◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【クリスマスは】マグマ大使38【お正月も】 YouTube動画>5本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1671513011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今回より荒らし行為は厳しく取り締まることにしたのでそのつもりで
前スレ
http://2chb.net/r/rsfx/1653820753/ このようなスレッドを立ててまで、いわれなき執拗な誹謗中傷を繰り返すことに
いったい何の意味があるのか、私にはまったく理解できないし理解しようとも思わないが、
こうした若者が増えているとしたら、本当に日本の未来が心配な気がする。
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / : >>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ : >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ : >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
∥ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / / >7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .>8 大地(丙)さんだから期待せずに待とうw
゛'''' '' ' .' / ウホッ!オレルアンのいい男ビラク様が>>10Getだ!
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ く れ な い か (騎士勲章
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-
ジェ>>1ガン お前、なんかモビルスーツみたいな名前だな(w
星のジェミ>>2 お前は俺から離れんじゃねー
>>3ジ あ、お前いたの?(w 斧置いて帰れよ(ゲラ
ロ>>4ェ お前だけ二部で寝返ってんじゃねーよ!!
>5ードン ノロマ野郎め、悔しかったら追いついてみろ(w
ザガ>6 お前だけが俺の仲間だ
フィー>7 露出増やせよ、この売女が❤
>8ヌトゥ 死んでなかったのか、このオイボレ(w
ルー>9 チャラチャラしてる割には新米Sナイトの中でお前だけイマイチだな(プププププwwwww 暮も押し迫ってまた大物が滑り込んできたか
一体どこで締め切ればいいのか悩ましい
天晴
安倍は退治された
悲しんでるのはツボウヨだけ
絵沢萌子
ラストで今年一番の大物が来てしまった
ご冥福をお祈りいたします
後日発覚パターンが多いので
今この瞬間にも滑り込み行列に並んでいる人も多いかもしれんのだよ
しかし締め切りまで残り8時間を切った
もはや一刻の猶予もないのだよ!
ぎりぎりまで往生をがまんして新年の初逝きを狙う人もまた多いのだよ
皆様、黙示録の時代にようこそ♪
>>24 初逝きか、いいなぁ
まだ逝き初めは無いのだろうか
ここの人たちはウズウズしているのだよ
今まで一度も死んでいなかった人が相次いで亡くなっている
世の中が変わりつつあるのだろうか
マグマスレの住人も恐れずに力を抜いて
○○○を受け入れて2013年を元気に過ごしましょう
○の中に入る言葉を答えなさい
不正解者は今年一年マグマスレへの書き込みを禁止しします
ワシは無職でヒッキーそのうえ近所付き合いもないし
だから秘密をバラすと言われても何らの痛痒もない
今日は某半島の北国の総書記の大変めでたいのお誕生日のことですよ
おまたせしました
日本人からYMO、高橋幸宏さんです!
一方、中居は芸風を死ぬ死ぬ詐欺に切り替えた
人生いろいろですよ
>>44 こちらもあの3人の中では一番(頭髪以外は)若々しい印象だったのにな・・・
ひょっとして
ドラムの演奏って体に良くないのかな?
美人薄命とは限らない
むしろ美人は 美しいうちに死んでほしい
筵は敷布団に使うのが正解
大河ドラマとかで掛け布団に使ってる時が有るが、あれは出鱈目
掛け布団には打掛けを使うのが正しい
ブログを見たけど
上野山さんは2回目打ってから駄目になったみたいだな
>>64 ついに博久も・・と思ってびっくりしたじゃないか
紛らわしい書き込みしてんじゃねえよハゲ
>>69 お前はマグマスレにいてこの程度のネタも理解できないのか
これだから令和生まれは困ったチャンカワイなのだ
帰ってきたキャプテンスレならまだ食い込む余地があるよ
この様子だと三谷昇が誰なのか知らない奴ばっかの予感w
斜視と思ってたが片目失明してたんだね
ご冥福をお祈りします
>>78-79 殉死せよ
ここはウルトラマンタローとかギャバンとかデンジマンとか言い出す薄気味悪い特ヲタが来ないのが良いね
つまり他板のマグマスレから変身忍者荒らしやガンダム荒らしを追い払うには
ここみたいに訃報を書きまくれば良い、ということか
>>88 そのような紛らわしい書き込みはやめてもらいたい
ちなみに江木と幸宏さんは同じ年で誕生日は2日違い
闇サイトや闇バイトの規制が始まればここも取り締まり対象になるな
ここの内容では表現の自由は通用しないだろ
ペロペロ高校生はいっそのこと首でも吊っちゃった方がいいよね
十蔵はスシローに就職、役員専用トイレの人間ウォシュレットとして、死ぬまで社長の事後肛門をペロペロする人生を歩むのが素敵な人生
マグマ老害どもは耄碌してるから、外食したら所構わずペロペロしているに違いない
良い歳して情けないな
何の為に永い事生きて来たんだ?
無駄な人生だな
耄碌ってウェルズのタイムマシンに出て来る地底人だろ
僕は耄一、ママは耄二、パパは耄三、お爺ちゃんは晩御飯抜き!
こんなに嬉しそうに死人の名前を書いているスレは見たことがない
「オロロ~娘が亡くなったよ~カンちゃん」
「私の息子よ~」
昨日、カモノハシが出てくるEテレのやつを見てたら
いつもどおり渡辺徹さんが元気にナレーターを担当しておられた
今やってるサザエさんには普通にタラちゃん出とるし
さっきまでちびまる子ちゃんも新作やってた
何かいろいろ騙されていたのではという気がする
マスコミはフェイクニュースで溢れている
訃報が出ても信じる奴は愚か
死んだと思われているあの人も実は生きている
>>111 >>112 この会話の噛み合って無さw
ここらしくて ワロスwww
「王に756号を打たれた鈴木」の死が
何故か三年後に発表される
伝統ある我が校の生徒が
そんな馬鹿なことをするはずがない!
名前の最後に虫がついてないからおかしいと思ったら・・・
ネタにマジレスとか狂ってんのかよと思ったら、ここ昭特板か
それじゃ仕方ないなw
昭特大使などいない!
昭特大使は最近の教科書には載ってないのを知らんのか
自慢じゃないが ワシは
酒鬼薔薇聖斗という漢字が書けない!
酒鬼薔薇聖斗の場合
凝った漢字をつなげてかっこいい名前を考えたぞ!ヤッター!
まではいいけど
でもこれちゃんと読んでくれないよなあ と
横に可愛いカタカナでルビふっちゃったとこが如何にも厨房だよなあ
>>141 ショックだわ
あんなに良い乳した人が亡くなるなんて
あらら…DVDのコメンタリーなんかを聞いてると、
失礼かもしれんけど
意外と知的な人だったことがわかるんだよな、R.I.P
カメや恐竜に襲われ最後は大地震になるやつが良かった
恐竜100万年たまたまBlu-rayで最近見たばかりだわ
子供の頃、映画館で例の恐竜のやつ見て珍珍がカッチカチになった記憶がある
ゴールデン洋画劇場でカンサスシティの爆弾娘を見た思い出
日米対抗ローラーゲームの佐々木ヨーコも出とった
恐竜100万年の後に原始人100万年を見た時の
ガッカリ感ときたら
というわけで急遽恐竜100万円を借りてきたので今から見る
ついでにバーバレラも借りてきた
どちらも幼少期のワシの珍宝をカッチカチにした作品である
そんじゃあミクロの決死圏も観とけよ
ボンドガールのオファーを蹴って出たんだから
体に張り付いたアメーバみたいなのを剥がすシーンがエロかったね
最近警察から変な電話がかかってくる
ワシが富豪老人だからか
>>155 すまん変換ミスをした
富豪老人 → 不幸老人
>>156 貴様のような不毛老人に何がわかるかハゲ
西崎なんかどうでもいいから早く槇原をそっちに呼んでやってくれ
全面的に謝罪する
痛恨の失態をお赦し下さい
動脈解離の話は2015年だった
ニュースによるとまた動脈解離やっちゃったみたいですね
ま、 深刻な疾患抱えてる癖に
最低三回は打ったっていうんだから自業自得やな
知恵のない奴から死ぬしかない
わかってるぞお前ら
有名人がお亡くなりになると割れ先にとその名前をここに真っ先に挙げて
天下をとった気分になりたいのだろう
おろかな老害どもめ
ここは偉人たちの逝去を悼む厳粛なスレです
下品な下ネタへ誘導するのは御遠慮ください
ワシはこのスレに訃報をいちばんに書いて天下をとるのを日々の目標と生き甲斐にしているのじゃが
何か問題あるかの?
有名人の訃報など新聞やテレビで誰でも知ることができる
ここでしか知りえない、有名じゃない人の訃報を取り上げてほしい
訃報を書いて天下を穫る
今年の流行語大賞にしたいぐらいです
真っ白の心で改めて見ると
「訃」っていう漢字はなんかインチキ臭い
真っ黒な心で改めてみると
キミは一番インチキ臭いよ
単なる老人ではない
訃報先取り翁と呼んでもらいたい
>>184 おまえの心(もしそういう物がおまえにあるとして)が真っ白ではない事はよく分かった
よく考えるとマグマ大使のドロックスの回に出ていたな
『熱の入った一人芝居を繰り広げるバランゴ島空港の管制官』ですな
ご冥福をお祈りいたします
あとせんだみつおは湯原のコンビの人とは同名の別人だったorz
マグマ大使なんかに出演したのは一生の不覚
と思ってるだろう
何だよ大川総裁がお亡くなりになったかと思ったじゃないか
大川隆法が仏陀の生まれ変わりだと知っていましたか?
1. 知っていた
2. 今知った
大川隆法が亡くなったことを知っていましたか?
1. 知っていた
2. 今知った
毎朝近くの川の土手を散歩している爺さんが亡くなった
町内で結構有名だった
元気そうだったのに
>>201 心霊喫茶なんちゃらってのだけ見た事あるけど
内容は割と真面目な感じだったな
PS5買ったんだけど、遊びに来ないか?
とガチホモで知られる先輩からの誘いみたいな感じ
若大将の妹、ワイアール星人の隣でミカンを剥いていた人
幼児の頃ワイアール星人のせいでロマンスカー恐怖症になったなあ
若大将の妹は兄より年上だった!
そして江木の政夫は民さんより年上だった!
