◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その59 YouTube動画>7本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1630460802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>2 ストリートでキャンギャルが配布してた伊予柑をその場で飲んだけどガツンと酔って動けなくなった覚えがあるわ
明日ワクチンだから今日のうちに酒飲むぜぇ。ストゼロだろぉ?
オリオンWATTAの3品
雪塩シークヮ←152円
リラシークヮ←152円
レモンサワー←196円
この店だけか?レモンだけ爆高なの
決算終わったカルディ今日行ったらレモンサワー150円抜に
売り場そのままで値上がってた
のんでないがな証拠ないがなのんでないがな証拠ないがな
シゲキックス・ソーダ味のチューハイを買ってきた
風呂上がりに飲んでみるよ
ストロングゼロとは
私は飲んでいる〜潔白だぁ〜
ハイボール飲むぞ!ハイボール飲むぞ!
絶対ハイボール飲むぞ!
カミソリレモン
安売りにつられて3ケース買っちゃったけど
こんなにいらないな
Pashaでスタイルフリー140p還元来てる
ゲータレード派のワイ、ゲータレードのチューハイが飲みたい
つーかゲータレードレモン(緑の袋)とオレンジ(オレンジの袋)を久々に飲みたい
もう40年前か…
当時1L200円で当時の物価から考えると結構高かったよな
ゲータレード スポドリ元祖でシェア世界一。日本撤退済
アクエリアス 日本発祥。自社のパワーエイドより格下扱い
ポカリスウェ 「黄猿は汗飲んでやがるのか」ほぼ東アジアのみの展開
ウォーターサワー
アレ飲むなら、ノンアルチューハイか普通にチューハイ飲むって感じの中途半端さ
ストロング系ばっか飲んでる人間からしたら本当フレーバーつきの炭酸水て感じ
新商品情報見てたら14日にこだわり酒場とキリストが辛口を同日発売すんのか勝負だな
ウィルキンソンは俺には合わんな。なんとなくやけど、ウイスキーっぽい味がするねんね。
飲んだあと記憶をなくさない方法教えてほしい
3〜4杯でもたまになる
>>41 スマホで自撮り。酔ったあとも記憶は保存される
菅が辞任したから昼から丸ごとグレープフルーツ飲んでます
>>44 本でした失礼
ストロング飲まないから6〜7%
>>40 俺も同じで、ここでボヤいたらウイスキーだからだって前スレで教えてもらった
アル中カラカラ見て缶ハイボールを氷で割るようになったら少しずつ飲めるようになったで
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
KIRINの社長が亡くなったし発酵レモンで献盃するか
>>54 飲んでないがなあm9('・c_,・` )プッ
本搾りのライム
ウォッカじゃなくジンベースにするべき
ストロング系って体に悪いって本当ですか?
アルコール度数9パーセントがやばいのですか?
でも缶の中では度数が高いってだけでお酒全体で見れば9度ってそんなに高いわけでもないとかって聞きました
一体なにが体に悪いとされてるのでしょうか?
>>63 飲みやすさでいっぱい飲んでしまう
甘味料
工作
本搾りの季節柑は大体うまい
この夏は初めてだった限定のスッキリレモンがまじ美味かった
>>63 飲みやすい割りに度数が高めだから
ペース考えて飲めば問題なし
芋焼酎ハイボール貰って飲んだけどこれはあかん
ほぼ芋焼酎だわ
梅干しかレモン用意せんと
どのメーカーも代わり映えのしないレモンばかりなのに
これはマジでよく出来てるジンジャーがいい
そんな高くて少ない小洒落た奴じゃなく、ザストロングの
ジンジャーエールを再販せーよ
自分が知る範囲ではロピアのストロングチューハイ税込み110円しか知らんな
ドンキのサンガリアチューハイが110円じゃなかったか
初秋になって気付いたけど、ぶどう系チューハイめっちゃ減ったな
もぎたては糖類に切り替えたせいでブランドごと瀕死状態
宝焼ハイはごくごく一部店舗しか取り扱ってない
ストゼロ葡萄ダブルもデザイン大幅リニューアル後はめっきり見ない
トップバリュベストプライスも傘下スーパーではあんまり取り扱ってない
>>96 ロピアで中年女子が檸檬堂の定番をケース買いしてた
寶焼酎の緑茶割が好き
後、ローソンストア100の烏龍茶割も好き
ウーロン茶割飲んでノンアルコール飲んで緑茶割飲むのが最近の飲み方
>>103 子供の頃から飲んでるけど万人受けする味だぞ?
隣で彼女がほろよい飲んでるわw
飲みすぎて気分が悪くなったから
ここ数日休肝してるんだが、便秘になってもうた
酒飲んでる時は1日3回は便してたんだが
普段ストロングばっか飲んでるから、5%のビール飲むと
今日は休肝日かもー(アル中カラカラ風)って思ってしまう
檸檬堂カミソリレモンって9%なのに人甘入ってないんだね
ストロング系飲んだことないけどこれも変な酔い方するかな…
買ってないがなm9('・c_,・` )プッwwww
>>131 入ってないって事はそれだけキツイ酒って認識でOK?
ダブル完熟梅を開缶したけど臭いがキツく感じたからゴミ箱にポイしたわ
檸檬堂カミソリレモン
3ケース72本買ったけど質問ある?
柚子ダブル今売ってるのか
今日ドンキで初めて見たから残り物かと思った
確か2,3年前は1月頃に売ってたし
>>141 俺も同時期に買って残りあと2ケースなんだが
缶チューハイ数本買ってネカフェでグラスに氷だけ入れて注いで呑んでる
近所のスーパーで本搾りが110円
贅沢絞りが95円なんだが
この値段差なら贅沢絞り買うよな?
