◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ファミコン探偵倶楽部 PART36 YouTube動画>1本 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1536929300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NAME OVER2018/09/14(金) 21:48:20.40ID:9pSHQ/nT0
このスレはディスクシステムで発売され、その後もSFCリメイクやGBAファミコンミニ、VCでも復活した
ファミコン探偵倶楽部 について、思い出やらなにやら語り合うことから物語が始まるスレです。

前スレ
ファミコン探偵倶楽部 PART35
http://2chb.net/r/retro/1524393853/l50

-------------------------------------------------------------------------
※ このスレに初めて来られた方へ ※

  ファミ探スレにはAA、コピペを大量に貼り付けたり、 スレ違い、板違いのカキコを
  自作自演で延々と繰り返すことにより、スレの進行や話を妨害する粘着荒らしが常駐しています
  このスレ以外に一風変わったタイトルのファミ探スレが立ってることもありますが、
  それはその荒らしが自己顕示欲を満たすべく立てた重複スレなので相手にしないで下さい。
  重複スレにはレスが大量に付いていますが、ほとんどのレスは上記荒らしの自作自演によるものです。
  重複スレには何があっても絶対に書き込まないで下さい 。

-------------------------------------------------------------------------
約束事
・新しいスレ立ては住民の同意と承認の下に行われ、同意を得られないスレは廃棄します。
・スレタイは何人かの意思を含まず、PartXXで統一です。それ以外のスレタイは不可ってことで。
・テンプレートの改変にはスレ住民の同意と承認を必要とします。 勝手な改変は不可です。
・荒らしや巨大AAにはレスをしないで後でまとめて削除依頼。 荒らしは徹底無視。重複スレも同様に放置。
・原則的に次スレは950辺りで立て、立てられない場合はその旨を報告し、他の人に依頼すること。
 スレの進行具合では、必ずしも950辺りでなくとも可。但し上記スレ立てルールは厳守で。
 950を踏んだ人が立ててもスレ立てルールに一つでも違反してたら廃棄。徹底放置です。
・幾度にも及ぶ連投は荒らし行為であり当然2chの利用規約に違反します。

2NAME OVER2018/09/14(金) 23:32:49.46ID:aDutTUF40
おつ

3NAME OVER2018/09/15(土) 10:26:12.55ID:2gRvMxwS0
>>1
乙さんじゃ、乙さんが墓から蘇ったんじゃ

4NAME OVER2018/09/15(土) 13:14:01.90ID:PHH79cI6a
オープニング、ちっちゃい頃はビル群だと思ってたわ

5NAME OVER2018/09/15(土) 20:53:16.72ID:PLcO/ogjr
あゆみちゃんのパンティ乙

6NAME OVER2018/09/16(日) 13:09:15.82ID:0jXsPf7p0
なんてことだ、後継者というのは僕だった

7NAME OVER2018/09/16(日) 19:54:01.56ID:gAM+jdue0
意外な結末だった…
田崎の素顔は善人だったのだ?
そして、探偵くんは今気付いた
旧校舎の壁を崩したのは田崎だったことを

8NAME OVER2018/09/16(日) 20:02:19.76ID:1jm/KFENd
田崎の素顔は善蔵だったのだ

9NAME OVER2018/09/17(月) 09:37:19.89ID:2DNhX/m1F
あのナイフであれだけの破壊力生み出す日比野は化け物

10NAME OVER2018/09/17(月) 13:39:15.96ID:p1Acgt2Y0
おれは人間をやめるぞ!しのぶーッ!!

11NAME OVER2018/09/18(火) 00:40:57.33ID:CubQ+/Cz0
ラブラブチェックでハートが18までしか獲得できないのは採点箇所の幾つかが
没シーンとともに埋もれてしまっているからという理解でいいのかな?

12NAME OVER2018/09/18(火) 01:50:35.90ID:zekrWROS0
いつだったかのスレで解析して没台詞みたいなのサルベージしてた画像出てたような
たぶんこういう没になった部分にフラグあったんだと思うんだよね
他にも解析したサイトあって前に見たが一応データとしては19個と20個用の台詞あるっぽい

13NAME OVER2018/09/18(火) 14:32:48.70ID:bRB8y18v0
なにそのバグソフトw

14NAME OVER2018/09/18(火) 20:56:43.04ID:HBxDlQTw0
「みんな俺が殺したからだ!」と日比野言った直後に
校長室のドアが開いて
「あ、ども、校長室と用務員室の周囲の修繕工事に来ました
 本日は夜間の作業になるんですが、校長先生はどこに…」
と、何も知らない呑気な工事のおじさんたちが5、6人ぐらい
やってきた時の日比野の反応が見たい

PTAの役員のみなさんが5〜6人でもいい

15NAME OVER2018/09/18(火) 23:20:24.67ID:H4tb7sFc0
みんな俺が殺したからだーーーあー…んんっ!んんんっ!なんか空気乾燥してますね…んんっ!

校長!校長ー!んんっ!んんんっ!

16NAME OVER2018/09/19(水) 09:54:18.73ID:JnrB1lIU0
そんな必死に自分の犯罪ひた隠しマンなたっちゃんイヤン

17NAME OVER2018/09/19(水) 10:00:40.51ID:sL7vdzmwa
日比野自身はとくに隠蔽工作一つもしてないよな逃げたくらいで
校長がすごすぎる
まあどっちも即バレしてもおかしくないレベルなのに運がいい

18NAME OVER2018/09/19(水) 12:58:35.87ID:Yq4arLFe0
投げナイフで全員殺す
1本しかないのに殺す

19NAME OVER2018/09/19(水) 13:51:59.88ID:UW63UIuMd
コーディ並みにナイフが得意な設定

20NAME OVER2018/09/20(木) 00:19:11.41ID:AMOst+lTa
浦部「ミラーの中にミイラ、ってね☆」

21NAME OVER2018/09/20(木) 00:40:36.75ID:Xkm4XrDH0
ラストで日比野が校長室でブチ切れながら振り返ったシーンよりも、
その後、2人が逃げた先が大鏡で行き止まりになって
日比野がゆっくりこちらに歩いてくるシーンのほうが怖い・・・怖すぎる・・・
自分が探偵クンだったら絶対小便ちびってる

22NAME OVER2018/09/20(木) 00:41:47.20ID:xt0fDEEa0
なんと、鏡の裏にしのぶの死体は無かった!!
そこには>>20の死体が隠されていた!!

23NAME OVER2018/09/20(木) 06:04:14.21ID:N1hf/Kdr0
>>21の瞬間に外で焼き芋屋の軽トラが
「い〜〜し〜や〜〜〜き〜〜〜イモ〜〜〜やっきたて〜〜
 ホッカホカ〜〜〜」
とスピーカーから大音量でがなり立ててもまだ日比野の殺意が
鈍らなかったら本物

24NAME OVER2018/09/20(木) 06:18:13.18ID:/MqCjTvU0
>>23
イラっときてますます殺意が高まりそう

25NAME OVER2018/09/20(木) 11:07:52.91ID:wxudV1CF0
焼き芋屋を秒で殺す

26NAME OVER2018/09/20(木) 11:20:58.07ID:S87vXLqca
耳に入らんやろ昂ったときのたっちゃんは
それどころかうらみつらみを勝手に喋ってナイフで牙突してくるよ

27NAME OVER2018/09/20(木) 13:01:02.97ID:qiQuNj/5d
探偵くんが通信教育で会得した二重の極みを使う時だな

28NAME OVER2018/09/20(木) 13:08:32.88ID:9GTgO2SMd
日比野が探偵くんに襲いかかった瞬間、割って入った焼き芋屋がナイフを叩き落とした!
空木「危ないところだったね こんなこともあろうかと焼き芋屋に変装して学校周辺を巡回、突入するタイミングを見計らっていたんだよ」

29NAME OVER2018/09/20(木) 19:36:10.84ID:2RqLUIvi0
>>19
刑務所の壁ぶっ壊して喧嘩三昧するんですかね…

30NAME OVER2018/09/20(木) 19:42:28.92ID:XdYF5+6N0
確かにディスクシステム版の日比野が金髪に染めたら初代のコーディーっぽい…気がする

31NAME OVER2018/09/21(金) 02:57:41.50ID:If/vFV9gd
似ていると言えば似てるが
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

32NAME OVER2018/09/21(金) 03:36:38.37ID:RXIEsP7g0
>>31
サムネですでに怖い!

33NAME OVER2018/09/21(金) 09:16:13.36ID:MM8XXk+m0
>>14とか>>23みたいな事が肝心なクライマックスで起きてしまうミステリーや
サスペンスって小説でも漫画でもドラマでも一つも存在しないのかな?
後継者とかだと土蔵奥深くだからともかく街中での出来事ならリアルに考えれば
どんなに空気を読めない邪魔が入っても不思議ではない

34NAME OVER2018/09/21(金) 13:56:43.73ID:iHx0IPPwa
それやるとコメディになっちまうからな
コメディ系ミステリーとかならあるかな?トリックとか

35NAME OVER2018/09/23(日) 00:59:16.51ID:B76WdqKh0
日比野が夜の校舎でナイフ持って迫ってくるシーンって
なんとなく人々が寝静まった真夜中をイメージしてしまうが
考えてみたらせいぜい19時ぐらいなんだよな
下手すりゃもっと早いかも

36NAME OVER2018/09/23(日) 01:06:41.54ID:AFPicswC0
居残りテスト終わって帰るとしたら5時か6時かその辺じゃないかなあ

37NAME OVER2018/09/23(日) 01:24:14.90ID:B76WdqKh0
そうなると焼き芋屋なんかよりも部活終わりの生徒たちが通りかかって
「えっ!?何やってるんすか日比野先生!?」って可能性もあったのか

洋子が殺されたのは夜9〜10時ぐらいだっけか
そんな遅い時間にどこで、どっちが呼び出して会ってたのか

38NAME OVER2018/09/23(日) 01:44:17.90ID:85pwhb6b0
あの時暗かったのは夜だからじゃなくて、天気が悪かったせいだからな
時間は夕方頃だろう

39NAME OVER2018/09/23(日) 02:19:21.62ID:AFPicswC0
さすがにまだ残ってる先生とか生徒もいそうなんだよな

40NAME OVER2018/09/23(日) 02:33:20.98ID:bJ+lHAo6a
校長ってその日ずっと校長室にいたのかと思うとめっちゃ不憫だわ。きっと死ぬ事しか考えてなかったんだろうな

41NAME OVER2018/09/23(日) 03:52:02.09ID:rusiu6NM0
>>39
あゆみは「学校には先生と自分しかいない」と言ってたしな、遅くなったのは居残りと言うか補填調整だったからかもしれん。
>>40
その日の日中に探偵君と日比野は校長室で話してたからずっとじゃないな、何を考えながら忍び込んだものやら。

42NAME OVER2018/09/24(月) 01:34:04.22ID:u6X4W2h7d
中高生にとっては19時はもう夜。
夜更かしデフォのダメな大人とは時間の価値観が違う。

43NAME OVER2018/09/24(月) 11:16:02.91ID:AKwLZe7j0
命をかけてまで息子を守ろうとした校長
に全く気づかずすべてぶち壊しにするたっちゃん
校長が不憫すぎる

44NAME OVER2018/09/24(月) 13:20:28.47ID:7HHu9LCl0
でも前に指摘されてた気がするが日比野が校長の自殺を知ったら
探偵くんが傍にいなかった場合は発狂せず警察に自首してたよな
校長が殺人犯の汚名を受けるなんて耐えられないだろうし
そう考えると校長の自殺は意味が無かった…それこそが不憫

一番よかったのはT崎さんに全ての罪を押しつけて逮捕させ
親子で罪を逃れてハッピーエンド
でもそこまでやれるほど悪党じゃなかった

45NAME OVER2018/09/24(月) 13:37:46.89ID:481pcNif0
刺す対象がいないから結局自害

46NAME OVER2018/09/24(月) 14:21:11.20ID:TWbdKtEQd
そういやあのナイフ、日比野は常に携帯してたってことなのかな

47NAME OVER2018/09/24(月) 14:43:44.65ID:GWH49+GOa
あのナイフは校長のだとしてVSごろう戦の時はどうしたんだろ
殺意もってむかったなら持ってったんだろうが…

48NAME OVER2018/09/24(月) 16:30:34.56ID:I53AYToJ0
いうてもたっちゃん逃げおおせてもだめだろう…

49NAME OVER2018/09/24(月) 16:39:03.34ID:481pcNif0
SFC五郎部屋のポスターをしらべるのはルーティーン

50NAME OVER2018/09/26(水) 08:07:17.60ID:OwSClsgFd
ビールのポスターだっけ?

51NAME OVER2018/09/30(日) 22:11:14.38ID:4FtOjKJH0
台風で空港に閉じ込められて…とかで新作いけるやろ!
これだけ台風きてるからヒット間違いなし!

52NAME OVER2018/09/30(日) 23:56:11.83ID:izsbgfAn0
出来上がる頃には何年経ってんと思うんだとマジレス

53NAME OVER2018/10/01(月) 03:27:00.52ID:uJpDtnn3a
有志による雪に消えた過去はどうなりました?

54NAME OVER2018/10/01(月) 03:52:03.92ID:nf9KLtcQ0
ブログとタイトル画面で力尽きたので
偶に憂さ晴らしでこのスレを荒らしにきてる

55NAME OVER2018/10/01(月) 07:14:02.65ID:v5uhh9GO0

56NAME OVER2018/10/01(月) 10:12:13.48ID:QvzJT2qMa
完成した瞬間に御所に訴えられたり

57NAME OVER2018/10/01(月) 11:01:10.22ID:+lF1J4Ci0
不愉快だから蒸し返すなよ

58NAME OVER2018/10/01(月) 12:15:53.27ID:nfa0v94ea
そういやなんで探偵倶楽部なんだろ

59NAME OVER2018/10/01(月) 13:06:39.67ID:yVmUlzQG0
倶楽部活動なんだろう。

60NAME OVER2018/10/01(月) 13:34:12.98ID:rvgn+0jPd
もともとはファミコン探偵団てタイトルで企画していたけど断念したとか
中山美穂のトキメキハイスクール開発話で読んだ気が

61NAME OVER2018/10/01(月) 14:50:04.67ID:nfa0v94ea
なんで断念したんだろ
そんな変な感じじゃないよなファミコン探偵団

62NAME OVER2018/10/01(月) 15:00:29.40ID:TMsAAyRWa
佐藤元の漫画があったからか

63NAME OVER2018/10/01(月) 15:16:30.96ID:kP8/MTHw0
おもいっきり探偵団が出たからかな

64NAME OVER2018/10/01(月) 18:32:38.89ID:MxVWf+680
個人的にはアニメ化してほしいぐらい、後ろに立つ少女は今でも傑作だと思う
現在のゲーム機でフルリメイクしたらどうなるかな
SFC版で日比野が本性を現す場面は鬼気迫るものを感じさせる

65NAME OVER2018/10/01(月) 19:17:29.42ID:Y8vUfudXr
むしろシリーズ化して欲しかった。

66NAME OVER2018/10/01(月) 19:25:54.44ID:QprEJVlqa
スーファミ版のグラフィックは18禁エロゲに通ずるものを感じさせる
死体で見つかった校長の前で全身を震わせてる日比野の姿は生々しかったな
馬脚を露にしてからも、ナイフを手に身を震わせながら喋る日比野の顔が
見事なまでに恐怖感を演出してたね

67NAME OVER2018/10/01(月) 20:05:14.57ID:+lF1J4Ci0
たっちゃんの事を全く疑っていなかった子供の僕は叫び声が出るほど驚いたんだ

68NAME OVER2018/10/01(月) 20:49:37.13ID:62tDoxena
>>64
SFC版の日比野がカミングアウトを始める場面は絵的に納得できる演出になったってだけで、恐怖度でいうならDS版の足元にも及ばない。

69NAME OVER2018/10/01(月) 21:16:09.37ID:RK6/umnC0
ひよこの刷り込みじゃないが
結局最初に見た方なわけだ

70NAME OVER2018/10/01(月) 22:23:56.43ID:OGLT1r7z0
一部ボイスあり

五郎の断末魔
テレビの提供
たっちゃんもうやめて

ほかあったっけ?

71NAME OVER2018/10/01(月) 22:48:32.28ID:QP94dE+ta
>>68
まったく同意するけどDS版って略すなw

72NAME OVER2018/10/01(月) 23:12:41.32ID:+lF1J4Ci0
>>70
葉山先生の「おーい!」
あと美術室でなんかあったっけ?

73NAME OVER2018/10/01(月) 23:20:03.98ID:OGLT1r7z0
葉山先生のおーいなんてあったっけ…?
もう一度やり直してみよう…

74NAME OVER2018/10/01(月) 23:42:24.35ID:+lF1J4Ci0
>>73
葉山先生が校舎から呼んでて探偵クンが誰か呼んだような?ってなった後に走り寄ってきてくるシーンのところ
確かにかすかに聞こえる程度だから空耳かな?って思うかも

75NAME OVER2018/10/01(月) 23:56:28.66ID:OGLT1r7z0
>>74
ほんまや。ゴーって風の音も流れてるから聞き取りずらかったけど微かに聞こえるね!初めて知った!

76NAME OVER2018/10/02(火) 00:16:16.19ID:gTrGAU4s0
サンボラでは何かなかったっけ?テレビとかで

77NAME OVER2018/10/02(火) 00:24:46.78ID:41WgOKV10
ファミ探2のラストで心の底からビビれたのは
まだ純粋であまり裏読みとかしなかったからというのもあるよなー
今だとどうしても前もっていろんなパターンを想定しながらプレイしちゃうから

78NAME OVER2018/10/02(火) 00:25:43.70ID:zKomthOC0
おーいは校門のとこだっけ
あと美術室はすすり泣く声じゃなかった?

79NAME OVER2018/10/02(火) 00:48:04.54ID:Y3cGfo8f0
美術室のすすり泣く声も初耳だわ
俺全然ファミ探に詳しくなかったんや…

80NAME OVER2018/10/02(火) 07:13:26.19ID:Ry56ox8d0
ファイアーエムブレム1作目もファミ探2もSFCリメイクで
ガラッと絵柄変えたよな。当時の所謂アニメ絵にした
この時期に何か任天堂(横井軍平?)に意識の変化があったんかね

81NAME OVER2018/10/02(火) 09:09:13.33ID:lB+ALDRy0
オリジナルももともとアニメチックじゃないか

82NAME OVER2018/10/02(火) 10:01:21.97ID:kv95K+ada
FEはSFCリメイクが初プレイやったわ
FC版の絵柄はちょっときついなー思うわ汗
ファミ探2はディスク版が初プレイやったけど
リメイクからやっとったらリメイクマンセーになっとったかもな
ファーストインパクトには勝てんわ

83NAME OVER2018/10/03(水) 04:53:59.33ID:HlnB/eSz0
>>81
いやディスク版ファミ探も初代FEも流行りからズレてるような
地味絵だった
どっちもリメイクでぐっと90年代当時のアニメ絵
(もしくは角川系やガンガン系の漫画)に寄せてきたが
そういえばFE外伝はその地味絵とアニメ絵の丁度中間って感じ

84NAME OVER2018/10/03(水) 04:55:46.98ID:HlnB/eSz0
とはいえ俺もFEはともかくファミ探はその地味絵の方が
ミステリーに合っていて好きだけど

85NAME OVER2018/10/03(水) 05:31:27.30ID:RXi9VWr3a
ディスク版ファミ探の“取説”は1と2では明らかに劇画調からアニメ調へ転換が図られてたけどな。どちらも今から見ると時代色を出してるコトに変わりは無いが。

86NAME OVER2018/10/03(水) 10:27:13.00ID:68IoI9N9a
なんで雪に消えたはあんな糞グラになったんだろ
リメイクの絵柄じゃだめだったんか

87NAME OVER2018/10/03(水) 11:56:13.25ID:d3z28Joca
さらにヲタ寄りになったっちゅーことやw

88NAME OVER2018/10/03(水) 12:16:18.73ID:HH9eeDRS0
>>86
リメイクの2は雪にの後だぞ
雪にの時点では絵柄はまだファミコン版準拠なだけだ

89NAME OVER2018/10/03(水) 13:11:01.95ID:m0y5bz0Da
>>88
そっかサテラのあとか
じゃあまああんなもんかw

90NAME OVER2018/10/04(木) 09:22:01.66ID:eC4sA9nf0
ファミコン探偵倶楽部Uは90%の田崎と10%の探偵くんの全開チャックでできています?

91NAME OVER2018/10/04(木) 10:03:09.89ID:TMlEXcg0a
100%ひびのナイフ

92NAME OVER2018/10/04(木) 23:42:06.58ID:hQBwaGy40
さて、ニンテンドースイッチの「ファミコンオンライン」のラインナップで現れるか!?

93NAME OVER2018/10/05(金) 00:19:49.21ID:ytmlokqKa
ラインナップにあがったとしても要はVCだもんなこれ
オンラインにするメリットもないしw

94NAME OVER2018/10/05(金) 04:52:09.90ID:pZMbGXfJ0
オンラインで雪にを配信する気に違いねえ

95NAME OVER2018/10/05(金) 12:59:54.74ID:9JqT4sT9a
>>94
あーもしかしたらあるかもね
ただあれほぼ見てるだけ聞いてるだけみたいなもんだからな

96NAME OVER2018/10/05(金) 19:10:36.16ID:c2u33l5sd
新作リリースあったらポケモンgoとコラボとかすんのかね
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

97NAME OVER2018/10/05(金) 19:20:10.27ID:dFeZbI8sa
ゲットしてどう使うんだよw

98NAME OVER2018/10/05(金) 19:27:13.47ID:pIvqIAwU0
ゲットだぜ!ってテンションにならない不思議w

99NAME OVER2018/10/05(金) 20:52:42.51ID:DqSPe6/q0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

100NAME OVER2018/10/05(金) 21:49:43.46ID:LZJyqz4+d
おっ、ピカチュウの名探偵倶楽部か?

101NAME OVER2018/10/05(金) 22:05:24.33ID:pIvqIAwU0
死体ばっかりやんw

102NAME OVER2018/10/05(金) 22:23:35.46ID:/L1pQM/+a
怖すぎるわw
アキラの死体を調べるコマンドでドアップになるのかと思って子供時のトラウマに

103NAME OVER2018/10/05(金) 22:34:13.49ID:uc2mlx600
ようこの死体は喜んでいぢるのにw

104NAME OVER2018/10/05(金) 22:38:16.08ID:A1d+HLWS0
死姦とか引くわー…

105NAME OVER2018/10/05(金) 23:10:03.95ID:pZMbGXfJ0
JKより巨乳婦警がいいです

106NAME OVER2018/10/05(金) 23:17:21.18ID:1ZzTjhqk0
カンジって膝立ててたよな

107NAME OVER2018/10/06(土) 00:39:03.67ID:x5EUm1OI0
ピカチュウ探偵はファミ探復活の狼煙
そう思っていた時期が僕にもありました

108NAME OVER2018/10/06(土) 00:53:10.31ID:4fuPmvHKr
続編出たとしても今風のアニメ絵になるやろな

109NAME OVER2018/10/06(土) 01:46:45.78ID:bue4PFlx0
まずは1のリメイクを・・・

110NAME OVER2018/10/06(土) 04:15:13.93ID:yY6gJ1L80
ファミコン探偵倶楽部の萌え要素は95%のおおにしかつこさんと後5%は?

111NAME OVER2018/10/06(土) 06:14:32.50ID:FrPENfpQa
>>110
大西克子・山本元子が5%、残りの95%は八束町のおばあちゃんに決まってんだルルォ!?

112NAME OVER2018/10/06(土) 08:45:31.48ID:BUOxpZmfa
やつかちょうのはとしよりな
キャラ名としよりってのもすげえよな

113NAME OVER2018/10/06(土) 14:58:46.10ID:jETzHcyT0
おまえら、たまにはへいきち爺さんの話もしてあげろや

114NAME OVER2018/10/06(土) 16:53:19.60ID:p/+tGjJN0
消えたは老人が多いなぁ

115NAME OVER2018/10/06(土) 19:29:29.58ID:gJsbgxen0
男前の平吉さーん

116NAME OVER2018/10/07(日) 09:50:08.96ID:yaMM0al90
イケメンの駅員さーん!!

