アベノミクスで年金の運用益が46兆円プラスに。損したときはマスコミが大騒ぎするのに…
2018年1月6日
GPIFの運用益がトータルで62.9兆円プラスになった。第二次安倍政権に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した。
安倍憎しのマスコミは本当に酷い偏向報道に手を染めている。
和田政宗「年金が何億円損したとか一時期、切り取られて野党側にやられましたけども、安倍政権で46兆円増えてるんですよね!はい(嬉しそうな笑い)」
世耕大臣「この間、GPIFの幹部と話していたら、損をしたと発表するときの記者会見にはカメラが20台ぐらい来るそうですが運用益が増えた時の会見には1台しか来ないと言っていましたね」
和田政宗「ははははは(笑)」
GPIFの公式HPにおいてこれまでの運用成績をグラフで見ると、累積利益の増え方は実に好調に右肩上がりで推移しているのが分かる。
途中、損失を出している四半期もあるが、年金運用において大事なのは長期的な視点に立った評価。マスコミと野党は運用の本質を忘れて損したときのみ大騒ぎするが、いざ儲けたときは沈黙する。
一体誰のために仕事をしているのか。国民のために政治や報道をしているのではなかったのか。
あのとき「年金損失5兆円、追及チーム」として動いていたメンバーには「年金運用益46兆円、絶賛チーム」として動いてもらいたい。日本国民にとって大変喜ばしいことなのにマスコミは全然報じない。
http://netgeek.biz/archives/109875
搾取されたら負け
↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)、
第58章 年金積立金がなくなって行く ― 特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
年金積立金はいま帳簿上は約150兆円ある、とされるが、
特殊法人向けに財投を通じて貸し付けられた積立金の大部分は不良債権化している、ということだ。
少なくとも、特殊法人向けのうち
年金資金運用基金(※現在のGPIF)に融資された資金は、
全額焦げ付いたということである。 「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞
支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)
https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520 戦争は金儲けの手段で,Jアラートも危機感高め邪魔な憲法変え戦争参加で軍事費狙い
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダ活動をしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ https://ameblo.jp/nonbirisiyou/entry-12267582053.html 日本経済がデフレ脱却間近である「証拠」を示そう
株価好調の理由は米国株高だけではない
デフレ脱却はもうすぐそこ?
日銀短観の「販売価格判断DI」の回答別の構成比をみてみる。
DIは、販売価格を引き上げると回答した企業数(の割合)から販売価格を引き下げると回答した企業数(割合)を引くことで求められるが、それぞれの回答割合にも重要な情報が含まれている可能性がある。
そこでそれぞれの回答数の割合をみてみると、直近(2017年10-12月期)では、販売価格を引き上げると回答した会社の割合は11%、販売価格を引き下げると回答した会社の割合は10%であった。
販売価格を引き上げると回答した会社の割合も過去と比較して高まってきてはいるが、より顕著なのは、販売価格を引き下げると回答した会社の割合が大きく低下し、デフレ局面では最も低い値となった点である。
この割合は日本経済がデフレに陥る以前(1990年代前半以前)の平均水準に近いところまで低下している(図表3)。
これは、価格を引き下げることで売上高を伸ばすというかつての安売り型の企業戦略が通用しなくなりつつある時代に入ってきたことを示唆するものであり、日本経済がデフレ脱却間近のところまで来ていることを示している。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54105?page=2 自民党西田「主権在民が間違ってる」 すげーこというよなこの人
自民党の改憲案を作ってる西田議員は、「そもそも国民に主権があることがおかしい」(原文ママ)と、朝生で言ってましたね。
そもそも現代の憲法は、国家権力の暴走に歯止めをかける為に存在する。自民党や一部の過激な改憲派の野望の為に存在するのではない。西田昌司は政治家の資格はない。
何故なら国民主権を否定するなら、国民の代表者たる国会議員の規定そのものの否定、即ち議会制民主主義の否定に他ならない。
保守が神のように崇める自民党の西田昌司はテレビ朝日の討論番組で、「今の憲法は憲法の資格さえない、主権は国民にはない日本が長年培った伝統と歴史に主権がある」と驚愕するような主権を展開していた。
つまり西田は象徴天皇制を含めた現憲法を完全に否定している。それは天皇制や国民主権の否定だ。
西田が「そもそも国民に主権があることがおかしい」って朝生で言っての見たな。東氏が憲法ゲンロン草案を解説してたとき。
こんな基地外がいるのかと度肝を抜かれたわ。 / 自民党の西田昌二と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました。
◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
安倍政権は国内では
戦前の革新官僚や統制派の
スターリン主義の方向で
共産党や極左並みの統制派だけど
海外には中国や韓国に向いている
不思議ですね
パヨパヨの断末摩な声だねえ
何て心地いいのだろうか
景気動向指数 リーマンショック前の水準を回復
1月11日 15時20分
景気の現状を示す去年11月の景気動向指数は、スマートフォン用の部品の生産が好調だったことなどから、リーマンショックが起きる前の10年前の水準まで上昇しました。
景気動向指数は、内閣府が企業の生産や雇用、それに消費などの経済指標をまとめて指数にし、景気の現状や先行きを見る統計です。
内閣府によりますと、景気の現状を示す去年11月の一致指数は2か月連続で改善し、平成22年を100とした指数で118.1でした。
これは、リーマンショックの起きる前の平成19年10月以来、10年1か月ぶりの高い水準です。
中国など国外向けのスマートフォン用の部品の生産が増えたことや、エアコンなどの販売が好調だったことなどが主な要因で、内閣府は「景気は改善を示している」という判断を14か月連続で示しました。
また、景気の先行きを示す先行指数も、建設などに使われる鉄鋼の出荷が伸びたことなどで108.6となり、3か月ぶりに改善しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285221000.html 子供の育児放棄を取り締まり、老人の介護放棄を自由化すべき
先天性の障害児は出生前に堕胎を義務化すべき
60歳以上のあらゆる病は老衰と判断し、医療費10割負担にすべき
完全平等分配の名の下に社会保障はすべてベーシックインカムに一括統一すべき
企業に解雇の自由を与え、雇用の流動性を促し、無駄な労務と労働者を減らし
「不需要と見なされる人間」には、顕著にそれを自覚させる社会にすべき
さもないと日本の未来は閉ざされたまま、重荷を抱え続けて滅びゆく運命だ
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。
◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?
