◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田理系の就職とその後 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1535672229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん
2018/08/31(金) 08:37:09.80ID:jtCSUAYC
旧帝にゴッソリ持ってかれて、技術営業で使い捨てられるって聞いたんだが、本当?!
2就職戦線異状名無しさん
2018/08/31(金) 20:03:23.19ID:H02AJyfc
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経
3就職戦線異状名無しさん
2018/08/31(金) 21:38:42.86ID:4mQijQHL
この時代に製造業行くバカww
4就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 18:00:21.30ID:x+nnSyDg
>>2
URLのコピペすら正しくできないとか小保方以下のガイジじゃん
5就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 19:46:03.17ID:LdiyyQSe
残念ながら、地底東工と扱い変わらんよ。
6就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 19:47:09.91ID:Q+W9Wy+5
普通に大手の研究開発とか設計だよ。逆に技術営業なんて100人いて数人もいない
研究開発より営業やりたいやつはメーカーよりも金融や商社やコンサルいく
7就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 19:50:34.56ID:Q+W9Wy+5
三菱電機は新規採用者の配属先をホームページに載せているよ
技術系は研究開発が2割、設計が5割、生産技術や品質管理が2割、その他1割

営業技術なんてマイナー職種だよ
8就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 20:11:00.16ID:xhFi/w2J
>>3
行くべきはコンサルか金融だよな
理系って可哀想
9就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 20:15:22.63ID:Q+W9Wy+5
理系でもコンサルや金融は多いよ 東大理系修士だと一番就職人数が多いのがアクセンチュア。みずほや野村證券も上位に来ている。金融もこれからはフィンテックが普及するしIT産業に近いわな
10就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 20:20:53.60ID:Q+W9Wy+5
東工大も金融多いよ
東工大からメガバンクに23人就職しているがこれは
北大の12人や東北大の15人や九州大の19人より多い
11就職戦線異状名無しさん
2018/09/01(土) 20:26:33.10ID:Q+W9Wy+5
メーカーの営業はモノを売るというよりプロダクトマーケティングに近い。特に量産品
実際に売るのは販社や代理店や現地法人とか
12就職戦線異状名無しさん
2018/09/02(日) 02:54:29.09ID:aplRvoXy
/
13就職戦線異状名無しさん
2018/09/02(日) 20:14:01.07ID:jIe8fYme
いま考えると情報理工学科は将来性あっていいな
14就職戦線異状名無しさん
2018/09/03(月) 18:18:45.06ID:9qa85sYK
地底並にはなりたい
15就職戦線異状名無しさん
2018/09/03(月) 19:50:04.87ID:JKgTV/dS
大学に残るならともかく就職するなら地底と比べても特に不利にはならない。研究開発とか設計なんてごろごろいるしな。むしろ専攻で天地が別れる。
16就職戦線異状名無しさん
2018/09/03(月) 21:58:52.41ID:0pRpwn8y
地底なんて工場系ばっかりだろw

早慶>>>>>越えられない就職の壁>>>>地底
17就職戦線異状名無しさん
2018/09/03(月) 22:39:50.93ID:cKGIqZpJ
/
18就職戦線異状名無しさん
2018/09/11(火) 08:35:45.25ID:DyzLhaVa
工場系w
19就職戦線異状名無しさん
2018/09/19(水) 11:40:23.29ID:QrLZZ1Z/
語彙力が無さすぎだよな
20就職戦線異状名無しさん
2018/09/21(金) 08:50:54.90ID:tEnEJAtW
設計や開発の多くは工場なのですが…
21就職戦線異状名無しさん
2018/09/23(日) 09:40:20.15ID:pQArIFwO
414 名前:あ :2018/09/19(水) 22:30:44.16 ID:kNIAFjWB0
早稲田理系の就職とその後 	->画像>7枚

