.10ID:LUr+yZZS
大学のときバイト先の店長に言われたんだよ
そうか〜就職か〜w 人生〜22年〜って織田信長みたいにな
ほんまにそうだったわもうだめだ
862就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:55:37.17ID:07fjzY2F
>>828
ワアもnttグループやけどつらいぞ
863就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:57:34.49ID:1cYNvqvt
話聞いてるときは分かるんだけど
実際にやれって言われると何故か頭がまっしろになってしまう
864就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:58:48.85ID:kp9FkpiK
明後日から合宿とかくそだるい
しかも相部屋10人とか修学旅行じゃねえんだぞ
865就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:59:29.36ID:96E3zHcv
飲み会いくべきかほんま悩むわ
酒飲めへんくてもプラスになる?
866就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 20:59:48.64ID:EP9pWt5P
>>863
勉強してきた?
867就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:00:02.83ID:96E3zHcv
>>864
10人とか草
鼻くそもほじれんやんけ
868就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:00:17.40ID:XtsWz5T7
>>865
むり
酒飲めない奴ってつまんないもん
869就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:00:29.97ID:p701ZfEa
合宿とか楽しそうやな
そういうのないわ
870就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:00:40.36ID:LUr+yZZS
>>864
生き地獄だな
871就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:02:20.40ID:WrQ3L1Hi
ここにいる奴らは今週の東○経済読んどけ
リスクは頭に入れといた方がいい
872就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:03:32.00ID:2iqmya6Q
飲み会がつまらないとかいつまで子供引きずってるのって感じ
873就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:06:43.25ID:k6RMoHNC
研修で二交代制っぽいんやが辛いんか?
昼夜逆転してたことあるからいまいちピンとこない
874就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:07:12.98ID:Qu5COyI+
施工管理に回されたやついる?
首つったほうがいいんかこれ
875就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:07:59.27ID:EP9pWt5P
>>874
死ぬくらいなら仕事辞めろ
876就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:08:30.80ID:Kp/+DeF1
>>862
まあ、NTTグループも民営化してしばらくして経つし、一枚岩ではない思うわ、わいのとこはたまたま昔の気質が残ってる会社だったっぽいな
877就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:10:02.59ID:EP9pWt5P
仕事辞めるより死ぬってのが先に思い浮かぶ奴は学生ニートだっただろ
878就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:10:42.31ID:wJsPExi3
研修の時毎日早起きでつらいって思ってたけどただ座ってるだけだったし今の100倍くらい楽だったわ
879就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:11:13.18ID:p701ZfEa
施工管理とか残業やばい奴やん
880就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:11:22.77ID:k6RMoHNC
>>843
Nファシはエリアの方は3年以内に消える人多いって説明会でこっそり話してたわ
881就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:13:08.24ID:t5ObHNVg
>>865
プラスになることはなくてもマイナスにはなる
酒が飲める飲めないじゃなくて飲み会なんてそんなもんだ
882就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:13:28.51ID:8Qzpwkl0
施工管理って部署配属とかで回されるもんなん? 俺も就職中にどうって言われたことあって即断った事あるけれど
新卒で入ってから回されたら詐欺モンだろ
883就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:13:48.09ID:LUr+yZZS
お前らどれくらい続ける自信ある?
今の状況がウルトライージーモードであることは簡単に想像付くじゃん
時間が経つにつれてハードになってくんだぜ
来年にもなれば一年のサイクル見えてるしそうそうミスも許されんだろう
884就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:14:12.90ID:LmRuSA9i
仕事中は時計見ても大して進まねえ癖に帰宅後の自由時間の過ぎ去り方は無駄に早えんだよな
885就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:14:29.83ID:t5ObHNVg
ここにいる8割は一年以内にどろんでしょ
886就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:16:06.57ID:LmRuSA9i
>>885
そだねー
887就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:17:41.02ID:LUr+yZZS
だめだだめだ
ネットしてたらまたねれなくなるわ
寝るわお前らも程々になおやすみ
888就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:19:13.54ID:O23eKDPH
資格勉強ニキおる?
つれえわ
889就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:19:14.65ID:96E3zHcv
>>881
きみは新卒じゃないな?!
やっぱいかんとこ
890就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:19:53.77ID:/4gFAiOo
思ったんだが男女共働きで片方か両方が全国転勤ありの場合結婚とか無理ゲーじゃね?