各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。
◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを
FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。
◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?
https://newsphere.jp/economy/20170520-1/ 将来不安からライフスタイルを考えよう
現役世代の中高年の収入は減少しているのに年金保険料はアップ。
負担が増えているにもかかわらず、年金の支給開始年齢も引き上げられることが確実視され、
将来もらえるはずの年金が目減りすることは必至の情勢です。
親世代に持ち家などの資産があれば、それを売ってどうにか
しのげるかもしれませんが、その後は何も残りません。
自分たちの子ども、さらにその下の世代まで考えていくと、
老後破産リスクは今後ますます高まっていくことが予想されます。
サラリーマンなら大っぴらに副業で稼ぐのは難しいとしても、
家計の見直しで捻出できた手元資金を運用に回して殖やすことも十分可能です。
そしてもうひとつ重要なのは、お金に対する価値観を考え直してみることです。
そもそもお金がないことが本当に不幸なのか、自ら問い直してみるといいかもしれません。
物質的に豊かな暮らしから堅実な暮らしへと、前向きに
切り替えることができれば、将来の不安はグンと減ります。
お金に対する価値観を変えることによってライフスタイルも
気持ちも大きく変化させることが可能です。
大卒内定率、最高の86%=景気回復で積極採用―昨年12月
1/17(水) 15:10配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000069-jij-bus_all
厚生労働、文部科学両省は17日、今春卒業する大学生の就職内定率が昨年12月1日時点で
前年比1.0ポイント上昇の86.0%となり、調査を始めた1996年度以降で最高になったと発表した。
改善は7年連続。景気の回復基調が続き、企業が積極的に採用活動を進めているためとみられる。
昨年11月の有効求人倍率が43年10カ月ぶりの高水準となるなど、産業界の人手不足は深刻で、
「他社に取られないように内定を出す時期が早まっている」(厚労省若年者・キャリア形成支援担当参事官室)側面もあるようだ。
採用を早める動きは地方にも広がっている。地域別の大卒内定率は、最も高い関東以外の5地区が前年を上回り、
中部は4.5ポイント上昇の87.1%、北海道・東北は3.0ポイント上昇の84.6%となった。
内定率を男女別に見ると、男子が2.1ポイント上昇の85.2%だったのに対し、女子は0.2ポイント低下の87.0%。
文系、理系別では、文系が1.1ポイント上昇の85.7%、理系が0.6ポイント上昇の87.2%。 パヨ工作員 まんま工作員
そのまんま断末摩な声は歓迎します
1: 非正規雇用も就職内定率に入れちゃうアベノミクス (105)
2: 大卒の若者の離職率の高さには触れないアベノミクス (73)
4: これからも非正規雇用を増やす所存ですアベノミクス (54)
5: 雇用状況が良くなったかように偽装するアベノミクス (293)
6: ハロワに来ない失業者は存在を抹消よ♪アベノミクス (36)
7: 個人事業主に借金背負わせて業績UPだよアベノミクス (47)
8: 非正規雇用をこれだけ増やした犯人ですアベノミクス (15)
9: 高給取りの職員は公務員と呼ぶの禁止!アベノミクス (16)
10: 事実上の一党独裁ですよ♪アベノミクス (42)
11: 集めた年金を無関係な用途に使います♪アベノミクス (23)
12: 遺書がない自殺者は存在を抹消しますアベノミクス (59)
13: 「成功してます」アピールがものすごいアベノミクス (102)
14: スネ夫の自慢話にはもううんざりですよアベノミクス (38)
15: 働く意欲のないダメ人間をVIP待遇♪アベノミクス (16)
16: 学生だろうが容赦しね〜借金漬けだよ♪アベノミクス (35)
18: 自分の手腕で経済改善したみたいに言うアベノミクス (24)
19: 賃上げは自分の手柄ということにしますアベノミクス (48)
20: 国民は金を持ってちゃダメよダメダメ♪アベノミクス (29)
21: 人手不足の原因を景気拡大にこじつけるアベノミクス (160)
22: 国民の生活が大事なんて間違ってるよ♪アベノミクス (34)
23: 庶民から高給取りへの富の移譲だよ♪アベノミクス (116)
24: 中小企業の4割が賞与無しには触れないアベノミクス (126)
25: 駅のホームから線路へダイブ♪有り難うアベノミクス (28)
26: 少子化と団塊定年退職の件には触れないアベノミクス (141)
27: 35歳超のフリーターは存在を抹消しますアベノミクス (83)
28: 40歳超のニートはその存在を抹消しますアベノミクス (41)
29: 社会的弱者を薪に見立て暖炉にくべるよアベノミクス (66)
30: 社会保障費増大の主犯はおいらだよ♪アベノミクス (59)
浪人生、じわり増…景気回復など影響か
2018年01月11日 22時05分
今年は志願者全体に占める浪人生の割合が前年比0・6ポイント増の17・8%に上り、2年連続の上昇となった。浪人生の割合はセンター試験開始後から低下傾向が続いていたが、予備校関係者は「景気回復と大学の定員管理の厳格化が影響したとみられる」と分析している。
大学入試センターによると、今年の志願者数は58万2669人(前年比6702人増)。このうち浪人生は10万3948人(同4830人増)となった。
センター試験は1990年に始まり、翌91年には浪人生の割合が最も高い38・1%に達した。しかし、バブル経済崩壊後の不景気や少子化を受けて現役志向が強まり、2016年には過去最低の17・1%に低下していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180111-OYT1T50083.html 【悲報】実質賃金低下と物価伸び悩みで年金支給額据え置きへ
年金支給額据え置きへ 18年度、実質賃金低下で
2017/12/22 20:30
2018年度の公的年金の支給額は、今年度と同じになる見通しとなった。
厚生労働省が、来年度予算案で改定率をゼロと見込んだ。
据え置きは2年ぶり。
物価が伸び悩み、実質賃金が下がっているためだ。
支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動も見送る。
>>25
断末摩てなんだよ?w
低能なのか?マジ三国人なのか?、うんこ1億円の自民ネトサポよ
三国人の声は歓迎しませんw 追い詰められた日銀
欧米の中央銀行が着実に金融緩和の「出口」に歩を進めている一方で、日銀は2017年に全く動かなかった。
FRBとECBが2%という物価目標に届かない時点で「出口」に向かって進み始めたのに対して、
黒田日銀は2%の物価安定目標に届かない状況下での「出口論」は時期尚早だとして拒否し続けた。
黒田総裁が頑なに「出口論」を拒否しているのは、「出口論」を口にすることで
異次元の金融緩和の終了を市場に意識させ、円高・株安を招く危険性が高いことや、
将来にツケを残すリスキーな政策手段が有効なものなのかという批判を避けたいからである。
しかし、2018年に入ると日銀はこの「出口論」を先送りすることができなくなってくる。
それは、黒田日銀総裁の任期が4月に迫っているからである。
黒田総裁が続投するかどうか別に、異次元の金融緩和に対する検証と評価を求められることは必至である。
総裁・副総裁の任期が来春に迫ってもデフレ脱却への成果が出ておらず、物価上昇の水準を考えると、
体制を再構築しない限り、デフレから完全に脱却することは無理だという厳しい見方もある。
仮に黒田総裁が続投することになったとしても、「2%の物価安定目標」を
達成できる見込みが立たない異次元の金融緩和を続ける理由などについての
納得できる説明を求められることになるはずである。
17年の企業倒産件数、27年ぶり低水準8405件、東京商工リサーチ
2018年1月16日 13:35
民間調査会社の東京商工リサーチが16日発表した2017年の全国企業倒産件数は、16年比0.48%減の8405件と9年連続で前年を下回った。
倒産件数では1990年(6468件)以来、27年ぶりの低水準。景況感の改善や金融機関の融資姿勢の積極化で、中小企業を中心に倒産件数は減少傾向を続けている。
産業別では全10業種の内、9業種で前年を下回った。建設業と小売業が9年連続で減少、製造業と情報通信業も8年連続で減少した。人手不足が関連する倒産は317件と前年比で2.76%減少した。
一方で負債総額は57.89%増の3兆1676億円と2年ぶりに前年を上回った。負債総額が1兆円を超え、製造業では戦後最大となったタカタの経営破綻(17年6月に東京地裁に民事再生法の適用申請)が影響した。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HKI_W8A110C1000000 昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分