117NAME OVER2018/10/07(日) 11:27:20.26ID:0ucl33p20
職員室のハゲ先生や!
ハゲてないわ!!

118NAME OVER2018/10/07(日) 14:33:36.43ID:Al/Y3b+Qa
キッキッキッて笑うのはへいきちと兵藤会長くらいだよな

119NAME OVER2018/10/07(日) 15:03:15.50ID:oFyJ8LI5a
>>112
2に出てきた「ひと」よりはマシw

120NAME OVER2018/10/07(日) 15:30:00.58ID:Q9+gOFmp0
>>118
カ行で笑うとかな
カカカッ・・・!
クククッ・・!!
クゥクゥクゥ・・・

121NAME OVER2018/10/07(日) 17:52:20.84ID:x1IgtYEea
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

アキラってリーゼントだったんだな

122NAME OVER2018/10/07(日) 21:21:56.20ID:zUlBZUA9d
>>106
ほんまやな
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

123NAME OVER2018/10/07(日) 23:36:22.69ID:4lnwV0/30
職員室のハゲ先生、むこうに向いてるときに「みる・しらべる」と
こっちを一瞬向くんだが、その表情がかわいらしくて好きだったのだが

どうもファミコンミニの復刻版や、wiiや3DSの
バーチャルコンソール版では修正されてその表情がなくなってるらしい

124NAME OVER2018/10/08(月) 00:23:56.15ID:fYynMqRz0
数年前にwiiでSFCリメイクをやって、このスレの大分前のスレを見てから
かなりたって今きてみたけど、FC版で30年近く前(しかもディスクシステム)のソフト
なのにまだ結構書き込みが多くてびっくり。愛されてるなぁ。
今現在考えると、あゆみちゃんの制服がセーラーってのが時代を感じるね。
高校をテーマにキャラ作ってもセーラーに学ランって今時なかなかない。

125NAME OVER2018/10/08(月) 01:21:26.39ID:Y+aRqKwv0
ファミ探に限らずあの当時の推理アドベンチャーって
息の長いファンが多い気がするなあ
堀井三部作しかり、神宮寺やさんましかり
まだ当時は金田一少年もコナンもなかったから、小説よりも先に
初めてミステリーの世界に入門したのがこれらレゲーっていう
アラフォーも多くて思い入れが深いからかな

126NAME OVER2018/10/08(月) 12:44:02.54ID:MBpvH3ZD0
山村美紗シリーズのコアなファンとかいるのかw

127NAME OVER2018/10/08(月) 12:50:47.29ID:/r7IE95R0
西村京太郎シリーズはザッピングのはしりだったかもしれない

128NAME OVER2018/10/08(月) 12:53:44.27ID:/r7IE95R0
すまん、確認したら新・鬼ヶ島のほうが先だった


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

1987年9月4日 ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編(任天堂)
1987年9月30日 ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編(任天堂)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

1989年1月20日 西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件(アイレム、3M)
1990年3月2日 西村京太郎ミステリー スーパーエクスプレス殺人事件(アイレム、2M)

129NAME OVER2018/10/08(月) 21:12:16.44ID:JWxQCXu10
硫黄玉…

130NAME OVER2018/10/09(火) 01:27:43.32ID:NhO/uONR0
話は結構穴も多いのになんでか好きなんだよなファミ探は
未だに着メロはOPの使ってる

131NAME OVER2018/10/09(火) 12:16:27.19ID:8v1W+4HFM
>>130
奇遇だね。
俺も着メロは探偵倶楽部だ。
しかし曲はおどろおどろしい綾城家の伝説だけどなw

132NAME OVER2018/10/10(水) 22:35:32.26ID:HygNGpSX0
電車で鳴ったら二度見するレベル

133NAME OVER2018/10/10(水) 23:29:13.79ID:g+nicD1T0
大事な証言を聞いたときのチャラララチャラララーはメール着信音にしてたわ。

134NAME OVER2018/10/10(水) 23:48:20.22ID:JM3FE2b7d
上司からの着信はビビテバブー

135NAME OVER2018/10/11(木) 00:24:58.46ID:BneSExKb0
http://www.nico video.jp/watch/sm20257093

ビビデバブー

136NAME OVER2018/10/11(木) 02:19:44.65ID:9xj476Rod
校長の独白からの

137NAME OVER2018/10/11(木) 07:57:41.35ID:90NW4Gnmd
バカめ!

138NAME OVER2018/10/11(木) 11:55:59.37ID:j4xJ0vlVa
ダダダダダーン(ファーン)ツーツクツーツクツーツク

139NAME OVER2018/10/11(木) 12:21:00.09ID:RotUS4b60
なんと!そこには手槍で貫かれた〇〇の姿が!!

140NAME OVER2018/10/11(木) 12:38:32.86ID:NgWB+RB4a
ツーツクとテロレレロレロを当時に流すと死にそうになる

141NAME OVER2018/10/11(木) 22:03:12.22ID:8UKhVI4p0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

これ地味にうまいよなぁ

142NAME OVER2018/10/11(木) 23:54:38.89ID:p420qrdoa
茜がひどい許せん

143NAME OVER2018/10/11(木) 23:58:56.33ID:sCnPosgG0
>>138
ファーンの部分が怖い
あの曲が怖いのはほぼファーンのせいだと思う

144NAME OVER2018/10/12(金) 00:09:39.92ID:w7lz9TZU0
>>141
特徴とらえてるね

茶髪はだれだろう?
空木?アキラ?

145NAME OVER2018/10/12(金) 01:10:38.60ID:LLDXxuGfa
平吉や八束町のバアさんまで描いておきながら善蔵は居ねえのかよw

146NAME OVER2018/10/12(金) 01:14:47.58ID:mdXEDmQi0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

147NAME OVER2018/10/12(金) 02:14:15.42ID:E0iw+e76a
裏山のおじさんの隣誰かと思ったらキクかよww

148NAME OVER2018/10/12(金) 04:02:11.50ID:IM18dWTrd
なんかどっかで見たことあると思ったらGCCXだったか
番組どんなだったか全然覚えてないんだけど、探偵くんとあゆみちゃんの間の二人は誰だ?

149NAME OVER2018/10/12(金) 04:04:26.82ID:E0iw+e76a
ゆきことアキラかと

150NAME OVER2018/10/12(金) 04:13:41.74ID:fKm6NUHg0
ああそうだユキコさんの容姿をすっかり忘れてた
茶髪はアキラかなと少し思ったけど女の人が全然わからなくて、並び的にまさかのユリとたかお?とか考えていたw
スッキリしたよありがとう

151NAME OVER2018/10/12(金) 08:21:03.44ID:7P4WqIIZ0
このときは和人がどの顔か分からずなぜか裏山のおじさんをあてがっていたというw

152NAME OVER2018/10/12(金) 16:41:10.71ID:LhGF1et80
この画風で2も見てみたいぜ

153NAME OVER2018/10/12(金) 21:39:55.62ID:irMUsupn0
>>138
この曲をSFC音源で聞いてみたかった…

154NAME OVER2018/10/12(金) 22:14:31.87ID:ZjJ8opbz0
今見ると結構面白いよね
綾城家にかかってきてる電話とる探偵くんとか

155NAME OVER2018/10/12(金) 23:57:31.71ID:blB1uL0H0
>>154
代わりに電話出て「お前綾城ちゃうやろww」とかナチュラルに真相ついてて笑う

156NAME OVER2018/10/13(土) 10:35:11.74ID:W9ypuoy00
大人を呼び捨てにする探偵くん

157NAME OVER2018/10/13(土) 11:46:57.18ID:xn6xhKp80
むしろやたらイキりたがるピークのお年頃やろw

158NAME OVER2018/10/13(土) 11:59:11.74ID:w9+Q5y4x0
探偵君はしょせん孤児院育ちで中卒だからしょうもないやつなんよ
空木さんも現役JKあかねちゃんを大事にしている
だから里帰りにわざわざ当時のハイソ民しか持たんような最先端のシャレオツ携帯電話持たせてんだよ

159NAME OVER2018/10/13(土) 12:06:36.09ID:bwZgRiVOa
あかねちゃんはあやしろけのお手伝い兼肉奴隷や

160NAME OVER2018/10/13(土) 12:31:20.59ID:SUdHagRha
茜ちゃんを侮辱するなーo(`ω´ )o

161NAME OVER2018/10/13(土) 13:52:01.25ID:xK6wZD9Pa
あかね は あやしろけ の にくべんき か

162NAME OVER2018/10/13(土) 15:21:34.02ID:0fhNLI6r0
あゆみよりあかねのが良いと思ってる俺

163NAME OVER2018/10/13(土) 18:21:28.97ID:nYUIdZcEr
ゲームセンターCXの奴はDVDで収録せんのか

164NAME OVER2018/10/14(日) 12:29:29.51ID:wteZitoTF
あかね絶対アキラからなにかしらされてるよね

165NAME OVER2018/10/14(日) 12:33:39.68ID:LmHbH/h60
いいだろ茜、へへ……

俺のおふくろは17で俺を生んだんだぜ……

高1の時にもう34歳だったオヤジに手を出されてよ……

166NAME OVER2018/10/14(日) 12:40:49.77ID:5KfuaeFT0
キクに金をせびり骨董品を盗み茜を陵辱するために本家に入り浸るアキラは墓石でがつんされても文句は言えんな

167NAME OVER2018/10/15(月) 00:31:51.86ID:ILUVxFdY0
誰もいなくなったのにあかねとぜんぞうは誰に仕える気なんだろ
一族ほぼ死んで会社ガッタガタだろ綾城商事

168NAME OVER2018/10/15(月) 00:38:32.15ID:1Gw0XaoSa
そらかずとやろ
探偵くんに後継者の印もらったし

169NAME OVER2018/10/15(月) 03:28:13.12ID:AZClxgsU0
途中から出てこなくなったけど、カンジの嫁も生きてるよね

170NAME OVER2018/10/15(月) 10:40:45.04ID:Jc7BBhIea
そして速攻で殺られるかずと

171NAME OVER2018/10/15(月) 11:55:04.48ID:Zd2K9tPC0
かおりは 逝ってしまった

172NAME OVER2018/10/15(月) 12:40:23.01ID:xZIr2KuFa
ストーリー終盤は香に出てこられても居たたまれないだけだしなぁ。

173NAME OVER2018/10/15(月) 13:30:39.27ID:BHd8QvAb0
ロリコンキモ旦那と悪魔の息子から解放された事で
ようやく香の人生は始まったんだよ
彼女と年齢も近く、綾城家の財産も自由に出来るイイ男が
近くにいるじゃないか、再婚しちゃえよ

174NAME OVER2018/10/15(月) 14:19:29.38ID:H1O0Ozn+a
旦那はまあ別としてアキラをすげえ溺愛してそうだから立ち直れるかね

175NAME OVER2018/10/15(月) 15:27:58.82ID:9xB+mlRyd
二郎の妻とあずさの旦那は?

176NAME OVER2018/10/15(月) 17:04:45.28ID:VgbRnRPla
二郎って結婚してたっけ?
まあどっちにせよキクの遺言書を見る限りじゃ、配偶者のコトは全く念頭に無さそうなんだが。

177NAME OVER2018/10/15(月) 17:20:27.96ID:kOg9VJi5a
あんな家とは縁を切って正解やなw

178NAME OVER2018/10/15(月) 17:32:33.74ID:Zd2K9tPC0
そういやアキラはなんでキクの死体を始末しなきゃまずいって思ったんだろう

179NAME OVER2018/10/15(月) 17:53:49.70ID:v+4LGqyE0
土葬だから証拠が残ると思ったんだろう

180NAME OVER2018/10/15(月) 18:45:44.08ID:gjImDq/6a
善造がキクの死に不信感を抱いたためキクの墓を暴くのは時間の問題だと思ったんだろうな。調査を依頼された探偵くんもそのため崖から落とされたのでは

181NAME OVER2018/10/15(月) 19:45:14.26ID:s/KtmbVQ0
ぜんぞうを消せばよかったのかな

182NAME OVER2018/10/15(月) 20:20:16.84ID:FStYFq9b0
青酸反応は死後かなりの時間が経っても残るものなのだろうかね
キクが死んでから調査開始までどのくらい経っているかわかんないけど

183NAME OVER2018/10/16(火) 02:42:35.67ID:/UawZX9F0
空木先生の手が空いていて御大自らが明神村に来て
事件を捜査してたらもっと簡単に解決してたかな

184NAME OVER2018/10/16(火) 03:23:32.47ID:KajzD22ra
キクの寝室にタバコの跡…またタバコを吸うてしまったわい…灰皿が吸い殻でいっぱい…なくなったタバコ入れ…コホン!…

空木ならけっこう早い段階でタバコに気づくかもね。俺らが殺害方法知ってるから言えることかもしれんけど

185NAME OVER2018/10/16(火) 08:54:47.73ID:xLO2mQst0
もっと早く茜から事情を聞き出せたかも

186NAME OVER2018/10/16(火) 09:19:55.77ID:bN074XTfd
畳の焦げ跡を顔で隠してるぜんぞうをどかせるコマンド

187NAME OVER2018/10/16(火) 09:22:25.69ID:bbHUB+eL0
焦げ跡隠しは2次元ゲームならではのものだな
そんなんで初回見逃す探偵は嫌だ

188NAME OVER2018/10/16(火) 09:55:46.56ID:JyvZ+FyLM
別行動だから当然かもしれんが、出番が少ないから空木がどう優秀なのかピンと来なかった

189NAME OVER2018/10/16(火) 11:07:40.92ID:gX8ad7M10
空木さんは警官にも一目置かれてる感じするから元刑事だったとか

190NAME OVER2018/10/16(火) 11:31:20.32ID:qoKyE6Qi0
案外現場では眠らされてるかもしれんな。

191NAME OVER2018/10/16(火) 12:38:26.73ID:AteRtB9P0
VCでうしろに立つ少女の前編までをプレイしてみたんで
犯人を予想してみる

犯人は 用務員だな。
しのぶを殺して旧校舎の壁の中に埋めたんだと思う。

校長がアリバイを証明してるが、夜中にずっと見ているというのも怪しいから
校長は用務員をかばってるor共犯なんじゃないかな。

今のところなかなかよくできたミステリーだと思う。

192NAME OVER2018/10/16(火) 14:19:40.85ID:+ngPPYbI0
その推理は正しいかもしれんぞ!

193NAME OVER2018/10/16(火) 16:19:23.83ID:gX8ad7M10
w

194NAME OVER2018/10/16(火) 22:05:43.17ID:k80U1j1Z0
でけえ釣り針だ

195NAME OVER2018/10/16(火) 22:18:13.17ID:j1EtRD+Y0
じっちゃんもびっくりだわ

196NAME OVER2018/10/16(火) 22:22:14.32ID:CMtg2tKk0
しのぶも殺ったのかw

197NAME OVER2018/10/16(火) 23:39:59.89ID:7pcPnjGXa
釣りかどうかは置いといてそれくらい新鮮な気持ちでやり直してみたいもんだな

198NAME OVER2018/10/17(水) 00:13:33.27ID:t0YuNqgw0
そういや後ろに立つ少女の同人実写映画見に行った物好きいる?

199NAME OVER2018/10/18(木) 01:47:30.58ID:tjxID5Tia
物好きというかきちんとお金払って観たいまである

200NAME OVER2018/10/18(木) 17:03:03.90ID:FmdaNu5Qa
神宮寺シリーズ、三郎が探偵になる前の過去話がでるみたいやけど
ファミ探も一緒にブライトの過去話とか無理くり作ってくれへんかなー

201NAME OVER2018/10/18(木) 22:07:59.46ID:ElNWLVDK0
殴られもせずに探偵になったヤツがどこにいるものか!

202NAME OVER2018/10/19(金) 00:22:04.12ID:Bf1aVrDs0
神宮寺は15年くらい前にファミ通文庫から出た高校時代の話があったな
空木さんの若い頃の話も見てみたい

203NAME OVER2018/10/19(金) 02:54:59.89ID:BnaZXfYKd
ファミコン探偵倶楽部0

204NAME OVER2018/10/19(金) 08:28:36.80ID:vVwGBVevr
今、新作出しても従来のファンを悲しませる結果に終わりそう

205NAME OVER2018/10/19(金) 08:44:02.03ID:jSGgvvR40
ミニスーファミだっけ?にリメイク後継者が入ってたら大歓喜だな
お蔵入りになってたスターフォックスの続編かなんかが入ってたんでしょ?

206NAME OVER2018/10/19(金) 09:03:57.44ID:Xuo8wo3yd
ミニスーファミはとっくに発売済みだろ
第二弾が出るならって話?

207NAME OVER2018/10/19(金) 09:15:14.79ID:HzhCW7HDa
消えたリメイクなんか蔵にも入ってないでしょw

208NAME OVER2018/10/19(金) 12:35:22.32ID:xRu2u5IBd
時々こいつ大丈夫か?みたいなレスがあるよなここ

209NAME OVER2018/10/19(金) 13:12:33.10ID:akMr/Az3a
何かハナシが噛み合ってないってか、それぞれの脳内認識だけの会話になるもんな折にふれて。

210NAME OVER2018/10/19(金) 13:48:10.01ID:gbe72qmc0
なんと!>>208の頭にブーメランが刺さっていた!!

211NAME OVER2018/10/19(金) 16:18:56.28ID:I9gwIJN5d
上手く返してやったぜ!とかドヤ顔でレスしてるんだろうな

212NAME OVER2018/10/19(金) 16:25:42.83ID:TS3mIVVF0
むしろなにがブーメランなのかの根拠もないのか

213NAME OVER2018/10/19(金) 17:07:03.13ID:t1SP2HWYd
>>205=210なの?

214NAME OVER2018/10/19(金) 17:50:05.99ID:NJAqHuJqa
まあ実態として御所の中でリメイクする際に
消えた後継者は見送るという話になったわけだが
そこんとこの経緯とかどんなんやったんやろな
チーム鹿丸集めて社長が訊く風でやってけろ
そもそも集められんのかw

215NAME OVER2018/10/19(金) 17:56:09.17ID:jSGgvvR40
>>213
違う

書き方悪かったかな、後継者リメイク出すならミニスーファミ出る時くらいしかタイミングないよなあって思って書いたんだゴメンね

216NAME OVER2018/10/19(金) 18:21:38.11ID:c9NUDrfGd
つうか紙芝居なんだし学生レベルでも作れるだろ。
お前らとは言わん。その知り合い、そのまた知り合いで誰かおらんのか

217NAME OVER2018/10/19(金) 19:07:34.78ID:e/p3XU2/a
あれ、たしか雪に消えた過去を……

218NAME OVER2018/10/19(金) 22:25:50.54ID:QNhOJFjjd
まずタイトル画面を作成、うpしたまえ

219NAME OVER2018/10/19(金) 23:39:16.81ID:/9vKT5ne0
リメイクの人のサイト久々に見に行ったらつい最近更新してた

220NAME OVER2018/10/20(土) 00:33:18.40ID:/taGW1RZ0
お前らが変に刺激するからだ。

221NAME OVER2018/10/20(土) 00:45:47.98ID:+SAlkrJS0
>>204
雪に消えた過去の時点でもうそれは感じてた

222NAME OVER2018/10/20(土) 01:43:01.16ID:HdL61+Mh0
雪に消えた〜はちょっと冒険しすぎたね
あれはスピンオフ扱いにしてpart3をスーファミで出せばよかったのにな
GBAでもよかったかも

223NAME OVER2018/10/20(土) 09:40:15.94ID:RIywtbgk0
これを楽しみにしてればいいじゃない
https://yukinikietakako.web.fc2.com/index.html

224NAME OVER2018/10/20(土) 09:56:19.08ID:j6Y3/lK70
あゆみちゃんに携帯電話持たせない空木先生なんて嫌だ

225NAME OVER2018/10/20(土) 10:07:20.91ID:6po5qGeG0
では、田崎なら…

226NAME OVER2018/10/20(土) 11:40:49.80ID:4Vj31hzga
あの時代だとクソ田舎は電波入らないとこ結構あったような

227NAME OVER2018/10/20(土) 12:16:08.64ID:dypvgzZn0
まあサテラ自体が実験の域を出なかったからなw

228NAME OVER2018/10/20(土) 12:31:31.41ID:+SAlkrJS0
>>223
どうせなら任天堂の権利が絡まないレベルまで敢えてズラした方がいいんじゃないのかなぁ
こういうのはいずれ必ずストップがかかってしまう

229NAME OVER2018/10/20(土) 13:06:20.94ID:5siGoLsy0
かけられちゃえばいいじゃないw 
こいつのクズみたいな人間性には1ミリの同情の余地もないし
今よりも完成直前に通報してやれば全て水の泡でなお愉快

230NAME OVER2018/10/20(土) 13:11:28.44ID:+SAlkrJS0
いや、人間性はわからんけど・・・なんかあったの?

231NAME OVER2018/10/20(土) 13:13:47.57ID:dypvgzZn0
人間性クイズ

232NAME OVER2018/10/20(土) 13:19:39.15ID:5siGoLsy0
>>230
PART32の過去ログの>>691から先のやり取りを
ずっと読んでみ

233NAME OVER2018/10/20(土) 13:38:59.79ID:+SAlkrJS0
さらっと流し読みしたけど、別にクズみたいな人間性とまでは思わなかった
言ってることも理解はできるし
まぁあけすけな口調だから好みはあるだろうな

どちらかというと、完成直前で通報してやればすべて水の泡でなお愉快、とか言ってるほうがちょっと・・・

234NAME OVER2018/10/20(土) 13:41:05.80ID:OHSe9eIQ0
たったの1回の更新で大騒ぎしすぎ
まさに「不良がいいことをするとめっちゃ善い人扱いされる」と同じ
現実は「半年以上放置したホームページをたった1回の更新した」だけ
全然偉いことじゃない
こいつの件は完成するまで放置でいい
そんなに話したいならあいつのホームページの掲示板へ行け
解析されるだろうけど

まあ、人間性が腐っている人間が一人で作るゲーム、できたところで腐ったゲームになる以外の未来は見えないけどな

>最後の最後にはふぁみ探ファンの皆様を歓喜させる様なクオリティで
>このリメイクを完成させてみせますんで。

こう考えているのは世界で一人だけという悲しい現実

235NAME OVER2018/10/20(土) 13:54:08.31ID:cctmyAmq0
だいぶ前からやってるのにいまだに制作中なの見ると完成させられなさそう
過去作のBGMとかフリー素材じゃないから

236NAME OVER2018/10/20(土) 13:56:16.77ID:dypvgzZn0
まあ漏貧の殿みたいにならんよう気をつけろw

237NAME OVER2018/10/20(土) 15:27:55.10ID:5siGoLsy0
>>233
さらっとだから分かってないんだよ。
それでこっちの方が「ちょっと…」とか言われたらたまらんわ
ちゃんと900近くまで続く住人とのバトルを読み込んでみれば
あけすけなんて爽やかなw表現で済む次元じゃないのがよく分かる
罵声合戦だけじゃなく何も喧嘩なんて売ってないような書き込みにさえも
ストレートな罵声から厭味、皮肉を駆使して狂犬のように噛み付いてるぜ

238NAME OVER2018/10/20(土) 16:50:36.30ID:FMa977CMa
本人なんやろうしそらわからんやろw

239NAME OVER2018/10/20(土) 17:46:17.87ID:C4AF5Mm9a
まあここは埴輪婦人の顔をたてて穏便に

240NAME OVER2018/10/20(土) 20:27:06.74ID:6po5qGeG0
>>228
コラ!ずらしちゃダメでしょう?
止めてくださいよ!しまいにゃ怒るよ!!

241NAME OVER2018/10/20(土) 20:31:26.22ID:FTRQfKLg0
久々にやりはじめたが相変わらず単調なのに恐ろしいBGMがまたいいな
主人公はえどがわ こなんにしといた

242NAME OVER2018/10/20(土) 20:45:13.55ID:6po5qGeG0
そこは もうり こごろう だろう
Uなら見事に眠りの小五郎が誕生するで

243NAME OVER2018/10/20(土) 21:32:47.12ID:5UkrZW4ir
あゆみちゃんと少年探偵団作るんだからコナンだろ

244NAME OVER2018/10/20(土) 21:45:16.28ID:i0ccuZIp0
>>242
最後のちょっと待ってくださいよーが毛利小五郎で脳内再生余裕でした

245NAME OVER2018/10/21(日) 02:40:20.59ID:XZm/UMOHd
あゆみちゃん
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

246NAME OVER2018/10/21(日) 02:42:38.73ID:ZfssKjEoa
>>245
こんなのとヒロミちゃんが組んでたら秒で帰るわ

247NAME OVER2018/10/21(日) 03:27:29.25ID:9jMWlNRe0
逆に先に誰かがリメイク作っちゃえばw

248NAME OVER2018/10/21(日) 09:41:43.79ID:b3EjvnVd0
だが、やつは低スペックのくせに高コストだぞ?
生贄がひつようだが何にする?