891就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:20:09.66ID:96E3zHcv
わいセコカンや
同士はおるか?
892就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:21:05.13ID:96E3zHcv
>>890
子供産まなきゃいいじゃん
893就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:22:25.78ID:XtsWz5T7
>>888
おる
なんの資格?
894就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:22:51.66ID:w6e1jWvt
>>855
俺3駅以上耐えられん
895就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:22:59.07ID:VtG8jwi/
金持ち大手全国転勤族が子供作れないとか少子化に拍車が掛かる
896就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:25:18.52ID:LmRuSA9i
みんな子供がどうたらとかうっすらでも将来のこと考えてんのな
一日一日をこなすのに精一杯だわ
897就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:25:56.82ID:O23eKDPH
>>893
情報系や
オフィス触ればドヤれた大学時代が懐かしくなるで
898就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:27:10.35ID:96E3zHcv
俺も彼女も建築関係で彼女は全国転勤
結婚したいけど、難しいだろうな〜
899就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:27:28.41ID:bMoULRoS
あかん、風俗行きたすぎる
疲れを癒したい
900就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:28:30.21ID:XtsWz5T7
>>897
ITパスポートの勉強しとるぞ
業界的に必要だしな
なお数学苦手な模様
901就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:29:03.61ID:/4gFAiOo
>>892
いや一般的には子供作ろうってなるやん
それに片方が専業やパートするならともかく両方キャリア積みたいって意見だと若いうちは特に転勤の可能性が両方にあるから結婚自体難しくないか
902就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:29:23.29ID:b/S6sQAb
>>863
これめっちゃわかるんだが
誰も同意してないのがかなしい
どうやらガイジなようだぜ俺ら
903就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:30:30.08ID:O23eKDPH
>>900
正直勉強辛いっても高校や大学受験の頃に比べたら楽なんだけどな
大学時代に楽した反動が今来とるわ
904就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:31:14.12ID:XtsWz5T7
>>902
ちがう
人より努力しないとついていけないだけ
自分を無能扱いするとマジで無能になるぞ
905就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:32:43.22ID:yfT4HBDH
>>904
自虐で終わったらどうしようもないよね
906就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:33:14.46ID:96E3zHcv
>>901
実際そういう状態にあんの?
たしかにその通り、よっぽどお互い仕事に熱心なら難しい。
仕事変えるとかは?
907就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:35:05.95ID:adYddnHP
沖縄行きたい
908就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:35:28.17ID:t5ObHNVg
そら身体が覚えてないだけだろ
慣れだよ慣れ
909就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:37:32.91ID:VwSa3pjR
この時間でもうすでに眠いわ
910就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:42:22.90ID:rWdJ/Tqs
>>909
いや、そろそろ寝るべき時間だろ
911就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:43:36.48ID:96E3zHcv
寝たらまた明日がやってくる
912就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:44:24.28ID:5QtFx6bZ
>>900
iパスは暗記だから問題覚えて合格余裕
913就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:44:53.51ID:kHEx7q04
>>900
業界的には必要ないが
できないと仕事にならん

同期がオールラウンダーで背徳感感じる
学歴マーチ、ITぱすぽ、簿記2級、ビジネス法務2級持ってて何もかも負けてて背徳感!
914就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:46:08.34ID:XtQ7kiea
背徳感の使い方おかしいやろ
915就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:46:53.59ID:MfpbXer+
毎日毎日、脳が疲れる
916就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:49:00.78ID:kHEx7q04
>>914
さらに理解力と雑学?が豊富で
なんでワイみたいな無能と一緒の職場にいるのか不思議
大手や公務員落ちるような奴じゃないのに
917就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:49:01.97ID:CA2FUYdj
>>913
敗北感………?
プライド捨てたら楽になれるぞ
918就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:49:03.80ID:yVGVf+bw
>>913
こりゃあ日本語の扱い方も負けてそうだな
919就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:49:52.43ID:7ljp+2GL
>>913
背徳って使い方違うよw
敗北感の間違えかw?
