◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【再生医療】iPS細胞で「網膜色素変性症」で失明したマウスの目に光 元々あった網膜内の神経回路とつながったことも確認/理化学研究所©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1484149510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/01/12(木) 00:45:10.92ID:CAP_USER
iPS細胞で失明マウスの目に光 理研グループ

「網膜色素変性症」で失明したマウスに人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った網膜組織を移植してマウスの目に光を感じさせることに成功した、と理化学研究所(理研)の研究グループが発表した。
今後安全性を確認しながら人での臨床応用研究につなげるという。
研究成果は10日付の米科学誌電子版に掲載された。

理研多細胞システム形成研究センターの高橋政代(たかはし まさよ)プロジェクトリーダー、万代道子(まんだい みちこ)副プロジェクトリーダーらの研究グループは、
網膜色素変性症末期で失明したマウスがいる空間に光を当てた上で電気ショックを与えてマウスが光を感じた場合は体が反応する実験を行った。

その結果、iPS細胞から作った網膜組織を移植したマウスの一部は光を感じる反応を示したが移植しなかったマウスは反応を示さなかった。
研究グループはまた、マウスに移植した網膜組織がシナプスを形成し、元々あった網膜内の神経回路(双極細胞の軸索末端)とつながったことも確認したという。
--- 引用ここまで 以下引用元参照 ---

▽引用元:サイエンスポータル 掲載日:2017年1月11日
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2017/01/20170111_01.html

▽関連
理化学研究所
iPS細胞由来の網膜組織を用いた視機能の回復
−マウス網膜変性末期モデルへの移植による機能検証−
http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170111_1/digest/

2名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 00:52:07.25ID:mFYnPs3B
メガマウス!

3名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 00:59:07.79ID:oYKEPFdG
オボマウス

4名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:00:43.06ID:BEDw2IKb
ありまうす

5名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:03:02.53ID:seRQ3kI/
失明者がいなくなるのか、、スゴイな

6名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:06:12.63ID:Cx9KyJ5M
しかし、光を感じた信号が伝わった先の脳で、
はたして画像として認識できるようになるのだろうか。

7名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:08:18.06ID:DLKxNY/u
治る・・・だと?
ファン・ウソク事件以来絶望してたのに思った以上に早いな

8名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:09:41.91ID:vh5KIHuB
>マウスに移植した網膜組織がシナプスを形成し、元々あった網膜内の神経回路(双極細胞の軸索末端)とつながったことも確認
つまり解剖しちゃったのか…

9名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:22:22.74ID:NuanIc8z
キタコレ

10名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:25:43.53ID:5yo+So9k
すげえええええええええええええええええ



次は頭髪で

11名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:26:51.75ID:w6nyxsw+
>>6
たとえ画像と認識できなくても、その場の明るさがどの程度なのか
わかるだけでも全盲の人にとっては大きな意味を持つ

12名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:28:26.68ID:FdYwHQIA
この不細工顔にピンときたら迷わず110番

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / /       ヽ
  / /.. / /. | | |  |     常習窃盗者 詐欺師
 | / L/L|ヽ,,)ii(,,ノハL |
 |  |  ´(゚ヽ /゚)  | |   松戸出の短足整形キムチおばはん
 し  ゝ⌒  ●● ⌒)|      年齢 四十路前
  ししし  トェェェイ ノJ
    \  ヽニソ/_
/⌒ヽ  \__ノ.ィ ヽ

13名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:31:52.86ID:2F1JuLhX
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://welivebby.jungleheart.com/18.html

14名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:34:21.44ID:B0/hFzHv
>>8
普通そうだろ?