奇しくも最近「変身」を再見したばかりだった
何か虫の知らせ的なものだったのかもしれないと思ったり
ご冥福をお祈りいたします
ただただ訃報を垂れ流すだけではなく、故人を偲び、
その想い出を語り合う、あたたかいスレッドにしていくべきなのだ
>>219 人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやってマグマ大使や素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、
子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたのでもう今度こそ本当に投稿は止めるが、少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
使いたいコピペのためにわざわざ仕込みを入れるのは、なかなか感心したけどな
扇 千景(おおぎ ちかげ1933年〈昭和8年〉5月10日 - 2023年〈令和5年〉3月9日)
本名、林 寛子
>>230 どっこい大作で志村喬に手籠めにされたという話があったな
ご冥福を祈る
最近このスレッドに元気が足りないので
新マグマ大使のエンディングテーマを貼っておきます
♪かなしくなると なぜか想い出す
あいつはひび割れ 金髪野郎(イエーッ)
上から読んでも マグマ
下から読んでも マグマ
ピロリロリ~ ピロリロリ~ 倒せピロリ菌
身長65メートル 体重1万5千トン
時速は98キロだい (ギャフン)
今日のおかずは 2000年代 蒼井そら
楽しい歌をありがとう!とタマキン裏をやりましょう!は似ている
レスが増えてるので見てみたら
何だ平穏無事じゃないか
資生堂MG5のCMで団次郎さんがブレイクしたのは1960年代末ころだったか。
wikiによるとMG5シリースのスタートは1963年とある。
「仁義なき戦い」の第1作(1973)
昭和30年ころのシーンで、散髪屋の鏡の横にそのMG5が確認できる。
それも「たまたま映り込んでしまった」レベルの量ではなく、
シリーズほぼ全製品がずらりと並べられているのだ。
おそらくタイアップ的な何かがあったのだろう。
ディテールにうるさい深作君が何故これを容認してしまったのか?
それはさておき、謹んで団時朗さんのご冥福お祈りいたします。。
お前いっぺんケツの穴から手え突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか
明日、電撃訪問をすべく
ただいま隠密行動をしている
どこに電撃訪問するかは秘密なので君たちには一生謎である
半島とか言ってる輩が反日ゲリ三の信奉者なのが一番笑える
2日以上もスレッドの進行を止めた
>>245に猛省を促したい
ここに書き込むの躊躇したけど、あまりにも悲し過ぎるので
飯塚定雄さん
いくらこのスレッドでもそのような不謹慎な書き込みは断じて許されませんよ!
サンジョルディの日が投票日だと憶えておこう
と思ったが、そもそもサンジョルディの日が何日で何をする日なのか知らん
昨日、仏様の生誕祭だということを声高にして言うべきだったと後悔している
今年に入ってからいろいろな人が亡くなったね
来月以降はもう一人の死者も出ないことを願う
世界中年寄りばっかりに成ったらそれはそれで怖い
怖いどころか人類の終焉
わしが「夕子の白い胸」を初めて観たのはつい最近のことだ
片桐夕子さん、子供の頃雑誌で見かけた時はドキドキしたけど、出演作は遂に観たことは無かった
シネば良かったのに
って言うか選挙対策の自作自演だろ
日光ロケ
世界遺産 二荒山神社が今も変わらぬ姿
国鉄日光駅 今も同じ建物
神橋と太郎杉も同じ
いろは坂が当時は新設で林がないハゲ状態
ロケ日は67年4月では?男体山の残雪から。
>>284の心無い書き込みのせいで2週間もスレッドが停止してしまった
一体どう責任を取るつもりなのんか 他人事ながら道場と怒りを禁じ得ない
最近は死亡者がいないのか
ここのゼーレの長老たちみたいなのが皆くたばったのかどっちなんだ?
珠玉
と書くと珠世さんを思い出すが
たまたま と何故読まないのか広辞苑に問い詰めたい
イエメンで恋をして
ウイグルのマシンガンで
僕の胸撃ち抜いてよ
俺には自殺願望のある愚かな男の妄想にしか聴こえない
福生で米軍に囲まれて過ごしているとこんなことを考えるようになるのだろうか
あとナイアガラトライアングルをナイトラと略すのは禁止
マンハッタントランスファーのマントラとややこしいからだ
ついでにスレが過疎っているからって、ど菊スレに泣きつくのもコンゴ禁止とする
もちろんルワンダもスーダンも禁止である
マグマ大使の旗を考案したのでご自由にお使いください
○ ○
○
△
ち
>>297 スレ住人の数(荒らし含む)のシンボル化はよいとして
マグマスレならこうなるべき
○ ○
○
△
尻
おまえらみたいのがいるからジャニーズは報道もされずにやり放題だったんだな
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどう
正義の有志数名によって考案された新しいマグマ大使の旗に関して
品性下劣な輩による誤った解釈が目に余るので正しく解説する
○ ○ はマグマ夫婦
○ はガム
△ はアース様
ち は「地球」の「ち」
このスレッドが読者にとって脅威となったのはいつですか?
他人を見下したり、厳しい言葉で罵ったり、嘘や中傷、根拠のない嘘で評判を傷つけたり、
ここには子供に道案内もできない大人しかいない!
余計なことをいうと すぐに規制対象になるというのに
ここ マグマスレでは何の制限もない
既にアテナからも見放されているのだろうか、このスレは…
ジャイアント吉田さんの訃報を見落としていたとは不覚にも程がある!
それはジャイアント・ロボのスレにて主張するのが筋だろう
ロシア/ソ連はハゲフサの法則がある
次の大統領はフサフサ
見落とし4/17
エイプリル・スティーブンス(1929-2023)
「怪獣サソギラスなのだ」
♪マグマ〜大使に 蹴られて死んだ〜
そのくやしさは 忘れはしない
マモルに毒ガス 浴びせるぞ〜
俺は怪獣 サソギラス〜
♪せまる〜ゴア〜 宇宙の帝王〜
われらを狙う ゴア様だ
地球の平和を 守るため〜
ゴー!ゴー!レッツゴー! マグ〜マ大使
マグマ〜 パンチ マグマ〜 キック
マグ〜マ大使 マグ〜マ大使
マグマ〜 マグマ〜
「マグマ大使は、ロケット人間である。
彼を創造したアースは、地球制服を企むゴアの
宿敵である。
マグマ大使は、宇宙平和のためにゴアと戦うのだ。」
終わったスレ
懐かしドラマに逃げようとも天は見ている
♪胸に仕込んだ ロケット弾だ〜
じまんのジェット気流 敵を撃つ〜
火山の島からぼくらのために
きたぞわれらの マグマ大使〜
手にした笛〜が ピ〜ヒョロと鳴れば〜
マグマ大使が 飛んで〜くる
アースのもとから正義のために
きたぞわれらの マグマ大使〜
ジェーン・バーキン
バーキンバッグでも有名だが
昔ドピュった人も多いはず
パイロット版のマグマ大使さんは井出らっきょに似ている
>>355 >>356 スレチです。
ここは訃報をかくスッドレなのです。
今後は訃報ではなく偉人・有名人の誕生を報告し、祝うべき
教え子と性的関係を持った教師
うらやま・・・けしからん!
ところで今日は間寛平さんの74歳のお誕生日ですおめでとう
そして横澤夏子さん(意外と高身長)33歳のお誕生日でもありますおめでとう
はるな愛さん
船越英一郎さん
杉本哲太さん
羽賀研二さん
ジャネット八田さん
お誕生日おめでとう
男も知らず女の喜びも知らずに死んでしまってかわいそう
女の喜びって何だ?
アナログ糞ジジイが考えそうなことはだいたい判るが
最近のニュースも見てないのか?
世の中ではいろんな事故が起こってるんだ
ミッキー・カーチスさん(85)
お誕生日おめでとう
今日のちょっと良い話
炎上覚悟で白状する。
元彼のお爺さんが死ぬ直前に「おそそが見たい」と言った。私は恥ずかしかったけど、死ぬ前に願いを叶えてあげたいと思ってお爺さんの枕元にM字開脚しておそそ(お股)を見せた。そしたらお爺さんは「おそそやない、おそとや、景色見せ…てく…れ」と静かに息を引き取った。
>>370の書き込みは本当に許せません。おそそを愛する人への冒涜です。
じゃあアンタは孫娘にでも見せて貰いなさい
読めすら居ないなら諦めろ
お爺さんが死ぬ直前に「女の子のおそそが見たい」と言った。
お婆さん「あらまあ、困ったわねえ。どうしよう。あ、そうだ、
お爺さん、これでいいかね?よっこらしょっと。」
お婆さんはそう言うと、お爺さんの枕元にM字開脚しておそそを見せた。
お爺さんはあきらめて静かに息を引き取った。
お婆ちゃんばっかしのソープがあってもいいと思うんだ。
行為の最中に天国に行くお婆嬢ちゃんがいるのは仕方ない。
ちょっといい話。
お爺さんが息を引き取る1時間ほど前に「若くて可愛い女の子の肛門が見たい」と言った。
お婆さんは「おやまあ、困ったね。私のじゃダメですか?」と苦笑。
するとお爺さん急に険しい表情で「そんなもんアカンに決まっとるやろ」と大声を出した。
「ババアのケツの穴なんか誰が見たいねんアホンダラしばくぞ」と激昂するお爺さん。
つづきは
>>383の人おねがいします
お婆さんはムカッとなってこう言った。
「お爺さん、肛門がええなら水戸の黄門さまで辛抱しな!」
そして水戸黄門のビデオをかけた。お爺さんは黄門といっしょに
旅立ったのであった。
お前らがお婆さんの話ばかりしとるから
こういうことになるんやアホンダラ
「お婆さんちゃいますねん。お爺さんでっしょ。
アホンダラ。」
新しいスレが出来ました
人間もどきには来れないところです
さっきテレビで「うんこ情報に注意してください」って言ってたので
ビックリしてよく聴いてみると、「新幹線の運行情報に注意してください」
だったわ。ワハハハハハ。
お爺さん、今から海の様子を見に行くとシアワセになれますよ
いや、ワシはこれからうんこしに行くので、お婆さん一人で
いってらっしゃい。ホヘホヘ。
爺さんはうんこしに行ったよ
妖怪が出ると言われてる、外のボットン便所だけど
今日は五千円札の民さんの肖像で自慰してぶっかけた
もし諸君の五千円札の女性の顔にシミがあったら、ワシのだと思ってほしい
うんこ爺さん、まだ戻って来ないな〜
トイレット博士みたいに一年分のうんこを出してるのかな
トイレット博士を知ってる人に出会えて感激
ダラビチが1年分のウンコをする回は大好きなエピソードだ
トイレット博士の作者、とりいかずよし氏は昨年亡くなられてるようだね。
マスク氏が来日中らしい
町で彼を見かけても七年ゴロシとかやっちゃダメだぞ
町で田牧そらちゃんを見かけても七年ゴロシとかやっちゃダメだぞ
ソープ行ったら嬢ちゃんのクリトリスは舐めてあげる?
