◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec/1513352063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 00:34:23.96
トレンドマイクロ
https://www.trendmicro.co.jp/jp/

サポート情報
https://esupport.trendmicro.com/ja-jp/default.aspx

前スレ
ウイルスバスタークラウド 総合 Part10
http://2chb.net/r/sec/1476789615/

2名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:21:35.46
>>1

3名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:00:31.72
テンプレ

ウィルスバスターの開発・張明正
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 	->画像>9枚

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
http://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった

4名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:00:51.65
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン

トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
http://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html

トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
http://getnews.jp/archives/88868

5名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:01:09.22
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます

6名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:01:59.12
トレンドマイクロ | トレンドマイクロ・オンラインショップ 店長ブログ
http://www.vb-blog.jp/cat3/

トレンドマイクロってどんな会社? 1

2008/7/ 9

こんにちは。店長の鴫山です。
「ウイルスバスター」って名前は知ってるけどトレンドマイクロって何?という方は多いと思います。
今日はウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社についてご紹介したいと思います。
よく、トレンドマイクロという会社は外資系だと言われることが多いのですが、実は日本企業です。
本社も、東京の新宿にあります。創始者で現代表取締役会長のスティーブ・チャンが1988年に
米国ロサンゼルスにて創業したのがトレンドマイクロの始まりです。創業当時の話を聞いたところによると
始めはトイレもない、ガレージを改造した粗末なオフィスで、スティーブと奥さんのジェニーの二人で仕事をしていたそうです。
でも当時はまだ世の中にコンピュータウイルスというものがほとんど存在しなかった時代でした。
私個人も、その当時はまだパソコンを触った事すらありませんでした・・・。
それから日本に本拠地を移し、トレンドマイクロ株式会社(当時は株式会社ロンローインターナショナルネットワークス)を
設立したのが1989年。そして「ウイルスバスター」の開発・販売をスタートしたのが1991年です。
ウイルスバスターの販売開始からはや17年。皆様に愛していただいたお陰でウイルスバスターは今まで成長することができました
ありがとうございます!

>実は日本企業です

7名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 21:23:10.20
社長とか会長だとかの国籍云々は
例えば、ソニーの社長が日本人じゃ無かった時はソニーは日本企業だったかどうか否かという事だからな〜

トレンドマイクロは日本企業に買収されているから日本企業なんだよ

8名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 21:30:00.93
トレンドマイクロは明らかに外資企業で、企業の主体をなす幹部陣は外国人ですが何か?

9名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 21:31:44.56
中華の赤が目印です

10名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 21:35:39.72
中華自体は何も(ry

11名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 21:41:37.92
日本に本社が有れば日本企業ならMSも日本に本社を移転させれば
日本企業だね

12名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 21:47:39.34
なわけ(ry

13名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 08:19:56.62
あれ?今日バスター(最新バージョンUPすみ)が変だぞ?俺だけか?
コンピューター全体スキャンしても、5分程度で終了してしまう????
カスタムで全ドライブ選択しても、Cドライブで終了。こっちはCドライブだけは全部スキャンする様だ。
ちなみに、昨日コンピューター全体スキャン時、何故かバスターが凍り付いていたが・・・・
また、バグか?
これでバスター、イカれたか?
面倒くさくなって、サボりか?

14名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 18:07:53.56
トレンドマイクロはインターナショナルメディアに吸収合併されているからな

存続会社はインターナショナルメディアの方だから

15名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 20:38:45.32

16名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:22:45.96
中国共産党の赤

17名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 03:27:52.58
保守

18名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 16:42:44.14
糞重い

19名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 18:15:37.66
赤化運動

20名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 22:58:17.32
前レス>999
Googleエンジニア曰く、WindowsDefender以外はChromeのセキュリティシステムを破壊してくれるそうだ

21名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 22:58:55.37
マジで?

22名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 23:12:47.98

23名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 23:14:06.62
サンクス

24名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 19:30:06.78
重いな

25名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 23:52:03.52
中華のスパイウェア

26名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 23:55:32.97
ウィルスバスターの開発・張明正
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 	->画像>9枚

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
http://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった

27名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 16:49:29.96
おすすめのセキュリティソフトはどこ?

