◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【健康】「風邪をひきにくくする栄養素や食べ物」どこまで信頼できる? [すらいむ★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1611996653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2021/01/30(土) 17:50:53.35ID:CAP_USER
「風邪をひきにくくする栄養素や食べ物」どこまで信頼できる?

 私は毎日のように、外来でさまざまな病気のお子さんたちを診療している小児科医の1人です。
 そして冬の時期は特に、「風邪」のお子さんが増えてきます。

 「風邪(かぜ症候群や急性上気道炎などともいいます)」は、「鼻づまり、鼻みず、くしゃみ、喉の痛みを特徴とする急性のウイルス性疾患」とまとめられます(*1)。
 その多くは『ライノウイルス』や『(新型ではない)コロナウイルス』によるものです。

 そして風邪にかかる頻度は年齢が低いほど多く、1歳未満では年間6回以上かかると考えられている(*2)ので、特に小児科医は頻繁に診療することになるのです。
 なお、感染防御のための対策(3密を避ける、適切なマスク着用、手指衛生など)により、多くの感染症が減少していますが、ライノウイルスによる風邪は減少していないことが示されています(*3)。

 そして現在、ウイルス感染症の1つである新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)によるコロナ禍のさなかです。
 そうなってくると「子どもが新型コロナにかからないためには、どんな食事がいいですか?」という質問を受けることも少なくありません。
 しかし、特定の栄養素で新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを減らそうという試みはデータが不足しています(*4)。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Medical Note 1/29(金) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e92141c5ad7b3f537efd0c22405948f8d9e427

2名無しのひみつ2021/01/30(土) 17:56:21.46ID:KecGtI53
要は栄養つけて免疫力上げるということ
ウイルスが侵入してもはねのけたり症状が軽くなる
サプリは怪しいが、自然の食品は問題ない
バランスが大事

3名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:11:36.79ID:6z6jK8Sf
自然の、天然の、という主張は胡散臭さしかない

4名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:17:40.44ID:F/uyeCjT
利尿作用がある食べ物はなるべく避けるに尽きる
トイレが頻繁になれば体温も下がるし安眠もできまい

根野菜を食え

5名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:23:34.37ID:hELADuEA
信頼性はありません

6名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:26:31.54ID:hELADuEA
バランスの良い食事
適度な運動
質の良い睡眠
仕事を含む社会活動

7名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:29:12.97ID:hELADuEA
サプリも必要な栄養素が取りにくいときには必要
といっても 
ビタミンとミネラル 必須アミノ酸 といったところ

8名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:33:49.66ID:hELADuEA
水 脱水を防ぎ 
喉の湿潤状態と
粘膜のバリア能力を向上させる

9名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:40:30.87ID:tRDIYMQJ
>>4
この時期の免疫低下の原因は脱水もあるよね

あとは食い過ぎが良くないとくに炭水化物寝汗かくし空腹でないのに食いすぎると
消化さぼるんだよな腹の中に食い物の残って悪くなってそっちに免疫が割かれる
あと断食すると免疫系が強化されるココらへんのなんかはNHKでやってたな
最低限空腹感じるまで飯食ったらだめなんだよな

10名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:45:36.41ID:fY5cPVge
そんなもん心配せんでもないから

11名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:51:39.44ID:guSJjlLG
俺、ジョギングと筋トレを10年継続してやっと強い体を手に入れたわ。
食生活だけじゃ健康になれない。

12名無しのひみつ2021/01/30(土) 18:58:13.76ID:q3SRLqCe
ジョギングの提唱者ってジョギング中に死んだんだよな
筋肉ムキムキの人は体脂肪率が低すぎて早死にするし、何事も程々やね

13名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:02:33.05ID:guSJjlLG
>>12
マラソンとか長距離を走りすぎるのは健康によくないし、ボディービルダーのような体型もあまり健康に良いとは思えないな。
昔、マッスル北村が餓死したしなあ。

14名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:08:00.93ID:X4woJBIl
>>2
必要な栄養を摂るには、かなり食べないといけない成分もなかにはあるから、自然のものだけとはいかないか?

