しょーもねーやりとり自体には興味はないけど
最後にレスする以外にレスバで勝つ方法がもしあるというなら知りたい
レスバをはじめてしまった時点で負けだというのは前提の上でね
レスバ相手以外のスレ民を味方につけて自分が消えてもそいつが殴り続けられる状況を作る
>>6
言い逃れできない致命的なミスを指摘する
なお自演や論点のすり替え、唐突な人格批判でだまくらかすのが5ch民
相手にしたら負け
真面目にやらずおちょくりながらストレス発散にするのが正しい使い方 しかしアイツ情けなかったな
agcをバカにしたいならそれを貫けばよかったのに(このスレではそのような思考も歓迎されがち)、途中から「イキりがうざい」なんて万人共通の主張にすり替えて自分を常識人ポジションにおさめようとしてたからなw
NNTでこれから対面面接
ずっとカンペ見てた障害者だから対応できる気がしない
★注意★
怪しいURLは善意ではなくフェラガン詰めこと就活youtuberによる自らのアフィリエイト収益の為の貼付です。
(アフィとバラされてからフェイク用の普通のサイトやフェラが作成した偏差値やランキングをコピペ、その後IDを変えて偏差値などの話題が盛り上がっているかのように自演レスしています。)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し自ら作成したランキングで特に新人が多い板で洗脳しようとしていますが絶対にクリックしないようにしましょう。
★フェラのアフィ小遣い稼ぎの為の仕事先一覧★
21卒スレ関連
22卒スレ関連
騙されて養分になりそうな新就活生が現れる場所
★ランキングをみたら★
無理やりエビデンス元のサイトを貼付していますが元サイトのデータを恣意的に加工して、無理矢理盛り上がってる風にレスし始めるので一言
★お前の作ったランキングは見ない★と言うようにしましょう。
食っていく為に何十年も常駐してるヤバいおじさんなので消える事はないですが知らないうちにおじさんの収益の養分にされるのでこの内容をコピペするか全員で★見ない★と宣言し巻き込まれないようにしつつ他の人にもその事を教える事で稼げないようにしてやりましょう。
お前らって就職先は知名度とか年収だけで選んでんの?
俺はどれだけ待遇よくても田舎で何かの材料作ってるだけの会社とか嫌だわ
>>10
まーたidコロコロしてる
情けないのはテメーだよ 今の時代、別に都会と田舎で情報格差もないしネットで物も手に入るから田舎でもいいかもしれん
単発に単発がIDころころ指摘してるのなんかウケるな
わざわざID変えてまで自分の援護してるやつが多いんだよ。それならID赤くしてる方がまとも。
そんな奴おらんし疑心暗鬼になりすぎ
自粛で病んでるだろ
疑心暗鬼くん、まだいたんだぁ-
馬鹿だねぇ、低学歴なのバレバレだよぉ〜
ほら、どこのだいがくかいーえー
ほーら、はーやーくー
なにかあるたびに自演、工作とわめき散らす糖質がいるんだよなあ理系スレ
だって実際突然単発で集中書き込みしてるんだもの
仕方ないよね
>>28
こういう構ってちゃんがやってるんでしょ
休みで暇なの?? ステマやけどFラン就活チャンネルで言ってたとおりや
偏差値談義、自演で多勢を装う
中の人就活板おるんやろな
単発も何もこんなスレ1日に何回も覗き込んでる方がおかしいんだよ
>>36
id変えて何回も書き込んでるのが一番おかしいよね このスレでよく無駄な不安煽りやめろって言う奴いるけど、現実から目を逸らしても何も解決しないぞ
現状でNNTの人は就活舐めてた又は大学生活で努力した経験がない人でしょ?
今からでも遅くないから、まず考え方を変えるべきだよ
頑張れ!
無職チンポジジイ参上! 俺は関東で通勤は絶対嫌だったから都会は避けたな
まあ強制的にリモート化が進んだからそのデメリットは減ったが
今更だけど
>>7
そんなことしても自演はじめて泥沼化しそう
>>8
まぁ全くもってその通りよね
致命的な失言後その流れで延々レス繰り返すのを何度となく見たわ
内定とった後も惰性で見てるけど
マジで得るもんないし他のことしたほうがいいぞ JM通過後に推薦を出すか出さないかで、その後の選考の合格率とかは
結構変わってくるの?
>>46
自由にする正当な理由を言えれば推薦だったら99.9%なのが90%程度になるくらいだろ、どのみちだいたい受かる
問題は企業から見て誠実じゃない理由(他の企業も受けてから決めたい等)だと落とされる可能性は至極高い
JM成立済みなのに他行く可能性を考えてる時点で企業目線だと不誠実な奴だからな JMって最初からそういう名目なの?
部門別に採用試験受けてる時点でJM?
面接解禁前の面接をJMと呼んでるだけの企業の多いこと…
>>49
いや、入ってからの仕事内容まである程度決まるのがJM
普通の自由応募と違ってJMだと多めに採用しておく事が難しいから、企業としては推薦取って確実に来る奴だけに絞りたい 大学は大手の就職率を上げたい
研究室の教授は厄介事を早く終わらせたい
企業の人事は頭数を揃えたい
学生の味方は存在しない
JM、推薦、学内選考、後付け推薦
全部彼らの都合のいいように出来てる、そしてそれは正論を言っても変わらない
6/1に内内定懇親会やってるのにみんしゅうでは未だに結果待ち続けてるの草生えるわ
最終面接落ちまくりだしNNTだしもう持ち駒ほぼないしだいぶシンドいわ
>>56
ならそろそろ終活を始めるべきでは?
6月超えてNNTの場合、大手受かるのはほぼ不可能
中小でいいならいいけど入社してから会社がいつまでもつか
後から転職すればいいって奴がたまにいるけどそれも無理な
新卒切符使っても大した企業に行けない奴が転職で好条件なところに行けるはずがない
中小行って普通に暮らすも、倒産してフリーターの貧困生活が待ってるぞ >>9
違うな
最後までレスバできなかった奴が負けや
そこに「色」は関係ない 4月にJM成立した事業部で成立者懇親会やったんだけど、これ少なくともこの事業部に関しては枠埋まったってことなんかな
みん就って時々日本語すら怪しいやついるよな
そりゃ通るわけねえだろって思うけど
>>55
就活終わってるなら出てって、どうぞ
ここのスレタイ理解してる??? 推薦の1発最終面接で、
研究についての浅い質問しかせずに落とすってどういうこと…
もう始まる前から落とす気でいたとしか考えられない…
この時期までNNTの奴が大手に受かる最後の希望
東芝
ついにここもNNTを煽るコメントで溢れてきたな
居場所なくなる
100人くらいしかいないとこ落とされて草生えん
一体どこなら受かるんですかねぇ
NNTの居場所がないとか言ってるやつ、NNTは別にまだ死を意味する段階ではないが少なくともここにいると死ぬぞ
>>68
三井造船とかいうの
いいんじゃない?
五月末でまだ45人募集してるし
こんな時期にこれほどの大量募集なんだからワンチャンあるっしょ >>72
こんなところ見てる暇あったら一個でもES出したり研究とか他のやるべきことに時間を割くべきなのにそれすらやらずに無為な時間を過ごしてるから
息抜きにしたって友達と話した方がマシだよ 冷静に考えたら人生終わってでも傷の舐め合いしたい奴らの方がここには多いわけだし余計なお世話だったわ
すまんの
>>73
友達がいないのだが
相談できる人もいないしキャリセンなんて初めからクソ
何か情報はないかとスレに滞在してたら叩き合いばかり >>75
ツイッターでもやれよ
NNT同士でまだエントリーできる大手の情報共有してるぞ ツイッターのNNT、ろくな努力もしてないのが透けているのにNNTなのを社会のせいにしてて草も生えない
誰もいらないからNNTなんだぞ
ここってJMに全幅の信頼置いてNNT突っ走るアホとそれを擁護するアホのマッチポンプ多すぎるよな
食品メーカー大手から内定もろた
就活おわりでいいかな
>>77 : まともな友達がいるコミュ力ある例
>>80 : まともな友達がいないコミュ力ない例 キャリセン馬鹿にしてんのしんどすぎるだろ
最後の味方やぞ
デマだらけの5chやTwitterで情報収集()はするけど、どう考えても一番信頼できるキャリセンはのっけからバカにしてるとかこれぞNNTって感じがしていいな
>>83
文系で食品なんかブラックでしかないぞ
食品化粧品は同じカテゴリにしてる就活サイトあるけど小売と関わりつつ人間の口から入ったり肌に付けたりはクレーム発生しやすいし、電子機器より単価安いから管理が雑多で営業周りの雑務多くて地獄
まああたり目立った成長もないが、覚悟して頑張れよ 先輩の就活体験記みたいなのが置いてあって企業ごとに面接で何聞かれたのかとか最終でもガッツリ選考なのかとかが書いてある
ネットで聞くよりよっぽど楽に情報集められる
OBOG紹介してくれるからリクルーター制度あるところならそのままリクルーターになってくれる
高学歴ほど使った方が有利だよ
5chだのTwitterだのの情報って調べりゃ10分でわかることをわざわざ書いてるかさもなけりゃ嘘だからな
自分で調べるのが一番いいんだよ
Twitterアカウントは作って面接対策とかやってるよ
ここには息抜きできてるの
>>93
10分かかってるやん
Twitterなら0分やぞ コミュ障は地獄だろうな
当分雇用改善されないだろうし
君たちも氷河期世代の仲間入りだ!
就職したらすぐ結婚する予定なんだが、お前らどうするんだ?貯金してからにするか話し合ってるんだが、内々定貰ったしそろそろ決めていきたい
貯金してから結婚する予定な奴いたらどれくらい貯める予定か教えて欲しい
すごいなぁ
大学生活はゲームが恋人だったから
マジで恋愛とか縁遠くて別世界のような感覚だけど
高校の奴とか学部卒で子持ちだったり
さすがにちょっと焦るな
>>100
もう就活終えたわ
おっさんは帰ってどうぞ 修士卒なら結婚前提の相手が居ないのはやばいや、なんなら一流企業落ちる事よりヤバいと思うぞ年齢考えたら
まあ、超一流企業行ける奴は大体そういう相手居るから世の中厳しいね
>>101
答えてなかった、大体両方合わせて1000万弱貯めてから結婚が無難じゃね?そんな慌てる事でも無いだろうし 5chだと結婚するやつは負け組みたいに言われてるけど大手の社員の人ってほぼ結婚してたな
自分がインターン行ったところだけしか知らんけど
わざわざ学生の前に出てくる社員(=社内でもうまく立ち回れてる社員)がそうなんだからそういうことなんだろうな
>>101
会社の配偶者手当とか見てみたら?
税金も控除あるし、いいんじゃないかな >>101
逃したくない女ならさっさと入籍だけでもしておけ
入社後の慣れない新社会人生活でお互い情緒不安定になって、ほんのつまらないことで喧嘩して別れるなんてよくある話だ NNTイライラでワロタw
安心して!イライラしても内定はもらえないよw
>>112
説明会じゃなくてインターンで職場に配属されるようなやつ
インターン中未婚者だけ移動させられてたならわからんけど >>107
なるほど結構ためるんだな、ボーナス含めて3年間か...なかなか悩ましいな >>114
そんな事もあるのか、まあどちらも穏やかな性格だから大丈夫だとは思うが一応気にしてみる、ありがとう どちらも別の企業就職する事になったから貯金してから転職して結婚したいんだよな、3年間遠距離になるけど一本くらいは貯めてからにしようかな
5chに結婚できる奴が居るわけないだろ、お前うそだってバレバレだからな?
遠距離つらいよな
3年間は大変だろうが、基本的に男が折れなければ大丈夫だろう
修士卒で彼女おらんと年齢的にも周りに独身女少なくなってくるから気の毒
>>120
男も女も職場で新しい出会いがあるからちょっとしたきっかけで「乗り換えちゃおうかな」なんて気になったりするわけよ
そこでケンカなんかが勃発しようものなら即死
気を付けろよ
幸運を祈る >>123
お前が出来ないからって5chのせいにするな いや、ここで煽ったりマウント取ったりしてる奴が本当に恋人できると思ってんのか?そもそも友達も居なさそうな連中だぞ?
いや、相手くらい居るのが普通だろ
そもそも修士なら24だぞ?結婚前提の相手が居ない方がおかしいし、もし居ないならそれこそ一流企業に行けたから勝ち組とかやってるの馬鹿らしいだろ?
24にもなって彼女おらん奴が難関企業に受かるんか?
>>128
このスレに居るやつお前以外は彼女持ちだぞ ここももうお終いだな、次スレ立てなくていいぞ本当に
出産後の職場復帰率下げてんのってこういう端から遠距離前提の交際してる陰キャが多いからなんじゃないか
遠距離なら別れるだろ普通
結婚興味ねーわ
とかリアルで言うと未熟者かおかしい奴扱いされるから絶対に言わないけど、
マジで興味ねーし、やっと一人暮らしで得た自由を手放したくない
誰かと一緒に住むなんて考えるだけで苦痛
平均年収1本超えてる会社行くが、金は全部自分か親のためだけに使いたい
まあこういう思考が未熟者ってことなんかな
自分は人にお金を絶対使いたくない自分は損をしたくない気持ちが強すぎて結婚は絶対無理だわ。自分で稼いだお金は自分だけに使いたい。
結婚はいいけど子供はイラネ
これ言うと大抵の女には嫌われるけど
わいは子どもめちゃくちゃ欲しいけど女いらないタイプやわ
普通子孫残したくないか?
俺みたいな劣等遺伝子残してもしょうがない
それに子供生んで育てるのなんてほとんど国のためのボランティアにしか感じられない
>>144
遺伝子なんか気にせんでええ
実際、お前のしょーもない人生ってお前のとーちゃんと同じ人生か?
お前自身が「遺伝子を受け継いだところで同じ人生を歩めるわけじゃない」って証拠よ 改造バイクを放置して楽なネズミ取りで国民の金を盗んでる税金泥棒の娘が
集団レイプされたあと硫酸に顔つけられてズタボロになって自殺しますように
騒音に悩まされてるそこの君!それ警察のせいですよ
自衛権を奪われ、給料を奪われ、資産を奪われ、雇った警察は楽な点数稼ぎで税金貰うだけ
許すべきじゃない!!