249NAME OVER2018/10/21(日) 12:14:49.52ID:n0PCaf2tF
自分の高校にはそんなオカルト部なんてなかったな
こういう部活がある学校ってあったんかな?

250NAME OVER2018/10/21(日) 12:16:10.63ID:SWXfTBwI0
新聞部というのはあったよ

251NAME OVER2018/10/21(日) 12:22:39.41ID:amrSUtTrd
顧問はつのだじろう先生

252NAME OVER2018/10/21(日) 20:48:42.62ID:C7tH+ITU0
久しぶりにディスク版のうしろに立つをやり直してるんだけど、
全体的にチープで、ハードの性能不足を強く感じるわ
3Dダンジョンとかも出来がひどい。
キャラデザやラストのひびのはディスク版のほうがいいという奴が多いけど
やはりスーファミでリメイクする意義のある出来だったといわざるをえない。

253NAME OVER2018/10/21(日) 20:59:32.15ID:nLAR9miq0
熊田が心不全と間違った診断をしたのは?

254NAME OVER2018/10/21(日) 21:04:18.55ID:bbBoXkHG0
自分はさっき終わったがえどがわ こなん が とおやま こなん になってしもたがな
順番に1・2でやりたいが話の順に合わせていつも2・1にするとシステムのもっさり感にちょっとうんざり
間違えて同じ選択すると長い話繰り返される…

255NAME OVER2018/10/21(日) 23:29:04.13ID:iyJfkF3l0
実際はどうなのか知らないが劇中の扱いだと青酸に熱加えて吸わせて死なせたら死体からは青酸反応は検出が難しいらしいからじゃあ心不全だろうってなったんじゃないのかね

256NAME OVER2018/10/21(日) 23:32:07.46ID:RSlQ+Hba0
ボインの婦警さんはSFC版で初めて出てきたんだっけ?

257NAME OVER2018/10/21(日) 23:45:29.90ID:67RR4lhI0
FCにもいるよ
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

258NAME OVER2018/10/22(月) 00:03:48.39ID:ElR+G8S/0
>>257
なんと幸薄そうな…

259NAME OVER2018/10/22(月) 01:17:01.89ID:52xcjrLPd
>>256
おいおい、げーむおーばーで全プレイヤーをビビらせたでしょうが

260NAME OVER2018/10/22(月) 01:28:17.70ID:R5IdJTDS0
>>229
アンタみたいな性格悪い人間て実在すんのな
心配するな、それが完成する頃には
アンタは寿命が尽きて死んでるよwおじさん

261名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:11:19.35ID:PNXTlipm0
>>257
ほかのキャラの使い回しっぽい

262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:52:41.35ID:BseuFPtud
ひびの先生がなんだって?

263名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:10:08.61ID:SIYADWkYa
実はうらべのもう一人の子供
しかも母親は別

264NAME OVER2018/10/22(月) 11:39:32.83ID:ICV1Xdpha
よくこれをリメイクしてあの婦警になったもんだな
よくやった

265NAME OVER2018/10/22(月) 12:28:43.72ID:ElR+G8S/0
田崎母も別人だけどな

266NAME OVER2018/10/22(月) 14:27:10.82ID:8FFQ7jk70
雪リメまだかな

267NAME OVER2018/10/22(月) 19:14:18.85ID:zoThoiEc0
>>259
そういやFC版はリアルゲームオーバーになるんだっけ?
やったことないからよくわからないや

>>257
オー、・・・バブルの時を経てすごいイメチェンだね

268NAME OVER2018/10/22(月) 19:50:58.80ID:ZP4pTcg+0
>>223
これ良いな、俺は静観しつつ応援しとくよ
敵対心むき出しの住人もいる様だがw

269NAME OVER2018/10/22(月) 19:56:03.17ID:dSrsdDgB0
自演

270NAME OVER2018/10/22(月) 21:47:34.35ID:y81je7xFd
みんな知ってるから
知らない振りして聞いてくるのも自演ってみんな知ってるから
完全無視でおk

271NAME OVER2018/10/22(月) 22:02:46.09ID:JmkF7nrYd
FC版やったことないのに書いてたのかよ…

272NAME OVER2018/10/23(火) 00:53:43.33ID:Vzpx9e3h0
>>223
懐かしい、頓挫したのかと思った

273NAME OVER2018/10/23(火) 01:47:34.42ID:kFZmWlIbd
自演が下手くそすぎて笑える

274NAME OVER2018/10/23(火) 02:55:27.73ID:uoBBCi7sd
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

275NAME OVER2018/10/23(火) 08:05:31.11ID:Vrtd5ZFy0
>>260
おう、頑張れよ無駄な努力
その書き込みで絶対に完成直前に通報する事に決めた
それを書き込むまでは面倒だから口だけでそんな気なかったんだが
はっきりと決意したわw

276NAME OVER2018/10/24(水) 02:27:03.49ID:IRxoxh7Z0
>>275
オツム古いw
今時その脅し文句にびびる奴いないだろw
完成間近の通報、効果あればいいねw

277NAME OVER2018/10/24(水) 02:28:30.38ID:GOankMo30
オムツが古い

278NAME OVER2018/10/24(水) 02:33:33.34ID:IRxoxh7Z0
そもそも俺はあのサイトの主じゃ無いのにw
疑心暗鬼っぷりが面白すぎww
からかい甲斐のあるおじさんだなw

279NAME OVER2018/10/24(水) 03:31:47.42ID:ha7QtN1da
>>278
通報おじさん見てるこっちが恥ずかしくなるから煽るのやめーやwww

280NAME OVER2018/10/24(水) 07:49:33.49ID:UhP9TJj50
まったり進行していたスレをギスギスさせたのはあれのせい
どうせ出来ないんだからないものと思って無視してりゃいい

281NAME OVER2018/10/24(水) 09:44:41.04ID:sNaMqUl2a
そして田崎ネタに戻るw

282NAME OVER2018/10/24(水) 09:51:32.60ID:ScC70rNna
今まで通り普通に
あゆみ萌え→田崎萌え→新作マダー→田崎萌え→日比野の豹変→田崎萌え→実写なら誰?→田崎萌え
これで進んでいけばいい

283NAME OVER2018/10/24(水) 10:02:50.50ID:iBvsztxSd
完成しないものなのに完成間近の対応で争っていること自体無駄としか
期待しているとかいうやつも嘘くさい
本当に期待してるならあっちの掲示板に行けばいいのに何故それができない
内心完成するわけないと思っているからだろう

284NAME OVER2018/10/24(水) 13:26:16.01ID:X2SNU35s0
>>283
ここが総合掲示板のような存在だからじゃない?

285NAME OVER2018/10/24(水) 17:19:33.81ID:zKCVKts50
???
>>284のレスの意味が割とマジでわからん
ここが統合掲示板のような存在だから、が>>283のレスのどこにかかってくるんだ?

286NAME OVER2018/10/24(水) 20:11:17.53ID:662m0qqhd
池沼の相手するのやめようや

287NAME OVER2018/10/24(水) 20:13:21.73ID:h3ZwrGwY0
総合掲示板ってのも何を言ってるんだかわからん

288NAME OVER2018/10/24(水) 21:16:35.50ID:/S2Hjf+i0
くまだ いいんです

289NAME OVER2018/10/24(水) 22:07:00.66ID:6oIlQFUT0
死んだふりしたり犯人のふりしたり

290NAME OVER2018/10/24(水) 23:04:57.12ID:znn2JUR10
完成するんならプレイしたいけどね

291NAME OVER2018/10/24(水) 23:50:10.28ID:5fd8FSyud
完成するんならベータ版や体験版が出てくるよ。
プログラムなんて一滴も出来ないんだろう。

292NAME OVER2018/10/25(木) 01:17:03.63ID:yh+7mL3ua
めっちゃ期待してるやんw

293NAME OVER2018/10/25(木) 01:38:44.24ID:5JEkLHSs0
>>275
やい、通報おじさんよ、今通報して止められないものは
完成間近に通報しても止められないぞ?w
完成間近に通報してすべてを無駄にしてやるなんて言い訳してないで
今通報してあの企画止めてくれよwww
マリオやゼルダの画像、素材を使ったフリーゲームや動画が
ネット上に蔓延してる昨今
ニッチな探偵倶楽部のフリーゲーム制作?の企画ごときを
どう任天堂が中止に追い込むのか見物だわwwwさっさと通報してくれよwwwwww
通報しないんならお前はホラ吹き通報おじさんって命名するからな?ww

294NAME OVER2018/10/25(木) 02:30:35.90ID:eNWkElqld
なにこれずっと池沼一人で自演会話してんの?
アレに触れるだけ無駄ってみんな知ってるはずだし

295NAME OVER2018/10/25(木) 02:33:14.40ID:ATXr2gA70
自分ID:+SAlkrJS0だけど、なんかゴメンと言っとくわ

2962752018/10/25(木) 07:32:40.58ID:ZPZbek160
>>293
だめだめ、今通報したらダメージが浅いから意味ない
あくまで完成寸前な
それまではホラ吹きでも通報おじさんでもなんでも好きなように呼んでくれ
ただ絶対に任天堂には通報する
もう一度言うが>>260を読んで心に決めたから
その後、任天堂がどう対応するかは知らんが、とりあえず絶対に知らせる
これだけは間違いなく実行するのでよろしく

>>295
うむ、考えてみればお前さんもかなり問題があるな

297NAME OVER2018/10/25(木) 10:05:44.11ID:yTLA5Bf30
>>292
期待はしてないが、BSやったことない人がほとんどだし完成すればありがたいとは思う
ただ某エターナるを彷彿とさせる身勝手な言動とこれまでの展開は、まず企画倒れに終わるであろう匂いを全面に発散してる

ある程度(8割くらい?グラなんかはひとまずキャプチャでもいいので)出来た状態で「こんなの作ってます」的な報告を最初にすれば、もっと持ち上げられただろうにな

298NAME OVER2018/10/25(木) 10:08:20.56ID:24IG5wSD0
田崎敏夫と〇作カルテット〜用務員バンドBRO's〜

299NAME OVER2018/10/25(木) 10:24:25.79ID:QRFEKl/wd
できる人の周りにはできる人が集まるものです
ちょうどファミ探の同人ゲームを作り上げたケヴィンさん達のように
翻ってできない人の周りには口だけの人しか集まりません
つまり、そういうことです

300NAME OVER2018/10/25(木) 10:36:27.82ID:MBTY53Z3a
完成して出来が良ければ神
それ以外はクズ
と言われるだけの話
よくある話や

301NAME OVER2018/10/25(木) 10:42:35.42ID:5JEkLHSs0
>>296
任天堂に存在知らせるだけかwwwwww
「あー見た見た」か「あっそうですか」で終わりだろwww
つまんねーぞ、通報おじさんwww頑張って長生して監視してねww

302NAME OVER2018/10/25(木) 11:03:48.50ID:yTLA5Bf30
>>300
ほんこれ

キングオブキングスGみたいにリメイクでもちゃんと作れば反感買うことなくユーザーに愛されるんだから、通報だのそれを煽るだのもあほくさい事この上ない
ちゃんと作ればいいんだよ

303NAME OVER2018/10/25(木) 17:49:00.35ID:8K/4Sg1U0
まああまり気にせず出来たらすごいねでいいじゃない
力入りすぎだよ皆さん

304NAME OVER2018/10/25(木) 19:42:19.09ID:24IG5wSD0
あんた、まだ力んでるんか…

305NAME OVER2018/10/26(金) 09:04:11.14ID:jLNxbS4f0
同人など何の価値もない

306NAME OVER2018/10/26(金) 18:51:35.53ID:EYQqCrvO0
ハート20に必要な優しさフラグ、一体どこにあるんだ・・・

307NAME OVER2018/10/26(金) 20:45:13.36ID:BQdoDqMP0
>>302
その人が作ってる
キングオブキングス、SPY vs SPY、くにおくんの時代劇って
これ著作権問題はクリアしてんの?

308NAME OVER2018/10/26(金) 20:57:29.45ID:BQdoDqMP0
調べたらめちゃくちゃあるのね、任天堂のグレーゲーム
ピキってる通報おじさんが可哀想なってきたw

スーパーマリオ有りすぎ
http://f-game.skr.jp/mario.html
http://f-game.skr.jp/mario2.html

ゼルダの伝説はさすがに少ないね
http://f-game.skr.jp/163.html
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7048.html
海外の同人ゼルダ、クオリティ高杉
https://www.zeldaclassic.com/downloads/

309NAME OVER2018/10/26(金) 21:02:12.92ID:bPEZPKfF0
そんなの許可取ってる方が珍しいやろw

310NAME OVER2018/10/26(金) 21:06:53.49ID:BQdoDqMP0
任天堂だけ厳しいイメージだったけどそうでもないんだね

311NAME OVER2018/10/26(金) 21:37:55.71ID:bhLHnN5fd
だからさ、半年で一枚の絵のペースで到底完成する見込みのないゲームなのに
許可の話とかお前達は本当の馬鹿なのか?
わざとやっているなら迷惑だ、消えろ

312NAME OVER2018/10/26(金) 22:27:01.61ID:BQdoDqMP0
>>311
そうだね。もっと実りのある話をしようよ。
ふぁみこん探偵倶楽部の制作スタッフって今も任天堂にいるの?
シナリオ作った人とか今も脚本家とかやってたりする?
なぜ続編を作らないの?

313NAME OVER2018/10/27(土) 04:47:12.23ID:JPUaMRqF0
>>312
文面から性格がにじみ出ているんだよ、バレてないと本気で思っているのか?

314NAME OVER2018/10/27(土) 20:50:09.34ID:Nb3zmycy0
カンジの死体映像を姪っ子に見せたら
絶叫して泣き出した件。

315NAME OVER2018/10/27(土) 20:54:06.46ID:+1PW0VD+0
トラウマになる

316NAME OVER2018/10/27(土) 21:14:42.92ID:hXAQy+0E0
>>312
やあ!ゆとりくんw

317NAME OVER2018/10/27(土) 22:05:59.55ID:hXAQy+0E0
312「むしゃくしゃしていた。自演できるならどこでもよかった。

318NAME OVER2018/10/28(日) 00:26:40.69ID:u6h1fKJl0
画像もさることながら音楽の影響もすごいからなカンジの死体は

319NAME OVER2018/10/28(日) 00:46:42.79ID:xlHMrz5f0
ニキニキ〜(テンテン!)ニキニキニキニキニキニキ〜

伝わらないだろうなこれは

320NAME OVER2018/10/28(日) 02:23:21.26ID:ZgGummVod
後ろに立つ少女の緊迫した場面の曲か

321NAME OVER2018/10/28(日) 02:50:14.00ID:T9i+bWVLa
>>320
言われて納得できた。すげーなあんた

322NAME OVER2018/10/28(日) 03:15:08.91ID:RXSDO6cDd
テロリロ~(ズンダッタ ズンダッタ ズンダッタ)テンテン!テロリロラリレロ

323NAME OVER2018/10/28(日) 06:04:01.59ID:xlHMrz5f0
>>320
よくわかったなw嬉しいやん

324NAME OVER2018/10/28(日) 08:42:50.86ID:u6h1fKJl0
後ろにのほうの殺害のときとかのBGMは文字起こし難しいなw

325NAME OVER2018/10/28(日) 10:47:48.97ID:x/+j9j130
テンテン!だけでわかる

326NAME OVER2018/10/28(日) 12:00:33.19ID:+C4lexNo0
一回、二時間ドラマで消えた後継者かうしろに立つ少女を実写版で放送して欲しい
そしたら認知度も上がって、ゲーム続編の話も出てきそう

327NAME OVER2018/10/28(日) 12:15:32.01ID:ZgGummVod
>>321>>323
ハート20目指して後ろに立つ少女をやり込んでいたからかな(^^)

328NAME OVER2018/10/28(日) 13:08:48.37ID:MqbSnHfh0
>>318
ケツドラムのやつ。

329NAME OVER2018/10/29(月) 22:10:27.87ID:GYpDoRNm0NIKU
>>326
マジレスしたら負けかこれは

330NAME OVER2018/10/30(火) 21:55:15.38ID:pDTiYwAY0
まだ続編希望してるバカいるのか

331NAME OVER2018/10/30(火) 22:55:51.93ID:u3bM2OSr0
>>330
荒らしにきたのか?

332NAME OVER2018/10/30(火) 22:59:45.02ID:48BzK2HX0
>>331
相手にせんほうがいいよ。こういうやつは自分ルールあるから何言っても話噛み合わんから

333NAME OVER2018/10/30(火) 23:36:22.63ID:PiER2c33d
あえてこれくらいのグラでリメイクしてほしい
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

334NAME OVER2018/10/30(火) 23:43:16.20ID:YlXSVeP5a
デロデロデロ〜ン!!

335NAME OVER2018/10/31(水) 00:24:51.40ID:FAhiyYZQ0
ドット絵は譲れん!

336NAME OVER2018/10/31(水) 01:33:56.90ID:jGDxmRF10
平吉さんに席は譲らなあかん!

337NAME OVER2018/10/31(水) 04:52:36.78ID:bTxVybiu0
>>333
これなんぞ?なんか怖いな。

338NAME OVER2018/10/31(水) 04:54:29.79ID:bTxVybiu0
ファミ探の実況最近見るが、尽く推理外してるの見るとクスりとしてしまう。

339NAME OVER2018/10/31(水) 09:54:25.84ID:nCyFsMnha
敢えて劇画調で

340NAME OVER2018/10/31(水) 11:02:53.17ID:w0JBXwQ20
ここの住人の平均年齢高いと思うけど
独身で孤独死を待つだけの人って何人いる?

341NAME OVER2018/10/31(水) 11:10:48.60ID:NB35YAvG0
何の話だ…

342NAME OVER2018/10/31(水) 11:16:33.99ID:w0JBXwQ20
え、きちがいみたいな書き込みばっかりだから
独身が多いんだろうなって思って

343NAME OVER2018/10/31(水) 11:44:40.44ID:ER3hk/JMd
きちがいはお前だよ

344NAME OVER2018/10/31(水) 13:30:57.45ID:MV3H5b880
>>337
たぶんPSのゲゲゲの鬼太郎かな
そんじょそこらのホラーゲーよりガチで怖かった記憶

345NAME OVER2018/10/31(水) 16:03:16.37ID:TbV/1UiNa
>>340
45才バツイチ
元嫁のとこに子供二人おるで年に何回か会いにいっとるわ
ちなみに元嫁は見た目FC版あゆみちゃんに酷似w子供ができてからめっちゃ凶暴化したw

一生独身やろうし、なんか死ぬまで生きればええわーって感じなんやけど
とりあえずこの世でいっちゃん大好きなゲームである消えた後継者のリメイクだけ死ぬまでに遊びたいわー

346NAME OVER2018/10/31(水) 21:34:25.43ID:bTxVybiu0
>>344
マジか、俺持ってたと思うけど途中で止めちゃったからな。
ファミ探の後継者終わったらやってみるか。

347NAME OVER2018/10/31(水) 23:15:20.71ID:CBLr7T3O0
>>344
ちげーよ、嘘教えんな

348NAME OVER2018/11/01(木) 00:04:32.41ID:3EK3fHsg0
え?これPS鬼太郎の学校話とかじゃなかったか?

349NAME OVER2018/11/01(木) 00:16:36.34ID:V5peIWSX0

350NAME OVER2018/11/01(木) 00:54:04.58ID:q32C98Ju0
>>349
ヒィーー!!!

351NAME OVER2018/11/02(金) 12:28:05.79ID:2RdqVu2Nr
お前らあゆみちゃんのラブラブで18個取れんぞ
何回やっても15個だからチェック箇所教えて下さい(涙)

352NAME OVER2018/11/03(土) 02:38:36.14ID:6z37Ffvv0
>>351
あゆみをレイプするんだよ

353NAME OVER2018/11/03(土) 10:08:06.90ID:SfD0Pgc20
だが、それはあゆみの変装をしたおかま君だった!

354NAME OVER2018/11/03(土) 10:41:18.10ID:NZDqDRsA0
>>351 15個っていっても色んなパターンがある
どんなプレイだったか教えてくれないとアドバイスのしようがない

355NAME OVER2018/11/03(土) 11:24:00.77ID:AeiynSLD0
あゆみちゃん物語は違うって言ってんだろ!!

356NAME OVER2018/11/03(土) 12:23:51.50ID:irU9GmKE0
あゆみちゃん物語の実写版がこれほど手に入りにくくなるとは思わなんだ

357NAME OVER2018/11/03(土) 15:17:15.36ID:O1sUcsOk0
3DSのリメイク版でもあゆみちゃんのラブラブってみれる?

358NAME OVER2018/11/04(日) 02:11:41.57ID:1itYTIVwa
ウィキペディアって大筋のストーリーや犯人ネタバレ全開してんだな。見てビックリした

359NAME OVER2018/11/04(日) 06:08:53.87ID:lvOfnmUx0
>>358
個人で編集できるからな
俺は最後まで書かない方が良いと思うけど

360NAME OVER2018/11/04(日) 07:37:43.96ID:2pd8f89X0
言うて数十年前のゲームだしな
新規リメイクでもないかぎり今から初プレイな人は皆無だろうなぁ
でもまあネタバレはあんまりよろしくないなこの手のゲームでは

361NAME OVER2018/11/04(日) 08:53:32.20ID:5mZCS8aH0
>新規リメイクでもないかぎり今から初プレイな人は皆無だろうなぁ

? なぜに?? いっぱいいるだろ???
3DSやWiiU持ってる人はまだ多くいるんだし

362NAME OVER2018/11/04(日) 10:00:31.02ID:5vmwtym70
あんた、まだプレイしていなかったんか…

363NAME OVER2018/11/04(日) 10:19:29.69ID:YHkhwxs6a
いっぱいがどの程度のことなのかわからんが多くはないだろ絶対

364NAME OVER2018/11/04(日) 14:57:04.08ID:C2THVGcR0
>>361
ほんとおっさんの思考だな
よほどの暇人とレトロ大好きなお子さんじゃないかぎり
新規でFCのアドベンチャーなんて買わねーよ

365NAME OVER2018/11/04(日) 14:59:28.86ID:C2THVGcR0
それに新規が関心もってもレトロゲームなんかは
youtubeのクリア動画見て満足して終わり。それが悲しい現実だ

366NAME OVER2018/11/04(日) 17:58:59.22ID:viKkY2nFd
どっかの攻略本じゃなし、この先はキミ自信の目で確かめてくれ!なんて隠す必要あるか?

367NAME OVER2018/11/04(日) 19:05:15.77ID:Yl574wxx0
>>366
それはファミ探だけでなくすべてのゲームに言ってるの?

368NAME OVER2018/11/04(日) 21:24:57.27ID:5vmwtym70
ふっふっふ…ぢゃ!

369NAME OVER2018/11/05(月) 00:47:35.28ID:IICHzjwG0
きっきっきっ!

370NAME OVER2018/11/05(月) 02:32:45.98ID:X0jE8rcEa
クゥクゥクゥ・・・!