2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。
7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011900392&g=soc
自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
http://www.nippon-num.com/society/suicide.html
自殺者数及び変死者数
https://i.im gur.com/fDu0a5V.jpg 【悲報】スーパー2年連続減収 日本経済新聞
日本チェーンストア協会(東京・港)が25日発表した全国スーパーの既存店売上高は0.9%減だった。
スーパーでは売上高の6割強を占める食料品が0.5%減り、食料品部門のマイナスは4年ぶりだ。
コンビニの成長も鈍化している。17年の既存店売上高は0.3%減と、3年ぶりマイナス。
新規出店を加えた全店ベースでも1.8%増にとどまった。コンビニ間だけでなく、ドラッグ店との競争が激しい。
17年はセブン―イレブン・ジャパンなど大手が相次ぎ日用品の値下げに踏み切ったが、
既存店の客数減に歯止めがかかっていない。
好調なのがドラッグストアだ。医薬品や化粧品だけでなく、食品や日用品の品ぞろえを充実する。
低価格志向の女性やシニアなど幅広い年齢層を取り込んでいる。
転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割
人手不足が一段と激しくなっているのを受け、人材を中途採用する際に経験や職歴、年齢などを「不問」にする企業が増えている。「即戦力」あっての中途採用のはずだが、有力転職サイトでは今や求人募集のおよそ7割が「未経験者」の受け入れをうたう。
対象年齢も40〜50歳代まで伸びてきた。転職の敷居を思い切って取り払い、採用後の職務教育を手厚くすることで乗り切ろうと企業は必死だ。
「社員を育てる文化が強く、安心し..
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO21472410T20C17A9EA3000 政治よりも金が副収入的に入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ONCF0
食料品価格の押し上げ寄与度
https://mobile.twitter.com/ropcb08/status/849265460029792256/photo/1
野菜の国内自給率が8割であることからすれば、食料品価格上昇の主因は円安というよりも、天候不順に伴う生鮮野菜価格が上昇した要因が大きいと推察される。
生鮮野菜価格の高騰が落ち着くとなれば、食料品支出も低下に転じ、エンゲル係数の水準は一段と低下する。
耐久消費財の中でも、新車やカラーテレビについては平均使用年数が8年程度となっており、2017年以降に買い替えサイクルが本格化することを表していると言えよう。
そして、こうした買い替えサイクルの到来は平均消費性向のさらなる上昇を招き、結果としてエンゲル係数の更なる低下圧力になる。 民間企業での雇用障害者数は、前年より4.5%増加の49万5,795人。実雇用率は前年より0.05ポイント上昇の1.97%〜平成29年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)
【集計結果の主なポイント】
<民間企業>(法定雇用率2.0%)
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
・雇用障害者数は 49 万5,795.0 人、対 前年4.5%(2万1,421.0人)増加
・ 実雇用率1.97%、対前年比0.05ポイント上昇
○法定雇用率達成企業の割合は 50.0%(対前年比1.2ポイント上昇)
<公的機関>(同2.3%、都道府県などの教育委員会は2.2%)※( )は前年の値
○雇用障害者数及び実雇用率のいずれも対前年で上回る。
・ 国 :雇用障害者数 7,593.0人(7,436.0人)、実雇用率 2.50%(2.45%)
・ 都道府県 :雇用障害者数 8,633.0人(8,474.0人)、実雇用率 2.65%(2.61%)
・ 市町村 :雇用障害者数 2万6,412.0人(2万6,139.5人)、実雇用率 2.44%(2.43%)
・教育委員会:雇用障害者数 1万4,644.0人(1万4,448.5人)、実雇用率 2.22%(2.18%)
<独立行政法人など>(同2.3%)※( )は前年の値
○雇用障害者数及び実雇用率のいずれも対前年で上回る。
・雇用障害者数1万276.5人(9,927.0人)、実雇用率 2.40%(2.36%)
https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&id=14041
安倍政権に見る「永田町の闇」と「官僚の悲哀」
公文書がらみが出るわ出るわで「5大疑惑」に 東洋経済オンライン
「もり・かけ」に「イラク日報」など、出るわ出るわの公文書疑惑で政権危機が
取りざたされる中、安倍晋三首相の盾として厳しい追及の矢面に立たされているのが官僚たちだ。
いずれも財務省、経済産業省といった霞が関の主要官庁の最高幹部というスーパーエリートで、
政権を守るため、歴史上有名な「弁慶の立ち往生」のように、自ら"槍ぶすま"に
なる覚悟で、野党やメディアの前に立ちふさがっているようにもみえる。
ただ、官僚として上り詰めた階段の頂点で突然足を踏みはずし、
地位と収入が保証された「天下り先」も棒に振りかねないだけに、その表情には悲哀と絶望もにじむ。
「5大疑惑」で官邸デモ拡大、支持率20%台も
野党側は「安倍内閣の5大疑惑」などとして声高に首相退陣を求め、毎週末の首相官邸周辺での抗議の市民デモも規模が拡大するばかりだ。
しかも、改ざん事件を起こした財務省の事務方トップが、あろうことかセクハラ疑惑で火だるまとなる大失態も重なった。
政権にとって「まさに泣きっ面に蜂」の状態で、複数のメディアが先週末に実施した世論調査でも
内閣支持率が続落、政権の危険ゾーンとされる20%台まで落ち込むデータも出現した。
与党内でも「このままでは政権の体力が奪われ、退陣の2文字も視野に入ってくる」
(自民長老)との不安が強まっている。
●2018/4/20 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/71B7GBm4Hfg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/71B7GBm4Hfg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/71B7GBm4Hfg/2.jpg)
@YouTube
【24.6万(前週比+0.3万)】
■ニコ動、フレッシュでもOK■
※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m ●4/23(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/ZL7nwLyWYww/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ZL7nwLyWYww/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ZL7nwLyWYww/2.jpg)
@YouTube
&t=3m40s
【24.6万(前週比+0.2万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.8)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■なでしこジャパンアジア優勝、大谷4番で4打数1安打、錦織マスターズ準優勝 安倍の統一協会仲間の西田も「国民に主権があるのがおかしい」とかひどいこと言ったんだよな
●5/4(金) 武田邦彦×須田慎一郎【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/tg3qdfomLUo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/tg3qdfomLUo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/tg3qdfomLUo/2.jpg)
@YouTube
&t=225