28名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 21:44:18.81
セキュリテイソフトで商売は難しくなつたな

29名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 22:02:54.46
グーグルさんが無料で出せば全て解決するのに

30名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 23:03:12.53
iPhoneでもわざと動作を遅くしたってアメリカで集団訴訟になりそうだし
ブラウザ側が外部ソフトを遅くさせてシェア奪い取るくらい簡単にできそう
ウィルスバスター側がブラウザを阻害する過剰防衛してて開発側が嫌がられ
てたら余計にね・・・

31名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 20:49:07.82

32名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 15:33:03.93
中華のスパイウェア

33名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 16:20:38.78
どっさりというTVCM やめてもらいたい

34名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 04:30:25.24
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

DQ6GVRI8C6

35名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 08:24:35.69
IPアドレス 114.149.223.252
ホスト名 p317252-ipngn3401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp

36名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 01:44:30.20
最新バージョンの調子はどうですか?

37名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 03:41:18.53
重い

38名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 09:29:16.52
CPU100%のバグ修正マダー?

39名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 22:36:24.69
まだや

40名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 15:41:39.58
TmsaInstanceがメモリ食いすぎ

41名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 16:00:20.44
せやな

42名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 18:41:45.48
>>38
仕様やで

43名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 19:37:00.81
糞重い

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 10:02:41.25
せやな

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 13:04:14.88
難儀な問題だよな
軽かったら軽かったでちゃんと働いているのかと言われるしな

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 13:32:36.43
中華のスパイウェア

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 08:42:09.15
CPU100%使われたら、仕事ができない。
ふざけている。

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 17:26:17.56
ウィルスバスターの開発・張明正
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 	->画像>9枚

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
http://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 10:56:48.55
CPU100%のバグ修正マダー?

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 18:25:00.04
まだや

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 21:21:05.15
中華製スパイウェア

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 15:32:13.34
ノートンに変えたら凄い軽くてワロタ

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 19:35:33.23
軽いとちゃんと働いているのかと不安になる

それはスキャンの時間にも言えるけど

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 22:06:05.06
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/_   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l    ファイナルアトミックバスター
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,;;;;;;;;;;;;;;/

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 22:27:21.46
116 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 22:22:03.44 ID:aOQaeaEH
MSのパッチ、ウイルスバスターの入っている環境に無理やりインストールするとBSoD

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 23:44:10.76
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 23:47:06.77
>>55
今のところそいつ以外なんともない

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 16:20:32.87
下記の期間中、キャンペーン対象者全員に、契約期間最大4ヵ月分の無料延長+契約更新料最大5%OFFをプレゼント!契約更新するならお得なこの期間に!

お得ぽいけどいよいよやmてwindefいってみるわ

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 17:46:49.61
Important Information for Trend Micro Solutions and Microsoft January 2018 Security Updates
http://esupport.trendmicro.com/en-us/home/pages/technical-support/1118996.aspx

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 19:21:33.35
ウイルスバスター クラウド プログラムアップデートのお知らせ
https://appweb.trendmicro.com/SupportNews/NewsDetail.aspx?id=3101

> 詳細につきましては、下記リンクより弊社ページをご覧ください。
> http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-JP/1119187.aspx

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 20:17:33.72
>>57
そうなのか
Windows Updateスレでも
ウイルスバスター環境で入れて問題なし
というレスが無くて心配でまだ入れてない
1月分でこのパッチも入るみたいでどうしようか思案中

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 22:22:32.85
対応おそ

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:03:40.60
>>61
そこ読んでてわからないの?
ウイルスバスターだけじゃなくて他のアンチウイルスソフト全般的に
アップデートで問題が起こる可能性があるから
該当すると思われるソフトが入ってるPCには降りてこないシステム

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:26:37.65
ブルースクリーン北

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 02:02:54.00
対応プログラムは土曜日から提供予定と出てる

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 06:11:58.36
>>63
俺がわからないのは
KB4056897 or KB4056894を入れるとBSoDになるという問題は
レジストリに該当箇所がないのが原因なのかということ
対応プログラムって要するにレジストリに該当箇所を入れると言う事でしょ?
ということは今レジストリに該当箇所を手動で入れたら
KB4056897 or KB4056894を問題なく入れられるんじゃないの?
ところが>>64の様に問題が起こっている
ニッチブログにも以下の様な記述がある
(※WUに降ってこない場合、このレジストリを設定するとWUに降ってくるようになります。
繰り返しになりますが、アンチウイルスソフトとパッチに互換性があるか必ずご確認ください。
競合した場合BSoDの危険性があるそうです。各アンチウイルスソフトとの対応表はこちらへどうぞ)
長文申し訳ない

