◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2019卒】内定ブルー部!! ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1530681726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 14:22:06.71ID:PykfRTxX
選考中は「内定くれ…!」と思っていたのに、いざ受かると「ここでよかったのか?」と思ってしまう

そんな奴らの語り場

2就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 14:35:30.79ID:aKX5hEpm
ワイマーチ、宮廷がボリューム層の所に受かって喜ぶも今はやっていけるか不安

3就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 16:28:43.99ID:A76BzOFD
>>2
どうせ法制化中央やろ

4就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 16:48:31.41ID:HjgrE9hm
贅沢な悩みだなオイ

5就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:14:22.42ID:gS5HAlAq
Dラン大学からキー局内定
周りが凄すぎてブルーや

6就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:17:14.95ID:mVUINmIo
キー局とかオワコンやん

7就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:32:20.06ID:pIvv1fqz
ほとんどの業界オワコンやん

8就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:33:32.99ID:avp/AMaD
>>6
>>7
ねらーっぽい僻みたっぷりなレスだな
で、お前等どこ内定してんの?

9就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:40:31.82ID:cXtBO0Rq
catv最大手とソフバンならどっち行く?

10就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:52:10.89ID:lfk3mJDB
うんち💩

11就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:56:38.69ID:ZxtHQgmY
ワイ自動車会社本社

震える

12就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 18:58:06.57ID:0VkMGuoT
>>11
肉体労働のせいで震えてそうやな

13就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 19:01:25.74ID:m6m56Kes
第一志望落ちて三菱マテリアルなんだけど内定ブルー半端ないわ
もう一回就活やり直したい

14就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 19:15:23.65ID:pIvv1fqz
>>8
KDDIだよ
すごくブルー

15就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 19:39:30.85ID:8lltdeX2
年収400万で残業代なし過労死自己責任の法案通ったみたいだが、死ぬなよ

16就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 20:10:04.11ID:LDavJckN
斜陽&不祥事御社ワイ、最高にブルー

17就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 20:15:02.99ID:nXDw2IQd
不祥事も起こしてないし待遇面での評判もいい無名大手に決まったけど説明会もOB訪問も行ってないから不安だ

18就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:02:40.89ID:iU5zkmLQ
無名大手とかいう矛盾ワード

19就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:03:06.43ID:iU5zkmLQ
ただの大企業(すき家)やろ

20就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:06:14.13ID:jmzArUTC
労働組合の大量脱退+AIによる従業員ロスの取り組み
ガクブルですよ御社

21就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:10:03.79ID:nXDw2IQd
>>18
無名大企業の間違い
ニッチトップメーカーや

22就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:27:12.69ID:gO4J81KA
>>19
ゼンショー定期

23就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:38:51.73ID:HXwu4sR6
6月の最後の最後で業界最大手から内々定出たがそこで燃え尽きてもう5日も研究室行かずに家で寝てるわ

24就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 21:41:21.75ID:nGgexGY2
わいは1月末に内定出てから5ヶ月なんもやってないぞ
ファッション燃え尽きはあかんで

25就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 22:46:14.53ID:6swan6ZI
Google最終落ちしたから内定ブルーになった

ふつうに有名大手なのに

26就職戦線異状名無しさん2018/07/04(水) 23:45:50.98ID:BfY0Opqh
周りが自分より高学歴なら全然いいやろ
ワイなんてマー関やのに内定者は同レベかそれ以下しかおらんかったからもっと上の大学出身の人と働きたかったわ

27就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 00:31:20.17ID:E3y+a2Cm
懇親会でヤベー奴いたけどトイックの詐称して辞退せざるおえなかったみたいで安心したわ
懇親会当日にマイページ更新して資格証明書求めるなんて酷だと思ったけどw

28就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 00:34:47.97ID:E3y+a2Cm
を得ないだったわすまん

29就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 00:40:10.23ID:ApQLURJu
懇親会出て同期と全然ウマが合わなくて内定ブルー
半年前に戻りたい

30就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 00:59:25.41ID:o8uWLV6t
>>27
そんなんあるんやなあ

31就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 01:01:37.67ID:q2/7fHn2
隣の研究室の院生の人が選考におったが受かってたらなんだか気まずい

32就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 02:33:18.15ID:x8dx7MB+
御社ァ独立系大手ITというマウント取られやすい会社やから5ch見てると不安になる
会社のスレも陰々滅々としとる

33就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 02:33:32.32ID:MuYjqU75
google最終ってすげえな

34就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 02:50:58.32ID:n49Wt0VL
マウント部やん 

35就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 03:45:02.07ID:KYF2o1Cu
マーチで年金機構とかいうゴミ就活だったわ

36就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 04:42:57.87ID:RAseqoGF
>>16
ワイかな?