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000092-zdn_mkt-bus_all

「電機業界の年収」ランキング

最下位シャープ554万円

想定内の最下位

5 名前:就職戦線異状名無しさん :2018/07/02(月) 00:08:07.44 ID:r8f5vYK3
早稲田理系の就職とその後 	->画像>7枚

これから入社する人の新給与テーブルキツイですね。
22就職戦線異状名無しさん
2018/09/27(木) 08:37:37.78ID:0cNWZZTI
大手のゼネコンなら、年収は金融保険や製薬などの一流企業よりも多い。
不思議にこの板には少ないけどね。
23就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:25:17.94ID:pRjvXQEo
高卒の従兄弟がこっちの工場よりこっちの工場のほうが偉いとか語っててよく分からん世界だなと思った
理系には分かるんだろう
24就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:26:37.78ID:a4S44otx
早稲田って上位と下位の差が激しい印象
エリートも普通にいるのに、凄まじい落ちこぼれも多い

慶応より後者が多いイメージ
25就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 14:59:23.82ID:nxMsGw/l
鼻ニンニクさんはアディダス販売員だっけ
26就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 13:09:08.30ID:PJHQkPd/
n
27就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 00:43:17.21ID:eJKu8kCn
/
28就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 13:00:46.15ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

B28
29就職戦線異状名無しさん
2018/11/09(金) 21:13:36.39ID:MZOxt3VG
東京にあるから官庁訪問は有利だな
30就職戦線異状名無しさん
2018/11/09(金) 22:15:15.41ID:c69F5VJo
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
31就職戦線異状名無しさん
2018/11/11(日) 09:18:59.59ID:UPPCEfap
慶応理工もそうだけど、メーカー技術職になるのはそもそも三流層、ここが地底とは違うな

上位層は、コンサルや弁護士、銀行専門職に会計士、外資系が定番
二流はインフラや公務員の技術職
32就職戦線異状名無しさん
2018/11/11(日) 19:33:09.70ID:aC8NSxzV
公務員技術職なら、メーカーより簡単そうだが
33就職戦線異状名無しさん
2018/11/11(日) 21:32:27.35ID:UPPCEfap
製造業は汚くて嫌いなのが早慶理工
毎年まとまって送られてるが、あれは他に行き場がなかったから
基本は落ちこぼれ
34就職戦線異状名無しさん
2018/12/08(土) 00:18:55.04ID:Lvk9H6PN
>>32
慶応レベルになると公務員技術職=キャリア技官なんだろう
経済産業省、警察庁、総務省、文部科学省、厚生労働省、国土交通省、農林水産省、防衛省
どれも採用が1桁人〜2桁人の超難関だ
技術職というより技術系行政職といったところだが
35就職戦線異状名無しさん
2018/12/08(土) 00:40:15.67ID:0zwTww+A
キャリア技官が存在するところは国交省だけだな
ここだけは事務次官ポストに文系理系が交互に就任する
ただし理系といっても東大か京大の土木系学科卒ね
36就職戦線異状名無しさん
2018/12/08(土) 06:31:52.06ID:tEogpF4p
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
37就職戦線異状名無しさん
2018/12/08(土) 10:49:10.39ID:GUmLchu8
警察庁総合職技官の出世スピードはどんなもんですか
入庁と同時に警部からスタートなんだっけ
38就職戦線異状名無しさん
2018/12/08(土) 11:59:45.46ID:IIzhRzNj
>>34
それらなら、特許庁の審査官の方がいいなキャリアだし給料もいい
39就職戦線異状名無しさん
2019/04/18(木) 08:09:18.69ID:6PHAHRYr
>>10
銀行行って情シス部門に行ったら悲惨だぞ
行内のIT人材は不足しているから理系の人間は配属される確率高い

同じようなシステムを延々開発&更改
40就職戦線異状名無しさん
2019/10/05(土) 23:17:19.28ID:AQm5uRAV
理工系の主要大学・大学院-上場企業役員数

大学
*1. 早稲田大学理工学部 254
*2. 東京大学工学部 224
*3. 京都大学工学部 164
*4. 大阪大学工学部 124
*5. 慶應義塾大学理工学部 111
*6. 東北大学工学部 102
*7. 名古屋大学工学部 93
*8. 九州大学工学部 90
*9. 北海道大学工学部 78
10. 東京工業大学工学部 69