15名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:08:15.21ID:UIBpnijw
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP23
「村の拡大」
ダウンロード&関連動画>>


16名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:11:15.04ID:6351K2wE
>>13
マッスル北村は減量中の死亡だな。
ボディービルは真似してできるものではないから普通の人は心配ない。

17名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:17:25.63ID:RlzN5ZLV
食事に白い精白穀物、特に白米洗脳で主食は白米とバカ正直に食ってる奴、もう手遅れ
子供にも白米ばっか食わせて洗脳の再生産、度し難い
精白穀物を抜かしたバランスの良い食事とジョギング、筋トレ、白い食材はプロテインと豆腐くらいで十分よ
コロナに感染したデブの末路を見ろよ、死体蹴りだころか蹴り上げてるよ、肥満に対する社会の深層を見たようだ

18名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:27:22.95ID:o/x7xU8i
>>1
身体作りは予防の基本
でもそれだけじゃダメというのが現実
食事・睡眠・運動・防疫のすべてを水準以上にもってかないと生き残れない

19名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:32:16.93ID:k+FwD/dA
まずは体温下げないことが基本中の基本

20名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:39:44.12ID:zR9dZRSD
どこまでって、なってない人は、普通になるだけで効果ありでしょw
タンパク質くってビタミンミネラルも都って 運動もして、ちゃんと寝る
若いいうても、このすべてがダメな奴がいますねw
特に睡眠不足は最悪ですw

21名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:46:05.46ID:zR9dZRSD
みなさん、健康上情報に騙されてますw ほんとですよw
多少言い過ぎたけど、60点ぐらいの情報でしかないのです
言い過ぎたというのは50点の人から見たら、60点お情報でも有意義です
でも所詮60点ですw
長寿の人の食生活をちゃんと見たら気が付くんですよ 嘘ばっかだってw
多少わかるようにまとめると
「肝心なことがなってないと」努力してもかなり難しくなる
「肝心なことがなってると」、デブであろうが、酒飲もうが、タバコ吸おうが、バランス取れてなかろうがw長生きなんですよ
なってないひとばかりなので、気を付けたらいいですとは言えますけどねw

22名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:51:45.35ID:t5gS5B+P
> 風邪にかかる頻度は年齢が低いほど多く

最近風邪にかからなくなったのは健康になったからだと思ってたが
ただ単に年を取ったからだったのか。

23名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:52:43.54ID:sM/cL8wP
ビタミン類とサギ薬が混在していることに問題があるんだよ
まずは全てのビタミン類必須金属類はトクホなんかの枠組みを作り入れるべき

24名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:53:54.08ID:2IpPKEhi
>>2
ウィルス自体は増殖するために宿主のエネルギーを利用するから、感染したら過食は
しないほうがいい。日頃からビタミンD含んだ食べ物くって陽の光を浴びることよ。
ステイホームしてもいいけど陽の光は浴びないと。とにかく睡眠、湿度、温度。

25名無しのひみつ2021/01/30(土) 19:54:14.89ID:zR9dZRSD
なぜ皆さん、騙されているかというと、
「栄養素に期待して、経口摂取する」ことしか考えてないからです
そういう情報ばかりってことです ほんとうはモヤモヤしてるはずですけどねw
一つ言いますけど、動物性たんぱく質は撮ったほうがいいですw
ですが、これですら「ただの妥協案としての提案」でしかないのです
芋ばっか食って、元気でぴんぴんしてる長寿がいるのです 特に日本人です
そそると気づく人もいるのです
動物性たんぱく質を意識して摂取しなくても大丈夫なシステムを稼働させているんだってね
それが肝心なことってことです

26名無しのひみつ2021/01/30(土) 20:30:21.49ID:xoKbFvCv
ひきににくくするって知らんな
強いて言えばバランスの良い食事か

27名無しのひみつ2021/01/30(土) 21:22:57.44ID:BuddqF4v
>>1
これによればやっぱりビタミンCDは若干では有るが効果はありそうって事じゃん
特にビタミンDは多くの日本人が不足してるわけだから意識して採ったほうがいいって事になる
睡眠しっかり採った上で食事も気をつけないといけないって事だろう
野菜や肉だけ食ってれば良いってわけではない

28名無しのひみつ2021/01/30(土) 21:24:22.80ID:wO+PTqAn
>>26
自分の持っている免疫力を下げない方法のことだろう
強化することは難しいが維持することは誰にできる
バランスの良い食事と適度な身体活動と過不足ない快適な睡眠がそれ

29名無しのひみつ2021/01/30(土) 21:24:59.57ID:BuddqF4v
>>26
具体性のないバランスとかじゃ駄目だろうね
大半の人は野菜と肉と米、それに加え果物や豆類や乳製品採ってれば良いんだろ?程度にしか考えてない
しかしそれでは全く駄目なのよね

30名無しのひみつ2021/01/30(土) 21:40:15.41ID:oRL4yIi1
昭和40年代半ばのお母さん達のPTAに着ていく服を紹介した当時の記事が情報量多いわ顔ぶれがすごいわで驚く「時代を感じる」


http://vdsyi.envitreat.biz/wv/542882888

31名無しのひみつ2021/01/30(土) 23:26:14.01ID:PI1FM324
風邪ひいたときは、牡蠣、ニラ鍋食ってる

32名無しのひみつ2021/01/31(日) 01:08:19.69ID:3lrdwDB0
トクホって書いてないやつ食べると大丈夫。

33名無しのひみつ2021/01/31(日) 01:28:37.38ID:dfNkv6Dx
足りないと風邪をひきやすくなる栄養素ならあるはずで、
通常足りてない人にとってはそれだろう。