なんか贅沢絞りは同じ果汁重視なのに酸味料とか香料入ってて劣化本搾りって感じはあるけど
で、本搾りのレモンとグレープフルーツ買ってきたんだけど
レモンのが美味しかった
グレープフルーツのが甘みがあって果汁感もあるんだけど
やっぱ定番はレモンだよなと感じた
やっぱチューハイと言ったらレモンだよな
2本だけど4パーセントだけあって全然酔わないね
ほどよくアルコールが回った
昨日は檸檬堂の鬼レモン飲んだのだけど1本で頭グルングルンに酔った
てか頭がいたくなったやっぱ9パーセントだなと思った
果汁17パーセントあるから凄い果汁感みたいなのを期待したんだけど
本搾りとか贅沢絞りのナチュラルな甘さのがいいね
果汁感も贅沢絞りとか本搾りのが上に感じるな
間違った
買ったのは勢絞りのレモンとグレープフルーツね
【Coca-Cola】トポチコ ハードセルツァー[9月20日発売]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000603.000001735.html 京阪神・阪奈の関西2府2県を中心としたコンビニ・スーパーなどで限定発売
修正
京阪神・阪奈の2府2県を中心とした関西のコンビニ・スーパーなどで限定発売
1回目出荷の麹レモンが8月に期限だった気がするけどまだ1本残ってるハズ
>>174 先行配布でスコール飲んだけど、飲みやすいから一気に飲んだら激しい二日酔いに襲われたわ!
一気にって言っただろw
じゃーお前らはスピリタス一気しても余裕なんだよな?そんなイキるならさ
はよ動画とってみせてよwほらほらw
久しぶりにぶどう系飲んだけど美味しかったよ
氷結シャルドネスパークリング
でも酔わないなー
宝は丸おろしレモンとかは美味しい
宝焼酎ハイボールは安っぽい
セブンイレブンアプリのクーポンで檸檬堂1本タダでくれた
セブンイレブンのクリアクーラー、猫のションベンみたいな匂いする😡
>>198 そうか?ハムスターの小便の臭いの方が近くね?
レモンクラフト青うまかった。
緑は皮くさい、黄色は個性ない
>>211 先行配布のすだちをさっき飲んだけど悪酔いして疑心暗鬼?になってるわ
>>213 普段何飲んでるかも知らんしちょっと何言ってるかわかんないですね
>>212 ヘェー私は緑好きだけどな
コンビニ行ってみよう
アサヒ 本搾りレモン
サッポロ 濃いめのレモンサワー
買ってきた
狙いは果汁系か濃いめ系
どっちがレモン感あるかを比べる為
パパ「何を言ってるんだいママ、本搾りはキリンだよ」
ママ「あら、サッポロ以外のメーカーなんて区別付かなかったわ」
夫婦「アッハッハッハッハ!!アッハッハッハッハ!!」
>>178 ほろよいアセロラサワー買ってきたよ(´・ω・`)
琉球美人柚子スパークリング買ってきたよ(´・ω・`)
いつきても買ってないがなおじが頑張っててホッとする
濃いめのレモンサワーと本搾り飲んでみた
やっぱ好きなの本搾りみたいだ
レモン感というか果汁感がある方が好みっぽいな俺は
本搾りも濃いとかレモン感があるのは凄くわかるんだけど
足りないと感じたのは果汁感だった
やっぱ好きなのは本搾りかな
ただ本搾りは本搾りで水っぽいというか
本当レモンと炭酸って感じで濃いめとはベクトルが違うと思った
近所でようやく素滴しぼり売り始めたけどマジでうまいなーアルコール感もマジで無いけど
りんご箱買いした
>>234 カロリー見て震えるがストロングでもアルコール感無いのはすごいと思う
夜勤だから油断してウィルキンソン飲んだら頭ガンガンで困ったわ!
【OENON】NIPPON PREMIUM 長野県産ナガノパープル[9月14日より数量限定発売]
https://www.oenon.jp/news/2021/0907-1.html 【OENON】NIPPON PREMIUM 和歌山県産はっさく[9月21日発売]
https://www.oenon.jp/news/2021/0909-2.html セブンにはクラフトレモン青無かった
ファミマかミニストか
ベストプライスのドライもいつの間にか甘味料なくなったんだな
贅沢搾り和梨
甘いよ甘すぎるよ
流石にまだ贅沢絞りプレミアムぽんとキリスト辛口とこだわり酒場辛口の3本置いてなかった残念
空きっ腹にストゼロがしみる
でも毎日やったら胃が崩壊しそう
水々しい和梨ダブル早くしてサントリー
もう洋梨は用無し
>>263 月見シェイクにカルアミルク
ネタじゃなく甘党であればお勧め
苦手であればビターズ レモンライム
久方ぶりにウィルキンソン飲んだら酔いが回り過ぎてヤバイよヤバイよー
カルアミルクって説明通りに割って飲むと
とてもじゃないが濃すぎていかんわ
あと飲んだ後はいつもお腹ピーピーになる
>>255 ヌメヌメふにゃふにゃした洋梨って気持ち悪いよな
あんなもん好きな奴の気が知れない。兄とか
人甘嫌悪してたけど
濃い目のレモンサワー美味しいね
>>276 アタシは好きよ。毎日2本飲んでるけど飽きない
レモンと塩の味がリアルに出るとこういう味なんだなって感じ
香料とか調整聞いてる氷結とか−196とか鬼レモンを想像してると
違和感がある
>>250 甘い料理に甘い酒の組み合わせはキツいですね
その料理だと蒸留酒の水割りが合いそう
>>281 っぱ本搾りよ
なんでいつもドレッシング置いてあるんだ
それもつまみにするのか?
割高だから買ったことないけどカミソリレモンて美味くないの?
>>293 美味いかは好みだけど飲みやすいからゴクゴク飲んだら地獄に堕ちるぞ!
カミソリレモン飲んだら口の中切って
切れめにレモンの酸がしみてしぬかとおもた
>>287 売ってたぞ
素敵しぼりのピンクグレープフルーツ一択になってしまいました
あんたさ、アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス知ってる?
