◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

CTFについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec/1476430177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 16:29:37.47
国内外のCTFに関する情報を共有しましょう。

開催情報
https://ctftime.org/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 16:32:44.48
CTFとは?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キャプチャー・ザ・フラッグ

コンピュータセキュリティの分野におけるキャプチャー・ザ・フラッグ(CTF)は、コンピュータセキュリティ技術の競技である。
CTFは通常、参加者に対しコンピュータを守る経験に加え、現実の世界で発見されたサイバー攻撃への対処を学ぶ教育手法として企画されている。
「ハッカーコンテスト」「ハッキング大会」「ハッキング技術コンテスト」「ハッカー大会」などとも訳される。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 06:02:37.03
保守
4AHO ◆FIIZ8SXQfS.Z
2016/11/03(木) 11:22:56.10
この分野はネット情報が明らかに不足
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 22:23:04.25
みんな何見て勉強してんのいっつも思ってる初心者です
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 14:05:51.17
問題解きまくるしかないだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 10:04:42.04
https://github.com/ctfs
ここにwriteupと問題あるから解きながら勉強するのが正解かなー
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 01:16:49.93
SECCONむずかった
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 08:10:38.63
web問題の脆弱性探すときはとにかくいろんな入力試すしかない?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 06:40:32.46
色々な問題見て、解けなかったらWrite up読んで、ってのの繰り返しで勉強してるんだが他の人はどうやってるのか気になる。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 10:57:52.43
誰かいる?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 16:09:14.14
はい
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 01:36:06.17
俺も教えて欲しい。SIerとして業務経験15年。アセンブリ言語もZ80 80386も出来るけどCTFを解くってのは別世界なんだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 23:58:35.71
トレンドマイクロのCTFあるよ


Capture the Flag | Trend Micro
http://www.trendmicro.co.jp/jp/sp/ctf2017_jp/index.html

// オンライン予選 / 2017.6.24-25 // 決勝戦 / 2017.11.11-12 //
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 00:13:03.08
CTFってチームで参加しないとダメ?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 19:22:52.06
>>15
個人戦もある
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 22:21:12.34
このサイトCTFの直近の開催日とかリストされててよいよ
(※CTF以外のプログラミングコンテストとかも載っている)

http://clist.by/
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 09:42:17.21
プロセスメモリエディタ「うさみみハリケーン」に付属しているファイルアナライザの
「青い空を見上げればいつもそこに白い猫」が、ステガノグラフィーの解析に対応
CTFでステガノ問題に使われる「Stegsolve」をかなり改良した感じ
つか、「Stegsolve」はもう時代遅れになってきたからね
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/

作者氏がCTF寄りのステガノグラフィーの解説もしている
https://digitaltravesia.jp/usamimihurricane/webhelp/_RESOURCE/MenuItem/another/anotherAboutSteganography.html

「セキュリティコンテストチャレンジブック」とかの本だと、「うさみみハリケーン」は
本体のプロセスメモリエディタしか紹介してないけど、付属ソフトもCTFに結構使える

「青い空を見上げればいつもそこに白い猫」だと、YARAルールでスキャン機能、
バイナリデータ可視化機能、文字列抽出機能あたりもCTFに使えることがあるだろう

他にも↓の付属ソフトがあって、CTF参加者が使い方を覚えておいて損は無いと思う
PEiD互換のPEエディタ(32/64ビット版)「UMPE」
x86/x64対応の簡易アセンブラ兼逆アセンブラ「ロケットねこみみ」

あと、この作者氏のソフトに10年以上前から言われてるのが「名前を気にしたら負け」
俺は勝てない
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 18:00:31.67
cheatengineの方が使えると思うんだがな
何故か書籍とかだと紹介されないよね
ceならandroidとかもデバッグできるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:19:34.38
CheatEngineのことをちょっと調べてみた

機能が少なすぎて、CTFでは使い道がほとんどない
作者はオンラインゲームのチートの推進派で、日本なら電子計算機損壊等業務妨害に当たることでも推奨している
インストーラで関係ないソフトをインストールさせようとする