34名無しのひみつ2021/01/31(日) 01:52:43.18ID:xT6g0Syg
ネギと生姜

35名無しのひみつ2021/01/31(日) 02:14:24.72ID:uXSZfXuD
野菜スープで癌を予防って本見て実践してるけど
よくインフルにかかる夫がインフルにかかったときにこの野菜スープをいっぱい飲ませたら
いつもは39度ぐらいまででる熱が37度ちょっとぐらいですんで
しかも病院行く前の翌日の朝にはもう36度台に下がってた
なので今も毎日飲んでるわ

36名無しのひみつ2021/01/31(日) 12:12:53.97ID:xT6g0Syg
アメリカだとチキンスープだっけな

37名無しのひみつ2021/01/31(日) 12:35:16.82ID:nAVwCC8q
コタツにはいってミカンくえ

38名無しのひみつ2021/01/31(日) 13:56:39.86ID:im5LBBko
>>1
結論はなんなん?

39名無しのひみつ2021/01/31(日) 18:35:32.25ID:J9jGHiYg
アオサッ!

40名無しのひみつ2021/01/31(日) 19:51:04.40ID:moIwHk5Y
「免疫力アップ」とかぬかしてる話は
基本的に詐欺と思って良いぞ

41名無しのひみつ2021/02/01(月) 10:12:28.63ID:KwW5kLa9
>>1
とってもいい記事なのでソースを全文読むべきです

42名無しのひみつ2021/02/02(火) 01:55:52.03ID:+yU4Fzb+
強化では無くあるべき姿に戻す、そう考えないとバランスを崩す

43名無しのひみつ2021/02/03(水) 08:48:21.41ID:nRcvAwtm
免疫力という言葉自体医学用語では無いし。
これを食べれば免疫力アップとか詐欺師か馬鹿しか使わない。
むしろ免疫は抑制しなければならない事が多い。
車でいうアクセルとブレーキのバランスが重要なのに。
コロナの重症化も免疫暴走が原因とされているし。

44名無しのひみつ2021/02/03(水) 16:52:58.73ID:VBES2a7D
>>35
1994年
「元祖野菜スープ強健法 」という本の著者、立石和氏が
薬事法並びに医師法違反で逮捕され
当時「癌が消える奇跡の健康法」として大ブームだった野菜スープ健康法は
あっという間に雲散霧消したわけだが
当時のブームが忘れられない詐欺師が未だに同じような健康法を提唱してるんだよな

45名無しのひみつ2021/02/03(水) 20:06:55.43ID:R33VjnFZ
T細胞や白血球は具体的に何の栄養素を食って活発になるかだ
何の栄養素で作られるかだ