クリトリス舐めた時、女の子が快感で「あぁん」と腰をくねらす
のが至福の時だわ。
ここは非業の死を遂げられた方々の冥福を祈り、故人の思い出を語り合う温かいスレッドですよ?
クリトリスとか尻の穴とかうんことか場違いにも程がある! そういう話はアダルト板でやってもらいたい
忘れていたよ
山本二三さん
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
うむ、先を起こされた
キン肉マンファンにとってもショックだなあ
平成にアニメのキン肉マン(王位争奪編)が放送された時、テリーマンを見て「今はテリー・ファンクではなく、テリー・ゴディの時代だぞ」と思った
だが、そのゴディの方が間もなく体を壊して一線退き、先に逝かれるとは思いもしなかったなぁ
後楽園ホールで見たゴディは、デカくて強かった
重ね重ね、二人のテリーに合掌
ここは各人の思い出を語り合う温かいスレッドです。
クリトリスとか尻の穴とかうんことか、どんどん語っていきましょう。
ふと思ったのだが
ここはマグマ大使のスレッドだったはず
♪アースが産んだ 性器はマグマ〜
恥丘の平和を 守るため
ピストン運動 チン兵器〜
S・E・X S・E・X ドビュン ドビュン ドビュン
飛び出せゆくぞ 快感あふれ〜
今日もマグマは 交わるぞ〜♪
今年の24時間テレビは芦田愛菜ちゃんが出てるんで観てる。
めったらしない連投だが、子供の頃よく言っていた言葉を思い出したので、忘れないうちに投稿しておく
「ラーメン ザーメン 冷ソーメン」
この機会に小遊三も好楽もクビにして一気に若返ればいいですね
で半分を女流にすればジェンダー的にも正しい笑点になるし
ジョン・ウー監督のアーメン・オーメン・カンフーメンを見たい
24時間テレビでの愛菜ちゃんのハプニングが話題になってる。
でも失敗しても周りからは賞賛の声。英語力にも感心だったと。
可愛い子は何をやっても絵になる。
単に可愛いだけじゃなく、頭のいい子は「賢そう」と言われる。
愛菜ちゃんは可愛い+賢い、兼ね備えてるから最強。
>可愛い子は何をやっても絵になる
ジェンダー的には最悪だな
金玉の裏側が陽光を浴びることはめったにないと思う
そもそも金玉自体が日陰の存在と言っても過言ではない
昔よくAVを見ていた時
チョコボール向井の日に焼けて黒々したケツにT字の白い焼け残りがあったのを思い出した
そうか日サロでは全裸で焼かないんだ
ケツの穴も玉裏も焼かないんだ
と思った事を思い出した
怒りの454
芦田愛菜ちゃんを汚すヤツは許さでおくべきか メラメラ
芦田愛菜ちゃんにはクリトリスも肛門もないのだよ
それは日本のジョーシキです
芦田愛菜ちゃん
孫にしたいか嫁にしたいか
あなたならどっち?
嫁だな 可愛い嫁だろ、いいだろーとみんなに自慢する
夜は熱い交わりをするよ
ここにいるのは還暦越えた爺ばかりなのに
18の娘とまぐわるなどという何という不埒な悪行三昧
還暦すぎてるのに毒男なんだよ
気の毒だから触れるなよw
単なる妄想にぐだぐだ言っても仕方ない
愛菜ちゃんは19歳であり、もう結婚できる年齢
男なら色々想像するのは当たり前
男と女は、歳の差なんていっさい関係ないと断言する
自分のいる現実の世界には何もなくて虚しいだけだから
妄想することしかできないんです
妄想しかすることがないんです
妄想だけが自分が生きている証しなんです
自分の手の中にどろりとこぼれてくる白いものを握り締めることだけが生きている証しなんです
昔はマナちゃんと言えばマナカナの三倉茉奈だった
道場するなら鐘をくれ!の演技も素晴らしかった
2回朝ドラヒロインをやったのはマナカナだけでは? じゃまた
茉奈佳奈ちゃんにはイベントで何度か会ったことがある。
明るくて気さくないい子。
和泉元彌と演じた「双子探偵」は傑作。
あくまで個人的感想である
マグマ大使怪獣ベスト10
1位:ダコーダ 2位:アロン 3位:モグネス 4位:バドラ
5位:ガレヲン 6位:ロドックス 7位:ゴワゴンゴン
8位:海坊主 9位:サソギラス 10位:スットプゴン
今まで何十年もゴアゴアゴンだとばかり思ってたが
ゴアゴンゴンが正解なのか
あくまで個人的感想である
マグマ大使怪人ベスト10
1位:ルゴス2号 2位:ゴア 3位:サルタン 4位:ハルヒマン
5位:バラオン 6位:ガベル 7位:ヘーシンク
8位:原田吾助 9位:吉田ガム 10位:パイロット版鉄也
あくまで個人的感想である
マグマ大使美人ベスト10
1位:チクル 2位:リーザ 3位:マリア荒木 4位:モル
5位:マモルママ 6位:リズ 7位:バドラ編スチュワーデス
8位:モッズ病院看護婦 9位:セントラル病院看護婦
10位:「足を切るのはイヤー」の女性
あくまで個人的感想である
マグマ大使印象深い場面ベスト10
1位:空港に降り立つダコーダ 2位:SOSを食べるフレニックス
3位:ママがルゴス2号に! 4位:原田老人に詫びるマグマ大使
5位:クルクル回るサソギラスの眼 6位:毒ガスにやられたマモルの狂気
7位:生き人形の心臓がドクドク 8位:青血病になる若者
9位:有刺花粉の殺傷シーン 10位:初期、ひび割れていくマグマ大使
マグマ大使
およそ子供番組とは思えない不健全でおどろおどろしいエピソードが多かったが
一方で良い尻も多く登場していた
特にはとバスツアーのスーツ女子2人にはぜひ一度、実際にお目にかかり
御尊尻を鑑賞させていただきたいと思うのだ
マグマ大使
およそ子供番組と思える健全でおどれおどれしいエピソードが多かった
あくまで個人的感想である
マグマ大使 よくできたプロップベスト10
1位:マグマロケット 2位ガムロケット 3位:モルロケット
4位:ゴアの円盤 5位:マグマの実物大の足
6位:ガムの実物大ロケット 7位:超音波笛
8位:ダコーダに吸引されるジェット機
9位:ブラックジャイアンがぶん投げる飛行機
10位:フレニックスが襲う船
個人的感想である
マグマ大使 印象的なミニチュア・セットベスト10
1位:スットプゴンに壊される東大寺 2位:東京タワー
3位:火山島のマグマ基地
4位:1話の広大な原始林 5位:バドラ原子力発電所
6位:グラニヤの国会議事堂 7位:ダコーダ空港
8位:カニックス日光東照宮 9位:ゴア円盤ニューヨーク
10位:モグネス新幹線
あの東大寺セットはようできとったな
ちゃんと中に大仏様もいらっしゃる
壊される前にスタッフ一同で記念写真撮ってたな
あの空港セットはようできとったな
広々した空港はダコーダによく似合う
ブラックジャイアンを放出して二匹で君臨する姿は圧巻
東大寺を破壊するとは不届き千万
ちなみに
新宿西口もスゴカッたぞい
その不届き千万なことをやってちまうのがマグマ大使だ
当時、抗議とかはなかったんだろうか
ワシは東大寺の檀家じゃが、当時リアルタイマンで見ていて驚いて叫んだ
「うちの大仏殿が燃えとる!」
すぐ119へ電話したが、動揺して4126にかけてしまった
当時は噂話が流布されて人心の不安が広がり恐ろしい事件に繋がることもあったからのお。
マグマ特撮を見て本気にする人が多かったと聞く。
動揺した民が間違ってハトヤに連絡してそれで更に伊東温泉がパニックになったのも有名な話じゃ。
そしてこの騒動をモチーフにして後年映画化されたのが東京湾炎上だという事は意外と知られていないのじゃ。
電話などない時代の民さんがどうやって数100キロも離れたハトヤに連絡したのか?
そもそも民さんの存命中にハトヤはあったのか?
伊東温泉がパニックになったのはガッパでは?
東京湾炎上の元ネタはガマクジラでは?
じゃまた
ワシじゃ
大阪タイガースが優勝じゃ めでたい
マグマ大使も草葉の陰で喜んでいることじゃろう
兵庫県の野球チームなのに、なんで大阪の奴が喜んでるの?
素直にオリックス応援してろよ
ついにアレした
とかわけわからん
阪神百貨店アレセールも始まるとテレビで言っていた
女性に「一緒にアレしよう!」
とかふつうに大阪人は言っているのか?
実はワシは兵庫生まれなのじゃ
阪神、阪急とも両方応援しておるぞ
日本シリーズにはマグマ大使も応援にかけつけるぞ
阪急と言えばアニマル・レスリー
彼はマグマ大使にインスパイアされてああなったのだ。
ちなみにアニマル・レスリーはアントン・ヘーシンクの3倍の速さで動くことは言うまでもない。
映画『阪急電車』
今にして思えば芦田愛菜さんも有村架純さんも谷村美月さんも
この頃が可愛さのピークにいた気がする
3倍速で動くことのなにが自慢していいはずがない
アニマル・レスリーは早漏ですよ、ということが白日の下にさらされるだけだ
アントン・ヘーシンクを馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ
阪急といへばあれじゃ。ヤクルト大杉の疑惑ホームラン事件。
上田監督の7時間の抗議も実らなかったが、あの時マグマ大使
は空から見ていたので真実を知っている。
熱中症でピーポくんが倒れたらしいね。
当時マグマ大使もスーツアクターで倒れた人いただろうな。
阪急と言えばブーマー・ウェルズ。
彼はマグマ大使にインスパイアされてああなったのだ。
「ハンキューベリーマッチ」の湿布薬CMが有名じゃ。
阪急と言えば上田監督。
彼はマグマ大使にインスパイアされてああなったのだ。
日本シリーズで長年倒せなかった巨人を倒した偉大な人だ。
たか、ちよっと待ってほしい
偉大な人とは
五輪オリンピックシリーズで長年倒せなかったヘーシンクを倒した人に贈られるべき賛辞、
と思うのは果たしてワシだけであろうか?
