◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴[04/01] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1554110046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2019/04/01(月) 18:14:06.55ID:CAP_USER
多くの手術で感染症を防ぐ第一選択として使われる抗菌薬「セファゾリン」が品薄になり、医療現場に影響が出始めている。国内シェア約6割を占める日医工(富山市)の供給が止まり、再開のめどがたっていないためだ。厚生労働省は3月29日、代替薬のリストを関係機関に周知したが、品薄は代替薬にも広がっている。

 セファゾリンは、世界保健機関(WHO)が必要不可欠な医薬品に挙げる薬の一つ。日医工によると、昨年末からイタリアで製造する原薬に異物が混入したものが増えて製造できなくなり3月上旬に在庫がなくなったという。

 日医工と取引のある関東の病院には、2月下旬に供給が止まりそうだという情報が流れた。同病院ではセファゾリンを月に3千本使用。感染症課の男性医師は「薬価も安く、なくてはならない薬だ」と話す。代わりに使う類似の抗菌薬も取り合いの状態でいつまで確保できるか不明だという。「代替薬で手術の手順も変わるなど、院内は混乱している。供給再開のめどもたたず、今後の計画が立てづらい」。抗菌薬の使用を抑えるよう現場に要請しているという。

【医療】抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴[04/01] 	->画像>2枚

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y6V2BM3YULBJ017.html
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:20:53.56ID:+BR4O/Xh
なんか感染症あったら、とりあえずこれ選ばれる確率高い。
医薬品で品薄詐欺でもあるまいが
高い抗菌薬売りたいのかねぇ。
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:22:20.58ID:pXMa/O4c
現代文明を支えているサプライチェーンって案外硬直的で脆弱なのな。

ごく一部を破綻させるだけで連鎖的に全体に破綻が広がりそうで怖い。
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:27:44.12ID:2naPc/qC
3ヶ月間無策だったの?
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:40:10.82ID:JC3Di5HE
耐性菌ができたのかと思ったら、単に製造上の問題か・・・

独占薬に依存してる状況は問題だ
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:41:34.17ID:kXCb46JG
セフェム系なんて大量にあるじゃん
何言ってんの?
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:50:05.59ID:VP34U1ww
イタ公は何してんのよ
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 18:59:47.94ID:L/T30iFc
病院は生き物じゃないから悲鳴なんかあげないだろ
ボーっと生きてんじゃねーよ
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:00:22.79ID:a+7v7ctK
>>6
術中感染で一番多いブドウ球菌には
セファゾリンのような第1世代のセフェムが最も抗菌力が高いんだよ(MRSAを除く)

ロセフィン(第3世代)やセフメタ(第2世代、セファマイシン)などセフェム系は大量にあるけど
ブドウ球菌には抗菌力弱いし常在菌への影響が多くて使い勝手悪いんだよ
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:02:32.53ID:7xjuxZLb
>>3
先日の膨らまし粉と同じだね。
原料が一つ入手不可になったらお終い。
不純物が混在したらお終い。
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:08:26.12ID:nqL8H/Wi
これで困っているの、日本くらいのようだな。
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:08:29.89ID:/zQkM/9O
> 昨年末からイタリアで製造する原薬に異物が混入したものが増えて製造できなくなり
もしかしてセフェム系全滅?
つか日本でその原薬を製造できないのか
サルデーニャ特産品で他じゃ無理なのか?
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:11:14.39ID:NGGOyX2v
回復期では第一選択ではないわ
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:12:51.22ID:+BR4O/Xh
ちょっと前、造影剤の一種がしばらく供給されないことがあった。
使用頻度は高くないけど、代替えが効かないもので
けっこう大変だった。
現代医学、意外と脆いところが多いんだなぁ。
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 19:15:25.26ID:pXMa/O4c
>>10
青銅器時代の古代社会が世界的に解体した事件があって、「紀元前1200年のカタストロフ」って言われているんだけど、
これを分析している日本人研究者、東京国立博物館の小野塚拓造さんって人の仮説が面白くて、
青銅器時代の国際社会を支えていたサプライチェーンのネットワークが緊密かつ硬直的なもので、
それが一部の破綻から連鎖崩壊を起こして全体に波及しちゃったんじゃないか、っていうんだよ。

