◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】若者に人気のウレタンマスク コロナ感染拡大の一因になっている可能性 [すらいむ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1629690878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2021/08/23(月) 12:54:38.72ID:CAP_USER
感染拡大の原因でも若者に人気のウレタンマスク 「ケイト」のマスクはSNSでバズって即完売

 東京都など6都府県に加えて、今月20日からは緊急事態宣言対象地域が13都府県に拡大された。
 宣言下でも収束が見えない第五波の特徴として、若者の感染者数が多いことが挙げられる。
 最近の東京都の感染者においては、30代以下が7割にも上った。若者の感染拡大には、様々な理由があるだろうが、その1つに若者に人気のマスクを挙げる専門家もいる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

デイリー新潮 2021年8月23日 11時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/20743887/
2名無しのひみつ
2021/08/23(月) 12:57:14.07ID:c/KWOSRx
スカスカのウレタンマスクガイジが鼻だし高齢受験生叩いてたのには笑ったよな

あの時点でもっときちんと啓蒙できていれば
3(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/08/23(月) 12:58:06.27ID:Blt9nktc
('A`)/☆ そうだ ウレタンマスクに責任もってもらおう(筆者傍注: ひでえ)
4名無しのひみつ
2021/08/23(月) 12:59:52.39ID:9yaGbE5/
ウレタンマスク の中に小さなマスク入れとけ
5名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:00:51.08ID:6Rpy82TI
販売禁止しろよ
6名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:02:01.83ID:h3sYHtXb
ウレタンと不織布2重が最強
7名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:03:02.64ID:6oOIByJ7
ま、ウレタンマスクにはウィルスの侵入、放出を防ぐ効果はあまりないことは
以前から指摘されていたよね。
だけど、それよりも路上飲みを取り締まればいいのでは?
マスク外して密になって大声出して騒いでいるのだから、全身でウィルスを浴びて
いるようなものだし。
8名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:05:04.56ID:WLLOhYVO
言いがかりw
9名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:07:09.16ID:c4DhE8aT
ウレタンマスクは穴だらけだよ。

息苦しくないというのが、その端的にわかりやすい証拠。
10名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:07:32.02ID:rM+9jVgy
使い捨て使えばいいのに、なんであんな通気性悪そうなマスクしてるか理解不能
11名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:09:27.20ID:3VrR4Byu
知ってる
12本家 子烏紋次郎
2021/08/23(月) 13:10:59.11ID:nIiAa7hR
>>1
去年のマスクを着け始めた 三月ころから考えてたぜ(笑)

頭の悪い奴等が多すぎる (´・ω・)(・ω・`)ネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
13名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:11:39.39ID:1ZRls1PS
 




>>1 テロリスト!

公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本国民は、日本政府が供給する悪質ワクチンによって殺されている。


米軍に去年6億回処方分の製造命令を発令し
米軍に今年は5億回処方分の製造命令を発令するのは、
ファイザー社のワクチンだけだ。
https://www.hhs.gov/about/news/2020/07/22/us-government-engages-pfizer-produce-millions-doses-covid-19-vaccine.html

また、米バイデン大統領は、アメリカ国民の
3回目接種になるブースター接種のために、
先月の7月に2億回処方分をファイザー社だけから
直接に購入した。
https://abc17news.com/politics/national-politics/cnn-us-politics/2021/07/23/biden-administration-purchases-extra-pfizer-doses-to-prepare-for-possibility-of-children-vaccine-needs-and-booster-shots/

アメリカ国民は、全部がファイザー。

日本国民は、日本政府が供給する悪質ワクチンによって殺されている。

途上国への無償支援についてアメリカ政府が使用しているモデルナ
の分子構造のほうは通常の遺伝子組み換えワクチンなのであって、
変異株に対して有効ではない。

∵ アメリカ・ファースト

∵ ライト・アメリカ・ファースト

∵ 生物兵器戦争




 
14名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:12:26.83ID:t6aCIAu4
なんか選挙対策の責任逃れのための提灯記事にしか見えない
15名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:12:35.57ID:DbQbQJT/
ウレタン店員の飲食店にはいかない
16名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:13:35.90ID:iUM1ntgw
アベノマスクからもう1年経ったんだから政府が見解改めてもいい頃合いじゃないのか。
ガーゼとウレタンのマスクは禁止と言うべき。
17名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:15:05.81ID:o4iJL0rX
しかしひでえな、殆んどつけてないのと一緒じゃん
流石にこれは規制と言うか、マスク着用が徹底されてる場所ではつけるの禁止すべきだろう
18名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:17:00.97ID:8vm+sTrJ
KATE 小顔シルエットマスク小顔に見せたいがために・・・・
19名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:22:30.03ID:Bhyphc16
グラフェン入ってない?
20名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:22:49.00ID:DGo+Ef+m
>>16
マジでこれやるべきなのに
なんでやらないんだろな。
あの時は布でも良かったけど
今はダメですと何故言わないのか
21名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:23:59.56ID:KJ3RlptQ
こんなのとっとと発売禁止にしろよ
22名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:28:00.47ID:SPq/61gD
マスク意味ねえんだからウレタンでもいいだろ
23名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:30:17.93ID:E/NFZuhN
もともとマスクなんて付けないよりまし程度だからね
一年半前と効果は変わらない
変わったのは、マスクを護符か免罪符みたいにあがめるアホが増えただけの話
今も、マスクの有効性なんて、どこの世界でも数値化されてない
そもそも、健常者がマスクしてる方がおかしい
公園でマスクしてる奴は、コロナなのか、それともアホなのか
24名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:31:05.51ID:MiPuqXV4
1日同じものでその上顎にかけたりすればどんなマスクでも同じ。
最低三回は使い捨てた方がいい。
25名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:33:25.66ID:oZuPHPwd
高齢者にワクチン届いてるんなら
そもそもマスク不要のはず
26名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:34:57.92ID:oZuPHPwd
富岳とかでも不織布70%、ウレタン20%ってやってるもんな
要は30%は抜けるんやから同じ
27名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:35:31.21ID:BsqtOPfY
>>1
そもそもの話、鼻マスク顎マスク、マスクをしていても至近距離の会話等、渋谷を歩けばウレタンマスク云々の話以前の問題だと分かるだろ。
28名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:36:12.07ID:lEM2SkPQ
若い連中は無知なのが多いんだから、
「ウレタンマスクを着用して外出するときには、
ウレタンマスクの下に不織布マスクをつけましょう」って
教えないとダメだよ。
29名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:37:12.74ID:DANuh/ko
ウレタンマスクって高校生
30名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:38:06.84ID:DANuh/ko
ウレタンマスクって高校生〜大学生が多いけど、
その親の世代が4〜50代くらいじゃない?
親子ともどもバカ発見器的役割があるな>ウレタンマスク
31名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:41:29.17ID:Aumv7yRR
スペッククソなのはずっと言われてただろ
32名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:41:29.53ID:bY1DTjL+
不織布と変わらないと言ってるのはただのガイジ
33名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:42:00.02ID:iUehb2Sc
こんな一年前にとっくにわかってたこと今更繰り返してんのか

海外諸国でほぼ無駄骨に終わったロックダウンが議論されてる
この国はほんと周回遅れやな
34名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:48:34.26ID:X6EMu8Xp
ワクチンも打ってもらえずに、仕事に行かなければ食っても行けない
仕事に行っても接客やレジ打ちなんかのしたっぱ仕事でおっさん達よりハイリスクな職場環境
マスクどうこうの問題じゃないと思うぞ
35名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:48:44.09ID:r79y2lnU
カスゴミは全く報道しないけど、使い捨てマスク(不織布)の流入で海洋汚染が深刻になってるぞ。
レジ袋は20年で分解されるけど、使い捨てマスクは分解されるまで400年もかかる。
36名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:49:34.00ID:oZuPHPwd
意味あるのは95%以上カットだけ
ウィルス量で感染が決まる訳ちゃうからな
37名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:49:59.51ID:lm3Exang
>>1
どうやったらこれ止められる?
このマスクつけてる女を殴ってやめさせるしかないんか?
38名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:50:16.86ID:oZuPHPwd
ウレタンマスクは洗うとスカスカ
39名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:50:30.87ID:7/A3nf8A
>>10
不織布より呼吸は全然楽。
ただし変な化学臭が体中に悪そう。
40名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:51:04.42ID:oZuPHPwd
>>37
マスク止めたらええねん。
それで解決する
41名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:53:14.14ID:oZuPHPwd
マスクがスカスカなのは悪くて
PCRがスカスカなのはOKか
アホかと
42名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:57:23.60ID:s6Yg9rBb
ウチも辞めさせたよ
43名無しのひみつ
2021/08/23(月) 13:57:43.39ID:8TmqxNSp
¥24.7500
【新型コロナ】若者に人気のウレタンマスク コロナ感染拡大の一因になっている可能性  [すらいむ★]->画像>2枚
44名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:01:18.34ID:6vWDQ5Y1
ユニクロとかのフィルター付き布マスクって
実際のところはどうなのん?
45名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:01:43.34ID:azIRPvOZ
ウレタンマスク、あんな不潔そうでしかも感染防御に役立たないものする奴の気がしれない
よく、呼吸ガーとか変なこと言いだす奴もいるが、たかがマスクで呼吸困難になるわけないだろ!精神の病だとおもうわ
46名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:03:52.77ID:dkMx2Vwo
>>1
ウレタンマスクの能力は、不織布マスクに劣るって出てるでしょ。
布よりも劣ってたっけ?