920就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:51:02.37ID:b/S6sQAb
劣等感じゃないの
921就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:51:57.18ID:JbI+GIbc
文カスだけどITパスポートにヒイヒイ言ってたら話ならんだろ
922就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:56:24.64ID:7ljp+2GL
皆漠然とした不安や、環境の変化に慣れてない辛さだけで、1年も続ければ当たり前になるから、そんなに悩んでも仕方ないよ。
923就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:56:58.26ID:Fkay5XlG
昨日八時間寝たのに居眠りこいちまった
今回は見つからなかったがさすがにやべえな
924就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:57:03.95ID:9loyb4RB
飯食って適当にテレビ流し見してスマホいじってたら22時とかヤバイ
これ残業始まったらどうなるんだ
925就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:57:41.31ID:qKOCcXNk
挙手して問題に答えていく研修があるんだけど
一度も挙手しない奴ってなんなの
926就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:58:14.50ID:x5Rc/RKe
>>922
悩みはしてないけどストレスで体調は崩すわ
927就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 21:59:41.42ID:96E3zHcv
最近の楽しみは通勤で漫画か最近ハマったラノベを読むことと帰ってからペットと戯れることだけ。
928就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:01:16.83ID:25V+xBiQ
ペット癒されるよね…
飼い犬が癒やしだわ
929就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:01:33.47ID:x5Rc/RKe
>>927
十二分に楽しそうなんだが
930就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:03:52.33ID:EP9pWt5P
>>924
勉強もしないの?
931就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:05:27.67ID:96E3zHcv
早く寝ないとだめやから、構ってやれないからつらいよ。ちなみに犬猫ではない。外出してあげたいけど見ててやる余裕がないからおやつあげて戯れる程度だし。
932就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:06:29.31ID:96E3zHcv
仕事始まって一番つらかったんは、ペットの面倒を見てやれなかったことかなやっぱ。

里親も考えてはいる…
933就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:07:46.44ID:b24kuXUd
疲れるけどそんなみんながいうほどの疲れではない
精々今日も頑張ったなー、ぐらいのノリ
934就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:08:17.91ID:SRpS91qY
>>932
そんなに勤務時間長いの?
935就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:10:23.21ID:Olb1MGST
>>913
どれも簡単だろ。きめ細かい勉強が要らないレベル。
商経営なら簿記1級とらないと。
936就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:13:31.76ID:rZhFgK0a
就職を機に彼女と遠距離なった奴おる?
こっちで彼女作ってええかな
937就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:14:48.60ID:SRpS91qY
>>936
別れてからにしろよ
938就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:19:25.20ID:kHEx7q04
>>935
落ちたらしい
でも取れそうな雰囲気を纏ってる
公務員落ちたのも信じられない
939就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:19:41.37ID:5rlSupTo
ワンナイトラブはあり
940就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:21:41.49ID:+sUtIDG6
>>938
受けるだけじゃすごくないからな
受かって初めてすごい

2級でもすごいけどな
941就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:22:01.98ID:jsW/+hMk
役員が新入社員にセクハラ発言してるんだがどう対応したらええんや?
942就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:22:39.59ID:N7xMNtkw
彼女とかどこで作んねん…
943就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:22:40.35ID:7norVMKG
録音しとけ
944就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:22:52.62ID:/4gFAiOo
>>906
いや自分は全く関係ないでそもそも彼女おらんし
でもやっぱ仕事変えるとかも選択肢に入るよなー大手総合職の人らは稼げてええなと思っとったけどライフイベントの時期が仕事の兼ね合いで激変しそうやな
945就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:24:59.37ID:g/VOCyhm
>>936
既に彼女は他に男作ってるぞ
お前も彼女を見返してやれ
946就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:25:36.59ID:Gkb4FUqX
ワイ一年目ボーナス夏1冬3ヶ月と言われたがどうなん?
947就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:26:49.06ID:jsW/+hMk
>>943
周りの先輩上司たちもそれに便乗してる感じやわ
女性社員が少ないから男子校みたいなノリでみんな喋ってる感がある
948就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:27:31.39ID:5AoX5P1F
>>946
うらやま
俺は夏0.6ヶ月 冬2.1ヶ月だわ
949就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:28:07.37ID:YC5aBYUb
先輩の椅子蹴飛ばしたったwww
950就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:28:11.45ID:15f4i6RD
>>932
あぁそれは辛いな、俺は仕事する前に死んじゃったから辛かったけど仕事しながら飼うって事はペットの世話とか遊ぶ時間が前より減るからお互いストレス溜まるなぁ…しかも仕事のストレスがプラスされ地獄の連鎖
そう考えたらまた鳥飼おう思ってたけど我慢して動画見とこうかな
951就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:28:17.59ID:ZYsC1qps
研修中に職種発表するのクソすぎるわ
転職したい
952就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:28:51.32ID:+sUtIDG6
>>947
とりあえずは話反らせるように手助けしたらいいんでないの
953就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:29:35.08ID:YC5aBYUb
>>913
なんかワロタ
954就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:30:38.69ID:jsW/+hMk
君おっぱい大きいね。彼氏は?