15名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 06:35:57.48ID:hR82NW7i
2年で人に臨床だって
まさに夢の技術だな

16名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 06:52:00.33ID:DNH3KPdX
ノーベル賞‼︎

17名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 07:25:39.06ID:DwnXvXh2
ノーベル賞から5年目
いまだ1人の健康回復もないという

18名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 07:44:32.15ID:QVZgVf+E
>>17
基礎研究だから時間がかかるのは当たり前

19名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 08:08:18.10ID:7/vWGnvA
あと百年くらい経ったら今ある殆どの病気は治せるようになるんだろな
もっと遅く遅く産まれりゃ良かった

20名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 09:42:51.81ID:cvWrcn6M
>>17
薬一つでさえ実用化まで10年以上掛かる

それら以上に知見の積み重ねが少ない多能性幹細胞による医療を
短期間で実用出来るとしたらいきなり人体実験始めるような国かと

21名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 12:48:56.02ID:5EaHo6dO
近年、30代&40代の訃報が激増している
異様な兆候に、戦慄を覚えます。

J1新潟 白血病のDFと契約凍結
22歳アスリートの白血病なんて、五年前はまずいなかった。

NHK・クローズアップ現代
『葬儀の常識が覆されている。斎場や火葬場は各地で混雑』
『増える原因不明死 死因解明が追いつかない』

某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、文部省が放射線被曝カリキュラムを廃止

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (『「Dの食卓」』 42)
今井洋介、心筋梗塞。   (『テラスハウス』 31)

第16回日本心不全学会学術集会
・大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

自転車の居眠り運転が増加しているようです。
自転車に乗ったまま倒れて寝ている人など
原発事故前は聞いたことがありません。
[画像はshibuyameltdown (Instagram)から引用]
山手通りで6台に衝突、プリウス運転の男(37)「覚えてない」
チェルノと同じ。こんなの3.11以前はまずありませんでした。
山下俊一「交通事故まで放射能のセイにされる」
https://twitter.com/onodekita/status/806483456569901058

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。

22名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 20:02:02.04ID:dwUA7Bxz
マウス乙

23名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 20:08:44.55ID:PZb9NY7x
講談社事件との合わせ技か・・・

24名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 20:33:52.58ID:1Jw+qgq1
網膜移植するみたいだが、「網膜色素変性症」にしか使えないん?

25名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 20:47:56.72ID:NYZneF2p
素晴らしい
つかすごすぎる

26名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 23:12:34.75ID:dTuCFKUW
iPS以外の万能細胞発見とかたまにニュースで見るけどいまだにiPS以上の物は出てこないね
やはりこれが本命なんだろうか
あ、STAPはどうでもいいです

27名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 23:28:03.57ID:2DEH6Aij
本格的に普及する前の
今が関連銘柄仕込みのチャンスか

28名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/12(木) 23:32:18.00ID:1KGtqGW2
緑内障とかも治せるといいな

29名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/13(金) 16:04:48.07ID:3b3rZRlZ
>>24
加齢黄斑変性の時と同じでとりあえず大丈夫そうなのからやってんじゃないの。

30名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/13(金) 17:20:08.04ID:Uitb/5K2
明るさがわかれば良いだけなら、照度を図る装置に、
照度に対応する音(音の高さでも、長さでも、符号でも)
を出させる装置を携行すれば良いだけ。常時音を出さなくても
ボタンを押したときだけ測って知らせても良いだろうし。

31名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/14(土) 07:25:09.89ID:ARrn621E
いつもあと二年
韓国がこんなだった
あと何年で日本に追いつくニダ

32名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:26:56.18ID:VFcpWpoT
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
tgっっっhっっっっっっj

33名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/15(日) 11:30:18.51ID:HvZGTTKv
 
 
 
 禿げ治療はやくしろ!!!!!

 間に合わなくなっても知らんぞーーー
 
 
 

34名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/15(日) 12:28:30.45ID:YQsR8VvP
うーん凄いとしかいいようがないね
es細胞で腸が出来た話と合わせて

35名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/15(日) 12:35:09.06ID:2Cv8V2ZJ
まだまだ死んだ奴から免疫抑制剤ぶっこみまくった移植のほうがマウスでは成功率も治療効果も高いからなぁ

36名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/01/15(日) 12:55:56.70ID:8h9I5eGM
Oさんは何を思う…

37名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/03/22(水) 17:07:14.22ID:6eNjArAG
ビリビリ電気攻めにされたマウスがかわいそう

(´;ω;`)

38名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/03/22(水) 17:29:33.11ID:czcjbWWI
呪われたiPS細胞の行く末