37就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 05:41:21.34ID:J0CX7+1g
ワイんとこ理系スレで度々全通扱いされてて泣けますよ

38就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 06:01:50.10ID:wTUURijd
おはシャープ

39就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 07:02:46.17ID:TERxqvv6
三菱電機だろ

40就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 08:46:31.43ID:f15bWf0c
日本電産か

41就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 09:35:08.54ID:ZRq0wSDC
4月5月の東芝かも

42就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 10:52:52.83ID:tE05u2PX
やっぱ周りより出身大学のランク低いと発言力も低いんかねぇ

43就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 10:58:50.65ID:9fe35Wsw
村田製作所の人の話だとほかの人の学歴なんて知らんみたいな話してたし話題になるかどうかってのもありそう

44就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 11:00:31.24ID:+SV/mKUL
村田製作所ってほとんど同立で埋まってそう

45就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 11:46:45.43ID:7Aww1TeA
>>33
まじ悔しいわ

46就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 12:51:40.30ID:DGPkDK7/
社員15人くらいなのに内定者懇親会自分入れて5人もいて怖いわ
説明会でも面接でもそんな離職率高いような素振り見えなかったからもっと少数精鋭だと思ったんだが
社長がこれから新規事業やるし会社の規模も大きくするって言ってたのを信じたいけどそれにしたってこんなに入れるかな?

47就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 13:00:02.79ID:TlVYdksP
会社の1/4が来年春入社ってやばそう

48就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 13:00:15.08ID:k+y6TEro
15人とかなら拡大傾向なら人も欲しいだろ
ただ不安を覚えてしまうような人が中小企業に行くべきではないと思うけど…

49就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 13:08:30.25ID:F+P1A7Z1
>>46
現実から目背けすぎやろ

50就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 13:47:51.91ID:FTKbl5Fd
ガチ零細マンおるやん

51就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 15:44:11.88ID:JxTLxnXR
内定者SNSにアニメアイコンのやついるんだが弊社大丈夫かな…

52就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 15:47:28.64ID:E3y+a2Cm
>>51
業種は?

53就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 16:54:01.66ID:lXSrYvhg
>>51


普通推しドルだよね

54就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 17:05:26.74ID:5TimUbwC
内定先自爆だブラックだって言われて震えてる
知名度は下がるが中堅のほうにしようか迷う
まあ自分がロースペックだから仕方ないが

55就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 17:39:02.50ID:F+P1A7Z1
>>54
逆にそれでなぜ中堅に行かないのかわからん

56就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 18:16:05.58ID:5TimUbwC
>>55
よくわからなくて悪かったな
福利厚生は中堅の方よりしっかりしてるから迷ってるんだよ
休みはとらされるみたいだしね

57就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 18:16:44.24ID:ekEZZi4f
>>51
東芝メモリかな

58就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 18:28:07.65ID:aJLJl7Ww
>>52>>53>>57
大手メーカー
特に不祥事は起こしてない
陰キャのワイも周りに合わせて自分の写真載せたのに悔しいから人事に注意されてほしいわ

59就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 18:53:16.98ID:MuYjqU75
富士通かな

60就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 18:56:05.70ID:k+y6TEro
富士通とか700人とかとってるんだから一人や二人そういう人間もいるだろう

61就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 19:22:34.43ID:c7RRqDyy
やっとこさ出た内定がブラック
大手と言うわけでもないし
このまま就活を続けるモチベも薄れてく

62就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 19:26:15.15ID:l0olM/VX
同期ライングループ今朝退会してる奴いて草

63就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 20:17:41.70ID:MsKQJTq7
内定ブルー(笑)

64就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 20:35:48.72ID:c8yTiChw
(笑)w

65就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 22:56:37.16ID:kLMY3LEX
>>51
ケイスケホンダおって草

66就職戦線異状名無しさん2018/07/05(木) 23:15:36.11ID:X/u+sBwG
>>65
業界どこ?