lud20210206023948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1611996653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【健康】「風邪をひきにくくする栄養素や食べ物」どこまで信頼できる? [すらいむ★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
風邪のひき始めに食べるべき食べ物
【栄養素】野菜強さ議論【特殊能力】
吃音は栄養素や食生活で改善できるのか
ブロッコリーの栄養素が最強すぎるwww
【動物】「海氷の裏側」がホッキョクグマの命運を握る理由 海氷が蓄える貴重な栄養素[04/04]
【農学/植物/環境】農薬や栄養素をほぼ100%作物に取り込ませることが可能になる新技術が発表される【ナノテクノロジー】[06/25]
タピオカは栄養素ほぼなく炭水化物のかたまり 規制すべきだろこれ
【ナゾロジー】ゴースト植物「フェアリーランタン」の新種を発見! 菌類から栄養素を盗む能力をもつ [すらいむ★]
ガッテン!「心疾患&糖尿病をダブルで予防!すごさ再発見“あの栄養素”とは」★2
【たべもの】2020年のキウイ輸入量が過去最高!コロナ禍で栄養素に注目 [チミル★]
ホットヨガに通いまくったら風邪をひきやすくなったwww
関西ローカル74200昼夜の気温差が大きくて風邪ひきそうな今日この頃
ホリエモン「東京で今日何人風邪ひきました」って発表してるようなもん
寒すぎて吐きそうなんだけどこれ風邪引く前兆なの?
世界が100年前のスペイン風邪みたいなことになってきてるんだけどこの先どうなの?
新型コロナ、20代でも人工心肺で後遺症なるとか相当ヤバいだろ どこがただの風邪だよハゲ
ウーバーイーツって便利なサービスなんだろうけどこんな頭おかしいのが運んでくる食べ物よく食う気になれるね
風邪ひいたらアトピー悪化する?改善する?
風邪ひいたりして勉強に集中できない時どうする?
とうふガイジ、食べ物板の前に敗北する🤣👉
東風谷早苗「こうすると風邪をひかないんです」←何をしている?
三大実際に食べるとがっかりする食べ物といえば? [無断転載禁止]
40歳過ぎてもこれ食ってたら軽蔑する、という食べ物 [無断転載禁止]
韓国国会、盲導犬の入場許可へ これまでは「妨害物や食べ物」を禁止する規則に抵触
夏に発熱するウイルスをただの風邪とか言ってるバカ
食べ物粗末にする奴何なの 世界では飢えで大勢苦しんでるんだぞ [無断転載禁止]
「お腹が空いているから食べ物を分けて欲しい」と見知らぬ人が声をかけたら人々はどうするのか? [無断転載禁止]
金正恩は冷麺を持って行ったが、安倍総理が日本を代表する食べ物を持っていくとしたら何よ?冷やしたぬき蕎麦?
【和食】日本を代表する料理、中でも日本人に愛されている食べ物って何?★3 [みなみ★]
コロナはただの風邪とか言い張るアホを一言で論破する言葉がこちら
【悲報】麻生太郎「新内閣にはコロナ対応の着実な実行が要求される」 ただの風邪説、自ら否定する
気持ち悪い食べ物博物館がオープン アイスランドの発酵したサメは「最悪」嘔吐する人も
コロナはただの風邪。検査の必要すらない。これが現実。検査すると逆に日本が崩壊する
台湾「東北関東の食べ物は放射能汚染された『核食』輸入するな!」 海外ではいまだに輸入禁止
ノンケさん「食べ物だって食べもしないで好き嫌いはわからないし、自分の性嗜好を確認するために同性風俗行ってみました」
【変化】「もう若くない」と実感する瞬間 「風邪が1週間治らない」「ロースカツが食べられなくなる」★4
【変化】「もう若くない」と実感する瞬間 「風邪が1週間治らない」「ロースカツが食べられなくなる」★5
【食べ物】福島第一原発の風評被害を払拭するため、福島ガイナックスがアニメを制作 その名も『食べちゃったっていいのにな!』
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★6
【ウイルス干渉】「普通の風邪のウイルス」が新型コロナウイルスを駆逐することが判明 [すらいむ★]
【日中】 「食べ物がまずい国」vs「小さいけれど強い国」〜ヨーロッパ各国に対する中国人と日本人の固定観念を比較してみた[05/01] [無断転載禁止]
【芸能】<KABAちゃん> 性転換後は食べ物や男性の好みに変化…力も弱くなり、ビンのフタを開けるのも苦労するように [無断転載禁止]
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★12
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★26
【感染症】なぜ冬になるとインフルエンザや風邪が流行するのか? [すらいむ★]
【ロボット】人間がロボットのことを信頼するかどうかは「ロボットが言葉を発するかどうか」の影響が大きい [すらいむ★]
蓮舫「トランプ氏信頼できるとなぜ確信した?」 安倍晋三「米国に2人の大統領が存在するということを
面白い!10巻で完結する漫画ランキングが発表される 4位に日常、12位にいぬやしきが入る信頼できるランキングになってる
【医学】がんの転移を風邪薬で止める
一番信頼できる気象サイト
2口で飽きる食べ物wwuwwuwwuwwuwwuww
この世で一番臭い食べ物ってなに?
【英調査】 容姿の良い科学者は信頼されない?
【話題/薬】医師が本当に使っている市販薬を紹介 「風邪には漢方」と声揃える [すらいむ★]
【新型コロナ】デルタ株は弱毒化している?「普通の風邪のような症状」…死者、重症者は減少 医師・専門家指摘 [すらいむ★]
「日本を信頼できる」91% 外務省調査
【ネットの話題】「全ての食べ物がまずい」「栄養失調寸前」 英国へ留学した姉から届いたLINEが切実で泣きそう★9 
岸田総理、信頼できる指導者2位に選ばれる
【感染症】新型コロナ、10年後は普通の風邪 米大学研究チームが試算 [すらいむ★]
【通信障害】「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数  [すらいむ★]
【新型コロナ】米科学者、コロナ抗体検査の信頼性に疑義 政府に伝達
【分析化学】食中毒を引き起こす下痢性貝毒の認証標準物質を開発 分析機器による信頼性の高い貝毒検査の実施に貢献
[HDD}物理板的に信頼できる記録メディア[SSD]
【免疫学】インフルエンザと風邪が同時に罹らない理由が判明?ウィルスも領土戦争していた[12/22]
【社会】何百年も前の「異端審問」が現代でも学歴レベルや人間関係の「信頼できなさ」の原因となっている [すらいむ★]
01:32:49 up 40 days, 2:36, 0 users, load average: 93.38, 89.20, 83.01

in 0.029284954071045 sec @0.029284954071045@0b7 on 022215