◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】適切な距離あれば「屋外のマスク不要」 日本医師会が改めて呼びかけ[06/29] [すらいむ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1656502559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2022/06/29(水) 20:35:59.25ID:CAP_USER
適切な距離あれば「屋外のマスク不要」 日本医師会が改めて呼びかけ

 記録的な猛暑で熱中症の危険があるにもかかわらず、多くの人が不必要な場面でマスクをし続けているとして、日本医師会(日医)は29日、「距離が確保できていて、会話がほとんどない屋外ではマスク着用の必要はない」と改めて呼びかけた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞デジタル 6/29(水) 17:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f8357d24d8a4f5a0558741e7d40c2f9ddafbb4
2名無しのひみつ
2022/06/29(水) 20:37:16.38ID:dVwtGI8w
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
https://uzgkabu.whitesmurf.com/entry/875680.html
3名無しのひみつ
2022/06/29(水) 20:57:19.71ID:zwV390O2
ある程度の距離とかもう言わんでいいから。熱中症の方が困るでしょ。
電車で車掌がお母さんに説教してたぞ。
4名無しのひみつ
2022/06/29(水) 20:58:20.11ID:oTyEqHlQ
そんな中途半端な指示誰も聞かないよ
5名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:02:10.18ID:3Yw4Y2dU
無頓着に他人に近付く奴が多すぎるからな
他人がいる場所はすべて適切な距離を取れないと考えていい
6名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:04:17.00ID:75iZMY+E
>>4
聞く聞かないというより責任逃れだと思う
7名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:04:44.84ID:3Yw4Y2dU
しかもマスク外したせいで感染してもこいつらいっさい責任取らんだろ
絶対に従うべきではない呼びかけ
8名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:07:49.17ID:sL+Vgzr9
医者のくせに、なんで値が下がったのかとか、次の検査何したらいいかとか、外部に聞いてくるなよ。それを考えるのがおまえの仕事だ。電話してくることを恥ずかしいと思え。何も資格がない奴がネット情報で答えてるの知ってるか?
9名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:20:18.33ID:Fw7Mz77s
>>1
距離って何センチだ
はっきりいえ
10名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:27:16.03ID:OWEhEDnb
感染者が数百人の頃はマスクしないと大変なことになるみたいな感じだったのに
こんなん言われても信じられない
11名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:32:11.49ID:5ZScfhxz
風邪ひとつ撲滅できない時点で、お医者っていう商売は終わってんのな。
終わっている連中の御託をありがたがるのは、最終学歴が国民学校の高齢者と心が極端に弱い連中。
12名無しのひみつ
2022/06/29(水) 21:56:04.48ID:BVHxBcm8
感染者めっちゃ増えてて草
でも暑いもんなー
13名無しのひみつ
2022/06/29(水) 22:10:18.57ID:EYjzNmwW
医師会って人的に優秀な方々って思ってたけどコロナによって結構カネ、カネな方々でそれほどいざと言う時に役に立たない団体なんだなって印象、またモラルも、、で説得力ないよね、残念
14名無しのひみつ
2022/06/29(水) 22:54:20.72ID:DW/8BokM
適切とか枕詞使うな
マスク不要!って言わなきゃ従わないだろ
責任持って退路をたった発言しなさい
15名無しのひみつ
2022/06/29(水) 23:45:41.29ID:Inumc9iI
選挙前の改善アピールうざい
今年だけで1万人以上死んだのは、岸田政権の失敗
16名無しのひみつ
2022/06/29(水) 23:46:54.81ID:Wespn5NJ
流石に人混みでもない外を歩く時は外してるわ
倒れちゃうよこんなの
普通じゃない日差し
17名無しのひみつ
2022/06/29(水) 23:49:19.79ID:Inumc9iI
半年で1万数千人死んでるのに
ただの風邪みたいな風潮に踊らされる国民
18名無しのひみつ
2022/06/30(木) 00:09:09.37ID:pKi/tXo5
適切な距離を守れないのが人がいるのが問題なのにね
19名無しのひみつ
2022/06/30(木) 01:06:04.11ID:8q3rqUBc
100人がマスク不要と思っていても1人のクレーマーがいるだけで不要にならない世界
20名無しのひみつ
2022/06/30(木) 01:17:32.77ID:H4V4zQuY
【緊急】 新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://ytqu.centuriontel.net/1675/p6m04k2ua.html
21名無しのひみつ
2022/06/30(木) 01:43:51.95ID:Wh6HZD5t
>>1
なんで感染者増えてるのか?
普通の人はこう考えるよ