371NAME OVER2018/11/05(月) 09:26:58.94ID:Ir0Hs8yQ0
うひょひょひょ

372NAME OVER2018/11/05(月) 09:49:45.54ID:zyEwt3Zca
ギギギ……

373NAME OVER2018/11/05(月) 19:41:39.62ID:Lb+HAmeF0
>364NAME OVER2018/11/04(日) 14:57:04.08ID:C2THVGcR0
>>>361
>ほんとおっさんの思考だな
>よほどの暇人とレトロ大好きなお子さんじゃないかぎり
>新規でFCのアドベンチャーなんて買わねーよ


このスレにオッサン以外なんて来るわけないだろwww
バカかお前はwwwww

374NAME OVER2018/11/05(月) 19:46:30.80ID:Lb+HAmeF0
>よほどの暇人とレトロ大好きなお子さんじゃないかぎり
>新規でFCのアドベンチャーなんて買わねーよ


よほどの暇人とかいちいち失礼だろwww
だいたいそれでも充分じゃねーかwwww

375NAME OVER2018/11/05(月) 20:23:07.40ID:HxAGbS9pd
この手の論争は「w」を付けた数が多い方が負けと思ってる
ビビって震えてるわけだからな。

376NAME OVER2018/11/05(月) 20:28:48.37ID:d0cDRxHW0
>>373
これがいい年したオッサンのセリフかと思うと
もしかしたら俺より年上かもしれんのか

377NAME OVER2018/11/05(月) 20:46:01.89ID:T/aVYshta
この草生やしてる人はどう反論したいんだろ

378NAME OVER2018/11/05(月) 21:15:35.25ID:Lb+HAmeF0
最低でも37〜8歳なわけだからな

379NAME OVER2018/11/05(月) 23:57:29.81ID:BLIjkp/U0
>>367
ネタバレなりプレイ動画観覧で
買う気が失せるジャンルナンバー1が
アドベンチャーゲームだろうに。

380NAME OVER2018/11/06(火) 04:13:39.81ID:ktwqnQWO0
むしろ膨大な作業量を費やしてストーリーを進めるレトロRPGのほうが買う気なくなる
めんどくさい作業全部丸投げできるから

381NAME OVER2018/11/06(火) 21:00:13.22ID:EPfYkhBzd
ファミコン時代のはむしろ覚えちゃえば30分くらいでクリアできるだろ。
昨今のはムービーや音声でしゃべってキャラを歩かせてオープンワールドを移動して、で物理的に時間がかかるかが。

382NAME OVER2018/11/06(火) 21:04:09.20ID:ktwqnQWO0
タイムアタック世界記録でもそんなに早く終わるのはほとんどないわい

383NAME OVER2018/11/06(火) 21:12:55.12ID:qEv5iGWed
さんまの名探偵なら40分で終わったことがあるわね

384NAME OVER2018/11/06(火) 21:17:06.29ID:DCZF2uhk0
まあポートピアなら5分とかあるけど

385NAME OVER2018/11/06(火) 21:48:40.90ID:10QSecvk0
消えた後継者でも最速で2時間弱か?
30分とかどっから出てきたんだろう

386NAME OVER2018/11/07(水) 00:26:37.82ID:+bt83IBna
ナゾラーランドの脱出ゲームみたいなのなら数分でいけたな

387NAME OVER2018/11/08(木) 09:52:52.00ID:MKMwB0fY0
ファミ探はメッセージスキップとかないし、ひとつずつフラグ立てて行かなきゃ進まないから
どんだけミスなく且つ早くコマンドを入れても、そんなびっくりするぐらい凄いタイムは出ないよな

388NAME OVER2018/11/08(木) 21:16:16.04ID:yE4O8aBm0
TAS動画によると
消えた後継者で2時間6分34秒くらい(エンディング込み)かな

389NAME OVER2018/11/08(木) 21:22:54.46ID:httwg7q70
実際はディスクの読み込み時間がもっと多いから3時間位かかっていたよね

390NAME OVER2018/11/08(木) 21:27:24.31ID:iOuDGaBd0
ランダムアクセスできないなんて当時は知る由もなかったw

391NAME OVER2018/11/09(金) 18:04:44.30ID:XFcp8rV/0
>>345
>ちなみに元嫁は見た目FC版あゆみちゃんに酷似w

お前ふざけんなよ?

392NAME OVER2018/11/09(金) 18:32:41.02ID:iu9WfQcC0
でもリアルであゆみちゃん似ってちょっと地味めかもな

393NAME OVER2018/11/09(金) 22:34:43.04ID:WN7H5ReG0
SFC版のあゆみちゃんいいじゃないか
素朴で幸薄そうなかわいい感じ

394NAME OVER2018/11/09(金) 23:37:01.57ID:mgFhB6aZ0
田崎に乳揉まれてるシーンがさいかわだろ

395NAME OVER2018/11/10(土) 00:02:54.75ID:vy4eFuOhd
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

396NAME OVER2018/11/10(土) 01:21:13.98ID:94OHjj7n0
>>395
顔がちょっとパンパンすぎかな

397NAME OVER2018/11/10(土) 11:37:04.68ID:cl+ELBEU0
あゆみちゃんはエラ張ってなくてほっそりとしたあごの輪郭なのがいい

398NAME OVER2018/11/10(土) 14:02:48.98ID:q1afQCl5d
この辺り
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

399NAME OVER2018/11/10(土) 17:22:45.04ID:GPhOF2rPd
あゆみって高校時代は寮生活ってこと?
雪消えの話が17歳の時で地元に帰省した時みたいだし

400NAME OVER2018/11/10(土) 17:59:04.15ID:94OHjj7n0
おっさんが選んでるから仕方ないが
おねえさんやおばさん貼られてもさ
10代の顔で頼むよ

401NAME OVER2018/11/10(土) 21:12:20.45ID:pxGD+BkM0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
当時16くらい二次元と三次元の違いはあるけど個人的には結構雰囲気出てるような気がする

402NAME OVER2018/11/10(土) 21:28:48.79ID:3f1BybEG0
>>401
これは洋子かしのぶだな

403NAME OVER2018/11/10(土) 21:32:49.97ID:Gtw9QXhN0
自分の中では、あゆみは美少女というよりは、クラスの中ではかわいい方、でも素朴であまり目立たないタイプというイメージだった。
ゲーム内の記述とか公式設定ではどうだったっけ?

404NAME OVER2018/11/10(土) 22:33:05.67ID:SOua26PF0
金八であんまり出番なかった人で

405NAME OVER2018/11/10(土) 23:44:34.33ID:yEKRThxn0
あゆみちゃんは地味でよく見りゃかわいいかな?みたいな感じ

406NAME OVER2018/11/11(日) 01:56:29.51ID:8aivoU9z0
しゃーないな、俺が
めっちゃあゆみってる子、見つけてきたぞw
これで文句ないだろ
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

407NAME OVER2018/11/11(日) 02:14:57.64ID:gYRhCx850
>>406
あーわかる気がする

408NAME OVER2018/11/11(日) 02:17:09.89ID:rfR79FWg0
>>406
いいね

409NAME OVER2018/11/11(日) 17:48:53.86ID:IPxP11f901111
>>406
クパァさせたい。

410NAME OVER2018/11/11(日) 20:18:19.61ID:8aivoU9z01111
ほれ、もっとあゆみっぽくしたぜ
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

411NAME OVER2018/11/11(日) 22:08:59.93ID:he3qXqpW0
>>410
おお!それっぽいぞ

412NAME OVER2018/11/11(日) 22:10:35.06ID:/eAsEYMu0
>>410
お、近づいてきてるね。だがまだ何かが足りぬ

413NAME OVER2018/11/11(日) 22:19:50.92ID:BChNaahna
あゆみよりカンジやジロウ見つけるほうが難易度高いな

414NAME OVER2018/11/11(日) 22:56:05.71ID:b1+PDtAva
どことなく学怖っぽいな

415NAME OVER2018/11/12(月) 00:56:27.01ID:A2d5gBvM0
こんなもんだろう
カンジとジロウ
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

416NAME OVER2018/11/12(月) 02:43:06.81ID:HxpOU6WQ0
スーファミ版派としてはあゆみちゃんは二重だと思うの

417NAME OVER2018/11/12(月) 03:04:01.53ID:A2d5gBvM0
>>416
>スーファミ版派としては

だから?としか言いようが無い。
こっちははなからsfc版の新あゆみなんて1ミリの意識してないのよ
あんな美少女を実写で探したところでありがちで面白くもなんともない。
>>405の言う様に微妙なラインの顔で実写版を探すから面白いんであって。
それで盛り上がってたのがわからないかな、sfc版派には。

418NAME OVER2018/11/12(月) 03:47:06.77ID:qVF4Esr+a
>>415
もうこれでいい感が凄い

419NAME OVER2018/11/12(月) 07:08:04.25ID:uqW3Bo2H0
>>395がかなりいい線行ってる

420NAME OVER2018/11/12(月) 09:44:11.93ID:UwsWmxIPa
カンジは森喜朗じゃないのか

421NAME OVER2018/11/12(月) 10:25:57.56ID:sGSrYvsX0
じろうは木梨だろう

422NAME OVER2018/11/12(月) 18:01:09.80ID:AyXxVF5pd
わりと地味顔
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

423NAME OVER2018/11/12(月) 18:23:12.97ID:h5zDKl1+0
舘ひろしとか浦部校長似合いそう

424NAME OVER2018/11/12(月) 20:00:08.71ID:UXjGvGJl0
じろうの死体にはタンバリン握らせとけ

425NAME OVER2018/11/12(月) 22:07:17.33ID:on/grR+Hr
じゃあ日比野はもこみちかな

426NAME OVER2018/11/12(月) 22:36:30.40ID:AyXxVF5pd
校長
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

427NAME OVER2018/11/12(月) 22:39:18.14ID:A2d5gBvM0
>>422
だからあんたらのチョイスって
地味=化粧が薄いってだけで、元の作りが
目鼻パッチリの可愛い子ちゃんばっかじゃんか。
どう転んでもモテる顔ばっか選んでんじゃないっての。
それともSFC版のあゆみのつもりか?
それならべつにどうでもいいけどさ

とにかく女のチョイスが
いちいちアイドルor女優ヲタっぽくて話にならんぜ。
本来の地味ってのはな、みすぼらしい顔ってことなんだよ。
下手すりゃブサイクの烙印をされる顔ってんだよ。
別に素朴って表現でもいいけどさ。
でもなんか雰囲気は可愛い、みたいな。
>>410の女の子見てみろよ。
モテそうに無いだろ、この子は。

428NAME OVER2018/11/12(月) 22:44:47.84ID:UXjGvGJl0
湯潟ちゃん自害するの?w

429NAME OVER2018/11/12(月) 23:23:04.81ID:8KqhrKsN0
そうだぞ
こういう感じの地味さがいいんだ

ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

430NAME OVER2018/11/12(月) 23:28:10.74ID:h5zDKl1+0
>>427
こんな掲示板でくらい軽く話そうや。学校や職場じゃあるまいし堅すぎるわ

431NAME OVER2018/11/12(月) 23:29:37.78ID:UXjGvGJl0
広告にやたらニセあゆみが出るようになってもうたw

432NAME OVER2018/11/12(月) 23:38:20.03ID:u8iJdwMCa
>>430
NGにしとけ
こんなとこで説教たれるオッサンなんぞ見てても痛いだけだぞ

433NAME OVER2018/11/12(月) 23:40:31.16ID:AyXxVF5pd
>>422は茜ちゃんぽいかもね。
茜ちゃんなら可愛くてもいいだろ?

ファミ探自体大分前だから昔の探偵ドラマ出てそうなのチョイスしたわけだがハマらないようだ。
むしろ>>429の方が今どきのアイドル風に見えて疎外感を感じる。
あずさはこんなのどうかね。
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

434NAME OVER2018/11/12(月) 23:40:53.22ID:46/m6Mev0
>>427
バカなの?

435NAME OVER2018/11/12(月) 23:50:00.66ID:h5zDKl1+0
>>433
高畑淳子てwwキクくらいの歳を召された方じゃない

436NAME OVER2018/11/13(火) 01:56:58.14ID:2ZtG2pxg0
>>433
>あずさはこんなのどうかね。

雰囲気はすごく良いところついてる、
ただ設定は40歳だからもう少し若い時代のがいいかもね

437NAME OVER2018/11/13(火) 02:26:02.28ID:S5QaYpxaa
>>433
この人ってもう亡くなってるよね確か

438NAME OVER2018/11/13(火) 02:29:36.38ID:2ZtG2pxg0
死んでねえよw

439NAME OVER2018/11/13(火) 02:45:00.78ID:6qR4nrVnd
息子なら死んだけどね、社会的に

440NAME OVER2018/11/13(火) 08:00:45.85ID:mgOc6GUdd
あれはホテル従業員の狂言で無実の罪なんだよね

441NAME OVER2018/11/13(火) 12:27:25.67ID:lBI0Yms30
なんだよそれ
おいその内容で新作作れるぞ急げニンテン間に合わなくなっても知らんぞー!!

442NAME OVER2018/11/13(火) 20:43:37.60ID:LL3zkyJP0
じゃあお前が作れよ

443NAME OVER2018/11/13(火) 22:38:12.83ID:6yZyaEZ2d
例のクリエイター様を召喚っ

444NAME OVER2018/11/13(火) 23:31:04.60ID:0emN+GmZ0
ディスク版のうしろに立つ少女の盗み聞きする田崎が頭まるまる出てて笑ったわ。隠れる気ないやろ

445NAME OVER2018/11/13(火) 23:42:22.35ID:zw0keyy1d
あんた、まだワシを疑っとるんか…
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

446NAME OVER2018/11/14(水) 01:13:42.79ID:rKvTATtrd
昔から言うじゃろう?お尻隠して頭隠さず

447NAME OVER2018/11/14(水) 02:40:09.15ID:QfGSq81+0

448NAME OVER2018/11/14(水) 23:25:36.07ID:mS0mRqjda
過去スレにあったリメイク2の没セリフってどんなのだったの?

449NAME OVER2018/11/14(水) 23:29:09.43ID:fdaL+YKn0
ようこが金田事件調べてたとかのやつ?

450NAME OVER2018/11/15(木) 09:47:24.27ID:Uu/AyoTJ0
>>445
服まで田崎っぽいなw

451NAME OVER2018/11/15(木) 18:03:58.23ID:1TiT/Y4n0
ここに雪に消えた過去を当時プレイした人いるのか?

452NAME OVER2018/11/15(木) 20:21:03.42ID:UXGgVnwdr
ようこのはなしはしんじるな

453NAME OVER2018/11/15(木) 21:23:51.95ID:mLgcyuBmr
>>451
したよ
ゲーム画面録画してたけどもうそのビデオ見れないからなぁ

454NAME OVER2018/11/15(木) 23:16:26.38ID:7mR/4pjX0
自分はもちろん友達ですらサテラ持ってるやついなかったからなぁ

455NAME OVER2018/11/15(木) 23:32:24.23ID:o2RnS3Z20
まあサテラ買ってアンテナも付けなアカンかったからな

456NAME OVER2018/11/16(金) 00:08:48.38ID:34pMsAiG0
>>448
ようこが、かねだげんじろうの元スナック?元家?に調査に行ってた

って話だったかな。

で、ようこが近くの住人に聞き込みしてたとか

たぶん、リメイク2は、ようこの金田事件の調査がどのようなものだったのか、
それなりに肉付けされて語られる予定だったのだろうな。

でもなぜかボツになったと。

457NAME OVER2018/11/16(金) 00:34:33.50ID:/eAjTApj0
洋子のスピンオフ見たかったなー
絞殺のBAD ENDだけど

458NAME OVER2018/11/16(金) 01:00:29.94ID:cTxdrDNm0
>>456
thx
そんな内容だったのか、没になったのが残念…

459NAME OVER2018/11/16(金) 01:10:24.81ID:YQVILlMz0

460NAME OVER2018/11/16(金) 04:52:58.38ID:HlFFHrDX0
初音ミクと結婚した男(35)が世界規模でニュースになってたが
リメイクや続編望んでる人、
ファミコン探偵倶楽部のあゆみと結婚したらどうだ?
話題になって任天堂が動くかもよ!

461NAME OVER2018/11/16(金) 08:48:50.99ID:dXuIFhyOd
あゆみももうアラフィフですね

462NAME OVER2018/11/16(金) 10:08:21.53ID:xGy+LPwQa
あゆみちゃん……。
そう、私よ、たんていくん。30年ぶりね。
今頃どうして……。
私……おばさんになったでしょ。

463NAME OVER2018/11/16(金) 13:20:31.30ID:/zQmy/Zud
私がおばさんになっても〜

464NAME OVER2018/11/16(金) 14:29:23.27ID:iZXNf4CNa
2次元のアラフィフなら見た目好きにできるやろ

465NAME OVER2018/11/16(金) 22:48:16.79ID:UWOOlyCZd
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

466NAME OVER2018/11/17(土) 00:23:05.45ID:Bbt3lVMz0
>>459
おお、画像まで!thx
該当シーンの絵が間に合わなくて没にしたとかなのかねえ

467NAME OVER2018/11/17(土) 08:06:53.12ID:tkOswCYZ0
校長室で👍ってなってるのがw

468NAME OVER2018/11/17(土) 10:19:21.03ID:0SHgFRQJ0
>>459
校長室の意味がわかんない…どういう状況?

469NAME OVER2018/11/17(土) 18:16:19.71ID:WKd/6wlpd
絵の具の筆か?
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

470NAME OVER2018/11/17(土) 21:52:47.84ID:68P3gp680
意外な結末だった
田崎の正体は左官屋だったのだ

471NAME OVER2018/11/17(土) 22:25:29.29ID:6rPhy9ud0
>>469
美術室にいた部員の一部分(パーツ)っぽいな
校長が死んでいるというのにあっけらかんとしたものだw

472NAME OVER2018/11/17(土) 22:27:56.75ID:gGW3d5EE0
>>467
筆見えなかったの?

473NAME OVER2018/11/17(土) 23:55:59.50ID:+9LxrHuVa
こういう没になったとこにハートフラグあったんだろうな

474NAME OVER2018/11/18(日) 00:43:01.01ID:njjxR73hd
そりゃ追加部分に意味持たせたいからな。
もしかしたら警官も攻略対象だったのかもしれない。

475NAME OVER2018/11/18(日) 01:22:44.94ID:wWh07Hwy0
>>472
見えてたよ!

476NAME OVER2018/11/20(火) 05:27:10.09ID:Z3bMVcw10HAPPY
洋子のノートに金田事件の事がびっしり書いてあったのを知るシーンは
ぞわぞわ来たもんだが、あれはあれで掘り下げず、プレイヤーに想像に
委ねる形で正解だったような気もする
没になったのはむろん残念だったが
あの警官に洋子殺しの犯人さんですねって聞いた時のメッセージを
知りたかった

477NAME OVER2018/11/20(火) 06:03:55.95ID:zoy2/UjsaHAPPY
うーん、うーん、うーん、だめだ

478NAME OVER2018/11/20(火) 09:20:01.42ID:2GtQYrVI0HAPPY
今日も便秘だ…
あゆみちゃん特製の睡眠薬でもないかな?

479NAME OVER2018/11/22(木) 01:23:08.06ID:ponKMx3B0
マジでどうやって日比野犯人説にたどりついたんだろうな洋子は

480NAME OVER2018/11/22(木) 01:40:15.27ID:AcTDSxI30
しのぶが教えてくれたんだよ…

481NAME OVER2018/11/22(木) 03:46:15.40ID:+ynHKcV6a
そらコックリさんに聞いたんやろw
コックリさんに聞かねぇと俺は何にもわかんねぇんだー

482NAME OVER2018/11/22(木) 04:13:48.71ID:2OFiTKf90
>>479
洋子としのぶが親戚同士だった事
しのぶと日比野が幼なじみだった事

上は当然知ってただろうけど、アルバム見て下に気づいたのかもな
しのぶの両親から話を聞いたとか

483NAME OVER2018/11/22(木) 05:03:16.05ID:vD62kqUO0
そもそも金田事件としのぶ行方不明事件に興味をもった
きっかけが分からん
時効近くなって焦ったしのぶの霊が洋子に憑りついたのか
あゆみと探偵クラブのネタとして面白半分でこの町で有名な事件って事で
手を出したら、悪夢の泥沼に引きずり込まれちゃったのか

484NAME OVER2018/11/22(木) 05:07:56.80ID:vD62kqUO0
後者だとしても何にせよ調査過程のどこかで
しのぶに憑りつかれたとは思うが

485NAME OVER2018/11/22(木) 09:38:04.44ID:NRt/UMVd0
>>482
在学中に殺されたしのぶって卒業アルバム持ってたとは思えないんだよなぁ

486NAME OVER2018/11/22(木) 18:05:16.38ID:HvKYg8QZd
洋子「ちこくちこく~」

しのぶ「…」

洋子「ワーッ」食パン頭

洋子「あいたた…もービックリさせないでよ!」

しのぶ「あなた…もしかして私が見えるの?」

洋子「見えるわよ!あたし霊感強いんだからね」

しのぶ「言葉も通じるなんて…人と話すのなんてすごい久しぶり。ねぇ私と友達になってくれない?」

洋子「ジョーダン!幽霊なんかと友達になってこれ以上変人扱いされてたまるもんですか」

しのぶ「私だって好きで幽霊になったわけじゃないわよ!!こうなったら取りついてやる!」ガブリ

洋子「左肩重っ!こんな日に限って清めの塩忘れてきちゃうなんて!トホホ」

こんな出会いかもな

487NAME OVER2018/11/22(木) 18:27:10.08ID:UJ64PxEGa
壁土くわえた田崎とぶつかれ

488NAME OVER2018/11/22(木) 18:37:59.24ID:Cj/R1KMl0
洋子が桂木良子を訪ねていた経緯も唐突に感じたね。
しのぶや内田達也と中学校が一緒だった石橋さやかという人物から
主人公は手がかりを得ていったわけだけど
洋子はそのときにはもうしのぶがきっと学校のある場所に居ると勘付いていたんだよね

489NAME OVER2018/11/22(木) 22:38:47.48ID:5BbSRKAT0
>>485
幼馴染なんだから中学や小学校のアルバムもあるんじゃないのかな
または学校外の写真かもしれんし

490NAME OVER2018/11/22(木) 22:52:23.52ID:NRt/UMVd0
なるほど学校内の備品として卒アル調べることできるな

491NAME OVER2018/11/23(金) 00:37:32.89ID:SV4uDsFT0
そういえば事件を調べていたら自分が事件関係者の血縁者である事が判明して、
さらに色々知り過ぎたせいでその事件の真犯人に襲われるって点で
1の時の探偵くんと洋子は同じだな
でも洋子には和人のようにその場に駈けつけて助けてくれる人がおらず…

492NAME OVER2018/11/23(金) 13:27:37.05ID:YoM+0kA70
なんで金田事件当時の警察はたっちゃんに容疑をかけなかったんだろ?
金田事件の容疑者たっちゃん=日比野だと警察がわかってれば、洋子の事件はもっと早く解決したのに

493NAME OVER2018/11/23(金) 13:49:23.29ID:aRH5xsjG0
>>492
忘れなさい…すべて…というのは実は魔法で事件に関わること一切認識できなくなった。警察の取り調べにも犯人である情報も引き出せなかった

494NAME OVER2018/11/23(金) 16:36:36.53ID:28V9vyzUd
アラ探しみたいなことすんなよ
野暮なこと。
脚本書いたの、所詮は素人なんだから。

495NAME OVER2018/11/23(金) 18:43:54.67ID:UkjZ7bic0
ファミ探のオカルトっぽいところが好き

496NAME OVER2018/11/23(金) 20:50:47.18ID:OSl/xw6f0
>>494
おめえも野暮だろうが!
どさくさにまぎれて坂本賀勇ディスんなボケ

497NAME OVER2018/11/23(金) 20:51:32.44ID:gtco9z1h0
この場合はディスではないだろう

498NAME OVER2018/11/24(土) 00:49:06.70ID:UEcyj9Nq0
お?クリエイター様()が降臨なさったw

499NAME OVER2018/11/26(月) 08:09:56.70ID:5ZLFr3G5a
スーパーファミコン版のグラフィックのままでフルボイス化した後ろに立つ少女をプレイしてみたいな

500NAME OVER2018/11/26(月) 08:19:28.53ID:4BVKUlSV0
もしiOS、Android版出たらいくらまでなら出せる?

501NAME OVER2018/11/26(月) 09:15:18.44ID:jU+1xoP/d
みんな無視してるのにお先短い>>498のオッサンが
いつまでもこのスレで話題を出すのがうざいので
私はこのバカが話題を出すたびに
敢えてサイトの宣伝をさせてもらう事にするよ
即ちこのバカは彼の宣伝役を買うということ

雪に消えた過去 ファミコンリメイク企画 https://yukinikietakako.web.fc2.com/

502NAME OVER2018/11/26(月) 09:20:06.63ID:ldulAHx30
おっさん、消されとるやんけ!
この詐欺師が!!

