◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソフトバンクと東京大、脳オルガノイドで「人工脳細胞のプロセッサ」を共同研究 「脳細胞が次世代コンピュータになる」 [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1737113190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2025/01/17(金) 20:26:30.44ID:zOfNtRLC
【速報】ソフトバンクと東京大、脳オルガノイドで「人工脳細胞のプロセッサ」を共同研究、世界初の成果を発表 「脳細胞が次世代コンピュータになる」

 2025年1月17日、ソフトバンクは「ソフトバンクが取り組む次世代コンピューティング研究に関する説明会」を報道関係者向けに開催した。
 その内容は、同社が東京大学 生産技術研究所と研究している「脳オルガノイド」をコンピュータ分野で活用する未来についての研究内容と成果について、そしてコンピュータに人工的に作られた脳細胞そのものを活用する「Brain Processing Unit(BPU)」の研究開発について。

 コンピュータ分野に実際の細胞を接続して活用するというコンセプトには驚いたが、世界初の成果として「脳オルガノイドは1個で学習した時より、2個、3個と接続して使うことで正答率が向上する」というスケーラビリティ性が実験で実証できたという発表にも驚かされた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ロボスタ 2025年1月17日
https://robotstart.info/2025/01/17/sb-brain-organoid.html
2名無しのひみつ
2025/01/17(金) 21:30:56.41ID:thvom3pl
ま、それが我々の本当の姿なんですけどね
3名無しのひみつ
2025/01/17(金) 21:44:05.20ID:owKCH8sj
うそくさ
4名無しのひみつ
2025/01/17(金) 21:57:02.39ID:CTs+XRY5
カレンデバイス実現ももうすぐ
5名無しのひみつ
2025/01/17(金) 22:13:05.50ID:5lhi+rp9
シテ……コロスケ……
6名無しのひみつ
2025/01/17(金) 22:55:38.81ID:oioN7XXZ
合成神経細胞群塊 (ごうせいしんけいさいぼうぐんかい)

略して「ゴセシケ」
7名無しのひみつ
2025/01/18(土) 06:15:51.57ID:qUzb9HA1
で、上手くいくといつものように文科省が妨害をして
中国に技術を渡してしまうのか
8名無しのひみつ
2025/01/18(土) 06:22:21.47ID:8eXKkoKt
人間の脳に当たる細胞に

音波電波を照射して

器械を誤動作させれれば攻撃可能
9名無しのひみつ
2025/01/18(土) 06:23:14.83ID:8eXKkoKt
>>8

統合失調症

音波電波攻撃している

証明になるでしょう
10名無しのひみつ
2025/01/18(土) 06:25:40.87ID:HDXVp7qS
PSYCHO-PASSの世界観の方が
シビュラシステムの方が倫理的にはまだマシだな
それでもこっちのが儲かりそうだし社会に普及させやすそうだから
これが主流になるんだろうな
社会的対策は今から大急ぎで進めないと
11名無しのひみつ
2025/01/18(土) 09:35:09.52ID:jGEzRDEU
禿の脳細胞使うのか!?
12名無しのひみつ
2025/01/18(土) 09:51:20.86ID:VX3Fyvzs
そのオルガノイドが死んだらそいつが学習した事はリセットされるの?
13名無しのひみつ
2025/01/18(土) 14:39:41.88ID:eE9VaDVC
報酬とペナルティの部分は凄くハッキリしてそうな感じだね
14名無しのひみつ
2025/01/18(土) 16:10:28.34ID:x1855YCw
>>5
コックリさんかよw
15名無しのひみつ
2025/01/18(土) 16:41:58.50ID:hdqGMCso
生体コンピュータすな。GPU群よりエネルギー少なくて済むかもね。将来的にはこっちになってほしい。
16名無しのひみつ
2025/01/18(土) 17:08:16.68ID:TCBeC6tD
倫理的問題を横に置いておいたとしても、生体組織によるコンピューターの一番の問題は、育てた神経細胞組織の接続を他の組織にコピーできないこと
もしそれが、人工の擬似組織で実現できるなら将来のコンピューターの主流になり得る
できないなら、いずれ巨大な脳の化け物が一つ出来上がるだろう
ちなみにどんな素子を使ってるのか知らないが、数年前の知識ではアナログコンピューターは阪大と北大、フロリダの企業などが研究している
17名無しのひみつ
2025/01/18(土) 17:13:03.84ID:u0Qx46a1
私はマモーw
18名無しのひみつ
2025/01/18(土) 17:24:42.58ID:VX3Fyvzs
そういえば脳オルガノイドに目を発生させる事も出来たんだよな
19名無しのひみつ
2025/01/18(土) 19:42:35.32ID:dS83LIeG
>>12
いくら低コストでもデジタルデータとして保存できないという点では劣るか
20名無しのひみつ
2025/01/19(日) 09:24:16.61ID:I4A+2aoF
ヒト脳細胞を元にして直径1メートルもあるような巨大な脳を作れるのだろうか?
21名無しのひみつ
2025/01/19(日) 10:27:12.22ID:FHc9KPHY
名前かっこいいよな。オルガノイド
22名無しのひみつ
2025/01/19(日) 14:36:11.79ID:T41wlxhh
倫理的問題を横に置いておいたとしても、生体組織によるコンピューターの一番の問題は、育てた神経細胞組織の接続を他の組織にコピーできないこと
もしそれが、人工の擬似組織で実現できるなら将来のコンピューターの主流になり得る
できないなら、いずれ巨大な脳の化け物が一つ出来上がるだろう
ちなみにどんな素子を使ってるのか知らないが、数年前の知識ではアナログコンピューターは阪大と北大、フロリダの企業などが研究している
23名無しのひみつ
2025/01/20(月) 17:59:38.71ID:nmDrbapI
それで東大合格脳を作れば、もう東大いらなくなるなw
中抜き天下り税金食いのエリートが減るのはいい事
24 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/31(金) 00:46:32.48ID:Kcu/tTVs
>>22 アナログコンピュータとは懐かしいな。
半世紀以上前に卒論で使ったな。