今、ストゼロ500を2缶350を1缶飲んだけど寝れない
在宅だけど月曜日から仕事なのに
∩/⌒ヽ
| | ´ん`) 給食中に突然
/ ` ヽ
| ) ひとりで
( ノ
ヽ _ / 一気にパンを…
し' し'
キリンザストロング新商品のこだわりサワー
偶然見かけたもんで前情報なしで飲んでみた
なんじゃこりゃ、が第一印象
甘口の安い日本酒を炭酸で薄めたみたいないや〜な吟醸香
チャレンジ精神は伝わってきたけどリピートはないな
檸檬堂って山口県産と埼玉県産で中身の色が違ってたってマジ?
>>318 マジではないけど、騒動直後に急に「売れすぎて製造停止」っていうよくわからない事態が起こったな
焼酎ハイボール安っぽいけど
安いから買ってしまうんだ
赤しそ割り
久しぶりに飲んだけど氷の中入れると薄い感じがする
まあ美味いんだけど
カップヌードルソーダなんて出るんだ
さすがにカップヌードルチューハイは出さないよな
>>332 あり得るかもな
コカ・コーラだって檸檬堂を出しただろ
楽しみにしとけよ
夜のソフトクリームカクテルってあるの?下ネタ関係?
私は飲んでいる潔白だぁ〜
飲むぞ!飲むぞ!絶対ハイボール飲むぞ!
リニューアルのこだわり酒場辛口は一本毎のおつまみ付きやん
麒麟特製の新しいドライ
タカラ焼酎ハイボールのドライと似てる
食事とは相性良さそうだけど、なんか物足りないわ
麒麟特製だったら青い缶のドライの方がそれ単体でも美味しい
檸檬堂ってコップに注ぐとこぼれない?
なんなのあれ?
麒麟特製辛口は甘くなくて悪くないけど、
なんか最近キリンは米/発酵/熟成の製品ばっかりだな
これどう?
>>363 先行配布で飲んだけどほろよいどころか悪酔いだったぞ?
なんとなく日本酒とか焼酎ぽい風味がある気がするけど
なんの味だろう、って疑問に思いながら飲む感じだった
辛口こだわりサワー
甘くないのはいいが、香料がわざとらしい
缶の側面に香料の風味を強く感じるお味となっておりますと書いてるがな!
セブンイレブンアプリのクーポンでこだわり酒場レモンサワー1本タダでくれた
麒麟特製はかなり良くなったレモンの方がベター than 辛サワー
どういうコンセプトなのかレモンだけは果汁入れてるし
ネットの散蒔きがすごくてコンビニに5本くらいチューハイもらいに行かなあかんくてめんどくさいわ
>>392 チューハイの最先端スレのハズなのに、そういう情報は全く書き込まれないよな
俺もヨソで知って無料で2本貰った
今回のYouTube美味しんぼ面白い
スピリッツやらなんちゃら
シゲキックスチューハイグレープ味買ってきたよ(´・ω・`)
こだわり酒場のキリッと辛口買ってきたよ(´・ω・`)
檸檬堂カミソリレモン美味いね
ドライ好きには堪らんわ( ゚Д゚)ノUウマー
レモンが美味しいというより
レモンが焼酎臭さを消すんだろ
トイレの消臭剤みたいに
>>401 だべ?
ネットで叩き売りしてるからまた3ケース追加で買っちゃったわよ
まだ2ケース残ってるのに
>>401 >>404 3ケース買ってまだ2ケース残ってる…
>>407 俺は5ケース買って3ケース残ってる
ざまあwww
焼酎ハイボール<大衆酒場の赤しそ割り>と99.99のクリアすだちを買ってきた気がしたけど気のせいだった。
アルコール5パーならほろよいなのに
6パーなった途端頭痛くなったり一気に赤くなる
そういうもんですか?
ある程度甘みがあった方が進むわ〜
無糖とか甘くない系は1本で充分、食事とは合うのかもしれないけど単体では捗らないわ
鬼レモンの箱買い…解る
カミソリレモン(笑)の箱買い…舌だけでなくドタマも腐ってるんやろなぁ(哀れみ
あんな濃い味の甘いの箱買いとかすごいな
頭ヒップホップやん
>>409 マジレスするとGWに10ケース買って残り1ケースだわw
>>374 まだ売ってない
少なくとも食品館あおばに置いてなかった
デザインや名前だけ変えての新発売、リニューアルは法律で禁止しろ
新商品はコンビニが早いし
高くても一度コンビニで試すのがデフォ
>>421 うそこけm9(^д^)wwwwwwwwww
アサヒのザ・レモンクラフト
高いから美味いのかと思ったらくっそ不味い
化粧品の香りがする
あのレモンジーナのような
>>429 公式HP見たらレモンジーナをベースに醸造しましたと書いてるがな!
>>429 俺は好きだけど、強炭酸が苦手な俺ですら心配になるぐらいの弱炭酸ぶりが気になった点
贅沢搾りプレミアムみかん買ってきたポンジュースのチューハイだなこりや
>>436 これウォッカ足して飲むとめっちゃ美味い
>>431 公式なんて見て買わないだろ
缶に記載しとけよ
レモンジーナベースなんて絶対買わねーから
地中海レモンセブンにもファミマにも売ってなかったんだが
>>436 LAWSONで買ったけど確かに美味いねこれ
贅沢絞りのポンジュースは美味い
>>374
昨日コンビニで貰ってきて今飲んでるお
米エキスがよくわからない
>>374 辛口←わかる
食中酒←わかる
旨味←私の馬鹿舌ではわかりませんでした
ドライサワー(青の奴)をより食事向けした感じでしょうか
他の麒麟特製とは毛色が違う印象
麒麟辛口
柑橘風味の米焼酎
キリンはそんなに米使いたいなら炭酸清酒缶とかやってみて
今更だけどファミマ限定のオレンジパンチ旨いな
甘いけどジュース感覚で飲めてつまみがいらない
1回目のワクチン余裕だなと思ったけど、26時間後に37度台の熱出た
来週の2回目が心配
私は飲んでいる潔白だぁ〜
ハイボール飲むぞ!ハイボール飲むぞ!絶対ハイボール飲むぞ!
