◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動物】地球温暖化は動物界にも…冬眠できなくなった熊 | そして人間とのトラブルが増加する[07/24] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1532435714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2018/07/24(火) 21:35:14.06ID:CAP_USER
連日の猛暑に、いよいよ地球が心配になる。しかし、この気候変動の影響を受けているのはどうやら人間だけではない。どうやらあの動物も不眠で“クマ”を作っているらしい。

「熊が冬眠する」というのは、子供の頃に教わる“常識”のひとつだ。

ところがここ数年、気候変動で冬が暖かくなり、秋が来るのが遅くなり、春が来るのが早まるなかで、アメリカグマの冬眠パターンに変化がみられるようになっていると科学者たちは指摘する。

これまでより早く冬眠から目覚めたり、場合によっては、まったく冬眠せず、ずっと起きている熊も存在するというのだ。

2017年秋に発表されたある研究によると、冬の最低気温が1度上がるごとに、熊の冬眠期間は6日間短くなるという。このまま地球の温暖化が進めば、今世紀半ばには、アメリカグマはこれまでより年間15日から39日間長く起きているようになると予測されている。

続きはソースで
【動物】地球温暖化は動物界にも…冬眠できなくなった熊 | そして人間とのトラブルが増加する[07/24] 	->画像>2枚
https://courrier.jp/news/archives/127990/
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 21:43:56.57ID:ZqJU8ZWD
冬眠w
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 22:01:36.45ID:bhOSqshJ
くまったな
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 22:08:42.67ID:QsN9byS2
他県は知らないが神奈川県だと1,2月にも熊の目撃情報がある
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 22:26:57.70ID:EoVxCZhN
AAはまだかね?
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 22:36:18.25ID:liVyt+Le
冬眠しなくても餌が豊富
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 22:45:20.02ID:ySlNIkfd
温暖化で生態系が狂ってきているのに、餌だけが安定供給されるとでも?
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 22:59:26.16ID:QWVACLwt
まだ温暖化とか言ってるのか
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/24(火) 23:53:04.53ID:/NTA/7mu
熊ぐらいに一々目くじら立てるなよ
クマなら横で寝てるよ
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 00:23:15.43ID:Qw9uMbA7
そう言えば薬剤師やってる知り合いが
秋口に、睡眠導入剤の処方箋持ってくる
若いクマが多いって言ってたな
そういう事だったんだな、納得
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 00:32:42.62ID:81967SGM
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 00:48:19.31ID:DKcJCGOA
温暖化が直接の原因かどうか?は分からんけど

秋口に食いっぱぐれたクマは、うまく冬眠期間に入れず
餌の無い冬に起きてしまう>餌が無いので人里に降りてくる、って言う
あまりよろしくないトラブルになるんだそうで
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 00:54:45.07ID:9cHAAzRN
「地球寒冷化がー」「氷河期がー」と言っていた連中は息してる?
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 01:02:03.00ID:ID2xtiIN
ウェンカムイがあふれそうだな!
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 01:28:49.97ID:ZHxQgpy8
>>どうやらあの動物も不眠で“クマ”を作っている

うわぁ・・・
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 01:43:56.09ID:cx3f/Icp
>どうやらあの動物も不眠で“クマ”を作っているらしい
冬眠せずに済む方が熊は嬉しいんじゃないの?
体にも負担が大きいらしいし
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 01:51:46.62ID:nHHbSfw+
>>1
いや、だからどうしか?
地球温暖化を防ぐのは、あくまで人間のためにやってるのであって、動物のためにやってるのではないが?
熊が邪魔なら全て殺せばすぐ解決。医療の発展のためにマウスをはじめ大勢の動物を殺してるんだから、今さら熊くらいでギャーギャー騒ぐなやカス
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 05:21:12.25ID:X1GG4st8
冬眠する必要が無ければ起きてるよね
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 07:09:09.72ID:SMkjIazW
だんだん南に住めなくなって、北に行く。
かわりにコモドドラゴンとかが北上してくる。
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 13:20:58.43ID:DKcJCGOA
>>18
起きてる限りは獲物を食う
そんでもって、冬はクマの腹の足しになるものは少ない
結果>ハラペコリンで人里に来てしまって、猟師に撃たれちまう
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 16:53:08.23ID:9cHAAzRN
そのうち、イリエワニが日本列島まで泳いできそう。
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 17:14:30.73ID:QjR4jObd
食料が少ないのに冬眠しなかったら空腹で狂暴になるんじゃない?
北海道のヒグマ食害事件も冬眠を逃したことも一つの要因と言われているし。
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 17:17:35.86ID:KCwOEkYT
穴持たずのヒグマか…