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 07:31:48.82
>>66
レジストリだけじゃなくバスター自身も、対応プログラムのバージョンに更新されてないとブルースクリーンになるってことだよ

対応プログラムが入ったらレジストリの箇所が目印になってWUが始まるということ
https://japan.zdnet.com/amp/article/35112799/

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 07:47:23.61
ここはいつも対応遅いねぇ

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 08:58:31.78
自分の所の定義ファイルも碌にチェックしていないのに(ry

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 09:11:32.98
>>68
他社も今対応中だよ

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 09:31:13.11
>>67
ああ・・・そういうことか
最新バージョンでの互換性確認済みってことね
BSoDの話は最新バージョンにしてない人の話か
>バスター自身も、対応プログラムのバージョンに更新されてないとブルースクリーンになる
この情報が見つからなかったので状況が把握できなかった
俺の読解力の問題かも知れないがw

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 09:39:11.53
>>71
まずバスターから更新が順次配信される
対応済みになったらWUが降ってくる予定になってるから
何もしないほうがいい

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 09:41:36.08
ここも、もう駄目か

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 11:59:00.34
はい

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 12:09:42.91
>>70
いままだ対応中なのはバスターとマカフィーくらい

カスペとESETとノートンは4日までに対応済み
https://japan.zdnet.com/amp/article/35112799/

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 14:51:13.34

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 18:48:03.89
トレンドマイクロは日本企業に買収されているから日本企業なんだよ

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 20:04:26.35
日本製?だから自分の職場でバスターになったと思った。
でも、一太郎・三四郎でなくワード・エクセルです。
日本製はダメなんだから、いっそ全部アメリカ製にすれば良いのに。

バスターはCPU100%で仕事ができません。

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 20:57:06.23
メモリは食うけどCPUが100%はないな

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:39:29.95
各々のPCのシステム構成によって違うだろうな
積んでるCPU、メモリそれにOSでもな
特にCPU100%占有されるような人はそのシステム構成書き添えてみれば
他にも複雑な要因があるんだろうと思うので一概には言えないけど
案外低スペックなPCの場合に多いんじゃないの?

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:45:46.98
>>78
池沼みたいな文章だな

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:53:00.09
ようやく>>60のアップデード来たな
WindowsUpdateでKB4056892インストール
問題なしWindows10Pro64bit

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 23:18:18.80
>>82
再起動あった?

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 23:25:19.31
>>83
連続して2回あった

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 23:50:20.08
>>84
2回?
バスターのとWUとで2回ってこと?

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 00:06:48.26
>>85
KBのやつが連続して合計2回ということ
バスターは自動でアップデートされます
最初にバスターのアップデートがあってその後にKB という流れ

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 00:18:08.13
わかりずらいかな
KB4056892のみで再起動を促されるのでその1回が連続されることです

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 00:46:31.52
>>86-87
バスターの再起動はないってことだね
>>60には再起動を求められる場合がありますと書いてあったから気になった
わかったありがとう

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 05:23:59.70
レジストリ確認したけどQualityCompat入ってたわ
ただWUから落ちては来ないな

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 10:39:25.81
>>60のアップデートまだ来ない…
アップデート来た人、現在のバージョン番号いくつになってる?

自分はまだ来てない状態で 12.0.1191

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 11:29:03.81
>>90
うちのバージョンも同じだ
順次らしいけどいつになるのかな

92822018/01/07(日) 11:48:14.61
>>90
同じ12.0.1191で昨晩18時ころに来た

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:00:34.73
>>92
俺も12.0.1191だけど
前回のアップデートが1/6になってて
レジストリも追加済みだから
バージョン番号は変更無しで
アップデートしたみたいだな

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:19:20.57
スキャンしたら80%で固まってスキャン終了って文字でてて
強制終了してもずっとスキャン中って出ててCPU50%くってる
ウィルスしねや

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:58:16.78
>>94
おー自分もそうなってる
なんなんだホントに

96952018/01/07(日) 13:29:10.97
パソコン再起動して元に戻った…気がするけど
しばらく危なっかしくてバスター触れんなこれは

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 13:49:25.78
違法のエロさイと動画ダウンロードしてGoogleドライブに保存してスマホ初期化してドライブでエロ動画みたらウィルス感染しますか?この質問はなにすれですればいいですか?