>>109
本人5回もレスしてた割に言い返してきたのがようわからん単発なの笑うんだけど >>130
無事に就職できたと思った矢先、お別れのひが来るよ
1年後、泣いてる君が目に浮かぶ
あ、もちろん別れを切り出すのは彼女の方ね
くわばらくわばら CA志望の21卒の就活アカウント探してずっとみてる
こいつらおもしろすぎる
フジドリームエアラインズのみんしゅう荒れててそれも見てる
>>151
そういうの1つずつ晒していけ
お前だけ楽しむのはずるい 21卒 エアライン
で検索するといっぱ出でてくるよ
とても幸せになれる
JM成立後放置されてたけど内定貰った!ありがとうお母さん!
航空系志望してたやつ見るのマジで楽しいよな
コロナショックで個人じゃどうしようも無いからネットで糞垂れ流すしかないもんな
まあでも晒すのはスレチだからメシウマスレでやれな
この発言するような奴らに現段階で結婚考えてるような彼女いるわけないし安心するわ
>>151
本当に面白いよね
こんなのを楽しんでるのを性格悪いと言い捨てるのは簡単だけど、一回見てほしいよ >>156
そういうアホを晒すのもこのスレの重要な役割なんだが…
まあお前が無能ならワイがやるわ いやいや、みんなで寄ってたかって晒しあげるのはいじめになるから
俺もNNTだけ集めた非公開リスト作ってるけどこういうのは個人が陰でこそこそバカにするからいいんだよ
オ〇ニーみたいなもんだからな
誰にも見つからないようにコソコソやれ
★注意★
怪しいURLは善意ではなくフェラガン詰めこと就活youtuberによる自らのアフィリエイト収益の為の貼付です。
(アフィとバラされてからフェイク用の普通のサイトやフェラが作成した偏差値やランキングをコピペ、その後IDを変えて偏差値などの話題が盛り上がっているかのように自演レスしています。)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し自ら作成したランキングで特に新人が多い板で洗脳しようとしていますが絶対にクリックしないようにしましょう。
★フェラのアフィ小遣い稼ぎの為の仕事先一覧★
21卒スレ関連
22卒スレ関連
>>142
騙されて養分になりそうな新就活生が現れる場所
★ランキングをみたら★
無理やりエビデンス元のサイトを貼付していますが元サイトのデータを恣意的に加工して、無理矢理盛り上がってる風にレスし始めるので完全に無視するか一言
★お前の作ったランキングは見ない★と言うようにしましょう。
食っていく為に何十年も常駐してるヤバいおじさんなので消える事はないですが知らないうちにおじさんの収益の養分にされるのでこの内容をコピペするか全員で★見ない★と宣言し巻き込まれないようにしつつ他の人にもその事を教える事で稼げないようにしてやりましょう。 こんな奴らでも内々定取れるんだから今NNTのやつらは運悪いだけやろな
2月から始めてようやく内定もろて嬉しすぎてウンチ漏れたわ
無能でも取れるんやなって
今結婚相手決まってない奴が負け組なのは年齢を見れば明らか、このスレにも半分くらいは居るだろそういう奴
>>165
今NNTのやつは単純に努力不足だろ
内々定取れてるやつは最低限の努力はしてるぞ
6月半ばに入るって時期に内定の1つも取れないようなやつは周りのせいにして逃げてるだけのポンコツ >>171
運で取れた内定でそんだけイキれるのは羨ましい 僻んでてワロタ
じゃあどんな努力してきたんだい?
理系スレだけど文系が迷い込んでしまってるなら謝る
無能ほど就活準備しておかないと内定取れないんだ😢
俺は去年の夏から準備して一昨日やっと内定取った
>>175
いや、内々定は取れてるけど君みたいに内々定で自己肯定感ぶち上げることはできないからさ
ほんま羨ましいわ なんだ取れてるならいいじゃん
お前ネットじゃなくリアルで周りにNNTのやついる?
いれば分かると思うけど、明らかに運だけで落ちたやつは見た事ないんだが?
企業調査甘かったりES適当に書いてて自己分析も疎かなやつしか残ってないぞ
21卒ちゃんのTwitter見たけど典型的なアホやん
ツイッターで情報収集してる人は賢いからみんな第一志望受かってほしいとか言ってるけど匿名で得た情報に何の価値があるのだろうか
匿名だから嘘の情報もかなり入り混じってるしそれを見分けるのに労力費やすくらいならOBOGに聞いたり有価証券報告書見たりしたほうが絶対にいいわ
コロナの影響とか関係なくNNTになるべくしてなった感が否めない
SPIもろくに勉強していなかったみたいだし
>>181
チー牛でも相手いるのに
お前に相手がいないのはチー牛が理由じゃないよ… ぶっちゃけ今年って氷河期だったの?
俺22卒なんだが研究室の先輩見ててもよくわからん
無能と思っていた先輩は大手に内定貰ってるのに有能と思っていた先輩たちがどっちもNNTみたい
就活って何が重要なの?
就活に対する熱量
研究が有能でも就活に割ける時間が少ないと結果は出にくい
氷河期とかコロナの影響ガーとかは単に言い訳に使ってるだけ
氷河期どころか体感では楽勝モードだった奴がほとんどでね?
>>185
NNTの先輩たちも就活に対する熱量はあったと思うけどな
内定ある先輩がNNT先輩に勝ってるところは人柄ぐらいしか思い当たらないんだが人柄が最重要なんか? 氷河期程じゃないけど、合説が潰れたり急遽オンライン面接したり期間中に変化が激しかったのは事実
それについてこれなかったやつが今NNTになってるだけ
重要なのは事前準備とやる気
有能と思ってたやつは研究に逃げてただけで、無能と思ってたやつは影で努力しててキッチリ立ち向かったんじゃない?
チー牛って中高生とかに流行っている言葉でしょ?
就活板でこんなに使う人いるとは思わなかったな
研究が有能なのと就活が有能なのは違うもんなあ
要領や準備、気転や度胸、与える印象も重要
説明会潰れても長期や短期のインターン行ってたからノーダメージだったわ
早く準備してて本当によかった
>>191
それな
こういう事前にキッチリ準備できてないやつが変化に対応できなくて詰む >>187
研究において重要な研究の点と就活において重要な研究のポイントが違う
研究できるやつほど実績あるから受かるやろって舐めてかかって本当にアピールすべきポイント言わないで落ちることがよくある >>186
それはあるな
今までの人たちが暑い中スーツきて就活してたのに比べると、対面の面接は寒いうちに終わって、暖かくなってからは冷房きいた室内から上半身スーツで面接できたもんな 第一志望落ちたけど一応大手?に受かったからそのまま内定受託した方がいいのかなぁ?
でもまだ諦め切れない自分がいる
諦め切れないのは分かるが第1志望落ちてるなら何もできなくない?
受かった一応大手が第3希望とかで第2希望はまだ受けてるとか?
それなら承諾延期して受けた方が後悔しないと思う
>>196
取り敢えず第二、三募集が来るまで待つ方針です
最悪来年にトライしようかとも
どうしても設計やりたくて… なるほど
まだ学部生なら院進もありだけど、来年再来年がどんな状況になってるか分からんし割と大きな賭けになるな
ただ、院進しちゃえばもしかしたら今よりもっと行きたい企業が出てくるかもしれんし可能性は広がりそう
現状院生ならスッパリ諦めるんだ
院進は考えたんですけどお金が無くて…
推薦取れるんで勿体無いとは思ってるんすけど
なので普通の就職浪人になりますね…
理系なら奨学金を借りて院行くべき
頑張れば減額もできる
2留したけど普通に行きたいとこ行けたしアピール力に自信あるなら大丈夫でしょ
親からお金出せないって言われてるし、学費が他大より明らかに高いんですよ…で自分が将来奨学金の返済でにっちもさっちも行かなくなるのが見えてるんで院進はやっぱり無理です。
>>203
学部卒でしたか?就職留年で絶対やらなければならない事項とか教えて頂けませんか? こんなスレで敬語使ってる時点で人間性に問題あるわ
こりゃ落ちるわ
国立大の院に移ればいいじゃん
就浪よりはるかに有利に就職できるし
そんなに家に余裕ないならむしろ学費免除狙える
学費免除やればええやん
俺の家対して貧乏でもないけど全額免除通ったし案外ザルだよあれ
修士で推薦だと何故ガバガバになるのだろうね
ぶっちゃけ学部生とそんな変わらんし、無能でも推薦貰えるし
俺のことなんだが、ちゃんと大手から内定貰えた
使い捨ての窓際族かもしれないけど...
窓際は使い捨て出来ないから窓際になってるんだぞ
なんの実績もないのに窓際になれねーよ
三菱電機ってどんだけ募集してんだよって思うくらい募集してるよな
>>213
提出書類少し多くてめんどくさいかもしれないけど、普通にやる価値はあると思うよ だからキャリアセンターいけよ……
なんでこんなクソみたいな場所で就職浪人なんてクソ重要な判断のアドバイス聞いてんだよ……
>>214
魅力が一つもなくて募集かけても人が来ないだけ、あんな誰でも受かるとこに行く奴らは馬鹿か負け組だね
人気な他の電機がとっとと募集辞めてるのが良い証拠 2019卒でニートしてた者なんだけど、最近就活始めて21卒の募集に突撃してたら内定出て草
フィードバック貰ったけど21卒の募集に応募してくる精神力を評価されたらしい
>>219
草
大手なん?
あとそんな精神力を持っててなんでニートしてたんだい? まじで三菱電機は推薦を使ってまで行く企業ではない
まだシャープとか富士通とかのほうがマシ
>>225
すまん、日立の内々定もらってるんだわw みんなの就職先の年収見てるとたっけーなと思うわ
即転職考えなければならん
ここで名前の出る大手電機メーカーはたとえ将来性が危うかったとしても倍率が低いとは思えないわ
三菱電機にしたって東芝にしたって倍率は相当高いはず
>>227
転職するにしても貴重な新卒切符使っちゃうんだから大手行かないとキツいよ
中小から大手の転職とか相当厳しい >>230
はぁぁぁ??馬鹿ですかぁ?
三菱電機がぁ 倍率高いwww?
じゃあ何でまだ募集かけてるんですかぁ?
お前ほんとに理系かよww
まともな大学からの応募が殆どないからだろ?F欄くらいしかあんなとこ来ないもんなぁw
倍率とか以前にF欄じゃなけりゃ誰でも受かるぞwなんなら申し込んでみたら?www ちなみに試しに三菱電機受けてみたけど、学歴まともなら形だけの面接で内々定出るぞwwww
もちろん即断ったがwwww
滑り止めで受けてる奴とかが殆どだったからまだ募集してるんだろうなぁwwwww
>>220
一応大手だけどit企業だから色々ゆるいんだろうね
ニートしてた理由は働きたくなかったから、ニート期間中に暇でアプリ作ったりしてたのも評価してくれたみたいだよ
正直今でも働きたくないから入社するかわからん >>231
一応業界○大企業には入れたけど30代あたりから給料の伸びが悪いんだわ >>235
有能な社会不適合社っぽいしフリーランスもいけるんじゃね
>>236
なるほどな
それなら10年弱くらい経験積んでから転職ルートもありか >>207
どんな人事に聞いても院ロンダは意味ないって言われるわ パワハラ会社にわざわざ行く奴って自分だけは大丈夫と思ってそうだよな
>>238
お前まさか三菱電機なんかwwww
あそこ行くとかむしろ人生舐めすぎじゃね?
人生舐め腐って三菱の名前だけで行く馬鹿が集まってるもんなぁwww >>244
三菱電機行く奴は馬鹿か能無しやから他行っても人生負け組に変わりないんやでw
どこで散るかが変わるだけ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>248
それ、むしろ人生舐めてるよねw
まあゴミがゴミ箱に勝手に入ってくれて有り難いけどぉw 電機の中でも三菱電機は物作る能しか無いから、パワハラ関係なくてもオワコンで人気無くなってたんじゃね
やっぱりそんな感じ(家電メーカーとか言ってるやつは除く)か
頑張ってインフラ支えるわ
え、まさか三菱電機行く奴とか...居ないよなwww??
NNT or 第1志望落ちが僻み始める最高な時期
マジでちゃんと就活しててよかったと実感するな
就活で勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなしってよくわかるようになったわ
無能なのにそんなとこ行けるんやってのはあっても有能なのにそこかってのはほぼない
>>258
ソニー
電機は大体受けてたけど三菱電機が一番面接時間短いしたいした事も聞かれず合格したから、やっぱりなという印象だわwww >>260
分からんでもないがお前が決めることじゃないよ
有能か無能かは企業の人事と幹部が決めることであって、周りの人間があいつアホなのにあんな大手行ったんだとかその逆とか言うのはお門違いでしょ ていうか、電機の他で落ちてる人は見かけるのに三菱電機は周り全員受かってんだよなぁw
まあ、全員断ってるわけだがwwww
面接の練習にもならんし受けた事すら後悔してるわwww
>>264
電機メーカーあんまり詳しくないんだが、三菱電機ってそんなゴミなん?
日立とかソニーよりは格下なイメージだけど、割と大手じゃないんか?
>>170
はー今日もおもれった
ピザラジサイコー 新卒カードを万年中途採用してるようなメーカーに使う奴はいないよな?
中途は仕事ピンポイントで移動無し
新卒は配属変わりながら社内エリート養成
>>266
そりゃ人数だけ見たら大手になるが、F欄か落ちこぼれの集まりだぞ、あんな受ければ受かるところに行くって事は他受かってない訳だから負け組だろ? >>271
大体そんなもんかもな、まあアイツら他受からなかった落ちこぼれだけどなwww
まともな人材来ないから学歴だけで全員合格させるところがまともなわけが無いwww ブラック企業大賞なんて取ってなくても狂った所だって面接受けて他にどんな奴が入社してるか見れば分かるんだよなぁww
いうて平均年収800超えてるやん
大手の叩けそうなとこ叩いて留飲下げてる底辺なの??????