マグマ大使は50年以上前に特撮界のアレだったわけで
そのスッドレに巣食う我々はアレ老人だと誇ってもいいのではないか?
敬老の日を迎えてそう思うのジャンジャンバリバリ。
まだ老人ではない
女の子とジャンジャンバリバリ、アレをやろうぜ!
今日は老人の日じゃ。だがワシらはまだ老人と呼ばれる歳ではなーい!
ワシらはまだまだ女の子と交わり、あえぎの声を出させるのじゃ。
もひろん、歳取ったら勃起力や持続力が落ちてくることはあろう。
だがしかし、そんなことは工夫次第で何とでもなる。
このスレでもタイトルが「クリトリスはマグマ大使」じゃろ。
可愛い子のクリトリスをゆっくり舐めてやっておれば、勃起力も
回復するのじゃ!
女の子との交わりができる限り、決してワシらは老人ではないぞ!
さあ、女の子の所へどんどん出向いて行こうではないか!
にせ老人が老人のふりをして投稿してもすぐわかる
本物の老人は、女の子との交わりなどもう秋々
ガムくんのような美少年のアナルををゆっくり舐めてジャニー
そのためにはマグマ大使が等身大になる必要がある。
劇中には出なかったが、マグマが等身大になってガムらと
並んで写ってる写真もあるので、体の大きさは自由に変えられるものと思われる。
世の老人諸君よ、昨日は女の子を抱いたかい?
ワシらはまだまだ若いぜ、イェイ!
>>0512
( ゚Д゚)まことのああ無情とはなにか( ゚Д゚)
貧しい職人ジャンバリジャンは,パンを盗んだために投獄される。
彼は社会に対する深い憎悪を抱いて出所するが,数日後ミリエルという司教から銀の燭台を盗んで再逮捕。
しかしミリエルは
「これは彼にあげたものです」
ジャンバリジャンは良心回路に目覚め、宇宙刑事ジャンバリジャンとなってマドーと戦うのだ
まことの感想文はこんな程度のものではない!
もっと心に直接響いてくるような熱い叫びが必要なのだ
最近の感想文はあまりにも安直過ぎた駄文で見るに耐えない
人の投稿を貶すことに費やすエネルギーがまだ残っているのなら
野菊の墓ゆかりの地でも旅して紀行文でも書いてみてはどうだろう
若い女の子とHすると歳が若返るよ
あの、マグマ大使を夕食時に観ていた時に戻れる
マグマ大使を観たあとは女の子とHしよう。
作品の快感がより大きくなる。
さういう女の子がいない時は、お姉ちゃんか妹に頼もう。
その日、お姉ちゃんはセーラー服の制服姿で帰ってきた。
家には僕と2人きり。僕は前からお姉ちゃんが好きだった。
その時はもうがまんできなくなり、後ろから胸を揉みほぐした。
お姉ちゃんはちょっとびっくりした様子だったが、僕の手を
ふりほどくこともせずされるがままになっていた・・・(つずく)
ありがとう。昔は少女がテーマの雑誌に小説を書いてました。
自分には兄弟姉妹がいないので、優しいお姉ちゃんがいたら
いいなとずっと思ってた。
マグマ大使のように家族をテーマとする特撮作品はあまり
ないので、当時からウルトラマンとは対極的な作品だと
思ってた。
>>493 でもデカデカと屋上にエンブレムがあるロッテのビル
(実際の新宿西口には存在しない)は破壊しないというw
ここしばらく脱線続きでスレッドの本分である訃報が蔑ろにされている気がする
有名人は誰も死んじゃいないよ
ルゴス2号の人もガムもマモルもみな元気
>>516 ロケットアンドロイドなのでしないでしょ
ヨネヤマママコさんもぞうさんもスルーしてしまう悲しい風潮
>>531 積木くずしの人か
手下役の増岡弘さんも亡くなったな(泣
「9代目ミスマリンちゃん」は桃衣香帆・御子柴かな・
宮本りおの3名が出てくるが、宮本りおがいちばん印象的。
「僕とお姉ちゃん」
お姉ちゃんの胸は柔らかで、僕はとてもいい気持ちだった。
体からいい香りがした。僕はシアワセだった。
お姉ちゃんはしばらくじっとしていたが、僕の方を向くと
言った。
「ねえマモル」
「はい、チクル姉ちゃん」
「じゃあ、しようか」
僕はそれがどういう意味か分からずきょとんとしていると、
お姉ちゃんはベッドに横になった。
「マモル、おいで」 僕はベッドに座った。ドキドキした。
(つずく)
「僕とお爺ちゃん」
お爺ちゃんの棒は硬くて、僕はとても気持ち悪かった。
体から加齢臭がした。僕はフシアワセだった。
お爺ちゃんはしばらくじっとしていたが、僕の方を向くと
言った。
「ねえマモル」
「はい、キタガワ爺ちゃん」
「じゃあ、しようか」
僕はそれがどういう意味か分からずきょとんとしていると、
お爺ちゃんはベッドに横になった。
「マモル、おいで」 僕はベッドに座った。ドキドキした。
(姦)
アポロ計画の最中で、人類初の月面着陸の前だから、宇宙開発への夢があふれてたんだな
おばあちゃんになった浜辺美波が意外と良かった
若い浜辺美波より良かった
終わってちまいましたね。
最近には珍しくまともなドマラだったかな。
やっぱり子どもは多く作っておかないといけないなと思った。
子どもを作ってくれる女の子いないかなー
縮尺の大きな贅沢かつ精巧なミニチュアに素晴らしい合成
子供の頃のイメージでは現実とフィクションの区別がつかなくなるほど怖かった
縮尺の大きな贅沢かつ精巧なミニチュアに素晴らしい合成
子供の頃のイメージでは現実とフィクションの区別がつかなくなるほど怖かった
マグマ大使の怖さは生理的な一面にある。
人間モドキのドドロロ、青血病、生き人形、有刺花粉、
オレンジかび、怖い顔に変わるママなど、どれも生理的に
めっちゃ気色悪い。
にゅる「あっ」
ぬぷぬぷっ「あああ〜ん」
パンパンパン「はああああぁ〜〜〜!!」
ドクドクッ「くうっ!」
嬢ちゃんとのHが不調なときはこちらへ
【クリトリスは】マグマ大使とのH【おチンコも】
「激突!オカネくん」に出てる田牧そらちゃんが可愛い。
最近まったく訃報が投稿されないのは
ぶったるんどる!
マグマ大使のスキャンティーズ3人娘は、チクル、リーザ、
マリア荒木の3人でいいだろう。
3人が揃って、ミニスカートの衣装でステージに立つ姿が見たかった。
てれび戦士の大野冴姫ちゃんは戸田恵梨香と似てる
池村咲良ちゃんは磯山さやかと似てる
バイ バイ バイ わたしのあなた、
バイ バイ バイ わたしのこころ、
バイ バイ バイ わたしのいのち、
バイ バイ バイ バイ マイラブ
STU48の甲斐心愛ちゃんが可愛い。
ただ一人ショートカットで明るくさやわか。
STU48の甲斐心愛ちゃんが可愛い。
ただ一人ショートカットで明るくさやわか。
かつて谷村新司さんは若ハゲだった
この勢いでハゲ進めば40までには立派なノックハゲになるだろう、と誰もが思っていた
ところが何故か途中で進行が止まってしまい、結局最後まで丸ハゲにはならなかった
タケモトピアノの財津さんはずっと若いままだが
オウミ住宅の黒沢さんもずっと若いままだ
もともと生命力に溢れたタイプではなかったが
50周年記念ツアーが最後になってしまったか
「僕とお姉ちゃん」
「マモル、おいで」 お姉ちゃんはベッドに横になり僕を呼んだ。
僕はお姉ちゃんの横に座った。ドキドキした。
お姉ちゃんはセーラー服をめくり、ブラジャーを外した。
ピンク色の乳首があらわになった。
「舐めてもいいわよ」
僕はドキドキして綺麗な乳首を口に含んだ。
その時、お姉ちゃんが小さな声で「あっ」と言った。
僕はもうたまらなくなり、片手で乳房を揉みほぐし、片方の
乳首を一生懸命に舐めた。お姉ちゃんは目をつぶっていた。
(つずく)
チョーセンヒトモドキってマグマ大使の人間モドキのパクリだったんだ
初耳だったw
チンペイさんが小川知子のおっぱい揉みながら歌う奴好きだったんだよなあ
あのとき本当に乳首いじってたとに違いない
あいつはそういうやつだった
もう死んだ人のことを言っても仕方ない
それよりも優しく抱いてあげる嬢ちゃんの方が大事
櫻井
ここ1ヶ月ぐらいベテラン歌手の訃報が相次いでいるが
くれぐれも次は誰だなどという不謹慎な予想ゲームはしないように
北公次さんは、その後の人生の苦労を知ってる人は、早死にしたのは判るけど
青山孝史さんは良い人生送って多様なのにな
解散後は「飛び出せ釣り仲間」くらいしか覚えないけど
Twitter(X)で一人っ子がトレンド入りしている
🎵アリャリャン コリャリャン 🎵
🎵おつむのネジが コリャまた🎵
🎵 バッチリ ゆるんでる〜〜〜🎵
ダイゴロウと言えばチャン
チャンと言えば3分間待つのだぞ
3分間待つのだぞと言えば笑福亭仁鶴
笑福亭仁鶴と言えばヤングおーおー
ヤングおーおーと言えば毎日放送
毎日放送と言えばTBS
TBSと言えばフジテレビ
フジテレビと言えばマグマ大使
>>590 自分にとっても、キビシーとケメコはピュンピュン丸
時が経ったのだ 亡くなる人だって出てくる
ただ、映像に刻まれたその人の姿はいつまでも変わらない
勝負というものは、どんなにがんばっても勝てない時がある
同じくつしたを1年間履き続けてごらん
臭くなるだろ?
つまりは、そういうことだ
相談です
ちんちんが固くなってしまい困っています
どうしたら元通りになりますか?