暑さでマスクを外す人が増えたから、もしくは風呂じゃ無くシャワーを浴びるだけになったから
新規感染者と気温が一気に上がった日がリンクしてるのが証拠
そしてますますメディアや科学的根拠を示さない医師の信用は落ちていく

マスク社会は正しい、うがい手洗い正義、清潔を心がける
それとも外国人旅行者のせいにするか〜?
22名無しのひみつ
2022/06/30(木) 08:40:43.45ID:v9Wjozjp
>>10
別にマスクをしなくても良くなったわけじゃない
ただそれ以上に熱中症がやばいってこと

熱中症で、夏場の間だけでも子供や若者含めて年間千人以上死んでるから
夏、昼間の屋外に限ってはコロナよりも熱中症の方が明らかに危険性が高い
23名無しのひみつ
2022/06/30(木) 09:33:03.01ID:WK7q1y/N
マスクと熱中症は関係ないってとっくに証明されてるんだが
24名無しのひみつ
2022/06/30(木) 09:34:28.29ID:WK7q1y/N
マスクで熱中症になるってのはもはやただの信仰だな
25名無しのひみつ
2022/06/30(木) 09:50:30.71ID:VrOwdHkN
増えてるじゃん
適切にできないんだからマスクしとけ
26名無しのひみつ
2022/06/30(木) 09:58:57.96ID:/I22Qyi4
また夏が終わる頃には感染大爆発だな
27名無しのひみつ
2022/06/30(木) 10:21:56.88ID:A4sJY7UW
>>1
適切な距離?家ではマスクしてる奴なんかほぼいないのに何言ってんだ?家でもマスクしろぐらい言ってみろ
28名無しのひみつ
2022/06/30(木) 10:23:24.99ID:FWRlURAl
それでも五類にさせない医師会
岸田は医師会を叩きつぶせ
29名無しのひみつ
2022/06/30(木) 10:26:29.79ID:FWRlURAl
マスク何より
伝染病のランクを5類に
下げるのが先だろう
岸田は仕事をしろ
30名無しのひみつ
2022/06/30(木) 10:35:29.76ID:Sugkx8Mx
ババアだけどマスクすると化粧がいい加減でも出られるのよね
今の時期は紫外線対策にもなりそうだし
だからつけています
31名無しのひみつ
2022/06/30(木) 10:44:58.78ID:wjmnK1SK
>>4
適切な距離とか曖昧過ぎるな
そんなの当初から誰も信用してない
32名無しのひみつ
2022/06/30(木) 11:17:14.58ID:1IQqsdc6
二類解除しない限り
マスク圧力は消せない
33名無しのひみつ
2022/06/30(木) 11:19:11.96ID:eF/E94ux
感染者数減らしてから言えよって感じだわな
34名無しのひみつ
2022/06/30(木) 11:34:53.82ID:3bln8omG
河川敷CRジョギングしてても、お洒落に着飾って楽しむ大盛況の鎌倉も
皆マスクかバフしてるぜ?
していないのはそこらの小汚いオッサンくらい
35名無しのひみつ
2022/06/30(木) 11:54:06.55ID:g3fuhOBH
>>27
寝食を共にする以上家庭内感染を防ぐのは困難
だからこそ外ではマスクしてウイルスを持ち込まないようにするんだろう
36名無しのひみつ
2022/06/30(木) 12:21:08.54ID:oPWZO7IC
老人に4回目のワクチン接種券届いたけど、同封されてる用紙には
何かあったときのための言い訳と責任逃れのための文言で埋め尽くされている
「適切な距離」もそういうことだよね
37名無しのひみつ
2022/06/30(木) 12:28:18.11ID:cx2GVi24
まずは謝るんじゃねぇのかよ、今まで間違ってたことに。
38名無しのひみつ
2022/06/30(木) 12:46:36.70ID:l8wVMNNQ
駅のホームはしなくていいのか?
ラッシュ時以外は距離あって屋外だけど
39名無しのひみつ
2022/06/30(木) 20:13:19.17ID:T6d8Gp8c
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/8242/nmcC98252.html
40名無しのひみつ
2022/07/01(金) 09:17:36.04ID:M9QvHkEQ
いちいち適切な距離とやらを判断して付け外しするとか面倒過ぎるんで付けっぱなし安定
41名無しのひみつ
2022/07/01(金) 10:02:18.31ID:2UGi2Pd/
会話がまったくないなら屋内でもマスク不必要では?
42名無しのひみつ
2022/07/01(金) 10:06:51.62ID:2UGi2Pd/
>>23
証明されていない
熱中症とは無縁の体力ある若者を10名ほど集めて実験しただけの論文があるだけ
43名無しのひみつ
2022/07/01(金) 10:07:20.50ID:2UGi2Pd/
>>35
マスクでどうやって予防するの?www
44名無しのひみつ
2022/07/01(金) 10:37:13.38ID:XLIVPjp5
>>28