とか普通に言ってるんだがええんか?
もっと際どいことも言ってるし
955就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:30:47.72ID:YC5aBYUb
>>864
貧乏バックパッカーの宿かな?
956就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:31:20.75ID:htJcf9sH
>>864
収容所みたいな生活してるな
957就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:31:39.47ID:GRuWDDuJ
>>954
釣りはもう飽きたで
958就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:31:45.35ID:bMoULRoS
一人暮らし寂しい奴はワンちゃん飼え
俺は最近ワンちゃん飼った
ただ、ストレス溜まるから朝晩の散歩は欠かさずやれよ
ワンちゃんが中心の生活になるのを覚悟できるやつだけな
959就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:32:41.84ID:x4oCWhFK
>>951
マジでそれ
俺はもう探し始めてるぞ
960就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:33:23.26ID:g/VOCyhm
>>954
もっと際どいことって?
961就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:34:07.39ID:YC5aBYUb
今研修先のビジホなんだがデリヘル呼んだらまずいかな?
962就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:34:22.11ID:jsW/+hMk
>>957
いやマジやで
963就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:35:10.12ID:ZYsC1qps
>>959
同じ会社かもな
とりあえず登録だけしといたわ
964就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:36:48.83ID:jsW/+hMk
>>960
彼氏と月何回するの?とかかな
ドン引きですわ
こんなやばい人間がいるとは思わなかった
965就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:37:39.49ID:kHEx7q04
>>961
場所は?
ワイデリヘル得意分野
966就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:38:42.29ID:g/VOCyhm
>>964
本当ならやばいな
その女は何て言ってかわしてるの?
967就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:41:00.63ID:GRuWDDuJ
大体役員と接しねえだろ普段
釣り飽きたわまじ
968就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:42:15.02ID:jDVsQTut
>>941
お前がされてるわけじゃねえんだろ?なら無視でいいだろめんどくさい そんな正義感は捨て置け
969就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:42:48.64ID:jsW/+hMk
>>966
最近会えてなくてさみしいですーって交わしてた
こんな会社嫌やもう転職したい
970就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:44:21.37ID:kHEx7q04
暇だから女社員に「年幾つなの?」って聞いたら「きゃーセクハラ変態」って言われて笑った
971就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:45:05.36ID:sud/TZ72
寝るか...
972就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:46:18.06ID:n8gYaLvP
まだOJTだけれど先輩にいろいろ教わってたら残業30時間ペースだ
973就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:46:45.75ID:jSDtL023
うーん広報部かあ
残業ないとは聞くがやりたいこととはちゃうなあ
974就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:47:08.59ID:7O5zdSNn
私含め、このスレ畜生しかいない…
975就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:48:29.67ID:GRuWDDuJ
ブラックとかなんとか飽きた
976就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:48:57.62ID:nSrESneQ
去年の最大は月40時間残業らしいけど
働く前は残業40時間なんて大したことないと思ってたけど毎日7時まで働くとか無理だわ
977就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:49:07.31ID:kHEx7q04
>>972
ほぼ定時やわ
ただ管理職らが暇すぎて
無駄話されて10分くらい
取られてイライラ
978就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:49:46.46ID:t5ObHNVg
ペットかあ
蛇考えてるけど勇気がなかなか
979就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:53:46.37ID:bMoULRoS
研修中は残業代出ないことに戦慄した
980就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:54:59.17ID:n8gYaLvP
>>977
残業代でるのが救いだわ
ただ定時に帰ってゆっくりもしたい
981就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 22:57:11.38ID:g/VOCyhm
弊社は毎日22:00まで残業らしい…
残業代は出ない