だめだこりゃ
セキュリティ系の書籍で紹介されないのは当然だわ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 12:44:05.00
フォーラムでもネトゲの話題は禁止ですよ
インストーラで関係ないソフトインストールも×ボタン押せばいいだけ
20さんがどの程度CTFとかセキュリティに詳しいのかわからないけどCheatEngineをちょっと調べてみた程度なのが驚きだわ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 06:17:50.97
青い空を見上げればいつもそこに白い猫 のステガノグラフィー解析機能で、
ksnctf C92 の Stegano 問題に挑戦してみたら、3つのフラグ全部、あっという間に探し出せた
Stegano のほかは、1問うさみみハリケーンでフラグが出せた

青い空を見上げればいつもそこに白い猫 みたいな多機能ソフトは、使い方が分かってないと
無駄に手間が増えるから、先に使い方の説明を読んだ方がいいっしょ
https://digitaltravesia.jp/usamimihurricane/webhelp/_RESOURCE/MenuItem/another/anotherAoZoraSiroNeko.html
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 06:55:46.31
論破されたら今度はステマか。。
ステマハリケーン信者お疲れ様です^^
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 00:11:00.14
ご参考

サイバーセキュリティタスクフォース(第5回)議事要旨
http://www.soumu.go.jp/main_content/000493788.pdf
>優れた能力を有する人を可視化するために CTF を実施しているが、
>上位になるチームには、
>コンピュータサイエンスを専攻しているメンバーを有するチームが多い。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 11:25:56.84
追加で抜粋、こっちは参考になるかは自分にはわからないけど
>岡村構成員)
>先日開催された白浜シンポジウムで、サイバーセキュリティ技術のコンテストがあった。
>優勝したのは、木更津高専のチームであった。
>どのチームもアプリケーションレイヤの問題は解けるが、
>その下のレイヤになると苦戦しているようであった。

なお>>24は園田構成員のコメント、構成員の肩書等は以下参照
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000116.html
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 23:35:22.45
CTFで1位2位の人は機械語レベルで考えてる、という発言がある記事

セキュリティ人材育成の現在地―どのような人材が、どれくらい必要なのか (1/3):EnterpriseZine(エンタープライズジン)
http://enterprisezine.jp/article/detail/9524
>でも面白かったことは、私もここ5年ほど見てきましたけれど、CTFで1位2位を
>取る子達って、本当におかしいんです、特に物事の見方、捉え方が。変態的に物
>事を考えているというか(笑)。たとえば、高校生でプログラムをやっていて何
>かコードを書けるってというのはすごいことなのかもしれないですけれど、その
>中でもすごい子たちの頭の中では、計算機に対する表現を機械語レベルで考えて
>いて、いきなりアセンブラでコードを書き始めるんです。

上の「変態」はいい意味で平凡ではない、頭抜けてる、の意味だとは思うんだけど…
漢和辞典だと「奇」とか「奇特」みたいなイメージ?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 23:52:45.49
機械語とかやべえなw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 02:04:14.55
↓のような話だと機械語レベルで考えたほうがむしろ効率いいのかもね

CTFで学ぶ脆弱性(スタックバッファオーバーフロー編・その1) | NTTデータ先端技術株式会社
http://www.intellilink.co.jp/article/column/ctf01.html
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 23:16:38.18
SECCON 2017 Online CTFまで、あと1ヶ月ちょっと
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 13:05:56.78
11/4からはHITCON CTF 2017
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:57:41.88
↑優勝を狙え
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 21:31:26.60
バグ探しは良いとして、データの隠蔽とかって意味なくね?
暗号化すりゃーいいだけだから。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 21:59:40.50
>>32
詳しく書いてくれないと詳しく答えれないと思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 00:00:51.71
暗号は数十年後には破られる
ステガノは未知数
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 01:59:28.66
そんなふわっとした話を…
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 22:19:01.01
セキュリティコンテストチャレンジブック
とか言うやつ、全然テキスト通りに動かねぇw
何これwww
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 03:06:05.39
俺もDocker使うやつ動かなかったからソースコードと.sqlファイルだけ抽出して自前の環境でうごかしたわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 17:49:55.89
SECCON 2017
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 00:27:02.41
SECCONってチームじゃないと参加できないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 01:25:04.51
一人チームでもいいぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 13:11:25.80
予選は少なくても多くてもOK
決勝は4人
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 18:57:10.24
>日時
>2017年12月9日(土)15:00〜10日(日)15:00 (JST) 日本時間