昨日はほろよい桃と洋梨飲んだので
今日はがぶ飲みフリーダムエナジー買ってきた(´・ω・`)
麒麟辛口こだわり臭すぎる
宝焼酎ハイボールドライを更に臭くしたな
麒麟辛口はなんだなんかのかくてのような味わいでチューハイだと思って飲むと肩透かしなかんじになる
だからストロング界の最高傑作はトリプルレモンだと何度言わせれば…
飲めるズのCM見たけど、知ってないと酒とは思えないな
贅沢ポンとストゼロ柚子チャンポンしたら気持ちいい
ストゼロ+なにか一本
この組み合わせで気持ちよくなる
>>470 キリンの抽選で当たったけど交換しないで放置してる
9パーとかだとアルコール臭がキツくて駄目だよね
今日はファミマでオレンジパンチ買ったから今飲んでる
350缶6本目だけど残り1本しなかくてまた買いに行くか迷ってるわ
あればあるだけ飲んじゃうから困ったもんだ
いいちこ各種、モラタメで24本1408円だから2種とも買ってもうたw
微妙に高いし、だだ余りなんだろうな…w
麒麟辛口飲んだらハイボールか?と一瞬感じてしまった
このスレ初めてきたんだけどいつもこんな下らない流れなの?
アルコール飲みすぎて脳が溶けてんのか?
>>493 ID変えて荒らしてるやつがいるからそいつだけスルーすればOK
>>495 分かった
語尾に草はやしてる奴もNG入れとけばスッキリだね
何でこんな過疎スレあらしてんのかね
下らない
Test
💐🌹🥀🌷🌻🏵🌸🌺🌼💮🌱🌿📱📲☎📞🔋💾🔌📠📟🖲💽💿😀😃😄😁🤣😂😅😆😭😗😙😚
😔
🐖
(^_^)v\(_ _);-)( *´艸`)( ゚ー゚)
アサヒ生ジョッキ缶の歴史
2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/ 2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html
2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。
2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。
2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/ Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。
2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html
2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
>>498 そもそもくだらないテーマのスレを正常化させようとしてんのか?
頼むわどうやるのかわからんが
生ジョッキは冷やしすぎちら泡出てこないし、若干ぬるかったら大量の泡でてくる
コンビニでもらった梅沢辛口飲んだらスゲー酔ったから
口直しにカミソリ飲んだら正常に戻ったわ。
もう体がカミソリしか受け付けないようだ
-196℃のまるごと梨売ってたけど人工甘味料入りだからスルーした
氷結みかんはKYリカーとカクヤスのガチャモールで当たれば1本もらえる
が、試供品はレジ下に置いてあるので自分から商品持って行くと2本買わなきゃいけないハメになるから要注意な
いや普通は朝も昼も夜もカツ丼かヒレカツだろ
胃弱かよ
写真付きのレスにも文句付けるとかもうどうしようもねえな
私の熱いチューハイ活動!ハイカツ!始まります!
フフッヒ
>>551 それ金賞あげてもいい旨さだよな
氷結にしては旨かったわ
ほら
おまいらが好きなレモン特集やってるぞ
がっちりマンデー
>>554 確かに
レモンにスイカはナイスだったよね
>>547 まずアゲと定型と顔文字を全部NGに入れてやっとまともに見られるのがこのスレだからな
新発売上げてくれる奴目当てに見るだけのスレになっちゃったがそれしないと二日酔いじゃないのに頭痛くなるぞ
>>493 最近荒らしが酷いけど絶対に相手にしちゃいけない
便乗模倣クズも今日中に死んでほしい
2006年に発売されたマスカットの缶チューハイを探しています。 メルシャンのギュギュっとシリーズだと思っていたのですが調べてみたらマスカットは販売されていませんでした。 でもあのシリーズのようなパッケージで、 全体的に緑色だったはずです。 気持ち350ミリより小さめだったような。 果汁感が強いチューハイでした。 2006年のちょうど今くらいの時期に飲んでいました。
モラタメでいいちこハイボールの在庫処分してるな
よっぽど売れなかったのか
>>530 辛口は匂いがダメだった
やっぱり青姦の方でいいわ
>>573 前に泊まったビジホでも配ってた
飲んだけど甘くないし変な癖のある味で不味かった
ファミマのオレンジパンチは期間限定だから続々と店頭から消えてるな
近所のファミマ2店舗で在庫分全部買ってきた
ゴクゴク飲めて美味しいんだけど甘味料がエグくて飲んだ日の翌朝に響くから数本でやめてる
期間限定のチューハイって美味しいのが多いよね
今年だと、本搾り夏柑・まるごとパイナップル・まるごと青りんご・オレンジパンチが美味かった
どれも甘いけど暑い夏はジュース感覚で飲みやすい
この期間限定が終わったら本搾りレモン・こだわり酒場のレモンサワー・まるごとみかんでローテーションする
巷では国産ウイスキーが高騰して話題になってるけど安い缶チューハイで十分だわ
>>586 期間限定が美味いってのはあり得ない
もっと頭と味覚をフルに使って呑んで欲しい
やっぱ美味いのは宝canチューハイでありストゼロドライ、ハイリキプレーンである
>>587 >やっぱ美味いのは宝canチューハイでありストゼロドライ、ハイリキプレーンである
ラインナップが渋すぎ
ストゼロ以外は昭和のおっさんが好む缶チューハイだね
宝缶チューハイは好きではないけど
宝焼酎ハイボールシークヮーサー・レモン・ラムネ割りは一時期常飲してたな
頭と味覚をフルに使うのは無理
アルコールで脳がやられてるから
宝焼酎ハイボールは安っぽいけどついつい買ってしまう
宝丸おろしサワーのシリーズの方が上質
ただちょっと甘いかな
あと酔っ払うのが早い気がする
俺だけの偏見かも知れないけど長文でレスしてる奴は高確率で酔ってるような気がするw
度数が9%なわけでもないのに丸おろしシリーズは一気に飲むとなぜかストロング系より良いが強い気がする
敢えてググってないけど、ストロング金剛て何やねん!?