【25.2万(前週比+0.4万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.2)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.7)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■武田先生の別角度目線は必見です! ●2018/05/04 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/-WAC2Y43irY/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-WAC2Y43irY/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-WAC2Y43irY/2.jpg)
@YouTube
【25.2万(前週比+0.4万)】
■ニコ動、フレッシュでもOK■
※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m ※安倍と統一教会の関係話やユダヤ武器商人との癒着の話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
なら見てやる
●5/23(水) 上念司×ケント・ギルバート【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/Z1UFiaBxr1k/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Z1UFiaBxr1k/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Z1UFiaBxr1k/2.jpg)
@YouTube
&t=213
【25.9万(前週比+0.2万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■テレビの検閲問題についてスバズバ斬りこみます!外国勢力が見え隠れしますよ〜(神回) 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
GUMDG
●6/5(火) 百田尚樹×山田吉彦【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/nvzfO4GG5ug/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nvzfO4GG5ug/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nvzfO4GG5ug/2.jpg)
@YouTube
&t=189
【26.5万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)/MOC(0.1)
■中国の恐るべき世界侵略、偏向報道当たり前のテレビ新聞の世界 ●6/12(火) 百田尚樹×和田政宗×有本香【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/2HRdj3K1a-M/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2HRdj3K1a-M/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2HRdj3K1a-M/2.jpg)
@YouTube
&t=121
【26.7万(前週比+0.2万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)
■米朝会談はストーカーのように報道するが、近日行われたG7含め自国の外交は字幕レベルもしくは報道しない自由。 ●2018/06/22 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/otsFC4k2TgA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/otsFC4k2TgA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/otsFC4k2TgA/2.jpg)
@YouTube
【27.1万(前週比+0.3万)】
※ニコニコ動画、FRESH!でもOK
★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
■大爆笑間違いなし! 失った午後の紅茶甘くないミルクティは自己責任でお願いしますm(_ _)m
アホノミクスによる消費低迷が泥沼化
実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷4カ月連続マイナス
5月の家計調査によると、2人以上世帯の1世帯あたり消費支出は28万1307円だった。
物価変動の影響を除いた実質(変動調整値)で前年同月から3.9%減少した。
4カ月連続のマイナスで、下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだった。
食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った。
日本経済新聞
小売り・外食 急失速
3〜5月、6割が減益 節約志向、値上げで客離れ
日本経済新聞
消費関連企業の業績が減速している。
11日までに2018年3〜5月期決算を発表した、
小売りや外食など主要85社のうち6割で
最終的なもうけが前年同期に比べ減った。
背景にあるのは消費者の根強い節約志向だ。
値上げなどによって客単価は上がったが、
客数が減った企業が目立つ。
結果として人手不足による人件費の増加などを
補いきれなくなっている。
高橋洋一 失業率が低下したのは同じだが、要因は民主党政権と違う
http://diamond.jp/articles/-/174604
たしかに、失業率の動きだけを見ていると、民主党政権と安倍政権ではトレンドに差がないように見える。
しかし、労働力人口と就業者数に分けて分析してみると、同じ失業率低下でもその中身はかなり違っている。
民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。
これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。
景気拡大で就業者数が増加
一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。
それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。
さきほどの図に、15才以上人口の推移を示すグラフを加えてみよう。
人口減少は微減であり、労働力人口と就業者数がともに増える中で失業率が低下してきたメカニズムを否定できないのは明らかだろう。
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)
ぎゃはははははは(≧▽≦)
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
TWP
アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった
アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
<ニュースでケガ報道までしたのに>TV局もグル! クソ安倍の仮病が発覚!普通に歩く動画が流出!!(あ然)
http://goo.gl/Ra4Mu3
被災地行っても四面楚歌!もはや打つ手なし非難批判が轟々袋叩きのクソ安倍
<国民すら騙す>仮病で同情をかう作戦に出ました! いやはや何処までも見下げ果てた汚い奴です!!(蔑)
汚らしいクズ墓穴 呑んだくれの稚拙な自爆劇 日本に悪党はいらない!
犯罪横領の邪教を潰せ! クソ安倍自民党を政界から追い出せ!悪を根絶しましょう!
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
>>63
帝国憲法にも国民主権はあったよ
自由民権運動とかあったし それに伴う有権者の拡大など
ただ限定した内容で、男子は有権者になれても女子はなれないとか
不平等で男子の中でも限定した内容だったのは事実で 戦争終了によって
完全に平等で男女平等な人権になったと。
国民主権は選挙における有権者の立場で決まるものだと。
アベノミクスはなぜ失敗したのか?
アベノミクスは「資金需要はあるはず」「物価が上がれば勝手に賃金も上がるはず」
という2つの仮定を前提にしていました。しかし、それは間違いだったのです。
前提が間違っているので、うまくいかないのは当然です。
アベノミクスがもたらしたのは、円安による為替差益と株価の上昇だけであり、
ごく一部の国民しか恩恵を受けていません。
なお、株価の上昇は、金融緩和、年金資金の投入、日銀のETF購入によって
吊り上げられたものであり、経済の実態を反映していません。
特に最近は日銀による株価の下支えがひどくなっています。
雇用改善についても、生産年齢人口の減少、高齢化による医療・福祉分野の需要増大、
雇用構造の変化(非正規雇用の増大)が重なってもたらされたものであり、
アベノミクスとは無関係です。
( 明石順平 『アベノミクスによろしく』)
自民草案は明らかに国民の権利を制限してるからカス過ぎる
国民の義務が3個から21個になるんだぜ?