医師会はいつの間にやら5類と言いだしたよ。
少し前に東京都医師会長がそろそろ5類相当にすべきって言ってる。

岸田は相変わらず時期尚早だってよ。
岸田消えろよ。
45ルル様
2022/07/01(金) 16:10:55.40ID:QxmYOUyR
HAARP
世界地震
46ルル様
2022/07/01(金) 16:11:38.22ID:QxmYOUyR
>>45
【新型コロナ】適切な距離あれば「屋外のマスク不要」 日本医師会が改めて呼びかけ[06/29]  [すらいむ★]->画像>2枚
47名無しのひみつ
2022/07/01(金) 16:42:37.32ID:EWrxGQZn
>>43
感染するのに必要なウイルス量は個人差があるものの0か100ではないし
重症化するリスクも暴露したウイルス量によって差異が出る以上暴露する量を減らすのにマスクは有用だよ
48名無しのひみつ
2022/07/01(金) 17:05:44.19ID:UcC29O0M
つまり、マスク必要って事だな
暑いから屋外なら布マスクでも許容してあげよう
49名無しのひみつ
2022/07/01(金) 17:30:04.93ID:2UGi2Pd/
>>47
有意かどうかで語ってくんない?www
たとえ物理的に障壁になっても感染予防効果があるとは言えないよ?www
お守りと一緒かもねwww
50名無しのひみつ
2022/07/01(金) 17:36:10.72ID:SZOVWMge
>>1
適切な距離があってもその空間にいれば感染するとお前らが言ってただろ

本当にコロナ脳ってゴールポスト動かしまくってコロナ禍を終わらせる気がないんだな

一生顔にオムツ付けて暮らせよwww
51名無しのひみつ
2022/07/01(金) 17:54:29.62ID:Emxxgsf4
屋外でマスク外したまま店内に入ってくるヤツとか、
屋外でマスク外して、信号待ちで大声で話してる集団とか、