>>274
F欄を高く見積もりすぎ、もしF欄から入社できたら勝ち組すぎる ここ理系スレなのに大手WEB系, GAFA, Tier 1,2あたりのコンサルの話は全然出ないよね
>>278
まあ、F欄は言い過ぎだったか?
ニッコマレベルな、せいぜいマーチ
早慶旧帝大は受けて落ちてる奴みた事ないわww
面接一瞬で終わる癖に内々定出るとか危険でしか無いwww
それをせめて選考途中で理解できない馬鹿が集まってるのよく分かるんだねぇwwwww >>277
wwwwwww
叩けそうなところって事実言って叩いてる事になる??ww
平均年収800万超えてるところとか腐るほどあるんだがww
それだけでゴミ企業じゃ無くなるなら人権無視のところでも行って幸せになってくださいwwww まあ、三菱電機の面接が適当で結局学歴でほぼ決まってるんだなという印象なのは同意
模擬面接の方がよっぽど深掘りされるし、正直何見て受かったのか疑問だった
まあ、それなのにまだ人集まってないのは学歴ボーダー以上があまり来ないんだろうな結局
>>282
ボーダーってマーチレベルだろぉ?
そりゃそれ以上でまともな奴は他受かるしわざわざ三菱電機にはこねぇよなぁwwww >>284
そんな落ちこぼれ大量に集めて潰れないのはなんでだ? 結局M電機には色んなクズが揃ってるって事でFA
・低学歴脳無しクズ
・就活サボりたいクズ
・人格難有りなクズ
・企業の良し悪しも分からないクズ
いやぁ、こう見るとなかなかヤバいところだよなぁwwwww
>>285
じゃあF欄しか居なさそうなゴロゴロある企業が潰れないのはなんでだよwwww
その分残業だらけ奴隷扱いで働かされてるに決まってるだろぉwwww
そんな事大賞取る前から分かるだろぉ?分からない馬鹿が偶に入ってるみたいだがwwww >>287
労働時間規制入ったしこれから潰れてくのか楽しみだな! 単純な話なんだけどなぁwww
選考が無いかのように簡単に通過するって事はそれだけ無能しか来ないって事www
能が無い分企業は何で生きていくの?そりゃ労働量だよwwww
加えて人間を限界以上に労働させる為にはどうすれば良いと思う?恐怖で無理させるしか無いんだよなぁwww
体育会系に見えたり大賞受賞したりってのは仕組み分かればなんの不思議もねぇよwwwwww
>>288
おつむお花畑かよwww
もともとサビ残当たり前のとこなのにそれが増えるだけに決まってるだろぉ?wwww
何のための持ち帰り用PCだと思ってんだよwwww 三菱電機バカにするためにID真っ赤にしてる奴らやべえだろ
そして誰1人ソニーの面接時間が本当は一時間もないことに突っ込まないので色々察したわ
>>290
全ての業務がお持ち帰りpc出てきたらずっとリモートでいいんだよなあ >>291
何を察したかによるが、JMで逆質問長いと45分位ではあるぞ?ツッコミ欲しかったんなら2時間とか極端に言った方が良かったんじゃないか?
まあ、三菱の件は真っ赤にしてまで訴える事でも無いと思うから同意だが >>279
そこらへんは外資就活の方に流れてそう
ここは日系大手志望の溜まり場になってる >>292
なんでM電援護奴はこんなバカぁしか居ねーんだろうなw
サビ残で全ての業務をする訳ねーだろwww
PCで出来る事以外を定時までに終わらせるように威圧されるに決まってるだろ?ww
そもそも、タイムカードをきるタイミング調整して残業40時間に収めろよとか言う体質のところ、見かけの残業時間減らすとか簡単に決まってんだろぉ?wwww >>294
まあそりゃ違うかも知れんが、そもそも何を試したかったのか微妙だぞ?誰でも面接受ける事は出来るのだから
まあ、なにか反応が見たかったって事だろうが >>297
面接までたどり着いたやつすらほぼいねえんだろ多分って話をしたかった >>299
少なくともこの三菱電機ガチアンチマンがソニーに受かったのはうそやろ
このノリなら45分の面接を1時間って言ったら嬉々として指摘してくるぞ >>300
まあ、奴がソニーかどうかはどうでも良いとして、三菱電機援護以外にレスしてないとこ見ると興味ないんじゃないか?ソニーディスも完全無視だったし 俺もID赤くなって人の事言えなくなったから消えるけど、まあ他電機と比べて三菱電機の面接に物申したい気持ちだけは分からなくもない、ただここで過激に言いまくる事では無い
>>295
外資に行く身としては人気がなくて悲しいわ 衛星作りたかったからメルコ検討してた
obに話を聞いた限りそこまで悪そうでもなかったけどなあ事業所によるとも言ってたが
残業が減ってるのは間違いないみたいだ
コロナでICTの時代が確実に加速するとしたらNTTと三菱電機は強いんじゃない
激務だとかはブラックだとかは働いてみないとわからないので置いといて
今週になって広い範囲で内定出て決まる人増えてきたね
三菱電機が募集をかけ続けているのは事業所が広く各々の事業所に対するマッチング制度をとっているからだよ
さらに財閥系だから足が遅くならざるを得ないのが実状
上の不人気だからという指摘は的外れ
面接内容に関しても事業所ごとに担当が変わるから一部の評判だけで全体を決めつけるのは早計だよ
三電落ちるやついないと思ってたけど熱烈なアンチは落ちたのかな
先輩も困ったら三菱電機受けろって言ってたわ
落ちるやつあんまいないんだろうな
>>308
ドヤ顔で語ってるのもしかして三菱電機しか受からなかったのかなぁwwwww
マッチング方式なら他企業でも採用してるし、他はJMでもすぐ埋まるんだよぉwwwww
どこの人気企業もすぐに人確保できるのにぃおかぁしいねーwwww >>307
分野の問題じゃ無いんだよなぁw
不人気だと低能が集まるから労働環境は悪くせざるおえないww
まあ、Mっ気ある奴は良いかもなぁwwww 正直、まともな大学で三菱電機落ちてるやつ見た事ないしむしろ教えて欲しいわwww
面接の短さ適当さからみても学歴だけで通るとこってはぁっきりわかぁるんだねぇwwwwww
三菱電機アンチは何年も前から貼り付いていて三菱のワードが出てくると即反応してくるよww
三菱に落とされて発狂してるんかな?
OBの話聞いてると今年は研修ないから楽らしいが
まーだお前ら電機のランキング付けでスレ伸ばしてるのか
進歩なさすぎやろ
三菱コンプ多いなww
そしてなぜソニーでイキってるのかも分からんww
ちなみに三菱の名前が出たら騒ぎ始めるコンプ持ちはずっとここに張り付いてて、三菱電機の選考始まる前から面接楽勝だったとか言ってるヤバいやつだから無視した方が良い
三菱グループに入るってことがどれだけ社会で有利になるかわかってないのかね
三菱グループ入りたいだけなら三菱食品にでも行ってください、どうぞw
>>319
受かったが落ちてても別に良かったわwww
なんなら企業の本質を逆質問で突きまくるのも良かったかもなぁww >>322
そんな根拠も無いのに同一人物化妄想するお前には本質は見えないだろうなぁwwww 日立ソニーSBドコモKDDI三菱電機+SIerくらいしかこのスレで名前見たことないや
もっとすげえ会社いっぱいあるはずなのに
>>327
そりゃ上見出したらキリがないだろ?
日系大手に就職するのが今の日本だと一番多い普通だって事だよw >>329
それ、せめて妄想じゃ無く根拠のある反論して来いよって話だよなぁwwwwww お、勢いあると思ったらいつもの三菱電機コンプが現れたのか!
いいぞ、もっとやれ
三菱電機落ちなのかなかわいそうに
ある程度学歴ないと通らないよ
>>327
すごい会社出したら嫉妬による罵倒と証拠のアップを求めるコメントしか来ないし、
しょぼい会社を出すと煽りコメントしか来ないからね。
その辺の無難だけど誰でも知ってるような会社しか継続的に盛り上がらない。 アクセンチュア内定者とかきたらお前ら一瞬で黙りそう
三菱は東京電機大や工学院などの下位大学や底辺国立でも毎年安定して受かってるしかなりザルやと思うよ
大手の事業会社がどんどん自前でデータサイエンティストとか育成していくなかでコンサルにデジコンとかで入社する人どうするんだろう、価値ないでしょ
>>333
いや、単にCでも有名な会社しか名前出てないって意味だよ
マッキンゼーとかそういうレベルじゃなくてもあげた会社群より背伸びした程度の会社だっていっぱいいるのに名前が出ない
多分知らんのやろこいつら >>337
その辺の大学なら、ほぼ全ての大手電機メーカーに安定して毎年内定出してるやろ >>332
いやだから、ある程度学歴あれば選考おまけで確実に通るんやぞwwww >>337
それ、そんなとこからも大量に取らないとやっていけない企業とは、ひどいねぇwwwww >>341
ばかかぁ?ww
人数が全く違うんだよぉwwwwww >>340
アンセンチュアというか、総合コンサルは戦コン以外は実質SIerみたいな感じ >>341
いや日立とかだと隔年で受かってて、三菱みたいに毎年行けてないで
まぁ日立のほうが採用人数が少ないのもあるんやけど、宮廷とか早慶みたいな上位大学やと日立行くやつのほうが三菱行くやつと同じくらいかそれ以上いたりして、明らかに敬遠されてるんやなってわかるで
下位大学が大手(必ずしもホワイトとは限らん)の肩書き得るための御用達企業やね 三菱電機にも日立にも満たないレベルの企業にしか受かってないやつが援護始めたな
三菱電機に行く奴は能無しってハッキリ分かるんだねwwwww
>>347
〜し始めたな君wwww
そんなに第三者目線気取りたいのぉ?wwww
中身スッカスカな意見の代表例だもんなぁwwww >>347
俺?
S友電工やけど?
日立には満たないと思うけど三菱電機以下は屈辱的やなー いや三菱電機もいい企業やろ
ワイは絶対に行きたくないけど
つまらんことで喧嘩はよせよ
>>351
まあ、底辺から見たら名前だけでも有名な(名前だけの)優良企業かもなぁwwwww
たしかに目線によって違う事は意識しておかないとねwww >>352
お前が低学歴だから怪しくなるんやでぇwwwww
大体話せば分かるだろぉ?www
論理破綻してる馬鹿が低学歴だよぉwwww パソナ本社受かったわ
これで就活雑魚どもを見下せる
パソナやパナソは良い企業だよ、パソナの方は受けてないけど
>>354
こいつなんかすげぇな
普通こんなに長い時間張り付いて1つの企業のアンチコメ言わないだろ
何されたらそんなに恨めるんだろ >>359
落とされたか三菱電機内定者にリアルでマウント取られたとかやろ
なんにせよ正気ではない パナソニックと電通は国から中抜きしまくったクソ企業だぞ
あいつらまじで国賊やんけ
経団連の内々定解禁時期6/1って話だけど、就活時期って自由化したんじゃないの?
(表向き)守ってる企業多いけどなんでなの
未だNNTだけどもうやる気ないわ
行きたくないところ受けて案の定落ちてを繰り返してマジで虚無
>>365
行きたくないところとかNNTの分際でよく言えるよな
お前が大学4年間で自堕落な生活送ってたから評価されるところが1つもないんだよ
もう大手はほとんど席埋まってるから辞退されまくってる中小しかいく企業ないよ?
就浪しても来年はコロナで採用数絞りまくるから今年より勝ち目ない
どうせ私大だろうけど無駄に高い学費払って弱小企業行くとかどうかしてるわ >>366
国立のバイオ院生や
大手は最初から行く気ないし研究職にはつきたくない
そもそも第1志望業界全お祈りやからもはやどこ受かっても一緒
結構な上から目線だな え、いや、S友電工と三菱電機は三菱電機の方が上では……?
>>367
国立院生でNNTってマジ?雑魚すぎんか?
てかバイオ院生で研究職付きたくないなら何の職種がいいの?
第1志望業界全滅ってことは業界分析ろくにできて無かったんだろうな
まあ就活舐めてたってことだな >>370
パソナって全然強くなくね?
パソナ自体が強くないのに、
さらに、新卒はグループで募集して入社後に子会社に在籍配属やろ? バイオだと食品とかくらいしか思いつかん
そうじゃないと文系職種がITやろな
>>371
性格適性で落ちてる
下にも出てるがITぐらいしかないから仕方なし出してる
ほぼ文系と一緒だからやる気ないわ
お前は随分ええとこ受かってるんやろなぁ
さぞすごい人間なんやろなぁすごいすごい >>377
性格適正で落ちる??
それは人事にこの理由で落としましたってちゃんと確認したの?勝手に思ってるだけじゃないの
性格適正で落ちるってことはよっぽど第1志望の業界にいらない人種だったんだろうな 大手電機メーカーは大量採用だからお前らの言う低学歴でも一学年に一人くらいは入社できるだろ
>>378
Webテストの適性
フィードバックくれた企業の独自試験の方で数的理解はほぼ満点、文章理解も問題なし
勉学の方は問題なしだからそれ以外有り得ん
そもそも業界的に性格適性で弾いてる >>381
言うてるやろ
もう別にやる気もないからどうでもええわ >>383
いや諦めるなよ
派遣でも契約でもいいから仕事しろ >>380
もう言うことないわ...
NNTさんの思考してるからこの先もNNTなんやろなぁ >>383
すまん
結構色々受けてそうで偉いと思う
そのうちどっか引っ掛るよ この時期にNNTとかお先真っ暗ですよぉ……
文系ならまだしも理系は内定率7割はあるからもうオワコン企業しか残ってませんよぉ……
お前らいい加減NNT煽るのやめろよw
人として悲しくならないか?ww
煽るって事は自分に思い当たる点があるって事だぞwwww
>>388
うるさいだまれうるさいうるさいうるさいうるさい バディ子@21卒
えっっ?1年の時にホス狂になって学校には月に数回しかいかなくて?
留年危機だったけど2年の後期だけ頑張ってなんとか進級したけどホス狂から抜け出せなくて合説にも一回もいかなかった女が内定??何故???