アベノミクス失敗
民主政権より安倍自民党は4%実質賃金減らしてる。
これじゃ、個人消費が低迷するわけだ。
1930年 ロンドン軍縮条約締結
日本政府には、膨れ上がった軍事予算を縮小させ政府赤字財政を
健全化させる必要があった
1931年9月、満州事変勃発
軍縮条約に不満を持つ軍部が独走して日本の大陸侵攻が開始された
1932年 軍部によるクーデター515事件、 首相が海軍士官の暴徒に暗殺される
515事件によって、日本政府は満州から軍を撤退させることが出来なくなる。
と同時に、満州占領を激しく批難する世界各国によって、国際連盟脱退を
余儀なくされた
1933年 日本でのクーデター515事件からの影響、ドイツでヒトラーがクーデター、
ドイツ国の全権を掌握した
1933年 日本は国際連盟脱退を強行
1933年 ヒトラーも国際連盟脱退を強行し、ドイツも軍備大増強へ
1936年 軍部クーデター226事件
日中戦争を全面戦争に出来ず、軍部に不満。
日本の主だった政治家が全て陸軍士官によって暗殺される
1937年 前年の226事件により、対中国の全面戦争が開始される
1941年8月 日本軍、陸伝いに中国南端まで到達、
フランス領インドシナへの侵略を開始、
10日間前後でインドシナ全域を占領してしまった。
これを受け、米国政府、原油を含む対日完全禁輸を発動。
事実上、日本の暴発を待っていた
1941年12月 日本軍による真珠湾攻撃、太平洋戦争勃発
1942年1月 世界各国がサンフランシスコに結集、
国際連合軍(現在の国連)の結成を宣言
1945年 大空襲、日本の都市の全てが焼き尽くされ消失した。
1945年8月6日9日 ヒロシマ・ナガサキ、原子爆弾の投下
すでに原爆製造は量産体制、
次は東京に原爆投下を予定。
1945年8月15日 日本はポツダム宣言を受諾し、
日本は自ら無条件降伏を行うことを申し出た
昭和天皇「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍べ。」
1945年9月2日 Accepted at Tokyo Bay, Japan.
Douglas MacArthur
Supreme Commander for the Allied Powers.
なお中国との戦争については、じつに1931年から1945年まで
継続していたことになる。 実際今の改憲案は、独裁政権誕生のお膳立てにしかならん
政府からの情報がちゃんとないと、民意なんて反映されないと思うけど
実際阿部って
ゴルフ場
焼肉屋w
常在戦場(選挙活動)
被災地
外遊
でどこで一般の国民の姿見てんのは
選挙や、お膳立ての地方産業視察での狂信的にw応援する信者姿と、
体育館で不安に苛まれる被災者だけでしょ?
この2つの景色しかないんだよw 国民のというものの姿は
なんか似てない?北とかと、北は被災地なんか行かないで放置だけどw
安倍は国民の声じゃなく、取り巻きの自民幹部の声しか聞いてない
しかも自分をおだてる声だけなw
アベノミクスの幻影はもう終わり
誰だって、現実を直視するよりも心地いい夢を見ていたい。
だが、アベノミクスの幻影はもう終わりなのだ。
高度経済成長を再現してドヤ顔したいという安倍首相の夢はついえた。
トリクルダウンの夢に浮かれた宴の後始末は、想像以上に厳しいものになるだろう。
企業も国民も、目をそらしたくなる事態が待っているに違いないが、現実に向き合う覚悟が必要だ。
安倍3選でも求心力低下 憲法改正にも黄信号 AERA
「安倍陣営は当初、党員票でも7割以上の得票を目指していた。
それが選挙戦で票が伸び悩んでいることがわかると、
陣営幹部が55%まで目標を下げた。
ギリギリで何とか名目は保ったが、党員票は自民党員の民意。
この数字は今後の政権運営に大きな影響を与えるでしょう」
「安倍氏は選挙戦で経済の成果を強調していたが、
経済がうまく回っているのは都市部だけで、地方は疲弊している。
この面でも安倍一強が決して盤石ではないことが示された」
安倍が目指してるのは独裁政権だからなー
この国も、そのうち中国レベルになっていきそう
アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
男性23%・女性14%
非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。
ブロッキングなんかも、国民の権利を制限しようとする意思が透けて見えるからな
国民の権利軽視の安倍政権
条文はもちろんだし、ブロッキングの話なんかからもその姿勢は伺える
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識
生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
自民草案通りの改憲をしたら、中国のような監視社会になるぞ
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、
/:.:! i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 溺れるぅ!!!
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あべ「行きつく先は中国アルよ、国会前で日本版天安門事件アルよw」
あべ「オレ主権、だから北方領土も勝手に売国!」
国民「ひいー」
主権は
宇宙主権=自然主権=地球主権
以外ありえない[でしょ]
あべは恥を知らないから、総理に往生際悪くしがみつく 、売国も続く
サイテー!
だいたいわかるでしょ アベくんの頭のなか?