吉村昭「羆嵐」を思い出すな
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/25(水) 18:30:15.91ID:SevaZmPp
寝てないで働けよ
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/07/26(木) 09:05:21.02ID:j3J5d0WH
 現在、沖縄の西表島から、マングローブを移植して研究し、塩に耐えうる遺伝子が多数発見されている。このまま順調に研究が進めば、海水でも平気で生育できるキメラ植物を誕生させることも夢ではない。
さらに、乾燥に強いサボテンの遺伝子を活用すれば砂漠でも生育できるマングローブ=サボテンのようなキメラ植物を作ることができる。それに、空気中の窒素からアンモニア肥料を作れる豆科の植物の窒素固定の遺伝子を組み合わせたら、
塩にも乾燥にも強く、肥料のいらないキメラ植物を誕生させることができる。そのキメラ植物を、わずかな雨でもしっかり吸収する吸収ポリマーと共に植えれば砂漠に緑を取り戻すことができる。緑が戻れば、地球上のCO2も減り、
地球温暖化も食い止められる。
東京電気代 佐藤さんの論文から2003年

あれから、この研究はどのようになったのでしょうか。
砂漠が緑化して、小麦などが生産されたら困る勢力はまず、資金提供はしないでしょうね。
負けずに、炭酸ガス削減に尽力してほしいものです。日本国もサウジなどに研究協力を申し込んでは
いかがでしょうか。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120064657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1532435714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動物】地球温暖化は動物界にも…冬眠できなくなった熊 | そして人間とのトラブルが増加する[07/24] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【環境】「地球温暖化を防ぐためには亡くなった人間を食べれば良い」 スウェーデンの大学教授が共食いを推奨[09/21]
【動物/生態】餌か繁殖か…オウサマペンギンに迫る残酷なジレンマ 地球温暖化[02/27]
【動物】約150年間のクジラのストレス度、耳垢で解明 捕鯨のほか、戦争や地球温暖化もストレスに、研究[11/20]
【地球温暖化】コロナ禍でも温室効果ガス増加傾向 国連 [すらいむ★]
【IPCC報告書】地球温暖化の原因は人間の活動と初めて断定 [マスク着用のお願い★]
【次世代へ】ノーベル賞フォーラムで吉野彰氏「地球温暖化は必ず解決できる」 [北条怜★]
【環境】「地球温暖化は既に人類の制限目標を超えるほど進行している」という報告 [すらいむ★]
未だに地球温暖化を否定してる奴はもう意地になってはいないか
【アメリカ】「一体どうなってるんだ? 」トランプ大統領、記録的な寒波を受け、地球温暖化を皮肉る ★2
【国連】地球温暖化はテロや紛争の原因になる 安全保障理事会で対策を公開討論
専門家「地球温暖化で水害がひどくなっているから今までの感覚で対策していたら死ぬぞ」 日本近海の温暖化ペースは平均の2倍ペース
太陽光を宇宙空間でカットして地球温暖化を食い止める「スペースバブル」プロジェクトとは? [夜のけいちゃん★]
【地球温暖化】クマノミもラッパウニも…玄界灘に亜熱帯の生き物が続々  [すらいむ★]
【生物】4万年前のオオカミ、切断された頭部をシベリアで発見 毛皮や歯も残る←地球温暖化で同様の発見が増えている[06/12]
【国際】地球温暖化は食の安全に脅威…ケリー米国務長官、対策訴え
【地球温暖化】2021年の海水温、再び最高記録を更新 海の温暖化は何を引き起こすのか [すらいむ★]
【オーストラリア】グレートバリアリーフのサンゴの30%が死滅 犯人は地球温暖化[04/21]
【ナゾロジー】地球温暖化に伴う「大気の川」で今後日本は”経験のない大雨”が増える [すらいむ★]
若者のネトゲ依存が地球温暖化を激化との研究報告