39名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/03/23(木) 10:54:53.56ID:ZDFf5KA5
うーん凄い
このままいけばips細胞で癌治療っていう未来もそう遠くないと思う

40名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/03/23(木) 13:28:49.03ID:LP86+ZwO
いったいどれだけのマウスが実験でやられてるのだろか
マウス神社建てるべき

41名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/03/23(木) 17:07:00.56ID:hHBsA9g9
>理研多細胞システム形成研究センターの高橋政代(たかはし まさよ)プロジェクトリーダー、万代道子(まんだい みちこ)副プロジェクトリーダーらの研究グループは、

理研、女性研究者、iPSって、またかよwwwwwwwwwwww

42名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/04/02(日) 14:06:56.05ID:4KIPwq7D
   空 前 の 大 コ ケ に

オトナに笑われましたか。
「シン・ゴジラ」欧州で売上91万円 空前の大コケに
「国防を怪獣を使って説明するのは幼稚」
https://twitter.com/iwa kamiyasumi/status/844253824852242432

 
   報 道 フ ロ ア に 響 く パ ニ ッ ク の 悲 鳴

2011年3月15日午前6時14分

大量放射能漏れ(号外記事)2号機爆発、格納容器破損

この時NHKとフジの報道フロアに響くパニックの悲鳴をハッキリと俺は聴いた
https://twitter.com/neko_aii/status/847806866948096000


   と 学 会 代 表

『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
 いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、
 明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544


   と 学 会 会 員

いちから聞きたい放射線のほんとう: いま知っておきたい22の話

菊池誠(きくち まこと)大阪大学 「ニセ科学フォーラム」実行委員。と学会会員。

   そ ん な 大 量 の 水 地 球 上 に 有 る か

この著者は、ツイッターで汚染水は10倍希釈を30回繰り返したら、
セシウムはなくなるって馬鹿なことをいっていた学者、そんな大量の水地球上に有るかって!
安全デマがどのくらい危険なのか分からない人はご自由にお読みください。
こういう人を御用学者というんだよ。

   「 メ ル ト ダ ウ ン は な い だ す 」

311事故当初、「メルトダウンはないだす」という誤報をTweetして有名となった著者が、
どの様な放射線被曝への考察をするのか楽しみに待っていましたが、
基本的な点で間違っているだけではなく油断を形成しかねない記述が複数あり、残念ながらお勧め出来ません。

   著 者 と 出 版 社 は ど う 責 任 を 取 る の か

この解説を信じて不幸な帰還や避難拒否が心配される。
著者と出版社はどう責任を取るのか。妊婦や子供が読む本だけに恐ろしい本だと思う。

   こ う い う 事 を 書 い て 笑 っ て い る 人

ツイッターで、こんなハッシュタグをつけて、こういう事を書いて笑っている人が書いた本です。
「好きな時に鼻血を出せる #フクシマ人とは」読む価値なし。

43オーバーテクナナシー@無断転載は禁止2017/04/02(日) 14:13:04.21ID:j6ZRgGHD

44名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/04/02(日) 20:35:51.83ID:8DrRMgPw
ありまはぁーーす!

45名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/04/03(月) 17:44:44.95ID:POiFNpjt
>>41
またかよwwwwwwwwwwwwってヲイヲイ、STAPはiPS潰しだったんだぜ

46名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/04/04(火) 11:40:42.48ID:svFlPtoN
>>6 分解能さえある程度高く作れれば人間の脳は立派に変換する。