その混乱が明けた鉄器時代になると、このサプライチェーンがずっと柔軟なものに組み変わっているっていうんだな。

例えば、オリーブオイルを「カタストロフ」より前にはエーゲ海地域のミケーネ文明勢力が一極集中で供給していたのが、
「カタストロフ」の混乱が明けた鉄器時代になると、第一級品のオリーブオイルは相変わらずエーゲ海勢力が供給しているのが、
第二級品を供給する産地が地中海のあちこちに誕生してくるんだそうだ。
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:10:20.74ID:0bbTi+zN
これはイタリアに損害賠償請求だな
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:34:28.39ID:U7JvLSa0
>>2
なんか感染症あったら、とりあえず〜で選ばれる確率が高いのはセファゾリンでなく
メロペネムやピペラシリン/タゾバクタム,セフトリアキソンのような幅広い菌に有効な薬剤。

セファゾリンは有効な菌種が少ないんでターゲットが明確でないと使えないし
抗菌薬の使い方をわからんボケ医師は使わないから無くても困らない。
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:43:35.15ID:/CUma15s
>>17
周術期予防的抗菌薬投与のガイドライン見ろ
CEZが第1選択なことがほとんどだ
第2選択薬とかは数が少ないしスペクトルが広がって使いにくいことも多い
安いし使い勝手が良い(常在菌叢に影響を与えにくい)し、これが無いと手術が回らないレベルの薬品
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:46:17.70ID:7ukOlQ+Q
>>7
だらしねーんじゃね?    勤勉じゃないみたいな
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:52:34.95ID:BLUBM6/A
>>12
全滅してない。
原薬の供給元は他にもある、日医工がセカンド、サードソースの確保を怠ったから
今年に入って製造が止まった。

うちで作ったのが(日医工ではない)問題なければ、3月に作ったのが出荷される
だろうから待っとけ。セファゾリンは元々薬価安すぎて作りたく無さそうな感じ
なので、タゾピペとかセフトリ、メロペネムとかで我慢して。
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:53:59.44ID:U7JvLSa0
>>18
知ってるよw
周術期感染対策でセファゾリン使うよね、「ターゲットが明確」だからな。

不明熱で運ばれた患者に初手でCEZは使わないだろ?
「とりあえず」MEPM、PIPC/TAZ、CTRXあたり使って
起因菌がMSSAやレンサなどCEZが有効なら切り替えるが
使いどころを知らんボケはde-escalationの発想がないから使わない。

俺が言ってるのはそういうこと。
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 20:59:30.90ID:MqmK/tHi
セフポドキシムが無いんだけど
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 22:03:05.58ID:CoqJn5yb
>>21
言い訳するな阿呆
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 22:19:09.23ID:U7JvLSa0
>>23
意味もわからない無知は黙ってなさいw
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:03:07.63ID:KOdTlSm0
>>11
砂糖で大丈夫なのに市民が許さない
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:05:41.55ID:WAzAxLMv
>>1
>昨年末からイタリアで製造する原薬

原薬って言葉も初めて聞いたけど(原料みたいなもんか?)
イタリアで作ってるなんて意外だった。
薬と言えばドイツかアメリカか日本ってイメージなんだけど。
この原薬を日本では生成できんのかねぇ。
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:07:30.38ID:WAzAxLMv
(つーかスレ頭から読んだらここには医者or医療関係者しかいねーのか・・・?)
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:08:41.46ID:74cnqKuV
>昨年末からイタリアで製造する原薬に異物が混入したものが増えて製造できなくなり

