dupchecked22222../4ta/2chb/541/32/scienceplus162493254121743566196 【スパコン】「省エネスパコン」世界一に返り咲き 日本のベンチャー開発「MN−3」 [すらいむ★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スパコン】「省エネスパコン」世界一に返り咲き 日本のベンチャー開発「MN−3」 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1624932541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2021/06/29(火) 11:09:01.73ID:CAP_USER
省エネスパコン世界一に返り咲き 日本のベンチャー

 消費電力を抑えて効率的に計算する性能を競うスーパーコンピューターの世界ランキング「Green500」が28日発表され、人工知能(AI)ベンチャーのプリファード・ネットワークス(東京都千代田区)が開発したスパコン「MN−3」が世界一に返り咲いた。

 半年ごとに発表されるランクで、MN−3は昨年6月にトップになった後、同11月に米国のスパコンに抜かれたが、さらに性能を向上させて首位を奪還した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 6/28(月) 23:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d678e6fff0d2de85d02a362e7ad7ca2599d2e0

2名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:10:14.39ID:VD7QOWxC
でも性能はその辺のパソコンにかないませんw

3名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:10:21.81ID:Q7U5dNeI
これでマイニングすればエコだね

4名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:11:17.35ID:yzr5/o7K
また、韓国の技術と言い出すチョンが出て来るw

5名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:11:36.34ID:Chz4QDUG
金出してPCを繋いでできただけのスパコンは評価しないけど、こういうスパコンは評価する

6名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:13:18.10ID:ftiVOxAf
>>5
ARMいっぱいつないだやつは?

7名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:15:50.00ID:Nn73dvEJ
実用性のないタイトルを取ったのね

8名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:23:58.85ID:0hDPN6Zy
Chainerの開発止めてもハード側も凄いのか

cupyをインストールできないとChainerは入らなかったなあ
PyTorchに合流したけどAnacondaで1発インストールでびっくりしたw

9名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:26:07.69ID:ThHgDk2e
蓮舫さんコメントお願いシャースw

10名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:28:57.03ID:t6IWvqeF
社長が逮捕されたとことは別なのか
スパコン作るベンチャーって結構あったのね

11名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:35:55.90ID:2HR/YAaY
chainerが版を重ねるごとに複雑になる
あんまり使わない関数を整理してほしい

12名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:40:41.88ID:0hDPN6Zy
>>11
もう開発終了しましたんで

PyTorchへGO

13名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:48:29.38ID:HSOa082i
使われてるMN-Coreって国内開発なのか。

こういうのを設計できるところが富士通以外にまだあるんだな。

14名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:49:23.95ID:yVe43+ww
DEGIMAのM田はどこいった?

15名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:53:37.40ID:8vG/UrHK

16名無しのひみつ2021/06/29(火) 11:59:38.67ID:1mf96OxZ
アメリカとか中国は金に物言わせて作ってそうだけど
日本は金ないのに頑張るね。

17名無しのひみつ2021/06/29(火) 12:06:52.08ID:ZDbapTPj
日本が世界最先端最高文明国家だからね(笑)

18名無しのひみつ2021/06/29(火) 12:13:43.12ID:Ye5CdS22
そういや大学向けの研究用チップ開発したわ(笑)

19名無しのひみつ2021/06/29(火) 15:40:24.79ID:u3L/Xqqp
日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f9441449876be0b65161620b895648d387fad8

20名無しのひみつ2021/06/29(火) 17:17:54.72ID:WWMH75Hk
唾液のCG動画しかつくれなかったけど、世界一!
あんなん10年前のパソコンでも余裕で作れたけどね

21名無しのひみつ2021/06/29(火) 17:39:04.53ID:P8dWYZsy
何に使うてるの?

22名無しのひみつ2021/06/29(火) 18:08:13.86ID:QGO7wDE3
>>21
ベンチマーク専用機 HPC分野では伝説のマキノがかかわってるからw

一度でいいから見てみたい、マキノが売れるスパコンつくるとこ、
松岡センター長でした

23名無しのひみつ2021/06/29(火) 22:21:22.34ID:vRCpbpdD
>>22
大学でスパコン自作してたマンガ原作者は
今ごろ何してるんだ?

24名無しのひみつ2021/06/30(水) 00:36:28.68ID:t4qwdFr9
研究室で使えるスーパーコンピュータ
NEC SX-Aurora TSUBASA
足もとに置けるスパコン
https://info.coop.u-toyama.ac.jp/Topics/fileDisp/0aacaed623380cf77814048c9b52c835_1_a.pdf

冬場に夜中に暖房が停められた研究棟で、足下を暖めるのに最適!