もう頭からアメリカから押さえつけられて逃れることはできない
どんどん危険な軍事要求も突き付けられている
どうせやらされんだからせめて改憲ごっこwでもやって憂さでもはらそーぜwwww
モリカケでアベの首を取っておけば、北方領土売国は防げたのになあ
アベ&自民盗一味「オレたちゃアクダマン〜〜〜♪」(`・ω・´)
夫婦での売国は売国奴揃いの自民盗でも異色
アベシンゾウ・アベアキエ「光栄です!」
国民「・・・氏ね!」
身を切る改革もしないで、消費税だけを上げる狂った増税マシン・アベシンゾウ
国の支出は削らないのに、国民の権利はメッチャ削る大悪党・あべ
「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。
國民主權なんて詞の概念がある丈で、法制度としての實態は何も存在しない。
増える地方税収
増える不交付団体
最近の不交付団体数の増加は、財源面で国から自立している団体の増加を意味しており、喜ばしいことである
【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」
「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」
桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20181101-00102412/
11/1(木) 8:30
(略)
桐谷 アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。
業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。
政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。
だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。
――なるほど。
桐谷 株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。
だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。
買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。
アベノミクス失敗
6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
アホノミクス6年続けてても効果無しWWWWWWW
アベ「俺は国民主権なんて、心では思ってないから、関係ないけどw」
冬のボーナス支給額は上昇傾向 4人に1人は夏より「増えた」
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/29/news103.html
冬のボーナスは出る? 総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営するエアトリが調査を実施したところ、半数以上がが「出る」と回答した。その使い道は……
冬のボーナスは出る? 総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営するエアトリが調査を実施したところ、50.1%が「出る」と回答した。そのうち25.1%は夏のボーナスより「増える」、45.8%は「変わらない」、13.0%は「減る」という結果だった。
昨年の冬のボーナスと比べた場合、「増えた」人は21.9%、「変わらない」人は42.9%、「減った」人は14.1%と、全体的に今年の冬のボーナス支給額は上昇傾向にあることがうかがえた。
男女別にボーナスの使い道について聞いたところ、1位は「旅行」(男性:60.3%、女性:58.9%)、2位は「貯蓄」(男性:49.7%、女性:58.2%)、3
位は「買い物」(男性:29.1%、女性:35.4%)、4位は「ローン・借金返済」(男性:28.0%、女性:24.7%)、5位は「趣味」(男性:20.6%、女性:15.8%)――と続いた。
夏のボーナスに比べて利用金額が多くなりそうなものでは、「旅行」(男性:29.6%、女性:28.5%)、「利用金額は変わらない」(男性:28.6%、女性:28.5%)、「買い物」(男性:22.8%、女性:24.1%)などが挙がった。
男女の回答で最も差が開いたのは「貯蓄」(男性:16.9%、女性26.6%)で、この冬に貯蓄額を増やそうと計画する人は女性の方が多いようだ。
調査は11月15〜18日にかけて、20〜79歳692人を対象にインターネット上で実施した。
【アベノ不況】国難安倍晋三による消費増税で日本の景気はさらに悪化する見込み
消費増税 約6割の企業が景気悪化を見込む
来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、
およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。
民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は、先月、全国の企業に
アンケートし、およそ8300社から回答を得ました。
それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって
「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「よくなる」は1%でした。
また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、
「影響はない」という答えが55%だった一方、
「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。
マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や
事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。
このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、
「すべて転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、
取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。
調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、
中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181027/k10011688231000.html
【悲報】安倍新政権にやって欲しいこと 1位 「安倍総理には辞めて欲しい」
朝生アンケート 9月28日
「安倍新政権にやって欲しいこと」
1位 安倍総理には辞めて欲しい
2位 景気を良くして欲しい
3位 社会保障の充実
「安倍新政権にやって欲しくないこと」
1位 消費税は増税しないで欲しい
2位 憲法改正をして欲しくない
3位 嘘をつく政治はしないで欲しい
主権の意味は崇高や元首である。
お前ら「民衆」に崇高さなどあるのかい? 有るのは選挙権のみだ。
人権
人を守るのは国家にしか出来ないことゆえ、人権などと言う夢物語はいらない。
平和主義
平和とは、戦争を経てこそ訪れるものであることを知りなさい。
9条を唱えても紛争は無くならないんだよ。
>>1名無しさん@3周年2018/01/08(月) 05:38:40.79ID:foFM7RQ3
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理
件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税をやるつもりなのか。
「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。
1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。
所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。
要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。
安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。
消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
恐らく、安倍の頭の中に庶民はいない。来年のGWを10連休にしたら、時間給の非正規労働者の生活がどうなるかも、全く考えていない。
クライシスが迫っているのに「10連休だ」と浮かれ、消費税増税も実施するとは、恐るべき能天気、大ウツケという他ない。
カルトの「檀松」魔な声が心地いいったらありゃしないよ。