67就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 00:59:46.78ID:OX3x7hnT
>>20
JR東日本かな

68就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 12:07:44.26ID:rlnRVCX8
あかーん

69就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 14:42:53.09ID:n5mPxz3F
新日鉄だけどブルー
転職できっかな

70就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 15:31:53.28ID:E6wcJtc8
>>69
新日鉄ってあかんの?

71就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 15:48:21.30ID:X+3fw8Os
>>70
斜陽だし微妙じゃない?

72就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 16:00:35.70ID:E6wcJtc8
>>71
そうなんか
駅弁だけど知り合いが受かって喜んでた
不動産は?

73就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 16:38:51.31ID:msQ8ZTep
内定辞退後のこれで良かったのか感、ぱない

74就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 16:52:49.39ID:E6wcJtc8
入ってみないとわからないことおおそうだもんない

75就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 17:14:19.54ID:dYVVUpsm
福岡ワイ雨に困る

76就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 17:15:43.39ID:SaH9smZf
ワイは京都や
てるてる坊主つるしてる

77就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 17:17:27.86ID:EcRyRgAD
俺も京都だが避難勧告出てるわ
避難指示じゃないからセーフ

78就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 17:18:53.76ID:dYVVUpsm
避難指示が3回もなってうるさかったで

79就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 17:19:14.66ID:dYVVUpsm
コンビニが閉店しとる

80就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 17:37:08.01ID:vBu2RTWM
俺のところは内定辞退勧告が出た

81就職戦線異状名無しさん2018/07/06(金) 20:44:42.69ID:ezKQ7a54
多少田舎でもいいとは思ってたが青森のガチ僻地は嫌やわ…俺今福岡やぞ…

82就職戦線異状名無しさん2018/07/09(月) 18:26:11.68ID:hGbX6X/O
>>35
大丈夫だ。法政で信金という俺がいる。

83就職戦線異状名無しさん2018/07/09(月) 23:17:18.92ID:pKgiEp3e
自動車部品メーカーだけどこの先どうなるか不安でブルーだわ

84就職戦線異状名無しさん2018/07/09(月) 23:17:44.68ID:ygpUexzv
>>83
下手したら消える

85就職戦線異状名無しさん2018/07/09(月) 23:57:29.82ID:ZLo4GD3I
無能なのに運よくいいところ入れちゃったから本当の能力がバレるの怖い

86就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 00:11:09.27ID:QAGyaHpn
>>82
ワイも法政やけど先輩はパチンコ小売就職浪人のオンパレードやったで

下見ればいくらでもおるし気楽にいこうや

87就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 00:18:34.83ID:QEZ+sXWQ
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

88就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 00:42:14.36ID:F04RZUS8

89就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 10:21:45.33ID:P4D74+sJ
内定先ブルーというか、普通に働くのが嫌だわ

90就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 10:44:12.67ID:ljeNUmsg
安定を求めて公務系志望してたけど、唯一内定出たところの評判良くないし、人様に堂々と言えない

市役所も落ちるし、今から民間受けても落ちるだけかな?

91就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 15:45:35.51ID:XKHGn81e
>>90
国家?地上?それ以外?
今、空前絶後の受かりやすいタイミングやで
安定ではなく、やりたいことと合ってるのなら、公務員目指した方がええで

92就職戦線異状名無しさん2018/07/10(火) 15:51:16.69ID:XKHGn81e
↑メンゴ、文盲だったわ

なんにせよ、公務員目指すなら今ほど良いタイミングはないぞ
団塊が退職して人が足りないから、筆記も面接もゆるゆるやで

93就職戦線異状名無しさん2018/07/11(水) 00:38:14.12ID:IHIqMj+/
内定先がその企業の地元では知られてるんだけど全国はもとより隣の地域だと人によってはわからなくなる
大手もいいとこまで行ったんだけど悔しいな
知名度があるとこで働きたかった

94就職戦線異状名無しさん2018/07/11(水) 01:26:39.80ID:hq4E8yie
いいとこまでいったってなんだ

95就職戦線異状名無しさん2018/07/11(水) 01:27:06.90ID:JSrWTmUd
最終落ちとかでは

96就職戦線異状名無しさん2018/07/11(水) 22:51:52.70ID:rM5KkyIq
不祥事海外訴訟待ち御社に内定したから海よりも深いブルーや

97就職戦線異状名無しさん2018/07/11(水) 23:22:42.45ID:K3HBjXpn
卸売商社って微妙だよね

98就職戦線異状名無しさん2018/07/11(水) 23:41:14.87ID:yly1RlfP
>>97
商材にもよるんじゃない?
食品はブラックな気がする。
そんな俺も食品卸だけど

99就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 00:01:11.80ID:Z5QN1IDF
卸って配達もあるの?

