◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【健康】発達期の鼻呼吸障害は小脳の神経回路形成や機能を阻害する 東京科学大学が発見 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1733493649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2024/12/06(金) 23:00:49.10ID:jClZajX+
発達期の鼻呼吸障害は小脳の神経回路形成や機能を阻害する 東京科学大学が発見

 東京科学大学の研究グループは、発達期の鼻呼吸障害が小脳の発達と機能に重大な影響を与え、運動機能低下や抑うつ様行動を引き起こすことをマウスで明らかにした。

 アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、アデノイド肥大など、さまざまな要因によって引き起こされる鼻呼吸障害は、睡眠の質低下や顎顔面の成長への影響などにとどまらず、近年、脳の発達と機能にも影響を及ぼすことが示唆されている。

 そこで、本研究グループは、発達期における鼻呼吸障害が脳の発達にどのように影響するのか、特に運動制御や認知機能、感情の調節に関与するとされる小脳に着目して調べた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

大学ジャーナルオンライン 2024年12月6日
https://univ-journal.jp/250378/
2名無しのひみつ
2024/12/06(金) 23:01:48.89ID:PzcJeleE
アレルギー性鼻炎如きで脳発達に障害とか恐ろしすぎるんだが
3名無しのひみつ
2024/12/07(土) 00:35:36.45ID:JEBM0076
マウスで明らかになった
次はラットだが、
げっ歯類の次は?
4名無しのひみつ
2024/12/07(土) 01:18:05.28ID:AkIvSNlf
うちの家系は特にヤバいな...
5名無しのひみつ
2024/12/07(土) 02:43:14.67ID:BYaNeBP0
トンデモ科学がゆるされて羨ましい
6名無しのひみつ
2024/12/07(土) 02:43:54.37ID:BYaNeBP0
東京科学大学がGランクだとわかりました
7名無しのひみつ
2024/12/07(土) 04:54:25.80ID:q92zyw+k
小脳は運動能力とか周囲への素早い応答に関係する

文中にアデノイドの文字あり

つまりこれって

「チー牛はなぜ運動能力と現業系業務が低いのか?」
という問いへの解答じゃん!
8名無しのひみつ
2024/12/07(土) 05:04:32.47ID:q92zyw+k
小脳の機能を計測、評価して
低い人への対処が必要ってことか
9名無しのひみつ
2024/12/07(土) 07:22:45.69ID:9tTvwqD5
リンク先の更に先にこんな研究も

univ-journal.jp/83885/
日本の子どもの“お口ぽかん”有病率、初の全国疫学調査で判明

お口ぽかんは、口唇や顔の表情筋の弛緩と過緊張、口呼吸、不自然な口唇の長さや鼻から下の顎の大きさの増加などと
関連していることがわかっている。また、口唇を閉じる力(口唇閉鎖力)が弱くなると、上の前歯が前方に傾いて突き出たり、
上の左右の奥歯の幅が狭くなったりすることから、お口ぽかんと悪い歯並びには密接な関連があるとされる。
10名無しのひみつ
2024/12/07(土) 08:48:49.40ID:UVMgOMnI
イルカやクジラが頭に鼻穴出来たのはこれでしょ
本来の鼻穴が使えなくなるとそっちに穴が開く
つまりその通路の小脳に影響出る
11名無しのひみつ
2024/12/07(土) 08:50:19.32ID:PE9Nli+q
俺が花粉症になったのは25だからセーフだな
12名無しのひみつ
2024/12/08(日) 14:18:57.27ID:kRrU9rqC
呼吸がつまると脳に影響でるよ
逆に運動するとマジで脳よくなる
まあ今脳をよくするためってか、メンヘルのためにやってるが
13名無しのひみつ
2024/12/08(日) 20:29:24.58ID:rduTY9k8
普通に睡眠時無呼吸症候群で
脳に栄養が行かないってだけでわ
14名無しのひみつ
2024/12/10(火) 18:54:20.86ID:r7afe21K
鼻よりも大事なことがあるんじゃね
15名無しのひみつ
2024/12/11(水) 21:26:06.49ID:VmBQMJp9
小さい頃から口呼吸が習慣になっていると睡眠時無呼吸症候群になるっていう話があるな
実際は知らんが
16名無しのひみつ
2024/12/12(木) 00:09:11.61ID:5PMX1CWv
>>1
ちぎゅあー😭
17名無しのひみつ
2024/12/12(木) 00:10:43.44ID:5PMX1CWv
>>10

