◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【生物】世界初、ジャイアントマンタの飼育成功 沖縄美ら海水族館 埼玉の女子高生「思ったより大きかった」 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1543455528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1野良ハムスター ★2018/11/29(木) 10:38:48.85ID:CAP_USER
【本部】本部町の沖縄美ら海水族館がジャイアントマンタ(和名・オニイトマキエイ)の飼育と展示に世界で初めて成功した。28日、同水族館が発表した。

ジャイアントマンタはオスで、幅は約4・6メートル、体重は推定700キロ。同館内の水槽「黒潮の海」で飼育している。ことし5月末に読谷村で定置網に掛かっているところを発見された。

ジャイアントマンタは成長すると体の幅が6メートル以上にもなる世界最大のエイ。外洋性のため沖縄沿岸での発見例は少ない。同種の生態や繁殖については詳しく分かっておらず、同館はマンタを飼育しながら成長や繁殖などの研究を進める。

水族館を運営する沖縄美ら島財団の水族館事業部魚類チームの木野将克さんは「大きさや(同じ水槽で飼育している)ナンヨウマンタとの違いを見てほしい」と語った。

28日、ジャイアントマンタは水槽内で餌を海水ごと飲み込んで食べたり、ひれを大きくはためかせながら泳いだりする姿が見られた。解説員の解説もあり、訪れた人たちはスマートフォンなどを使って写真を撮っていた。

埼玉県から修学旅行で訪れた本庄第一高校2年生の塚本留美奈さん(17)と上田祥子さん(同)は「思ったより大きかった」と話した。

【生物】世界初、ジャイアントマンタの飼育成功 沖縄美ら海水族館 埼玉の女子高生「思ったより大きかった」 	->画像>9枚
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-841103.html

2ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 10:39:43.46ID:9PA1dODG
埼玉の女子高生がジャイアントマ○コだと聞いて・・・

3ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 10:40:46.68ID:Rf/qNyAu
「思ったより黒くて大きかった」

4ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 10:43:39.27ID:9StFWbiO
このマンタはビラビラで空が飛べるんだぜ。

5ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 10:46:45.20ID:1lbAfj1y
>>3
よせよ、照れるじゃないか

6ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 10:51:56.91ID:vL2240o2
今まで海外も含めた水族館でオニイトマキエイと思って飼育してたマンタが実は違う種だったんだよね。(よく調べたら別種ナンヨウマンタだった。)
本物はヒレの翼開長8mくらいになる。

7ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:05:28.04ID:G0H73g0f
本庄第一高校2年生の塚本留美奈さん(17)と上田祥子さん(同)

ここまで具体的に書くのは、いつも国籍もわからない人の言い分を書いてるからかなw

8ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:07:54.57ID:7Cl+wQVT
俺のどう猛なウツボもご覧よ

9ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:14:08.11ID:QuM/UJuu
中国映画でsea dragonとして出ていたな。

10ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:14:38.94ID:iZUGmlFp
【生物】世界初、ジャイアントマンタの飼育成功 沖縄美ら海水族館 埼玉の女子高生「思ったより大きかった」 	->画像>9枚

11ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:20:10.50ID:6SG22GmE
案の定セクハラレスで埋まってる
ねえ、こういうセクハラ的に受け取られるスレタイと、
そこに乗っかるレスするのやめない?
それに、高校生って子供だよ?
子供をセクハラのネタにして何が面白いんだ?
私日本人だけど、こういう文化は良くないと思う

12ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:21:22.81ID:cfku5EwS
マン○かわいいよ

13ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:24:03.15ID:KEtXJKpu
>>11
同意だけど、元記事の最後の一文

>埼玉県から修学旅行で訪れた本庄第一高校2年生の塚本留美奈さん(17)と上田祥子さん(同)は「思ったより大きかった」と話した。

このコメントがそもそも必要だったのかという…

14ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:28:22.46ID:ZhPBZvzo
元記事のキャプション別記事のものになってて草

15ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:48:00.54ID:AFt+c1Wm
>>11
元々日本人は変態
リアルで女の子に声かけるとそれが常識的なものであっても通報される
ネットで匿名でエロトークするか風俗行くのが安易な発散方法になる

もともとどこの国の匿名ネットもこんな感じでゲスな書き込みで埋ってるんじゃねえの?

16ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 11:58:00.09ID:VzxRVoUK
大阪の海洋館にいるマンタはジャイアントじゃないのか

17ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 12:02:39.24ID:xNWr7wmt
オニイトマキエイがナンヨウマンタに名前かわったんじゃないっけ?