もう始まってるんか????
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 20:00:06.32
とっくに始まってるゾ
ちなみに決勝は最大4人なだけで1人もいけるはず
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 17:58:48.96
セクコン、今年も評価低いね
https://ctftime.org/event/512/weight/
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 00:03:28.27
QR問みたいな唯々疲れるだけのクソ問があったりとかpwn100とweb500の正解者数が同数のガバガバ点数設定だったりするからな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 04:43:50.48
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

1DNZKYNQ2Z
47名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 19:46:47.36
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 19:53:44.09
QR問みたいな唯々疲れるだけのクソ問があったりとかpwn100とweb500の正解者数が同数のガバガバ点数設定だったりするからな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 20:52:37.23
Cryptoの解説書ってアリス以外に良本ないの?
良サイトでも別にいいんだけど何かあったら教えてほしい
50名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 04:51:18.07
興味はあるのだけれど、どこから手を付ければいいのか分からない
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 17:11:15.78
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

F6KRI
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 19:06:16.28
SECCON Beginners CTF開催中なわけだが
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 12:27:55.67
どうやって始めればと思ったけど、ここめっちゃ良さそう
まだ2問しかしてないけど
https://ctf.cpaw.site/index.php
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 13:31:38.29
https://credit-card-navi.com/smbc-debut-plus/
55名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 18:53:33.70
実務的なところを視点にしたとき、
暗号系って、やる意味ある?

十分な長さのパスワードで、適正な公式暗号アルゴリズム使ったら、確実やん?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 01:38:58.30
CTFtimenに載らないCTFあまりやる気がおきない
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 06:19:23.86
いろんな入門書みたいの読んでるんだけど、
共通してるのはpwnはしっかりと解説してるけど、それ以外が雑・・・。
そんなもんなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 14:50:00.54
CTFというのとバグハントは別物でしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 19:42:19.32
勉強すればするほど分からないことが増えていく悪循環
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 19:43:04.22
NEC CTFて何?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 20:14:35.79
またSECCONの時期が来てしまった
さんざん勉強したたのに一問も解ける気がしない
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 03:32:14.17
今現在ROP Emporiumというサイトの最初の問題のret2winをやっており、見た感じ
メモリの書き換えだったのでgdbのpattern_createで求めたオフセットを元に
python3 -c 'print( "A" * (オフセットの数) + "リトルエンディアンで書いた呼び出したい関数のアドレス" )' | ./実行ファイル
を打ったのですが、上手くフラグが出ず、適当に上記のオフセットをちょっと変えてみたりAを\x90に変えたりしても、
32bitと64bit両方にSegment faultが発生します。
仕方ないので諦めてWrite Upを見たら上記の通りの回答であり、書き間違いの可能性も考えて念の為いくつかの
Write Upを巡ってそれらのコマンドをコピペしたのですが、自分のPCでは全てSegment faultになります。
どなたか原因が思い当たる方がいたら教えてください。
当方の環境はKali linuxの64bitで外付けSSDに接続して使ってます。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 23:14:36.87
>>62
やってないけど書き換え前はsegfaultしないのですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:46:47.63
>>63
すみません自己解決しました
入力を試しに
python2 -c 'print "A"*44 + "\x59\x86\x04\x08"'
にしたらあっさり通りました。PCを変える際にaliasでpython='python3'
にしてるのを忘れてました、申し訳ありません。