ウォーターサワーレモンと
氷結無糖レモンって
味似てますか?
>>596 ほろよい最強ってことが証明されたな
健康志向ならそもそもアルコール飲むなって話だが
ストロング飲むやつは味覚障害っていう俺の正しさが証明されたな
話題になってからもっぱらDQNご用達じゃないですかーやだー
ストロングゼロがうんこなだけで他の9%は悪くないやつ結構あるけどな
ストゼロもドライは結構うまいと思うけどなあ
甘味料無いからキレもいいし
ストゼロと氷結がほぼ同数でここ数年やってたわけだし、
そもそも高アルvs中アルで高アルが圧勝してたわけでもないんだけどな
ちょっと都合の良い方向に振れたから勝ち誇りたい気持ちもわかるけど
朝まで飲んでて今起きたわ
やっぱりオレンジパンチはあかん
歯磨きとマウスウォッシュしてから寝ても口の中に甘味料が残って気持ち悪い
今日からは飲んでも3本までに制限するわ
そういえばファーファ社製の「偽リステリン紫」はどの人甘チューハイより長くえぐみが残るわ
その辺のジュースにウォッカとか入れたらほろよいになるんだろうか
キリンの淡麗プラチナダブルも甘味料が酷くて飲んだ後の気持ち悪さがあったなぁ
その点こだわり酒場のレモンサワーは甘味料が入ってるけど大量に飲んでもそこまで残らないんだよね
結局本搾りレモンが最強って事だな
>>613 ゲロマズだよ
まるでトイレの芳香剤を飲んでるみたい
そう言うと芳香剤飲んだ事あるのか?と突っ込んでくる人いるけど
本搾りライムは2口飲んで捨てた
缶チューハイ捨てたのは人生でこの3つだけ
ほろ酔いシリーズ、西友のお墨付きレモンチューハイ、本搾りライム
本搾りレモンはメルシャン時代はめちゃくちゃ美味かった
途中リニューアルしてレモンリキュール入ってからセメダインみたいな味になって一時期離れた
最近また戻ってきたけど昔の味には程遠いわ
>>614 あの臭さがクセになるんだけどなあ
ドラッグコスモスにあるから必ずかってるわ
あれで無香料なんよね
>>617 飲んでないじゃんm9(^д^)プギャー
>>620 味覚は個人差あるからね
俺には受け入れられない味だった
あなたクンニとか好きそうな感じがするわ
定期定期に甘味料キチガイ湧くの勘弁してほしい
本搾りスレから出てこないでくれ
もっとやばいのが常駐して連投してるスレだし今更だろw
トイレには〜 それは〜それはキレイな〜 芳香剤がいるんやで〜
>>619 セメダイン飲むとかなかなか壮絶な人生やな
強く生きて
芳香剤とセメダイン飲むならまだ人甘のチューハイ飲む方がいいと思う
果汁もそこそこアルコール度数も7%と最低レベルはクリアしてるな
合格!!
発酵レモンサワーのが飲んでみたいな
7パーセントはキツいから5パーセントのが飲みやすいと思う
しかし濃い味なのに度数下がるんだな
濃い味って大抵度数が上がるのに結構珍しくない?
レモンにコストかけた分度数減らさざるを得なかったんだろ
>>633 人甘を必死に憎んでる奴らは多分その逆だろうな
「"砂糖200g" or "砂糖の200倍の甘さの人甘1g" を1時間以内に食わないと殺す」と脅されても砂糖を食うだろ
もしこれで人甘を食うようなら二度と人甘を叩く資格は無いからな
>>634 地元が湘南だから自治会の回覧で試飲が1缶飲んだけどかなりガツンと来るよ!
発酵レモンって今のでも十分濃いと思うけどなぁ
あれより濃くなるのか?
バャリースオレンジクラシック買ってきたーーッ(≧Д≦)
買ってきてもいないし、飲んでもいないがなm9(^д^)wwwwwwwww
>>651 手元にないがなm9('・c_,・` )プッw
レモンがキツいのはレモンじゃない
レモン風味の「何か」
個人的にレモンチューハイはどれもレモン強すぎなんだけど
もっと強くしましたって商品しか出てこないw
>>665 ほとんど香料、酸味料入ってんだけど
メクラなの?
濃いめのレモンサワーがレモンきつい感あるけど、あれはレモンじゃないわなw
締めのシャルドネスパークリング美味いわ
レモンザ・リッチは黒い缶の当分少ないのはまぁまぁ美味かったな
ポッカレモンのエキスでレモン感と酸味が強く1缶飲んだら十分な感じ
その後リニューアルしてからは糖質が増えてたから飲んでない
本搾りレモン好きな人は西友の贅沢果汁のレモンお勧め
アルコール6%、果汁12%
原材料
レモン果汁(レモン(イスラエル))、ウォッカ、果糖ぶどう糖液糖、レモン果皮ペースト、[添加物]炭酸
>>664 >果糖ぶどう糖液糖
この時点であかん
甘いのは駄目だわ
アルコール入り炭酸水が売ってねえと思ったら関西限定かいな
コンビニの乾きものおつまみもグラムちょっとずつ減ってるよな
イカの燻製のやつ5切れくらいしか入ってなくてひいた
いよいよ君たちが我々の手伝いをするときが来た
君たちはチューハイに対して決して後悔しないようにしなければならない
君たちがもし選択を誤れば、君たちが人間界に生まれてきた意味を完全になくしてしまうことになる
チューハイ飲むぞ!チューハイ飲むぞ!絶対チューハイ飲むぞ!
>>670 そんなおまえにドン引きだよ ヘ(゜ο°;)ノ
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/ ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
ハードセルツァーとぽちことぽちこ〜
あーアレか
関西やから普通に置いてるけど海外感強くて気にしてなかった
成分的には砂糖も酸味料も入ってるただの低アルコールスピリッツに見えるな
麒麟こだわり辛口サワーからの麒麟ドライサワー飲んだけどかなり効くわぁ〜
やれやれだぜ
気が済んだ?