1年から勉強頑張って3年から就活真面目に取り組んだ私がNNTなのなんで??
Twitterで見つけたけどこいつやばすぎる
>>389
他人を散々煽っておいて事実言われただけで顔真っ赤とかお前ネズミの心臓レベルかよwwww
クズはクズらしくクズ箱にでも入っておねんねちまちょうねぇwwwwwww そいつ航空系志望の馬鹿女だろ
1行目から発達障害みたいな「?」の使い方してて読む気失せるわ
この時期にNNTのやつは確実に社会人として欠陥品だからな
このスレ見ててもちゃんとゴミがフィルターにかかってるから企業の人事がいかに優秀か分かるよな
>>291
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい バディ子@21卒
髪の毛1本抜いて定規で測ってみたら54cmやったんやけど����なが!!��
NNTの人って髪の毛抜いて定規で測るんでしょ?
やっぱりおかしいやつしか残ってないわ
NNTの「五ない」
___
‖ |
‖現実 ∧_∧ .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・) <`Д●> 見えない
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___
‖ |
‖空気 ∧_∧ .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・) <`Д●> 読めない
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___
‖ |
‖常識 ∧_∧ .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・) <`Д●> 知らない
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___
‖ |
‖未来 ∧_∧ .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・) <`Д●> 全くない
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 人
‖ | (_)
‖人糞 ∧_∧ (___)
‖ \ ( ・∀・) <`∀●> 目がない
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
お前ら口を揃えて大手以外はゴミとか言うけどさ
大手で働けるのって同世代の何%だよ
高卒タクシードライバーでも普通に生活できるくらいの収入は貰えるのに、高望みしすぎじゃないのか?
どれだけ贅沢な生活を望んでるんだ
>>390
面白いなこいつ
ガイジムーヴ用アカで煽り倒すわ バディ子@21卒
皆さんがドン引きするようなこと深夜だから言っていい???
センター数IA : 18点
センター数IIB : 3点
でした。
こいつだめすぎる
そらNNTですわ
>>398
くっそ煽り倒して一生立ち直れないレベルにしてほしい 中旬に最終が控えてる…1次、2次を通った上だから意思確認程度だと思いたい
>>398
お前だけが頼りだ
>>402
JM推薦でもない限り最終は普通に選考するぞ
最終で5割は落ちるから意思確認とか舐めたこと言ってる様じゃ確実に落ちる
流石にNNTガイジではないよな? ここでNNT煽ってるやつって、下ばかり見てるってことだから
入社後は落ちこぼれるだろうね
下を見て自尊心を保ってるようなやつは、そこで成長が止まるんだよ
煽られるNNT側も駄目だろ
6月も中旬に入るってのに内定の1つも取れないって相当やばい
NNTが目を逸らしてる現実を教えてくれるだけ煽り側は優しい
実際理系の内定率はすでに70%超えてるんだからもっと危機感持てな?現状NNTのやつはかなり少数派なんだよ
現実逃避して自分に都合の良い情報ばっかりみてるから未だにNNTなんだよ
よく知らんのだけどCAってどういう基準で選考されるの?見た目?語学?文系の選考基準が想像つかない
見た目だとしたら航空会社の人事はブス専なんだろうな
国内線しか乗ったことねえから国際線のCAは知らんけど、変わるんかね
どういう定義でNNTって言ってるのか分からないけど流石にSESとかアウトソーシング系は1社抑えてんだろ?行く気無いにしても
まさかそれすら抑えてないのか?
自分が内定貰う前にこのスレ覗くのは精神衛生上宜しくないので受かってから見に来たほうがいいと思います
>>416
俺はSESも何社か受けてるけど全部落とされたわ >>417
うーん
ガイジが騒いでるだけだと思うし、情報収集源としては有能だから見ないという手はないな >>422
そこ本当にSESか?中規模のSIerをSESと勘違いしてないか?
SES受けて落ちるやつなんてこの世におらんやろ >>425
ここに乗ってない中堅SIerなんて腐るほどある >>426
社員数百名いるのにオフィスがビルの1フロアだけとか
そういうところも受けてるけど 面接で客先常駐どのくらいって聞いたらうちは100%だよとも言われたし
そもそも落ちるやつがいるから面接あるんだろ
落とす気ないなら面接なしのフリーパスでいい訳だしな
>>430
システムインテグレータ
ソフトウェア開発において上流工程を担うもの
実際にコードをかく人たちはベンダーと呼ばれる
客先に常駐するSIerもいれば社内で完結するSIerもいる
客先常駐型はアウェーで働くことになるから精神的肉体的に辛いと言われる >>425
そんなクソみたいな表からしか企業認識できねーってヤバイぞ
Fランだろ 内定率自体は例年と比べてそれほど悪くないんよな
来年から厳しくなるのか
内々定も無いのに良く5chなんて見れるよな
まあその意識の低さがNNTたる原因といえる
>>350
S友電工いいよな自分も受けた
結局内定出たけど蹴ってS津製作所行くが 三菱電機内定者は煽り耐性ないと自殺することになるぞ
>>439
島津の研究職ホワイトらしいし良さそうね 転職サイトで求人検索してみろ
御社が無ければいい会社や
逆に常時見かけるなら察しろ
>>444
大企業は中途なんて大体ずっと募集してるだろ… >>446
俺らの就活はまだ始まったばかりだ
イエーイ >>446
そうだなお前の会社はホワイトに決まってるから安心しろ
もちろん既存部署の席が空いたんじゃない、新部署の人材募集なんだ
安心しろ安心しろ >>448
むしろ大企業で中途募集してない会社を教えて欲しい。
その会社は絶対ヤバい。 中途募集は確定ブラックだとか、どこかで聞きかじった話をそのまんま信じられる奴ってかなり馬鹿だけどある意味幸せだよな
>>439
島津いいなぁ
最終で落とされちゃったわ
結局K松の方の製作所行くことになったわ >>450
だから安心しろって
不安じゃなかったらスルーして終わりだろ
何を火病る要素があるんだよ(笑) >>452
お、おう
もう字面からもやベー奴だなお前
ネトウヨさん? 内々定取った途端に他人煽りとはさぞいいところに決まったのでしょう
>>453
いきなりヘイトスピーチかよ
さすがチョッパリだな 優良中小ってワード、大手に行けなかった奴らが同じ中小新卒相手にマウントを取るために生み出したような言葉だよな
大卒で中小って時点でもう負け組なのに残念な奴らだわ
別に負け組ではないだろ
ただ中小自体はともかく中小に入った上で大手馬鹿にしてる奴は自分が落ち目大手と馬鹿にしてた会社の下請けやることになりそうで滑稽
入社先の人事からリクルーターに関して評価付けてくれってシート渡されたんだけど、これって正直に書いていいのか?
会社も人事も良いけど、リクルーター滅茶苦茶糞だったんだよね。
質問内容「リクルーターと面談は何度しましたか?」
A.0回。メール数度やりとりしただけで顔も知らない。
質問内容「リクルーターの与えたどのような情報が役に立ちましたか?」
A.特になし。面談の日程予約の時期と内々定にあたって必要な書類の連絡くれただけだし
これ柔らかくしても真実かいた結果リクルーター批判になって、人事に扱いにくい人間認定されたら嫌だよ・・・
でも嘘ついてもなあ。リクルーターは事実糞だったし。。
それは確かに迷うなぁ
俺の場合はリクルーターがくっそ有能だったおかげで内々定貰えたと言っても過言じゃないしリクルーターに感謝しかないわ
優しくて的確な指摘くれてモチベ維持もしてくれたからまじで助かったわ
>>463
羨ましいわ。リクルーターが優秀でも普通でもこちらのために動いてくれたならとにかく持ち上げるけど、俺のリクルーターはマジで動いてくれなかったからな・・・
選考前に連絡ないから不安になってweb面談打診したら、「今の環境はzoomが使えないので面談はできません」って返ってきた笑 結局就活はリクルーターのところから運ゲーだよな
ごみリクルーターにあたってよく内定とれたな
俺はリクルーター、面接官全部大当たり引いて運だけで就活終わったわ
某新幹線企業は中途マジで一切取らないんじゃなかったっけ
あそこは国鉄みたいな感じだけど
JR東海はめっちゃ体育会的で人によってはホワイトとは言えないんじゃね?
>>461
回りくどく擁護してるけど中小とか負けだよ
宮廷だけどゼミの意識高い系が結局大企業いけなくてざまあと心の底から思う
無論表面上は取り繕うけど笑 >>468
東大や早慶だと優秀な奴ほど大手つまらないってベンチャー行くよ
君地底でしょ 地底の限界が垣間見えるよね >>469
ベンチャー行くって二流だよね
俺は人と違うと玄人ぶってるが所詮人が作ったものアイデアに乗っかってるだけ 中小は普通に大負け
優良中小とか糞みたいなワード作って現実逃避しても無駄
まあ就活失敗する奴がいるから成功も存在するわけだし、NNTや優良中小様行くやつらには少なからず感謝してるよ
心の底からありがとうな
>>469
リアル「中小でもすごいと思うよ!」
内心(無能乙www) ワイはベンチャーと共同研究してたから余裕で行けたけどあんなドブラックなとこいきたくないわ
学閥がつっても事務系総合職は東大京大早慶しか居ないじゃんw
ガチで優秀な奴は起業か外資か博士課程からの国立研究所かな
ベンチャー系は勉強頑張ってるけどあんまできない人が行くね
>>474
JR東海は東大閥が多い
多分、日本で一番難しい企業
早慶とか全国から受けに来るけど
まあ、低レベルだから落ちるよ >>476
知らないのに想像で語ってたらあかんよw というかjr東海は東大だろうが京大だろうが予め何人て枠が決まっとる
>>480
お前早慶だろ
てか早稲田っぽいな
便チャーいっとけ笑 JR東海は酒飲めないと無理
あそこの体育会系感ヤバい
ちなみにお辞儀は90度
>>484
早稲田は東海行けないからってdisるなよ
便チャーいっとけ笑 大手が心の拠り所とか 君らほんと凡人だよね
冴えないから仕方なく大手って感じだよ
東大や早慶の上の方はね
>>486
やっぱわかりやすいな早稲田って笑
まんまと挑発乗ってさりげなく東大と慶應と同列アピール
はいはい、君は非凡な天才君ですよ
優秀な低学歴と一緒に
便チャーいっとけ笑 >>485
早稲田から東海とかふつうに行くでしょw んー どうも邪魔しちゃったみたいね
では引き続き下々の価値観で語り合って下さいね♪
>>493
顔真っ赤で逃走かよ
都の西北♪
便チャーいっとけ笑 東大からベンチャー行くは嘘やな
奴らはベンチャーを作る
何でこんな荒れてんだ…
NNTの人はエネルギー関係オススメよ
今人材居ないからどこも厚待遇よ
国策でやってる部分あるから民間でも半分公務員みたいなもんだし
意識高い「系」ってベンチャーを高尚な概念か何かと勘違いしてるよな。大手行けないやつは宗教のようにベンチャーベンチャー言い出してほんと草。
エネルギー関連とかそれこそ高学歴祭りやで
東大院京大院ワラワラおってびびった
ちな石油
俺が学生だった頃東海には研究室からは2人入ってたけど、二人ともチャラかったからチャラさは重要
陰キャ鉄を弾くために極端にウェイ系に行くんやろうな
でもおまえらって普通の奴がチャラく見えちゃう感じだろ?
>>500
ここの低学歴の周囲にベンチャー行く奴なんて居ないんだから言ってもムダw 知り合いの東大で体育会で高身長イケメンで頭もキレキレで家も裕福でダサ男9割の東大でファッションもそつが無くて、こいつ絶対商事とか郵船とか外資とかどこでも行けるだろ、思ってたらベンチャー行った
まー君らには理解出来んだろうけどw
ベンチャー馬鹿にされて頭にきすぎだろ
ベンチャー行く早稲田の無能ですって自己紹介してしまってるやん
いや、高学歴な奴はベンチャー行かないって何言ってるん??
ほぼ東大生しかいないベンチャー山のようにあるだろ
俺は知り合いのベンチャー社長に誘われて迷って大手にしたわ
ベンチャーはいつでも行けるしな
>>510
そこで迷って大企業選ぶ凡才は一生行けないと思うよ ベンチャー馬鹿にしてる奴は大企業に勤めてる親の保守思想から影響を受けまくってるパターンが多い
>>479
理系でベンチャーはそこまで頭よくないスキルつけたいIT志望の子かガチの馬鹿しか見たことないわすまんな
>>500
ガチで化け物みたいに優秀な先輩3人見たけどそれぞれ進路は電中研、東大助教、JR東海だったわベンチャーとかおらん >>511
まぁ自分で起業したいなと思ったから間違いではない >>513
知らないのに想像でカキコしたらダメだよw >>514
大企業行って起業とか エアプ低学歴かよw >>515
君の妄想よりはリアルだと思うよ
優秀の定義で見た目が入ってくる時点で頭のレベルが知れるよね… >>516
エアプはお前もだろ...就活がんばれよ >>517
就活って見た目家柄身のこなし壮絶重要だよ?w 想像で語ってたらあかんよw >>501
>>498
石油は知らんけど水素、再エネ、原子力当たりならかなり狙い目だと思う
人手不足過ぎて俺みたいなF欄理系でも勝てたから
原子力なんか逆風過ぎて待遇馬鹿みたいに良いし >>519
えっ見た目が重要になるレベルの優秀さの話してるの?そんなんただの凡人やん…
ちなみに電中研行った人面接金髪で行ってたよ >>521
駅弁でも行けるなんとか研究所の話はしてないんだよ ごめんね 研究所って言えば強いと思ってる低学歴の典型的パターンw
優秀な奴はどこ行こうと優秀なんだよ
所属で決めつけようとするから混乱する
>>513
電力系かな?