甲子園に初めて六甲おどしが流れた
相手の自滅でタイになった ゆけ!大阪タイガース
中島監督 満塁策失敗!のアナウンサー実況がトレンド入りしとる
阪神ファンはあんまり気にしてなかったが、オリファンは激怒してるらしい
そりゃそうよ
>>606 良い尻=良い尻の穴とは限らないのが悩ましいところですね
中島監督 継投策失敗!のアナウンサー実況がトレンド入りしとる
阪神ファンはあんまり気にしてなかったが、オリファンは激怒してるらしい
そりゃそうよ
「フジ隊員の首絞め失神シーンに興奮した」
というスレを見かけたが、俺的には
「フジ隊員が六尺ふんどしを絞めたシーン」を
妄想すると興奮するなw
阪神は明日決めないと、流れがオリックに行ってしまう
明日は死んでも勝たねばならぬ
だがちよっと待ってほしい
死んだら勝てない
明日は死なない程度に勝って欲しい
これが全ての阪神タイガーマスクファンの心境
「博士ちゃん」に出てるドリフターズ博士ちゃんの子
(大・・・なんとかさん)がめっちゃ可愛い
STU48の甲斐 心愛(かい ここあ)ちゃんがめっちゃ可愛い
38年ぶりの日本一、というのは少し重みに欠ける
4126年ぶりの日本一の時に、解説の掛布雅之さんから
「阪神の選手、おつかれ!今日は良い風呂に入ってください」
と優しい言葉をかけてもらいたい
オリックは去年日本一になっとるからもうええやんか。
今年は阪神の38年の恨みを晴らしてやってくれ。
>>512 岩本多代が児玉清に犯される2時間ドラマがあった
題名は忘れたがすごく生々しい映像だった
まぁ阪神も今年は残念だったな
来年こそ日本一になってほしいもの
ふと思ったのだが、
男どアホウ甲子園に 剛球仮面 というのが出てくる
阪神も日本シリーズの時、大谷翔平に仮面をつけてもらってシリーズ限定の助っとを作ってみてはどうか
そして中嶋監督やオリックスをギャフンと言わせて欲しい
38年間の積年の恨み、やっと果たせてよかったよ。
38年前の日本シリーズもリヤルタイムで見てた。
ちなみに岡田監督と私は同い年の65歳。
岡田監督、ようハゲたな。ww
掛布さんのように生え際をしっかり維持しつつ全スカハゲ方の人はふりかけがふさわしい
一方の福留さんは剛毛で狭額なのにてっぺんだけがハゲておられる
こういう人は他人にハゲという印象を与えにくく隠蔽も容易だ
5ちゃんの荒らしと阪神ファンは、どちらが知能指数高いのかな?
戦いすんで日が暮れて
激戦が終了した。38年の呪縛も解け、カーネルサンダースの呪いも
消え去った。応援疲れもあり、阪神ファンは今ほげている。
みんな、ゆっくり休んでくれ。
🎵ドゥンパァンッ❕🎵
🎵ドゥンパァラッパッパッパッ❕🎵
大谷翔平がFAになったから阪神も撮りにいったらええやん
知らんけど
野球に全く関心がない人でも
昨年も日本一になったチーム VS 38年ぶりに日本一になれるかもしれないチーム
と聞いたら、そら後者を応援するやろ
特撮に全く関心がない人でも
今年も続編が作られたウルトラマン VS 58年たっても続編なしのマグマ大使
と聞いたら、そら前者を応援するやろ
そらそうや・・・とは言いたあないがしゃあない
マグマ大使対ウルトラマンで日本シリーズをやってもらったらどうか
ゴア対ナゾー とか アース対ファウスト博士 ぐらいでいいんでないの
大橋史典はマグマ大使、ゴア、アロン、モグネス、バドラの
怪獣造型を担当した人
「大橋あたけの夕立」(おおはしあたけのゆうだち)は、
江戸時代の浮世絵師・歌川広重による名所江戸百景の一枚
(第52景)。多色刷り木版画で安政3年(1856年)制作。
将軍さま「この大橋を渡ってはいかん!」
一休さん「じゃあ、大橋の端を渡ります」
(日本とんち話名選より)
大橋節夫さんを馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLop/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
一発屋などと言う失礼なことを言い出す不届き者が現れないことを祈る
今日の良いニュースと悪いニュース
2回目のMVP
懲役3年執行猶予5年
ゴジマイ観てきた
次回作ではゴジラとマグマ大使が戦うらしい
KANの愛は喝以外のヒット曲を教えてください
それがわかれば二発屋と呼びます
>>61-62 また予言が当たってしまったではないか
そういうのは本当にやめてください
>>654 おい!ずいぶん古いのを掘り起こして来やがったな?えぇ!?
自分でも懐かしく思ってしまったぞ!
そんなことを言ってる場合じゃないんだ!
そん〜な暇があるのなら懐かしい半ズボン少年の画像でもいいから貼らんかぃ!
おまえらがそうやってあちこちのスレを荒らすからモルの画像を貼ってくれる者が来なくなってしまったではないか!
バカもん!バカが───────ッ!
>>670 古いニュースなの?
右肘やっちまったのが古いニュースだと思ったら2回目だったんだな
今日の良いニュースと悪いニュース
池田大作老衰で死亡
草間大作の中の人交通事故で死亡していた
ゴジラの新作より人間革命の新作を作るべきではないか
田嶋会長、昨夜のサッカー中継なしで陳謝したが、
「夜中ですよ。何億もよこせと言っても…」
こんな言い訳はマグマスレのワシらには通じない!
見たかった!
対戦相手が尻アだからだ!
そういえばずっと前「シリアナ」っていう映画あったね
女の尻
マグマ大使好きな人の多くはジャイアントロボやキャプテンウルトラ、スペクトルマンなど
円谷以外のB級巨大ヒーローものを好む傾向がある
そうでもないぞ。
円谷ものは王道だし、ほとどん見てるし好きな作品多し。
ピープロや東映ものも特撮なら何でも見るぞ。
阪神、パレードに登場。やぱっり日本一はええもんじゃのう。
何十年かぶりにたまたまゼロテスターの主題歌聴いて
これマグマ大使のパクリじゃんと思ったら同じ山本直純か
♪大きいことはいいことだ ホイ 美味しいことはいいことだ ホイ
森永 エールチョコレート♪
マグマ大使も出てた「ゴジラ-1.0」観てきた。
特攻隊上がりの主人公敷島と、恋人の典子との夜の営みは
こんな感じじゃった。(ネバタレ注意)
「こちら敷島、目標、典子の秘孔確認、ミサイル勃起中!」
「勃起完了、挿入準備よし!」
「挿入!」 ニュルッ
「挿入完了。これよりピストン運動に入る!」
ズッコンバッコン 『ああぁん』
「目標、あえいでいる。当方の液体ミサイルも発射準備・・・うぅ完了!」
「はぁあ、発射ぁ〜〜〜!!」 ドビュッドビュッドビュッ
「くぅ、成功だ!」 敷島、典子の上に倒れ込み、抱く。
ふと思ったのだ
大谷は右投げ左打ちだが、オナニーはどっちの手でやるのだろう?
お答えしよう
大谷はオカズが女の子の時は右手
オカズが男の子の時は左手でオナニーをする!
二刀流だからだ!
ゴジラなあ。最近の若いもんには気にならんのじゃろうけど、
ワシら初代ゴジラをリヤルタイムで劇場で観た世代には、CGで
表現されたのがどうしても違和感があってな。
着るぐみ方式はチャチで古いとか言うけれど、現実に物体が存在
してるというリヤル感はCGでは出せない。
それと、旧ゴジラスーツアクターの中島春雄さんがシンゴジを
観た時に言ってたのは「CGには感情がない」ということ。
人間が演技するからこそ怪獣の哀しみや苦しみも表現できる。
CGにはそれがない。
マグマ大使の時代の着るぐみ方式こそ最良だと感じる世代である。
今年で107歳になる、まだまだ若輩者ですじゃ
三丁目の夕日の、猫の北斎先生と同じくらいじゃな
フォッフォッフォッ
やはりその世代にあったものがあるのだ
俺は着ぐるみのゴジラは受け付けるが、アメリカ製のゴジラ、シンやー1.0は、もはや受け付けない
マグマ大使も今なら実写CG合成で作れるんだろうな。
CG合成であの繊細なひび割れは果たして再現できるだろうか?
AI画像アプリで鉄也の顔のマグマで映画化してもらいたいもの
鉄矢は豹マンを最後に僕たちの前から消えてしまったが
今もみんなの心の中で生きている!
じゃまた
まもる君をコピーして簡単にガム(ガス)ができてしまったが、
そんなに即席で製造できるようなものなのか、アース様?
アース「ガムはな、実はワシとモルの子どもなんじゃ。
これはマグマにはナイショだぞ」
マモルは父親を「パパ」と呼んでいたが、
ガムはアース様に「お父さん」と呼びかけていた
その時のマグマは複雑な表情だった
何故か欠番になっている第2話「モル登場!」
深夜こっそり「プレイガール」の録画を見ながらオナニーしているマグマ
その様子を偶然見てしまったアースは、ランファンをコピーしてモルを作った
「アース様、ありがとうございます!」
マチコの方が良かったのに、と思うマグマだったが、口には出さなかった
ところでキッシンジャーって名前、戦隊っぽいよね
ご冥福をお祈りいたします
戦隊ヒーローにいたよね
勝シンジャー
吉シンジャー
屈シンジャー
欠シンジャー
骨シンジャー
マグマ大使の歌
とびだせゆくぞ
大地を蹴って
だったのか
ずっと50年以上
輪になってゆくぞ
だと思ってた
マグマ大使の歌
とびだせゆくぞ
大地を蹴って
だったのか
ずっと50年以上
とびだせゆくぞ
精子を出して
だと思ってた
「大地を蹴って」を「精子を出して」と聞き違うというのは、ちょっとありえない気がする
どういう目的があるのは知らないが、おそらく
>>718は嘘をついてるんだと思う
嘘つきは泥棒の始まりですよ、ということだけは断言しておきたい
日本に住んでいるのは日本人ばかりだとや思てないか?
日本語の歌詞聞き聞き間違うことの何が嘘月なりか?
私には到底理解できない
♪アースが産んだ 性器はマグマ 恥丘の平和を守るため
本当は誰が産んだんだろうね?
奥さんのモルがいるから
マグマ大使の母もいるはずだけど?w
>>721 いずれもアースが産んだはおかしいよね
アースはマグマの父なの?