同じだと思ってた

18ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 12:27:39.57ID:1nXSCMTS
沖雅也と仲雅美って似てるよね

19ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 12:34:33.17ID:oKXsqZH4
ご注文は?
とりま、
生とエイヒレ。

20ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 13:00:18.40ID:MTaJjGXO
どうせ見物客の大行列で3時間待ちで見えるのは30秒程度。
「立ち止まらないでください」って場内アナウンスされてるんだろ。

21ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 20:31:39.94ID:8bHu3A+P
ど、どの娘だ(;゚∀゚)=3
https://www.hon1.ed.jp/hs/jofj2d65m-336/?block_id=336&active_action=journal_view_main_detail&post_id=255&comment_flag=1

22ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/29(木) 21:12:16.55ID:QhSitxiC
>>16
元々マンタと呼ばれていたエイは、和名をオニイトマキエイ、学名をManta birostrisといい、世界最大のエイとされていた

だけど最近の研究で、このオニイトマキエイには、
外洋性の大型種と、沿岸性の小型種の2種類が存在していることが判明し、小型種にはManta alfrediという新しい学名がつけられた

海遊館や美ら海水族館で飼育していた種も、このManta alfrediで、
新しく和名をつける必要が出たので、ナンヨウマンタという和名をつけた

ところがもっと最近になって、このナンヨウマンタが、Manta属ではなく、イトマキエイ(Mobula japonica)と同じMobula属と判明
学名がMobula alfrediに変更

マンタ属ではなくモブラ属なのに、和名がナンヨウマンタを名乗るおかしな事態になっている

海遊館に以前いたのはこのナンヨウマンタで、今飼育しているのは、小型だけど外洋性でもっと飼いにくいイトマキエイ

>>1の美ら海水族館に搬入されたオニイトマキエイも外洋性とされているので、
まずはどれだけの日数、飼育が続けられるかが見物

23ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/30(金) 00:09:59.10ID:udQwo42v
これ水族館に運ぶのニュースで見たけどすげー大変そうだったな

24ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/30(金) 02:35:49.37ID:bAdVAV2k
昔の図鑑(40年前)だとイトマキエイの幅2mというのが幅の広いエイの最大種として載ってたなあ
30年前くらいから、オニイトマキエイが紹介され始めて最大6mとか説明されてみんな驚いた

だがその中でまたナンヨウマンタだけ分離したか
小型種と言っても最大で幅5mくらいになる、なんて書いてある

一方で本家のオニイトマキエイは、未確認だが最大9mだって???

マンタサイズになると毒針も無いんだな

25ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/30(金) 10:55:06.76ID:vC7JQ4gN
>>24
巨大エイだと、アカエイの仲間でも
巨大な新種が報告されてるな

26ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/30(金) 11:17:04.09ID:bAdVAV2k
アカエイ科オトメエイ属に有名な淡水エイのヒマンチュラ・チャオプラヤが

他にもっと大きいのいたっけなあ??

27ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/01(土) 11:42:41.04ID:VaYsTaG0
語感がジャイアントパンダに似てるな