何を今更感w
47名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:07:02.77ID:oZuPHPwd
>>46
劣るけど、それが拡大の要因かも?って記事でしょ。
そもそもマスクに意味あるかないかすら判らんのやから。
48名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:13:15.39ID:cYqEVIL4
>>45
そもそも、マスクは感染防御にはあまり関係なく、無症状感染者が撒き散らすのを避けるためにみんなでマスクをしましょう、ということでしたよね。つけているだけましだと思うし、不織布つけて大声出したり外しながら飲食したりする方が問題でしょう。
49名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:14:45.09ID:YNzx1yYM
不織布もタバコや体臭も嗅ぎ取れる 嗅ぎ取れるってことはもっと細かいウイルスは素通り
もともとマスクは自分の飛沫を飛ばさない効果しかないでしょ
50名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:15:21.55ID:Iv5D5Nam
最近のAV撮影はウレタンを鼻側にずらしてポコチンしゃぶるの流行ってんのか?
顎じゃないんだなw
51名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:15:24.97ID:c/KWOSRx
>>22
穴の空いたコンドームみたいなもんだぞ?

致命的
52名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:17:02.99ID:4Oq1822R
安倍のマスクなら効果が絶大だったのか?
じゃあもう一回給食マスクを配れよ。
市販のマスクに効果なんかねーよ。
宇宙服でも配れ。
53名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:17:34.49ID:oVQLAO2W
自転車乗り回してる中高生皆スポンジマスクだよな
54名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:23:43.87ID:tnSFlm1v
1回だけマジレスして去る
まず風俗とめろ
マスクなんて二の次でいい
55名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:24:28.73ID:SN3sZqn2
FC2PPV に出てくる女の子は皆ウレタンマスクしてるな。
こんなの販売禁止にしろよ
56名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:26:41.63ID:aad3ZGCS
ファッション()に乗りやすい世代だからな
57名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:27:26.32ID:yq0UGks8
環境大臣がセクシーにウレタンマスク規制をしてくれるよ
58名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:27:46.64ID:JpFo7IEJ
何を今更
テレビが無駄なマスクを助長してるしな
59名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:33:31.03ID:SPq/61gD
>>51
市販の使い捨てマスクも穴あきコンドームなんだから変わらんと言っている
60名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:37:57.92ID:8dv7W20G
>>1
上辺だけ形だけ真似る日本人らしい感性じゃないかwww
61名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:38:41.64ID:PrWHg/ze
飲食店員これ多いもんなあ
62名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:40:04.05ID:gwqCq0dV
小さい餓鬼のノーマスクだろ!
若い夫婦がマスクもさせずに小さい子供を連れて来る事が公共の場での感染の一員!
マスクできないような小さなガキ連れて来るなよ!
スーパーも「子連れの買い物は固くお断りします。やむを得ず連れて来られる場合は必ず子供にはマスク着用徹底してください」と書いておけよ!
63名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:41:32.48ID:gwqCq0dV
>>54
夫婦の子作りも止めろと言いたい!
この時期に妊娠だ出産だって?
は?濃厚接触ダメでマスクしろと言ってる時にそれは自由なの?おかしいだろ
64名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:43:48.90ID:fTBxZ+wN
これって去年から言っていなかったか
マスクしている風ならオケな風潮なんだろうな
65名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:44:17.48ID:6Rpy82TI
>>63
それはちょっと馬鹿すぎだな
66名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:49:17.23ID:c/KWOSRx
>>59
少なくとも不織布は飛沫を防ぐ効果がある(自分からうつさない

一方ウレタンはwwwww
67名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:53:43.67ID:nIiAa7hR
>>47
それはお前の頭が悪いだけ 飲食時にマスクを外すから

感染しやすい簡単だろう 

マスクを嫌うのはお前の勝手だが

勝手に一人で死んで逝けよ
68名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:55:36.26ID:JHPWsO+W
何か月も前から言われてる事じゃん
千絵おくれ向けの再配信記事か?
ウレタンマスク着用=低能
なので見た目で識別出来るのはありがたいが
69名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:59:25.89ID:6cczrkeu
>>1
つくづく人間てのは自分に都合のいいようにしか話を聞かないな、と
だいぶ前からウレタン×不織布マスクにしろと言われてたのに
流行ってるからみんながしてるから聞こえなかったんだよね
70名無しのひみつ
2021/08/23(月) 14:59:58.37ID:TXw4mxXm
ウレタンマスクなんてパンストからすね毛が見えてるみたいな感じだろ
71名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:02:56.91ID:gwqCq0dV
>>65
飛沫1滴でも感染するのにキスやセックスは感染しないのか?
夫婦間のセックスは条例違反のみだらな行為には当たらないのでウイルス君は感染しません!
なんていうような思想の方がよっぽど俺には馬鹿げてるわ
この時期にやりまくってる奴が感染広げてる
72名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:06:00.09ID:oZuPHPwd
>>67
今言われてる「感染」はその型に対して免疫が弱ってたり無かったりする人が増殖させる状態やからな。
空気吸えるならウイルスだけ止める不可能やし、量を減らしたとて関係ない
73名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:07:53.60ID:c4DhE8aT
どんなものにも閾値がありますよ。

閾値も一定の値ではなく、グラデーションですし、個人差がありますが、
平均をとらえた場合、一定の値を超えて暴露したら感染成立しやすくなる
という構図があるのは自明の理です。
74名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:07:57.54ID:oZuPHPwd
>>70
ウレタンマスクはドア
不織布マスクは窓
開けたら何かしら入ってくる
75名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:10:36.25ID:oZuPHPwd
一番の元凶はPCR
止めるだけで絶大な効果あるよ
76名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:14:50.89ID:9WCgyWOL
>>66
飛沫は減るけど1時間以内に交換しないと
マスクは逆にウイルス噴霧器に変わる

そもそもウイルスはタバコの煙より小さいからほぼ素通りなんだけどね
なんでマスクが意味あると思った?
77名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:15:59.41ID:c4DhE8aT
大きな飛沫は止めるからね
78名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:18:06.80ID:8vz0XFgY
アベノマスクのベトナムのはウレタンマスクだったよね。
79名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:19:42.32ID:oZuPHPwd
アベノマスクが何故ガーゼやったか?
発案が無能だからじゃ無いとすればよ
80名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:21:35.64ID:lPeuvmFq
若い子はスマホのおかげで知識がタコ壺だからね
検索しておぼえてることも多いけど他知識と連結していない
目の前のことを長文にできないから 疑問が持てない
疑問が短文だから白か黒かの判断しか出来ない
長文の疑問を示されると答えられないので数に流される
81名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:21:50.63ID:Hk3fZRDP
外出時はN95のマスク義務化しろ
82名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:36:55.56ID:c/KWOSRx
>>76
蒸れるマスクが噴霧器になることはないw
常識的に考えれば分かること
83名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:39:33.70ID:7S46LXaz
水分あるとウイルス減らないからね
84名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:39:42.59ID:0bWF/Puf
>>26
頭悪そうw
少しでも減らせる方がベターに決まってんだろ
85名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:40:24.52ID:JHPWsO+W
>>80
情報を識別する能力が低下しているらしい