インフラ企業はどこでもいけるよな
電中研は優秀な人多いけど給料安すぎるわ
誘われたベンチャーもそこ出身の人だった >>522
君の言う頭と家柄のいいお洒落イケメンなんてそこらじゅうにいるよ
お前の想像力の限界ってそこなんだろ?優秀さ語るのやめた方がいいよ >>524
真理
理系で優秀なやつは大抵やりたいこと決まってるから、自分にとって最適な環境を選ぶ傾向にあると思う
お前らの嫌いな三菱も衛生やってる部門とか優秀なやつ多いよ >>526
そこらじゅうには居ないよ 東大の9割はダサ男だしw >>513
性格の問題じゃね
超人女子戦士ガリベンガーVみたいなやつは大企業行くだろうけど
自分の能力の限界を試したいチャレンジャー気質のやつはベンチャー行くだろうね >>525
近いけど少し違う割とニッチな分野やインフラ関連ではあるな
はえー給料安いんや…仕事どうっすかって聞いたら思う存分式いじれて楽しいって言ってたわ 新卒でベンチャーいくやつは学生起業するし、そういうやつは新卒カードの大切さ知ってるから普通に大手いくんだよな
新卒カード文化なんて古くさいんだよな
旧態依然の採用体制抜け出さないと日本に未来はないよ
世の中はコネが正義
サンリオ、創業来初の社長交代 辻朋邦専務が昇格へ
2020年6月11日 20:00
サンリオは11日、辻朋邦専務(31)が7月1日付で社長に昇格する人事を固めた。社長交代は1960年の同社創業以来、初めて。
創業者の辻信太郎社長(92)は代表権のある会長に就く。信太郎氏は孫である朋邦氏とともに引き続き経営にあたる見通しだ。
サンリオは60年、山梨県庁を退職した信太郎氏が創業した。74年には同社の代表的なキャラクター「ハローキティ」が誕生し、キャラクタービジネスを日本に根付かせた。
朋邦氏は信太郎氏の孫に当たり、14年にサンリオに入社。
企画やマーケティング部門の幹部として経験を積んできた。
ハローキティや「ポムポムプリン」「シナモロール」など、保有するキャラの競争力を高める戦略を推進している。
足元では新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に経済が落ち込み、キャラのライセンスビジネスを巡る環境は厳しさを増す。
まずは苦戦する欧米でのビジネスの立て直しなどに取り組む。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60257110R10C20A6916M00?s=4
新社長
電中研は研究所の中では給料いい方だろ、しかも非企業だし
40で1000万行くしNTT研とか他の企業とかと大して変わらん、研究所で電中研より給料明確に高いのはソニー日立ぐらいじゃないか
起業したいのに大手行くやつはまじで馬鹿だろ
起業するための知識は何も学べんぞ?
めちゃくちゃ細分化された組織の中で1つのタスクを任されるだけ
まあメガベンチャーって言われてる所なら話は別だが
BtoBに魅力を感じないって言葉だけで馬鹿なのが伝わってくるな
業務業態として範囲があまりに広すぎる
>>501
四季報見ても高学歴ばっかじゃんよかったな 新卒ベンチャー入社はほぼ無能しかいない
ベンチャー思考の有能はベンチャーを作る側になる
ベンチャー作るならわかるけど途中参加とかぶら下がる気満々じゃん
それなら大企業でも同じだろ?
>>548
将来的に起業したいと思ってるんならベンチャーにいくやろ
大企業って40歳くらいになってやっとめちゃくちゃ細分化された課の仕事に対して裁量もてるんやぞ
起業したいやつが大手に行く意味がわからん ベンチャーの件、東大かそうでないかで意見かなり違いそう
東大は特殊で、ユニコーンベンチャー辺りに行けた方が凄いという空気が今かなり強くなってる
>>550
まあ、実際新卒でイケイケのベンチャーに入って3年も入ればめちゃくちゃ戦闘力上がるからね
転職でいくらでも会社選べるやろう 内々定でた界隈の社会人をTwitterでフォローしてるけど東大生めちゃくちゃ多いし外資多いからもあるけど活発に転職してるしでほんとにこの人たち日本で生きてるのか?って気になるわ
極め付けにマネージャですらないのに年収も20代とかで1000万超えてるし・・・
>>549
他も言ってるけどユニコーンとかかなり強めのベンチャーならいいと思うよ
けどそれ以外のクソベンチャーだと度胸くらいしかつかんと思うわ
テック系のガチ強ベンチャーなら話は別だけど、根無草のベンチャーでやれるってことは誰でもやれるってことだからな
誰でもやれることやるなら自分で起業したほうがいい
さらに言うならそんな起業したいなら学生のうちにやっとけって話 >>552
稼ごうと思えば高校生で年収数千万とか稼げちゃうしなあ 就活当初は大手ばっか受けて結局全滅した落ち武者が初夏頃からベンチャー上げし始めるのは毎年恒例らしいよ
>>559
毎年恒例って、毎年就職版を確認してる奴なんている訳ないし、居たとしたらそんな暇人の言う事あてにならない >>560
俺らでも過去ログ覗くだけでわかるぞ
10分も掛からない >>560
過去の文献も遠く離れた外国の文献も自由に取り出せる情報化社会に対応できてない文カス乙w
「自分の目でみる」しか発想がないとはww >>560
暇人だとしても見てたなら毎年大手終わった後にベンチャー最強騒ぎ出す奴がいる事実自体はあてになるはずだが 起業するやつって学生時代から起業しててよくわからん人脈作ってるイメージ
日本のベンチャーはユニコーン相当が無いってのは孫正義が言ってたやろ
>>567
いやこれ事実やで
今もあるのか知らんけどFacebookとかにコミュニティがあってそこに潜り込んだ学生が立ち上げるってのが昔はよくあったらしい >>568
日本国内でユニコーン()って言われてるベンチャーはあるけど、
世界的なユニコーン企業に入ってる日本企業なんまず無い
というか、日本のIT業界ってまじで2.3週遅れてるからなあ
世界的なITサービスで上手くいってるのってPlayStationNetworkくらいやろ >>566
合っとるで
俺の周りの起業家は全員在学時からアクション起こしてる
リスクを忌避しようとする行動力ない無能にベンチャーは向いてない、おとなしく大企業で安定したほうがいい 補足するけど大企業が悪いとは欠片も思わないよ、俺もそっち志望だし
ベンチャーは優秀かよりどれだけ行動力があるかに掛かってると思うわ、それができる自信あるやつは行くべき
東大の奴は経歴がカンストしとるから、ベンチャー行っても経歴パワーで中途で大企業に戻ってこれる
ベンチャーに挑戦するチケットがある
中途半端な学歴の奴は、うっかりベンチャー行くと「あ、中小にしか入れなかったザコね笑」と思われてしまうから、ベンチャーという選択肢が取れない
悲しき事実
所詮学生な癖に大手に内々定あるから世界で1番偉いみたいな態度取ってる上から目線のバカたちは何なんだよw
普段から劣等感だらけで生活してるから此処ぞとばかりにきゃんきゃん喚いてるの草生えるwww
twitterの東大生、周りの東大生って言ってて恥ずかしくないのかこいつら?
>>571
PFNとかは?
ChainerはFacebookに飲まれたけど・・・ >>582
逆にPFNだけだろ
あとまあ東大の某AI研周りがいくつかやってるけどあんだけ研究ガン振りなとこ例外中の例外だしいわゆるベンチャーでは無いだろ 知り合いの東大生とかサンプルが全部赤の他人なのほんと草
本社がボロい大企業って印象どう?
本社に掛ける金がないのか、その金あるなら工場に回してるのかどっちなんだろ
>>590
パッと思いつくのはコマツとか光通信かな
光通信は大企業かどうか怪しいけど >>592
周りは立派なビルだらけなのにポツンとレトロチックな建物があるってのはそれはそれで趣あるんだけどね 超大手の子会社だけど世間からすれば大手なのに
内定報告したら、子会社なんでしょ?って言われた
俺は褒めて欲しかったのに、どうして...
>>595
子会社っていっても本社から分社化したとこが多いのに、なんか下に見る人いるよね けど子会社じゃん
一生親会社にコンプ抱く人生やで
役職も親会社から来たやつに全部取られるで
>>585
嘘つくな、お前がそんな能力ある訳ないだろww
PFNに土下座しろ ホールディングスの子会社でも劣等感感じるもんなんかな
東芝とかソニーとか
これからはベンチャーだって親泣かせて大手の内定蹴ってベンチャー行ったはいいが
給料は頭打ち、労働環境もブラック体壊すって数年で母校の事務屋に転職した〇大の院卒知ってるわ
それなら最初から文科省にでも入っとけばいいものをいくら学歴は良くても重要ポストは天下りが抑えてて
プロパーだと出世は頭打ち、安定はしてるけどあくまでも現場の兵隊
それでいいのかもったいないって言われてる
富士電機から内定貰ったんだけどどうなのかね
ちなみに営業
アウトソーシング業界の有価証券みたら年収低すぎて草あんなん紹介する就活エージェントは現代の奴隷商人だな
超大手の子会社ってどこ?
GoogleJapanとかか
まともなベンチャーは新卒取らんよね
大学あがりの所でも転職しか取らん
まぁ当たり前だがベンチャーに新卒育てる余裕はない
新卒取っても研究室のコネみたいなのばっかだよね
無縁の新卒は募集すらしてない
ベンチャーの方がいいってのはまあ一応そういう側面はある
営業とかの場合は契約本数とその金額がデカければその後の転職に役に立つからしょぼいベンチャーでも本人のやる気次第で自分に箔付ける場所になりうる
ただしここは理系スレである
教授のコネで新卒採用してない外資系行くのが真の勝ち組や
デメリットはずっと教授と付き合っていく必要があること
新卒採用してないってことは新卒の教育環境も整ってないと思うんだけど
>>617
みんな、自分が選んだ選択肢が最善最良だと思いたいんや
じゃなきゃ、やってけないんだよ >>618
これ
十人いれば十通りの選択肢があるのに 勤務先室蘭になるかも知れないんだが、室蘭って住心地どう
交通の便も気になる
>>622
JR北海道が今全線赤字で将来的にJRなくなるかもしれないから
その点は留意しておいたほうがいい まあすごいベンチャーもあると思うよ
けど学生時代に自分で起業できなかった人間がそれを見抜けると思わない方がいい
起業して成功した人間ですら何回か失敗してるパターンがほとんどだからな
なんも知らん奴が途中からジョインするのは完全にくじ引きのゲームになる
それでも行くという奴がいるなら、当たりくじ引いてこのレスを見下すような未来が来ることを祈ってるよ
まーチャレンジしない奴の言い訳は常にそんな感じだよねw
メガベンチャーいいやん
なぜかここで嫌われてるワークスアプリ○ーションとか
チャレンジ言うけどなんで選択肢が仕事しかないんだ?
仕事以外でチャレンジすりゃいいじゃん
リクルートとか楽天も括りでいうとメガベンチャーらしいけど認識としては大企業だわ
メガベンチャー行くなら大企業行った方がいいと思うわ
大手だろうがベンチャーだろうが所詮労働者階級や医者などの専門家では金持ちになれん
なぜなら経営者あるいは投資家は税制の面で圧倒的に優遇されてるから
日本の教育は前者になることばかり教え後者になるための教育は行われない
>>630
リクルートを安定を求める意味での大企業とは言わない 大企業は単純に規模が大きい企業でベンチャーは創業者が現役の企業
どちらも満たす企業は当然有り得る
>>605
技術職は落ちた
なんか営業の方も受けれる言われて一応受けてみたら内定くれた 技術営業ってやつか
何とか大手に滑り込めたならええんじゃないの
大企業で働かず、ベンチャーで働くことをチャレンジだと思える考え方が素晴らしいと思いました
ぜひチャレンジしてください笑
>>639
まあ実際、ほとんどの大手企業って何もチャレンジングなことしないし、誰でも出来る作業をさせられるだけやけどな。
転職とか考えてたり、若くして稼いだりしたい人は行きたがる人少ないやろ。
属人的なことを嫌うから、特異なスキルがいる作業とかは全部平準化してるし
転職市場で評価されないゼネラリストを目指すことを強制させられる。3年ごとに色々な部署を転々とさせることで、40歳になる頃にはなんの専門スキルもなく、自社のことしか分からないゼネラリスト()が誕生する。その時点で出世コースに乗ってなければまともな転職なんてほぼ不可能になってる。 ベンチャーから大手に転職って可能なのか?
ベンチャーって規模的には中小零細な所が多いけど一般的に中小零細から大手への転職って絶望的だよな?
まぁ俺みたいに意識低い系でまったり生きたい奴は無難に大手でいいでしょ、てか大半の人がそうだと思う
なんか知らんけどほとんどのベンチャーは一瞬で消えるし、多少生き残ってるところでも主役は営業なのに、全てのベンチャーがPFNみたいな感じだと勘違いしてる奴がいるな
基本的にベンチャーは生き残ること優先だから軌道に乗ってない会社は冒険なんてしないしむしろ今うまくいってる事業を優先するおいた戦略とるぞ
軌道に乗ってたら首が飛びやすいってこの以外大手と変わらんし
あとまあ、ベンチャーの人が最初は大手行きなって言ってたわ
やはり一流企業いけないとダメだね
大学は高学歴、低学歴で分類されたけどこれからは一流企業にいける優秀な高学歴と中小ベンチャーにしかいけない低学歴と同レベルの無能高学歴に選抜される
同じ大学でも就活決まったら身分を弁えなければいけない
何故なら自分より上の企業に勤めてる方のおこぼれを貰う立場になるわけだからね
まだ便チャーマンいてワロタ
どんだけ自分が大手行けなかったことを自己弁護したいのw
しかも40代で専門性が無いとかどの職種の話してんだコイツ
ベンチャーって単なる零細企業だから
大手の社内ベンチャー部署のほうがいい
>>647
そうだな
無能はソフトバンクとかに行っちゃうし 本当にその事業やりたいならベンチャーありだと思うよ
成長とか転職とか言い出すのはちょっとわからん
このご時世に入社まで存在してるのかわからんのが怖いよなベンチャーは
教授推薦なんか使ったら出向させられて今の研究室で論博取らされかねないから絶対使いたくない
日系大手がチャレンジングなことしないとかジェネラリストにされるから嫌とかいうなら外資大手に入れば良くない?