129名無しさん@3周年2018/12/12(水) 13:38:57.86ID:oVVTIk30
安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理
あっははははのは
経常利益の増加により設備投資は持ち直し、雇用・所得環境も改善が続く
アベノミクスの闇 マイナス金利は蟻地獄政策
「将来に不安を持っている経営者が非常に増えている。世界経済の悪化、日銀のマイナス金利の導入、
来年の消費税増税等で、経営者が設備投資に消極的になっており、景気は悪化しつつある(公認会計士)」
「日銀のマイナス金利導入以降、顧客より新規融資案件や既存貸出金についての金利引下げ要請が増加している。
住宅ローンについても過剰報道の影響を受け、顧客の金利選好が強まり、被借換えや金利引下げ要請が急激に増加しており、
金融機関の収益性は低下傾向にある(金融業)」
「マイナス金利や海外の不安定な原油価格相場、株価乱高下など、
経営環境の不安要素の影響で設備投資が積極的には行われておらず、受注高も前年割れが続いている(通信業)」
「マイナス金利政策による景気の先行き不安から、消費の冷え込みにつながる可能性がある(家電量販店)」
「マイナス金利の影響で、住宅ローン金利の低下は更に進んでいるが、経済環境の先行きに対する不安感が高まっている。
そのため、モデルルームへの来場者数が減少し、購入決定に移行する割合も低下している(その他住宅[情報誌])」。
「マイナス金利政策の副作用を含めた効果も不透明であるなど、外的環境が悪く、マインドの改善が望めない(百貨店)」
「日銀のマイナス金利は、地方銀行にとって最悪である。この政策が資金需要の増加につながるとは全く思えない。
これは景気に悪い影響を与えると思う(金融業)」
「マイナス金利など先行きの不透明感が客の意識のなかに広まっており、購入マインドが少し弱まっている(家電量販店)」
去年まではオリンピック景気で、マンション業界とか浮かれてたのにな
「手柄は全て自分たちの物」なところも今の日本と中国は似てるw
腹心の友へ税金進呈、外遊バラマキ、使うだけ使って、足りないからと増税するあべ
安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理
件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税をやるつもりなのか。
「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。
1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。
所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。
要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。
安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。
消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
恐らく、安倍の頭の中に庶民はいない。来年のGWを10連休にしたら、時間給の非正規労働者の生活がどうなるかも、全く考えていない。
クライシスが迫っているのに「10連休だ」と浮かれ、消費税増税も実施するとは、恐るべき能天気、大ウツケという他ない。
【歴代1位】安倍首相、来年に最長政権へ
安倍政権が続いた場合、来年11月に安倍晋三首相の通算在職日数が戦前戦後を通じて最長の桂太郎(2886日)を超える。
歴代1位に向けては、来年夏の参院選が最大の関門になりそうだ。
安倍氏の首相在職は26日で2558日。第1次安倍政権(2006〜07年)は1年の短命に終わったが、
12年の政権復帰後は国政選挙に連勝して長期政権を築き、昨年5月に小泉純一郎氏を抜いて歴代5位となった。
首相の自民党総裁としての任期は21年9月まで。来年2月に吉田茂(2616日)、
6月には伊藤博文(2720日)の両元首相を抜くことになる。
参院選を乗り切れば、8月に大叔父の佐藤栄作元首相(2798日)の記録を超える。
過去の長期政権では、佐藤元首相が沖縄返還を果たし、日本人初のノーベル平和賞を受賞。
桂元首相は1902年に日英同盟を締結し、日露戦争に勝利した。
安倍氏はロシアとの平和条約交渉、憲法改正、北朝鮮による日本人拉致問題などに引き続き取り組むが、
いずれも難航が予想される。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122600827
安倍晋三は極悪政治をいつまで続けるのか
安倍死んぞうは国家国民のためでなく、自らの延命のための政治をしていることは明らかだ。
だから、トランプに恫喝されれば役にも立たない戦闘機を100機も爆買いするし、国民の社会保障費を削るという非道な振る舞いも躊躇なく実行する。
国庫を自分のポケットマネーのように使い、足りなくなればさらなる負担を国民に押し付ける。
マトモな為政者なら、国の行く末を案ずる政治家なら、ここまで傍若無人な振る舞いはできないはずだ。
増税しても、自分の仲間や取り巻きで利権を分け合い、決して国民生活には還元されない。夫婦でお手々つないで外遊に出掛け、行く先々で大枚を叩く一方で、国民生活の向上に使う気はさらさらない。
それどころか、水道事業や食の安全も、平気でグローバル企業に売り渡してしまう。こんな売国政権は見たことがない。
なぜ、愛国者を気取る連中は激怒しないのか。安倍某は、ひと昔前なら暴漢に襲われてもおかしくない売国政策ばかりやっている。
安倍個人の野望のために国富が明け渡され、国民が犠牲になっている。
三権分立が脅かされ、立法府も形骸化して民主主義は瀕死の状態だ。
公文書の改ざんや隠蔽、捏造も横行し、コンプライアンスも破壊された。もはやモラルハザード大国だ。
今年を表す漢字は『災』だったが、安倍の存在そのものが日本に大きな災いをもたらしている。
評価できる成果が何もないどころか、国家国民にとって害悪でしかない。
そんな売国政権の治世が間もなく7年目に突入する。
永田町も霞ヶ関も、そして国民の側も、完全に思考停止に陥っているとしか思えない。
少しは子や孫の世代のことを考えたらどうなのか。今の日本人は、そんな極当たり前のことすら考えられないほど、思考能力が低下してしまったのか。
反知性の安倍政権の思う壷である。
戦前も国民のためじゃなく、自分たちのために政治をしたクソどもに無茶苦茶にされた日本
【データで見るアベノミクス 】
◆生活環境
・生活への満足度67.3%⇒73.9%
※1963年の調査開始以来最高
・生活保護受給世帯数(高齢者世帯除く) 87.4万世帯⇒76.8万世帯 10.6万世帯減
・相対的貧困率(全国消費実態調査) 10.1%⇒9.9%
・子どもの貧困率(全国消費実態調査) 9.9%⇒7.9%
【アベノ不況】国難安倍政権で実質賃金は年平均0.8%もマイナス
庶民は景気拡大の実感なくアベノミクス終幕も・・・
景気拡大、実感なく終幕も=カギ握る賃上げ
2019年01月02日15時56分
景気拡大は2019年1月で戦後最長を更新する。
ただ多くの民間エコノミストは、景気について「既に成熟期に入り、遠くないうちに調整する可能性がある」と予想している。
景気拡大期は、国民の実感がないまま終幕を迎えかねない。
ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査室長の試算によると、12年12月に始まった今回の景気拡大期の個人消費の伸びは、物価変動の影響を除いた実質で年平均0.4%にとどまっている。
「いざなぎ景気」(1965年11月〜70年7月)の9.6%や、「バブル景気」(86年12月〜91年2月)の4.4%を大幅に下回る。
今回の景気拡大期の1人当たりの実質賃金は年平均0.8%減。
名目賃金は伸びたが、物価上昇に追い付いていない。
消費拡大に向け、斎藤氏は「少なくとも(10%への)消費税増税分を含む物価上昇に見合う程度に、賃上げ率を高める必要がある」と強調する。
しかし、実現は容易ではない。
安倍晋三首相は18年末の経団連との会合で、平成元年(89年)当時の賃上げ率は5%だったと言及し、積極的な賃上げを求めた。
一方、経団連の中西宏明会長は従来、労使の賃金交渉に政府が介入することに批判的。
首相発言についても「(数値)目標として話したわけではない」と記者団に述べ、かわした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010200235 米国債売却して暗殺された政治家、竹下登、小渕、橋本龍太郎、中川昭一www
やるべきことをやらず、国民に増税を強いるだけのクソ総理
なんだよ!
北朝鮮と同じになります。というのと同じじゃねえか
アベはG、永田町という台所にうごめくクソなゴキブリ
売国奴アベシンゾウ、領土売って、水売って、日本人労働者売って、イヒヒヒヒヒw
アベは恥を知らないから、総理に往生際悪くしがみつく
サイテー!