ちなみにOECD加盟国で最下位は韓国

情報の正確性を見極める事が出来ない人種が日本にも多いということ
86名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:40:28.66ID:9WCgyWOL
>>82
ウイルスなんて簡単にマスクから再離脱を始めるぞ
だから医療関係では使用してるマスクをどんどん新しいのに常時交換している
つけっぱなしなんて感染源を付けて回ってるようなもん
87名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:42:20.70ID:9WCgyWOL
>>84
それウンコ1000kgだとダメだけど
300kgなら食えるとか言ってるレベルの話だぞ
ウイルスなんて極少量で感染する
88名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:47:24.44ID:Zj2d5amD
>>71
本当にバカなんだな。
飛沫1滴で感染するんだから、それ以上はやってもやらなくても意味ないだろ。
徹底するのなら、家庭内でも別居隔離接触禁止でマスク必須にでもしておけよw
89名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:50:27.67ID:rfIfrrnh
マスク警察対策に丁度いいからなw
90名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:50:52.57ID:0PB77MX/
ウレタンばかりでなく議員とか大臣がこれみよがしに付けてる布マスクも止めさせろ
91名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:55:18.82ID:OOvwnbiT
コロナは飛沫感染じゃなくてエアロゾル感染だから問題ないのでは
92名無しのひみつ
2021/08/23(月) 15:59:25.14ID:o4iJL0rX
>>48
これは防御じゃなくてより撒き散らす点を言ってると思うね
93名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:04:25.00ID:SvSai7YV
こういうので心配になる人はRL3規格の微細湿潤粉塵マスクすればいいのに。
かなり普及が遅れているのは何故だろう。
厚労省は、この一段緩いRL2で衛生マスクに相当すると言っている。
粉塵マスクは使い捨てじゃないし、フィルターだけ交換できるし、フィットチェッカー(横漏れの確認具)つきで2000〜4000円程度と安いし顔半分ぜんぶ擦れるわけじゃないから肌にもいいし、正直悪いところはないと思うけど。
94名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:04:29.55ID:c4DhE8aT
>>78
ガーゼだよ。厚手の奴。
95名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:05:31.15ID:uP4QzjVO
そんな事知ってるよぉー、ウレタン野郎やウレタンビッチには近づかない
96名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:05:50.87ID:c4DhE8aT
>>87
醤油1リットル飲んだら死ぬけど、刺身につけたり、料理に100cc使うくらいなら大丈夫って事だよ。
97名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:06:58.37ID:n8vQqb5R
>>1
だいぶ前にユニクロマスクはスカスカだと言ってただろ
98名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:09:22.78ID:gUwgcM+j
ウレタンで十分
マスク信者バカじゃね?
99名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:12:04.27ID:P0cOcvFq
不織布は、ほぼ中華製だけど、界面活性剤や添加剤たっぷりだから皮膚炎が激しくて
皮膚科は大繁盛してる。

第一、デルタ株は感染力4倍以上、咽頭ウイルス量1000倍以上だから、実質的に
マスクは大した意味が無い、と言うより、馬鹿が免罪符にしてウイルスまき散らす
から激しく有害。

デルタ株は強度な空気感染。中国は、よくわかってるから、マスクよりロックダウン
が絶対優先になっている。

余った有害マスクは、日本人ダマしてコロナ拡散に利用。
100名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:15:21.78ID:fGHHPhVA
電車内でベラベラ喋んな
101名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:16:09.93ID:SW0POP2n
他人のしてるマスクの種類にまで口出ししてくるとかマジキモいんすけど、、
102名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:16:31.41ID:fGHHPhVA
>>98
信者以前に無知なお前がバカなんだよ
103名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:24:47.37ID:wWFAIBRL
ウレタンマスクのオシャレさんに限って大声で電車内でも室内でもしゃべくるもんな
精神疾患に罹患した者を見分けるいい指標になっている
いくら理論だけでウレタンマスクの科学的妥当性ー正当性を主張しても病人の単なる詭弁にすぎない
104名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:25:27.39ID:sTDLLo0q
N95マスクがウイルス養殖に最適な環境らしい
105名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:28:14.17ID:Ge3PmZJ/
指摘したところで接種済みの老害が撒き散らしているとぬかすだけ
あくまでも自分は悪くない、が基本路線だから
106名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:33:39.99ID:gG9acwM3
BBAの布地マスクも規制しろ
107名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:33:57.32ID:KOqD9uY/
いつまで放置してんだよコレ
108名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:38:51.61ID:iU0ZfMNk
気のせいか
ウレタンマスクしてる奴はバカに見える
109名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:39:05.30ID:sSBKl9Zh
どうしても若者のせいにしたいんだな
おっさんもおばさんもじいさんもばあさんもウレタンマスクとか柄物の布地で作ったオリジナルマスクしてるやろ
110名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:41:44.97ID:yBDKLd4z
バカ発見器としては機能してるよな
111名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:50:07.10ID:6Rpy82TI
>>71
ほらみろ
俺以外からもバカだって言われちゃっただろ
112名無しのひみつ
2021/08/23(月) 16:56:41.33ID:+OP/JYO0
たいした効果もないコスプレマスクだからなあれ
113名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:00:01.12ID:SPq/61gD
オレは馬鹿でいいからウレタンか布でいいわアホくさ
気にするやつが家から出なきゃいいだろ
114名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:03:17.69ID:nv5Ej2bV
あほか
俺みたいにきちんとアベノマスクをしろよ
115名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:14:17.74ID:wkbMPUCE
>>1
感染拡大の要因は政府がなんの対策もしないからです。むしろ感染を拡げる事しかしてません、国民に責任を転嫁するんじゃない
116名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:39:00.57ID:yIOR84dd
イケメンのウレマス嗅ぎたい
117名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:46:26.25ID:sE1WT850
会社の口の悪い部長、黒のウレタンマスク
かっこいい!
118名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:48:48.34ID:WL9TMvrO
テレビのスタジオは年中ノーマスクで
コロナにならんのは何で
119名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:49:05.26ID:op1SXCZD
>>1
>「ケイト」のマスクはSNSでバズって即完売
そんなに売れたん?
120名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:51:44.05ID:DGZnB0JB
>>118
アクリル板あれば
濃厚接触対象で無くなるんやで
ちゃんと映ってるやろ?
121名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:51:54.30ID:YNkOOXfK
ウレタンはスカスカ以前に再利用してるから汚い
洗っても内部にコロナ菌が繁殖して危険が危ない
122名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:52:00.58ID:+ylR+CPw
ウレタンは白痴しか使ってない
白痴はウレタン使ってる
これは動かぬ事実
123名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:53:18.39ID:6KhJ2tsa
マスクして感染症が大流行って
124名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:55:14.63ID:TkNSsVp7
>>103
顎マスだったりスカスカで無意味なマスクしてる人間程よく喋りまた声量の調整も出来ない
125名無しのひみつ
2021/08/23(月) 17:57:03.35ID:WfCMdCnr
>>67 >お前の頭が悪いだけ >死んで逝けよ
126名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:00:33.43ID:iQYNqPGS
テレビ見てるとウレタンマスクよりも鼻マスクの方が気になる
なんで鼻マスクでコロナ関係のインタビューにこたえるのかな
127名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:04:27.07ID:mrNgGw4z
【パラリンピック】<小中学生13万人観戦に中国人びっくり!>「信じられない」「これが日本の教育か?」「頭がおかしい」
128名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:07:12.51ID:P0cOcvFq
バカの定義として、一度知った知識や常識を後生大事に離さないこと。

去年の常識では中華の有害不織布マスクでも、しないよりはまし、と言うことで馬鹿が
免罪符とばかりにいい加減に着けてウイルスまき散らしていたが、デルタ株が出た時点で
マスクは、ほぼ意味が無くなった。

中国ではTV でも全人代でもノーマスクだけど、完全にコロナは終息したが、国民全員
PCR強制検査とロックダウンが効果を発揮した。

ウレタンだの不織布だの言ってる馬鹿は五毛か、正真正銘の馬鹿日本人だろ。
129名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:14:50.48ID:ecri8RjO
>>7
そんなもん同時でいいだろ
130名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:18:11.30ID:4KaF2xpa
実は効果はそう変わらんだろ。飲み会連中と比べれば。
131名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:32:37.40ID:3HYjm5Dh
>>25
ワクチン接種しても発症や重症化を抑えるだけで
感染はするので、マスク手洗いは続けないといけない
(発症してなくても感染能力を有するのは初期から言われている)
132名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:37:36.68ID:kn7SEwwJ
>>7
そもそも地べたに座ってる時点で衛生観念がない