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 15:29:04.10
>>97
お母さんに訊くといいよ

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 16:39:14.56
コンピューターお母ちゃん

100952018/01/07(日) 16:55:37.56
自分も>>60のアップデートきたらしく
レジストリの追加を確認
改めてスキャンしてみたら今度は大丈夫だった

8.1なのでKB〜はまだ来てない

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 18:15:24.45
バスター12で>>60のうpだて来たのでカタログから KB4056897 と KB4056568 をインスコ
Win7 Pro 64bitで2回再起動、無事生還

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 19:29:01.88
昨日アップデート済みなのにまだWUに落ちてこないな
WUに落ちてきた人いる?

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 19:31:25.97
華僑企業トレンドマイクロ

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 08:02:07.37
アップデートすらこない。
ノートパソコンとじてたら更新されないんだっけ?
電源も落としてた時間帯もあったが。

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 10:38:21.19
>>104
順次だから焦らずに待つしかないね

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 10:39:14.76
糞ソフト

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 18:08:25.38
アップデートが全然来ない。バージョン11だったのを慌ててバージョン12にしたのがマズかったのかな?
バージョン11もアップデートの対象だったのにバージョン12でなければダメだと勘違いしてたから・・・

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 18:35:20.74
ウィルスバスターの開発・張明正
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 	->画像>9枚

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
http://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 20:39:00.66
スマホにセキュリティソフトって必要なくね

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 21:22:18.13
華僑企業トレンドマイクロ

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 12:18:32.33
スマホにいれたらおもなる屋ろな
てか、入れても実質なんもしてないけどw

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 21:07:40.55
カス

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 22:59:35.52
華僑社員うぜーな

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 01:02:16.29
中華製スパイウェア

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 11:40:31.17
コーポレートの対応はいつになるのか…
レジストリをグループポリシーでやっちゃって良いのかね。

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 18:31:38.76
とかなんとか言ってる間にパッチきたー

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 18:40:52.91
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 18:45:49.93
パッチコーイ

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 19:01:15.11
パッチが来た時ってどうやったら分かるんですか?
何か表示されたり再起動を求められたりとか。

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 19:05:43.35
かかずにパッチ

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 19:37:15.50
俺のPCには1/6に来てその時にレジストリも追加されてたんだけど
今確認してみたら1/10にまたupdateが来たみたいだな
何が変わったんだろう
バージョンも12.0.1191のままだし

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 01:00:19.96
ではレジストリの追加はアップデートで自動にされるんですか?
手動でする必要はないんですね?バージョン12.0.1191なんですが
未だに何の音沙汰がないからとても心配しています。

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 13:25:11.24
年末でサポート切れた10にもアップデート来るな

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 13:26:54.74

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 16:38:33.00
今年でバスター卒業してディフェンダーいくわ

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 19:36:55.42
ためしにバスター切って見たときの軽さがもうね

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 19:47:41.65
ESETの方が重い

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 08:09:34.72
中華製スパイウェア

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 08:27:37.65
華僑企業トレンドマイクロ

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 09:33:49.21
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン

トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
http://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html

トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
http://getnews.jp/archives/88868

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 19:44:14.54
社員お疲れ

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 22:56:41.66
>>126
軽けりゃいいなら何も入れるなよ馬鹿が

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 08:39:00.75
CPU使用率100%で、呆然と座っているアホ。
仕事もできないし、何もできないから、ウイルスに感染もできない。
めでたしめでたし。

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 18:19:53.90
中華製スパイウェア

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 18:32:50.95
オワコン

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:58:29.82
ウイルスバスターのアンチはメジャー嫌いなだけ。

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 20:25:43.45
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 21:09:50.16
>>137
何か見たことあるなと思ったら
上の方に同じコメがあるじゃないかw

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 11:35:16.92
ウィルスバスターの開発・張明正
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 	->画像>9枚

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
http://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 14:51:25.90
12だとブラウザフリーズしまくるから11に戻してたんだけど
回線切った状態で11に戻しても回線繋いだとたん強制的に再起動しろ12にしてやるからって出るわ

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 19:40:04.98
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 19:42:09.83
バスターのアンチはなぜインド人の存在を隠蔽する

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 20:00:35.50
Intel - System - 10/3/2017 12:00:00 AM - 11.7.0.1045
インストールしたら、PC起動時に、オートスタートしなくなった。

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 21:48:22.95
コミュニティに状況上げてみれば?