イタリアなにやってんだよ
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:17:28.25ID:lFdxt+0P
薬品会社も支那に制圧された?
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:21:45.66ID:Cf1wUrC4
>>24
熱でたらとりあえずメロペン、ゾシンったら一番やばい奴だなw
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:34:48.57ID:U7JvLSa0
>>30
近年はESBLによる敗血症が市中でも多いから手広くカバーするのは否定しない。
原因菌がはっきりしたらそれに適した薬剤にde-escalationする必要はあるが
肺炎球菌でもMSSAでもnon-ESBL大腸菌でもメロペン続けるボケ医師がいるんだわ…
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:35:58.53ID:D/JO+TGE
>>4
お前ならどんな策を取るの?
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:40:49.54ID:NZ1OR/3E
>>3
ものづくりを知らない頭のいいアホが増えてるからな。
年々異常なレベルで規制が強化される。
そりゃ1個でも不良起こすのは良くないことだけど、メリットデメリットがある。
問題ある状態で販売続けると最悪莫大な制裁金課せられて会社潰れる。
もしくはFDAの査察に耐えられなくて製造が止められて詰む。
患者は恨むなら、そういう風に仕向けた世の中を恨むしかない。
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:42:02.77ID:Cf1wUrC4
>>31
広く使ってde-escalationなんて古すぎ。
セファゾリンないから代わりにメロペンなんて一番やばい奴。
何も知らない素人に薬選ばせた方がマシなレベル。
不明熱で運ばれた患者という言葉使いの時点でやばすぎる。
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:44:49.71ID:U7JvLSa0
>>34
じゃあ不明熱で何を選ぶんだ君は?
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:48:32.81ID:Cf1wUrC4
>>35
不明熱学べよw
ガンでもメロペンいきそうだな。
看護学生かなんか?
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/01(月) 23:54:46.01ID:U7JvLSa0
>>36
そりゃガンなど感染症でないものだと判明したら抗菌薬切るわな。

で、お前さんは初手で抗菌薬使わないのか?
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 00:20:53.15ID:64HgKwrO
歯の治療では無水アルコールで殺菌してるが、
無水アルコールじゃだめか・・・
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 00:33:15.24ID:A0PeQGD7
>>18
>これが無いと手術が回らないレベルの薬品

うちはパンスポリンとユナシンで回してるよ
セファゾリンも在庫残ってるけどIE(感染性心内膜炎)用に残している
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 00:59:15.13ID:IYbX1K+x
>>38

例えば肺炎起こしている菌殺すために
無水なり80%なりのエタノール吸入させたらどうなるか・・・
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 01:06:29.41ID:nF2/GlwQ
なんだかんだ言ってもイタリアがその世界の分野で
寡占か独占状態だったんだろ
意外とやるじゃん
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 01:08:18.69ID:V8kZ9q01
貴様ら詳しいな
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 01:15:11.51ID:nF2/GlwQ
薬品系がこんな感じで脆いものだとしたら
世界大戦とかなったら供給止まりまくりだな
一気に人口減りそう
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 02:24:40.68ID:YWHNXtl4
>>34
広く使ってde-escalationが古すぎ?
2017年度版の敗血症治療ガイドラインでも
エンペリックにCTRX,TAZ/PIPC,CTXなどの広域を使って
原因菌が判明すればde-escalationすることが推奨されているぞ

むしろエンペリックでセファメジンを使うほうがやばい
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 02:26:17.92ID:YWHNXtl4
補足
セファメジン=セファゾリンの商品名
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 02:59:35.16ID:pwHgJwOQ
>>40
エタノール液浸標本の出来上がり。
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 04:02:20.15ID:Wkh2vS2Z
>>28
いやがらせもある?
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 04:18:19.60ID:QgLHRnVs
イタリア人案外テキトーだからなあ
49ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 04:27:16.67ID:Wkh2vS2Z
>>10
オリゼーも貴重品

しかし日本以外あんまし問題ないのはこれいかに
50ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 04:50:05.70ID:Wkh2vS2Z
>>42
記事書いたやつがたまに書き出す
こんな時間に出てくる出てくる
51ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 04:53:22.04ID:Wkh2vS2Z
>>43
イギリスにおいてる企業がたくさん医薬品とか部品とかかってたじゃん
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 07:53:38.23ID:ePThOL1z
まあ菌の培養も大変なんだな