大学院
*1. 京都大学大学院工学研究科 92
*2. 東京大学大学院工学研究科 74
*3. 早稲田大学大学院理工学研究科 59
*4. 大阪大学大学院工学研究科 53
41就職戦線異状名無しさん
2019/10/05(土) 23:17:45.76ID:AQm5uRAV
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
−−−−−−−−−−−300人
○京大工    282人
○阪大工    242人
−−−−−−−−−−−200人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人
●東海工    120人
●日大生産工 113人
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
−−−−−−−−−−−100人
42就職戦線異状名無しさん
2019/10/05(土) 23:44:52.66ID:0wr9OI1x
早稲田理系の就職とその後 	->画像>7枚
43就職戦線異状名無しさん
2019/10/07(月) 18:20:40.56ID:cxjYR596
  
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大
44就職戦線異状名無しさん
2019/10/09(水) 01:01:41.38ID:lwGMYLKu
研究職で人材を一人雇う度に研究所から一人追い出し、社内の各部署に配置してる就職詐欺まがいの製薬企業(東証1)あるけど
その会社に入ったばっかりに、数年生き延びた後MRに飛ばされた研究者たちとか今悲惨やろな
法改正で首切り

別に研究職採用の激難関ルートで就活して貰っても雇用契約書なんか発行せんし、社内制度上も総合職(理系)

旧帝薬学大学院→大手製薬企業研究職→数年生き延びた後MR→法改正で用済→タクシー運転手かぁ‥‥笑
全く労基様々やわ
45就職戦線異状名無しさん
2020/01/18(土) 14:37:59.50ID:E2l17GWW
地の利を活かして霞ヶ関キャリア技官を目指すのもあり
東大院を経由する者もいる
46就職戦線異状名無しさん
2020/01/18(土) 15:46:44.23ID:ij2Hp1lC
STAP細胞探そう
47就職戦線異状名無しさん
2020/01/20(月) 19:04:37.11ID:q7g3f87r
研究職以外では東大理系とほぼ互角
48就職戦線異状名無しさん
2020/06/09(火) 06:50:45.56ID:IriofLEd
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
49就職戦線異状名無しさん
2021/01/11(月) 22:35:36.47ID:bDUOcPLa
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私が5t限定免許なの知ってて中型免許取得させる前提で採用したはずだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、ずっと飼い殺し。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?こっちでやるからって言われたから任したけど、私が必要ないなら不採用にして欲しかった。
面接の時点で辞退すればよかった。労働環境も最悪。男性だけ髪型から通勤時の服装まで制限されるセクハラ団体。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育パワハラヤクザ(通称パワヒラ君)にあてがわれていました。仕事にならないのでコイツが邪魔だった。
私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。乗用車もトラックもナンバー覚えています。
「(こちらの手伝うという意思に対して食い気味に)いえ・・・大丈夫です」「僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?」と悪態つかれます。
こんな奴の運んだ製品もう買わんし、手に取りたくもねー。コ●●ーラの面汚し。

●仕事にならないので上司のIといううんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
かなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。わざと聞こえるように人の前職場をバカにもされた。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、社員だと思ってない、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
新人の悲鳴を握り潰し、人が相談している気持ちを汲まず自分の傲慢な考えを一方的に押し付けられた。初日に求人広告の労働時間が嘘であると仄めかす、
今まで関わった職場で一番信頼できない最低の上司だった。
50就職戦線異状名無しさん
2021/10/05(火) 17:18:58.23ID:pGxcMPed
>>47
東大理1は1100人、早稲田の理工(基礎・創造・先進)は7400人。

これで、ほぼ互角なのか?
早稲田の上位2割ぐらいが、ほぼ互角なんじゃないの?
51就職戦線異状名無しさん
2022/12/11(日) 23:08:27.57ID:WyWgi/u3
>>23
https://news.yahoo.co.jp/articles/b482b6b34ddc2e712d8021f2f30444546b3fc892
52就職戦線異状名無しさん
2023/08/05(土) 12:29:02.25ID:w6sDH2d2
さすが中絶大国の日本だけある
裁判官だけ不正が許される制度↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判の不正が認められる

