lud20250201090455
RZc2-641取得中…
ここにあるかも
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「」を見た人も見ています:
【感染症】 手足口病、季節外れの流行 新型コロナも影響か [朝一から閉店までφ★]
【生物】海生生物 謎多い「珍渦虫」、日本近海で新種発見
【生物】国立科学博物館、オンデンザメ標本を搬入=特別展「深海2017」で展示へ
【生物】ゴキブリの繁殖にオスは不要 メスが3匹以上集まると単為生殖のスピード加速…北大が確認 
【生物】カモのペニス、ライバルがいると長くなると判明 発達が遅れる種も、社会環境が生殖器の成長に影響する珍しい例
【薬学】健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明/ミネソタ大学 
【健康】50代女性の4割が「更年期障害かも」、診断は1割に満たず…情報不足が背景に [すらいむ★]
【沖縄】シークワーサーの起源は「琉球と中国のかんきつ交配」だった OISTなど [すらいむ★]
【細胞生物学】卵子を作る八つの遺伝子特定 九大研究チーム、短時間で大量作製が可能に [すらいむ★]
【研究】フルダイブ型VRの基礎理論に?人体動作の「基本コード」を解明!
【航空】空母に載せる「艦載機」の特徴とは いずも型護衛艦に搭載するF-35B戦闘機は…?[05/01]
【宇宙】恒星間天体“オウムアムア”の正体は「水素分子の氷山」ではなかった?  [すらいむ★]
食虫植物ウツボカズラの捕虫袋「世界最長」認定…通常は40cm程度 [少考さん★]
【感染症】新型コロナとインフルエンザを検知できるマスク、中国の科学者が開発 [すらいむ★]
【脳科学】小型センサーで脳活動を測定 てんかん治療に応用期待 東北大 [すらいむ★]
【宇宙】非常に珍しいドーナツのような天体「リング・オブ・ファイア」が初期宇宙で発見される [しじみ★]
【ナゾロジー】犬と人間をより親密にしている遺伝子を発見! [すらいむ★]
【社会】ニュー粒子利用しデブリの位置確認へ[04/24]
【テクノロジー】世界初の深海探査レースへ 日本のロボットが最終点検[18/01/26]
【半導体技術】韓国企業が高純度フッ化水素(15N)の特許取得発表「技術で日本に先行する」株価急騰 [すらいむ★]
【宇宙】火星でブドウ栽培を、ワイン発祥の地ジョージアの挑戦[05/11]
【京都大学】731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に[04/02]
【天文】板垣さん、おおぐま座の銀河に超新星発見、144個目[10/8]
【ナゾロジー】「フジツボ」からどんな出血も15秒で止血できる接着剤を開発 [すらいむ★]
【古生物学】人類の祖先はなぜ海から陸に進出したのか?という謎について通説を覆す新たな研究結果が発表される[02/23]
【福島第一原発】〈国際がん研究機関(IARC)〉福島の甲状腺検査「必要以上の手術が行われている可能性がある」
【気象】京都の「光化学スモッグ」激減 大気汚染改善か、21年から注意報発令なし [すらいむ★]
【ロボット】東大、フライングレシーブをするヒト型ロボットを開発 成功率は80% [すらいむ★]
【宇宙開発】NASA、2028年に有人月面探査実現へ 長期滞在目指す[02/15]
【神経生物学】肥満をつかさどる脳内メカニズムを発見/基礎生物学研究所
【生物】ヒヒは、母音のアエイオウに似た音を発することができる/フランス国立科学研究センター
【新型コロナ】専門家組織 “第6波”「感染者数のピークは2月上旬に越えた」 [すらいむ★]
【新型コロナ】ウイルス起源調査、将来の感染防止にも WHO調査団リーダー [すらいむ★]
【宇宙開発】ローマン宇宙望遠鏡はいかにしてダークエネルギーの謎に挑むのか? [すらいむ★]
【技術】文字を分子の配列に置き換えて暗号化し「インク」に混ぜ込む技術が登場、解読困難な「秘密の手紙」の作成に成功する [すらいむ★]
【環境】PM2.5の化学組成によって、気温への影響に差をもたらす 九州大学と東京大学[03/22]
【新型コロナ】新型コロナウイルスの「中間宿主」はセンザンコウ? 人間への感染経路は解き明かせるか [しじみ★]
【ナゾロジー】Googleとハーバード大学が最も詳細な「脳の3Dマップ」を公開 [すらいむ★]
【発掘】「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か [すらいむ★]
【地質学】「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上”[02/26]
【動物】〈かわいい動画あり〉多摩動物公園マレーバクの赤ちゃん誕生 「ソラ」ちゃん
【薬理】生薬による潰瘍性大腸炎の炎症抑制の仕組み、慶應義塾大学などが解明 [すらいむ★]
【新型コロナ】子どもがコロナに感染する・させる割合は大人の半分ほど アイスランド研究 [すらいむ★]
【古生物】恐竜時代の琥珀からカタツムリが体ごと見つかる[10/17]
【考古学】ヨルダンで1万年前の人型石器を発見! 「人をモチーフにした芸術の最初期作品」である可能性あり [しじみ★]
【精神医学】ADHDの治療薬を服用している子どもはうつ病のリスクが高いとの研究結果 [すらいむ★]
【脳科学】みかんのにおいが分からないことと脳の萎縮に関連性、福岡大学研究報告 [すらいむ★]
【宇宙開発】韓国初の国産ロケット 6月に2回目の打ち上げへ [すらいむ★]
【物理】東北大など、量子スピン液体物質に光を当てると磁化が生じる新機構を発見 [すらいむ★]
石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」が初めて突破 2020/01/20
【味覚】脂肪酸は6番目の基本味、証拠となる神経を九州大学が発見[02/12]
【ナゾロジー】パイナップルを食べたとき舌がチクチクする意外な原因 [すらいむ★]
【地球科学】小惑星衝突「恐竜絶滅の日」に新事実、1600km先のガスが155°Cに [すらいむ★]
【火山学】沈み込んだ海山が引き起こした予期せぬ火山活動/海洋研究開発機構
【生物/環境】私たちのウンチがサンゴ礁を死滅させている…[08/09]
【生体】7時間眠れなくてもOK =70歳以上の高齢者[06/28]
【医学】「適量」の飲酒であっても脳卒中のリスクは高まるという研究結果[04/08]
【新型コロナ】東京の感染者、新たに230人程度と都知事[07/21] [しじみ★]
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
【脳科学】「他人を許せない人の脳」で起きている恐ろしい事 「30歳まで」にどんな人と出会ったかが大切 [すらいむ★]
【脳科学】赤ちゃんの泣き声を聞いた母親の脳 運動と言語に関連する特定の部位が活性化 文化を超えて存在/米国立衛生研究所
【ナゾロジー】ウンチがお金に変わるトイレが開発される [すらいむ★]
【研究】男性が女性より大きくなる理由が判明。 ダーウィンの説は間違っていた?  [しじみ★]
【用語】「優性、劣性遺伝」→「顕性、潜性遺伝」へ推奨 日本医学会  [すらいむ★]
【宇宙開発】防衛省、「宇宙巡回船」の建造検討 警戒・監視、衛星修理も [すらいむ★]
19:04:55 up 18 days, 20:08, 0 users, load average: 7.54, 9.34, 9.97

in 0.72492003440857 sec @0.046015977859497@0b7 on 020109