日本はオリゼーにあふれててよかったな
53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 09:09:05.20ID:qbR27fdk
>>48
案外って。
どんな世界に住んでるの?
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 09:16:05.82ID:a/6SwPcn
便利なのはわかるが
ジェネリック的な薬剤なのに供給源が一つってどゆこと
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 10:00:44.20ID:C8ZHrd27
子供に集中させて大人は運で感染症に罹ってしまわせる無いんじゃない?
少子化だし仕方ないよ
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 10:46:08.62ID:BlxjvXvd
なんかきな臭いな
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 10:47:44.92ID:2og4zzqe
病院悲鳴ってなんだよキモい
朝日新聞ってほんとダメ
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 15:37:21.10ID:Q1Pr7Kgj
セフェム系なら大手の製薬会社でも有るのに何故そんなにも不足?
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 15:51:38.65ID:oqm6HKwB
日医工になんかに任せるからだよ!
60ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 15:57:53.19ID:UmuMyzXR
>>2
記事くらい読め。製造工程に問題が発生したからだ
寡占状態だから問題解消に時間がかかってる
61ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 15:58:09.36ID:2GwVyEyl
>>8
調子こいてんじゃねえよ!
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 16:00:34.83ID:UmuMyzXR
>>17
無くても困らない?記事の医者は困ってるぞ
手術で使えないのは不味いということだ
63ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 16:02:18.52ID:UmuMyzXR
20が真相語ってるな
そういうことね。日医工が仕入先を絞っていたせいなわけだ
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 18:48:47.31ID:sfqMFPtt
>>53
繊維とか自動車部品とか、かなり細かい仕事で有名なところ多いんだよイタリアって。
工場が結構あって手仕事や精密設計で世界で評価されてて。
昭和時代の大田区みたいな感じだと思ってたからさ。
65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 19:20:43.24ID:ePThOL1z
つうかイタリアは職人が多かったわけで
お針子さんとか革細工やガラスやタイルや
まあブランドもだいぶかわり
徒党くまないから中華にはやられたな
手先が器用というよりやはり昔は手に職をな感じだったのもある
でマフィアも受け皿いうか
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 19:24:00.62ID:ePThOL1z
>>57
朝日新聞なんかタイトルがだんだんひどいぞ
給食で固くて箸おれたとかアホなこと書いとるし

そもそも朝日は科学面だけはまともいわれた50年前からな劣化がひどすぎる
67ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/02(火) 22:01:39.59ID:pwHgJwOQ
>>66
朝日は「科学朝日」とかその後継誌の「サイアス」とか、科学誌を持ってた時は自然科学研究者に強いコネがあったからな。

それが、冷戦終結後に「これからは経済に強い朝日新聞を目指す」なんて宣言をして、こういう人的資産を切り捨ててしまった。

で、今では経済報道ではとても日本経済新聞には勝てず、自然科学でも研究者に強いコネのあるスタッフが切り捨てられていて、
どっちつかずのいいとこなしの新聞社になり果ててしまった。

朝日新聞が科学雑誌を廃刊にして切り捨てようとしたときには、それに反対するすごい数の科学者の署名が集まったんだが、
結局それを無視して科学者コミュニティに嫌われてしまったんだよな。
68ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/03(水) 07:32:07.54ID:k8S5rcwf
広く使って狭くするのは大前提として、その上でガイドラインでガチガチに使い方が決まってるから話が混乱するんじゃないのか
周術期はMSSAに対してCEZというように単純だし、しかも治療でなくて予防だし
敗血症や肺炎とかいう別の感染症を話に出すからさらに話が複雑になる
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/03(水) 12:41:18.92ID:yl48bbJy
>>27
医者余りの時代だからな
70ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/03(水) 14:09:24.34ID:Z9ddtuJi
弁護士、増やし過ぎ。弁護士も余ってる。

弁護士会費も払えないで、生活保護の者もいる。
名義貸しとか、裏社会の手伝いとか、やってるのもいる。
71ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/03(水) 19:26:43.21ID:Ob+yO6Qz
>>70
裏社会の手伝いは構わない
彼らも人間である
ヤクザを公的に差別してるのは大問題だ
法律が差別を執行している
こんな恥ずかしいことがまかり通っているのは国家的恥辱だよ
ヤクザは元々公安組織だったのにね
恐ろしいことだよ
警察による近親憎悪が真相だ
ヤクザから治安の仕事を奪って仕事が無くなった武士の失業対策をしたのが原点だからな
明治維新に起源がある
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/04(木) 17:44:42.29ID:slQ4+wkq
>イタリアで製造する原薬