若者のスマホ依存が地球温暖化を激化との研究報告
正直、もっと地球温暖化になってもいいよな 寒すぎだし、温かくなってほしい
【環境】地球温暖化対策として大気中に微粒子をまいて太陽光を弱める実験が2019年に始まる[12/16]
地球温暖化って結局本当なの?都市化したからそこだけ暑くなってるとかじゃないの?
【環境】地球温暖化、目標達成に残された道はギャンブル520万通りをシミュレーション、望みは一発逆転の技術
【環境】海が想定の1.6倍も熱を吸収していたことが判明、地球温暖化への取り組みの見直しが叫ばれる[11/06]
トランプ大統領「地球温暖化信者のチャールズ皇太子には会いたくない」 訪英を巡り米英間で論争
【宇宙】それは未来の可能性。地球温暖化の行く末を占う灼熱の双子「金星」の姿[05/14]
【気候変動】科学者:「地球温暖化が進むと雲がなくなり、手がつけられなくなる」 [すらいむ★]
【生き物】地球温暖化の影響でウミガメのほとんどがメスとして生まれている [すらいむ★]
三大言い出したら「あっこいつバカだな」確信する事 地球温暖化してない ディープステート あと一つは?
【地球温暖化】温暖化で雲が減少→悪循環に、新研究が示す最悪のシナリオ[02/27]
●地球温暖化63●
〇●地球温暖化64●〇
報道ステーション★6 地球温暖化
地球温暖化対策は冬しか基準にしない!
☆地球温暖化対策・政策議論(環境税?)
地球温暖化・スマホ依存症・若者の生物離れ
【地球温暖化】日本の石炭消費4年ぶり増 火力発電量の伸び要因
【快適】地球温暖化が心地良い理由【理想】
【快適】地球温暖化が心地良い理由【理想】
【地球温暖化】ガソリン税をもっと上げよう【阻止】
地球温暖化の原因は0025 名無しSUN 2021/08/21 21:23:51
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152903 地球温暖化
【地球温暖化対策】米国、パリ協定脱退方針 各国の反応
【地球温暖化】21世紀末の日本の平均気温、5・4度上昇
台風23号、905hpaで東京に上陸予想、地球温暖化が限界突破
【悲報】地球温暖化、嘘だったwwwwwwwwwwww
【生物】地球温暖化の影響で、アオウミガメは「ほぼすべてメス」になる
小泉進次郎、NYでセクシーじゃないステーキを食って大批判。牛肉生産は地球温暖化を促進させる。
【環境】地球温暖化の影響は想定より深刻、IPCCが警告[10/11]
【地球温暖化】グリーンランドの氷融解は予想以上、すでに「手遅れ」か
【環境】日本近海の漁業資源、地球温暖化で激減 米研究[03/01]
【環境】ロンドンから上海まで 地球温暖化で水没のおそれがある諸都市
【テストスレ】話題の地球温暖化、地球温暖化の真実を刮目せよ!★125
【地球温暖化】炭素回収こそ人類を救う道、挑み続ける開拓者の20年[05/15]
【環境】大気汚染物質をそっくり減らすと地球温暖化が進むという「不都合な真実」[02/13]
【増税】<森林環境税>地球温暖化対策に名を借りた安易な増税 バラマキ懸念拭えず
【地球温暖化】リサイクルのプラスチック、7割は焼却処分 製品に再生27%
【地球温暖化】代替フロン削減へ法改正 別の冷媒への切り替えを企業に促し温暖化防ぐ/環境・経産省
【地球温暖化】パリ協定を実行しないと、アジアの平均気温が産業革命前に比べ6度上昇 名古屋で洪水被害も ADB調査報告書 [07/16]
【光触媒】東京工業大学などが低コスト高効率の人工光合成実現、地球温暖化対策へ期待[12/03]
【イギリス】 ウェールズで「トリュフ」が採れた!「地球温暖化」の影響で、英国がトリュフ生育に適した環境に
反日NHKのニュース7、地球温暖化対策サミットを取り上げるもセクシー担当大臣小泉氏の世界デビューをなぜか報じない……いったい……
【電算】NEC、相次ぎスパコン受注←素粒子/原子核/宇宙分野/地球温暖化シュミレーションに活用へ
12:16:40 up 19 days, 13:20, 0 users, load average: 9.69, 9.01, 8.75

in 0.19057583808899 sec @0.19057583808899@0b7 on 020202