ただこれで新たに疑問が生じたのですが、python3で上記のような入力を行うには
どうしたら良いのでしょうか?
strとbyte辺りの互換性の話は公式を一応見たのですが、正直今一ピンとこなくて……
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 02:33:49.52
>>64
おめでとうございます
やってないけどパイプをリダイレクトに変えてファイルに吐いてみたら仕様が分かり易いと思います
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 23:53:54.50
ええ話や
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 17:47:43.35
せやな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 22:02:07.83
せやろか
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 18:50:52.20
せやで
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 00:19:52.00
CTFについて語らないのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 20:12:55.95
はい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 11:06:43.90
8なんとか馬鹿にしてるパターンがあるって
若手叩くなで集まってきた
その頃Twitterなかったな
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 11:14:45.85
衝突被害軽減ブレーキあり
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 11:19:01.49
>>18
シジミは分からんが
健康第一だから無料期間で退会
全然怒ってた
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 11:32:01.00
>>39
みんな国士だね
コロナで離脱者多数だから
ほんこれ
壺の案と同じだ
反発狙いだから
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 11:34:01.64
>>19
ほんとに意味が分からない
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:30:08.65
システム自体に脆弱性とかないとか
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:32:44.49
お願い…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:37:45.67
見てるみたいなことが
ほんとどう考えても一山いくら
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:42:59.45
個人的螺旋史上いちばん微妙やった
風呂入ってからは実用性があるぞ
ただそれだけ脂肪の蓄積がある程度のミステイクで
これからボヤッとするだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:44:49.48
それでマイホーム買うとかならんよな
それは下落の指標となると難しいな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:46:29.61
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円で3本にあっさり超されるなんて甘い
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:55:35.77
だから頭がでかいな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:10:35.29
>>26
当然だけどな
2018年再来とかだと独裁者みたいやな
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:29:27.96
藍上についてテレビとかでなんとかなる
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
象徴的な可愛さに紛れてて草
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:31:21.27
あれだけ貰ったら
さすがに少し疑うけど
逆転大奥濡れ場ある感じ?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:31:51.44
>>4
クレカ情報渡したくないわ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:38:39.14
全国放送となりますな
ようは不老不死よりの夢のサプリとか
CTFについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:56:22.49
釣りがあるんやろ
子ガチャ&育成失敗しただけの写真じゃん
今夜もきっちり延期しそうならセーフだよ
居眠りしてる馬鹿議員と同じなんかな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 14:24:39.26
>>10
ビタッとある?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 14:35:45.14
俺にはなれませんわ。
番組開始初回は1日じゃわからないけどさぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 15:23:37.02
ちらっと
1億くらい枠を増やせよ
今後増えるかどうか
いろんなオタ見てると
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 17:19:46.69
スタッフのモチベーションも上位打線も消えてちゃ無理がある
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 18:48:18.91
炭水化物ほとんどとってない素人追ってろ
ジェイクが一人部屋に大きな展開のきっかけになるよな
CTFについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 19:12:38.05
アイスショーに女の戦い方が分かってるんかな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
キャワな女優誰が居たが、評価の分岐点と点となったのか疑わしい
CTFについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 20:29:59.73
そうだな
まあ
あんま記憶にないよ

lud20250120141043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec/1476430177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「CTFについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
金玉について語るスレ
JBLについて語るスレ
MTRについて語るスレ
花粉について語るスレ
中飛車について語るスレ
豆腐について語るスレ
国労について語るスレ
自殺について語るスレ
今○について語るスレ
けらすについて語るスレ
水やりについて語るスレ
もりやんについて語るスレ
例の椅子について語るスレ
いろん肥料について語るスレ
体力錬成について語るスレ
寿司屋について語るスレ
天野正道について語るスレ
高野長英について語るスレ
英語方言について語るスレ
城戸優宏について語るスレ
Vue.jsについて語るスレ
しばき隊について語るスレ
海自岩国について語るスレ
漢字について語るスレ 2
少子化対策について語るスレ
旅行番組について語るスレ
昆虫食について語るスレ
光GENJIについて語るスレ
韓国の都市について語るスレ
はなより男子について語るスレ
将棋の囲いについて語るスレ
青二塾について語るスレ part8
湯島ちょこについて語るスレ
自転車事故について語るスレ
6mm BB弾について語るスレ
犯罪被害者団体について語るスレ
D23 EXPOについて語るスレ
卍ラーメンについて語るスレ
阪神の暗黒時代について語るスレ
宮城県の高校について語るスレ
櫻井翔の性悪について語るスレ
海の民の正体について語るスレ
詐欺師の手口について語るスレ
安壊について語るスレ part11
自衛官の犯罪について語るスレ
最終兵器俺達について語るスレ
watchOSについて語るスレ 1
愛知県の囲碁について語るスレ
U.C.の通常兵器について語るスレ
男女の性差について語るスレ
ロリポップについて語るスレ
【PSO2】お酒について語るスレ
TvRockについて語るスレ 101
SNKの思い出について語るスレ
英英辞典について語るスレ 6
hackintoshについて語るスレ
行橋について語るスレ part8
ミッキーの顔について語るスレ
高梨沙羅さんについて語るスレ
カミカゼさんについて語るスレ
日本の化学者について語るスレ
処方箋無しの薬局について語るスレ
bf109とfw190について語るスレ
暁について語るスレのアンチスレ
15:05:53 up 21 days, 16:09, 0 users, load average: 8.21, 8.80, 9.20

in 0.062753200531006 sec @0.062753200531006@0b7 on 020405