100就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 00:05:11.80ID:gOjSTlRN
落ち目の業界だけどやりたいことだし自分ならきっと生き残れるはず!
って思ってたけどいざ内定出たらやっぱり不安になってきた

101就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 01:27:37.32ID:5VJVvofi
終わった途端、他業界がキラキラしてきた

102就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 02:34:40.89ID:av79N8f+
逆に伸びしろある業界って何よ

103就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 03:17:43.63ID:nCYqlGl9
住宅以外…

104就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 07:00:24.61ID:ykOsX9+q
>>102
介護

105就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 11:23:39.78ID:Vl3vT+Eq
大手鉄道会社だけど、先輩社員の口コミが悪過ぎて不安。すでに、辞めた後の事考えてる…。
地元の農協に行った方が良かったのかな…。

106就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 11:35:54.65ID:5sRi7eIi
現業だろ?
そりゃそうよ

107就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 14:32:47.28ID:Vl3vT+Eq
>>106
現業です。
性格も体育会系じゃないし…。
最近、駅利用する度にやる気もなくて、死んだ魚の目をした駅員さんを見かける…。

108就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 14:36:43.25ID:N1q2eO1M
駅っていう普段オフの時も使いまくる場所が仕事場になるのってキツそう

109就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 14:38:17.19ID:IO++lAeg
紙の商社なんやけど、人生詰んだかな

110就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 14:41:21.83ID:hF4NKiUL
他人の内定先聞いて鬱になって今ある糞中小の内定全部蹴ったわ、就留や

111就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 15:14:22.79ID:r4U8h6nF
ええ…

112就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 15:55:25.01ID:i6TU0Q8v
>>110
大手行けないなら自殺するしかない

113就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 15:55:41.46ID:i6TU0Q8v
まちがえた自殺じゃなくて就留

114就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 15:56:22.81ID:ykOsX9+q
自殺と就留っていうほど間違えるか?こわヨ

115就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 16:09:39.08ID:5sRi7eIi
似たようなもんやろ

116就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 16:10:13.62ID:nkG12sLN
就留は自殺行為

117就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 16:10:42.94ID:qCf4dHea
内定ブルーならそんな会社行くな!

https://syukatsu-gang.com/68-2

118就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 19:20:09.49ID:W7dJpY0A
業界最大手のメーカーだと思ってたら東大居なくて不安になったわ
よう考えたら先がないとこやったんか

119就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 20:40:02.77ID:EB77ly6/
御社の本スレめっちゃネガキャンされてて不安しかない

120就職戦線異状名無しさん2018/07/12(木) 20:53:20.17ID:VfLm+15C
基本スレとか怨念が1000倍濃縮みないなもんやろ

121就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 10:56:21.67ID:oNbUV0Y8
ほぼ全ての企業disられてると思うから気にしてもしょうがない

122就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 14:15:40.23ID:Bga+8+mY
内定ブルーとは違うかもしれんが、うちの首席はこの時期まで就活してようやく零細たどり着いたみたいだが
残業100休日2ケタって書いてあってそいつ心配

123就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 15:56:54.65ID:Iec3qLkM
完全にスレチで草

124就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 17:13:46.79ID:Thy8/mtm
福利厚生重視して、生保のNとD1、外資系Pの総合職受かったんやけどネットでめっちゃ叩かれて落ち込んじゃうわ
御社が叩かれて落ち込むって人いない??

125就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 17:35:52.82ID:pst7E1Nm
ネットで叩かれてない会社なんてあるか?