lud20200720162608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1484149510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【再生医療】iPS細胞で「網膜色素変性症」で失明したマウスの目に光 元々あった網膜内の神経回路とつながったことも確認/理化学研究所©2ch.net 」を見た人も見ています:
【ES細胞】クローン胚の新たなエピゲノム異常を発見 理化学研究所 [07/20]
【脳神経】「好き」「嫌い」操れる?「だれ」の記憶が脳の中で保持されている領域を発見/理化学研究所
【再生医療】人間の死体から網膜幹細胞を採取し、サルの目に移植 [すらいむ★]
【再生医療】iPS由来の網膜細胞50人に移植へ 国が計画了承 [すらいむ★]
【発達心理】発達期のセロトニンが自閉症に重要 脳内セロトニンを回復させることで症状が改善/理化学研究所など
【IT】スパコン「京」、8月に運用終了 後継機と入れ替え 理化学研究所[02/06]
【演算】ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム | 理化学研究所03/26]
【宇宙】天の川銀河を包むプラズマの起源を解明−銀河内の物質循環システムの一翼を担う−理化学研究所[07/20]
【再生医学】網膜細胞の「若返り」で緑内障マウスの視力回復、iPS作製過程を利用 米研究 [すらいむ★]
日本人の祖先、大きく3系統か 理化学研究所がDNA解析で新説 [少考さん★]
【電池】理化学研究所、水素の陰イオン活用の燃料電池に道 [すらいむ★]
【彡⌒ミ】毛髪の“もと”「毛包」を大量に作る技術を開発、2020年にも実用化へ…理化学研究所
【精神医学】発達期の脂肪酸不足が統合失調症発症に関連 核内受容体を標的とした新しい治療薬へ期待/理化学研究所
【脳科学】出来事の順序を記憶する仕組みの発見 過去・現在・将来の出来事は海馬で圧縮表現される/理化学研究所など
【計算機科学】韓国、日本の理化学研究所「富岳」よりも高速のスパコン導入推進…2024年世界10位内に [すらいむ★]
【植物/環境】植物に酢酸を与えると乾燥に強くなるメカニズムを発見 遺伝子組み換え植物に頼らない干ばつ被害軽減に期待/#理化学研究所
【植物生理】SWEETタンパク質は植物ホルモン「ジベレリン」を輸送 受容体センサーを利用した網羅的探索により発見/理化学研究所など
【再生医療】脂肪細胞由来の幹細胞を目に注入する治験 女性患者3人が失明/アメリカ
【再生医療】iPS視細胞、世界初の移植手術実施 中枢神経の再建目指す 兵庫・神戸の病院  [すらいむ★]
【再生医療】iPS視細胞、今秋移植へ 世界初、中枢神経再生目指す 神戸アイセンター病院  [すらいむ★]
【再生医療】iPS視細胞、移植後2年の「安全」確認…異常なく生着も機能改善は限定的 [すらいむ★]
【再生医療】バイオ3Dプリンターを使い欠損した神経を再生する技術を開発 細胞チューブ作製/京都大など
【医療】脱毛症治療に光…毛乳頭細胞をヒトの皮膚組織に移植して毛が生えたことを確認/米コロンビア大など
【再生医療】iPSから目の結膜細胞 ドライアイ創薬に期待 阪大 [すらいむ★]
【iPS】筋ジス治療への応用目指す iPS細胞由来の幹細胞に「筋再生能力」を確認 京都大 [すらいむ★]
【医学】血管つくる幹細胞を発見 大阪大、マウス実験で再生確認[02/09]
【再生医療】iPS細胞から作った心臓の細胞を心筋梗塞のサルに移植 心臓の働きを回復させることに成功/信州大など
【再生医療】iPS細胞から培養した「ヒト肝臓」をラットへ移植させることに成功! ドナー不足問題に明るい兆し [しじみ★]
【神経科学/再生医療】ハイパーインターロイキン6(hIL-6)を遺伝子導入 脊損マウスが2週間で歩けるように  [すらいむ★]
【発生】痛み、受精後19日目より後? 研究者「神経細胞が確認されず」 [すらいむ★]