『(条件付きで)〇〇して良い』とアナウンスすると、たいてい条件が抜けて広まるよなw
こういう現象、心理学的に何と言うのか気になる
52名無しのひみつ
2022/07/01(金) 17:57:23.53ID:Emxxgsf4
>>30
オッサンだけど、ヒゲを剃らなくても良いからマスクしてるw
53名無しのひみつ
2022/07/01(金) 19:39:39.14ID:2UGi2Pd/
>>51
自分で判断するきっかけになるんだろ
「役人は国民が条件を守るなんて想定していないに違いないから
条件付きでOKということは実際には無条件でもOKということなんだろうな」
と合理的に推察すると思われ
54名無しのひみつ
2022/07/02(土) 00:51:53.68ID:s6FLE/9/
あのさ
涼しいマスクを作ってくれればよくない?
55名無しのひみつ
2022/07/02(土) 07:19:32.03ID:eV6u0fdr
海外でマスクしている奴はほとんどいないぞ
おまえらいつまでただの風邪にビビっているんだ
56名無しのひみつ
2022/07/02(土) 07:48:23.77ID:tjz6bADg
>>38
自分で考えて下さいネ
57名無しのひみつ
2022/07/02(土) 10:22:32.09ID:CBBxwl5K
適切な距離って?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224125139
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1656502559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】適切な距離あれば「屋外のマスク不要」 日本医師会が改めて呼びかけ[06/29] [すらいむ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【公的医療保険】健康保険法を改正、国内居住を要件に 外国人労働者の受け入れ拡大に向け、不適切利用防止
【中国が批判】日本の自衛隊は「明らかに軍隊」、「隊」をつけて呼ぶのは「不適切」
ごせん紅葉マラソン大会に8年間で880万円の補助金交付 内、居酒屋など不適切に使われた疑いのある領収書が1300万円分 百条委員会設置
【ポリコレ】予約完了メールの乗客名が「ガイコクジン様」…日本交通の子会社「不適切な表現」で謝罪
日本郵便の不適切な営業「90歳の父が月額50万円の保険料。高齢者をだます振り込め詐欺と変わらない」 民営化後「過重ノルマ」が一因
TBSで生放送中の「音楽の日」、司会の中居正広は出演者と一切距離を取らず、グループ歌手も密になって熱唱中!(口パク)
【ゴルフ】<頭が固い。死ね>不適切発言の笠りつ子に厳重注意!日本女子プロゴルフ協会が措置を発表
【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?15 [無断転載禁止]
米軍駆逐艦事故への不適切発言を謝罪・撤回した朝日新聞・小滝ちひろに「閣僚が同じこと言ってたらどうしてたかな朝日新聞は」 [無断転載禁止]
【韓国】韓国政府「日本の問題提起は不適切」 トランプ氏夕食会への反発に
【悲報】「あつまれどうぶつの森」に極めて卑猥で不適切な表現があると話題に!!
【西日本新聞】岸田首相、観光業の再生訴える 「政府は野党の話を聞かない」などの発言は不適切と批判 [みの★]
かんぽ生命 さらに1万9000件で顧客に不利益の恐れ ノルマ達成のための不適切な営業が原因か
中日応援歌「サウスポー」が自粛に 歌詞中の「お前が」が不適切なフレーズ
【日経スクープ】通信と端末の完全分離、楽天だけは適用除外へ
沖縄・玉城デニー知事が業務受注前日にお友達の業者と会食の万国津梁会議事業、監査委が不適切認定
引きこもり男性がコンビニに行けるのはなぜか 「業務として礼を言われるだけで、詰め寄られない距離感が楽」 [無断転載禁止]
今井雅人(東海比例)「外務副大臣が中国への支援金を出さないと言ったのは不適切!大臣辞めろ!」
【ダイハツ】国内外の全車種出荷停止 不正は34年前から…背景に「タイトな開発スケジュールで極度のプレッシャーがあった」★7 [ばーど★]
【お詫び】毎日新聞「新幹線殺傷の事件で、発達障害について不適切な記載をしてしまいました」
文春が言ってた「選挙選抜メンバーとマスコミの人間が不適切な関係」は武藤とニッカン瀬津らしいとの記事
【児ポ】子どもの「自撮り被害」防ぐスマホ発売へ AIが不適切な画像を判別して撮影を中断 
【米国】知日派の重鎮で起訴された元米下院議長、男子生徒への不適切な性的行為で口止め料350万ドルを支払う