126就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 18:25:11.24ID:Thy8/mtm
>>125
そうなんやけどなぁ……インフラは神!金融は激務!クソ!!っていざ言われると悲しくなっちゃうわ

127就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 18:25:35.02ID:yoT0HerJ
>>125
影が薄すぎて知ってる人は多いのにまるで話題に上がらないワイ御社あるで

128就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 18:33:11.35ID:Thy8/mtm
>>127
んー、どこやろ
とりあえず業界か企業名教えてクレメンス

129就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 19:46:18.76ID:bdv7vVoV
ならインフラいけよ

どうせ、その時は「インフラは糞!」っていう煽りに踊らされるだろうよ

130就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 19:52:36.40ID:uFvE6H6K
nって男性の育休取得率抜きん出てなかった?

131就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 20:31:27.72ID:Thy8/mtm
>>129
いやインフラは別にやりたいことないからええわ
元々金融第一志望やったし
今の気持ちは、好きな子がクラスで悪口言われて悲しい気持ちになるのと一緒なんやで

132就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 20:40:49.11ID:zdWZttoQ
金融嫌やったけどメーカー駄目で結局金融やわ
一応リースやからメーカー的要素がないわけではないがやることと言えばその金融の下位互換なんだよなぁ

133就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 21:23:11.59ID:9LwrSLOr
お前ら思い出せ、日本一人気のある球団は巨人やけど、日本一嫌われてる球団も巨人や
叩かれてるからって気にすることはない

134就職戦線異状名無しさん2018/07/13(金) 21:39:16.80ID:ZKhc4jDw
>>133
細かいことは考えずに納得してしまうレベルの名言
ありがとやで、そう思ってくれる人がいると思うと来年の仕事もがんばれるわ
すきやで

135就職戦線異状名無しさん2018/07/14(土) 00:11:03.92ID:PiELeK9V
住宅メーカー行くつもりのやついる?
激務で衰退が見えてる業界だけど…

136就職戦線異状名無しさん2018/07/14(土) 01:42:11.51ID:5IK+HvHW
>>128
自動車系でcmやってるから知ってるはず

137就職戦線異状名無しさん2018/07/14(土) 02:48:31.40ID:nU+Zkg0V
タカラスタンダードしか内定出なくてくそブルーや

138就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 12:53:20.82ID:Oex/QBbu
就活時
東証一部、好きな仕事で法律上()の大企業や!

現在
幼なじみが完成車メーカー内定
高卒の兄弟が自動車メーカー子会社内定
コンプ発症でストレス甚大肌荒れ

139就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 13:14:12.45ID:fmwg/ixT
>>138
お前はそこらへんに入れなかったのか?

140就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 13:27:55.93ID:rtBuxTra
幼なじみ相手にもコンプで発狂するなら入社してからも同期や後輩に抜かれる度に肌大荒れだなw

141就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 13:33:47.63ID:j6YVS5pa
勤続年数が13年てやばいンゴか?
10年前は18年だったらしいから何が起きてるのか怖いンゴね
絶対潰れることはない寡占業態なのはええんやが

142就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 13:35:34.73ID:uH6eWHlu
若手採用が増えたら勤続年数も下がるやで

143就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 13:38:18.29ID:j6YVS5pa
なるほど
平均年齢も42→38に下がってるからそういうことなのかな
日系大企業は平均勤続20年前後って思ってたからビックリした

144就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 14:34:28.49ID:wkEFkdHB
俺のところは天下りばっかで平均年齢42で平均勤続年数10年とかだぞ

145就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 15:11:12.21ID:a+fe8f4M
朝日ってどう?

146就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 15:46:51.95ID:f5yoU+H0
親会社から4/1付で子会社に出向って雇用形態を深く考えてなかったけどよく考えたらいつ切り離されて転籍させられるかわからんって考えたらめっちゃ怖い

147就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 15:47:40.36ID:f5yoU+H0
しかも子会社労組なさそうやし
親会社の給料と福利厚生に惹かれてたのになあ

148就職戦線異状名無しさん2018/07/15(日) 19:28:02.85ID:rtBuxTra
リストラよりマシ

149就職戦線異状名無しさん2018/07/16(月) 13:03:33.82ID:mn+2rl4L
新卒最近取り始めたところとかは勤続年ガンガン下がってくから参考にならないんだよな

150就職戦線異状名無しさん2018/07/16(月) 13:12:36.24ID:DfcwJDje
最近取り始めたってどういう企業だよ

151就職戦線異状名無しさん2018/07/16(月) 13:20:06.46ID:t4yCMTcB
これまでは天下りの巣窟だったけど段々と変わってきてる所とかだろ

ちょっと考えれば分からない?