そのまま自宅でもその接地面を床にべったりだしね
で、そこからウイルスの繁殖
以下略

ガキ連れてる親も、ガキをその辺でねっころがらせて
以下略

このレベルの衛生観念だからこその感染増は推して知るべし
133名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:38:46.64ID:kn7SEwwJ
>>121
その観点だと、洋服は全部使い捨てにならないとまずくねーか?
134名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:39:16.27ID:Zg34i1CR
ウレタンマスクの高校生とかが電車で友達とおしゃべりしながら乗ってるんだよね
夏休み明けたらそれが増える
休校措置取ってくれー
135名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:40:47.73ID:nH5xJVUd
鼻出し前提のデザインのウレタンマスクあるよね
あれってなんなん
136名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:43:18.37ID:X3FvCnLN
製造販売禁止にしろよ
137名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:43:38.94ID:P0cOcvFq
神奈川や大阪の知事だって、既にロックダウンしかコロナに有効な手段は無いって悟って
るし、政府に要求しただろ。

バスに長時間乗ってたら、ほぼ全員感染するし、電車でも、雑踏でも、強力な空気感染は
場所を選ばない。

既に、マスクは効果が無いし、逆にウイルスをまき散らさないという意味では布製をたく
さん持って、洗濯しながら頻繁に変えるしかない。

なんのことはない、アベノマスクが正解だったってこと。

ファッションと言う意味でつけるならウレタンマスクがカッコいいんじゃね。
138名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:44:09.80ID:llwOI/v0
じゃあ防毒マスク販売しろw
139名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:49:12.77ID:llwOI/v0
>>133
だよなw
服とか靴とか全部ヤバいw
140名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:52:35.23ID:VSsgDM1r
いまごろかよ。
ウレタンマスクみたいな、なんちゃってマスクなんかしてるの日本くらいだ。
欧州だと犯罪者にもなりえる。
日本人はここまで馬鹿なのかと外国人も驚いてるよ。
141名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:55:23.91ID:EzHZ0Z+c
あれはマスクもどき
最初から、認めているのがおかしい
TVが悪いンだよ、アホなタレントが平気で付けているから
142名無しのひみつ
2021/08/23(月) 18:59:29.96ID:P0cOcvFq
五毛やホロンはどれだけ論破されても意味なくても、投稿しないと生きていけないのは
気の毒だが、何度でもいう、マスクは既に無力で害の方が多く、ロックダウンしか残され
た道は無い。

ところで、俺は、外見はウレタンマスクそっくりで不織布以上の能力のある布製マスク
してるんだが、五毛やホロンは見分けられるのか? ばぁーか
143名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:03:43.80ID:gJNixqX6
>>78
アベノマスクは給食マスクだからな
144名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:09:04.06ID:STaAMHQJ
ウイルス防止効果の無いマスクを販売禁止にすればいい。
145名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:12:08.33ID:r9ZIMqzS
>>143
あれ小学生のころ思い出すわw
146名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:18:23.06ID:8Pg6OXZh
>>120
ボックス型にすればいいのにね
147名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:32:32.59ID:+AGpZV4p
国産マスクの売れ行きが落ちてる。
もう精度のいいマスクが買えるのにね。
デルタ株でのマスクの効果を検証して国産マスク購入を促せないの?
148名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:36:52.22ID:wP1axWms
ウレタンマスクが感染の原因なわけないだろ
喋ってるのが原因だよ
149名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:40:29.68ID:LA2pmldD
>>1
そろそろ・・・
毎日、噴霧器を使って
次亜塩素酸水で、全部消毒するぐらいなことは、やると思ったら

なんかもう。まったくやらないので

いろいろ(仕事を中心とした)人生は諦めた。

共産主義は、ゆかりの地で、田舎からかなぁ〜。
150名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:43:14.68ID:ZTvUCFxF
ACのCMでウレタンは意味ないって毎日流せよ
151名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:44:35.74ID:NdIdFrd3
可能性も何もそのままだろ。
ウレタンマスクでいっしょうけん大声で案内してくる店員がいて本当に嫌な気分になった。
152名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:46:40.92ID:pzRin59m
小学生の研究発表 顕微鏡で見ると、ウレタンマスクの繊維密度は不織布と比べて、隙間が大きい!
153名無しのひみつ
2021/08/23(月) 19:49:46.48ID:7iuE0no+
どうでもいいよ
マスク効果なんて気休め程度だしな
154名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:12:22.87ID:HFeq63rK
>>1
ニュースでもワイドショーでもネットでも一時散々言われてたじゃん
不織布とウレタンマスクで凄い差があるって

最近の子はネットあるけど情報収集能力は爺婆並みだよなw
155名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:13:56.37ID:fNHPK+Vc
ウレタン派の奴ってウルトラマンにしか見えないよね
156名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:15:17.76ID:ii1Dur8y
>>71
セックスしなきゃ伝染らないとでも思ってる?
一緒に住んでるだけで濃厚接触者だよ
もう少し嫉妬は隠せ
157名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:19:44.61ID:nMMj82pC
ロックダウンロックダウンと騒いでいる奴は、憲法改正した上でのロックダウンを
日本語にすると「戒厳令」だという事に気づいていないんだろうな。
158名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:21:20.15ID:1FxOmMkF
そもそも効果無いけど一応つけてるだけだろ
効果ある奴は医療用で高額
159名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:24:50.07ID:v6C4DATT
若者を見たらゾンビと思え!
家訓にします
160名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:27:57.99ID:tG26AoR3
どの素材が良いのでそれにしろとか言い出したら、
みんなN95つけないといけなくなる。
普通の人はそんなのストック持ってないでしょ?
161名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:29:16.32ID:pEdF8Ygz
現代の正装はタイベックスとN95マスクだぞ
162名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:39:23.85ID:Bmg7SDD7
テレビでインタビュー受けてるやつの不織布マスクの少なさよ
163名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:44:57.25ID:SgBmnJhG
街でマスクしてない人って「こいつコンドームもしない派なんだろうな〜」
って思われて笑われてるのにまだ気がついてないの?
164名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:46:46.82ID:SgBmnJhG
今、ウレタンしてるやつってキョロ充か情弱かのどっちか
ちゃんと自分の頭で判断して不織布してる若者もいる
165名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:53:14.51ID:P0cOcvFq
コロナ作って撒いた中国見てたら、基本的にロックダウンと強制PCR しかしてないって
わかるよね。

神奈川や大阪の知事も、「ロックダウンに類すること」とか、「ロックダウン的なこと」
を政府に要求するとしている。ロックダウンが今の日本で出来ないことは重々承知だ。

在宅勤務も、テレワークも、完全にすればロックダウン同様の効果は得られるだろうが
「自分だけは例外」と言う甘えが日本人の特性だとすれば出来ないだろうね。

あれも、これも、規制を骨抜きにし、ワクチン導入を反対妨害した民主党がみな悪い。

ワクチンがもっと早くて、民主党がいなければ、ノーマスクも夢ではなかった。
166名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:54:47.55ID:9WCgyWOL
>>144
軍隊の使ってる防毒マスクレベルでもギリギリだぞ
167名無しのひみつ
2021/08/23(月) 20:56:49.47ID:3XVO6Ox7
3M のDS2防塵マスクの俺高みの見物
168名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:09:42.90ID:vptpKMWA
>>23
アホはお前な。
ずっと部屋に引きこもってろ。
169名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:11:41.79ID:XPpv2SJs
そもそもマスクなんてウイルスには効果無いというのが通説だったのに
2020年以降突然マスク効果があるという話に変わったのには笑ったわ
170名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:25:31.89ID:r1LVTDH1
ウレタンマスクでクシャミや咳しただけで飛沫が広範囲に拡散するってシュミレーションでわかってる
171名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:25:58.59ID:9WCgyWOL
>>169
ほんとそれ
今回のコロナ渦でも実測値はマスクの長時間使用の有害性しか出てきてない
マスクしてウイルスをなんとか出来てるなんて思ってるのは低脳の証拠
172名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:27:40.78ID:RB2WEcWp
不織布の上からやれよといいたい
173名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:34:01.37ID:x5EbgTK8
ウレタンマスクしてる店員の店には行かないな
174名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:35:24.24ID:GQcHh+Or
N95でも隙間はウィルスより大きいが医療従事者が使用しているのは
効き目があるからであって、安全ごっこではない筈だ
175名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:52:03.16ID:eXduFsCt
不織布マスクの内側毛羽立ち問題をどうにかしてくれ、不快すぎる
176名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:52:08.86ID:bcV+jJxg
マスクとか所詮気休め 飛沫防ぐだけ 
0.1ミクロンのウイルスは素通り 
177名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:52:47.37ID:MSsHlgq5
ウレタンマスクはほとんど中華製マスクじゃね
178名無しのひみつ
2021/08/23(月) 21:58:18.40ID:uBqq5ek6
そもそも不織布マスクだろうが、効果はないんだがw
医療用のマスクでやっと少し意味がある程度
不織布マスクしながらウレタン叩いてるやつのアホっぷり
自分たちは さも正しい事してるかのようw
まさに無能な庶民 自分で考えない 考えられない
179名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:00:56.65ID:P0cOcvFq
透過性連続気泡発泡ウレタンは日本でしか作れんよ。