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 22:57:51.49
>>143
それ入れない方が良いよ

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 23:49:59.82
事染まる

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 12:16:33.42
>>143 を書きこんだ者です。
メッセージに従ってウイルスバスターを手動で起動。
これを2〜3回くりかえしたら、自動修復した。
今朝、ウイルスバスターは、問題なく起動した。

昨夜19時過ぎのUPデートで対応したのかもしれない。
なぜなおったのか、不明。

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 18:35:34.59

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 21:28:38.00
更新中とか言ってメモリ16GBくいつぶしたまんまでPCくっそ重い
何だよこれ・・・

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 22:32:12.77
>>147
昨夜UPデートされたのはほぼ毎日更新される
お決まりのスマートスキャンエージェントパターンファイルとスマートクエリフィルタだけだよ

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 08:55:58.70
糞重い

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 17:42:58.51
仕様です

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 18:36:22.18
華僑社員乙

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 20:00:23.90
中華製スパイウェア

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 00:19:59.08
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン

トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
http://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html

トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
http://getnews.jp/archives/88868

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 00:22:25.58
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 04:35:45.86
U・ェ・)ねぇ知ってる?これは>>5のコピペなんだよ

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 07:09:24.70
華僑企業トレンドマイクロ

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 21:53:35.95
え?


lud20180118235605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec/1513352063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウイルスバスタークラウド 総合 Part11 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ウイルスバスタークラウド 総合 Part13
ウイルスバスタークラウド 総合 Part17
ウイルスバスタークラウド 総合 Part16
ウイルスバスタークラウド 総合 Part12
ウイルスバスタークラウド 総合 Part18
ウイルスバスタークラウド 総合 Part10 [無断転載禁止]
ウイルスバスタークラウド 総合 Part9
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart200【祝3周年レベル5オールスターズ】
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart125
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.46
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.18
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.22
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.54
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.25
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart49
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart23
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart89
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart101
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart53
ゲーム総合セールスランキングスレ Part1 [無断転載禁止]©bbspink.com
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part73
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part94
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part82
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part93
Watch Dogs ウォッチドッグス 総合スレ Part58
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part71 [無断転載禁止]
【TOE】テイルズオブエターニア総合 part29
CLANNAD -クラナド- 総合 Part186 [無断転載禁止]©bbspink.com
GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part12
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.13
Far Cry/ファークライ 総合スレ Part36
【vodka】ウォッカ総合 part27【водка】
【VB】ウイルスバスター2009 Part2【TrendMicro】
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.3
バスクシャツ・ボーダーTシャツ総合 Part.4
女子バスケ日本代表総合 [無断転載禁止] Part.4
Bloodstained ブラッドステインド総合 Part59
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.9
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part416[TOX1・2]
テレキャスター総合 《Telecaster》Part17
◇◆◇ スターダム 総合スレッド PART 91 ◇◆◇
【IK】 Amplitube総合 part16 【ギター】
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.5
テレキャスター総合 《Telecaster》Part16
テレキャスター総合 《Telecaster》Part15 [無断転載禁止]
◆◆◆スターダム 総合スレッド Part89◆◆◆
モーターサイクルショー&イベント総合 part26
モーターサイクルショー&イベント総合 part24
ウィルコムカウンター・ウィルコムプラザ総合 PART1
テレキャスター総合 《Telecaster》Part14 [無断転載禁止]
ヒカル ラファエル シバター 丸の内 ぷろたん レペゼン てんちむ エミリン コレコレ 朝倉 総合 part61
ヒカル ラファエル シバター ぷろたん 丸の内 レペゼン てんちむ エミリン コレコレ 朝倉 総合 part44
ヒカル ラファエル シバター 丸の内 ぷろたん レペゼン てんちむ エミリン コレコレ 朝倉 総合 part58
ヒカル ラファエル シバター 丸の内 ぷろたん レペゼン てんちむ エミリン コレコレ 朝倉 総合 part65
ヒカル ラファエル シバター ぷろたん 丸の内 レペゼン てんちむ エミリン コレコレ 朝倉 総合 part50
ViVo 総合 Part1
HTC U11 総合 Part13
HTC U11 総合 Part19
HTC U11 総合 Part16
HTC U11 総合 Part18
Oukitel 総合 part10
カスタムIEM 総合 Part101
Geniatech 総合 part1
カスタムIEM 総合 Part95
カスタムIEM 総合 Part99
09:12:15 up 29 days, 10:15, 2 users, load average: 119.38, 122.04, 122.59

in 0.093558073043823 sec @0.093558073043823@0b7 on 021123