lud20250217042133
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1737113190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソフトバンクと東京大、脳オルガノイドで「人工脳細胞のプロセッサ」を共同研究 「脳細胞が次世代コンピュータになる」 [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【医療】東京大学とソフトバンク、健康・医療情報データプラットフォームを共同研究
【人工肉】培養ステーキ肉実用化へ第一歩 日清食品と東大が共同研究[03/22]
【新型コロナ】京大・本庶教授が統括…新型コロナの”共同研究グループ”発足 「先頭ランナーとは言い難いんですが…」 [すらいむ★]
【研究】ネアンデルタール人の遺伝子を組み込んだ人工培養脳(脳オルガノイド)の作成に成功! [しじみ★]
【新型コロナ】世界初、iPS活用のコロナ治療法 京大創薬ベンチャーが共同研究へ  [すらいむ★]
【技術開発】NTT、量研と核融合の共同研究 次世代通信を活用  [すらいむ★]
細胞の運命を制御する人工RNA論理回路の構築に成功 癌細胞の死滅などに利用 京大[11/20]
【脳科学】脳オルガノイドをコンピューターに接続、日本語の音声認識にも成功 米研究 [すらいむ★]
【再生医療】iPS細胞の一部提供停止で二つの臨床研究に遅れ 輸血用血小板作製の京大、角膜を作る大阪大
【話題】「ドワンゴ人工知能研究所」が4年半で閉鎖[04/01]
【恐竜】ゴビ砂漠で恐竜の「足跡の化石」を発見 岡山理科大学とモンゴルの研究所が共同調査 [すらいむ★]
ペッパー 人工知能 ソフトバンク
【科学一般】次世代研究プログラム40件採択 博士課程後期の学生、計5450名を支援 学振 [すらいむ★]
ハゲが虚業って叩いてたやつはごめんなさいしろよ ソフトバンクとトヨタが次世代技術で提携
【企業】ソフトバンク、東大とAI研究所を開設
【経済】ソフトバンク、元ドイツ銀トレーディング共同責任者を起用−関係者 [無断転載禁止]
【研究者】化学嫌いの高校生が京大教授に 「現代の錬金術師」が語る夢の叶え方 [すらいむ★]
【再生医療】 京大、受精胚の研究に意欲 医療用ES細胞解禁で[07/04]
【医学】超未熟児向け人工子宮、ヒツジ胎児が正常発育 米研究
【研究不正疑惑】東京大学が著名研究者の研究不正を認定[03/30]
高速道での事故は震度7より5のほうが起きやすい 京大の研究 2020/01/16
【研究】人工的に作られた子宮でウサギを自然妊娠させることに成功 [しじみ★]
【人工光合成】光合成に頼らず作物を生産できるか、第一歩となる研究に成功 [Ikh★]
【エネルギー】送電線 実際には利用率低い 京大研究者が発表[18/01/29]
チンパンジーに“つられション”現象 京大の研究チームが発見 [すらいむ★]
【iPS】がん患者のiPS細胞で大量の免疫細胞つくり治療法を研究へ 京大など  [すらいむ★]
【京大iPS論文不正】〈続報〉 文科相「公的研究費への応募資格停止も」[18/01/23]
【核開発】「F研究」終戦時の京大にウラン105キロ 原爆製造には不足
【研究不正】京大、霊長類研の松沢元所長ら2人を懲戒解雇 研究費の不正支出問題で [すらいむ★]
【新型コロナ】人工呼吸器を使用のコロナ患者、9割近く死亡−入院患者対象の米研究
【研究】硫黄原子を導入した人工mRNAで高効率のタンパク質合成に成功 [しじみ★]
【医療】京大iPS研究所がALS患者の治験開始へ 白血病の治療薬が有効か[03/26]
【VR】VRの世界の物体に触れられるようになるかも? 東京大学の研究チームが論文を発表 [すらいむ★]
【検証】ノーベル賞受賞の仏ウイルス学者「コロナは武漢研究所の人工操作」発言をどうみるべきか