強烈りんごサイダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
特製ドライが明らかに売れてない(販路がレモンより狭すぎて買いたくても買えない)のに、
よくドライ系統の特製辛口なんて作ったな。ドライより売れる気なのか?
99.98のかぼす飲んだけどシリーズとして前よりよくなってきてる感じがするが
なんか炭酸弱い
コレ美味いわ
ウォッカを足して10%ぐらいで飲むと最高なんじゃ(*´∀`)🥤
お昼の酒の時間や(*´∀`)
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 <お昼に飲んだ証明は?
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 んで再起動してID変更、変更っと
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! <口だけのステマが必死だわ
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ここで何をどんだけ書き込んでもステマなんかになるかよ
被害妄想に取り憑かれてるな
手元に缶チューハイがないとアップ出来ないからねーw
フリはもうやめてなww
5000円札と一緒に写す意味不明さが酔ってそうで草
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 <手元に缶チューハイがないとアップ出来ないからねーw
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 おっとアンカー付けて味方を増やさなきゃ
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! <ほんこれ
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
毎日ストロングゼロばかり飲んでスマホから書き込んで定型レスするだけの人生送ってそう
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
夜勤やからトリスの9%飲んだらけっこう酔って仕事に行けるかビョ〜
満塁ホームランサイズで1L缶のカミソリレモン出してくれんかなぁ
まぁ〜しかしカミソリレモンがドライだったとは知らなかったな
ドライ好きにはストライクだろうな
ハードセルツァーてなんだよしゃらくせえ
ただのチューハイじゃねぇか
チューハイは蒸留酒ベース
ハードセルツァーは醸造酒ベース
よってウォーターサワーはハードセルツァーではない
創価絞り呑んだわ。美味いわ。
関西住みのやつでラムーのPB、ゴールデンハンマーチューハイ飲んだ奴おる?
エナドリの味がするって聞いたんやけど
個人的な感想としては、氷結レモン(Alc5%)が一番好みの味
氷結ストロングは味が落ちるように感じるのでノーマル500ml缶×3が自分にはちょうど良い
>>747 トイレの芳香剤みたいな味するよな
そう言うとすかさず芳香剤飲んだ事あるの?って言われるけど
色々レモンサワーを飲み比べたのだけど
1番気に入ったドマイナーなレモンサワーだった
イオン限定の私のレモンサワーってやつね
メーカーはタカラ
ぐぐったけど全然情報なかったわ
タカラのホームページにものってないよ
トロピカーナ皮ごと搾り濃厚ぶどう買ってきたよおおおおお
>>746 芦屋に住んでるけど確かにエナドリの味がしたね!
氷結は甘すぎで飲めないから氷結ゼロ飲んだ事あるけど薄くて不味い
レモン風味の微炭酸水って感じでなんとか1本空けたけどさ
>>767 甘さで美味しいって言われてるブランドなんだからそらそうよ
元々そういう方面で勝負してるブランドにするべき
>>772 鬼レモンは果汁重視で甘いストロングレモンサワー
カミソリレモンは甘くないストロングレモンサワー
>>771 近年の健康志向で出したんだろうけど氷結ゼロは大失敗作だよね
それに甘いチューハイの代表といえば今はほろ酔いだもんな
氷結は缶チューハイのパイオニア的存在だけどそろそろ時代のニーズに合わなくなってきてるのかもしれない
>>775 好みよるとは思うけど
鬼レモンのが個性があると思うな
果汁17パーセントあるチューハイって少ないしね
甘くないチューハイは結構あるからね
ドライやビター好みなら確実にカミソリレモンのが旨いよ
鬼レモンをさらに甘くして他社並みに安くなるのが理想
檸檬堂は値下げすればもっと売れるのにね
もったいない
氷結は香料の使い方は悪くなくてそれっぽい味を作るのは上手いんだから甘さをもう少し抑えるだけでチューハイとしてはさらに化けると思うけどなぁ
カミソリ飲み飽きないわ。毎日2〜3本飲んでも大丈夫だわ
でもあれだけ値引きされてるの見ると世間的には不人気なんだろうな
レ、レ、檸檬堂〜レモンがスイスイスイ〜ってか(´ з`*)
これは甘くなくて美味しかったけど
うちの店舗だと5つの中でカミソリが一番売れておりません
>>774 もしかして氷結無糖(4%)のことかしら
氷結ゼロ(5%)はステビアで一応甘い
モラタメでいいちこ届いたわ
マジでお得だよな。ポイント使って税・送料込で1000円に合わせたわw
>>798 甘くないし癖の強い商品だけど口に合うのなら本当にお得だな
>>801 だから届いたって!証拠の画像upしようか??
発酵レモンサワーの濃口早く飲みたいのだけど
アルコールの量通って発売日通りだったりする?
1週間早いとか遅いとかってある?
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/ ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
証明していない時点で先に証拠が成立してますがなw残念ww
素滴しぼりのりんごにジンジャーシロップ足すと最強に美味いぃぃぃい!
贅沢絞りのグレープフルーツがさ
シリーズで唯一甘味料も入ってないし
果汁も多いしでいいやんこれって思ったんだけど
糖質見たら結構多かった
果汁に糖質が含まれてるのね
樽杯倶楽部レモンサワーってパッケージだけ変わって味一緒かな
アルコールを制限され飲めない人がID変えて発狂してるね
ご愁傷様です
>>821 これになった
色々と飲み比べするんだけど結局本搾りレモンに落ち着くわ
ファミマ限定のオレンジパンチに一時期浮気してたけどやっぱりあの甘味料が合わん
飲んでる時は美味しいけどその後が気持ち悪くなる
>>825 果汁1%の癖にレモンの絵だか写真大きくするなゴミアサヒ
色々と飲み比べしたけどやっぱり最後はポッカレモンに辿り着くわ
自分で何故作らないのか!?