飛沫感染リスクを「ちょっとマシなレベル」にするのなら、有害中華不織布と大差ない。

デルタ株に対してはウレタンでも不織布やN95でも大差ない。実際、N95していても
多くの医者が感染している例が北米で報告されている。

インドで10億以上の人間が500万人の犠牲と共に作り上げた究極のウイルス、デルタ
180名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:15:56.62ID:nJdYdF+e
>>93
なんつーかN99やDS3じゃなくRL3を出す理由が良く分からないし
前者が使い捨てタイプしかないっていう背景も謎
同意は得られにくいかと
181名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:24:05.37ID:ckpBpLKW
ウレタンマスクは効果が実測値でたった1%だったのはテレビの実験で見た
着けていないも同然で何の意味も無いのにウレタンしてる奴らはただやってる感出してるだけだろ
もしくは自意識過剰でおしゃれだと思いこんでる奴だろうけど世間は鼻出してる奴と同じイメージだぞ
1%マスクな奴見たらすぐ逃げろとペットにも教えてるレベルですわ
182名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:26:04.18ID:d0Lup3H9
不織布派だけどコロナ後にマスクを取り換えたのは5回ぐらいかな。1枚3か月ぐらい使ってる。意味あるのかな?
183名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:28:00.46ID:I3nlhzCL
>>78
コロナ収束まで書き込むな
184名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:31:04.46ID:4KaF2xpa
ウレタンマスクでも飛沫はほとんど飛ばないでしょ。
だからほとんど一緒。
185名無しのひみつ
2021/08/23(月) 22:41:34.26ID:P0cOcvFq
NHKだかTBSだか知らんが、インチキ医者のインチキ実験で筒にマスクの素材貼り付けて
粒子の透過性測ってマスクの実効性を云々していたが、そんな実験で実効性は測定でき
ないよ。

中華有害不織布は空気感染には、ほとんど無力だから、N95と同様、「つけてますよ」の
アピールするだけだと思ったら良いし、横漏れがあったりしたらウレタンよりウイルス漏
れる。三   密の回避の方が、遥かに重要。

「つけてますよ」アピールなら、飛沫感染は大幅に防ぐウレタンの方がカッコよくていいね。
186名無しのひみつ
2021/08/24(火) 00:08:27.75ID:BsReGa5c
ウレタン着けてる奴には近寄られたくない
187名無しのひみつ
2021/08/24(火) 01:00:03.34ID:Jvfvdgmy
今の第5波はマスク警察が怠けてるのが原因て事かね
188名無しのひみつ
2021/08/24(火) 01:29:53.62ID:y+MkmGQV
知ってた。
結局、楽したい人達が感染を広げてる。
189名無しのひみつ
2021/08/24(火) 02:01:04.24ID:TpftqKQd
あれだけ効果ないって言われてんのに
未だにウレタンマスク使ってるやつは正直…
190名無しのひみつ
2021/08/24(火) 02:42:19.24ID:YM52HuQV
何超人?
191名無しのひみつ
2021/08/24(火) 02:57:42.34ID:4mZLTF+8
ウレタンに限らず意味ないマスク多くね
パッケージに、防疫効果ないって表記を必須にしていいと思う

ウレタンマスク製造業者には気の毒だけど、効果ないのわかってて防疫を装って売るのもよくないわ
192名無しのひみつ
2021/08/24(火) 03:00:47.64ID:4mZLTF+8
>>182
あんた自身には意味ないけど周りにとっては意味あるんじゃないか

てか買えよ
もうマスク手に入るだろw
193名無しのひみつ
2021/08/24(火) 03:25:53.38ID:Eh7c6DcN
そもそもN95みたいなの以外、マスクに効果あるんかね
飛沫感染なら、不織布だろうがウレタンだろうが誤差じゃないのか?
194名無しのひみつ
2021/08/24(火) 03:27:27.06ID:FuwtD5LH
はっきりデルタ株には無効って言わんとな
195名無しのひみつ
2021/08/24(火) 03:56:30.38ID:h4/tWJ4+
>>193
ウレタンは不織布マスクの30%
ぐらいしか防げないとか。
俺はウレタンとか布マスクには近寄らない。
196名無しのひみつ
2021/08/24(火) 04:44:26.27ID:i+VCfqv/
>>180
DS3を引き合いに出す意味がわからん。
問題の飛沫は試験基準でいえばミストだろ。
197名無しのひみつ
2021/08/24(火) 08:41:57.20ID:VFmvCIdu
>>1
そんなに売れたん
198名無しのひみつ
2021/08/24(火) 09:36:25.16ID:YM52HuQV
何超人?
199名無しのひみつ
2021/08/24(火) 19:38:45.59ID:XDd4qKuj
関係ないよ
不織布マスクが売れなくなってるから
200名無しのひみつ
2021/08/24(火) 21:09:24.43ID:s2RgBRdv
>>133
ウイルスが繁殖するのは細胞内だから、トンチキの言う事を
真に受けてはいけないw
(殻が脂肪なので、洗剤で不活性化する)
201名無しのひみつ
2021/08/26(木) 10:30:02.88ID:upIaPTWv
でしょうね
ウレタンはしないよりはマシだけど感染症対策には少し弱いよね
デルタでてるんだしウレタンマスクで外出とかないわ

ウレタンしか買えない人かもしれないけど
202名無しのひみつ
2021/08/26(木) 11:01:02.83ID:16q5gLf9
しないよりマシだから、あまり責めたりはしない
特に真夏の熱い時期は熱中症との兼ね合いもあるし
秋になって不織布してくれたらそれでいい

屋外も距離を保てるなら真夏は外してても仕方ないかなと思う
室内に入る時につけてくれればいい
ただランナーと自転車の奴らの意識の低さは少しいらつく

責めすぎす寛容に、ただしコロナは茶番とか反マスクの
目覚めた人は原人レベルなので死んでもいいわ
203名無しのひみつ
2021/08/26(木) 14:24:55.65ID:ImO2vxDG
コロナで死にそうになるか、熱中症で死にそうになるか、
どっちを選ぶかはご自身の判断で。
204名無しのひみつ
2021/08/26(木) 15:37:03.58ID:L3swdTjh
本当なら販売中止にするのが一番なんだろうけど、そうすると回収やらでメーカーに損失が出るから国も動かないだろうな。
205名無しのひみつ
2021/08/26(木) 20:19:18.24ID:vmErWaAr
うちはポリエステルマスクだから問題なし
206名無しのひみつ
2021/08/27(金) 01:29:55.00ID:ZOiSbuRa
専門家でも無い、なんちゃって知識人が多いですね。
そんなにウレタンマスクが嫌なら一人一人注意して回ったらいかがでしょうか。
ネットで手に入れた不織布を使っている自身にとって都合の良い、立派な知識を使って。
207名無しのひみつ
2021/08/27(金) 02:51:34.30ID:r6eCFffR
あるある
CMで注意しろ
208名無しのひみつ
2021/08/27(金) 06:55:00.88ID:8R4zmv0T
ウレタンと柄物布マスクは拡散するだけ
209名無しのひみつ
2021/08/27(金) 09:37:28.80ID:slvooZCT
ウレタンと布マスクは、オシャレアイテムだよな。
210名無しのひみつ
2021/08/27(金) 10:36:20.76ID:+P+MYtlm
不織布マスクに効果あると思ってるバカどもw
211名無しのひみつ
2021/08/27(金) 13:41:31.26ID:slvooZCT
0か1かでしか判断できないバイナリ頭の方ですね。
わかります。
212名無しのひみつ
2021/08/27(金) 15:44:48.09ID:NFpLUNMy
>>211
ほんとそれ。
213名無しのひみつ
2021/08/27(金) 16:38:39.65ID:VMPjWraF
いまどきウレタンマスクしてるやつは超超情弱だな