マグマ大使が放映されていた昭和20年代の日本ではビンボーなのが当たり前だった
住む家さえない子も珍しくなかった時代、家にテレビがある子など学年に3人ぐらいしかいなかった
なのでリアルタイマーの多くはマグマ大使の主題歌を裕福な子からの口伝だけで覚えたのだ
>>719や
>>721はそのときに嘘の歌詞を教えられたのだろう
それを嘘つきなどと口汚く罵るのはあまりにも非情ではないだろうか
ワシの家は大富豪で大邸宅だったが、B29の空爆で焼けてしまった
無一文になったワシらは、一文無しになったのでマグマの放映が始まったころは旧の防空壕に仮住まいしていた
紙芝居のおじさんが街頭テレビで見たマグマ大使を思い出して自作の紙芝居を作り、ワシらに語ってくれた
その時歌ってくれた歌はいろんなゴジラやマグマや力道山の唄がごちゃ混ぜになっていたと思う
学校(予科練)でその歌を口ずさんだら、「少年ジエット気流じゃなくて、ただのジエット気流だよ」と友達に指摘された
♪ジェット気流だ チン兵器 S・E・X S・E・X ドビュン ドビュン ドビュン
ピュン丸は♪
赤いマスクのチビ丸つれて♪
コリャ マタ チョイト チョイト♪
ドッテドッテの大事件♪
「キビシィー」
>>727 ガムはマグマとモルが性交してできた子なの?
どういうふうにしたんだろ?
宇宙戦艦ヤマトのクレジットで毎回名前見てたから知ってる
ガムはアース様が作った
夢を壊すようで申し訳ないが、マグマ一家は全員アースが作ったロボットなのですよ、
ということは断言しておきたい
>>733 珍しくマジレスだな
モルとガムはアンドロイド
マグマは完全な巨大ロケットロボット
>>733 夢を壊すようで申し訳ありませんが
真実を教えましょう
全ては手塚治虫先生が産み出したのですよ
劇中でアースさまがマルモに
「マグマはロボットではない。ロケット人間なのじゃ」
と言っている。
>>735 虫プロにいた豊田有恒は、TBSに企画流出させたスパイ容疑をかけられて
手塚先生により虫プロから追放された
いわゆるワンダー3事件というやつだ
事の真相は結局、墓まで持って行ったわけか
モルやガムはヒューマノイドだけど
マグマはウルトラマンみたいな宇宙人型だね
宇宙人型には見えないのだが
アース様がガムを30分の番組枠の中で簡単に製造できるぐらいなのだから、
ゴアと戦って地球を防衛するためには、マグマと同じロケット人間を
1体と言わずに2体でも10体でも30体でも100体でも1000体でも作れば、
生身のゴアは量産・複製は容易にはできないだろうから、
簡単に勝てるのではないかと子供のとき観ながら思った。
勝利の日まで、
そんなもん作らんでもアースはタイムマシン輪、国際緊急出動隊はコバルト爆弾という最終兵器を保有しとるんや
夢を壊すようで申し訳ありませんが
真実を教えましょう
マモルが乗り込むガムのロケットは、ガムが実際に変形したものではなく、
大きな模型で、しかも実際は空を飛んでいません
地面に置いて、マモルがさも飛んでいるかのような感じでガムに話しかけているお芝居をしているのです!
>>749 ゴワの地球侵略も大平透さんのお芝居とでも?
あれらは全て本当に起こったことだよ。
うちの県には怪獣は出なかったが、ゴアの脅威は新聞で大きく
報道されてたし、出現怪獣はテレビでも映された。
本物のマグマ大使を見ることはできなかったが、地球を守る
巨人であるとうことは学校でも話題になっていた。
私のおじいさんはテレビで東大寺の大仏殿がストップゴンに壊されたのを見て、大慌てで近鉄特急で奈良へ駆けつけた
しかし大仏殿は無事だった
「マグマ大使という番組は嘘ばかりだ!」
お爺さんは死ぬまでそれを言い続けていた
お爺さんは今ごろ天国で、マグマロケットに乗って飛んでるよ。
マグマ大使が本物であったことを実感されていることであらう。
お爺さんの頭の中ではきっとマグマ大仏が大活躍していることでしょうね
家のテレビがまだモノクロだった子供の頃に、マグマ大使の第一話を
いつだったか映画館でカラーで観て感激をしたな。
うちの地域の子供会では、夏休みになると小学校に夜に集まって「お楽しみ会」をした
近所のおっちゃんが8ミリでテレビ画面のドラマを撮り、それを校舎の壁で映し出す
今では違法だが、当時は著作権とかうるさい権利はなく、日本中が盗撮無法地帯だった
僕たち子供にとって、気分は映画館だった(戦後まもなくは、貧しくて映画館に行ったことがない子もほとんどだった」
その中にマグマ大使もあり、ガレオンが初めてニューッと姿を現すシーンだった
当然無声だから、おっちゃんが弁士となって大声で叫んだ
「青血病だぁぁ!足を切るのはイヤーっ!!」
低学年の女の子は怖くて泣きだした者もいた
トラウマになってなければいいが
一袋5円で売っていた
ヒーローブロマイド
マグマ大使だけ画質と色使いが
ウルトラマン、仮面ライダー、バロン1なんかと違った
ビープロ独特の発色なんだろうか
5円ブロロマイドには大きく2種類あって、色使いが普通っぽいものと
モグネスなどの初期怪獣でバックの青空が鮮やかなスカイブルーのもの。
スカイブルーの方がレアらしく、オークションでも高値。
こちらは等身大のマグマ大使など、珍しい写真がある。
5円ブロロマイドには大きく2種類あって、色使いが普通っぽいものと
モグネスなどの初期怪獣でバックの青空が鮮やかなスカイブルーのもの。
スカイブルーの方がレアらしく、オークションでも高値。
こちらは等身大のマグマ大使など、珍しい写真がある。
やはりデカいヒーローとかデカい怪獣とかデカいロボットとかは、
デカいスクリーンのデカい画面で見ないとね。迫力が違うよ。
マグマ大使スナックについていたカードは、日本人以外に進駐軍の子供たちも蒐集していた
アメリカの子は裕福だったから、カードが目当てで、スナックは食べずに捨てていた
敗戦国民の僕たちは腹ペコだったから、それを拾って食べ、栄養を補給していた
マグマがサソギラスを蹴り続けているカードはグラニアも写っているが、名前がサラギラスになっている
グラニアは最初はサラギラスという名前だっ
たが、サソギラスと似ているのでグラニアに変更になったのだ
わざと変な改行をして、かまってもらおうとする
そんなさもしい根性だから髪に見放されるのだ
ルゴス2号の5円ブロロマイドはなかったが、
もしあったら当時の子どもたちは恐れおののいただらう
チクルの5円ブロロロマイドはなかったが、
もしあったら当時のお父さんたちは歓喜したたただらう
>>766 それでお父さんたちは、ぶっ飛ばすんだギュンギュギュンしたのだたらう
チクルの5円ブロロマイドは実際にある
マモルとのツーショットで2種
個人的にはリーザとマリア荒木のブロロマイドも見たかったが
それは出てなかった
以前から聞きたかったのだが、ブロロマイドというのは何かやばいクスリなのか?
以前から教えたかったのだが、ブロロマイドというのは2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の近しい関係のこと。
性的な関わりはないものの、ホモソーシャルな親密さの一種とされる。 ウィキペディア
バロム1のもブロマイドは
いつも股間が気になった
必ずポチッとなってるんだ
どれもこれも
今「光速エスパー」のパイロット版を見ててふと思ったのだけど
0系新幹線って少年のちんぽみたいだな
>>778 少年のチンポにエロチシズムを感じる
ショタコンさんですか?
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」観てきた
戦争恋愛もので福原遥さんが大変よかった
なんか大ヒットしとる作品
自分は、最近見る列車に対し、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる何でも吸い込む妖怪みたいだと思った。
名前は何でしたけ。
円谷は、Pープロのマグマ大使の成功をみて、
ウルトラQからウルトラマンへの方針変更をしたのだろうか?
それとも単なる偶然?
二作品はほぼ同時に制作、放映されており、どっちかが
参考にするなどということはありえない。
他社に企画を見せたり、見せてもらったりすることもなかろう。
社の命運をかけた作品が同時に出現したのは、奇跡的な偶然だろうね。
当時の手塚プロには円谷が雇った産業スパイが潜入捜査していた
マグマ大使のパイロットフィルムも、スパイによってマイクロフィルムに撮られ円谷に伝えられた
マグマの頭部はゴーロン星人のデザインにパクられた
激怒した手塚はW3の連載をマガジンからサンデーに移した
>>790 先日亡くなった豊田有恒のことか
死者を鞭打つとは不届き千万
最近つらまん書きこみばっかし
僕とお姉ちゃんの続き、読みたいな
>>794 2人とも坊主頭やし、
なんかオッサンぽい顔やから
俺的にはチンポがぴくりともせんかった
芦田愛菜でコメットさんの新しいの作ってくれないかな
「アース」はスポンサーではないが地球のことだし、
「マグマ」はという言葉は火山とか地球に関係があるし、
「ガス」も火山と関係があるし、「ガム」もスポンサーと関係がある。
では「モル」は? と幾ら考えても判らなかった。誰か判ってたら教えて。
聞かれたので答える
「モル」は日本語で「液体・気体・光などが隙間から外へこぼれ出る」という意味がある
地方によっては「高く積む」「うつわにいっぱい入れる」「大げさに言う」などの時に使う埼玉県民もいる
聞かれたので答える
モルは物質量を表す国際単位(SI)で、1モルとは
12グラムの炭素12に含まれる分子数
(アボガドロ定数;6.022*1023)と同じ構成要素数を含む
物質量を表す。化学の授業ではおなじみの単位。
聞かれたので答える
モルはマグマ大使の妻。銀色のロケット人間で、人間と同じ大きさ[注釈 5]。
人間同様に呼吸しているようで、ドクロ島への海中からの潜入の際にはアクアラングを装備した。
マグマ大使と同様に頭にヘアバンド式のアンテナを付けているが、マモルたちのもとへ来る際にはスーツと同色の、アンテナのついた銀色のスイムキャップ状の被り物を着ける。
演じたのは 應蘭芳。
マグマ大使とモルは見合い結婚か、恋愛結婚か?
そんでもって、二人の子どもをアースさまが作るってどうなん?
こどもというんはパパとママの愛の営みによって作られるんでしょ
おかしいやん
アース様が奥の部屋でピピッと20秒ぐらいでガムを作ってくるシーンがあった
おそらくオナ
ふと思ったのだが
アース様がどんどん子供を作ってくれたら
日本の少子化問題なんてすぐ解決するんじゃね?