ジュース、焼酎、炭酸で安くあがるのに
わざわざ高くて不味いのを飲む意味がわからない
そのジュースとやらの香料が飲みたい缶チューハイと寸分違わないならいいけどさ
違うだろ?
そんなことも想定できないの?
>>831
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/ ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ / >>831 めんどくさいし缶チューハイが手軽でいいんだよ
飲み進めていくといちいち作ってられないよ
何なら俺んちきてお前が作ってくれたら飲むよ
昨晩は本搾りレモンだけにしたけど寝起きからして違うわ
あまり残らずダメージが少ない
噂(?)の居留地ストロングって初めて見たけど、大東乳業…?なんだそれ
>>828 でもこんなに丁寧に書いてある製品でも、ステビアを天然甘味料と知らずに怒ってた奴がいたような気がする
ステビアも甘草もスクラロースもアセスルファムKも不味いのが大問題
美味ければ天然の砂糖でも人甘のチクロでも何でもいい
>>835 見てないがな('・c_,・` )プッ
>>835 写真も無しになんだそれ言われましても〜w
スクラロースやアセスルファムが不味いとか言ってる人って吉野家の味噌汁が美味いとか思ってそう
>>838 そう。ステビアに関しては「まずい」の一点に尽きる
ポカリもコカコーラもステビア製品を出したのに 定着しなかったのはシンプルにまずいから
原価が高くて販売ノルマが厳しかったのかもしれないけど、結局生き残ったのは人甘コーラという現実
こだわり酒場のレモンサワーは甘味料入ってるけどそこまで気持ち悪くはならないんだよな
>>847 最近近場の幸楽苑つぶれた(´・ω・`)
あれっ?
前はストロングの短いヤツ飲んで
フラフラだったのに、
今はそんなに酔ってない気がする?
もしかしてお酒に強くなった?
漫画で宮崎県民は
焼酎消費量全国2位って言ってて(1位は鹿児島)
宮崎のキャラクターが
29度以下は水って言ってたけど
将来
僕もそうなるのかもしれない・・
ドンキー行ったら氷結スイカレモンが
85円だから仕方なく1本買ったわ
あんまり冴えない味なのよね
>>852 ワシも5年前はそんな感覚やったな
多分脳(体感)は強くなってるんやろけど、無感覚の内臓はそんなことないから大ダメージや
そこまでわかってて飲むのがワシらや
ハーフのレモン飲んだ
軽くて悪酔いしなさそうな感じが良い
5%物足りないけど
>>858 証拠の写真がないがな('・c_,・` )プッ
チューハイ飲むぞ!チューハイ飲むぞ!絶対チューハイ飲むぞ!
絶対うまいやつだこれ
カミソリの叩き売りハンパないな…
11月賞味の不良在庫がすごいんだろうけど
ハンバーグ師匠が檸檬堂飲んでたな
ちゃんと見てないけど定番レモンだったかな?
>>878 あー
【お酒】が青丸で全体も青っぽいのは塩レモンだな
昨晩は本搾りレモン+まるごとみかん飲んだけど若干残ってるわ
やっぱり本搾りレモンだけが一番残らんな
本搾りって人気なの?
お酒と果汁だけで作ってるのは凄いけど
癖があるっていうか尖った味ではあるよね
糖類とか香料とか酸味料がどれだけ魔法粉なのかわかるね
>>881 メルシャン時代は神の美味さ
リニューアル後にレモンリキュール追加されてセメダインのような味になった
セメダイン飲んだ事あるの?のツッコミはいらん
グリーンハーフってなんやねん
糖質ハーフとか何基準やねん
新ブランド作るほどのモンかな
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/ ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
ダウンロード&関連動画>> コンプレックス・ラーニングマン
ヒューマンスクランブル
人間交差点
お笑い芸人・金太郎
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 微アルコールってなんだよ?
ノンアルかほろよいでいいだろうに
「だけ」かどうかはわからんけど、香料も酸味料も入ってないのはかなり少ないな
まるごと梨美味え箱買いしたいわ
洋梨ストロングみたいにクドくないし水々しさあって極々飲める
ダウンロード&関連動画>> バッドボーイズ佐田
暴走族総長が
モロ、、ホシ、、そっくり、、
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ありえへん、絶対にありえへん、
見ぃ、エミリ〜
byキム(金)、兄
今なら富美男サワー買ったらオリジナルグラス付いてくるやで
昨日本搾りのレモン飲んだんだが全然甘くなさすぎて
今日は甘いのが飲みたくなったので氷結のレモンサワー買ってきた
糖類ドバドバなのはわかるんだけど
本搾りの甘さのなさはビター名乗っていいわ
富美男は今6缶パックにグラスついてるよね
アルミタンブラーついてるのと普通のグラスついてるのがあったな
ただどっちも小さいサイズだったから貰っても使わなそうに思えたからスルーしたよ
やっぱ家でグラスで飲むなら氷いっぱい入れて飲みたいもんな
大きいグラスがいいよな
>>922 肝心なグラスも無しによくupできるなw
氷結ストロングマスカットは一番はじめのやつが一番美味しかったなぁ
一番はじめの年のをしこたま買っておいたやつがまだ賞味期限ブッチでとってあるから飲み比べしたけどどうも2年目からのやつは後味が気になるんだよなー
今年も後味はイマイチ
まあレモン嫌いからするとそれでも他よりは良いけど
>>936 ほんとだwwww
外箱だけ拾ったんじゃね?
ここの人らって甘党が多いんだな
本搾りレモンがビターに感じるって子供みたいな舌じゃねーか
コーヒーも砂糖入れて飲んでるんだろうな
俺は砂糖入ってるのは無理だね
甘いの入れると気持ち悪くなる
甘味料もそうだけど
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/ ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
ビターとか辛口ってああいうのを言うんじゃないのか?
本搾りレモンって甘くはないよね
あれでも甘さ感じる部類なん?