ポジション別のスペシャリスト採用でキャリアホッパー向けだぞ
ワークス何とかって会社ごと吹き飛びそうじゃん
SAPかOracleいくわな
>>592
>>593
亀な上に曖昧な記憶だけど
説明会で質実剛健的な企業精神で見てくれには金を使わないで品質に力を入れるみたいな話してたな
ICTセンターとかいうICT建機のデモ用の施設見学行ったけどプレハブだったし
cm流さないのも含めて、そういう会社なんやろ 俺は外資メーカのR&Dで採ってもらったんだけど成功だったか微妙
ランキングみたいなのも入れて貰えないし人気無いかなって思う
>>658
プレハブって表現はさすがに誤解与えるかもしれないわ
ただ結構簡素な作りだった >>659
5chで認めてもらえないと自信が無いゴミみたいな人間
しね (怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)
(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(自)(殺)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)
(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)
就活生2.4万人が選んだ「就職人気企業ランキング」【Top300】
https://toyokeizai.net/articles/-/342049?page=3
そそそそ、そんな!
ソニーもパナソニックも日立製作所も富士通も載っているのに!
なぜ三菱電機だけ載ってないんだあああああ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
ふざけるな!詐欺だ!陰謀だ!
(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)
(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(自)(殺)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)
(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞)(怒)(呆)(死)(糞) >>659
わかる。俺も外資いくけど知名度が低くて、ここでもみん就でも話題に出てこない
まぁ年収いいし、家賃補助も結構出るから満足 就職人気ランキング(笑)
skyとかj:comが50位内に入っててなんの意味もないランキングだとわかる
そういうランキング見ると想像以上に適当に就活してる人多いんだなって思う
>>666
まああくまで馬鹿なヤツも含めたただの人気()ランキングやからね
待遇とか会社の良さとは全然関係ない 名前聞いたことあるやつはとりあえずエントリーするし
>>595
本社と待遇違うんだから当たり前でしょ
本社が原籍で子会社出向なら本社待遇
直系子会社で2割減、グループ会社ってだけの孫レベルだと4割減の給料 >>637
あー理系でも技術職なりそこない営業いるね
成績悪いのか あれ文系と理系の比率ヤバいから何の役にも立たないよな
上のランキングだって総数24742で理系は3611だし
文系なんてほとんどが大手にすら入れないのにランキングだけ答えて何がしたいんだろ
文理で人数大きく違う時は重みをかけてくれや
総合って書かれても実質文カスランキングやんけ
損保ジャパンはワタミから介護事業買い取って社員左遷してるのにこんな人気高いんか
クソバカ学生多いんやなぁ
在日ロッテ電通みずほあたり上位なのもお察し
「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見
ベンチャーは裁量が大きい!とか言ってるやつをよく見かけるけど、裁量は責任の裏返しだし、確固たるベースもなしに裁量だけ大きいと地獄みるよね。
教育環境しっかりしてるベンチャーならいいけどそんなベンチャーほとんど無いしな
新卒ベンチャー入社は中途と同じ扱い受ける
まだ言い訳してるの????
グダグダ言ってないでアイシンでも行ってればいいじゃんw
うらやましいよなぁ なんの刺激も無い平々凡々な人生w
居室にリクルーターが屯してるでお馴染み一流大学エアプ期間工ガイジさん!?
一生を毎日同じ通勤路で工場に向かうって ある意味すごいよな
リスペクトw
期間工ガイジはアイシンとか豊田自動織機とかにヘイトがありすぎてすぐばれちゃうね
巣にお帰り
そもそもBtoB行くような能無しがベンチャー語ったらあかんでしょw
それ壁打ちw
>>BtoB行くような能無し
商社より小売りがいいんだ
アホそう
期間工疲れるよなw
だから若くて将来のあるやつら妬ましくて5chに書き込んじゃうんだよなw
いい年こいて休日に一人酔った勢いで草生やしながらねw
そういえばBUHINスレ立たないな
あそこ楽しいのにw
>>701
期間工疲れるよなw
だから若くて将来のあるやつら妬ましくて5chに書き込んじゃうんだよなw
いい年こいて休日に一人酔った勢いで草生やしながらねw ゴミがゴミみたいなこと言いながら仕方なくゴミ企業入社する予定なの笑いすぎて息が出来ない
>>627
お前ら内々定貰った企業のオープンチャット入ってる? 内定者LINEで出身大学開示されたけど俺が1番高学歴だった
なんか微妙な気分……
>>706
内定者LINEってどうやって作ったんや?
人数多すぎて把握できなくない? >>706
ワイのとこは東大と京大しかおらん部署のせいで旧帝じゃないワイが一番低学歴で草生えたわ ウチは採用人数40人くらいのとこだけど人事の人がLINEグループ取り繕ってくれたな
LINEはないが内々定者の交流サイトみたいなんができてた
とりあえず自己紹介だけした
>>713
はあー??
きしょいもなにも人事が作った全員自己紹介書けっていうやつなんだからしょうがないだろ
お前んとこはそういうのすらないとこなんか グループLINEで第一志望ではなかったアピールしてマウントとってけ
理系でソルジャーとかなくね
アウトソースいくらでもあるのに
アウトソースも人件費バカにならない
というかそもそもアウトソースも理系っちゃ理系
いわゆるit土方などいくらでもソルジャーはいる
>>719
言葉足らずですまんね
大手でソルジャー枠採用とかそんなになくねという意味な
けどアウトソースするくらいなら自社でソルジャー枠雇うくらいアウトソースの人件費かかるならアウトソーシングなんて業態存在しないだろうな 大手化学素材系だけどグループLINEに書かれたプロフィール見ると、旧帝東工→研究所、地方国立→製造って感じで完全に分かれてて、これがソルジャー枠なんだなと察した(俺は後者)
大手化学の研究と製造って学部が化学と機械で別じゃないか?
高学歴の化学系が順当に研究職に就いて中学歴の機械系がコスパいい(とされてる)化学メーカーの製造に滑り込んだだけで学歴で分けてる訳じゃないだろ
>>720
アウトソースの利点は切りやすいかどうかでかかる人件費自体はそんなに変わらない
一般に派遣の給料が低いのは派遣会社に中抜きされてるから
職種で学歴変わるようにソルジャーわくはおるで
製造なんて高卒まとめあげるのが仕事だから体育会系ソルジャーといえる へー。それは知らんかったわー。
その理屈だと切れないソルジャー枠を採用するのってなんのメリットの話になるの?
ソルジャーって営業の使い捨て社員の事言うんだろ
それも都市伝説だし正社員雇って使い捨て扱いするようなアホなところねーだろ
>>724
さっきいったようにアウトソーシングのデメリットとしては人件費が高くなる恐れがあるのに加えて社内にノウハウが蓄積されない、機密情報の流出などの懸念がある
正社員なら転職の可能性はあるがそうしたデメリットが少ないのがメリット ソルジャーっていうといろんな意味あるだろうけど
出世枠の幹部候補と出世が制限されたソルジャー枠とがあるだろ
採用されたときに大体想定して採ってるよね
>>726
ソルジャー枠にノウハウの蓄積求めるの? メイテックとかの平均年収見ると、中抜き分考えるても大手でソルジャー使うのと人件費的にはトントンだと思うんだよね
この時点で切りやすいアウトソース使う方が切れないやつを自社で雇うよりいいってなるはずだと思うんだけど
で、ノウハウって話だけど、ノウハウを貯めた人を作る目的って上に立ってプロジェクト全体を指揮する立場の人用意するためだよね?
もちろんかならず出世するとは限らんとはいえ、出世の可能性ある時点で一生平社員前提のソルジャーではないと思うんだけど、なんか俺理解ミスってますかね?
>>733
どうでも良いけど、メイテックとかのアウトソーシングって月単価80万以上するから社員より普通に高いよ
IT業界での話だからほかは知らんけど >>731
適当に去年の採用者数引っ張ってきた
あとは有名外資とかは少数精鋭だな
三菱総合研究所 35名
トレンドマイクロ 14名
味の素 48名
サッポロビール 42名
雪印メグミルク 43名
カゴメ 45名
カシオ計算機 40名
オムロン 59名
安川電機 41名
オリンパス 46名
三菱地所 47名
千代田化工建設 34名
日本郵船 49名 >>733
ノウハウをためる=プロ全体を指揮する立場の人の用意
ってところの論理の飛躍がよくわからない 人材派遣会社の中抜きを舐めすぎ
日本を貧しくしてる要因は間違いなく人材派遣会社
無敵の人が恨むべきは若者ではなく竹中平蔵や小泉
ノウハウが社内にないと次同じようなことをやるときあるいはその技術を組み込んで新しいことをやるときコストの高い外注をし続ければいけなかったり利益を独占できなかったりしますよね
もう少し想像力を働かせましょう
ソルジャーって言葉が一人歩きしすぎてる感
絶対個々人によって認識違うでしょ
>>736
ネスレ毎年15人しか採ってないんだっけな
倍率やべえって聞いたわ NNT煽りが効かない時期になるとソルジャー煽りが出てくるのかな?
仮想敵を中小にすることでしか自己を正当化できないソルジャーくん
>>742
ネスレなんてトヨタより巨大企業なのにな >>736
そうそう、つまり超大手ドヤァしてる奴は入社先もお頭もクルクルパァって事
つまりソフバンやソニー、パナ(他にも三菱電機でドヤ顔してたゴミカスも居たが)に入った老朽化歯車よりオムロン入れた奴の方が圧倒的に上なわけだw >>751
あ、オムロンにしか入れなかったアニキちっすwwww
馬鹿はボロ出るからあまり話さない方が良いっすよwww >>752
いやおれはオムロンじゃないが、その他の超大手よりこういう少数精鋭な所に入れた奴の方が圧倒的に優秀って当たり前の話をしただけだろ?
何ムキになってるんだかww
お前こそオムロン落ちて近場のパナソニック辺りに入る事になった奴だろww >>751
オムロン()が凄いかどうかは置いといて
ソフバン、ソニー、パナあたりの総合職に入れるなら十分やろ >>753
少数精鋭の方が優秀なんっすかwwww
中小やベンチャー入る奴の方が優秀なんすねwwww
じゃあオムロン入る奴は超大手のソニーやパナソニックは簡単に合格して、それを蹴ってオムロン行ってるんですかぁ?www >>754
まあ、ソフバンとソニーは超大手でも厳選して採用してるからそうかも知れん
ただパナソニックや、ましてや誰でも通りそうな三菱電機に至ってはオムロンやリストにある他の少数精鋭大手の方が比べ物にならんくらい優秀なのは明らか >>736
オリンパスは一昨年やらかしたから去年だけ異常に少ない
普通なら毎年100人くらいは採ってる 大量採用の会社社員が玉石混淆なのはわかるが
採用人数少ない=少数精鋭ってのは違うわな
>>750
キットカットは日本とアメリカでしか製造してなくてそれ大量に輸出してるんだぜ
拠点としても裁量権あって強いポジションではあったはず 【速報wwww】
>>756 いわく
ソニー、ソフバン > オムロンなどの少数精鋭大手 >>>>>>>> パナ、三電らしいぞwww 三菱電機が誰でも通るとか言い出した時点で察しww
もうお前の話は誰もまともに聞いてないからww
>>759
キットカットの売上なんざたかたが数百億円なんで… >>758
そうそれ、だれも中小のが優秀なんて一言も言ってない
>>760
が何故か煽ってくる(恐らくオムロン辺りに落とされたと思われる)が、パナや三電より上のリストにある三菱総合研究所や安川電機、オムロンのが何倍も優秀なのは事実だろ? 電機メーカー詳しくないんだけど三菱電機ってそんなにヤバい企業なの?
頻繁に批判意見出てきて、殆どそれへの賛同意見だし
給料調べても普通に超大手レベルで、そんな所に誰でも簡単に入れるものなのか?そこが不思議
まあ俺の内定先は年20人くらいしか取らないけど自分のことを優秀とは思えないわ
大量採用だとはいえ超大手に入れた人たちを尊敬してる
因みに俺は採用人数多くても超大手に入れる奴の方がやっぱり優秀だと思うぞ
大量採用が嫌ならその大量採用してる会社の子会社とか孫会社のほうが良いってことになるけど…
採用人数で煽るのはよく分からん
>>766
まあそこはそんなに深く突くつもりは無かったが、(旧帝大レベルなら)三菱電機は誰でも入れるという事、その事実があるから賛同意見が多くなってただけ 大量採用を批判してるように見えたなら申し訳ない
>>755 が頭悪そうに煽ってただけで、俺はそんな事一言も言ってないぞ
正直頭の悪い煽りには迷惑してる
ソニーやソフバンレベルは凄いけれど、パナや三電レベルの大手よりは上のリストの企業のが優秀な人材集まるぞって話 >>754
まあじゃあパナも良いとして、三菱電機やそのレベルの名ばかり超大手よりは三菱総合研究所の方が圧倒的に優秀だろ?そういう事が言いたかった 比較対象が中小なら優秀だと思うが大手入れたから優秀と自負するのは自惚れだな
大手内定者が何人いると思ってる?
>>773
そう、まさにそれが言いたかった
従業員数や知名度だけでドヤ顔してる奴は少数精鋭の凄い企業が見えてないのかと思ってな いつも思うんやが、女の子はスカートとズボンのどちらで就活したらよいの?
スカートが無難かなあ
大企業の従業員と中小の従業員の比率は3:7
大企業の中でも業界上位数社を大手とすると全体の中では優秀だな
ここを見てると大手内定者ばっかりに感じるが
例えばメーカーならソニーに研究で入るのと製造で入るのは全く難易度が違う話なので一概には言えませ〜ん
agcも事業部とコーポレート研究所でレベル全く違うな
勤務地による人気の差も大きいと思うが
>>775
スカートの方がいざと言う時に便利だからそっちのが良い >>777
そんな事ないだろ、パナやその子会社、コマツや最悪三菱電機に決まったって言ってた奴も居るくらいだしそんな大手一色ってほどでもない
しかも大手だとしてもソニーや日立、GAFAに決まったとか言ってる奴は半分嘘と思ってないと 実際5chでドヤってる最上位って
三菱電機くらいのレベルしかいないんだよな
それな、ここは底辺の集まり=底辺企業にしか行けてない奴しかいない、は成り立つ
故に三菱電機辺りがお似合い、日立やソニーは嘘
>>779
ほんと?先輩が20卒内定者だけど、電子の事業部はコーポレートの研究所以上に東大京大多いって言ってたな… そもそもなんで三菱電機はアンチがこんなに多いの?