マグマ「アース様、どうして私には菊がないのですか」
アース「マグマよ、ロケット人間は排泄せぬから菊はいらんのじゃ」
マグマ「しかしモルもガムも、アース様にも菊があります。火山島で菊無しは私だけです」
アース「‥‥」
マグマ「アース様!何かおっしゃってください」
アース「今日だけは言うぞ…メリークリトリス!」
マグマ「メリークリトリス!」
ゴア 「メリークリトリス!」
↑
1日も早くこいつの性器がヘルペス感染して
ついでにバナナの皮で盛大にすっ転びますように
今度はウルトラマンスレまで荒らしに出張し始めたのか
何処の板でも良いからマグマスレだけにしとけ
こちらの某所の中学校では、中1の松石君がいました。
中学校の体育祭が行われた時、全員の生徒が半袖と半ズボンの体操服の姿で生徒によって白い靴下のハイソックスまたはショートソックスを履いてるのをあちこちに見られたけど、
野球部に入ってる生徒は、ほとんどローリングスの白いアンダーソックスを履いているのが圧倒的に多かった。
松石君は、水泳部なのになぜかローリングスの白いアンダーソックスを履いていました。
女性を風呂に沈めた っていうからトルコに売って債権回収っていう話かと思ったら
本当に風呂に沈めてたのですね まったく最近の若い者は何を考えているのやら
ここしばらくけっこう大物の訃報が続いていたのに
手塚がどうしたモルがどうしたという無駄なやり取りにうつつを抜かし
報告を怠る者ばかりがここにはいる!
マグマスレが選ぶ!2023年度訃報対象ベスト5
・松本零士さん 85歳
・笑福亭笑瓶さん 66歳
・大江健三郎さん 88歳
・上岡龍太郎
・アリスのボーカル
最近のベスト5
・フサさん 116歳
・竹入委員長 97歳
・大作 95歳
・磯村さん 94歳
・マクナマラ長官 93歳
番外
・ボビ(犬) 31歳
あ、忘れてた
・キッシンジャー国務長かん 100歳
メリークリトリスは終わった
さあ次はあけましておめこだぁ〜!
マグマスレが予測する! 2024年度版
漫画枠・ちば〇つや
野球枠・長嶋〇雄
音楽枠・吉田〇郎
政治枠・森〇朗(暗殺)
いつまでも生きてる感じがする筆頭の森繁は死んだの2009年か
そんな前だったとは
人の死なぞ予測して何になる つらまんことはやめよ
生きて未来のことを考えた方がいい
自分が飲んでいる薬にフルボキサイコというのがあるのだが
これを見るたびに「フル勃起 最高!」に見えてしまうw
風邪をひかない筈の アホの坂田が逝くとは…
こうなるとナニワのモーツァルトこと
キダタロー先生が心配だ
浜辺美波さんの髪型が清楚でいいし、司会トークも上手。
女優なので別に歌なんぞ歌えなくてもいい
控えめで目立ちたがりでない姿勢が好感度大
明けましておめことう・・・
などと言う雰囲気ではなくなった 大地震と大津波が
モグネチュードンは顔と手はモグラだけど尻にナマズ付いてたろ
大地震に大津波、飛行機大炎上まで起こり、波乱の年明けとなった。
まさに天の怒り、地の怒り、海の怒り、竜の怒りか。
今年は波乱の年になりそうだ。
大地震と大津波による大被害
瓦礫と化した町並みは、まるで大怪獣に襲われたかのよう
航空機大火災は戦争による爆破炎上を彷彿させる
なんか今年は大厄災が起こりそうな予感がする
菊地震に菊津波、飛行機菊炎上まで起こり、波乱の年明けとなった。
まさに民の怒り、政の怒り、常の怒り、馬の怒りか。
今年は野菊の年になりそうだ。
(「大」の代わりに「菊」を付けてみた。伊藤先生に近づけただろうか)
↑
こいつの尻の穴が破裂して永遠に脱糞が止まらなくなりますように
羽田=ダコーダというおかしな風潮
何故大定番のバラン、恐ろしさ最大級のガイラを無視するのか?
余談だが今年は辰年なので玄関に龍の置物を飾ったのだ
マグマ大使の出演者は今どうしてる?
ダウンロード&関連動画>> カニと言えばゲゾラ・ガニメ・カメーバって
3匹とも食うたらうまそうやね
大自然の復讐が始まった。大地震はその前ぶれ。
次は海から巨大生物が現れ、町を襲う。まさに怪獣の出現。
人類はそれに対抗できるのか?
青銅大魔人は蒙古人の手によって蘇生されたが、
マグマ大使に倒されて日本海に沈められたはず
自衛隊の近代兵器を物ともしない青銅大魔人を撃退し、古都鎌倉を救ったのは
怪しい坊主と巨大ムカデだった
これ配役逆じゃね?
形状的に中に人が入れないので、ムカデ怪獣は少ない
マグマ大使に出たムカデダーはアニメ処理だったし
ゴワ円盤の構造がいまだに謎なんだけどあれってアニメ?
>>872 ムカデを体節ごとに分割し、一節に一人入って連結するというのはどうだろう?
大むかでドグマが暴れた時、マモルが笛を吹いてアゴンを操縦して戦わせた回はよく覚えている
>>874 その方式だと着るぐみ全体ではすごく長いものができるな
たぶん20メートルぐらいになりそう 超巨大ムカデ
こりゃマグマ大使が戦っても絶対負けそうやな
ドカチン懐かしすぎる
すっかり忘れ去られてるアニメだな
Amazonで検索してもドカベンしか出ないし
>>874 幼い頃、正にそういうドラマをテレビで見た記憶がある
詳細は不明だが豪華客船の乗客が合体して巨大ムカデになり灯台を襲う話
>>879 いや待て 「かみなり坊やピッカリビー」の方が懐かしい
本放送当時にカラーテレビでマグマ大使見れた
金持ち家庭育ちの爺さんいる?
うちの近所の爺さんは、マグマ大使どころか東京オリンピックを
カラーテレビで観たと言ってたぞ
その頃は金持ちだったらしいが、今は貧乏じゃ
>>886 東京オリンピックの時に爺さんだった人がその60年後にまだ生きてて 爺さんならいったいいくつの爺さんなんだ?
アホか。今は爺さんじゃが東京オリンピックの頃は子どもだったのじゃ。
その爺さんは怪獣を呼べるとか、ワシはモルとHしたとか
ホラばっかり吹いとるホラ吹き爺さんなのじゃ。
昭和生まれは、爺さんは山へシバ狩りに、婆さんは川へ洗濯に行った
平成ゆとり世代の爺さん婆さんはインドアで働かず、年金生活でゆとっている!
令和の爺さん婆さんは、平成ゆとり世代が使い果たした年金をもらえなくなって死に絶えるんじゃろうて
ソープの嬢ちゃんが「最近はお爺ちゃんのお客さん多いのよ」
と言ってた。アソコも元気な爺ちゃんが多いらしい。
>>892 麻生、鳩山、カンの馬鹿どものせいで年金制度が崩壊しそうになった
それを立て直してくれたのは嫌われ者の安倍ちゃんなんだよ
>>895-896 正気か?
自民党が崩壊したらおまいらの嫌いな在日朝鮮人がのさばってくるぞ
もう判ったからwwwwwww
今どきそんな壺政権の信者なんて居るわけ無いし wwwwwww
そんな話はどーでもいいや
今年はどの娘で姫始めするか考え中
>>899 壺政権なんか朝鮮の一部分に過ぎない
立憲は朝鮮のすべてだぞ
立憲に力をつけてしまった山上くんは失敗したのだ
もう一度、立民に政権を任せてみる勇気を持っているというのか?
立憲はやめとけ
みんなの嫌悪してる在日朝鮮人が優遇されるぞ
消去法で自民政権しかあり得ないというのが今の日本やね
維新にはとりあえず野党第1党になってもらって、どうバランスが変わるか見てみたくはあるが
維新は最低最悪の選択
ガースーが裏で糸を引いてるけど
裏陰謀
日本人の人口削減を狙っている
特に高齢者は金がかかるので減らしていく主義
方法はいくらでもあり、ワクチンや自然災害に見せかけた
人工的災害
証拠がないためどうしようもないが抹殺されないように気をつけよ
ニュース見ていて判ったけど関西人って何か脳みそが溶けるクスリとか飲まされてるだろ
で無けりゃあ無知無能の犯罪者集団維新なんかが幅を利かす筈は無い
牧場の少女カトリのケツ
阪神タイガース
道頓堀くいだおれ
なんば551蓬莱
浜村淳
日本維新の会
関西人にとって、維新は5位くらいだ
>>908 お!久しぶりのヘタウマ絵師キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
今日の吉宗評判記#125
望遠鏡で偶然に殺人現場を目撃してしまうが誰にも信じてもらえないうっかり八兵衛
最後は夏樹陽子と和崎俊哉が犯人を刺殺、八兵衛は被害者の娘と結ばれめでたしめでたし
八代亜紀も中村メイコも「武田鉄矢の昭和は輝いていた」の
ゲストでよく見かけてたのにな
もしもしマグマに性器があったら、勃起したときには
股間からカシ〜ン!カシ〜ン!カシ〜ン!と音がする
でもそこの場面だけアニメなのがマグマの安っぽいところ
もしマグマに性器があったら、等身大になってモルとセックスしたいね
遅くなりましたが新年ハゲ増しておめでとうございます
今日の吉宗評判記 #126
御用金二万両が奪われ、警護の人数のうちただ一人生き残った同心ウォルター·マッソーが内通を疑われてしまう。
あくまで父親を信じ、真犯人探しに奮闘する栗田ひろみ(良い尻だった)だが、なかなかうまくいかない。
結局いつものように徳田新之助チームが出てきて犯人のハヤタ一味を殺し、めでたしめでたし
アース様、あなたは「七人の侍」では浪人の役で、農民の土屋嘉男を蹴飛ばしていましたね
>>926 ウルトラQ第8話では
何とハヤタの上司に!!