982就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:00:26.20ID:bMoULRoS
これ労基に証拠つきだしたら多分会社は払うんだろうな
でも言う勇気がある奴なんていない
たかが1時間程度の残業だからな…
なんか負けた気分だけど
983就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:05:23.60ID:gOtM8qRJ
今日資格勉強まったく手につかないわ明日からする
984就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:05:50.65ID:gOtM8qRJ
今日資格勉強まったく手につかないわ明日からする
985就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:06:28.84ID:CA2FUYdj
>>982
残業しないように頑張るしかないね
986就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:07:08.92ID:Y2r9GZY3
>>981
アウトー
987就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:10:53.21ID:k6RMoHNC
出荷のために寝るかー(´・ω・`)
988就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:32:37.50ID:15f4i6RD
俺はそんな仕事の量多いわけでもないのに何故か辞めたい、このスレにいる新卒のが絶対辛いししんどいしブラックだと思うんだけどそれでも俺はいつ辞めようかな〜って考えてる
前のバイト先でいつでも戻ってこい言われてるからほんと戻りたいのが本音
989就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:35:55.82ID:NA991HiY
寝るか
はあ
990就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:37:30.12ID:OXYw0QZK
毎日起きる時間から逆算して寝る時間決めるの地味に辛すぎるんだが
働くために生きてることを実感する
991就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:38:40.76ID:NDAN/vUf
(´・ω・`)家のドア開けた瞬間に「あ、12時間後は会社にいるんだ・・・」
(´・ω・`)から開放されました
992就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:40:42.25ID:1vdgjesN
正社員なのに派遣やバイトと変わらん肉体労働させれてるとかクソやわ
早すぎるが4月後半から転職活動する予定
993就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:42:08.84ID:1vdgjesN
>>992
すまん変な所で改行入った
994就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:49:22.25ID:DrZImHiO
オラオラ
出荷のために早く寝ろよ
995就職戦線異状名無しさん
2018/04/10(火) 23:52:28.19ID:JbI+GIbc
7時起きだから6時間半くらいしか寝れない…
996就職戦線異状名無しさん
2018/04/11(水) 00:04:28.12ID:2XV4EqDk
相当なブラック覚悟してたんだか先輩の話聞いてると案外かなりのホワイトなんじゃないかとビビってる
1ヶ月たったら化けの皮剥がれるのかな
997就職戦線異状名無しさん
2018/04/11(水) 00:05:31.08ID:tkSxxyhJ
998就職戦線異状名無しさん
2018/04/11(水) 00:07:23.87ID:3DOJ6Hzn
>>913
どれもふーんとしか思わなくね?
999就職戦線異状名無しさん
2018/04/11(水) 00:09:39.21ID:tkSxxyhJ
梅めすねwwww明日も残業だぁい!wwwwwwww
1000就職戦線異状名無しさん
2018/04/11(水) 00:10:14.52ID:tkSxxyhJ
いやほんともう無理wwwwwwww毎日残業だぁいんあぁい!wwwwwwwwwwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 30分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212174727nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1523194802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ストライクウィッチーズ アンチスレ17
【23卒】就職活動スレ8
ニー速にいればおもしろいこといえるとおもってたでしょ
引っ越しのない業界、企業ってあるんやろうか
NEET株式会社現役取締役だけど質問ある?7
化学メーカー219
大学に入ることを推奨しない理由
【PSO2】本格的に移住先を探すスレ
Web系企業10
ゆうちょ銀行総合職って勝ち組?
働く人が求めるものとは何なのか?
大学中退ニートだけど就職したい
機電系のくせにNNTのヤツwww
採用HP「一緒に仕事しませんか?」俺「おk行くわ」
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart14
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 118本場
新卒は文系と理系で差がありすぎる
銀行本部勤務って優越感から皆ストレス溜まらない?
東京への就職ってさ
薬学部に入るけど就職先はどんなところになるの?
コロナは救世主になるのか?
【理系】2019年度卒就職活動 22 【最終回】
「一部上場」「業界大手」「(定義上の)大企業」←内定先自慢するのに便利
【印刷】印刷会社ってなんで人気なの?【大凸共同】
【21卒】就活スレ Part10
Panasonicソニー東芝NEC日立富士通三菱電機シャープ
ニッコマから第二地銀大手だけど質問ある?
【薩摩】鹿児島で就職【大隅】
【勝ち組?】IT子会社【転勤なし】
03:47:28 up 30 days, 4:51, 0 users, load average: 158.49, 139.91, 136.29

in 1.1713969707489 sec @0.1401379108429@0b7 on 021217