503NAME OVER2018/11/26(月) 12:56:01.37ID:PcoKa0P20
雪に消えた過去はシナリオやゲーム性を見なおせばあれこれ出せたと思う

504NAME OVER2018/11/26(月) 19:22:51.10ID:ZLVFtmKQd
むしろ今から続編出るとしたらどうなるんだろうな。
当時の画風ながらフルポリゴン?
FEがそんな感じだったような。

505NAME OVER2018/11/26(月) 23:17:57.46ID:ZNTQxuiv0

506NAME OVER2018/11/27(火) 08:50:30.79ID:JARNx0QM0
>>505
バッハかなんかの曲なんだよね確か

507NAME OVER2018/11/28(水) 03:06:27.39ID:s32SZ4ul0
>>505
当時どっかで聴いたことある曲だとは思っていたが
まさか、原曲があってパクってたのか?
著作権切れてるとは言え、がっかりだな

508NAME OVER2018/11/28(水) 03:25:55.08ID:WTNWjp150
>>507
お前は何を言ってるんだ

509NAME OVER2018/11/28(水) 07:06:26.48ID:ZqjoKIGa0
美味しんぼとかやったら発狂しそうだな

510NAME OVER2018/11/28(水) 09:45:42.47ID:91ZzwJ0k0
鮟肝あんきも

511NAME OVER2018/11/28(水) 17:45:12.56ID:3VPNiq3md
チャレンジャーとか服部くんとかシティコネクションとか

512NAME OVER2018/11/28(水) 17:58:54.80ID:6QrpXydC0
パロディウス

513NAME OVER2018/12/02(日) 02:49:57.84ID:caLe+/M40
日比野の「気づいたらやっちまってた」は改めて思うと怖いな
現代なら心神喪失の情状酌量で刑が軽くなるヤバイ奴系

514NAME OVER2018/12/02(日) 07:07:50.74ID:V2rkOsn/a
花瓶で頭を殴るのとナイフで心臓を刺すのはどちらがより相手を確実に殺すことができますか

515NAME OVER2018/12/02(日) 08:29:46.63ID:lApO71w50
水差しでしょ どこから見ても

516NAME OVER2018/12/02(日) 08:35:46.24ID:zD/bz/7Z0
衝動的に4人に手をかけてるからな日比野
とんでもないパワー系ですよ

517NAME OVER2018/12/02(日) 09:55:58.47ID:n3geBdsa0
>>515
古畑かW

518NAME OVER2018/12/02(日) 11:22:40.30ID:Lq3NBXyId
カ・ビ・ン

519NAME OVER2018/12/02(日) 11:52:15.45ID:8ca96xO50
まだ続けますかー?

520NAME OVER2018/12/02(日) 14:07:29.27ID:KdjXJp+C0
普段大人しい奴ほどキレると怖い典型みたいな犯人だよな

521NAME OVER2018/12/03(月) 09:28:52.37ID:gDbwGACd0
でも前から思ってたんだけど日比野みたいなキレやすい奴が
キレてナイフを振り回してもまるで敵わない喧嘩の達人に素手で
ボッコボコにされたら、その途中でキレてる状態は醒めちゃうのかな?
痛みとか恐怖で

たとえば最後の校舎のシーンで探偵くんが空手の腕を発揮して
日比野のナイフを叩き落として顔面も鳩尾もタコ殴りにしたらどうなるのかって
あの日比野の精神が圧倒的な力に屈服して素面に戻るのって
見たいような見たくないような…

522NAME OVER2018/12/03(月) 09:52:34.49ID:dhWYS9I7a
普通はひるむがたまにアドレナリン出まくりで
ゾンビみたいに突撃してくるのがいるので注意

523NAME OVER2018/12/03(月) 12:22:09.84ID:waNf0yJ/0
探偵クンを日比野が追い詰めて殺すことに成功してた場合のIfが気になる
校長先生死んでるし

524NAME OVER2018/12/03(月) 12:56:28.76ID:4DHqOjKz0
タッチャンモウヤメテ…

525NAME OVER2018/12/03(月) 13:00:28.84ID:Z8IgSFpS0
>>523
日比野を愛している葉山が隠ぺい工作役を引き継ぐ

526NAME OVER2018/12/03(月) 16:45:26.06ID:dn6y2Bjc0
もともと日比野には隠す気はなかったし親愛なる校長を亡くした絶望感もあるしで、
鬱による自.害か、引きこもり廃人寸前で保護されての自主じゃないかね
いずれにしても破滅型で終わりそう

527NAME OVER2018/12/03(月) 21:29:44.42ID:tQFUYdW70
人殺し―!!

528NAME OVER2018/12/03(月) 21:38:25.12ID:8cMWT72i0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

あゆみちゃん本人目の前にしてよう言うよな。俺には絶対無理だわ

529NAME OVER2018/12/03(月) 22:33:17.57ID:/tmLFuCC0
>>528
キレられたあともなんでだろうとか言ってるしな
ド天然かわいいよあゆみちゃん

530NAME OVER2018/12/04(火) 06:28:36.19ID:IjEX2Jl10
>>463
現在のあゆみちゃんにその曲歌ってほしい
もちろんミニスカを穿いた衣装で

531NAME OVER2018/12/04(火) 08:52:00.57ID:zLGbDgLEa
>>528
探偵くんが疑いをかけてるという事情を知らなくて田崎が事件と全く関係が無い人物だと思ってたのなら、まあ本人の前で
こういう事言うのも不自然ではないかもしれんが、実際どうだったっけ? あゆみ知ってたんだっけ?

532NAME OVER2018/12/04(火) 10:06:27.28ID:VQTZ5Pm/0
>>528
ここはさすがに田崎が可哀想だったw

533NAME OVER2018/12/04(火) 15:13:47.35ID:XuyKOLjv0
あんたまだワシをうたがっとるんか・・・

すげー悲壮感を感じる

534NAME OVER2018/12/04(火) 16:09:38.54ID:2P0kNF6g0
>>526
だからあの場で探偵くんと一緒に自殺現場に運悪く立ち合ったりせず
後で自宅で教師同士の連絡網かなんかで校長の死を伝えられたら、
普通に警察に自首して終わった可能性が濃厚
しのぶの遺体が行方不明のままだが……

そういえば校長は遺書にしのぶの遺体の場所を書き遺さなかったけど
知られると何かまずかったっけ?
息子が不利になる理由とか…15年前の指紋?

535NAME OVER2018/12/04(火) 16:25:44.94ID:qrkEKKgh0
金田事件の凶器とたっちゃんの制服もあるんじゃなかったっけ

536NAME OVER2018/12/05(水) 04:24:47.11ID:4Jzoq4Dp0
>>535
だな。
何で処分しないでそこに隠したのかは謎だけどw

537NAME OVER2018/12/05(水) 09:50:37.85ID:iLny0h04a
まさか本人が割るとは思わんやろw

538NAME OVER2018/12/06(木) 13:54:51.96ID:idJw/aPu0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00050027-yom-soci
しのぶの遺体が白骨化してからは校長もこうやって
校内に紛れ込ませておけばよかったんだよな

539NAME OVER2018/12/06(木) 14:46:33.42ID:11yxqocWa
全身骨格を理科室に置け

540NAME OVER2018/12/06(木) 14:50:32.94ID:Cjp7k4Vya
http://www.4gamer.net/games/429/G042902/20181123002/
「√Letter ルートレター」のハリウッド映画化が決定。

いやーファミ探じゃなくてよかったわー

541NAME OVER2018/12/09(日) 06:42:09.59ID:p5n/xrDG0
さすがに話題無くなって来てんねw

542NAME OVER2018/12/09(日) 07:50:45.53ID:8NspGzFt0
基本繰り返しになるからな話題も
スマブラにでもプレイキャラとして参戦したら多少は盛り上がるかもね

543NAME OVER2018/12/09(日) 08:03:23.29ID:UGLpcEE60
空木せんせいがキャラとして参戦か?
探偵くんの空手3段orあゆみちゃんの睡眠薬とか

544NAME OVER2018/12/09(日) 11:34:21.48ID:K6BTDXrC0
田崎と酔っぱらいのおっさんでもいいぞ

545NAME OVER2018/12/09(日) 12:07:19.33ID:SW8E+rlR0
日比野スタンドしのぶ

546NAME OVER2018/12/09(日) 12:40:05.58ID:gw3DENDwa
あゆみちゃんの睡眠薬わろたw
でも探偵くんが睡眠薬きかん体質やったらあゆみちゃんどうしたんやろ?
ドラマとかでよーある後頭部にチョップ一撃かw

547NAME OVER2018/12/09(日) 14:38:27.86ID:SW8E+rlR0
>>546
実際首の骨折るくらいの威力でないと気絶しないって記事読んだことあるけど気絶って何?って思ったわ

548NAME OVER2018/12/09(日) 16:03:44.04ID:medKd62A0
ユーカリがコツを掴めばほんの数秒で落とせるって言ってたぞ、某ファブルで、プロの仕事だな

549NAME OVER2018/12/09(日) 23:05:31.20ID:8NspGzFt0
まてお前らそんなあゆみちゃんが見たいか?
手馴れた手つきで探偵くん気絶させるアサシンみたいなあゆみちゃんをよ

550NAME OVER2018/12/10(月) 09:55:18.24ID:mn96y1Bza
崖っぷちの田崎とあゆみちゃんの立場を逆に

551NAME OVER2018/12/10(月) 12:13:52.70ID:YqHQLT0pd
あゆみちゃんが田崎の胸を揉むわけか

552NAME OVER2018/12/10(月) 23:21:19.48ID:Ulv1S+WU0
50代のおじさんを人質に獲る女子高校生ってすげーな、
見てみたいわw

553NAME OVER2018/12/11(火) 13:16:35.61ID:V+ToFNg/0
犬神家の一族をまだ観てない方は観たほうがよいですね。

554NAME OVER2018/12/11(火) 18:02:24.97ID:66vgnx1C0
観るなら76年版だね

555NAME OVER2018/12/11(火) 18:41:55.45ID:UQ1u6doo0
スケキヨが美形じゃないけどな

556NAME OVER2018/12/11(火) 19:00:36.78ID:g+OQgP8Na
豊悦ver八つ墓村っておもろい?

557NAME OVER2018/12/15(土) 01:57:18.78ID:COdNW7Dna
デレデデデーン
ツーツクツーツクツーツク ファーーーン

558NAME OVER2018/12/16(日) 10:54:10.90ID:yLLpK5tXa
三年ぶりに来た、、リメイクまだ?

559NAME OVER2018/12/16(日) 11:02:18.16ID:XiJDthJt0
>>558
ド阿呆!なんでもう1年寝とらんかったんじゃい!
日暮のなりそこないが!!

560NAME OVER2018/12/16(日) 12:16:45.85ID:Vn/4f+Exa
もしリメイクあったとして話題になるかな

561NAME OVER2018/12/16(日) 12:27:37.28ID:Al9fCAQ20
こうなったらもう意地でもリメイクしないだろうな

562NAME OVER2018/12/16(日) 12:33:55.34ID:KBWqUDF70
タイトルにファミコンがある限り

563NAME OVER2018/12/16(日) 14:38:34.15ID:Mamxu00F0
「犯人たちのファミコン探偵倶楽部」はまだですかね?

564NAME OVER2018/12/16(日) 14:48:09.13ID:ktoQbAO80
なんで洋子の死体がここにあるのぉー!?
冷静を保たなければ…!
「ど…どうしてこんなところで…!」
ああああああ!

565NAME OVER2018/12/16(日) 17:16:52.47ID:XiJDthJt0
>>564
お前の名は一生「ああああああ! 」ぢゃ!!

566NAME OVER2018/12/16(日) 18:40:01.96ID:QrUGeAg9a
>>559
すいません、あと4年寝てればリメイク出るかな

…つうか当時やってた世代がいよいよ五十代見えてくるのか

567NAME OVER2018/12/16(日) 21:36:22.25ID:IcnlYAURa
俺42でかなりの上の方だと思ってたがパイセンおるんかえ

568NAME OVER2018/12/16(日) 21:44:05.55ID:8+kcdbXhd
探偵くんとあゆみちゃんと同学年ですが何か

569NAME OVER2018/12/17(月) 02:56:48.68ID:RSUiuenJ0
お前ら楽しみ無いんなら応援してやれよ
https://yukinikietakako.web.fc2.com/index.html

570NAME OVER2018/12/17(月) 09:15:12.29ID:Q8Sa3HBz0
わー、たのしみにしてるぞー(棒)

571NAME OVER2018/12/17(月) 22:33:44.39ID:0S5RjSmJ0
あれはいろいろと手直しが必要だな

572NAME OVER2018/12/17(月) 23:08:02.13ID:QH5gYAJI0
殆ど全部手直しせにゃ、あれは。

573NAME OVER2018/12/20(木) 06:28:07.65ID:8XmGoiiQ0
開発遅すぎるなぁ

574NAME OVER2018/12/22(土) 14:22:49.95ID:5phus3vA0
今のままだと3年はかかるね
でも、ゼロからやり直せば短縮できるかも!
byいわっち

575NAME OVER2018/12/22(土) 19:16:39.73ID:Ry+pmnIX0
リメイク作ってるやつさー、
作りたきゃとっとと作りやがれ。
もったいぶりやがって、ただの構ってちゃんのクソ野郎か。

576NAME OVER2018/12/22(土) 23:39:42.58ID:rdPT5Z7m0
完成したら大したもんだと思うよ
でもまあ一年に一回くらい思い出せばいい程度に覚えとく

577NAME OVER2018/12/23(日) 08:47:29.92ID:yhI0YNxR0
リメイク野郎

ギクッ!なんでわかったんだ…
もしかして、あいつ(>>575)は空木探偵事務所の通称「探偵くん」か?

578NAME OVER2018/12/23(日) 12:00:58.37ID:A3J9Bxvz0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

579NAME OVER2018/12/23(日) 12:01:26.39ID:A3J9Bxvz0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

580NAME OVER2018/12/23(日) 12:02:06.48ID:A3J9Bxvz0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

581NAME OVER2018/12/23(日) 12:02:28.45ID:A3J9Bxvz0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

582NAME OVER2018/12/23(日) 12:03:23.83ID:A3J9Bxvz0
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

583NAME OVER2018/12/23(日) 19:19:00.05ID:yhI0YNxR0
どうした?クリティカルヒットされて発狂したか?

584NAME OVER2018/12/24(月) 00:33:43.84ID:B6ooDPkT0EVE
>>573
アドベンチャーゲーム舐めてんの?

585NAME OVER2018/12/24(月) 21:17:29.82ID:brRHqRoO0EVE
キャンディーなら舐めてるぞ
ペロペロ♪
ちん〇は舐めてもらいたいな♪

586NAME OVER2018/12/24(月) 23:25:28.90ID:7xopua/I0EVE
あちゃー…刺激しちまったな。
このage厨。

587NAME OVER2018/12/25(火) 10:01:56.23ID:rwZCJBpEaXMAS
実写版のキャスティング始まってんのかw

588NAME OVER2018/12/25(火) 19:01:17.52ID:h5TLuDH00XMAS
本田翼で良いよ、しのぶは。

589NAME OVER2018/12/27(木) 21:18:09.43ID:UCGNYxk50
かずとの婚約者美人だよな
寝取りたい

590NAME OVER2018/12/27(木) 23:18:16.28ID:9y0cUdKp0
へいきちに寝取られる薄い本出してくれ

591NAME OVER2018/12/28(金) 01:26:32.89ID:yesXWrfed
へいきち乙
いい歳なんだから枯れたじいさんになりなよ

592NAME OVER2018/12/28(金) 01:29:26.47ID:+FqAC+vy0
あげ

593NAME OVER2018/12/29(土) 00:45:54.92ID:HWF3n6H5r
次回作があればあゆみちゃんと事務所でいちゃラブタイムあればいいな

594NAME OVER2018/12/29(土) 00:49:29.35ID:rVzm1h910
ないけどね

595NAME OVER2018/12/29(土) 10:41:51.86ID:qlOulbBj0

596NAME OVER2018/12/29(土) 17:01:03.68ID:0tg/hPJu0NIKU
巨乳婦警物語がいいです

597NAME OVER2018/12/30(日) 08:24:41.09ID:JYWua77k0
そこは、大西さんだろう

598NAME OVER2018/12/30(日) 10:29:16.64ID:CSig/mq+0
あのハニワならぶつ森にレギュラー出演してるよ

599NAME OVER2018/12/30(日) 18:43:48.20ID:JYWua77k0
なんだって?!

600NAME OVER2019/01/01(火) 20:10:07.56ID:aUOO9yw10
あけおめです
今年は消えた後継者に続き後ろに立つ少女が発売後30周年を迎えるわけですね
今にして尚不思議に思う事としては何故浅川しのぶの頭部にそれらしき損傷が
認められなかったのかなぁというところでしょうかw

601NAME OVER2019/01/01(火) 22:10:27.19ID:23/oQ5KL0
>>600
骨のヒビの入り方で一発目か二発目かってわかるみたいよ。

602NAME OVER2019/01/02(水) 03:03:56.24ID:taPAgSqHd
偽りの黒真珠、やっと配信スタートになるらしいね

603NAME OVER2019/01/02(水) 08:44:26.87ID:rLPP45xH0
ひとみはタバコに火をつけた…
だが、探偵くんに取り上げられた

604NAME OVER2019/01/02(水) 14:20:05.85ID:IeH6t1nS0
ようことしのぶがいとこどうしなら、ようこの母親としのぶはどういう関係になるの?

605NAME OVER2019/01/02(水) 14:29:11.15ID:6Vo6g+g9a
年離れてるけど姪なのか?

606NAME OVER2019/01/02(水) 22:04:22.58ID:IVCV2o2l0
いとこなら15歳ぐらい離れてるのなんてわりとザラ
俺も親父より10歳年上の、親父の姉の息子と17歳離れてるし
俺はアラフォーだが向こうはそろそろ還暦

607NAME OVER2019/01/10(木) 19:52:59.30ID:WzlI1LnQ0
た、たいへんだ!

608NAME OVER2019/01/10(木) 20:00:31.15ID:NezDAgGa0
じろうさまが…じろうさまが…!

609NAME OVER2019/01/10(木) 20:14:27.06ID:2kQauO4Ia
たいへんなことになったね、これはあやしろカンジだよ!

610NAME OVER2019/01/10(木) 21:41:51.16ID:3PKntl+v0
CMの少年今何しとるんかのぉ

611NAME OVER2019/01/12(土) 06:59:12.21ID:/MDPDan/0
げんしんさんは2019年現在もご存命です

612NAME OVER2019/01/12(土) 07:47:40.51ID:wHwMiL9I0
なんとなく亀仙人ぽいしな

613NAME OVER2019/01/12(土) 11:21:18.85ID:LFtRqvlq0
消えた後継者、スーファミ版のうしろに立つ少女のオープニングみたいに、もとことの会話をアニメで作ったら、さらに泣けてしまうだろう。

614NAME OVER2019/01/12(土) 12:15:45.55ID:Kh/t9PZwa
げんしんとやりたい
きっといい声で鳴いてくれるはず

615NAME OVER2019/01/12(土) 12:48:43.85ID:staUH7Pc0
なんと!墓の下にキクの遺体はなかった!
そこには>>614の遺体が…!

616NAME OVER2019/01/12(土) 14:06:27.33ID:JUghk5lSa
>>613
スーファミ版のアニメーションはセンスあるよね
怖さが無くなったとも言われるが、ラストの自白シーンが文章だけではないのは臨場感が全然違う

もとことの会話では父親がDQNをしばき殺すシーンや放火のシーンが映されるのか 胸熱

617NAME OVER2019/01/12(土) 15:05:48.22ID:GE7Yggdd0
まってください!
それは_ _ _ですね!

618NAME OVER2019/01/12(土) 21:02:41.35ID:kDN1JFfga
たっちゃんの同級生とかかなりエロ綺麗になってたからな
そりゃあずさもツンデレ美少女やおおにしかつこも脱埴輪に期待がふくらんじゃうよね

619NAME OVER2019/01/13(日) 07:31:44.53ID:lzKcZN8a0
むしろ雪子とあゆみがどうなるか見てみたい

620NAME OVER2019/01/14(月) 07:07:18.53ID:1QzMMoRK0
かつこの脱埴輪とか絶対に許さん
かつこは埴輪だから意味があるのだよ

621NAME OVER2019/01/14(月) 15:34:03.21ID:P7CeeQun0
フリゲの美樹本と日比野とゲンさんが出てくるゲームのタイトルなんだっけ?
あれ誰かもってたうpお願いしたいのだけど・・・。

622NAME OVER2019/01/14(月) 18:04:51.77ID:bw2kBtzgd
おっと↑にレスはごかんべんでさ

623NAME OVER2019/01/14(月) 23:09:06.05ID:LC4D6Nyaa
今年で何周年なの?初代は

624NAME OVER2019/01/15(火) 07:04:55.62ID:WPHSFAoLa
1988

625NAME OVER2019/01/15(火) 10:10:32.28ID:MWcYfn7y0
スーファミ版の、テキストと連動した細かい表情の変化とか
今のギャルゲーとかでさえあんなに凝ってないよな

626NAME OVER2019/01/15(火) 10:50:30.53ID:uDC5U8rQ0
ギャルゲーでさえというけど
ギャルゲー=手抜きゲーと言うイメージしかない

627NAME OVER2019/01/15(火) 14:32:54.64ID:3rFrKD4S0
そういう対立煽りは感心しない

628NAME OVER2019/01/17(木) 20:50:26.00ID:aQrJFU7J0
>>625
なんかわかるぞ

629NAME OVER2019/01/17(木) 21:47:15.89ID:78Qi0sAc0
表情で一番多いの田崎かな?
それとも一枚絵もあるあゆみか

630NAME OVER2019/01/17(木) 23:54:23.44ID:iehBpkJn0
睡眠薬のシーンのさりげない目の動きとかああいうのいいよね

631NAME OVER2019/01/18(金) 00:57:34.16ID:CLH7xEO40
ラストのお茶運ぶ動作とか他だったら絶対実装しないだろうな

632NAME OVER2019/01/18(金) 23:50:37.37ID:CLH7xEO40
!・・・
だれかに みられている・・・!

633NAME OVER2019/01/19(土) 00:27:28.75ID:wgzmazPQ0
VCのファミ探って1の方が高いんだな

634NAME OVER2019/01/19(土) 00:46:58.21ID:5bCLkK0I0
同じ値段じゃないのか
なんでだ?

635NAME OVER2019/01/19(土) 01:28:21.72ID:wgzmazPQ0
まぁ2はリメイクもあるから、両バージョン買う人への配慮なのかな

636NAME OVER2019/01/19(土) 06:32:35.05ID:4i9GEzOVa
ファミコンミニで両方手に入れた俺には関係無いな。

あ、リメイクはVC買うけど。

637NAME OVER2019/01/19(土) 16:09:32.93ID:v96iGZaga
星の王子 ニューヨークへ行く 88年公開
30年ぶり続編きてるやん
おい任天堂さんファミ探もおんなじ88年やぞ

638NAME OVER2019/01/19(土) 18:39:03.11ID:wgzmazPQ0
坂本賀勇「だが断る!」

639NAME OVER2019/01/20(日) 11:35:58.71ID:JpYjF6dM0
みやほん「やってくれないかなぁ
岩っち「やりなさい
組長「やれ、いうとるんじゃあ!!

640NAME OVER2019/01/20(日) 14:04:43.48ID:/QVWhSTB0
消えた後継者のゲームブック版では神田=和人だと聞いて和人が犯人(悪人)なのかと思ってたが、そういう訳では無いのか

641NAME OVER2019/01/20(日) 14:14:55.08ID:Hn94esfxa
>>640
「思ってたが」、と言うか...まずは原作のゲームをプレイしてみたら?