事実判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件内容】
1 死亡強要をした
2 金銭強奪をした

【被害内容】
1 死亡強要加害者から被害者の金銭を奪わせた
2 金銭強奪加害者から被害者の金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者から奪った
4 100万円以上の訴訟費用も被害者から奪った

早稲田理系の就職とその後 	->画像>7枚
早稲田理系の就職とその後 	->画像>7枚
早稲田理系の就職とその後 	->画像>7枚
53就職戦線異状名無しさん
2023/09/01(金) 11:52:45.63ID:jRGXQf9L
通知書

2023年8月24日

長野県諏訪市大和三丁目3番5号
セイコーエプソン株式会社
代表取締役社長
小川恭範 様

貴社に対し、下記の通り通知致します。
私は20XX年当時、貴社広丘事業所VI企画設計部に勤務しておりましたが、上司であるI課長に「納得いかない」と一言反論したところ課内のメンバーから集団ハラスメントを受けました。
ハラスメントを実施した主要メンバーはI課長、H氏、W氏、元社員のS氏です。
ハラスメントの内容は、
課長が課のメンバーの前で容姿や身体特徴をバカにする。
課のメンバーが被害者に集団でダメ出しする。
隣の席で主にH氏が私の顔マネや声真似を繰り返す。
H氏から遠く離れていても課内メンバーに聞こえるようにH氏が私の声真似を繰り返す。
私が右手を上げると、課のメンバーがすれ違うときに右手を上げるなどのコピー行為。
当時の私自身の心身の健康にも悪影響を及ぼした結果、20XX年10月に浅野メンタルクリニックにて抑うつ状態などと診断され、その後、休職しました。
従って、通知人は貴社に対して、本件行為による精神的苦痛と休職による経済的不利益に対する慰謝料として300万円を請求致します。
以上より、貴社に対し上記の通り、請求をしますので本書面到着後20日以内に貴社の支払いの意思を返信して頂けるようお願いします。

通知人 
セイコーエプソン社員
社員番号500xxxxx
XXXX
54就職戦線異状名無しさん
2023/09/19(火) 21:12:23.49ID:ulG3jPhf
やることない時って本当につまらないな
55就職戦線異状名無しさん
2023/09/20(水) 17:05:18.70ID:asaY4i7e
>>1
早稲田は最強なのだー
今年早稲田の4枠は
仙台育英のバッテリー高橋、尾形と
山梨学院の4番高橋
日大三高の安田虎太郎に決定獲得したぞー

育英パワーで慶尿をボコボコにしてやるww

覇者 覇者 早稲田!
日本一の早稲田! ヤッホー\(^^)/

秋からは六大学優勝 日本一は確実

早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦

去年獲得したメンバーも今秋大活躍の予感
早大野球部、新入部予定者が初練習/東京六大学

東京六大学野球、早大の2023年度新入部予定者が4日、東京・西東京市の早大安部球場で初練習した。昨春選抜4強の浦和学院・宮城誇南投手、高校日本代表の九州国際大付・香西、推薦入試の合格者らで、新入部予定者は4日現在11人。

【投手】越井颯一郎(木更津総合)、宮城誇南(浦和学院)、森山陽一朗(広陵)、香西一希(九州国際大付)

【内野手】岩崎遼(広陵)、大内碧真(浦和学院)、岡西佑弥(智弁和歌山)、坂口優太(国学院栃木)、山根潤太郎(鎌倉学園)

【外野手】井桜悠人(高松商)、茨木琉之介(加古川西)
56就職戦線異状名無しさん
2023/10/01(日) 14:59:19.89ID:xmgWkPnv
2011年 セイコーエプソン 広丘事業勤務時代に上司(飯坂英仁)の命令による一人の社員をターゲットにした数人による
集団パワハラの被害を受けました。
原因は課長(飯坂英仁)にたった一言反論したことです。