152就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 00:27:20.56ID:1/NLn+oe
海外赴任きみ確定してるから〜
へ〜アメリカならカリフォルニアかニューヨークなんやろな〜
ジョージア州、テキサス州の田舎町!
ファッ!???

153就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 00:30:17.94ID:ycB8fSVt
なに賞金稼ぎになるの?

154就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 00:36:07.86ID:1/NLn+oe
>>153
そうそうロデオで大会に出て賞金を…
って誰が賞金稼ぎや!
大手メーカーな!

155就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 00:58:59.31ID:hf+Rzffr
>>130
数日とかで割合高めまくってるだけやで
まあそれでも取らしてくれるだけありがたいかもしれん

156就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 06:45:41.07ID:dPipPk8+
地元農協やけど基本給めっちゃ低いしノルマ地獄らしいし不安しかないわ

157就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 11:40:24.54ID:7+UdBr7z
農協、ノルマあるけど大丈夫?って面接で聞かれたけど、大丈夫ですって答えるしかないよな
自爆とかの書き込み見てたらつらくなってくる

158就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 12:52:51.42ID:n/kIfigd
>>157
郵便、農協はそれが嫌だよな

159就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 16:13:05.95ID:262e3Yns
なんとか決まった神鋼が先行き不安すぎてつらい

160就職戦線異状名無しさん2018/07/18(水) 16:37:25.56ID:BHiFE6J4
農協ってそんな自爆やばいん?

161就職戦線異状名無しさん2018/07/20(金) 19:43:08.35ID:eGlNWvXr
Fラン並公立からNTT主要3社に受かって懇親会に出るも周りが凄すぎてブルーになった
無理

162就職戦線異状名無しさん2018/07/20(金) 20:38:36.51ID:fne2zvGd
Fラン並み公立なんて存在しねーからな

163就職戦線異状名無しさん2018/07/20(金) 23:17:29.31ID:B96AJSyi
なら辞退しろ辞退しろw
現場の作業員がお似合いだw

164就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 01:08:09.75ID:u7ga1sA7
まあ泣いても笑っても半年後には厳しい現実知る事になるよ
大学生活で鈍りきった身体には辛すぎるリアルの世界が待ってる

165就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 01:34:22.08ID:mRGI5cTU
自虐風自慢じゃなくてブルーのスレだぞ

166就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 03:21:35.24ID:AQP87jm5
大手子会社に推薦で決めたんだけど色んなとこのインターンで仲良くなった奴らが軒並み大手決めててもうちょい頑張っても良かったかなっていうブルー

167就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 07:30:16.79ID:XS5s+6FD
弊社4,5年目から寮追い出されて、それからは住宅補助2万しかでないんだけど、お前ら住宅補助どれくらい出る??

168就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 10:16:19.95ID:mRGI5cTU
0
寮なし
1万円でも羨ましいンゴ

169就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 10:42:41.65ID:BGISlExT
借り上げで3割負担

170就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 11:55:10.64ID:elBf88TO
今時大手家電ってどうなんや
TやSじゃなくてMかHかPのどれかやけど

171就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 12:37:53.17ID:esw75cTm
>>170
ワイsやけどどれも大して変わらんぞ
10年以内に大きい仕事して転職が吉

172就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 12:53:35.65ID:eNWVACUb
どこに転職するねん
家電は日本どこもダメそうやろ

173就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 12:59:21.46ID:NBSr7s53
>>168
本当に大手内定なの?

174就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 13:00:11.28ID:NBSr7s53
スレ間違えたwスマン

175就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 13:39:34.53ID:Ln9sC9U3
>>170
少なくともS以外はどこも家電は片手間で堅実なBtCに軸足移してる

176就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 13:40:13.85ID:Ln9sC9U3
>>175
すまんBtoBの間違い

177就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 13:57:25.35ID:gjFhu0sp
>>173
誰でも知ってるとこやで…

178就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 14:15:20.63ID:eo7xAtn2
この中からも半年後日本に絶望して無差別◯人する輩がでてくんだろなぁ

179就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 14:53:38.59ID:esw75cTm
>>175
堅実なbtobとかないから
どこもハズレる可能性あるし、競合もしてる
これからは取引先の企業ごと共倒れする世界