三菱電機にチャレンジして落とされた層が多いとかか?
>>790
絶対受かるとか、ブラックだから人足りてないとか言われてるのを鵜呑みにして、自分が無能で落ちたってことが分かってない人たちじゃない? >>787
それは既に働いてる人じゃなくて内定者に東大京大多いのか?
福島の電子カンパニーは俺の先輩もインターン参加していたが最近かなり投資していてコーポレート部門から来ている人も多いと聞いた
他に参加している学生の学歴も京大が複数いたらしいが東大は一人だったらしい
その他は京大と同程度横国が多く(コネ強いらしい)、早慶、九大あたりがちらほら一番下は電通大だったらしい >>790
妬まれてるのもあると思うけどブラック大賞毎年とってるのがかなりネックになってるかと 絶対受かる×
人手が足りてない◯
三菱電機、なぜ従業員数は多くないのに採用人数は1番なのかが全ての答え、旧帝大行けてる奴はある程度説明能力ある訳だからほぼほぼ受かってくる
恐らく絶対受かるとか言ってる奴は大体旧帝大レベル
>>794
何か叩きたくて丁度知名度のある叩きやすい企業だったって事? 投資家としてみたら三菱電機はよい
従業員としてみたら三菱電機はゴミ
>>795
まあ知恵袋出したのは良く無かったが、それはやっぱり三菱電機は叩かれるだけの事はある悪い企業って事か? ブラック企業を徹底的に叩くことで労働環境がよくなるかもしれないだろ
電通も許すな
働き方改革しかりコロナしかり芸能人誹謗中傷しかり誰かが死なないと外圧がかからないと制度は変わらない
>>791
おれもそう思う
だって社会の上位5%がここにそんな居るとは思えない
三菱電機受かった奴がここに大量にいても不思議なのに、もっと上に採用されて三菱電機を底辺扱いってのが... >>800
逆に教えてほしいがこれだれ自殺者だしてることについてはどう思ってる?
労働者ならば是正されるべき環境だと思うのだが
三菱電機や電通のブラックさを許容することは使用者側にとってしかメリットがないんだが >>801
それはここで悪評高めて応募減らして懲らしめる作戦って事か? >>803
いや、ブラックは良くないと思うぞ
ただ、論点がそれはズレてきてる
ブラック叩きたいだけなら批判は、労働環境悪いから辞めとけとか、超大手でもあんななんだなとか、そんなのになるだろ?
三菱電機は誰でも受かる、とか底辺が行く企業とか言う意見はおかしくないか?
それを言えるのはより上の企業に入れた奴だけど、ここに上位5%以上の人材が溢れてるようには見えない >>806
誰でも受かる底辺がいく
は俺の主張ではないからそれこそ論点がずれている
一貫して俺の主張は三菱電機はブラック企業であるということ
ただ企業について調べているならこうした記事を目にするはずで引く手あまたな"優秀な学生"が就職先として選ぶかは疑問 >>806
それが上位5%人材がココにはわんさか居るんだよなぁw
そもそもここでゴチャゴチャ言える時点で就活終わって暇な奴等だろ?しかも厳選された超大手以外ボロクソなスレだぞ?底辺レベルの学生がこのスレ来ると思うか?
たまに暇なニートとかが混ざってる事はあるかも知れんが、大体は高学歴で就活うまく行った連中の集いだからな
キツい事言うが、それ以外は辛いだろうから出て行った方が良い >>807
いや俺へのレスだったから返しただけでお前の過去の批判傾向は知らんわ、すまんかったな
俺は一貫して、なぜ三菱電機を上から目線に叩ける連中がここに大勢いるのかという事を言いたかった 全く話に出てこないような中小や弱小企業内定のやつがここ覗くメリットってなんだ?
多分三菱電機落ちたんだろうな
みんしゅうとかでよく見る現象だよ
>>808
それほんとうか?俺はそんなに学歴ないから知らないのだが、就職大成功した高学歴な人たちばかりこんな所で暇つぶしするのか?友人と遊びに行ったり研究したりではなく?
賢い人ほど生産性の無い事はしないと思ってたのだが違うのか >>557
話の流れもわからない発達障害
前頭葉に血液がいかないからこうなるんやで どちらかというと負け組が集って憂さ晴らしするスレだと思うが
まあ匿名だし全てが自称なんで確かめる術は無いね
ブラック批判→落ちたんだろうな
働く前から社畜根性座ってんな〜
>>810
高学歴な人には匿名掲示板に頻繁に訪れて他企業を罵る事がメリットに感じるのか? >>812
俺も高学歴ではないけど、いまこの状況で研究できる学生は少ないんじゃないかな?
まして、まともな学生なら今友達と遊びに行くこともないでしょ
暇でみにくる人もいると思うよ >>816
やっぱり低学歴の奴だったかwwwwwwww
にほんごわかりまちゅかぁwwwwwww
さっきも言ったが早く出て行った方が良いぞw
お前の為を思って言ってるんだ、このスレにメリット感じれる旧帝大レベルくらいしか居ないんだから、お前みたいな奴は惨めになるし疑心暗鬼にもなる、その上すぐ論破される
辛いかも知れんが早く出て行けw >>816
個人的に罵った覚えはないが…
ここではマウントのとりあいしか行われてない時点でそれが目的なんだろう
そこにマウント力の低い人間ともすれば自分で自分の内定先をディスることになるような立場の人間がくることにメリットはあるのかという話だ
理解できたか? >>817
叩いてる奴は嘘ついてて無能って構図にしたいみたいだが、無謀だから辞めておいた方が良いぞw
旧帝大レベルからすればM電は絶対受かるし行きたくも無い、それは低学歴には分からない事だもんなぁ
話について来れないし、ほんと出て行くのが良いと思うよ >>819
俺には罵りたい気持ちが分からんが、良いとこ受かったと嘘ついてマウント取るのじゃ満足いかんのか?悲しくなるからか?
そもそも、見下したい気持ちは現実で上手くいって無いからだろ?本当に超大手受かって成功まっしぐらな高学歴なら人を見下したくなるのか? >>812
ネタに決まってんだろ
5chはハーバードじゃないとマウントは取れない場所だぞ
そもそも就活生でもないやつも多くいるし、大半の奴らは無名企業だから、有名企業の罵り合戦やって満足感を得てるだけ >>820
レスする相手間違ってない?
そんなこと書いてないけど >>821
もう煩いぞ、低学歴には経験でも頭でも一生分からない事なんだから迷惑なだけだ
ここに居る高学歴連中の気持ちがそんなに分かりたいなら今から勉強し直して国立入り直せ、そんな根性もないゴミなら俺たちを尊敬して大人しくしておけ、疑いの目を向けるとかゴミ以下の存在になるぞ ???「うわあ、俺の内定先しょぼ…ソニーや日立にはマウント取れない…せや!三菱電機とパナにマウントとったろ!」
>>822
やっぱりそうだよな、賛否が半々くらいだし何となく嘘の方が現実味あるから納得した、ありがとう >>821
上手くいってるかどうかとマウントとるかとらないかに相関は出てないお前の想像
一般にマウントとる傾向があるのは承認欲求の強い人
脳科学的には左脳や脳幹の発達している人 煽って日頃の憂さ晴らしする負け組の集いだ
みんな仲良く煽ろうぜ
まあ、大体ここまでで傾向掴めただろ?
低学歴→高学歴がこんなに居るわけない、嘘ついてるな!!
高学歴→低学歴はそんな暇ないだろ、マウント取りたくなる気持ちも分かる
こう言う事だ、理解できたか?
>>825
???「うわあ、俺の内定先が悪く言われてる…せや!落とされたことにしてマウントとったろ!」
結局ポジショントークであり匿名である以上こんなのはいくらでも想像できる ここには低学歴あまり来ないんだから(もしくは早慶で低学歴って言ってるか)、本当の低学歴は大人しくしてる、というかここに居る意味無いから出て行った方が良いぞ
違うだろ 三菱電機は駅弁キモヲタが自殺したじゃん
自分の属性が追い込まれたと思って反発してるんだよここのアンチはw
>>832
期間工疲れるよなw
だから若くて将来のあるやつら妬ましくて5chに書き込んじゃうんだよなw
いい年こいて休日に一人酔った勢いで草生やしながらねw 「仲間がパワハラで殺されたー ぜったいにゆるさない!」 みたいなw
>>835
期間工疲れるよなw
だから若くて将来のあるやつら妬ましくて5chに書き込んじゃうんだよなw
いい年こいて休日に一人酔った勢いで草生やしながらねw 普通に冷静な意見言えてる人の方が学歴高そうに見えるんだよなぁ
高学歴が多い主張してる人の文章はどうしても賢く見えないし、やっぱり怪しんでしまう
普通、三菱電機と無関係だったら無理に擁護する必要ないよね
もしかして他に内定が…
やっべえ、脳科学とか言っちゃってる人が理系スレに紛れ込んどる…
>>838
まあ匿名掲示板なのだから証明できるわけじゃ無いが、賢い人かそうじゃ無いかは分かるものだぞ?
まあ、旧帝大行けてないお前さんには言っても伝わらんが、ああ周りにいそうだなとかで判断つくだろ?
お前みたいなナンデナンデばかりで挙句やっぱり何となく納得いかないとかはまさに低学歴感満載だぞ、まあお前は自分で言ってるからそう見られても良いんだろうが 確証があるのは自分の学歴だけだからどういう態度をとるかで学歴わかるな
>>839
ごめん俺もっと小さな中小だわ、低学歴なもんで
三菱電機ってのは批判が丁度あったから、他でマウント取ってる件についても同様の点で気になる
だって俺から見たらどこも超一流な訳で、それを批判できるレベルの頂点が集まってるっておかしいだろ?おかしくないか? >>843
だーかーらぁ!!
お前みたいな低学歴がぁ、このスレにいる事自体稀だし異質なの!
分かるかなぁー >>845
えぇ...
賢い人ってのが本当なら、賢いのにキレるのこんなに早いの...
そもそもレスしなければ良いだけなんじゃ...
図星としか思えなくなってきた やっぱり賢い人の割合は世の中通りなんじゃないかと思えてきた、ありがとう
>>843
おかしくないだろ
大学受験で例えると三菱電機ってMARCHみたいなボーダー企業なんだよ
ボーダー以下の君から批判されてるのが不思議かもしれんけど俺を含めボーダー以上なんてごまんといるよ もう終わりにしたらこのスレ
次はたてなくていいでしょ
時間の無駄だから消すわ
ほなさいなら〜
いや、馬鹿相手は本当にキレそうになるぞ?
まあ、お前みたいな低学歴にはこれも一生分からない事だろうなぁ、、、
もう、一度旧帝大潜り込んでアンケートでも取ってみろよ、三菱電機なんて行きたくないって連中だらけだから、お前みたいな馬鹿は論より証拠だろ?
まあ、気を使って行きたいって答える奴もいるかも知れないが
ID真っ赤にして学歴イキリしてるのネタでもまじでもおもろい
>>849
ごまんと居てもそれ以下の俺みたいなのはその何十倍も居るだろ?なんで上の連中のみここに来るのかが分からない
しかも、マーチ以上なら三菱電機全員受かる訳じゃないだろ?(現に旧帝大でも中小企業にゴロゴロ居るわけだし)
マーチ以上の、その中でも優秀な奴がここに抽出されてるとは思えなかっただけ >>854
思ってた、、よしじゃあここから出て行け、それがお前のため
その後近場の旧帝大にでも行っていろいろ聞いてくれば良いよ、たぶん849が言ってる事とか分かってくると思うぞ
それでも分からなかったら自頭も悪い低学歴だから、もう諦めて遠い上の存在と崇めていれば良いよwww >>855
まあもう良いよ、納得できたし
アンケートはわざわざ取りにいかないけど、旧帝大でも人によると思ってるし
まあ、一応ここまで付き合ってくれてありがとう >>854
学歴でも内定先でもある程度それに自信がやつが集まるんだろ
日立とか同業他社に比べたら最低MARCHなんなら4工大出てたら受かりやすいんじゃね
よく主な就職先とか毎年の就職先で出てくるし日立とかはないけど まあ、マジレスすると高学歴の現実うまく行ってない連中の憂さ晴らし、低学歴で嘘ついてマウント取ってる奴、ただ喋りたいだけのその他、色々居ると思うぞ
そんな事考えてたら匿名掲示板楽しめないだろう、むしろ半信半疑で話す方が良いぞ
現実だといろいろ辛いこともあるだろうから掲示板くらい楽しもうぜ
まーた、三菱電機落ちが荒らしてるのか
残念ながらここに高学歴少ないぞ
頂点が集まってるとか言ってるのはまじで頭おかしくなったんやろなあ
それ、自信のある奴しか来ないんだよ
だから旧帝大や超一流ホワイト内定者が多くなる
それ以外の稀にくる低学歴はその感覚が分からないし、その現実を受け入れたくないから疑心暗鬼になる
低学歴にこのスレは合わないよ
>>862
まあ、高学歴(ハーバードや東大京大)は流石に少ないかもなww 俺が蹴ったトヨタの入社承諾書晒したら
「嘘だ嘘だ嘘だウソだうそだうそだ」って100回くらい叫んでたから
ココそう高学歴でも無いと思うよ♪
クソザコナメクジですまんな一応国立や >>865
期間工疲れるよなw
だから若くて将来のあるやつら妬ましくて5chに書き込んじゃうんだよなw
いい年こいて休日に一人酔った勢いで草生やしながらねw このスレの住民例
【高学歴非リア充煽り奴】
学歴だけは高いがコミュ力も無く現実で妬み嫉妬に溢れている。超一流企業しか受けず全落ち、自分の能力に見合った仕事を探している。ID真っ赤で低学歴、底辺企業を連呼する。稀に大きな嘘をつく
【低学歴非リア充マウントマン】
学歴が低く劣等感がとても大きい、そのため学歴内定先詐称して自慢しまくる。大体は中小企業に採用されており、そこでの経験をもとに嘘に現実味を付加する。途中で疲れて急に居なくなる
【特定企業アンチ】
学歴に関係なく落とされた企業の事を明らかに集中攻撃する連中。嘘も方便と言わんばかりの威圧ぶりに、妬みである事がすぐバレて論理崩壊しながら自己崩壊してどこかに消える。
【ニート引きこもり嵐】
そもそも就活生ですらないのにこのスレに入り浸るヤバい奴、色んな企業を批判しまくり、反論した奴にはID真っ赤にして粘着する。単発での連投も多用しながら精神攻撃を頑張っているつもりだが、あまり上手くクリティカルしない
やはりcore30とかlarge70クラスの一流企業いけないもしく行く自信がないと荒れるわな
俺もそれなりの学歴だけど、周り見てるとソニーや日立、NEC、富士通、三菱電機、パナソニック、日本IBM、NTTデータあたりの電機メーカーやITベンダーに本当に優秀な奴はいかん
卒はないけど自分より上が山程いることを分かっているような連中な
能力があって自分自身に自信があるやつは、D進するか外資系行くよ、
GAFAとかマイクロなんちゃらとかゴールドマンサックスなんちゃらとか俺みたいなのにはよく分からないところな
ベンチャー行く人はいるけど奇人、大学の勉強に興味ないタイプ
学生証晒したら晒したで高学歴の癖に〜とかメルカリ乙とかいうのがオチやで
>>875
なんで日経大手だと、自分より上がいるから行きたくないって言ってんのに、
それよりも世界的に優秀なやつが多い外資大手に行こうと思うの? 阪大生が学生証晒してるのよく見るわ
さすがチー牛大学やな
>>875
別に自分に自信ないけど下側の企業に受かったから給料にひかれていく俺みたいな奴もいるぞ
まあ、一応旧帝大だわ こういうひとはこう
そういうひとはこうしないとか
ステレオタイプすぎんだよな
研究できなさそう
賢くてすまんなww まあ、賢い奴だけが晒していってると思えば、そりゃ阪大東大いるやろなと言う感想
同期にNNT、持ち駒なし居るんだが
ここだとヤバイとか煽られるけど、そんなにヤバいの?