642NAME OVER2019/01/20(日) 21:17:19.98ID:RKBJidQPa
>>641
原作ゲームやってて神田が犯人だという事を知っているからこそ、神田と同一人物なゲームブックの
和人はファミコン版からは想像が付かない位ガラリと変わって犯人設定なのかって想像しちゃうでしょう

643NAME OVER2019/01/20(日) 23:03:38.51ID:HyEm6EFNd
何言ってんだこいつ頭おかしいのかな

644NAME OVER2019/01/20(日) 23:12:26.71ID:YryterRB0
ファミ探のゲームブックは2冊とも持ってたけど最近処分したわ
どっちもかなり高く売れた

645NAME OVER2019/01/20(日) 23:39:28.80ID:b+SP2/uY0
へー、いくらで売れたの?
昔の攻略本て300円くらいで買えたよね。
俺みたいにソフト買う金ないから本買って買ったつもりになってた奴多かったな。

646NAME OVER2019/01/21(月) 00:46:23.70ID:7G2u0DHl0
神田が和人かもってのはうまいミスリードだったわ
子供の時は天地が怪しいとは微塵も思わなかったし

647NAME OVER2019/01/21(月) 01:39:00.84ID:bt2M4BVk0
天地を怪しいと思わないどころか田崎を本気で疑ってたピュアな自分に戻りたい

648NAME OVER2019/01/21(月) 01:44:39.24ID:NbYhkCKV0
人が良さそうな奴が犯人なのはミステリーの定番。
半年振りに書き込んだぜ。
仕事が忙し上、年も取っちゃったしな。

649NAME OVER2019/01/21(月) 02:23:51.31ID:8UjWLdFI0
ファミコン探偵倶楽部のゲームブック、駿河屋で1冊1500〜2000円くらいで売れた。


どうもイラストといいストーリーといい、微妙にゲームとちがう部分があるし、とくに思い入れも無かったので売った。

650NAME OVER2019/01/21(月) 11:15:05.53ID:aq/p7EPS0
>>645
設定資料系の原作キャラの絵載ってたり、オリジナルでキャライラスト描いていたりと資料の価値高かったよなー
今はデータは充実してるけど資料としての価値に乏しいと思う
逆に昔はデータ集としての価値に乏しかった

651NAME OVER2019/01/21(月) 22:13:24.15ID:Ubqqz9fx0
>>648
逆に、怪しいやつがそのままストレートに犯人なゲームとか無いかな?w

652NAME OVER2019/01/21(月) 22:33:07.67ID:3rO879Ea0
割と斬新かもな。
ひねりも何もないそのまんま結末まで進んだら…予想通りの展開。

653NAME OVER2019/01/21(月) 22:48:38.84ID:PcETFizE0
田崎、やっぱりお前が犯人やったんか

654NAME OVER2019/01/21(月) 22:49:43.37ID:2Y4K9Rfd0
ポリスノーツとか

655NAME OVER2019/01/22(火) 00:12:00.38ID:11z3/zdqa
>>649
駿河屋がんばりすぎやろw
2ならオクでも3〜5000やけど
1はどうがんばっても1500が関の山

656NAME OVER2019/01/22(火) 00:26:06.20ID:QxXvFsuc0
あるいは、全員怪しい推理ゲーム

657NAME OVER2019/01/22(火) 00:39:27.79ID:FK32+2Wda
>>656
推理モノならそれが当たり前とも思うが...「全員怪しい」と言う“フンイキ”を楽しみたいなら一柳和の受難シリーズがオススメ。

658NAME OVER2019/01/22(火) 00:42:16.96ID:7pUf/gc0d
雨格子しかやってないけど推理物としてもゲームとしてもダメだなあって感じだった
好きな人はスマン

659NAME OVER2019/01/22(火) 02:05:58.46ID:4sUSTgEN0
フォグ系はシナリオライターがなぁ…
あれほど読んでいて眠くなる文章を書けるってのも、一つの才能なのかもしれん

660NAME OVER2019/01/22(火) 02:09:58.39ID:QxXvFsuc0
スナック感覚で殺し合うゲーム

661NAME OVER2019/01/22(火) 02:33:17.01ID:FvCgp9Gh0
>>651
ゲームじゃないけど、金田一少年では流石に長く続きすぎて変化球が必要になったのか
そういうパターンも結構あったなあ

662NAME OVER2019/01/22(火) 07:36:19.01ID:K1mh0DhZ0
過去作からの身内再登場のやつは犯人じゃねえだろというメタを壊した時はおお!って思ったな金田一は

663NAME OVER2019/01/22(火) 08:26:31.47ID:LJw/JuHLa
自分を金田一耕助の孫だと思い込んでるサイコパスなキンダニ少年の事件簿は
大がかりなトリックを使うのに気を取られ過ぎてそのせいで最初から犯人絞られてしまうとこがクソすぎる

664NAME OVER2019/01/22(火) 14:35:39.87ID:rGrWkJ/V0
>>651
最初が犯人の独白から始まるタイプのこうして犯人は捕まった型とか
犯人は元々わかってて、しかし鉄壁のアリバイと強力な権力を持っていて
それをどうやって崩していくか?というパターンもあるよ

前者はもう確定だから若干違うかもしれないが、
後者はあくまで容疑者で状況証拠からこいつが犯人だって決め打ちしてるだけだからその時点では「怪しい」だけだからね

665NAME OVER2019/01/22(火) 16:46:03.32ID:FK32+2Wda
いわゆる「倒叙型」ね。

666NAME OVER2019/01/22(火) 20:18:21.96ID:rP1yfkeh0
>>662
何の話かタイトル詳しく

667NAME OVER2019/01/22(火) 22:07:55.58ID:QxXvFsuc0
PSの金田一少年シリーズはあの時期にありがちなポリゴン移動制で
決して快適なゲームじゃないんだけど、なんか嫌いじゃない
言われるがままにやってれば進んでいくのより好き

668NAME OVER2019/01/22(火) 22:25:24.18ID:X3tFcodp0
>>666
タイトル忘れたけど千家とかいうやつが犯人の回
過去作に出てきて二回目だか三回目に出てきたときにやっちまった

669NAME OVER2019/01/22(火) 22:40:40.24ID:j2DA3oD70
魔犬の森の殺人だね。

670NAME OVER2019/01/22(火) 22:45:29.22ID:SKx3kzTTd
記録係やってた佐木がぶっ殺されたのもあったな

671NAME OVER2019/01/23(水) 01:28:32.74ID:EBv733Mf0
双子みたいの出すなら殺さなくてよかったよな

672NAME OVER2019/01/23(水) 06:06:26.11ID:BMPXjTXA0
怪しい奴がそのまま犯人って、結局それは2なのと違うかw
日比野が犯人ってのはまさに>>652を狙ったんだと思うが
冒頭の河原での失言「こんなところで…」で、こいつ何かあるって
プレイヤーに即ロックオンされるし、常に挙動不審、ろくに質問にも答えない
田崎とは別の意味で怪しすぎて犯人とは思えないという
それで後半、金田親子への殺しの動機がどんどんはっきりしてきて、
日比野が金田親子を恨んで殺した、洋子にそれがバレたので殺したのだったら
何のひねりも無いやんけって逆にプレイヤーを惑わすも、本当にそのまんまだったという

まあ本当にそれだけの話だと、ただのクソシナリオなのでw
「真相はそのまんまじゃないかもよ…」「ひねりがあるかもよ…」
って感じにプレイヤーをミスリードさせるために校長がいるんだけどね

673NAME OVER2019/01/23(水) 06:25:33.45ID:z+qzvg/+a
>>672
このスレをガン見してるから言えるようなコトばっかだね。

674NAME OVER2019/01/23(水) 06:50:36.84ID:BMPXjTXA0
>>673
というより半分以上は俺自身が前に何度か書いたような事なんだよw
文体が同じだからすぐに同一人物だって分かるぜ

675NAME OVER2019/01/23(水) 07:59:48.11ID:0jWESeuQd
>>674
池沼くん乙

676NAME OVER2019/01/23(水) 08:30:46.87ID:BMPXjTXA0
なんだ、最初からイチャモンつけて喧嘩売るつもりだったのか
アホらし

677NAME OVER2019/01/23(水) 10:22:11.71ID:gwcy81cza
犯人が毎回変わるのもあったな
全パターン見たら終わりだけど

678NAME OVER2019/01/23(水) 10:43:23.99ID:bFSNHFTB0
遥か昔のタウンズ当たりでそのゲームを友達が持ってたわ
何も調べずに犯人特定して、外れたらまた最初からやり直してあてずっぽうで)ry
っていう何が面白いのかわからないプレイをひたすらやってた

679NAME OVER2019/01/23(水) 14:52:14.32ID:xOn0IOBb0
アガサ・クリスティはこういう語ってたそうな
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

680NAME OVER2019/01/23(水) 14:52:47.40ID:xOn0IOBb0
〇こう語って  ×こういう語って

681NAME OVER2019/01/23(水) 16:52:56.12ID:HO9TbQgE0
ネタバレ





犯人はヤス

682NAME OVER2019/01/23(水) 17:51:00.88ID:iU+GaM6c0
猛吹雪で孤立した雪山山荘で起こった殺人事件は
丁度ニュースでやってた凶悪連続殺人犯の脱獄囚の仕業と見せかけて

本当に凶悪連続殺人犯の脱獄囚が犯人でしたが

実は正体は異次元宇宙から侵入したエイリアンに憑りつかれていました

と見せかけて実はTVのドッキリ企画でした

と見せかけて実は主人公が下着泥棒の犯人でした

683NAME OVER2019/01/23(水) 20:56:24.56ID:YsUJDh4H0
と、混乱させといて…
バカめ!死ね!!

684NAME OVER2019/01/23(水) 23:50:29.99ID:EBv733Mf0
フッフッフッ

685NAME OVER2019/01/24(木) 10:14:14.81ID:RZrqwKIV0
>>677
そういうのはネットが普及した今の時代にこそ良さそうだな
ネタバレ対策として

686NAME OVER2019/01/24(木) 20:08:31.80ID:FkiDuHuk0
犯人は誰か真相は何かあえて語りません
愛がなければ見えない( ー`дー´)キリッ.

とか言うのが最もクソだと思った

687NAME OVER2019/01/25(金) 03:09:57.01ID:Ub1Rclrk0
登場人物全員が犯人をかばいだして
客船という閉鎖された性質上身の危険を感じて
告発を取り下げるってのもあったな

688NAME OVER2019/01/26(土) 11:55:34.64ID:if++nvLJ0
数年ぶりに来てみますた

689NAME OVER2019/01/26(土) 12:49:39.12ID:QgktB1hX0
犯人が選択肢次第で変わるのだけはやめろ

690NAME OVER2019/01/26(土) 13:04:41.54ID:5AjlOnwYa
そういうのってストーリーとしてちゃんとそれぞれ成立してんの?
それなら大したもんだと思うけど

691NAME OVER2019/01/26(土) 14:56:53.42ID:lKEh2sBv0
弟切草みたいになっちゃう

692NAME OVER2019/01/26(土) 15:03:59.50ID:cxywLxSHa
そういうゲームはやった事ないけど、やろうと思えば普通に作れるんじゃないの?
例えばかまいたちにあったスパイ編とか幽霊編とかを全部別の殺人事件のシナリオにすればいいだけやん

どちらにしろそれをファミ探でやってほしいとは思わんが

693NAME OVER2019/01/26(土) 18:53:57.71ID:tWMB2GUHa
かまいたちは犯人間違いは間違いになるけど
かまいたち2は間違えても超展開で強引に犯人が変わる

694NAME OVER2019/01/26(土) 19:22:04.23ID:lKEh2sBv0
>>693
香山のおっちゃん犯人の分岐めっちゃ怖かったわ

695NAME OVER2019/01/26(土) 20:53:20.20ID:hIEAUY1n0
かま2は真理が美樹本に寝取られるシナリオが印象深い

696NAME OVER2019/01/27(日) 01:20:39.72ID:TMX8sCKr0
2ならマニキュアだろ
震えたわ

697NAME OVER2019/01/28(月) 18:02:39.45ID:feg2Wqpia
>>651
案外普通にある
ファミコンなら西村京太郎サスペンスの二作はどちらもそうだし
山村美紗シリーズもそんな感じだったようなw

698NAME OVER2019/01/28(月) 20:00:31.61ID:w2wUX9uP0
北斗星の女はファミ探と同じ製作だと聞いた

699NAME OVER2019/01/29(火) 15:06:05.71ID:cbBKCl6p0NIKU
さすがあゆみちゃん
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

700NAME OVER2019/01/29(火) 15:38:20.26ID:n9qf+E8u0NIKU
あれこんなエロゲのキャラみたいなグラだったっけ

701NAME OVER2019/01/29(火) 21:26:58.25ID:PynzxrWJdNIKU
これはゲーム中のグラフィックではない
取説用のオフィシャルイラスト

702NAME OVER2019/01/29(火) 23:39:39.35ID:orYAWC0G0NIKU
>>697
やってみるわ。それは面白そう。
ここの人的には古畑任三郎的な最初に犯人が分かってて、
後に主人公が真相に迫るっていうパターンの話ってつまんねーって思う?
火スペみたいに犯行時に正体バラさない方が推理が楽しいのか…。

703NAME OVER2019/01/30(水) 00:00:24.49ID:Zm9ETuPS0
京都龍の寺ってどこかでハマったような記憶がある

704NAME OVER2019/01/30(水) 03:24:25.88ID:D6mukcNo0
>>702
金田一37歳が今回、その形式でやってたが、
倒叙ツマンネ、犯人当てがいいって書き込みが結構あったな
俺は嫌いじゃないがゲームだといまいちかも

705NAME OVER2019/01/30(水) 14:12:23.05ID:mgY5516r0
>>703
寺の中かなんか調べに行くとバグで出てこられなくなるって同級生に聞いた

706NAME OVER2019/01/30(水) 14:31:36.43ID:A3ASc0Bra
昔は仕様として簡単にクリア不可能になるのも結構あったな
ハマっても何のメッセージも出ないしw

707NAME OVER2019/01/30(水) 21:24:15.88ID:DmmFnwzqa
「まっ、おひとついかがン?」

708NAME OVER2019/02/01(金) 05:04:53.92ID:Vlrfd0bs0
京都龍の寺殺人はBGMだけならファミ探にも負けてない

709NAME OVER2019/02/01(金) 07:54:35.41ID:umxVc8sY0
そうかなあ

710NAME OVER2019/02/01(金) 18:54:02.14ID:Q0TLZ7ZD0
アレンジャーが全然いなくて寂しい

711NAME OVER2019/02/01(金) 22:58:37.69ID:m/oxqtzM0
死体の場面も音楽変わらないしな
なんか淡々としてんだよな龍の寺は
ハマりとか強制フリーズとかもあるしなかなか大味

712NAME OVER2019/02/01(金) 23:41:01.93ID:Vlrfd0bs0
キッズゆりちゃんって殴っておもちゃ横取りしてそう
横で殴られた子がわんわん泣いても知らんぷりしてそう

713NAME OVER2019/02/02(土) 20:09:29.95ID:8jz97dQHd0202
下働きの子供に馬になりなさいとか言ってウフフーって喜んでそう

714NAME OVER2019/02/02(土) 20:21:57.29ID:iVe4mWdd00202
Switchの偽りの黒真珠買ったら、任天堂からアンケートのメールが来てたので
なんとなく答えていたら、ついファミ探新作のことも書いてしまった

715NAME OVER2019/02/02(土) 22:49:48.97ID:I1ByYehr0
>>713
どこの沙織お嬢さんだよ

716NAME OVER2019/02/03(日) 21:55:01.49ID:5LumBkoU0
一緒に帰るのは友達に噂とかになりそうで恥ずかしいし…

717NAME OVER2019/02/03(日) 22:23:54.53ID:RwqET7nR0
それは鬼畜詩織だろ

718NAME OVER2019/02/05(火) 07:20:43.57ID:SDTX9dgDa
スーファミ版のグラフィック及び音楽そのままでフルボイスの後ろに立つ少女をプレイしてみたいな

719NAME OVER2019/02/05(火) 16:06:36.85ID:9MFl8il80
今までいろんなゲーム音楽を聞いてきたが、イントロの破壊力は1の殺人現場のアレがダントツだな

720NAME OVER2019/02/05(火) 16:14:26.47ID:PijUo2sP0
京都花の密室殺人事件もなかなか怖いぞ

721NAME OVER2019/02/05(火) 19:14:47.93ID:pj5QKk8ya
さんまの名探偵の曲が流れると弟が泣いた
なぜだw

722NAME OVER2019/02/05(火) 19:23:23.24ID:bHH1yhB60
さんまの音楽も地味に怖いんだよな

723NAME OVER2019/02/05(火) 20:44:41.30ID:sktuL85L0
さんまに限らずこういうADVでは
重要な情報を聞いた時、何かを発見した時、疑問を感じたような時に流れる音楽がやたら怖かったな
もちろんファミ探でも

724NAME OVER2019/02/05(火) 22:29:13.83ID:pLKxCJ350
殺意の階層リメイクして欲しい

725NAME OVER2019/02/07(木) 08:10:50.73ID:7JfucdESa
フルボイスを含め、今風のキャラデザでリメイクした後ろに立つ少女もプレイしてみたい気もするね
勿論、スーファミ版のグラフィックでも十分通用する

726NAME OVER2019/02/07(木) 08:29:28.13ID:Gfq+LrOE0
スーファミくらいのレトロさがいいんじゃないか

727NAME OVER2019/02/07(木) 09:25:18.17ID:yn1KEyix0
うしろリメイクのグラフィックはけっこうすごいよな。PSでこれ以下のグラフィックのゲームけっこうあるぞ

728NAME OVER2019/02/07(木) 12:02:44.38ID:iQwOwRn+0
久々来たけど雪リメイクどこまで進んだ?

729NAME OVER2019/02/07(木) 12:43:05.84ID:7JfucdESa
探偵クラブ以外の別作品だと、オホーツクに消ゆもPC98版にリメイクした時のグラフィックは良かったね

730NAME OVER2019/02/07(木) 12:54:01.68ID:zH0GsKk5a
オホーツクってキャプテンシステムでもあったよね

731NAME OVER2019/02/07(木) 13:31:15.50ID:LoSLaQmp0
グラフィックもそうだけど、後継者の殺害現場BGMがリメイクされるとどんな感じになるのか気になる

732NAME OVER2019/02/07(木) 18:25:57.53ID:VyySX2nFa
あればかりはファミコンだからこそBGM足り得た...と言うかあの音源じゃないとあそこまで脳髄に突き刺さるシロモノにはならんだろう。

733NAME OVER2019/02/07(木) 21:40:11.78ID:gFr3aYOs0
やったら任倫通過できんのと違うこw

734NAME OVER2019/02/08(金) 05:56:05.35ID:43oGVDMZ0
>>727
本来、SFCの時代はもうとっくに終わった頃に出したものだからな
今思うと書き換えとはいえ98年にSFCで出したのって凄いと思う
まあそれでもディスク版から10年は経って無いんだが

735NAME OVER2019/02/08(金) 10:03:25.02ID:j6+qq1TMa
ニンテンドウパワーもなんで今さらな
あの時期にやったのかよくわからんな
ローソンの店員も全然わかってないのもいて
オペレーション全部説明させられたりとかw
まあこれなりはじまりの森なり鬼ヶ島なりWizなり
それなりのソフトも出たんでいいけど

736NAME OVER2019/02/08(金) 16:44:51.35ID:JMDi/KhDa
あのリメイクは初代ファミ探リリースから10周年記念ってやつ

737NAME OVER2019/02/08(金) 20:17:53.42ID:S3ZXTe+q0
ロッピーはどの店員も操作がわかってなくて
この一帯でロッピー利用してる客俺しかいねーのかってなって悲しくなったな

738NAME OVER2019/02/09(土) 05:22:18.83ID:PvNr7Wua0
83年から91年ぐらいまでの10年近い長い長いファミコン一強期間を考えると、
ディスク版から任天堂パワー版までの10年間は色々あったなあ(多少被ってるけど)
ファミコンからスーファミへの王位禅譲、でもスーファミの時代も
その間に終わってしまい、任天堂以外の次世代機の時代へっていう

739NAME OVER2019/02/09(土) 07:26:45.59ID:TucMY4hUM
>>3
いきなりワロタ

740NAME OVER2019/02/09(土) 07:30:04.58ID:TucMY4hUM
>>32
ワロタ。空木さんの弾幕薄いよもよろしく

741NAME OVER2019/02/11(月) 17:47:09.41ID:107E79Tsa
うしろに立つ少女をやり直して思ったんだけど、前編ラストで探偵くんがコーヒーを淹れるよと言い出さなければ
あゆみちゃんはどうやって睡眠薬を飲ませるつもりだったんだろ
探偵くんが言い出したから、私が淹れるというのもまあ自然な流れになったけど
人の事務所で客側のあゆみちゃんが自分から飲み物いれるねとか言い出すのはさすがに不自然だし

742NAME OVER2019/02/11(月) 19:10:46.05ID:+a+5uiqsa
私が挿れるよ

743NAME OVER2019/02/11(月) 19:12:40.74ID:644wdIyEd
描写されてないだけで空木事務所に行く度にお茶やコーヒーが出されていたと考えられる

744NAME OVER2019/02/11(月) 19:20:23.92ID:JNqsnl+X0
と、思わせといて…
バカめ!眠れ!!

745NAME OVER2019/02/11(月) 19:41:09.59ID:q/8gd7iN0
黙って丸福村に行けばいいのに
わざわざ睡眠薬を飲ませる意味よ

746NAME OVER2019/02/11(月) 20:29:30.15ID:Fld/cbbrd
あゆみ「探偵くん、わたしのことは心配しないでね」
あゆみ「行方不明になっても心配はいらないからね」
あゆみ「絶対心配しないでね!絶対よ!」

747NAME OVER2019/02/11(月) 21:12:19.96ID:Fd4Sez/xa
ゲーム中で探偵君が「田崎を一人で問い詰めるために僕に睡眠薬を飲ませたのだとすれば...」と考えるシーンがあるが、端的に言えばそれまでの僅かな間もジャマされたくなかったってコトだよなw

748NAME OVER2019/02/11(月) 21:56:26.71ID:th+HBZ6Ra
メタ的には後半への引きの為だろうが今見るとさすがに無理があるよな
1やった人がほとんどだろうからあゆみが無事なのは確定済なわけだしよく考えると盛り上がりはしないんだよな状況が

749NAME OVER2019/02/12(火) 03:46:52.83ID:BmMy1P2k0
あゆみ(この睡眠薬、ちゃんと効果があるわね・・・もしもの場合は田崎さんにこれを飲ませて・・・始末する!)
だったのかも

750NAME OVER2019/02/12(火) 07:01:51.77ID:PCa+fQtcM
丸福村への交通費を眠っている探偵くんの懐から……

751NAME OVER2019/02/12(火) 23:21:37.03ID:qPHs4dPL0
探偵くんを眠らせなくても普通に「じゃあ私、帰るね」と言って事務所を出て
そのままアパート→丸福村に行っても探偵くんは気付きようがないんだよな
睡眠薬を飲まされたからこそ思い詰めたあゆみの意図に気づいた
一人で決着を付けたくて睡眠薬を使ったのなら完全に逆効果だったが
探偵くんが気づかなかったら、田崎と丸福村で無理心中だったろうけど

ところで、あゆみが丸福村での事を警察に訴えたら田崎は完全に
逮捕されてたよな
帰りの電車内での三人の会話をぜひ聞きたかった

752NAME OVER2019/02/12(火) 23:41:00.92ID:f0Qgj2T30
探偵君が来なかったら田崎はあゆみちゃん殺してたのかね
やっぱり出来ん…!で踏みとどまりそうな気もするけど

753NAME OVER2019/02/13(水) 07:09:46.39ID:ZOpZ9SZK0
探偵くんを眠らすのって犯罪じゃないのかな?
あの時のあゆみちゃん怖いわ

754NAME OVER2019/02/13(水) 19:02:27.90ID:VhDS0Vml0
>>745
たかがゲーム、いや子供向けのエンターテイメント作品全般において
いちいち荒探したりするアホ、なんとかならんかなあ
ネットの引きこもりに多いんだがさ。

755NAME OVER2019/02/13(水) 19:43:54.92ID:ueAN6NTH0
>>752
別に探偵くんの説得に応じてやめたわけじゃなかったんだし
来なくても結局は殺せなかったと思う

756NAME OVER2019/02/13(水) 20:08:56.10ID:z2kmfHpk0
殺せなかったら、一人で海に飛び込んで自殺かね?