180就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 15:49:52.62ID:Gk4WsDCY
自分とこは堅実でも取引先がやらかしてからの連鎖倒産はあるからな
てふみくらぶでいくつか潰れてたでしょ

181就職戦線異状名無しさん2018/07/21(土) 23:18:48.20ID:1PX6/qiM
じゃあ国の事業を請け負ってればいいんだな
防衛インフラ関係

182就職戦線異状名無しさん2018/07/24(火) 17:51:01.64ID:2v1ssexh
キー局辞退中堅出版でブルーだわ

183就職戦線異状名無しさん2018/07/24(火) 21:17:14.25ID:F1CrMIlY
大手だけど地方勤務の可能性あって萎える

184就職戦線異状名無しさん2018/07/26(木) 08:52:01.88ID:1GqRCBeJ
興味あるし向いてそうな仕事だと思って決めたけどネットの評判ボロクソで不安
人に業種言いづらい

185就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 17:22:06.77ID:ffb7ufqv
宮廷理系(文系就職)
商社海運素材メーカー鉄道落ち財閥倉庫でブルーなう
倉庫から海運にキャリアアップで転職てできるかなぁ(遠い目)

186就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 17:29:41.77ID:/0A7gPY3
倉庫って他駄目なん?

187就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 17:57:50.48ID:ffb7ufqv
>>186
他駄目とは?

188就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 18:36:28.45ID:/0A7gPY3
>>187
誤字った
駄目なん?

189就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 19:04:53.98ID:4E1nIIId
>>188
世間一般的には悪くないとは思うし、自分のスペック的には妥当だったのかもしらんが、商社とか海運の選考が最終まで残れてあとちょっとで手が届くというところで落ちたからその敗北感とやり直したさに苛まれてるよね

190就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 19:53:27.83ID:2DTqRaJW
住めば都よ

191就職戦線異状名無しさん2018/07/28(土) 21:05:18.90ID:ffb7ufqv
>>190
隣の芝が青くなりそう

192就職戦線異状名無しさん2018/08/03(金) 10:58:43.21ID:AJepsicP
内定は人売りITと郵便でどっちもブルーだわ
金融行きたかったな・・・

193就職戦線異状名無しさん2018/08/03(金) 21:57:04.98ID:KLR/giHe
悪いことは言わん就活続けろ

194就職戦線異状名無しさん2018/08/03(金) 21:57:14.34ID:/L5jU5Um
           _,,,,..,,_                _,,,,..,,_                 _,,,,..,,_
        ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、          ,. -''"    `゙''-、
       ,.":          `ヽ.,      ,.":         `ヽ...,      ,.":         `ヽ..,
     /     , 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    ., 、  , 、    ヾ ̄⌒ ̄/    , 、  , 、    `、、
    /,'    (●) (●)     i.─--,'    (●) (●)     i.--.─,'    (●) (●)     i.\
   / !     `´,_ _,`´      l─--!     `´,_ _,`´      l--─!     `´,_ _,`´      l ヽ
   / /:.        ̄´       ,'   i,.        ̄´       ,'   i,,.       ̄´       ,'ヽ .|
  |  .)丶               /   丶               /   丶              ./ (  .|
  |. ∪) ヽ            ..'     ヽ             ..'     ヽ            .,..' .(∪ .|
  ` ̄´  .`'-、_        ,.-'´       `'-、_        ,.-'´       `'-、_     =@  ,.-'´ =@` ̄´
=@      =@|  i゙''ー--ャC´ .|   =@      |  i゙''ー--イ´ .|          |  i゙''ー--イ´ .|
        |  |    |  |          |  |    |  |          |  |    |  |
        |  |    |  |          |  |    |  |          |  |    |  |
       ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)        ∠.,__)   ∠,__)

195就職戦線異状名無しさん2018/08/03(金) 23:53:36.01ID:B27hBl/D
>>193
金融だけで31社落ち(うち8社最終落ち)
他にも22社落ちててもう続ける気力も残ってないんや

196就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 01:38:41.90ID:Eh9kWQRe
御社の借り上げ社宅制度の条件が良すぎて本当にそれで借りれるのか不安だ…
上限7万の自己負担1万五千ってなんだよ…
スーモで調べてもいいところばっかじゃないか…