🙄
18名無しのひみつ
2024/12/12(木) 01:06:53.70ID:wYcHcJNn
小学生はホントに口空けて前歯が見えてる子が多いよ
前歯が永久歯に生え変わって歯並びが悪くなってアレルギー性鼻炎が多くなってるくると口呼吸の方が楽だもんなぁ
19名無しのひみつ
2024/12/14(土) 03:04:04.32ID:LpCvwwBu
ランドセルが重いから前屈みになってハーハー言いながら登下校してるからだろ
20名無しのひみつ
2024/12/14(土) 07:18:25.97ID:SWznUFag
kakogawa-appledc.jp/wiki/orthodontic-tooth-extraction.html
抜歯になる可能性が高い歯並び

上顎前突 上顎の前歯が前に突出している。
下顎前突 下顎の歯が上顎の前より前に出ている
上下顎前突 上顎・下顎とも歯が前に突出している
過剰歯 親知らずを除いて28歯以上の歯が生えている
巨大歯 前歯の幅が9mmを超える大きな歯

チー牛顔と言われるものの原因としてエステティックラインを乱した突き出した口について
言及されることが多い

この場合は抜歯して歯列矯正で口を引っ込めてやる必要がある

しかし歯科医はこういう風潮を「嘆かわしい」と言っている
無理な歯列矯正で偏頭痛になる例だって少なくない
そもそも大きな歯で良い噛み合わせであることは健康な証拠なのに
それを捨ててどうするのかと