>>903 挑戦カルト糸充一教会を招き入れ
活動にお墨付きを与えたのが自民なんだが
消去法でいくなら真っ先に消すのは自民だね
9月の総裁選で河野に替えるなら、自民に最後のチャンスをくれてやってもいい
>>928 しかし、安倍を殺し安倍派にトラブルを起こし
本人が口封じされたのだから統一教会も撲滅できなかった
山上クンは失敗したのだ
>>929 まぁ河野でも石破でも女性でも早苗さんでも
キモい立憲泉よりはマシでしょw
わたしが増税メガネだ
宇宙怪獣ドリル優子襲来す
ガム!エッフェル姉さんを倒せ
セクシー小泉地球を攻撃せよ
河野とか石破とか高市とか何の冗談だよ
本格的に日本終了だぞ
とりあえずは林か上川で良い
昔も色々言われてたけど、みんな現在みたいな危ない政府じゃなかったよ
少なくとも小渕さんの保守本流の時代くらいまで戻せよと思うわ
>>935 そりゃ昔は外国人も少なかったし、在日朝鮮人もここまでは
威張り腐ってなかったし、中国も弱かったしでやり易かったよな
いや、在日の人は昔から沢山居るし、別に対等だった
女子供と近隣アジア人にしか強く出られない頭と心が弱い人w
知らないと思うけど在日特権って在日アメリカ人の持つ権利のことだからな
治外法権
準不逮捕特権
入管法不適応(出入国自由で高飛び可)
首都圏空域占有
危険物質不法投棄の自由
電気ガス水道が無料、高速道路も無料
オマケでNHK受信料免除
一般公営住宅より遥かに高品質住宅の家賃無料
ちゃんとソースもある在日特権だぞ
さっさと非難しろや愛国者w
だから在日アメ公も圧倒的に増えたろ
白も黒も町中でいっぱいだ、特に大久保では
原爆2発の実験許可と引き換えに、天皇制継続と天皇の戦争責任不問
これが日米の密約だったからな
しかし、天皇陛下がウルトラセブンをお楽しみになれるのも
マッカーサーのおかげ
マジで
ダウンロード&関連動画>> 天皇陛下がウルトラセブンを好きなのは有名な話
3人の会話
令和天皇「ぼくはウルトラセブン推し」
平成天皇「僕は隠密剣士が好き」
昭和天皇「あ、そう」
>>944 今、ソースはないけど今上天皇は子供の頃、
ウルトラマンはウルトラQと比べ、
スーパーマンが出てきてあっけなく怪獣を簡単に退治することが
つまらなかったと言ってたような?
でもウルトラマン以上のスーパーマン
ウルトラセブンにあれだけ惹かれてたんだな
>ウルトラマン以上のスーパーマン
といへば、マグマ大使しかおらんじゃろう!
嬢ちゃん
「金髪もいいけど、お兄さんのツルッパゲ頭がカッコええわあ。
ナデナデしてあげるぅ〜♥」
本日の吉宗評判記#128
尾張配下の忍びが吉宗の寝所にまで忍び込み暗殺を企てるが失敗に終わる
色々あって苦悩する和崎俊哉さんだが、どうにか敵忍者隊を殲滅
ラストは黒幕の屋敷を襲撃、皆殺しにしてめでたしめでたし
当時、マグマ大使とウルトラマンはライバル関係にあった。
放映時期もほぼ同じだし、TVガイド誌では「どっちが強い?ウルトラマンとマグマ大使」
という特集が組まれたりした。
学校ではマグマ派とウルトラマン派が生まれ、強さ比べの熱い激論が交わされた。
しかし映像作品において、マグマ大使とウルトラマンが戦うことはついになかった。
ゴアがモルを拉致して、円盤の中であれこれ凌辱する妄想
最後は人間モドキたちに「お前たち、あとは好きにしていいぞ」
「よろしいんですかゴア様!ハフハフハフ」
GIGAの特撮AVの観すぎかw
0395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b599-WC5H [118.241.251.194])
2024/01/12(金) 18:57:41.94ID:Fz/eKsPm0
ウルトラマンには最後にスペシウム光線でトドメを刺すのを思いとどまるという場面が散見されるね。
0399どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d72-JApz [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/01/12(金) 22:13:48.88ID:2cRz/Mv90
>>395 その辺がウルトラマンの優しさだよね
スペクトルマンなんか、もう死んでる怪獣の死体を蹴り続けていたからね
あ こりゃまた失礼 の植木等さんの映画にはよくアース様が出てくる
アースさまの知り合いにアヌスさまというのがおるとか
当時の特撮での植木等ネタはウルトラマンAでの♪信じなさい~ぐらいか?
しかし、その頃の小学生は植木等を知らないはずだし、自分もあとから知りました。
植木等やクレージーキャッツは有名人だから当然知ってたけど
ウルトラマンAの例の歌は知らなかったな
少し改変して情報を伝達する
可愛い田牧そらちゃんが激突!オカネくんに出てる田
田牧そらちゃんはラジゴン回に新聞記者役で出演してるらしい
マグマとガムが出勤している間、残されたモルは
何をして時間をつぶしているのだろうか
あっ!アース様もいる…うほっ!
マグマはほとんどがロボットだけどモルは人間の女性に近いよね
まさかマモルのお父さんと?w
郷秀樹みたいなハーフの濃いイケメンだからね
モルはレイプされそうになったらロケットの姿になればいい
アース「モルよ、無駄な抵抗はやめるのじゃ」
アースはロケット後部の噴射口に杖を差し込む
ロケット姿のモルは「スーパージェッター」の流星号のように
クネクネと身をよじらせ…
もう俺は還暦を過ぎているといのに、こんなアホな書き込みを…
その素敵な書き込み文章を君の家族や友人に見てもらい、感想を聞いてみてはどうだろう
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな
ガムはマグマとモルがセックスしてできた子じゃないんだろ
みんなアースが生んだのなら
マグマ、モル、ガムは長男、長女、次男の3きょうだいだろ
何でマグマ大使のソフトには怪獣OPがないんだろうね?
当時のプリントにはちゃんとついてるだろうに
そこからリマスターすればいいのに
別にネガがなくてもさ
このスレを1000まで埋めてから、次スレへ移動してください
>>988 マグマスレはルール無用だと聞いていたが…
「放置プレイ」とは、恋愛の駆け引きについて使われるテクニックの一つ。
積極的に連絡をしたりデートに誘っていたのを急に途切れさせて、
相手の気を引く方法です。
相手は突然のことで「どうしたんだろう」 と気になりだし、
自分が「追う側」だった恋愛が「追われる側」になるもの。
マモルの父とモルの不倫の可能性大
モルは限りなく人間の女性に近くロボットの夫なんか嫌になるもん
マモルの父岡田真澄さんは郷秀樹の団時朗さん以上の
ハーフの濃いバタ臭いイケメンだからね
マモル「ダメだよパパ、モルさんは僕のものだよ。
愛してるんだ。パパにはママがいるじゃん。」
保育園児の女の子(4歳)に「夜にね、ママがパパのち〇ちん食べてたの」と
衝撃発言され、唐突過ぎてどうしていいか分からず
「いいなぁ!先生も食べたい!」
と言ってしまったのが今日のハイライト(´・ω・`)
パパ「おいおいマモル、お前にはチクルがいるじゃないか」
マモル「ダメだよパパ、チクルには生殖器がないからHできないよ!」
相変わらず自演やりたい放題のスレだな
もう病気で治らんだろう
パパ「しょうがないな。じゃあ、ママを一晩貸そう。好きにしていいよ。」
マモル「ほんと? わぁい、うれしいな。」
ママ「なんてこと言うのよ!このバカチンが!」
今回より荒らし行為は厳しく取り締まることにしたのでそのつもりで
前スレ
http://2chb.net/r/rsfx/1653820753/ -curl
lud20241224180313caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1671513011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【クリスマスは】マグマ大使38【お正月も】 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【飛鳥五郎を殺したのは】快傑ズバット8【お前か】
・丘野かおり(山田圭子)を語ろう
・最強ロボット怪獣は?
・スパイキャッチャーJ3 Part2
・節足動物をモチーフにした怪獣
・人造人間キカイダー&01 Part17
・スペース1999 part 2
・【マネキン】名作 トワイライトゾーン【嵐の夜】
・【ウルトラマンも】冬木透【クラヲタマンも】
・TVドラマで縛られた子役たち
・【 えっちな 】昭和ウルトラから来た女【 妄想 】
・【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第5話【シリ−ズ】
・ワンダーウーマンを語ろう
・マグマ大使28
・東京MX 円谷劇場について語れ! Part.2
・詐欺師・高杉俊介と岩田一族 26
・往年の特撮メカを語る
・【君の青春は】超人機メタルダー Part9【輝いているか】
・【ライドル】仮面ライダーX Part13【剣】
・マグマ大使25
・帰ってきたウルトラマン 48話目(IP表示)
・怪獣倶楽部〜空想特撮青春期〜
・アヌスの鏡
・昭和ゴジラと東宝特撮どっちも語れるスレ
・肛門戦隊アナレンジャー
・ヒーロー】懐かし特撮と言えば全身タイツだろ【戦闘員
・金玉星人の逆襲
・【昭和平成】特撮ヒロインのパンチラ【令和】
・裏番組のせいで見れなかった昭和特撮
・さとう珠緒
・昭和ゴジラシリーズ8
・昭和特撮ベスト3美女を決めよう☆☆☆
・【春もやっぱり】ウルトラマン対京恟ケ子【6チャンネルですね】
・【正義の】 コンドールマン part6 【シンボル】
・【講談社】ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.04
・【倉田てつを】仮面ライダーBLACK27【仮面ライダー史上最低主演おじさん】
・快傑ズバット7【飛鳥お前の仇とうとう取ったぜ】
・【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】
・仮面ライダー一文字隼人は改造人間である
・平成ライダー達はブラックRXを超えているか?
・七色仮面 Part2
・【ヤツらは】仮面ライダーBLACK第14話【ゴルゴム】
・猿の惑星〜STAR OF MONKEY〜
・ピロンの秘密〜Xボンバー
・【倉田てつを】仮面ライダーBLACK24【歌も演技もネット活用も全部ダメ】
・バトルフィーバーJその9
・科学戦隊ダイナマン
・特撮の不適切な表現を探すスレ
・【バーディー】秘密戦隊ゴレンジャー 9【ゴー!】
・妖星ゴラスと新天体R どっちが強いのか?
・帰ってきたウルトラマン 55話目(IP表示)
・電子戦隊デンジマン part5
・ウルトラ怪獣弱さ議論スレ
・【映画】大決戦!超ウルトラ8兄弟 昭和専門
・【倉田てつを】仮面ライダーBLACK23【主演オーディションは出来レース】
・【貴様ら】スカイライダーvol.7【人間の敵だ!】
・ウルトラマン80【10時間目】
・【ゴジラは】田中友幸VS本多猪四郎【儂が創った】
・BOOKOFFの不良在庫の昭和特撮DVD
・【空に輝く】電撃!!ストラダ5【5つの光】
・ウルトラマンレオ 第10話
・怪獣・怪人の交尾シーン
・闘え!ドラゴン&魔拳!カンフーチェン
・やはりカネゴンは金色にすべきだった
・ウルトラマンのちんこってどこにあるの?
07:27:25 up 26 days, 8:30, 0 users, load average: 29.82, 24.10, 24.99
in 0.064520835876465 sec
@0.064520835876465@0b7 on 020821
|