実験動画でココアパウダーがすり抜けてたよなw
214名無しのひみつ
2021/08/28(土) 09:29:31.07ID:EB6nGIdP
ウレタン叩きするバカって不織布最強と思ってるからイタイよね
感染防止したいならN95使えよ
マスク必須の日常で呼吸が楽にできるウレタンで十分
不織布使う奴って息苦しいからしょちゅうマスクずらしてるしほんとバカだと思うわ
口呼吸でアデノイドになってるぞw
215名無しのひみつ
2021/08/28(土) 10:29:06.67ID:kUTcQqFC
やっぱり本格的にやるなら、月光仮面のような覆面。
216名無しのひみつ
2021/08/28(土) 12:42:43.24ID:kOQ2DkQ4
>>214
さすがに不織布最強とか思ってないわw
ウレタンマスクはそもそもマスクしてないのとほとんど変わらないから言ってるんだろ
その上マスクしてる扱いになるのがたちが悪い
不織布マスクを正しく装着してれば一定の効果はあるが?
217名無しのひみつ
2021/08/28(土) 14:57:50.88ID:T70+Z00Y
不織布マスクを頻繁に取り換えて二枚重ねで使うのが
効果が高い
218名無しのひみつ
2021/08/28(土) 15:40:35.33ID:p0zNqxRM
駅の警備員はマウスシールドしてるがなにか理由があるのかな
219名無しのひみつ
2021/08/28(土) 18:27:33.82ID:N8H2DyIe
>>169
マスクについてまともに研究することがなかっただけだよ。
まともにやってもいないのに、ウイルスの方がマスクのフィルターより小さいからフィルターを素通りすると専門家と自称する人が勝手に言ってただけ。
それを金科玉条にして、いくら実験結果とか疫学調査をしても頑なに効果ないと言い続ける連中がいるのでうんざりしてるんだよ。
220名無しのひみつ
2021/08/28(土) 18:28:33.26ID:xPqZkpUs
肺に後気嚢つけてくれるような医者おらんのか
221名無しのひみつ
2021/08/29(日) 00:56:47.93ID:/VOwcdJg
安倍晋三
222名無しのひみつ
2021/08/29(日) 04:26:07.91ID:B+U0XRn2
花粉用だってのにまったく。テレビとかのアクリル板やらと一緒で一応気にして対策はしてますよ!ってアピールだけ。前から歩いてきたら思いっきり避ける
223名無しのひみつ
2021/08/29(日) 09:50:01.05ID:xEsqEx7A
>>222
そんなに怖いならずっと家で引きこもってろ
224名無しのひみつ
2021/08/29(日) 10:18:20.40ID:4qNhy6Sx
ウレタンに限らずマスク全般、ウイルス感染の抑制には効果ないよ。
むしろ湿気と熱による細菌増殖で不衛生。

N95しか無理。
マスクをはずした方が免疫力あがるから。
225名無しのひみつ
2021/08/29(日) 10:21:54.38ID:GhnIS0tn
>>224
マスクは感染者が健常者に感染してさせるのを防止するためと何回言えば分かるのか

だから反マスク派はアホだと言われるんだよ
226名無しのひみつ
2021/08/29(日) 12:04:44.40ID:EreL5l9T
パステルマスクのCMにドン引き
流す局も頭おかしい
227名無しのひみつ
2021/08/29(日) 17:45:14.07ID:B+U0XRn2
>>223
リモートしながら引きこもってるよ食料品の買い出し以外。
228名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:06:36.32ID:nlpO2w9J
>>23
飛沫は空中を漂っている。マスクはそれを吸入しない役目も果たす。誰もいない場所であったとしても以前誰かがいたかもしれない。飛沫は空中をしばらく漂う。
229名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:09:00.44ID:gA2H3SZD
>>225
ならなんで感染広がってるんだ?
この半年、日本人の99.9%はマスクしているが?
効果に疑問を持たないのやばくない?
230名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:12:48.09ID:nlpO2w9J
ウレタンマスクしてる奴は、イキってるんだろうな。それか何も考えてない馬鹿。ウレタンマスクの同僚数人居るけど、評価は低い奴ばかり。
231名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:22:23.44ID:9vVqbGkA
つまりロックダウンしかない
232名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:33:51.28ID:XzLek92P
>>1
もう老人共ワクチン打ち終えたからな
むしろ感染拡大してくれると嬉しい
このままじゃいつまでたっても抗体持ち増えねえからな
233名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:41:47.88ID:uWP2Y1dA
>>16
あの時は布マスクとウレタンマスクで凌いだなぁ、行列に並ぶなんてムリだったよね
子供の感染が増えてるから、学校関係は布とウレタン禁止にしてほしいよ
234名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:47:23.62ID:UoDEthMT
>>1
不織布は息苦しいし暑苦しい。
ウレタンも変な臭いするからやだ。
屋外ではノーマスク。
電車内や店舗内だけ鼻だし布マスク。
酸素不足は万病のもと。
235名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:48:56.73ID:UoDEthMT
>>229
思考停止やばい。
恐怖を感じるレベル。
236名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:50:44.58ID:xSMR7SFk
先日健康診断に行った病院じゃ
布・ウレタンじゃなく不織布のマスクをしてきてください
ってハッキリと指定されたわ
237名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:54:30.74ID:UoDEthMT
>>228
はたすわけない。
飛沫は重いからすぐ下に落ちる。
飛沫核は漂ってるかもしれないけど、そんなもんは小さ過ぎて不織布だろうとマスクでは防げない。
そもそも屋外など換気が良い場所では飛沫核一瞬漂ったとしても数が少な過ぎて感染成立するのは奇跡的なレベル。
238名無しのひみつ
2021/08/29(日) 23:56:03.28ID:UoDEthMT
>>231
自分だけ引きこもっとけ。
他人に強要するな。
239名無しのひみつ
2021/08/30(月) 01:16:21.13ID:NI6oIZ3+
>>229
50%防ぐものがあってそれで1000人感染者が出たと
1000人も感染するなら意味ないじゃんと言って全員が外す
そしたら感染者は2000人になりましたとさ
みたいなシナリオを描くのは君の頭では難しそう?
240名無しのひみつ
2021/08/30(月) 02:43:49.24ID:AYlGZs1h
>>237
まあそう思ってれば良いよ。マスク意味無いと思ってるなら。
241名無しのひみつ
2021/08/30(月) 09:35:08.86ID:3+f2cwTn
不織布マスク欠品の時に、やむを得ずウレタンマスクやガーゼマスクを使用するのは
少しでも効果がある方法を求めるという意味で仕方が無い選択だったけど、今は不織布
マスクの供給は安定しているので、今ウレタンマスクしている人はオシャレアイテムとして
着用しているんだと思う。
242名無しのひみつ
2021/08/30(月) 16:35:53.98ID:betTO2r2
不衛生なマスクしてるより
はずした方がいいわ
243名無しのひみつ
2021/08/30(月) 17:23:35.47ID:joGZkBJ4
ウレタンマスク禁止条令出るね
244名無しのひみつ
2021/08/31(火) 11:52:30.03ID:eRv7JI0b
>>216
ほとんど変わらなくはない
ノーマスクとは倍くらい違うよ
245名無しのひみつ
2021/08/31(火) 11:55:40.79ID:eRv7JI0b
>>242
お前の常在菌が繁殖して臭いだけだから
大丈夫だよ
246名無しのひみつ
2021/08/31(火) 12:28:47.39ID:0xPtkunM
TBSのコロナ問題に対する危機管理のずさんさは犯罪に等しいのではないか!政府の中枢にまで出入りする政治記者が味覚障害を訴えながら官房長官の会見現場に3っ日間出席、他多数の政府関係者もいる場に出入りしていたことが発覚、後のPCR検査陽性を関係各社にお詫びのメールを本人がしていたらしい、いったいTBSは公式の謝罪もせずに何をやってるんだ!犯罪行為に近いことに知らん顔の最低企業だろ政府は徹底的に糾弾すべきだ。
247名無しのひみつ
2021/09/01(水) 12:07:23.14ID:Vp4PHVQo
「ウレタンマスクはほぼ効果なし」緊急声明の教授が空気感染対策に警鐘
2021/9/1 11:00 (JST)
https://nordot.app/805621282622291968?c=49404987701575680