自殺しなかった場合はあゆみちゃんは
「やっぱりあなたが犯人だったんですか?」と
その場で再度追求を始めるのか

757NAME OVER2019/02/13(水) 20:34:52.19ID:464oSoc90
あゆみがこんな顔だったとしても田崎は殺しませんかね?
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

758NAME OVER2019/02/13(水) 22:29:23.25ID:QIEfCE5c0
逆に田崎がショック死しそうw

759NAME OVER2019/02/13(水) 22:51:05.42ID:YKozqHYta
>>757
むしろ田崎が殺すとかいうより勝てないまである

760NAME OVER2019/02/13(水) 23:55:37.80ID:Xsnu7My+0
こいつ男だろ?
男子高校生が老人に負けるわけねえ

761NAME OVER2019/02/14(木) 00:05:52.94ID:IBXoKjiUa
あゆみがこんな顔だったらって書いてあるのに…

762NAME OVER2019/02/14(木) 00:24:43.89ID:Pyke/zGK0
なによ しつれいしちゃうわね!プンプン!

763NAME OVER2019/02/14(木) 00:32:41.12ID:H8pHodp60
ファミコン探偵倶楽部 PART36 	YouTube動画>1本 ->画像>42枚

764NAME OVER2019/02/14(木) 09:01:50.16ID:XTDllvTF0St.V
スクショは違法だぞ
もちろんコラもダメだ
通報されたいのか

765NAME OVER2019/02/14(木) 19:49:27.23ID:TlSGE+0t0St.V
炎上させようぜー
自分が炎上しましたw
町田の宮崎

766NAME OVER2019/02/15(金) 07:46:35.49ID:+i8KVqsFM
たのみこむとかで票をいれたけど、そろそろファミコン探偵クラブの続編出せよ。黒真珠みたいないい加減な他メーカーがやっちゃう前にさ

767NAME OVER2019/02/16(土) 06:43:11.70ID:4QM75sUM0
ファミコン探偵倶楽部って名前がね・・・
ずっこけ探偵みたいなイメージなのに中身がガチもんってのが。

768NAME OVER2019/02/16(土) 11:28:08.45ID:EsPbDB2I0
これに限らずジャンルごとほぼ死滅しとるからな

769NAME OVER2019/02/16(土) 14:19:41.80ID:EmUW4AOq0
1は「探偵倶楽部」なんて無いじゃんって抗議でもあったのか、
2はタイトルに寄せて行ったのかな

770NAME OVER2019/02/16(土) 18:45:56.00ID:F/w06k/Ma
「ファミコン探偵倶楽部」のタイトルは放課後にファミコンで探偵気分を味わって貰うコンセプトから名付けたって事だろう。

771NAME OVER2019/02/16(土) 19:09:38.50ID:zKZCFF1hd
プレイヤーたちが倶楽部の部員ってことだよな

772NAME OVER2019/02/16(土) 19:37:03.58ID:tkF2x3Hi0
ぼくらの探偵倶楽部は確かにあったんだ

773NAME OVER2019/02/17(日) 00:43:22.93ID:TW6FU5C90
そういやピカチュウ探偵倶楽部は売れたんかな

774NAME OVER2019/02/17(日) 00:52:46.95ID:wSe8GiEp0
確かに当時ファミコン探偵倶楽部ってタイトルを見て、こんなシリアスなもんだとは思わなかった気がするな
もっとこう、殺人じゃなく身近なちょっとした事件を探るような軽いノリのストーリーを想像させるタイトルに思えるw

775NAME OVER2019/02/17(日) 01:10:28.23ID:1uqGlYw/0
2であゆみと洋子の探偵クラブが出てきたのって、やっぱタイトルに合せなきゃまずいと思ったから?

776NAME OVER2019/02/17(日) 03:32:10.25ID:iL0HPevSd
当時は妖怪倶楽部や仮面ライダー倶楽部といった様々な部活動が立ち上げられていた

777NAME OVER2019/02/17(日) 07:17:40.79ID:1uqGlYw/0
変なクラブ・同好会だらけの学園漫画が流行ったのもこの頃だっけ?
それにプラスしてやけに権力を持っている生徒会とか
今はもう絶滅したのかな

778NAME OVER2019/02/17(日) 12:24:00.95ID:PhLf/CbGa
>>774
CM見てディスク書き換えに走った口やでそうは思わんかったわ

779NAME OVER2019/02/17(日) 13:03:58.96ID:tN2p69R10
>>777
連載は終了していたがな

780NAME OVER2019/02/17(日) 13:10:43.65ID:TW6FU5C90
>>774
CMでめっちゃ死体でてなかったっけ

781NAME OVER2019/02/17(日) 14:15:36.25ID:khwIu+Sl0
>>777
なんとか倶楽部って漢字で書くのが流行ってた時期だよなー

782NAME OVER2019/02/17(日) 14:26:21.79ID:B0t1Gv9ad
>>780
カンジの死体大写しになってた

783NAME OVER2019/02/17(日) 14:45:54.75ID:0fqTvM8F0
いまだに一年に一度は消えた後継者をベースとした恐ろしい夢を見てしまう。

784NAME OVER2019/02/17(日) 16:24:19.49ID:LRAOyLASa
それもすげえな
それもこれも新作なりリメイクが出ないからだ…!

785NAME OVER2019/02/17(日) 16:41:04.57ID:MtzEVXci0
>>783
キクさんの祟り

786NAME OVER2019/02/18(月) 00:41:48.24ID:l+G+kbC00
おそろしやー

787NAME OVER2019/02/19(火) 09:27:19.96ID:KaQGxE8u0
むかし思いっきり探偵団とかいう特撮?になるのか?ドラマみたいなのあったよな

788NAME OVER2019/02/19(火) 09:47:28.71ID:uGUDymXLa
おもいっきり探偵団覇悪怒組
いま東映チャンネルでやってる
ゲームもディスクで出たけど
ひどかったなありゃw

789NAME OVER2019/02/19(火) 14:44:43.94ID:ps1vSX6S0
あれはミステリーじゃなくて冒険活劇だな。推理要素はほぼ無い
江戸川乱歩の少年向け作品の「ワハハハハさらばだ明智くん」
みたいな要素だけを取り出した感じ
青山ならコナンというよりまじっく快斗と言ったほうが分かり易いか

ちなみにファミ探とはほぼ同時代

790NAME OVER2019/02/19(火) 15:17:48.49ID:PFf6YpnVa
見てた記憶はあるが内容が全く思い出せん
金属探知機とか売ってたよなこのシリーズで

791NAME OVER2019/02/20(水) 18:59:39.98ID:xIQtXHGrM
はあどぐみは先生が摩天楼だったはずだが最後までわからんかった。最終回担任の先生が異動になる。で、電車で去っていく電車の屋根に摩天楼が現れたのはすごい印象に残ってる。走行してる電車やで。あれな何線なんだろう。

792NAME OVER2019/02/20(水) 19:27:43.66ID:d6olIk2h0
>>790
俺も覇亜怒組の2年前にやったカミタマンの主役少年が竹輪が大好きなの覚えてるけど、
覇亜怒組は最終回以外覚えてないという

>>791
無茶だけど先生が変装して気球に飛び乗ってるとも思えたな
因みに摩天楼じゃなくて魔天郎ね

793NAME OVER2019/02/20(水) 19:36:23.85ID:qhB8rTjx0
ワゴンセールの覇悪怒組を買って
速攻ファミ探2前編に書き換えたなw

794NAME OVER2019/02/20(水) 21:06:13.98ID:Y771/bl30
俺はどっちかっていうと続編の魔燐組の方が落ちこぼれ感があって好きだった
ちなみにファミ探と同年
「探偵団」「探偵クラブ」といった言葉が「天然」で子供向けカルチャーに
存在した最後の時代って感じがする

今だと存在はしても最初からレトロ路線狙いって感じだし

795NAME OVER2019/02/20(水) 23:04:19.94ID:Tk7Px8Sz0
そう見せかけて
バカめ死ね!
って元ネタなんなの?

796NAME OVER2019/02/21(木) 10:50:41.74ID:URr4cXISa
ピストル大名

797NAME OVER2019/02/22(金) 00:01:24.54ID:ROmtO1PK0
FEの悪役の誰かだったような

798NAME OVER2019/02/22(金) 00:14:15.18ID:QW+BsP3Q0
紋章の謎のラング将軍

799NAME OVER2019/02/22(金) 02:22:31.78ID:ROmtO1PK0
そうだラングだ
自分より遥かに弱いジェイガンの一喝にびびって逃げるお茶目なおじさんだった

ファミ探とFEは結構スタッフ被ってるんだっけか?

800NAME OVER2019/02/22(金) 08:02:50.64ID:XlwUGdlud
チームしかまると言えばファミ探とカエルの為に鐘は鳴る

801NAME OVER2019/02/22(金) 15:10:32.84ID:ROmtO1PK0
>>794
といっても「倶楽部」と漢字にしたのはレトロ風味を狙ってたと思う

802NAME OVER2019/02/22(金) 15:14:02.15ID:/FwtDczu0
>>800
マ〜ヴェラスとか

803NAME OVER2019/02/22(金) 15:33:07.23ID:ROmtO1PK0
思えばファミ探ってポートピア、さんま、神宮寺、オホーツクなどで
推理アドベンチャーが世の子供に浸透しきったあたりで
任天堂もいいタイミングで出したなあ
それまでこういうテキスト主体のゲームって任天堂はほどんど出してなかったし
(前年の新鬼ヶ島がプレ・ファミ探になった気もするが)
内容も上記の推理ゲーでまだやってなかったものを上手く狙ったなって思う
田舎の因習ミステリーとか、学園ミステリーとか

804NAME OVER2019/02/22(金) 17:55:42.53ID:r6aXiEVSa
トキメキハイスクールのことかー!!!!!

805NAME OVER2019/02/22(金) 19:25:53.21ID:MR3rUD/Xa
ときめきハイスクールはラストの選択肢がどうしてもわからず投げた
表情と合わせるのがどうも苦手だった

806NAME OVER2019/02/23(土) 10:25:57.10ID:gwviHSfC0
age

807NAME OVER2019/02/23(土) 12:12:07.89ID:EvYTMnFDd
♪恋の呪文は

808NAME OVER2019/02/23(土) 12:24:16.51ID:uwuL0UhI0
上上下下左右左右BA

809NAME OVER2019/02/23(土) 12:26:21.96ID:12DzG0T6d
♪逆さに読んでも

810NAME OVER2019/02/23(土) 12:26:47.19ID:blkAoK2ua
カミカゼの術使いたいわ

811NAME OVER2019/02/23(土) 14:19:18.19ID:6mXX41hud
貴様ッ! パンチラを狙っているなッ!

812NAME OVER2019/02/23(土) 14:44:08.97ID:ZQVLCAfB0
wikiだと坂本が書いたファミ探の一作目にする予定だったストーリーを
急遽スクウェアから企画が持ち込まれたトキメキにスライドさせたって事になってるが、
それだと実際の一作目が「探偵倶楽部」という学園ミステリーっぽいタイトルなのに、
なぜか田舎の旧家という横溝風ミステリーなのか辻褄が合うな
二作目で学園が舞台になったのは本来の路線に戻ったって事か

ところでトキメキって1秒たりともプレイした事ないんだが
ミステリーっぽいストーリーなのか?

813NAME OVER2019/02/23(土) 17:51:35.80ID:EyMzMx9Cd
うぜえなこのタイトル粘着
何回グダグタ言ってんだ

814NAME OVER2019/02/23(土) 18:50:33.17ID:0iJC5+mA0
>>812
それこそwiki使って確認したらいいじゃない

815NAME OVER2019/02/23(土) 19:18:02.40ID:NOX4ecsq0
民明書房によると、一作目がリメイクされなかったのは
おおにしかつこのリメイクが困難だったかららしい

816NAME OVER2019/02/23(土) 19:28:07.74ID:2eYQqjJra
まじパネェな民明書房。

817NAME OVER2019/02/23(土) 20:05:05.79ID:ZQVLCAfB0
>>813
お前神経症と違うか?しかるべき病院でお薬貰ってきなさい

>>814
いやストーリーらしきストーリーは書いてない

818NAME OVER2019/02/23(土) 20:15:31.55ID:nTVvmLqOa
トキメキというタイトルでミステリーを連想できてしまうのか。まぁそういう人もいるよね

819NAME OVER2019/02/23(土) 20:55:19.72ID:ezvEIUsp0
>>817
中山美穂好きな少年が父の転勤の都合で転校し、
その学校内で高山みずほと名乗る眼鏡娘とぶつかり仲良くなる、
普段は地味で控えめだけど、良く見ると顔が中山美穂に似てる

要所で、主人公の親が女の子から電話有ったぞ!言いながら電話番号が表示し、
当時は中山美穂のヒント聴けて(今はトヨタ店とかに繋がるらしいんで注意)
みずほの表情を読み取りながら、正体を問い詰めないとグッドエンドorバッドエンド的な奴だよ

820NAME OVER2019/02/24(日) 00:23:39.51ID:g9dmgCGB0
ディスク青かったよなたしか
なんか意味あったんだっけ?

821NAME OVER2019/02/24(日) 01:00:15.04ID:plgBP62o0
青ディスクは黄色いディスクに書き換えられないとかそんなんだったかな

822NAME OVER2019/02/24(日) 02:03:51.81ID:Iz0Sh8kb0
青色ディスクは、大会参加用にデータ通信対応(ディスクファクス)
青色ディスクのゲームは、黄色ディスクには書き換え不可(逆は可)

823NAME OVER2019/02/24(日) 07:37:37.09ID:HTNWXtSg0
このスレには定期的に自称ゲームクリエイターとラング将軍がやってきます

824NAME OVER2019/02/24(日) 08:23:42.21ID:+ldB2kYLM
中山美穂に電話を掛けたらTOYOTAにかかったでござる。ワロタ

825NAME OVER2019/02/24(日) 08:26:00.36ID:+ldB2kYLM
>>507
お前はバカか。バッハがファミタンをパクったんだよ。

826NAME OVER2019/02/24(日) 13:18:46.59ID:g9dmgCGB0
他がオリジナルでなんであそこだけ既存の曲なのかなとは思ったけどな
あやしろけもこうちょうも

827NAME OVER2019/02/24(日) 17:03:03.31ID:7z51hvGF0
ウチのファミ探2後編は青ディスク

828NAME OVER2019/02/24(日) 17:08:17.74ID:PX9hDJ0X0
ディスクファクスで捜査進捗を送信するとあらたなあゆみちゃんがもらえるシステム

829NAME OVER2019/02/24(日) 22:16:19.06ID:Iz0Sh8kb0
これから新作出すとしたらダウンロード版1000〜2000円ぐらいじゃないとダメだろうな

830NAME OVER2019/02/24(日) 23:08:49.49ID:AO3en2o+a
青ディスクのゲームって全部で何作くらい出てたんだろうな、3Dホットラリーしか知らんわ。

831NAME OVER2019/02/24(日) 23:20:05.56ID:Rq8erK2l0
ゴルフJAPANコース、ゴルフUSコース、中山美穂のトキメキハイスクール、ファミコングランプリII・3Dホットラリー
青ディスク専用
ファミコン3Dシステム対応
ディスクシステム FCDISK ファミコングランプリ F1レース 3,500円 Amazon 駿河屋 Yahoo! 両面
書き換え500円
1987/11/14書き換え開始
青ディスク専用
ディスクシステム FCDISK リサの妖精伝説 3,500円

832NAME OVER2019/02/24(日) 23:25:58.54ID:Rq8erK2l0
↑編集ミス・・
ゴルフJAPANコース、ゴルフUSコース、トキメキハイスクール、
ファミコングランプリII・3Dホットラリー、ファミコングランプリ・F1レース、
リサの妖精伝説の6作
黄色ディスクには埃&傷防止シャッター付きにしなかったのは何故か・・
コストかかるのかな

833NAME OVER2019/02/25(月) 00:30:34.75ID:EUItCmHA0
壊れやすい
割れてるし……バネ外れてるし……

834NAME OVER2019/02/25(月) 04:18:20.35ID:zduib9NQ0
校長のバッハはマッチングしすぎ
色々策を練ったが結局私は愚かな道化でした感が出てる。

835NAME OVER2019/02/25(月) 12:56:46.58ID:0VTRRRqS0
>>826
むしろ既存曲しか使ってないゲームってあるんだろうか
確かマリオランドの無敵BGMもクラシックの曲を使ってたよね

836NAME OVER2019/02/25(月) 14:24:48.75ID:HQGaRVJca
>>835
美味しんぼ

837NAME OVER2019/02/25(月) 14:25:38.26ID:HQGaRVJca
と思ったが警官と戦うとことかがめおべらはオリジナルなのか?

838NAME OVER2019/02/25(月) 21:09:05.61ID:9CU53xGgd
昔のPCゲームとか既存曲そのまま使ってるイメージあるよなフラッピーとか
FCの時代でもシティコネクションとかチャレンジャー1面とか
全曲ってのは分からんけど

839NAME OVER2019/02/26(火) 06:51:14.97ID:bLn8XStIa
スーパーファミコン版うしろに立つ少女のキャラクターデザインは野々村病院の人々みたいな
18禁ゲームの雰囲気を醸し出していて、個人的には好みな絵柄だ

840NAME OVER2019/02/26(火) 15:32:37.59ID:58ILVZlf0
FE紋章から任天堂がアニメ絵に目覚めて、その流れって感じがするが
FE外伝からSFC紋章の謎まで2年足らずでスタッフも大体同じなのに
何があったのかってぐらい、いきなりアニメっぽいグラに転身したんだが、
うしろに立つ少女の絵柄の変化も似てる

841NAME OVER2019/02/26(火) 17:19:17.68ID:pESDAJeKa
「うしろの少女」は、取説の挿絵ではオリジナルの時点から明らかにアニメ絵を意識してたがなw

842NAME OVER2019/02/26(火) 18:00:37.81ID:PLgkcJXRa
後ろに立つ少女をセガサターン版EVE burst errorのようなアニメ調の絵柄で
リメイクしたら、相当に面白いサスペンスゲームに仕上がりそうだね

843NAME OVER2019/02/26(火) 18:14:59.76ID:aNZSb2agd
FEは元々アニメ調でしょ
紋章からSFCになったことでガラッと変わったような印象になってるだけ

844NAME OVER2019/02/26(火) 18:18:14.92ID:b8E0tdtYa
カプに預けてRE:にしろ
VRでカンジを眺める

845NAME OVER2019/02/26(火) 22:48:59.71ID:mm4+37bE0
発売された時代の差なのかね?
後継者から一気に変わったもんな箱絵柄

846NAME OVER2019/02/26(火) 23:09:37.93ID:58ILVZlf0
>>843
いやー、方向性も変わってると思うよ
一番顕著なのはアベルかな。出っ歯からの整形クラスチェンジ
カイン、オグマ、ナバールなんかもそうだけど、むしろアニメ絵化の
恩恵を受けたのは男性キャラかも
マルスもFC版は根暗そうなオタクって感じだし

847NAME OVER2019/02/27(水) 01:34:14.13ID:WQNEIwZyd
そうなんだろお前の中では どうでもいいわそんな話

848NAME OVER2019/02/27(水) 03:32:00.80ID:+0JKgd0T0
>>847
お前まだ病院行ってなかったのか基地害

849NAME OVER2019/02/27(水) 08:01:40.48ID:sWmmOynmd
こいつ探偵倶楽部と内容を寄せるだなんだ言ってたアホだろ
ほっとけよ

850NAME OVER2019/02/27(水) 08:12:19.38ID:EputLVsxd
FEは初代からパケ絵もキャラ絵もアニメ絵だろ
訳のわからないオレ理論展開しているアラフォーとか恥ずかし過ぎ

851NAME OVER2019/02/27(水) 09:58:44.91ID:CPzchsP/a
SFC化でワロタのはキャラのキャッチコピー
タリスのサギ師とか
たざきとかおおにしさんとかにもつけてやれw

852NAME OVER2019/02/27(水) 15:13:05.33ID:c+Xn0w7B0
このスレは定期的に自称クリエイター様()とラング将軍が登場してきます

853NAME OVER2019/03/01(金) 13:24:59.18ID:1sUOXDrT0
switchでファミコン用ソフトかと見まがうばかりのクオリティで3作目を出してくれ
偽りの黒真珠の評判がいいらしいじゃん

854NAME OVER2019/03/01(金) 15:45:01.19ID:Z4Qsvpp9a
>>853
雪に消えた過去が3作目やでー
ん?雪に消えた過去をスイッチで出せってことなん?
俺も未プレイやしスイッチでやってみたい

855NAME OVER2019/03/01(金) 17:10:18.89ID:Faow/U5ra
これに限らずサテラものは
再現できるならやってほしいところ
ありゃおそろしく敷居が高かったからなw

856NAME OVER2019/03/01(金) 18:15:48.16ID:GN5wfSGNa
サテラのままならちょっとゲームとしては厳しいんじゃないだろうか
ボイスがあるくらいしかいいところがない

857NAME OVER2019/03/02(土) 00:02:04.49ID:R4dgf6Q00
>>853
売れてはいるけど評判は決して良くない

858NAME OVER2019/03/02(土) 00:53:45.87ID:7nSilXWza
ファンが望むんであれば偽りシリーズ化するゆーとったで

859NAME OVER2019/03/02(土) 11:16:26.90ID:wCMMAG8T0
まずよしおちゃんにホン書いてもらわなw

860NAME OVER2019/03/02(土) 20:52:01.87ID:B1EPEIZP0
よ〜し、チェックだチェック!!

861NAME OVER2019/03/02(土) 22:57:47.28ID:3SDdrkKla
…?!

862NAME OVER2019/03/02(土) 23:06:08.04ID:obAivYM+0
テレレレ テレレレー

863NAME OVER2019/03/04(月) 19:48:07.44ID:dVbvkIfP0
まずスイッチで探偵倶楽部コレクション出して、新作という流れで

「ファミコン探偵倶楽部PART3 真夏の夜の夢」

空木俊介が、殺された。

昔よくこのネタをネット上で見かけたなーwww 

864NAME OVER2019/03/04(月) 21:42:53.31ID:mf6j5L5d0
えーと…笑うところはどこや?

865NAME OVER2019/03/05(火) 06:55:05.31ID:HaxvuJkWM
>>853
わたしも本当にがっかりした一人です。
評価は作ったことだけ。
新井さんもかわいそう。

866NAME OVER2019/03/05(火) 10:23:05.19ID:FRtOa8Bla
やっぱり見た目だけなのか……
ゆう帝に書かせろ

867NAME OVER2019/03/05(火) 14:30:04.61ID:GJngrTx90
FC版の要所だけ直した修正版2作、SFC版ファミ探2、
そして本命のサテラ版を上手くスタンドアローンに直したやつ

これ全部入りだったらスイッチ買うと思うわ

868NAME OVER2019/03/05(火) 21:13:07.89ID:eEsVySuP0
+後継者のリメイクがあればスイッチ即買い確定やな

ちなみに2が先にリメイクされた理由は
単に美少女が出せるという理由だけだったと思う

869NAME OVER2019/03/05(火) 21:50:02.53ID:LE/e7D3p0
ちなみにの使い方あっとるか・・・?!

870NAME OVER2019/03/06(水) 10:33:08.60ID:1WGf5dmv0
時系列で先だからじゃないの

871NAME OVER2019/03/06(水) 18:53:57.82ID:kvoPVKNU0
スイッチの「ファミリーコンピュータオンライン」にファミ探来そうなんだけどなー

872NAME OVER2019/03/07(木) 12:54:42.25ID:0lmhyYzsa
セーブとか対戦協力とかも要素ないしオンラインな魅力なさそうだけどな
後々スーファミオンラインとかできて雪消えやサテラ系が体験できるとかはもしかしたらあるかも

873NAME OVER2019/03/07(木) 19:39:39.19ID:UD9MwonB0
【タイトル】 『ファミコン探偵倶楽部PART3 空木俊介最後の事件(仮)』
【プラットフォーム】 ニンテンドー3DS
【価格】 未定
【発売時期】 2013年春

≪今回明らかになった内容≫
・ストーリーは消えた後継者の3年後
 探偵・空木俊介が何者かに殺されるところから物語ははじまる。
 今回は過去二作とは異なり、空木が死ぬ直前まで追っていた事件の真相究明、
 そして謎に包まれていた空木の過去・人生が明らかになっていく。

874NAME OVER2019/03/08(金) 21:27:14.49ID:V0LAAjAo0
と、いう風に思わせといて…バカめ!死ね!!