25名無しのひみつ2021/06/30(水) 01:21:32.48ID:DEs9yaW3
>>22
>一度でいいから見てみたい、マキノが売れるスパコンつくるとこ
これじわじわくるわ、関係者の方?

26名無しのひみつ2021/06/30(水) 02:41:58.10ID:t4qwdFr9
量子計算機、12社共同利用 トヨタ・三菱ケミが素材開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC034E10T00C21A6000000/

27名無しのひみつ2021/06/30(水) 09:17:59.74ID:7GfQLpoi
>>24
https://jpn.nec.com/hpc/sxauroratsubasa/column/006.html
Pythonを動かした例があるねw

28名無しのひみつ2021/07/01(木) 00:16:06.30ID:aB6vQ4ZE
大学関係者なら、COOPの200万円+のマシンを買わなくても、
阪大とか東北大の情報基盤センターのユーザー登録をすれば、
設定も管理もセンターがしているマシンを予算の許す限り複数台同時に
つかうこともできるはず。それにしてもメモリが20GBというのは小さいな。
Nvidiaは80GBというようなメモリを持ってたりするのに。
スパコンのウリは広大なメモリへのアクセスが容易にできることなのだから、
裏にDDR5のメモリを1TB位つけられるようにすれば、ユーザーも喜ぶのにね。

29名無しのひみつ2021/07/01(木) 00:36:24.67ID:36RnNTO8
睡蓮だか菖蒲だっけ

30名無しのひみつ2021/07/04(日) 08:06:02.99ID:NtYasHnE
ついに完成!東京都心部の3次元地質地盤図
−東京23区の地下の地質構造を立体的に表現できる次世代地質図−
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2021/pr20210521/pr20210521.html

31名無しのひみつ2021/07/04(日) 16:22:00.75ID:bHWs5FJH
何の意味もないのに、PEZYで懲りてないとかwww

32名無しのひみつ2021/07/07(水) 18:22:13.02ID:YDE2t0Md
毎度毎度おなじみのベンチマーク専用機w

一度でいいから見てみたい、マキノが売れるスパコンつるくとこ

33名無しのひみつ2021/07/07(水) 23:07:21.13ID:hf4UVEM1
PEZY自身には罪はない。高い性能を出すために、従来の汎用プロセッサCPUから
少し離れて、大量のデータを如何に低電力で処理するかの1つの方向性を模索した
ものだといえる。ただ、キャッシュコヒーレンシーのハードウェア機構に頼らない
で多階層記憶システムを扱うのは、通常のメモリ階層を前提としないC言語や
Fortran言語などにはそのままではどうにも対応がとれないはずで、コンパイラが
神のように賢いのならいざ知らず、結局いろいろなライブラリコール、システム
コール、機械語によるコーディングなどが居るに違いないと思う。
MPIもメモリの階層モデルは考えて居ないし、OpenMPだって同じこと。
記憶の多階層の存在を意識したプログラミングモデルには何を使えば良い
のだろうか?

34名無しのひみつ2021/07/08(木) 19:06:58.53ID:RAKJ7p7i
>>33
言語が何かではなくて、その言語のコンパイラをハードウェアを生かすように最適化するってことだろ
まあC++のような複雑な言語よりFORTRANみたいな言語の方がハードウェアに最適化したコンパイラ作りやすいだろう

35名無しのひみつ2021/07/08(木) 22:47:19.88ID:ZEU6uTA7
>>33
>PEZY自身には罪はない。

本来まともな研究に使われるはずだった研究費を無意味に食いつぶしたPEZYに、罪がない?

>ただ、キャッシュコヒーレンシーのハードウェア機構に頼らない

何の実用性もないLINPACK番長目指すのには記憶階層だけあればよくて、記憶階層に多少とも実用性をもたせる
ためのキャッシュ機構とか邪魔なだけだから、当たり前

>記憶の多階層の存在を意識したプログラミングモデルには何を使えば良い
>のだろうか?

LINPACK番長でよければ、記憶の多階層の存在を意識したプログラミングは、各階層の容量に応じたループ分割す
るだけで、プログラミングモデルとやらの出る幕はないんだが

ってか、今ほどの最適化コンパイラがなかったころには重用された記憶階層を陽に表現したCのregister宣言とかも
知らんのか

36名無しのひみつ2021/07/10(土) 07:12:30.01ID:Dm/XuSdl
register ってあまり多階層じゃないじゃん。それにどちらかといえば
C言語のregister宣言はデバイスドライバーなどのレジスタを使って
受け渡しをするインラインアセンブラーとのインタフェースを
とりたいときにもっぱら使ってた気がするね。

またベクトルレジスターがある機械なら、
register float a[8];
register dboule b[4];
のような宣言ができるかというと、それは駄目だし。