197就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 01:54:53.37ID:oobTjvnn
内定ブルーの不安ぐちぐち言ってたらパッパとマッマと喧嘩になってとうとう家から出て行けって言われたンゴね。 ダメ息子で申し訳ないで。最近普通に生きていける自信がないンゴ

198就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 07:00:21.08ID:27aJxgEw
それ親じゃなくてお前がおかしいよ

199就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 08:28:36.94ID:tGD3vwMc
懇親会いってようやく社員の本音聞けた
内定ブルーから開放
就活再開するわ

200就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 14:10:44.12ID:pAarmV2Y
>>199
吹っ切れててワロタ

201就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 14:28:29.14ID:UQavdk4b
>>196
ワイも借り上げなんやけど借り上げって候補から選ぶ感じか?

202就職戦線異状名無しさん2018/08/04(土) 23:45:06.85ID:d/urY7+b
>>201
まぁそんな感じやな条件はあるが

203就職戦線異状名無しさん2018/08/05(日) 00:34:56.06ID:5RGDySC4
>>202
候補って提示された?自分から聞いた?

204就職戦線異状名無しさん2018/08/05(日) 01:21:55.91ID:/wsR2Q9u
>>203
候補とは?

205就職戦線異状名無しさん2018/08/05(日) 01:26:19.98ID:5RGDySC4
>>204
借り上げできる部屋のリスト?みたいな

206就職戦線異状名無しさん2018/08/05(日) 01:34:11.01ID:/wsR2Q9u
>>205
あーそれはまだ聞いてないな

207就職戦線異状名無しさん2018/08/08(水) 03:52:17.46ID:yNHeNs+5
>>196
富士フイルムかその子会社だろお前

208就職戦線異状名無しさん2018/08/08(水) 09:52:44.78ID:r5F9/FWb
社長と会長の権力が強すぎて、壁が「覚悟」と書かれた張り紙で埋め尽くされてるからすげー心配

209就職戦線異状名無しさん2018/08/08(水) 09:54:15.58ID:r5F9/FWb
>>168
キヤノン乙

210就職戦線異状名無しさん2018/08/08(水) 13:23:09.50ID:6a0Xz/Nq
>>207
事務職は借り上げ社宅があるの?
独身寮しか説明されなかったが

211就職戦線異状名無しさん2018/08/08(水) 21:50:20.38ID:hN00qnUe
A○Aエ○ポ○トサービス行きたくないンゴ…
本体行きたい…

212就職戦線異状名無しさん2018/08/08(水) 22:00:58.51ID:lv6sRXtu
未だにどこに入社するか決められないンゴ

213就職戦線異状名無しさん2018/08/09(木) 00:38:17.54ID:hpKVCfgr
>>207
違うよ
そんな業界見てない

214就職戦線異状名無しさん2018/08/09(木) 10:19:33.18ID:j4oAJJX8
>>211
何でやええやん
待遇機にする人は最初から受けないやろ


lud20180811075637
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1530681726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2019卒】内定ブルー部!! ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
内定ブルーの17卒集まれー!
内定ブルーな奴が集まるスレ
【19卒】内定ブルー集まれ!!
19卒早くも内定ブルーな人のスレ
内定ブルーです。内定先の評価してください。
内定ブルーがやばすぎるんやが、内定先の会社評価してくれ
元日本郵政グループ人事部採用担当だけど質問ある?
19卒メーカー部!
イオングループで一番の内定先はどこなんや?
なんJ卒論辛い部
【天下の】三菱グループ内定者スレ【大財閥】
自動車部品業界
既卒なんJ就活部
大手SIerの金融部門
【18卒】内定者懇親会不安部
【19卒】なんJ内定先マウント部
【19卒】社畜部
■しゃくれの部屋■
薬学部の就職活動1
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ社畜部
機電の学部3年なんやが
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【文系】なんJ就職部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
IHIの宮田人事部長
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
株式会社丸井グループ
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ就活部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ社畜部
【19卒】なんJ就職部
【19卒】なんJ就職部
【国家専用】内定決まって暇18【煽りはスルー】
自動車部品業界その18
NTTグループスレ23
NTTグループスレ23
自動車部品業界その25
NTTグループスレ14
自動車部品業界その17
12:04:46 up 28 days, 13:08, 2 users, load average: 96.97, 121.66, 135.62

in 0.18487000465393 sec @0.18487000465393@0b7 on 021102