【研究費】イノベーションコスト高騰化人工知能がもたらす「研究開発」の再発明[04/26]
【ネコ】ネコは犬と違って「飼い主に対して不親切な人」を避けないことが明らかに 京大研究 [すらいむ★]
【研究結果】老化によるがん免疫低下を回復させる成分解明、併用治療に期待 京大・本庶グループ [北条怜★]
【健康】人工の光から生じる「光害」がアルツハイマー病の発症リスクに関係、研究結果 [すらいむ★]
【ナゾロジー】600種類以上のタスクを実行できる人工知能を開発! 人間の「汎用性」に近づく研究 [すらいむ★]
【研究炉】大学の研究用原子炉、国内では京大・近大のみ…高濃縮ウラン燃料から低濃縮への切り替え進む [すらいむ★]
【人工知能】自律兵器「殺人ロボット」開発に警鐘、世界のAI研究者が韓国大学にボイコット宣言[04/06]
【学術研究支援基金】「国際卓越研究大学」候補に東北大、東大、京大 認定されると10兆円規模のファンドから支援 [oops★]
【京大iPS論文不正】論文不正は"研究者の薄給"を放置したツケ山中伸弥所長を悩ませる予算不足[02/26]
【研究】タバコが電子タバコに置き換わったように、アルコールも10年以内に消滅し、代わりに人工の酒(アルコシンス)を飲むようになる
【アジア大学ランキング】、日本勢上昇 東大5位、京大13位…トップ30に5大学 評価指標に「研究の影響力」を新たに追加 [すらいむ★]
【通信】「次世代移動通信システム」に向けた「多数同時接続」実証実験に世界で初めて成功。情報通信研究機構の研究 [すらいむ★]
【医学】がん生存率、世界で上昇するも国別で格差 国際共同研究[02/01]
【魚類】メダカの起源はインド亜大陸、国際共同研究チーム解明 [すらいむ★]
【震災】東日本大震災の死亡リスクを被災前後の比較で調査、東北大学ら国際共同研究
【共同研究】ロシアの侵攻で活動困難なウクライナ研究機関 福島大学が支援 [北条怜★]
【医学】新型コロナウイルスの予防にDNAワクチン 大阪大学とアンジェスが共同研究に着手
【医学】田辺三菱製薬、マラリア薬の研究機関と共同研究で新規治療薬開発に向けたヒット化合物を同定
【新型コロナ】感染しても免疫獲得は不十分…「ワクチン接種を」 長崎大など共同研究 [すらいむ★]
【細胞/遺伝子】最初のオスの誕生のきっかけはたった一つの遺伝子”OTOKOGI”東大らの共同研究グループ[03/22]
【脳科学】パスが合うのはなぜ?「あうんの呼吸」脳科学で解明へ FC琉球とOISTが共同研究 Jリーグで初 [すらいむ★]
【科学一般】Ecology誌に掲載、「カブトムシは夜行性」の常識覆した論文の第1著者は“小6男子” 共同研究の大学講師も脱帽 [すらいむ★]
【IT】ソフトバンク傘下のARM、脳埋め込みチップ開発に協力 [無断転載禁止]
【通信】ソフトバンクと東京海洋大学が世界初の実証に成功、自律動作するトラッキング式水中光無線通信機を開発 [すらいむ★]
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大
夢の大型化へブレイクスルー!量子コンピューターの本命「中性冷却原子型」で困難だった「誤り訂正」の弱点克服 京大 [すらいむ★]
【ハードウェア】新型コロナで隔離された中国の研究チームがRISC-Vプロセッサを爆速で開発することに成功 [すらいむ★]
プロ野球 楽天×ソフトバンク
プロ野球 日本シリーズ 第4戦「ソフトバンク」対「広島」★1
【株式】ソフトバンク株が大幅高 トランプ氏演説で「名指し」 [無断転載禁止]
17:29:45 up 40 days, 18:33, 0 users, load average: 20.24, 41.72, 56.17

in 0.077043056488037 sec @0.077043056488037@0b7 on 022307