37名無しのひみつ2021/07/10(土) 16:23:18.78ID:vS63B7FW
>>36
キャッシュ階層は陽には扱いようがないのに、記憶の多階層の存在を意識したプログラミングの経験がないやつの
妄想は、もうお腹一杯

自動ベクトル化やる最適化コンパイラのないベクトルコンピュータもないし

38名無しのひみつ2021/07/10(土) 22:07:28.21ID:Dm/XuSdl
もしも性能本位にするのならキャッシュにするのが悪いのよ。
陽的に階層メモリを扱えるようにすればいいだけ。

CPU内のメモリをキャッシュにする理由は、キャッシュの構成(容量や方式など)が
変わってもプログラムの論理的な動作は変わらないでそのまま動くことで、
同じバイナリープログラムをファミリーマシンの間で共通に使えることが利点。

でも一部のCPUではキャッシュの層をバイパスしてメモリに直ちに書くとか
いうような命令を持つものもある。C言語のメモリモデルは(レジスタ以外は)
フラットなメモリがあるだけなので、言語を拡張するかなにかしないかぎり、
C言語の範囲だけで論理的に階層を持つ多階層メモリシステムを扱うのは困難だろう。
プログラマーがこの変数をどの階層に割り当てるかを指示する機能が欠けているから。

CPUに特殊な命令があってたとえばOSの介在により、(一時的に)メモリの
アドレスのある狭い範囲をキャッシュの一部分への固定して対応させて
使うということができたりするものがある。