875NAME OVER2019/03/08(金) 21:47:00.04ID:lUeE6A8V0
やめろラング!

876NAME OVER2019/03/10(日) 09:12:20.59ID:eeezMAx00
ワシはロングだ

877NAME OVER2019/03/11(月) 01:14:36.63ID:JGEEIagoM
>>873
妄想乙

878NAME OVER2019/03/11(月) 11:23:00.46ID:OuTelio6H
結局、リメイクのリもないんでしょ?
久しぶりにやりたいなぁ

879NAME OVER2019/03/11(月) 19:35:19.41ID:Mf+/wudt0
20年以上もファミ探でやる気を出さない任天堂にイラつくわ

880NAME OVER2019/03/11(月) 19:52:53.93ID:LFd+OuVh0
そら出さんやろ
商売にならんw

881NAME OVER2019/03/11(月) 22:16:05.52ID:4bM0V3ZV0
>>877
妄想乙ってバカかお前
ファミ探好きなら誰でも知ってるエイプリルネタじゃねーか

882NAME OVER2019/03/11(月) 23:58:59.09ID:qGFI8ReE0
知らない

883NAME OVER2019/03/12(火) 01:25:33.30ID:iWPQJwj+0
未だにエイプリルフールをやっているチェリーボーイがいたんだな

884NAME OVER2019/03/12(火) 02:15:07.43ID:3MhmYVOJ0
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
理系魂を刺激するカードゲーム、技術者におススメ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00160/091100061/

885NAME OVER2019/03/13(水) 01:23:35.55ID:SyrgimtG0
ウホッ、チェリーボーイが発狂してらw

886NAME OVER2019/03/13(水) 02:35:55.26ID:lFVkhcZU0
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

887NAME OVER2019/03/14(木) 01:43:57.75ID:9NsKlXoz0
童貞が発狂してますw

888NAME OVER2019/03/17(日) 06:05:09.63ID:72paQKGZM
空木さんはむしろ弾幕薄いぞなにやってんの の人やろ

889NAME OVER2019/03/17(日) 07:59:37.35ID:VkL/TpqZ0
いつの頃のブライトかにもよるが1stのブライトあれで19なんだよな
1stは全体的に老け顔多すぎ

890NAME OVER2019/03/17(日) 12:18:27.35ID:TU/rbm4oa
メディア向けのアニメ年齢やろがい!
富野もゆーとるがプラス5歳上乗せしろや
あ、ランバラルとガルマ抜いたザビ家だけはプラス15〜20やぞ?

891NAME OVER2019/03/17(日) 12:34:31.48ID:XXEOQifX0
謎の未成年縛りやなw

892NAME OVER2019/03/17(日) 20:57:24.67ID:G1AXVZlK0
縛りといえば亀甲縛り!

893NAME OVER2019/03/21(木) 09:28:28.08ID:6SHfHZ2Ha
スマホで章毎に配信とかでもいいから新作出してくんねえかな

894NAME OVER2019/03/22(金) 07:25:35.64ID:cdCPMrvR0
>>893
アキラメロン

895NAME OVER2019/03/23(土) 20:33:31.26ID:gErtZcXs0
今のはメラだ…

896NAME OVER2019/03/26(火) 06:47:31.68ID:sYJkmFB80
>>848-850
すみません、しばらくここ見てなくてレス遅れました

お前らこそ病院逝け
初代FEのどこが当時のアニメ絵だ
俺憎しで過去を改竄してんじゃえよ馬鹿

897NAME OVER2019/03/26(火) 09:52:12.43ID:udsopM1ga
いうても昔のアニメ風ってとこやろ

898NAME OVER2019/03/26(火) 10:04:56.27ID:D/fIfYXsa
>>897
80年代タツノコアニメっぽいよな
絵師の名は知らんが初代FEとファミ探2の絵って良く似てるから同じ人かな?と思ってた

899NAME OVER2019/03/26(火) 11:37:02.12ID:GMIgrmfMa
初代FEググってみたけど箱絵はアニメっぽいな
ゲームのグラは女キャラ多少はアニメっぽいが男キャラはまあよくあるFCグラ顔してる
外伝からはグラもアニメっぽさが増してる

900NAME OVER2019/03/27(水) 00:19:23.32ID:zyWr6/XH0
記念カキコ

901NAME OVER2019/03/27(水) 20:35:05.57ID:A/vshyPP0
「愛国者は」「らりるれろ」

902NAME OVER2019/03/30(土) 15:01:17.48ID:xhg/cmvu0
>>896
池沼氏ね

903NAME OVER2019/03/30(土) 20:59:38.10ID:ffBKt4Q20
池沼氏がどうかしたのか?(すっとぼけ)

904NAME OVER2019/04/04(木) 10:50:16.45ID:qD9U4erC00404
エイプリルフールすら何事もなく過ぎ去ったかw

905NAME OVER2019/04/04(木) 23:35:10.48ID:Gfgt0E0O0
age

906NAME OVER2019/04/05(金) 00:01:38.30ID:V/ssg7OB0
?!・・・・・・・

907NAME OVER2019/04/05(金) 01:57:24.13ID:LbfjMojd0
未だにエイプリルフールとか言っているピュアなチェリーボーイがいることに驚き

908NAME OVER2019/04/05(金) 02:04:52.40ID:0f6Hpd+Da
そんな大人ぶらなくてもいいじゃない

909NAME OVER2019/04/05(金) 02:07:44.26ID:LbfjMojd0
残念、大人ぶるを通り越して枯れてしまってるんぢゃ
うひょひょひょw

910NAME OVER2019/04/05(金) 07:36:49.79ID:sTMCf9c60
エイプリルフールがピュア…?!

911NAME OVER2019/04/05(金) 07:47:41.66ID:VnPevlqUa
エイプリルフールにリメイク発表があったとして、ソレを信じればピュアだろう。

912NAME OVER2019/04/05(金) 08:58:50.63ID:LbfjMojd0
>>910
よう!童貞

913NAME OVER2019/04/05(金) 12:48:11.01ID:itGN5T0Ya
むしろあってほしかったわ
もう盛り上がるとしたらそれくらいかないし

914NAME OVER2019/04/06(土) 19:43:48.80ID:j/RLS0+00
>>867
そこまでしてやっとスイッチ買うようなオッサン層に
スイッチ買ってもらうメリットなんぞ
任天堂にはまったく無いから。

915NAME OVER2019/04/07(日) 00:50:50.30ID:FE5Wpg+e0
おもしれえ改行するんだな

916NAME OVER2019/04/07(日) 20:19:26.43ID:U71zr9Hd0
>>902
そう、気に食わない相手にこういうキレ方するのがお前らの本性やでw

917NAME OVER2019/04/07(日) 22:56:10.30ID:nhM7VQaB0
と、挑発しておいて…
バカめ!死ね!!

918NAME OVER2019/04/10(水) 21:16:53.63ID:kXERuGDT0
やめろラング!

919NAME OVER2019/04/11(木) 13:54:40.46ID:y8A2ZFD0a
消えた後継者ってよりは後継者を探せだよな内容的に

920NAME OVER2019/04/11(木) 15:08:44.95ID:FuBTcRPl0
(記憶が)消えた後継者

921NAME OVER2019/04/11(木) 15:11:05.54ID:CDigUy6Oa
認知症アドベンチャー

922NAME OVER2019/04/14(日) 01:30:46.89ID:59v84gyG0
ピカチュウ探偵倶楽部映画化すんのかよ
そんなのやるくらいならファミ探のことも何かしらやってくんねえかなぁ

923NAME OVER2019/04/14(日) 18:09:42.45ID:6f2M2uhW0
母数が違うと大抵の無茶は通るなぁ

924NAME OVER2019/04/14(日) 19:51:12.27ID:tG5uvvFX0
だが、成功するかは否かは別問題

925NAME OVER2019/04/16(火) 21:45:36.00ID:KtqRGeZnd
ピカチュウを空木のポジションに据えてこっそりファミ探を映画化するというのはどうだろう

926NAME OVER2019/04/16(火) 22:02:50.23ID:CO2dSAcs0
かまいたちとかもやってアレやでw

927NAME OVER2019/04/17(水) 09:56:33.15ID:HKephOoWM
消えた後継者での探偵君の思い出す内容がアキラに襲われた時に忘れた事と幼少の事の
二つがあるから、アキラに襲われる前には母親の事等を覚えていたのかどうかピンと来なかった

928NAME OVER2019/04/17(水) 10:41:50.02ID:z5IE1juCa
母親のこと探すために孤児院飛び出したんだっけ?探偵くん
存在は知ってたけど素性まではわからなかったんだろうか

929NAME OVER2019/04/17(水) 10:56:32.28ID:sMMGXojva
母親ちゃうな本当の両親探しに孤児院飛び出した
両親どちらも既に他界していることもユリって名前すらもなーんも知らん状態

930NAME OVER2019/04/17(水) 11:45:16.55ID:dnmEzENaa
もとこの事とかはアキラのせいで忘れてたのかどっちなんだろうなあ

931NAME OVER2019/04/18(木) 00:54:57.89ID:TYKTpDLP0
どうやって孤児院入れられたんだったか

932NAME OVER2019/04/18(木) 01:07:56.66ID:jir60YoF0
もともと近所だかでしりあいでユリが火事のあと長くないと悟って託したとかそんなんじゃなかったっけ

933NAME OVER2019/04/18(木) 01:12:57.85ID:6hUfwgNa0
ユリが孤児院を営むさわこに赤ん坊を託したんじゃなかったけ
でもその事をさわこは主人公には秘密にしていたんだよね

934NAME OVER2019/04/18(木) 08:03:30.36ID:i39mjfLya
探偵君は佐和子から自分が捨て子だと聞かされて中学卒業まで育ったけど、何かを隠していると敏感に察して両親探しの旅に出た。
>>930
元子については佐和子の顔から何となく見覚えがあっただけだし、元子は探偵君が記憶を失ってる前提で話をしてるから佐和子の事が曖昧になってたのは事故のせいだろう。

935NAME OVER2019/04/18(木) 12:53:45.82ID:9zlq0q35a
探偵くんが空木に拾われたのが15歳の時で、孤児院を飛び出したのはいつ頃だっけ?
空木に出会った時の様子を見るに、仕事もなく誰かの厄介になるでもなく一人でさまよってたみたいだし
長期間そんな生活を続けられたとは考えにくいから、孤児院を飛び出したのも空木に出会う直前だよな?
中学ぐらいの年齢だったら孤児院の記憶が曖昧なんて事はなさそうだが

936NAME OVER2019/04/18(木) 14:46:09.92ID:Uqm8+cvda
孤児院飛び出したんは中学卒業してすぐやで

937NAME OVER2019/04/18(木) 14:50:41.11ID:scEwmH6Ia
まあホームレス中学生とかもあったしw

938NAME OVER2019/04/19(金) 14:10:43.71ID:WM9sHFwj0
2はファミコン探偵倶楽部の名にふさわしいというか、
当時流行ってたような小学生探偵団みたいなのが(学生・少年)探偵するからファミコン探偵倶楽部って感じだが

1って普通に主人公もあゆみちゃんも青年〜成年であまりファミコン探偵倶楽部って感じしないよな

939NAME OVER2019/04/19(金) 15:40:14.16ID:Qdjj0Luy0
舞台は学校が1番怖いな

940NAME OVER2019/04/19(金) 16:20:29.07ID:0YGd0z8Da
学校ばっかりじゃ金田一みたいに呪われた学校みたいになっちゃうしな

941NAME OVER2019/04/19(金) 16:34:14.92ID:UnekbzSFa
怖さは1の方が上だったなあ
日比野の例のシーンはめちゃくちゃビビったが

942NAME OVER2019/04/19(金) 17:37:46.10ID:31y/ZHPT0
>>941
その一歩手前の悪天候の学校は本気で怖かった

943NAME OVER2019/04/19(金) 20:12:23.80ID:j9vX8QH70
悪天候「すまない>>942、すっかりビビらせてしまったな!
>>942「?・・・・・

944NAME OVER2019/04/19(金) 20:22:02.46ID:P+MIMAX30
日比野の例のシーンは初めて見たときはガチでビビって悲鳴あげた…

945NAME OVER2019/04/20(土) 01:40:54.18ID:ulstOxs10
例のシーンは、直前までにゲームのボリュームを徐々に落としてあるのが上手かった

946NAME OVER2019/04/20(土) 02:00:28.92ID:YhhVzD+A0
DS版の日比野の震えかたが小刻みすぎて笑うな今なら
もうちょいゆっくりでもよかったんじゃないか

947NAME OVER2019/04/20(土) 10:29:25.37ID:ZL8Oh26Ga
DS版て略すのやめろ

948NAME OVER2019/04/20(土) 11:45:54.64ID:i4QmbV7y0
FDSと書けばいい

949NAME OVER2019/04/20(土) 16:41:24.87ID:n4buVEbq0
ディスク版のが怖いな。あれ。

950NAME OVER2019/04/20(土) 17:12:51.48ID:odlnsF/Qa
1とは違って、2では日比野が犯人かもしれないと重々匂わせた上であのどんでん返しだから逆にやられた感じだ。

951NAME OVER2019/04/20(土) 18:41:01.97ID:/oQE5tjCa
ビックリしたのはダントツで日比野だけど、1のラストもあれはあれで別種の怖さがあった
まずあの古くて陰鬱な雰囲気のある土蔵の奥っていうロケーションがすでに怖い
そんな場所でうしろから黒い影がぬっと出てくるんだから

952NAME OVER2019/04/20(土) 18:57:56.62ID:Vln+xApg0
ほぼルパンの天地

953NAME OVER2019/04/20(土) 20:42:38.39ID:Ij+RR7vhr
ファミ探とファミコン昔話はほんまにまたやって欲しいわ

954NAME OVER2019/04/21(日) 01:10:04.17ID:F3wgQPmi0
おもいのほかガッツリあずさに引っ掻かれてて笑うわ

955NAME OVER2019/04/21(日) 06:33:20.92ID:GKn2rT240
somebody's night!!

956NAME OVER2019/04/21(日) 06:40:48.17ID:GKn2rT240
次スレ立てといたよ

ファミコン探偵倶楽部 PART37
http://2chb.net/r/retro/1555796340/l50

てか、古臭いテンプレはもう破棄しといた。
もうね、化石みたいに堅苦しいテンプレ作るほど住人居ない。
「スレの進行や話を妨害する粘着荒らしが常駐しています」
スレが過疎に過疎ってる現在、そんな暇人はこのスレにいませんから。

957NAME OVER2019/04/21(日) 07:55:07.66ID:2tRirDdJa
過疎ってるとわかっていながら今建てていいものかどうか、テンプレ改変していいものかどうかすべて独断で行ってるアホがおるわ。

次スレちゃんと消しとけよ?

958NAME OVER2019/04/21(日) 12:10:03.14ID:qs0g2P03F
そういや昔いたな変に数字絡ませたスレタイでたててたやつ

959NAME OVER2019/04/21(日) 23:46:58.48ID:wTT4IFJe0
>>958
結構昔から見てるつもりだけど覚えてないや
どんな感じだったっけ?

960NAME OVER2019/04/22(月) 08:00:16.59ID:LSYVrX3Qd
いいよ基地害の話は

961NAME OVER2019/04/23(火) 08:59:45.80ID:2BzrM8iQ0
まあ>>956でいいじゃない

962NAME OVER2019/04/24(水) 13:36:15.94ID:YdUJdJT/0
なんでもいいよ

963NAME OVER2019/04/26(金) 11:58:54.71ID:MC4qiEJY0
ファミコン探偵倶楽部 PART37
http://2chb.net/r/retro/1555796340/l50

964NAME OVER2019/04/26(金) 12:44:06.49ID:3XibgE/30
新スレがやってくる!新スレがやってくる!!
おそろしやーー!!

965NAME OVER2019/04/26(金) 22:39:33.16ID:t4ybzs8Q0
>>951
1はカンジの死体だろ
あれはトラウマもの

966NAME OVER2019/04/27(土) 00:29:33.78ID:NEWXYiV0a
消えた後継者発売から今日で31年
紫龍氷河と同い14やった俺もおっさんやで
記憶なくしてもっかいプレイしたいわー

967NAME OVER2019/04/27(土) 01:50:45.41ID:6t/cH82Z0
とうとう元号2つ前の作品になっちゃうかー

968NAME OVER2019/04/27(土) 05:01:32.35ID:2zj2sCtka
「後ろの少女」と「雪過去」は平成だけどね。

969NAME OVER2019/04/27(土) 07:26:06.81ID:SBZB8JkI0
>>965
当時小4のワイ、歩いて30秒の塾に夜通えなくなるトラウマ。

970NAME OVER2019/04/30(火) 22:09:57.66ID:YvKMr8qg0BYE
うますすみ、しかすすみて、ばかかくせい

971NAME OVER2019/05/01(水) 00:19:21.64ID:1DG2sekz00501
おめで令和

972NAME OVER2019/05/01(水) 01:47:47.30ID:5laRgTsE00501
と、浮かれさせといて…
バカめ!死ね!!

973NAME OVER2019/05/02(木) 15:50:09.88ID:N231+HlH0
人殺しー

974NAME OVER2019/05/02(木) 17:04:10.77ID:3HnTiBU40
方位445…振り下ろせ!→後ろから墓石でガツン!

975NAME OVER2019/05/02(木) 17:48:05.87ID:Aj/csj2P0
そうかわかったぞ!Order&Harmonyという軍事用語なんだ

976NAME OVER2019/05/03(金) 09:28:42.64ID:6Wqwx3rP0
ごろう・かねだ
G.K…ザルキーパー森崎だ!!

977NAME OVER2019/05/03(金) 09:57:36.84ID:PcCdi9TA0
そう なんども やられて たまるか〜〜!

978NAME OVER2019/05/03(金) 10:01:03.07ID:tqiIJTAs0
?!・・・・

ボール は ともだち・・・?

979NAME OVER2019/05/03(金) 11:30:59.55ID:6Wqwx3rP0
水の

あいつ(ボール)は本当に悪い奴だったぜ。ついていけないほどにな。
しょっちゅうゴールネットを突き破るもんだから仲間内で妙な噂がたっちまって…

980NAME OVER2019/05/04(土) 03:10:24.91ID:z46wdXlo0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

981NAME OVER2019/05/04(土) 09:22:32.02ID:eGagcxye0
ファミコン探偵倶楽部?
これが現実なんだよ

982NAME OVER2019/05/04(土) 09:27:06.24ID:K1bntXq10
>>981
グロ耐性あるから全然大丈夫だけどかわいそう(´・ω・`)

983NAME OVER2019/05/04(土) 09:30:27.43ID:77cq1K3Ga
>>982
グロ耐性ってどうすれば身に付くの?一通り見たけど慣れない…

984NAME OVER2019/05/04(土) 09:33:26.25ID:K1bntXq10
>>983
なんでだろう?昔からこういうのは平気なんだ。かわいそうだとは思ったけどね

後ろから天地や振り返る日比野のほうが100倍怖いわ

985NAME OVER2019/05/04(土) 11:12:50.59ID:gKV3DDIwa
怖すぎてクリックできやん:(;゙゚'ω゚'):
カオティックビデオてなんなん?何貼ったん?

986NAME OVER2019/05/04(土) 11:41:06.33ID:hEWXTKX2a
>>985
冗談抜きでキミはやめとけ。まともな人間が見たら頭痛起こすぞ

987NAME OVER2019/05/04(土) 12:54:50.42ID:4Q2hs3fY0
ひでえな
首切断はあかんわ

988NAME OVER2019/05/04(土) 13:42:25.37ID:8q6R0MRFa
>>986
ありがとーw
>>987
首切りー!?
見んでよかった夢にでるわ!

989NAME OVER2019/05/04(土) 23:27:45.86ID:tHcTCiEZ0
田崎・丑美津高校用務員
T.Uだ!

990NAME OVER2019/05/05(日) 00:27:37.82ID:DOxNgtJ/0
今日のコナンで青酸化合物で懐かしくなった

991NAME OVER2019/05/05(日) 04:25:05.55ID:WU8BBB6Y0
>>983
日帝軍人になればゲラゲラ笑いながらやれる

992NAME OVER2019/05/05(日) 10:18:52.60ID:hVFMCkQz00505
そこは北の将軍様の犬になればどんだけでも
まあ、目をつけられたら一気に飛ばされる側になるだろうけどな

993NAME OVER2019/05/05(日) 19:42:49.24ID:hVFMCkQz00505
アキラ・あやしろ
A.Aだ!
…だから、なんなんだ?

994NAME OVER2019/05/06(月) 00:42:23.04ID:AMPbBKBh0
葉山「それが…あの夜、田崎さんが旧校舎の壁を修理しているのを逃げてく途中に見たのよ

田崎のアリバイは証明された?!

995NAME OVER2019/05/06(月) 01:09:31.96ID:st4dAvNv0
>>984
お前みたいなタイプが
異常犯罪者予備軍なんだよなー

996NAME OVER2019/05/06(月) 01:10:22.41ID:st4dAvNv0
くわばらくわばら

997NAME OVER2019/05/06(月) 01:11:46.08ID:st4dAvNv0
>>981
うわああああああああああああああああああ

998NAME OVER2019/05/06(月) 01:12:04.57ID:st4dAvNv0
>>981はヤバすぎ

999NAME OVER2019/05/06(月) 01:12:31.05ID:st4dAvNv0
貼った奴はくたばれ

1000NAME OVER2019/05/06(月) 01:14:01.67ID:st4dAvNv0


lud20200623163725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1536929300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ファミコン探偵倶楽部 PART36 YouTube動画>1本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
ファミコン探偵倶楽部 PART41
ファミコン探偵倶楽部 PART42
ファミコン探偵倶楽部 PART40
ファミコン探偵倶楽部 PART44
ファミコン探偵倶楽部 PART34
ファミコン探偵倶楽部 最初に君を助ける天地さん
ファミコン探偵倶楽部 最初に君を助ける天地さん
ファミコン探偵倶楽部リメイク 悲報同人レベルに
★ファミコン探偵倶楽部リメイクの絵師が凄いwwww
● ファミコン探偵倶楽部リメイク発表するも非難轟々 ●
雑談 ファミコン探偵倶楽部消えた後継者 [無断転載禁止]
● ファミコン探偵倶楽部リメイク発表するも非難轟々 2 ●
【悲報】去年9月発表から一切続報なしのファミコン探偵倶楽部リメイク
【Switch】ファミコン探偵倶楽部【30年の時を越えてリメイク】
「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女」5月発売キターーーーーー! 
【名作】ファミコン探偵倶楽部、リメイク決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奥村ユリ ファン倶楽部 Part.3
【ツイキャス王】コレコレファン倶楽部 part45【コレたん】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part244【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part243【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part234【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part227【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part213【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part191【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part220【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part235【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part239【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part231【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part229【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part204【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part180【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part164【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part160【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part208【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part162【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part214【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part189【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part199【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part186【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part150【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part210【元スマイレージ めいめい】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part157【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part140【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part135【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part126【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part146【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part154【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part141【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part155【元スマイレージ めいめい】 [無断転載禁止]
【大阪】谷町秘密倶楽部 part19【M性感】
▼▲▼▲競泳選手萌え萌え倶楽部 part9▲▼▲▼
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の36
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の36 
【吉原】レタス倶楽部 Part7【オレンジG】
【吉原】倶楽部 花物語 Part10【ルシャナグループ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ディスクシステム最高傑作はファミコン探偵クラブ消えた後継者だが、じゃあ2番目は?
ファミコンウォーズ part11
【予約終了】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.30 [無断転載禁止]
突撃!ファミコンウォーズ WiFiスレッド PART1
【予約】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.2 [無断転載禁止]
【予約】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.47 [無断転載禁止]
【予約】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.11
【3DS】ファミコンウォーズDS 失われた光 part1
【転売屋大勝利】ミニスーパーファミコン 販売情報 Part.42【konozama】
【転売屋大勝利】ミニスーパーファミコン 販売情報 Part.50【konozama】
【予約終了】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.18
04:51:58 up 37 days, 5:55, 2 users, load average: 54.83, 53.61, 46.25

in 0.016902923583984 sec @0.016902923583984@0b7 on 021918