外国語の学習で音楽力が向上すると明らかに!「共通の脳回路」で互いに影響しあう
音楽的能力を開花させたいなら、外国語を学ぶといいかもしれません。
7月16日にフィンランドのヘルシンキ大学の研究者たちにより『Cerebral Cortex』に掲載された論文によれば、外国語の学習によって子供たちの音楽的な能力が強化されるとのこと。
学んでいたのは外国語なのに、知らないうちに音楽的能力も上がっていたという結果は「一芸に秀でるものが多芸に通じる」という不思議な現象の一部と言えるでしょう。
1分野に対する学習効果が、思いもよらない他分野の成長させる時、脳ではいったい何が起きているのでしょうか?
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.08.04
https://nazology.net/archives/94006