lud20210715011859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1624932541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スパコン】「省エネスパコン」世界一に返り咲き 日本のベンチャー開発「MN−3」 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
スパコン世界ランクが激変 中国が首位陥落、米国返り咲き 日本最速「暁光」は姿消す
【スパコン省エネ】〈液冷式〉世界1―3位が日本勢 ベンチャー躍進
日本保有 米国債保有残高は1兆1229億ドル(約119兆円)で一位に返り咲き これっていい事 ?
野球・東京で世界一へ! 侍ジャパン強化マッチ 日本VSオーストラリア★1
SNSの発達で日本人の民度の低さが露呈したのは本当に功績だよね、ジャップの民度は世界一!
世界一プレイされているゲーム「League of Legends」は何故日本で一切流行らないのか ガチャを回すだけのほうが楽しいからか?
石破氏「日本には世界第4位の海水体積がある」「少量多品種・高付加価値」 世界最上位に返り咲きか
世界一無能な日本の財務省 2
日本人女性の寿命、世界一位から転落
日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すもの [すらいむ★]
【計算】スパコン「ツバメ」旋風 省エネ性能で世界一
【スパコン】「省エネ性能」「ビッグデータ処理」で日本が世界1位
【スパコン】「富岳」4部門全てで3期連続世界一 2位以下に大差 [すらいむ★]
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」
【スパコン】「富岳」と組み合わせ“世界一”の性能確保へ、理研がAI用スパコン「語岳」整備 [すらいむ★]
【宇宙開発】流れ星を人工的に降らせてしまえ!? 世界初、日本のベンチャー企業が挑戦
【AI】自動運転で北海道一周、日本のベンチャーが成功 1300km超を「レベル4」相当で [少考さん★]
【数学】解けたら1億円 数学者も恐れる「ハマると病む難問」コラッツ予想 日本のベンチャー企業が世界最高レベルの懸賞金 [すらいむ★]
【計算機科学】韓国、日本の理化学研究所「富岳」よりも高速のスパコン導入推進…2024年世界10位内に [すらいむ★]
【動物】世界一背の高い馬「ビッグ・ジェイク」死す 208センチ&1134キロの巨漢 20歳で死亡 [すらいむ★]
【宇宙開発】日本の超小型衛星ベンチャーアクセルスペース「GRUS」打ち上げ成功 - 地球すべてを毎日観測へ[12/28]
【量子コンピューター】日本で初稼働 スパコン超えの性能 [すらいむ★]
【解説】「量子コンピュータはスパコンより速い」のウソと本当 日本設置の意義は [すらいむ★]
【電算】第53回Top500に見るスパコンの動向 - Green500/HPCGでは日本勢が健闘■京コンピュータが3位など[07/21]
【貝】「まさか沖縄に」 国内で初、西表島で発見「世界一長い貝」エントツガイ  人体に有害な物質をエネルギー源に1.5m超す [すらいむ★]
【動物/生態/動画】世界一高い場所にすむ哺乳類 なんとネズミ[08/01]
【建築】世界一高い木造ビル、オーストラリアで建設へ [すらいむ★]
【ナゾロジー】天然ダイヤを傷つける、世界一硬いガラス構造の開発に成功 [すらいむ★]
【ナゾロジー】世界一健康な民族は「脳の老化が極端に遅い」と明らかに [すらいむ★]
【科学一般】科学分野における中国の驚異 最先端技術分野の論文、量・質ともに世界一!? [すらいむ★]
【医療】患者数世界一の「歯周病」、18〜20歳にした“キス”で重症度が決まる?  [すらいむ★]
【人間】トルコの24歳女性、「世界一背の高い存命中の女性」にギネス認定 [すらいむ★]
【動物】世界一深い湖に生息のアザラシ、主食ついに判明…1匹0・1グラムを大量に捕食 [すらいむ★]
【医療】106キロの女性から50キロの卵巣腫瘍を摘出 「世界一の大きさでは?」と医師(印)  [すらいむ★]
【昆虫】町中を飛んでいたらビビる!世界一大きな蛾の一種、いるはずのないワシントン州で発見される [すらいむ★]
世界一強力な加速器、中国で2030年に完成予定 総費用は、50億ドル(561兆6000億円)[10/26]
【ナショジオ】「世界一醜い生きもの」が「2025年の魚」に選出! みんな大好きブロブフィッシュ [すらいむ★]
【材料】光を99・98%以上吸収する黒い新素材「至高の暗黒シート」、産総研など開発 触れる素材で世界一の黒さ  [すらいむ★]
【蝶】チョウの羽ヒントに明るい窓?阪大チームがデザイン開発 「世界一美しい」ともいわれるモルフォチョウの発色の仕組みを応用 [すらいむ★]
【鳥類/人類学】「世界一危険な鳥」ヒクイドリ、1万8千年前には飼育か 人類が最も早く飼育していた鳥の可能性 [すらいむ★]
【書籍】『ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む』刊行 オカルト書籍の帝王に最先端技術で挑戦 [すらいむ★]
【エネルギー工学/蓄電】日本は再エネを蓄電する技術を拡大できるのか? 英国のスーパーバッテリーが2020年に工事〜稼働(短納期)[06/10]
【歴史】史上最大の超弩級戦艦として世界を驚愕させた戦艦武蔵の46センチ砲と日本人の技術力[03/10]
【地震】東日本大震災の発生2時間前、地殻に1センチのずれ 京大グループ発表、巨大地震予知につながる可能性 [すらいむ★]
インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される [朝一から閉店までφ★] (72)
【エネルギー】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない
【環境学】令和に期待(2】 戦後日本のエネルギー政策に「さよなら」を[06/11]
【コンテスト】 国際物理五輪、日本人2人が「金」・3人「銀」[07/23]
【エネルギー】330トンの水中発電機が日本で近く実用化へ [すらいむ★]
【生物】日本産トキとともに、トキウモウダニが絶滅していたことが明らかに
【国際リニアコライダー日本誘致問題】高エネルギー物理学は終わるのか[12/24]
【エネルギー】世界が日本頼みになるのでは…実はスゴい日本の「石炭火力発電」 [すらいむ★]
【社会】北朝鮮技術者、日本のスマホアプリ開発…自治体防災アプリなど7件の業務請け負う [すらいむ★]
【触媒科学/エネルギー】光触媒は日本のお家芸!人工光合成で世界最高水準に
【テクノロジー】予算なき量子コンピュータ開発、欧米より一桁低い日本を憂う[03/01]
【行動経済学】 “日本人は特にいじわる”とデータが証明? 行動経済学が明かす「スパイト行動」 [すらいむ★]
【量子コンピューター】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ[12/19]
【エネルギー】2027年には「電力ゼロ円」、電気代急騰に苦しむ日本人の知らない「米国再エネ」最新事情 [oops★]
【脳科学】脳オルガノイドをコンピューターに接続、日本語の音声認識にも成功 米研究 [すらいむ★]
【再エネ】2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GW[06/26]
【エネルギー】ディーゼル車両にバイオ燃料 JR西日本、24年度から走行試験、30年度全面切り替えへ [oops★]
【量子コンピュータ】日本IBMと東大、日本初のゲート型商用量子コンピュータを新川崎に設置 [すらいむ★]
【エネルギー】ついに国の予算がついた…「藻類バイオマスエネルギー」で日本が本当に産油国になる日 [すらいむ★]
【造船】進む「原子力船」開発 日本勢も参画 核融合炉・溶融塩炉搭載のコンテナ船は実現するか [すらいむ★]
【数学】15歳女子高生が「フィボナッチ数列は2進数でも美しいのか」を考察 「MATHコン」で日本数学検定協会賞を受賞
23:56:36 up 3 days, 5:29, 1 user, load average: 11.25, 12.10, 12.42

in 0.10289907455444 sec @0.10289907455444@0b7 on 040212