【芸能】近藤春菜 NGT48加藤美南の不適切投稿に「これが加藤さんの本質…山口さんの味方じゃないことが明るみに」
第三者の弁護士 「舛添が家族旅行を会議費にして公金を使ったことは、違法でも不適切でもない」 [無断転載禁止]
ハロステ打ち切りか?こぶしファクトリーに対する事務所スタッフの対応が法的にも不適切なことが判明
【ニコ生】リスナーを自殺に追い込んだと暴露されて大炎上!未成年者との不適切な関係も【YouTube】 [無断転載禁止]
官僚 自分達が酷い目にあうと大騒ぎ なお印鑑の不適切使用は一切触れず
総務省「ふるさとう納税の不適切な返礼品は止めるように!」 総務省キャリア(さーてポチるかw)
【野球】中日 人気応援歌のサウスポーを自粛へ 「お前が…」フレーズ不適切と与田監督
自民・竹下「どこが不適切なのか教えてほしい」 [無断転載禁止]
【いじめ】机に大量の紙切れ「担任教諭がじゃれあいと判断、不適切でした」学校側 神戸
【岡山】県立高10校以上で非常勤講師の交通費二重払い。県教委「不適切だが講師確保難しい事情あった」
【福島】養護学校教師、知的障害のある複数の児童に粘着テープで口をふさぐなどの不適切な指導
文春、新潮に謝罪「法に触れたわけではないので不正ではない。倫理的に不適切なのでおわびした」
【悲報】日本郵政、不適切販売とコロナ禍で株価大幅下落、3兆円の巨額赤字へ。最悪「再国営化」も
「早くしろ」「(運賃は)見れば分かるだろ」池沼を連れた母親、バス運転手の不適切対応に苦情
【東京】生活保護打ち切りは「不適切」 立川市の40代男性自殺で弁護士らが改善求める
【NHK】朝日新聞社の編集委員、ツイッターで不適切な投稿 朝日新聞が謝罪
【政治】桜田五輪相の不適切発言に悪意なし? マスコミへの批判強まる 百田氏「テレビや新聞の記者たちはまるでハイエナ」★2
【芸人】「Aマッソ」ライブでの不適切発言を謝罪 「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」ネタに批判殺到 ★4
【EV】メルセデス・ベンツ 初の電気自動車を日本でも発表←温室効果ガス削減、電動化の動きが広がる 走行距離はフル充電で400キロ
#森まさこ #法務大臣 『子どもたちの不安や悩みに寄り添い、適切な対応をしていきたい』 [ウラヌス★]
技術の日産が新型EV車「アリア」の概要を発表!プロパイロット2.0、航続距離最大610km、0-100km/h加速5.1秒、4WD、500万円〜
テレ東「けもフレ2」SNS不適切投稿の社員は他部署へ異動「アニメ以外の業務に」
【日本】長距離トラック【全国】その701
【悲惨】福島第1原発事故ではセシウムだけでなくプルトニウムも原発から230kmの距離まで飛散していたことが研究で明らかに
【大阪】新大阪駅の名物「近距離タクシー乗り場」廃止へ 混雑しても車両来ず 乗客から不満
【調査】旅行会社に聞いた年末年始の人気旅行先、「台湾」が5年連続1位、長距離方面人気で「韓国」「香港」は圏外に
相次ぐ従業員の不適切動画 今度は「大戸屋」が謝罪
【動画】名古屋のパチンコ屋に3000人集合、抽選すら受けられなかった客が暴徒化
【兵庫】「虐待しそう」と電話の母親に「かけ直して」 神戸の児相で不適切対応6件
【憲法記念日】暗礁に乗り上げる「安倍改憲」 距離置く公明、主要野党は抵抗 孤立する自民
【日本】長距離トラック【全国】その562
【日本】長距離トラック【全国】その532
【社会】生活保護世帯の長男独立を非難…市が不適切指導
【日本】長距離トラック【全国】その687
【岩手医科大】 医学部への編入試験で「不適切」 文科省が指摘 同大学の出身者を優遇
【日本】長距離トラック【全国】その584
【日本】長距離トラック【全国】その571
テレビ東京、「けものフレンズ2」に関する社員の不適切なSNS発言について公式謝罪★2
【日本】長距離トラック【全国】その547
【愛知】あま市人権推進課主査、市営住宅の修繕費を不適切会計処理 業者へ未払い約3235万円
レーダー照射映像に、TBS・井上貴博「これは目視で確認できる距離と言えるわけですか?」 ネット「井上、目が悪すぎ」「バ◯なのかなw」
大切なものほど壊したくなるモメンいる? 俺は親切にしてくれた人にわざとひどい事したり距離を取ったりしてしまう…
22:51:39 up 41 days, 23:55, 1 user, load average: 81.84, 105.57, 100.22

in 0.30719709396362 sec @0.058172225952148@0b7 on 022412