ジェネリックっぽいが、そんなに代替が難しい薬剤なのかね?
73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/06(土) 13:42:47.09ID:5Smijjp8
>>9
専門的な回答だな。やっぱ医療関係者なん?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210232924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1554110046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴[04/01] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【芸能】米俳優・歌手のD・キャシディさん死去、フロリダの病院で 67歳 70年代に人気[17/11/22]
【宇宙開発】GPS衛星みちびき3号機に異常 試験停止、影響は限定的[06/05]
【医療】内視鏡手術AIが補助 大分大、ソフトの検証実験に成功[01/18]
【ゲーム】ソニー、PlayStation Plusの「フリープレイ」、2019年3月8日をもって、PS3、PS Vitaコンテンツの提供を停止[18/03/01]
【アメリカ】空港でサルが脱走、手荷物処理に影響 米テキサス州[05/22]
【医学】〈動画あり〉脳の手術中に歌、聴覚へのダメージ避けるため 米病院[11/25]
【白内障手術動画】無断で外部提供 全国の総合病院などに勤務する複数の眼科医、メーカーから数万円から100万円謝礼 [孤高の旅人★]
トヨタの工場停止、東北にも拡大へ 仕入れ先の爆発事故でコイルばねの供給に影響 [ばーど★]
【農業】農薬がトンボに悪影響 国立環境研、水田で実験[03/22]
【悲報】フッ素最大手のステラケミファの営業利益が安倍政権による輸出規制の影響などで10分の1に激減
水戸済生会病院のモルヒネ大量投与死、ミリグラムとミリリットルを間違える凡ミスだった 手術室に10人いても誰も気づかず
コンビニ「ポプラ」が絶体絶命!名物「ポプ弁」廃止危機にファンが悲鳴 2023/04/26 [朝一から閉店までφ★]
【野球】<根尾フィーバーが止まらない!>中日キャンプ地・読谷がすごいことに! 週末にはファン1200人超も 村長「うれしい悲鳴」
【仏】フランス全土でスト、年金改革の抗議デモに150万人 交通機関まひ、機能停止に陥る
安倍晋三、7月8日11時32分に撃たれ同35分心肺停止 (ここで呼びかけに応じる)。病院で輸血14㍑。17時3分、死亡(ここで手を握り返す)
【ジャーナリスト・宮嶋茂樹】 まだやっとるんか日本学術会議問題 ホンマ、相手が中朝韓やのうて現政権やとご熱心やんか[10/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【話題】 「Go Toイート」停止に時短要請で飲食店から悲鳴・・・有名店や大手も破綻危機に [影のたけし軍団★]
【悲報】キチガイ小林由依ヲタ連投茸、平手個スレ100スレ達成に発狂して容量埋め立て荒らししてしまうwwwwwwww【ブス専隔離病棟】
【🐵】実験用サルの価格、コロナ流行前の5倍に高騰…中国輸出停止の影響か「20頭で1億円以上必要」 [ぐれ★]
【アメリカ】女性が動物病院で助け求めるメモ、ボーイフレンド逮捕[05/28]
【アメリカ】手術中に麻酔で眠っている患者の横で大音量の音楽を流し、踊りまくる医師と看護師の動画が流出…解雇(動画あり)[04/19]
【漫画】まんがタイムファミリー:35年続いた芳文社の4コママンガ誌が、ジャンボに続き休刊 大家さんは思春期!などは移籍[03/17]
【悲報】SKE48運営会社キーホルダーさん、優待停止による投売りが止まらずついに600円切り!乃木坂買収からわずか1年で株価が1/4に
【日韓】ムン大統領、安倍首相に韓日電力網の統合を提案。韓国は安価な電気を導入して供給する「極東エネルギーのハブ」に[09/14]★4 [無断転載禁止]
【身体】セックスが痛い 病院に行ってもダメでお手上げと思っても「できることはある」[04/29] ©bbspink.com
【米疾病対策センター】 ファイザーとモデルナのワクチン、65歳以上の完全接種者の入院リスクを94%低下させる、1回接種のみでも64%低下 [影のたけし軍団★]