加害者(セイコーエプソン社員)
上司(課長) 氏名 飯坂英仁
リーダー 氏名 保坂宏行
同僚 氏名 若林淳一
元同僚 氏名 佐々木仁

主に保坂宏行 氏が1ヶ月以上、被害者にまとわりついてハラスメントを実施
他、課内のメンバーによる集団嫌がらせ
被害者はメンタル休職

エプソン伝統の社内村八分嫌がらせですね
泣き寝入りしてはいけない
57就職戦線異状名無しさん
2023/12/24(日) 08:15:28.78ID:e9JqgCDl
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221053314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1535672229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田理系の就職とその後 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【理系】2018卒の就職活動☆24
早稲田大学 その一
早稲田人科1年だが、教育に馬鹿にされた
日本一の学歴コンプレックス大学のツートップ、早稲田大学と慶応義塾大学、またも受験シーズン大暴れ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136078 稲田隠ぺい大臣
早稲田情報研究科について質問
早稲田教育国文蹴って上智文国文
早稲田文構とかいう人気学部
二浪で早稲田社学 ←どんな印象?
早稲田の現代文解けねぇ
早稲田のテストなんやが
【防衛省】陸自 日報問題 去年3月に存在確認も稲田大臣らに報告せず★3
早稲田理工推薦か北大か
早稲田人科で楽単できる科目教えて
現役早稲田社学だけど質問ある?
早稲田志望ボクを煽れ!w
早稲田の指定校推薦
早慶って慶応>早稲田だよね
早稲田スーフリ、慶應広告研究会。なぜ私大文系は集団強姦が大好きなのか?群れないとイキれないとかDQNと一緒だなw
早稲田aoってどうなん?
早稲田乱れ打ち勢集合
早稲田大学応援部4
神戸大学経営学部vs早稲田大学商学部
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ75
早稲田大学競走部 vol.390
早稲田大学の田口豊基くん公認会計士試験に1発合格(サークルとアルバイトを両立)
早稲田大学野球部
東大京大早稲田慶應
早稲田の基幹理工って一般率3割だけど
早稲田志望のワイ、明治落ちたんやが
★★清宮幸太郎(早稲田実)★★
早稲田現代文参考書
中央法、早稲田社学、どちらに行く?
今から早稲田行きたい
早稲田商の2013の現代文何割とれた?
早稲田志望多すぎで草
偏差値40台の高校から早稲田受かった
早稲田大学メンヘル稻門会 part9
早稲田実業学校 Part92
早稲田大学ロースクール
早稲田理工反省スレ
阪大法vs慶応法、阪大経済vs早稲田政経ならどっちの方が頭いいんですか?
早稲田教育と上智法ってどっちが上?
1番早稲田、2番慶應
早稲田政経と慶應経済どっちいきたい
北大総文か早稲田教育公共市民
【激論】早稲田政経VS早稲田理工
今から、早稲田政経めざしますわ。(高2)
みんな早稲田をめざす理由
早稲田大学競走部 vol.386
早稲田大学競走部 vol.377
この得点率で早稲田受かりますか?
ぶっちゃけ早稲田って国立だとどの辺?
理系でも理学部ってなんで就職無理学部って言われるの?
現役早稲田社学ニキ来てくれ
絶対早稲田全勝してやるぞ!
早稲田と東北大、どっちがいいと思う?
阪大=一橋≧慶応>早稲田だな
◆早稲田大学総合スレPart1◆
ラ王への道 韓日友好 西早稲田
早稲田理工で187/360(52%)とるのと慶応理工で271/500(54%)とるのどちらの方が難しい?
早稲田大学野球部
【社会】大成と大林がリニア工事談合主導か 早稲田大学理工学部同期の幹部同士
早稲田大学の入学者数推移www
実際早稲田所沢ってどうなの?
【相談】阪大法か早稲田法だったら
00:50:08 up 43 days, 1:53, 0 users, load average: 7.74, 7.96, 8.95

in 0.050384044647217 sec @0.050384044647217@0b7 on 022514