lud20241221044732
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1733493649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【健康】発達期の鼻呼吸障害は小脳の神経回路形成や機能を阻害する 東京科学大学が発見 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
高精度の配線によって実現される神経回路演算 〜人工知能に実装されていない新たな脳内アルゴリズムの発見
【神経科学】損傷した脳に神経回路を修復する仕組みが備わっていることを、金沢工業大学の研究チームが発見 [すらいむ★]
【研究】統合失調症発症の一因となる分子・神経回路メカニズムを発見 統合失調症関連遺伝子「Setd1a」の新たな機能の解明 [樽悶★]
【神経科学】メナード、霊芝の胞子油に脳の神経幹細胞を増やす効果を発見 [すらいむ★]
【精神医学】自閉症では他者の記憶に関する脳の神経活動パターンが乱れている、東大が発見 [すらいむ★]
【生化学】精神神経疾患の改善につながる酵素の発見 脳の機能を向上させるタンパク質を分解・不活化する酵素の同定に成功/名古屋市立大
【神経科学】ポジティブな記憶の思い出しやすさに関わる脳のネットワーク、量研機構が発見 [すらいむ★]
【神経科学】〈世界初〉大麻の成分が脳の神経回路を破綻させることを証明 大阪大学
【神経学】脳の神経回路、男女で違い 女性は月経周期によって変化 和医大が明らかに[19/1/19]
【脳】 脳の神経回路を機械で正確にマッピングするアルゴリズムが開発[08/18]
【神経】コンドロイチンが大脳の柔軟性を制御 脳内コンドロイチンによる神経回路の成長促進/新潟大
【医学】肥満と認知機能障害の関連が大うつ病性障害で明らかに 脳の皮質体積の減少や神経ネットワークの低下と関連/NCNP神経研究所
東京科学大学とか言うワタクw
【株板相場師列伝】母校が東京科学大になる男5382
「帝京科学大学の東京西キャンパスってどこにあるんだろ…八王子あたりかな?」→
【大学】東工大と医科歯科大の統合、新名称は「東京科学大」に [すらいむ★]
【触媒】低温、低圧でアンモニアを製造できる新触媒「ヒドリド鉄触媒」を開発 東京科学大学 [すらいむ★]
【理系教育】東京科学大学開学、国立大は理系中心に定員増 学部新設は理系が中心、女子大も理工系学部が増加 [すらいむ★]
【大学】10月に誕生した「東京科学大」と統合に挫折した「静岡大学」と「浜松医科大学」の明と暗 [七波羅探題★]
【大学】10月発足の「東京科学大学」初代理事長に大竹尚登・東工大教授 [すらいむ★]
【生物】岡山大、骨の形成は軟骨の細胞の破裂によって生じることを発見
【ナゾロジー】「具合の悪さ」を起こす脳回路を発見!(Nature) [すらいむ★]
【ナゾロジー】地上を「15時間も旅する魚」を発見!空中での呼吸法が予想のナナメ上すぎた [すらいむ★]
【天文学】地球から470光年先に原始のミニ太陽系を発見 - 地球型惑星の形成現場を観測[03/14]
【天文】Kavli IPMU、初期宇宙の楕円銀河内で星形成による球状構造形成の証拠を発見 [すらいむ★]
【宇宙】この宇宙で誕生する最後の世代の銀河か。比較的近い宇宙に形成初期の銀河を発見 [しじみ★]
【物理】東大生研、界面活性剤が水中で形成する玉ねぎ状構造内に隠れた直線状の欠陥を発見 [すらいむ★]
【生物】フンを出すときだけ肛門を作る。一時的な肛門を形成するクシクラゲの仲間を発見(米研究)[03/11]
【天体物理学】ファーストスター形成における新たな磁場増幅メカニズム、九大が発見 [すらいむ★]
【医学】発達障害の「早期発見ツール」乳幼児健診で普及
【画像】ケンモメンが好きそうな、東大生を発見【ADHD発達障害】
【ADHD】注意欠陥・多動性障害の子 脳に共通の特徴発見 福井大学 ★2
とんでもない名称の発達障害者支援センターが発見されるʬʬʬʬ
【医学】知的障害「ATR−X症候群」治療薬の候補を発見 男性だけが発症する国の指定難病[05/23]
【疾患】読み書き障害「ディスレクシア」とリズム感に共通する遺伝的パターンを発見 [すらいむ★]
【医療】腎障害の慢性化防ぐたんぱく質、仕組み発見…大阪大などチーム「創薬につなげたい」 [すらいむ★]
【神経科学】脊髄のアストロサイトに痛み強める新作用発見 新しい鎮痛薬開発に期待 九大  [すらいむ★]
【神経科学/記憶】バーグマングリア細胞がシナプスを食べ、記憶を支える 東北大など発見 [すらいむ★]
【神経科学】脳が完成するまでに「生き残る」回路と「刈り込まれる」回路との違いを解明 女子医大 [すらいむ★]
【脳科学】脳で「最初にアルコール依存症になる神経回路」は“危険を回避する回路”であることが判明  [すらいむ★]
【医療】睡眠時無呼吸症候群の患者の神経を刺激して症状を改善するインプラントのテストが実施中 [すらいむ★]
【神経科学】幼少期の孤立、「社会性」に悪影響 マウスの交流が減少 特定の神経回路にダメージ  [すらいむ★]
【神経科学】発達障害の要因の1つとなる胎児期の脳神経細胞の移動機構を東薬大が解明 [すらいむ★]
【神経科学】統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明 [すらいむ★]
【疾患】「香害」は神経障害による症状か 専門医らが症例分析 疼痛治療薬で患者の多数改善 [すらいむ★]
【創薬】ウイルス結合ペプチドで新型コロナ治療 東京科学大、変異にも対応 [すらいむ★] (30)
愛がデブを痩せさせる。名古屋大学が発見
【細菌】細菌集団の巨大渦は必ず左回転、電気通信大学と学習院大学が発見 [すらいむ★]
【炎症】アレルギー性鼻炎を重症化させる原因物質、東京大学が発見 [すらいむ★]
【医学】水虫の治療薬が胆道がん細胞の増殖を抑制、慶應義塾大学が発見[05/06]
【アレルギー】イカスミにアレルギー抑制効果、中部大学が発見[03/25]
【生物】魚の表皮細胞に「車輪構造」、山口大学が発見 車輪のような構造で移動する初めての例[07/13]
【量子コンピュータ】 カムチャッカ半島産の鉱物中に量子ビット 東京理科大学が発見[02/20]
【タンパク質】タンパク質設計問題を解決する数学公式を名古屋大学が発見、圧倒的な高速化を実現 [すらいむ★]
【新型コロナ】唾液中のタンパク質が新型コロナウイルスの感染を阻害 大阪公立大学が発見 [すらいむ★]
【医学】ダウン症の酸化ストレス亢進に銅蓄積が関与、京都薬科大学が発見[01/27]
【微生物】ガス田の天然ガスを微生物が食べていた、東京工業大学が発見[04/14]
【健康】世界初、近畿大学が月経前症候群(PMS)患者に特徴的な腸内フローラの分布を発見 [すらいむ★]
【化学】ゼリーは小さいほど硬くなることを発見
【古生物】群馬の化石、イルカの祖先の新種 発見者には小学生も[03/21]
【睡眠】「やる気がでると目がさえる」脳の仕組みを発見/筑波大
【食】神経科学が証明、1杯目のコーヒーが脳に及ぼす5つの影響 [すらいむ★]
13:49:30 up 40 days, 14:53, 0 users, load average: 85.82, 73.35, 78.25

in 0.4799690246582 sec @0.4799690246582@0b7 on 022303