> 「理化学研究所が行ったスーパーコンピュータによるシミュレーションではウレタンマスクでも30〜40%の除去効果があると出ていたのですが、実際にやってみると除去率は5マイクロメートル以下の粒子だと1%以下。ほぼ効果がありません。

スーパーコンピュータの使い方がまず間違いな気も…
これだけ感染者が増えたんだから、陽性者とその周りの人間にに「普段使ってたマスクの割合は?」ってアンケートとりゃ実際の数字出るだろ。予測や計算じゃなくて。
248名無しのひみつ
2021/09/01(水) 13:39:57.22ID:96z4R1Iz
コロナ前から情強気取り、マスクはN95しか意味をなさず、コロナ発生後も頑なにマスクは非着用、周りから突っ込まれるものの、従来見解垂れ流し、頑なにマスク否定していたT耕作。
会社からマスク着用命令でたあとに、N95マスクにフェイスシールド、防護服で出勤してくるT耕作を想像し、笑わせてくれることを期待したものの、ただの不織布マスクで拍子抜け。せめてもの抵抗からか、水色不織布マスク(水色は医療用の気配がする)姿のT耕作🥺
249名無しのひみつ
2021/09/01(水) 14:59:47.95ID:lGFNUbY4
>>247
シミュレーションなんてパラメータの値次第でいくらでも操作できる
250名無しのひみつ
2021/09/02(木) 10:21:01.13ID:ZeTiCDAI
>>1
この記事の内容なら
不織布マスクは二枚重ねでないと意味がない!
というタイトルでもいいな
251名無しのひみつ
2021/09/02(木) 10:38:53.48ID:ZeTiCDAI
>>250
不織布マスクの隙間がコロナ感染の拡大の一因になっている可能性
でもいい
252名無しのひみつ
2021/09/03(金) 10:40:03.72ID:rvYtfGv/
>>247
シムモデルのアルゴリズムやパラメータがガバいと
リアルとの差は酷くなるんで、実際の実験での
すり合わせが大事。
253名無しのひみつ
2021/09/03(金) 10:44:23.14ID:rvYtfGv/
>>250
マスクの正しい使い方かな?
不織布二枚にしても隙間があったら台無しなんで
不織布+フィットマスクみたいなカバーし合う運用。
(もしくは、割り切って初期通りウイルス排出カットな運用)
254名無しのひみつ
2021/09/04(土) 13:20:56.53ID:TmhYECZS
ひどい花粉症持ちで一時期ウレタンマスクを試したことあるけど、全く効果が感じられなかったのはそのせいか