>>886
馬鹿丸出しだな、紙の上に学生証載せてるんだろ? >>890
つよい
晒してない奴は旧帝以下って事だよね だからあれほど旧帝大の集いだと言ってたのに、
低学歴くんは息してるかなぁww
>>883
いいなあ、頑張れ〜
外資系は皆自信モリモリみたいな書き方してすまんの。当然だけどそんなわけはない え、本当に騙されてるわけじゃないよね?
こんなとこで晒される学生証なんて九分九厘合成なのになに言ってんだか
なんで阪大こんな多いんだよ、晒しにくくなるじゃねーか だから旧帝大はこのスレ多いってずっと言ってんだろ
まあ、どうせ低学歴はこれでも偽物だとか言い出すんだろうけどなw
なんか、晒し合いになってから急に静かになったな
もう、晒した奴だけ話す方式で良いんじゃねw
>>909
もう晒してないお前が何言っても説得力ないぞw
馬鹿と言えるだけの証拠を見せないとなw トヨタ様の下請け部品屋デンソーに内定もらったけど事務系はかなり採用絞られてたらしい、22人しかいないってよ
おめーらの内定先はどんな感じ?
>>903
阪大如きでイキったらアカンで
東大京大さんにしばかれる いや、890みたいな東大もおるし、阪大がこのスレだと底辺よりだと言う事は理解してるぞw
イキってるというか旧帝大レベルが多い事や三菱電機レベルには誰でも入れる事を理解しない低学歴がいたからいろいろ言ってただけや
むしろ旧帝大を神格化してこのスレには殆どいないとか言ってた馬鹿を諌めてた訳で
>>915
まあでもこういうやつ見ると低学歴もそこそこ混じってるんだなぁと思い出した
低学歴は出ていった方がそいつのためっていうのは間違ってたかも知れんわw しかも三菱電機の自殺ってぜんぶ大阪事業所だろw
ここのバカな阪大といい あれは主因は「大阪」だろなw
>>918
とりあえず煽るときは学生証を晒しなさい笑
あ、おれ?
明治大学みたいなポンコツだし晒す必要ないだろ? >>918
もしかしてガチでFランか?
そうならすまんかったそんなに大口叩くもんだから東大京大なのかと思って流れに作ってしまったわ
ほんまごめんやで 地獄みたいな流れで草生えた
24にもなって恥ずかしくないか
低学歴は見るな
↓
神格化されてたから諫めただけ
流石に草
難しい事分からないけど、学生証見せてくれた人たちを見せてない人が煽っても見苦しいだけだよねw
24にもなってそんなことも知らないんだw
修士で何やってたんだか
期間工ガイジってドヤ顔で内定承諾書晒したけど期間工のやつだってバレたんだろ?はよ愛知スレに帰りや
なまじ難しい大学入ったもんだから大学入学と共に卒業するはずの大学受験スレのくっせえノリから脱却できなかったんやな
>>932
24歳のおじちゃんw 単発で煽るの辞めませんかwww まあ、こうなるの分かってたから学歴晒さなかったんだがな
そもそもお前らも旧帝大のどこかなんだろ?東大は別格として他はさほど変わらんて
あと、関西ディスに関してはよく分からん
三菱電機を単体で批判してた訳でもないし、なんなら純関西企業のオムロンを持ち上げてた訳だが
ただ、旧帝大がほとんどでしょって事、ただそれだけ
阪大って関西の有名企業のボリュームゾーンでしょ?
その阪大がこんだけこのスレにいるってことはそこらへんの会社入社すると同僚のノリがこのスレと同じ感じなわけ?
地獄やんけ
>>938
お前はどこの研究科や?阪大の奴か?
まあ、俺は修士だから学部じゃなくて研究科だが >>940
東大もいましたよ、他にもいると思います 確かに関西企業のインターン行ったら5chの就職板の話ししてるやついたわ
関西人ってやっぱ陰湿だな
>>943
それお前が就職板に入り浸っててそんな話してるから似た連中が寄ってきただけじゃないか?
おれも東京住だが、さがせば5chの話してる奴は結構見つかるぞ まあ学生証晒さん時点でお察しやな
三菱電機落ちた説を推していくわ
まじか、うちの会社は「内々定を受諾していただき〜」みたいなの来たよ
どうせ、その程度の企業でイキるなとか、就職先の名前でしかマウント取れないのかとか言い出すんだろ?お前らの事はよく分かってる
そもそも学生証の件、明らかな合成なのに誰も突っ込まずに学歴あっても〜とか言い出す辺りお察しw
阪大ってコスパ悪いよな
入試難易度同じくらいのはずの東工と一橋より格下扱いだし
>>958
合成なのは最初から知ってた、それに触れるのもバカバカしいからそこまでして学歴マウント取りたいのか?って意味で言ってた 期間工ガイジは一流大学卒トヨタ内定をうたってたが内定承諾書の画像加工がバレて消えるもちょくちょく顔をだすガイジや
おそらく期間工の雇用契約書を弄ったと推測されている
過去の発言ではリクルーターが研究室に屯しており一流大学ではそれが常識らしい
トヨタ内定のわりに内定式の話も全くできずネットで拾ってきた画像がイキりだす始末や
ここで就活生に相手してもらうことだけが生き甲斐の哀れなジジイ
そもそも阪大や東大生がそんなゴロゴロここにいる訳ないだろ、おれは最初から合成だって見破ってたけど黙ってただけ
合成で阪大出すのは微妙な感じするからガチちゃうかな
マウントなら東大でしょやっぱり
>>964
もちろん東大のはどう見ても合成
だけどそれ以上に阪大のは合成だって見れば分かるw
そもそも東大だと怪しまれるし攻撃されやすいだろ?
阪大くらいが丁度良いんだろ 合成の技術すら無い三菱アンチさんどちらにせよ可哀想で草生えますよ
阪大はガチでしょ
サロン脳で頭おかしくなってるけど阪大は相当エリートな
まあ阪大でても就職先良くないと惨めだけどな…
>>967
いや、どう見ても加工だろw
どうせ阪大も落ちて三菱電機も落ちてここで鬱憤晒してるんだろww
阪大生なら三菱電機くらいなら受かるはずだし >>968
加工しやすいのか?
たぶん旧帝大の中では下の方だし疑われにくいのでは? >>966
それはほんとに可哀想だから言っちゃいかんよ
無能って言ってるのと同義だからほんとにやめてあげてね 合成って言われ出してからマジで消えたな
マジで合成なの?信じてたんだけど
仕方ないなぁ
じゃあどうしたら合成じゃないって証明できるんだ?
30とかガチガイジくらいしかしないレス数して合成疑われても出てこないってマジ?
ちなさっき晒した 学生証を学生証しかないのにエロい感じのアングルから撮って
ID:ZaTPFKIXとID:X9Zuc0t0はどこ行ってしもたん?🥺
マジレスすると信じさせたいなら名前晒すしかないのでは
そこまでしないと無理だし、逆にいうとそこまでしないと信じてもらえない上に危険しかないものに労力使ってる時点でバカ
>>982
だよな
けど合成って騒ぐなら自分も合成で出せば良いのに
騒ぐだけとかほんとに無能なんだなって思った いざ晒したら合成とか言われるガイジ反応されたらそりゃ書き込む気も無くすだろ
出先だからIDはないしスレもかなり読み飛ばしてるし合成扱いされてもいいけど
俺は三菱電機受けたし、そこまで叩きたい理由もわからない
というか優秀なやつは内定先でマウント取るなんてダサい真似しない
いや、裏で何してるかなんてわからないがして欲しくはないな
そもそも匿名性が利点の掲示板で所属大学でマウント取ろうとする時点でガイジ
なんで数十分居なかっただけで騒がれるんだよ、メシ食ってただけだよ
>>986
君ノリで晒してたの謎すぎたわ
マジで利益なんもなかったでしょ 税金の無駄遣いしてる奴まじで放火されて死なないかな
どうして税金と権力もらってるくせにDQNや改造バイク乗りスルーして
姑息な点数稼ぎすることが許されるんだ?
道理がなってないだろ
>>989
さっきあげてた奴とは別だよ
まぁ晒したから損することもないからな え、ていうか全員本物晒してると本気で思ってるの????!!??
人目見たら一目瞭然の写真もあっただろ?
それともそれ以外のやつを言ってるの?
それなら拡大してよく見てみたら?
いや、合成じゃないって言ってる奴は見直してきた方が良い
>>978
は確かに本物っぽいけど、それ以外は怪しすぎるだろ
(ていうかどう見てもなの混じってたし) 俺も学内の奴が三菱電機はたくさん受けるから叩こうなんて思わないよ
それが普通の感性だと思うけどな
なんで学生証晒してるやつはいつもガラケー並みの低画質なの?ww
さすがに草
なんでもいいけどもう新規スレ建てなくてええよ
ゴミみたいな学歴マウントが発生するだけだし
>>884
のとかどう見ても合成って分かったし、、、
え?流石に分かってるんだよな?? lud20220406213709ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1591502285/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【理系】21卒就活スレ15 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【理系】21卒就活スレ14
・【理系】21卒就活スレ16
・【理系】21卒就活スレ13
・【理系】21卒就活スレ12
・【理系】21卒就活スレ19
・【理系】21卒就活スレ11
・【理系】21卒就活スレ18
・【理系】21卒就活スレ17
・【理系】21卒就活スレ 5
・【理系】21卒就活スレ 9
・【理系】21卒就活スレ 4
・【理系】21卒就活スレ 7
・【理系】21卒就活スレ 6
・【理系】21卒就活スレ 8
・【理系】21卒就活スレ 2
・【理系】21卒就活スレ 10
・【理系】21卒就活スレ 3
・【理系】21卒就活スレ 1
・【理系】21卒就活スレ20【内定者待機】
・【理系】22卒就活スレ1
・意識高い2020卒就活スレ
・【意識低い系】2020卒就活スレ 【非高学歴】
・【理系】2018卒就活スレ【推薦or自由?】
・21卒 既卒就活
・【21卒】就活スレ Part5
・【21卒】就活スレ Part25
・【21卒】就活スレ Part15
・2021卒 ゲーム業界就活スレpart.5
・【21卒】就活スレ Part9
・【21卒】就活スレ Part23
・【21卒】就活スレ Part29
・【21卒】就活スレ Part26
・【21卒】就活スレ Part7
・【21卒】就活スレ Part28
・【21卒】就活スレ Part6
・【21卒】就活スレ Part1
・【21卒】就活スレ Part32
・【21卒】就活スレ Part11
・【21卒】就活スレ Part22
・【21卒】就活スレ Part33
・【21卒】就活スレ Part29
・【21卒】就活スレ Part4
・【21卒】就活スレ Part31
・【21卒】就活スレ Part20
・【21卒】就活スレ Part2
・【21卒】就活スレ Part10
・【21卒】就活スレ Part27
・【21卒】就活スレ Part30
・【21卒】就活スレ Part28
・【21卒】就活スレ Part24
・【21卒】就活スレ Part8
・2021卒 ゲーム業界就活スレ
・2021卒 ゲーム業界就活スレ
・【21卒】就活スレ Part34
・【21卒】就活スレ Part36
・【21卒】就活スレ Part35
・2021卒 ゲーム業界就活スレ Part.4
・2021卒 ゲーム業界就活スレ Part.2
・18年卒就活生暗いコミュ症が集うスレ3
・18年卒就活生暗いコミュ症が集うスレ
・18年卒就活生暗いコミュ症が集うスレ4
・18年卒就活生暗いコミュ症が集うスレ
・18年卒就活生暗いコミュ症が集うスレ2
・【21卒】就活スレ Part18【コロナショック】
・【21卒】就活スレ Part19【コロナショック】
03:43:34 up 21 days, 4:47, 0 users, load average: 8.50, 9.38, 9.46
in 0.071080923080444 sec
@0.071080923080444@0b7 on 020317
|