【コロナ】伏兵現る 日本の薬局にあるガスター10(ファモチジン)投与の有無で有意に治療効果 米国NYの病院とコロンビア大学★3 [チンしたモヤシ★]
テレビ「GOTOようやく停止」→ 10分後… → テレビ「業者悲鳴」 ネット「認知症か」「脳ミソバグって…」「人の形をしたなにかでは? [Felis silvestris catus★]
【悲報】サンシャイン水族館、うっかり酸素供給装置を止めてしまい大水槽内の生物の94%、1,235匹を死なす 残りはたった73匹
【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止★3
【品質管理】iPS細胞の提供一時停止で山中氏謝罪 試薬取り違えか[01/25]
【悲報】ドコモ、銀行チャージを止めない理由説明 「1日あたり1万3000件のチャージある。影響大きい」
【台風19号】箱根の甚大な被害明らかに …箱根登山鉄道は20か所以上で線路が押し流され 100軒で温泉の供給停止
【食品】焼鳥店で鶏皮串「1人1本」 食品にも供給制約の影 東南アジアの生産停滞、コンテナ輸送混乱 [HAIKI★]
【ジャニーズ】NHK、ジャニーズの新規キャスティングを停止 紅白にも影響か★2 [ヴァイヴァー★]
【医療】BCGワクチン出荷停止=溶剤からヒ素、安全性問題なし−厚労省[11/03]
【人種差別】NFL 国歌斉唱の際、抗議のため片膝をついて起立しない選手「出場停止に」 トランプ大統領が再び批判
【新潟】患者に唾をかけられ平手打ち 20代看護師を減給「感情的になってしまった」 新潟市民病院★2
【医学】出産後の睡眠不足は4〜6年にわたって母親に影響しつづける[03/01]
【環境】コメに温暖化の「壊滅的」影響、栄養価低下の恐れ 研究[05/24]
【薬理学】がん治療薬「オプジーボ」止めても効果20週以上持続 阪大チーム[10/04]
【再生医療】左耳を失った米女性兵士、前腕で育てた耳の移植手術に成功[05/11]
【社会】救急隊、電話番号間違え別病院へ。1時間45分掛けて54km搬送。患者死亡も「遅延による影響なし」秋田県
【韓国兵務庁】「国外活動選手・フリーランス芸能人の兵役監視強化」 便法または不正により兵役を回避しないか監視する目的[10/4]
国内初の高精度放射線治療システム導入 千葉大病院、新診療棟1月4日オープン コロナ対応する陰圧手術室も [紅まどんな★]
【アメリカ】銃乱射事件現場に偶然居合わせた非番の米兵、取り残されパニックの子供を両手いっぱいに抱きかかえて脱出[08/06]
【グラビア】ファンとの交際をぶっちゃけたF乳グラドル・白葉まり セカンドDVDの撮影でムカデに襲われる!?[10/01] ©bbspink.com
【古文書】日本から中国への影響示す 興福寺伝来の「當麻曼荼羅」長崎市の唐寺、興福寺[08/19]
【微生物】〈動画〉絵画の汚れを食べるバクテリアを調教 美術品を修復する、科学者たちの驚くべき手法[07/20]
【Sputnik】キエフの小児病院は宇軍が攻撃 いかにこの事実をウクライナが歪曲したか[07/10] [Ttongsulian★]
【芸能】大手から引く手あまたの山口真帆 ついに卒業も「またまた裏取引」炸裂? 『エイベックスAYファクトリー』所属か[05/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★9 
【中国】米農産品の購入停止 制裁「第4弾」に対抗 [08/06]
【保険】東京海上が積立傷害保険を販売停止 マイナス金利の影響、大手損保で初
【悲報】 欅坂46 志田メンバー・有料課金サービス メッセージ機能(モバメ) 4月は…0通 達成!……文春の影響か?wwwwwwwww
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止 ★3
横断歩道で一時停止する車の割合、長野県が全国1位。子供のお礼影響?「車が止まるのは当たり前。お礼を言うのはどうなのか」との指摘も
【競馬】藤田菜七子騎手が10月11日から騎乗停止 調整ルームでのスマートフォンによる通信が判明 [あずささん★]
08:30:06 up 39 days, 9:33, 0 users, load average: 9.85, 12.31, 10.46

in 2.7144801616669 sec @2.7144801616669@0b7 on 022122