ウイルスより粒子がでかい花粉でこれじゃつけてる意味ないじゃん
255名無しのひみつ
2021/09/05(日) 22:19:42.16ID:logIAqlP
>>6
違いますね。布マスクと不織布の2重ですよ
ウレタンは布マスク以下なのを未だに知らないのか?
こんだけ広まってるのに情弱すぎるよ頭大丈夫か?
256名無しのひみつ
2021/09/06(月) 01:58:38.28ID:u3qbraLx
パステルマスクが情報番組のスポンサーになりまくってそういう話題を封じてる疑惑
257名無しのひみつ
2021/09/07(火) 18:29:47.14ID:KKMPJ4iC
まあ今ウレタンしてるって、効果がひくいことなんて知ってるはずだから、
「感染」よりも
「呼吸が楽」「カッコいい」を優先してる
クズ
258名無しのひみつ
2021/09/07(火) 18:36:27.41ID:KKMPJ4iC
>>253
吐く方も問題なんじゃないの?ウレタンだと素通し、不織布なら溜まってばら撒かない
259名無しのひみつ
2021/09/08(水) 11:17:11.98ID:n5xZkunG
>>258
だから不織布でも隙間があったら、そっち優先で空気が流れる
ウレタンでも分子間力で素通しにはならない
互いの弱点をカバーし合う形で、不織布の上にウレタンという
使い方なら素人でもやりやすい。
(不織布マスクのチェックするのに手でベタベタするのもアウトだろうし)
260名無しのひみつ
2021/09/13(月) 15:02:24.30ID:6GlxM+nV
バ力マんコのウレタン率が高くてks
261名無しのひみつ
2021/09/13(月) 15:24:12.70ID:V2U6POkS
一目瞭然
https://magazine.dmkt-sp.jp/dmagazine/Viewer/viewer.html?cid=0050_0253_00039440&;cti=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%B0%E6%BD%AE%202021%E5%B9%B49%E6%9C%882%E6%97%A5%E5%8F%B7
262名無しのひみつ
2021/09/14(火) 09:34:48.45ID:P3l7eVqx
ウレタンマスクしたいなら中に不織布マスクするならいい。基本的に布マスクとウレタンマスクは駄目、貴方が会話すると飛沫をだす。
本来はサージカルマスクと言うタイプがいいが
値段も高いから不織布マスクを使いなさい。
ウレタンマスクは交換無し。
263名無しのひみつ
2021/09/14(火) 09:42:41.67ID:P3l7eVqx
>>255
お前等アホか、サージカルマスクと言う医療用の目が不織布より細かいのがある。
それ以上は3Mのあれだ。
264名無しのひみつ
2021/09/14(火) 09:58:42.74ID:HSCL08T8
おばちゃんの布マスクに気を使ったんですね
265名無しのひみつ
2021/09/14(火) 10:05:35.59ID:P3l7eVqx
完璧求めるならドクター中松supermen、所謂フェイスシールドにサージカルマスク
使い捨て防護服に使い捨てゴム手袋にゴーグルならエボラでも戦える。
266名無しのひみつ
2021/09/14(火) 20:37:06.49ID:Evgd2G88
マスク警察の皆さん、ウレタン使ってるけど喋らんし咳もしないので文句言わないでください。
267名無しのひみつ
2021/10/03(日) 23:26:35.23ID:SIGVAfDX
ウレタンは馬鹿とまともを見分けられるから便利ではある
268名無しのひみつ
2021/10/07(木) 13:32:03.85ID:QBZSMVjL
ウレタンマスクはコロナウイルスはスルーです。それは貴方が他人の尻からの排斥物を大きな口で受け入れてるのと何ら変わりません。
洗って使いまわし不衛生です。それは貴方のパンツをかぶり外出する幻パンティーと変わりません。日本人はこんな低脳であったのが残念です。閻麗夢はサージカルマスクを使えといいます。N95と言うタイプです。それが無理なら
不織布を使いましょう、完全でなくて不織布ならかなり効果はあります。尚安倍のマスクの綿は駄目です。登山の寝袋の口にするなら寒さたいさくにはなります。
269名無しのひみつ
2021/10/09(土) 13:51:07.08ID:O6xBV4O3
>>268
日本語で話してくれ
270名無しのひみつ
2021/10/14(木) 14:29:53.86ID:v5dZt9Va
>>269
ウレタンマスクのコロナウィルス防護効果は殆ど無い。呼吸困難が楽な分ウィルスはあなたの喉にたくさん入って付く。検証されている。
不織布マスクなら多少はウィルスは通過し喉に付くが大分防げ、相手にうつさない効果もある。医療や研究所などで使われる医療甩マスクなら一般的にサージカルマスクと言う。かなり普通の不織布マスクより防ぐ効果はあるが値も高いしそこらには売って無いので不織布マスクを使えと言う事だ、
バカ者は理解しなでいいから不織布にしろと
言う事だ。安倍のマスクはしないよりはいいが
効果はかなりウレタンマスクよりでない。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128145829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1629690878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】若者に人気のウレタンマスク コロナ感染拡大の一因になっている可能性 [すらいむ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
中国は新型コロナ感染拡大をめぐる批判に対し、米国債の一部を売却する可能性がある [首都圏の虎★]
【WHO】 ワクチン普及率が必要とされる基準に達しない限り、感染は長期化する可能性が高い。 若者の普及率が遅れれば感染拡大が続く」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 イラン保健省が声明を発表 「全ての都市に感染が拡大している可能性がある」
【コロナ】 スペイン発の変異体、欧州全土へ急速拡大、より感染しやすい性質を持っている可能性 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都「都民の皆さん落ち着いて聞いてください……コロナウイルスは「感染拡大」している可能性があります!!!!」
【カナダ調査】若年男性のコロナ感染リスク、過小評価の可能性 「目にしているのは大きな氷山の一角であり、その氷山の大部分は若者だ」 [影のたけし軍団★]
【調査】コロナ感染拡大の背景に知識不足の可能性「88%が飲食に関連、92%にマスクが着用されていない」 [影のたけし軍団★]
【悲報】コロナ第8波は過去最大の感染拡大になる可能性あり
【青森】弘前管内新型コロナ感染拡大 さくらまつり「関連する可能性は、非常にある」医師が指摘 [nita★]
【新型肺炎】新型コロナウイルス、排せつ物介して感染の可能性−急拡大の一因か[2/20]
【猫は危険】 動物のコロナ感染、犬より猫が危険!猫同士で感染拡大する可能性大! 【猫に近づくな】
【国内】 11月ぐらいまでに人口の7割にコロナワクチン接種を終えないと、来冬も感染拡大が続く可能性 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 ソウル大学病院感染内科教授 「もし3月までに感染拡大を食い止められなければ、最悪、全国の40%の人が感染する可能性」
西村コロナ担当相「社会的距離を厳密に守らなければ、感染拡大を封じ込めるのに最大3ヶ月かかる可能性がある」と警告
【コロナ】 欧州で感染再拡大に歯止めがかからず・・・イタリアやアイルランドも新たな制限に踏み切る可能性が高い [影のたけし軍団★]
安倍が無症状で感染拡大させている可能性、あると思います!
政府専門家会議「新型コロナウイルスを感染拡大させているのは若者」
毎日新聞「GoToと感染拡大はデータ上無関係に見えるが実はつながっている可能性を検証すべきだとの声もある」  [疣痔★]
田村厚労相「コロナ拡大は世界的危機。日本も冬に向かい感染拡大の可能性大。措置を講じていきたい」
【若者のせい】日本政府「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★3
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★6
岡田晴恵教授、新型コロナの感染拡大に「このまま放っておくと、もっと大きな流行になってしまう可能性がある」 [きつねうどん★]
【福岡市長】福岡の感染拡大は、東京で飲んだ方が中洲や夜の繁華街で人と接触し感染を広げたり、キャストとして働いている可能性
【兵庫県】 井戸知事 「コロナの感染拡大の原因、マスクを外す飲食の可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
【関西感染】 関西医科大の西山教授 「若者を中心に『コロナ慣れ』が広がっていることが感染拡大の要因だ。より広範囲での対策が必要」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 イタリア 2月の集団感染判明前にすでに拡大か・・・専門家 「気がついたときにはすでに感染拡大が始まっていた可能性」
【読売新聞】 コロナ感染拡大、五輪のせいではない、筋違いだ  ワクチン接種の遅れ、安易に考える若者が増加していることだ [影のたけし軍団★]
【東京都内の感染】 高齢者の割合が減少、コロナワクチンが行き渡っていない若者や中高年世代では感染が拡大 [影のたけし軍団★]
【悲報】菅義偉「東京五輪はコロナ感染拡大の原因になっていない」★6 [ネトウヨ★]
【新型コロナ】東京都“爆発的感染拡大の可能性”試算公表 [すらいむ★]
【今度は若者】大学でクラスター発生の可能性 京都産業大の学生7人が新型コロナ感染
【新型ウイルス】「感染拡大を防ぎきる可能性狭まる」各国は対応強化を WHO
【新型コロナ】米国で変異ウイルスの感染拡大、若者の入院が増加 [すらいむ★]
【芸能】<本田翼>外出する若者に「がくぜんとした」 新型コロナ感染拡大防止に訴え
【韓国当局】 1日のコロナ感染者数 拡大続けば来週800人以上の可能性 [影のたけし軍団ρ★]
【新型コロナ】欧州の感染拡大勢い減速 厳しい外出制限奏功か 米やアフリカが新たな「震源地」の可能性
歌舞伎町の飲食店関係者「歌舞伎町のコロナ感染拡大は“へずまりゅう”が原因の可能性が高い」
【新型コロナ】50代女性介護士が退院から“36日後に再陽性”…6/11から職場復帰も三重県「感染拡大の可能性低い」 [次郎丸★]
【新型コロナ】武漢の新型コロナ感染拡大、より大規模だった可能性 WHO調査団(CNN独占記事) [すらいむ★]
「新型コロナは異例」:子供の拡散力は大人より弱い可能性、「世界的に見ると、学校に関連した感染拡大例は1件しかない」=英疫学専門家 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【最新の研究結果】インドがワクチン接種を加速せず、新たな感染拡大を回避できない場合は1日の新規感染者数が60万人に達する可能性 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 ロシア中央疫学研究所 「世界各国の著しい感染拡大は、少なくともあと1年半続く可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【サッカー】鳥栖・ルヴァン杯・広島戦が直前に中止…「新型コロナ陽性または可能性が高い」 金明輝監督に続いて感染拡大 [爆笑ゴリラ★]
【解析結果】<米国流行の変異株>日本人6割「免疫」発揮できない可能性!感染が拡大した場合、他の変異株より脅威となる可能性も [Egg★]
【ファウチ所長】 2つの米国を警告 大部分の人がワクチンを接種したところとワクチン接種率が低くて感染が急拡大する可能性のあるところ [影のたけし軍団★]
【国際】韓国 ナイトクラブでの感染153人に 3次感染も 新型コロナ…「4次感染の可能性もある」 感染が再び拡大するおそれ [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ経路】「オナラがウイルス感染拡大の可能性」オーストラリアの医師の主張が物議を醸す 日本の絵巻物「屁合戦絵巻」を引用
コロナ第7波、異常な感染拡大はワクチンが効かないから!? 専門家「これまでのワクチンでは感染予防効果が低い可能性」 ★2 [ボラえもん★]
【テレビ】<松本人志>新型コロナ感染拡大で「日本が加害者みたいになっているのが悲しいし、悔しい」
5G 電磁波犯罪の頭痛をコロナ感染と勘違いさせる活動をしている可能性も
【イラン】 政府の閣僚や高官の間でもコロナ感染が広がっている可能性
【共同通信世論調査】「五輪を開催してよかった」62.9% 「五輪が感染拡大の一因になった」59.8% [ボラえもん★]
【新型肺炎】英王室にも…ジョージ王子通う学校の生徒に新型コロナ感染者か 英国で市中感染が広がっている可能性も
【速報】韓国 屋外でのマスク着用義務を来週解除 「屋外では感染拡大の可能性が屋内より著しく低い」 [影のたけし軍団ρ★]
【研究】コロナは男性の性的能力を損なう可能性。感染した後、短期的または長期的な勃起不全を発症する可能性 [マスク着用のお願い★]
【東京都・足立区長】 「いまコロナ感染が急増している若い世代が打とうと思えば、足立区の場合、9月の後半から10月になる可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】オミクロン株の感染力はデルタ株の4倍か…「悪い性質全部持っている可能性も」(読売) [夜のけいちゃん★]
【新型コロナ】感染増強抗体を持っている人のウイルス感染やワクチン投与によって、感染増強抗体の産生が高まる可能性 [かわる★]
若者が感染拡大のもと?押谷仁(東北大学教授)「若年層で感染が大きく広がっているエビデンスはないが、そうでないと説明がつかない」★3
【コロナ感染】“無症状”でも無害とは限らない・・・自覚できない症状や長期的な健康被害がある可能性、今わかっていること [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】国立国際医療研究センター「オミクロン感染者は2回のワクチン接種者でもウイルス排出期間が長引いている可能性」 [かわる★]
【神】祈りがウイルスから国を守っているとするタンザニア、コロナ感染拡大か [チミル★]
【悲報】安倍首相「感染拡大の迷惑にならないよう、国民一丸となって協力していこうではありませんか」、コロナウイルスに呼びかけ
15:09:29 up 27 days, 16:13, 0 users, load average: 74.84, 76.23, 82.69

in 0.10534405708313 sec @0.10534405708313@0b7 on 021005