まあ別にまずい言いたいわけじゃなくて
昨日も言ったけど尖った方向性だから
ツマミ変えたり甘いレモンサワー飲みたくなったりするよねって事を言いたかった
>>927 板がそれを許さない
仮に実装したら証拠おじが独りでレスしまくってるのばれてまうやん可哀想や
居場所ないねんから
>>942 本搾りレモンでも多少の甘さは感じるぞ
世の男性は甘いのは苦手が多いと思うけどここだけは別世界だな
>>941 関西拠点の "関西スーパー" 客層から「誰だお前」って言われてる "オーケー" ですね
自社で1店も出してないような地域の中堅スーパーをなんであんなに買収したいんだ
ここの人っておかしいヤツばっか
証拠とかうそこけとか
低レベルの小学生か?
.
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ´・ω・)
しー し─J
飲んでないやん
富美男サワー2ケースぶん買ってきたおv(o´ з`o)
まるごと梨買ってきたけど
アルコール臭くて梨の味が薄すぎて駄目だね
グローバルウェイさん、荒ぶりすぎやw
9/22 3835円
9/30 2300円
>>958 確かに
新商品のソースは一生懸命になって貼るくせに買ってきた飲んでるが口だけだからステマ乙って言われるんだよ
>>959 このシリーズ全部人甘臭がダメだわ
悪酔いしそう
富美男のオマケは真空タンブラーですか?めっちゃ冷えるらしいが
オイラは玉入れ遊びに興味なんてないぞ。
.
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ´・ω・)
しー し─J
マックのポテトにシーズニングパウダーのチリガーリック投入すると最高に美味い
チリガーリックポテトつまんで本搾りレモンでゴキュゴキュ飲んで幸せ
証拠の写真が無いがなm9('・c_,・` )プッ
ポテナゲ大はコスパ最強だよ
チリガーリックポテトとナゲットつまみながら本搾りレモン350mlめちゃくちゃ進む
あっという間に6缶飲み干してほろ酔い気分でその後は大体セックスして眠るのがいつものパターン
酒飲みはセックス依存症が多いだろ
酒は週に7日は飲むしセックスは週に4回〜7回はやる
>>971 俺もこれよくつまみにする
500円だし
今度から酒購入報告は直前のレスが映ってるスマホやPCの画面と一緒に缶を写すこと。
これでキチガイはぐうの音もだせなくなる。
-curl
lud20250117141949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1630460802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その59 YouTube動画>7本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その49
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その54
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その50
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その29
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その52
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その37
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その56
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その58
・缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その66
・「安く酔える」と高アルコールのチューハイが大人気 4月から各社が新商品を発売。中には9%の缶チューハイも
・2018年版・ニュートラルのスレッド5
・インテルの次期デスクトップCPU CometLake(10コア) 脆弱性対策のためハイパースレッディングは無効化されて登場予定
・ERROR: 既に同じタイトルのスレッドが多く存在しています。
・ERROR: 既に同じタイトルのスレッドが多く存在しています。
・【悲報】エラー「既に同じタイトルのスレッドが立っています」 これ何なの?
・融資しますとかってタイトルのスレッドに気をつけろ
・ユニドルのスレッド
・12度で500ml!最強のストロング缶チューハイがいよいよ今日発売、ローソンに走れ!
・【食】主婦層にも大人気! 「ストロング系缶チューハイ ロング缶」の“落とし穴”[04/01] ©bbspink.com
・【お酒🍺】アサヒビール、度数低め7%の「高アルコール」缶チューハイ新発売
・真面目に関東馬を応援するスレッド その76
・母乳育児スレッド その108
・INFP型の雑談スレッド その4
・Mシチュゲームスレッド その61 ©bbspink.com
・母乳育児スレッド その113
・地方文学賞のスレッド その18
・Mシチュゲームスレッド その52 ©bbspink.com
・一太郎総合スレッド その16
・【110と言えば極悪人瀧川守一の嫌がる番号 その110本目のスレッドが立った恥ずかしすぎるゴキブリ】
・対処法1:バレないぐらい昔のスレッドをそのままコピペする
・Recoのスレッド その2
・Mシチュゲームスレッド その42 ©bbspink.com
・母乳育児スレッド その125
・愛知製鋼スレッド その8
・Mシチュゲームスレッド その51 ©bbspink.com
・INFP型の雑談スレッド その2
・Mシチュゲームスレッド その53 ©bbspink.com
・地方文学賞のスレッド その24
・AIR総合スレッド その56 どすこーいっ!!
・YOの玩具箱スレッド その5
・【三戦板】 自治スレッド その1
・〜Hub Square〜ハブスクウェアのスレッド
・無線板自治スレッド その22【令和板】
・愛媛県松山市総合スレッド その40
・★マイ聖教に反対するスレッド その5★
・Mシチュゲームスレッド その57 ©bbspink.com
・キャンピングカー総合スレッド その20
・爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その69
・アサルトライフルスレッド その50
・面目に関東馬を応援するスレッド その85
・葉鍵作品全般DNMLスレッド その10
・アサルトライフルスレッド その58
・★ALL-IN-WONDER統合スレッド その6★
・愛媛県松山市総合スレッド その44
・2ch運営方法を議論するスレッド その1
・岩手のテレビ雑談スレッド その17
・Mシチュゲームスレッド その65 ©bbspink.com
・SF板における議論スレッド その6
・Mシチュゲームスレッド その58 ©bbspink.com
・とるに足らないニュースの為のスレッド ワッチョイ議論スレ
・▼とるに足らないニュースの為のスレッド694▼
・▼とるに足らないニュースの為のスレッド812▼
・▼とるに足らないニュースの為のスレッド875
・▼とるに足らないニュースの為のスレッド889▼
・▼とるに足らないニュースの為のスレッド875▼
・▼とるに足らないニュースの為のスレッド808▼
05:42:40 up 40 days, 6:46, 3 users, load average: 70.02, 63.62, 57.11
in 0.60512185096741 sec
@0.60512185096741@0b7 on 022219
|