mmp2
lud20190625195530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1543455528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【生物】世界初、ジャイアントマンタの飼育成功 沖縄美ら海水族館 埼玉の女子高生「思ったより大きかった」 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【魚】新種の深海魚、沖縄で世界初展示 オオアカムツ 美ら海水族館 [すらいむ★] (9)
【生物】ヒョウ柄の希少なクラゲを展示 世界初の試み 新江ノ島水族館など
【沖縄】 美ら海水族館が臨時休館 新型コロナ感染拡大で [ブギー★]
【沖縄】美ら海水族館オープンで入場者急増 沖縄観光の代名詞・海洋博公園 累計1億人を突破
飼育ウマの呼吸数を体に触れずに測定、信州大学などが世界初成功 [少考さん★]
【生物】飼育下では世界初 海遊館がイトマキエイの妊娠を確認 [少考さん★]
【埼玉】女子高生マグロ解体ショー さいたま市 
【埼玉】女子高生と中年男性自殺か 越谷のラブホテル
【埼玉】女子高生が和菓子を開発 カラフルようかん、味はメロン 
酔った女子高生ら少女3人、男子高校生に立腹し殴る蹴るの枕s …埼玉
女子高生にわいせつ行為をした埼玉県立飯能高校教諭のモロホシギンガ(26)を逮捕
【埼玉】「女の子の体が触りたかった」 高3男子を逮捕 路上で女子高生の体を触った容疑 ->画像>28枚
【埼玉】「女子生徒が線路内で仁王立ちしていた」 踏切で女子高生が自殺か・春日部★2
【埼玉】千葉の女子高生(15)を詐欺容疑で逮捕 タクシーを利用、防犯カメラや配車履歴などから割り出される
【不適切な関係】教え子の女子高生にメールなどで復縁迫った疑い 埼玉・川口高校校長【裏山】
【社会】ツイッターで知り合った女子高生に1万円を渡して自分の下半身を触らせた埼玉の49歳中学教諭を逮捕 
【埼玉】80歳の男の車が突っ込み、女子高生(15)死亡 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」★4 
【埼玉】女子高生に暴行、体当たりして畑に引きずり込み 容疑の男再逮捕 同様の事件2件、余罪ほのめかす/県警
【埼玉】遊ぼう…買物中の女子高生に声掛け、車に乗せ誘拐 容疑で男逮捕 女子高生が危険感じて家族に連絡/鴻巣署
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★8
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★22
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★10
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★11
「女子高生×銃」 という一度も成功した事の無い題材が、またアニメ化されてしまう…
3DCG女子高生「Saya」にそっくりな容姿の女性が登場「正直、お前らから叩かれると思っていました」
「きょうももっと触りたいと思った」 数ヶ月にわたり電車内で同じ女子高生を痴漢し続けた一途な男(49) 現行犯逮捕
お前ら正直に答えてほしいんだけど17歳現役女子高生の加賀楓と25歳社会人のももちだとホントはどっちが可愛いと思ってるの? [無断転載禁止]
美ら海水族館で告白をしようとした話をするお
【魚】別名「悪魔のサメ」 美ら海水族館でミツクリザメの標本展示 [すらいむ★]
【1/2の神話】ダイオウグソクムシが半分脱皮 飼育下での完全脱皮は世界でまだ例が無いとの事・鳥羽水族館
【静岡】30年以上飼育のトラザメ…実は新種でした 下田海中水族館 [すらいむ★]
【生物】珍種ウニ、日本初確認=鳥羽水族館
【モノノケトンガリサカタザメ】飼育員も気づかず…水族館で23年飼育のエイ新種 なぜ判明  [すらいむ★]
【長崎】長崎ペンギン水族館 世界で最も小さいペンギンのふ化に成功 [すらいむ★]
【生物】フィリピン深海に生息する珍種のウニが死ぬ 三重・鳥羽水族館
【生物】巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・水族館へ[02/21]
【生物】「エビノユタンポ」 新属新種と確定 熊野灘深海で採取した甲殻類 三重・鳥羽水族館  [すらいむ★]
【生物】駿河湾の深海で“新属・新種のエビ”を採集…偶然の発見だった?当時の状況をサンシャイン水族館に聞いた [すらいむ★]
【生物】チンアナゴ、引っ越しは珍道中!? すみだ水族館調査 最短1日で転居、距離もバラバラ [少考さん★]
【医療】便移植で双極性障害の症状の改善に成功。世界初 [すらいむ★]
【生物】世界初、蛍光を発するカエルを発見 アルゼンチン
【生命科学】世界初、体外培養でヒト・サルの原始卵胞の形成に成功 京大 [すらいむ★]
【再エネ】波の浮き沈みで発電 沖縄・久米島で来年実験 コスト削減を目指す 実用化されれば世界初  [すらいむ★]
【はやぶさ2】〈画像〉クレーター作製成功を確認 小惑星で世界初[04/25]
【再生医療】長崎大、腹腔内での「細胞シート」手術に成功 再生医療で世界初 [すらいむ★]
【中国】“世界初”、「6G」実験衛星の打ち上げ成功  [すらいむ★]
【物理】世界初 スマホ画面が割れる過程の再現に成功 AGCなど [すらいむ★]
【技術】世界初のブタジエンのバイオ生産 理研や横浜ゴムらが成功 [すらいむ★]
【ウイルス】世界初!ロタウイルスの人工合成に成功 より有効な新規ワクチンの開発に期待/大阪大 
【生物】世界初確認 雄グッピーが外来魚駆逐 在来メダカ保護で琉球大学[04/02]
【サンプルリターン】中国、「月の裏側」の試料持ち帰り成功 世界初、探査一歩リードか [すらいむ★]
【電池/宇宙開発】JAXA・日立造船が「全固体電池」で世界初、宇宙での充放電に成功した [すらいむ★]
【量子技術】世界初、三井物産が量子トークン実証実験に世界初成功、金融分野での事業化目指す [すらいむ★]
【医学】世界初、個別のDNA損傷をAFMで直接観察することに成功、がんや老化のメカニズム解明に期待 [すらいむ★]
【養殖】世界初の快挙!「テナガエビ」の養殖での量産に成功 困難乗り越え挑んだ21歳の女性事業部長  [すらいむ★]
【エネルギー】世界初“燃える氷”メタンハイドレートの燃料利用に成功 [すらいむ★]
基地局からの電波でAirTagなどに給電 ソフトバンクが実験に成功、世界初 [少考さん★]
【古生物】仏ピレネー山脈 絶滅したゾウ祖先の希少な頭骨化石、仏農場で発見 世界初[07/13]
【生物】“水中で音を出す”ゴカイが本当にいた…世界初の発見は偶然の産物だった[07/12]
【生物】魚の血を吸う蚊カニアナヤブカの生態を解明、岐阜大准教授ら、世界初[03/12]
【ナゾロジー】世界初、日本が「人工光合成によるクリーンな水素」の製造実験に成功(Nature) [すらいむ★]
【半導体】NTTが世界初の新型トランジスタ 次世代パワー半導体の実験成功 [すらいむ★]
【ナゾロジー】日本が宇宙で「袋型培養槽によるレタスの栽培」に成功 世界初の快挙 [すらいむ★]
【高感度カメラ】1秒間に1億枚、イメージセンサによる光の飛翔の撮影に世界初成功 近畿大学など[03/26]
【医学】世界初、乳幼児期にかかりやすい感染症、ヒトロタウイルスの人工合成に藤田医科大学と北里大学が成功[02/22]
05:45:20 up 27 days, 6:48, 0 users, load average: 47.01, 42.99, 37.12

in 0.33607006072998 sec @0.33607006072998@0b7 on 020919