【バイオ】葉緑体を動物培養細胞に移植 2日間、光合成か―再生医療研究に応用へ・東大や理研 [すらいむ★]
【再生医療】大阪大学とロート製薬、 iPS細胞から眼の様々な細胞の選択的誘導に成功[12/13]
【再生医療】民間が先行、個人向けiPS細胞作製・保管サービス すでに「2人分作製」の企業も [すらいむ★]
【代替医療】「鍼治療」が本当に坐骨神経痛の改善に効果を発揮することが実験で確認される [すらいむ★]
【再生】哺乳類にも「網膜を再生させる遺伝子」が存在することが判明 進化の過程で不活性化か [すらいむ★]
【再生医療】京都大、iPS細胞提供を再開 試薬取り違え疑惑で停止
【再生医療】脊髄損傷 iPS細胞で治療 慶応大が倫理委に申請 
【幹細胞】新技術でiPS細胞大量培養 心筋に変え再生医療へ/慶應義塾大
【再生医療】iPS細胞で心不全治療 慶大発ベンチャー治験開始へ [すらいむ★]
【再生医療】ヒトiPS細胞でサルの心機能回復 心筋梗塞の治療に道 信州大 [すらいむ★]
【生命科学】ロボットとAI「匠の技」でiPSから細胞培養 理研、再生医療支援 [すらいむ★]
【iPS】京都大学iPS細胞研究財団、iPS細胞で再生医療を実現するためのプロジェクト発足 [すらいむ★]
【再生医療】人の細胞持つブタ胎児作製 ヒトのiPS細胞をブタの受精卵に注入 将来の臓器移植見据え/米ソーク研究所など
【再生医療】医療用ES細胞を作製 国内初 再生医療の臨床研究に活用へ 京都大学[05/22]
【再生医療】京大 iPS細胞でがん免疫細胞「ヘルパーT細胞」の機能を持つ細胞を作製[05/25]
【再生医療】 京大、受精胚の研究に意欲 医療用ES細胞解禁で[07/04]
【医療】超早産児の脳障害 神経細胞が正常な位置に到達せず
【医療技術】鳥類の「賢さ」、小さな脳に密集する神経細胞が寄与?
【医学】iPS細胞使った臨床研究の患者 網膜に膜状組織でき追加手術
【医学】脳梗塞に骨髄細胞活用 黒田富山大教授、神経再生へ北大と国内初治験
【再生医療】膝軟骨がすり減る「変形性膝関節症」で新治療、他人の軟骨細胞移植へ/東海大
【再生医療】東京大の教授 人の細胞持つヒツジ胎児を作製 将来の臓器移植想定、米で実験
【再生医療】iPS細胞から作った細胞移植で視力回復 慶大の臨床研究を国が了承 [すらいむ★]
【医療】3Dプリンターで指の神経再生 患者3人、仕事に復帰 京大病院 [すらいむ★]
【脳科学】QST、「何を買うんだっけ」と「どれにしよう」を両立する神経回路を確認 [すらいむ★]
【発生学/医学】すい臓のβ細胞、発生場所などを解明 糖尿病の再生医療へ前進 阪大ら [すらいむ★]
【再生医療】極薄シートで末梢神経再生 手根管症候群患者で治験開始 阪大など  [すらいむ★]
【再生医療】イヌの歯の再生に成功 犬の幹細胞から歯胚を作成、移植し天然の歯とほぼ同じものを再生/岡山大など
【移植医療】移植した造血幹細胞の免疫回避と再生能力維持、血液の流れがきっかけに 名大など [すらいむ★]
【再生医療】iPS視細胞移植、手術成功を発表 執刀医「ほんの小さな一歩」「ほっとしている」  [すらいむ★]
【文科省】再生医療と遺伝子治療、一体で実用化推進iPS細胞「一本足打法」から二刀流で競争力強化 [北条怜★]
【生物】ホヤに原始的な「神経堤」 胚から頭部、細胞追跡で確認―甲南大など日米チーム(Nature) [すらいむ★]
【再生医療】血管詰まる難病「バージャー病」の臨床試験 血管再生作用がある自分の骨髄細胞を移植/京都府立医大
【医学/生化学】認知症の治療薬開発に道拓く 長寿医療センターが理研、同志社大と共同で「神経細胞脱落」の抑制実験に成功
【分子生物学】損傷部位をなでたりさすったりする行為 刺激で神経突起の再生を促す 細胞伸展の感知センサー動作原理を発見/群馬大
19:31:49 up 32 days, 20:35, 3 users, load average: 43.74, 56.47, 60.09

in 0.075250148773193 sec @0.075250148773193@0b7 on 021509