あべ「俺の独断で北方四島は諦める!」
国民「ひ〜」
国民主権と思っていない馬鹿が政治をしているのが問題
いやwもうこう高齢化で限界国家というので諦め
最大限に金融緩和で膨らむだけ膨らませ借金もろとも売却価格を膨らませてから
一気に売国しようという企みなんだろうねえ・・・・・・
ほころびは昨年の外国人労働者パッチであてがって空気漏れwwwはふさいでおこうと
自民国防部会長やまもと「韓国はこれ以上、うそつくな」
あべチョン「朝鮮人はうそがやめられないのw」
自民国防部会長やまもと「うそつきは泥棒の始まりではなく、泥棒がうそをついている」
あべチョン「それオレ!ww」
統計不正問題・・・日本の不正のそばにはいつも自民盗
あそう「国民は主権なんて持ってねえ!俺たち自民盗が持ってんだよ!」
あそう「おまいらは黙ってガキ作れや、ガキを!」
外国にはまるで弱気なヘタレあべ
「固有の領土」という表現をやめ、着々と北方領土売国を準備・・・
安倍総理は、統計不正を受けて、アベノミクスの虚偽批判に反論しているが、
安倍総理・安倍内閣、自民党や公明党政権が行ってきた政治と行政が虚偽そのもので
あった事実が、明確に発覚した今、アベノミクス自体が、虚偽であったことは完全に
証明されてしまった。
この事実を、国家の総理大臣として、受け止めることなく、統計不正事実に関し、
証人喚問や、関係した公務員=官僚らの厳しい処分に望まない現実が、
今回の、統計不正=本当は実質賃金は低下していることを、虚偽の統計で国民を
だました、その最高権力者であることを、さらに、その疑惑を深めているとしか
思えない。
通常であれば、「管轄省庁の統計資料を受け、アベノミクスを推進してきたが、
今回の、厚生労働省職員らの不正の発覚を受け、政府としての景気判断に明確な
誤りがあったことは確かだ。」
「この事実をもって、国民のみなさまに、深くお詫びを申し上げるとともに、
本来のアベノミクスへと修正を誠心誠意、邁進することを申し上げます。」
これなら、国民の不信感も和らぎ、今年の大選挙イヤーの負の事実を抑える事が
ある程度期待できたかもしれない。
国民の税金を使い、国民をだました。この事実は、決して消えない。
どころか、どんどん、大きな不正の構図が明らかになるだけ。
マスコミ、特に夜遅い時間帯の報道番組だけが、国民のために、この問題に真摯に
取り組んでいるとしか思えない。
朝昼夕の番組は、基本的に、「おもしろ、おかしく」であり、本当の景気回復が
阻害されている、非常に危険な統計不正の本質に、まったく迫らない。
マスコミは、少し、視聴者の知的水準を低く見ているのでなかろうかとふと思う。
あべ友メディア「協力のお礼に、今度は何をご馳走してくれっかなあ?あべチョンw」
男たちの悪だくみ
アベ「加計屋、おぬしもワルよのう」
カケ「いえいえ、北方領土売国する総理ほどではありませぬ」
アベ・カケ「イ〜ッヒッヒッヒ」
サクラダ五輪相「池江がっかりだよ〜」
国民「こっちは五輪憲章を読んでない五輪相にがっかりだよ!」
自民盗は政権についていないと、モリカケのような「悪さ」をすることができない
だからアベたちにとって民主党政権は悪夢
国民にとっては加計売国、北方領土売国、兵器言い値買い売国と、今のが悪夢
あべ「俺も負けてらんねえ!」
国民「チョン同士で、しょうもな!」
ABEw
「じゃあ 将来もし戦争やらなくちゃならなくなったら、そういう状況になったらどうする?
だから今から準備しなきゃならんのよ?wwww」
自民盗・いぶき元衆院議長「問題にならないようにやらないとダメだ。同じことをやるにしても」
・・・同じことをやるにしても
準強制性交容疑の自民盗・たばたもたばただけど・・・こいつもこいつ
女性蔑視・・・日本の悪習のそばにはいつも自民盗
アベシンゾー
統計偽装で時間稼ぎしている隙に
腹心の友・カケと、ゴルフして酒飲んでドロボーして、イヒヒヒヒヒw
早く自民盗を下野させないともっとひどい世の中になる
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
./:::::::ソ:::::::::゛'ヽ、 ヽ ヽ/ __ _|_
./::::::-、:::i´i|::|/:::::::ヽ  ̄ヽ ∠=ー ヽ ―|―
/:::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::ヽ __ノ (_ _ノ \_
./::::::== `-:::::ヽ
:::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::l ___ ___
i:::::l゛.,/・\,!./・\ l::::! /|ヽ |
.|`::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::i. / | \ | .| ̄
(i ″ ,ィ____.i i i / | _|_|___
ヽ / l .i i
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ -┼- 、、 | / ヽ/、、 ヽ
..|、 ヽ `ー'´ / ,-┼/-、 /\ | 人 ∠=ー  ̄ヽ
/ ヽ ` "ー−´/、 ヽ__レ´ ノ / \ ヽ_ノ / ヽノ (_ __ノ
>>185
1ドルが70円ぐらいなら
輸入車食品が現在の半分くらいになる
輸入オリーブ油などは現在では1リットルで
1300円〜1500円ぐらいだが
円が1ドルが80円時代には
980円ぐらい迄下がっていたわけだが
レストランでの外食価格も安くて
庶民には便利だった 日本が海外からモノを買えなくなれば、地方が食料と燃料を供給するしかなくなるね。
日本の輸出企業を守るために農林水産業を抑制してきたわけだが、中韓にオハコを獲られた今こそ、日本の地方が復権を果たすべき時期なんだろう。
なんだったら、このまま円安で。
■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■
実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス
【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手
【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに
15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7 3.1 4.9 3.3 2.8 0.7▲0.1 1.8 0.1 1.4▲0.1▲0.2
2013 1.7 1.3 3.2 2.4▲1.0▲0.1 1.2▲0.8 2.7 0.5 2.2 1.6
2014 1.6▲1.5 8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2 1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8 0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2 0.6 ▲0.3 0 1.7 ▲0.1
2018 1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2 0.1 2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New)
(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
■ 実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス ■
もはや政策転換に動くべき。しかし、やめるのもハイリスク
2018年の実質賃金の月毎の増減
1月 ▲1.4
2月 ▲1.0
3月 ▲0.1
4月 ▲0.4
5月 ▲0.5
6月 0.6
7月 ▲0.4
8月 ▲0.6
9月 ▲1.3
10月 ▲0.8
11月 0.0
日銀は既に量的緩和の失敗を自覚して、国債買い入れ額は大幅に減少。
総理になったアベは誤った経済政策・アホノミクスを発動
国民は大迷惑!
_,ィ.ェェ-、
_,_,ィミヾヾヾヾヾヾ、),
.rェイ'ヾヾヾミミミミミミミミミミイリハ
〈ミ彡ミミミミミミミヾミミミソ彡彡リ
ミミ彡彡ミ゙ ``´ `ヾメ),
,,ミミ彡彡三; Vぅ
ミミミ彡彡彡' }リ
ミミ彡ソ//´ '゙'''-、 / |
{ミ{ i`T; 戈(゜)ュ'/,ィァ(。)
ヾ!、ー{ ー ' i: ー }
\_: /,__ 〉 !
,ィ〈 !: ' `´: イ
/ ヘ \ l⌒, '⌒ー'ア , ' <東大理系で政界3世で財閥オボッチャマで雲上人で大株主で租税回避な僕の出番だね?
. イヘニニニヘ _|_|__、 /
,.イ´ニニニ ヘニニニ/ .. ---―{`7 ̄
イ´ニニニニニニニヘニニ:|´, --―‐〈./|> 、
ニニニニニニニニニニ|ニニ| --‐、ノ`_}ヘニ:ハ
ニニニニニニヽニニニ\/ i r-ノ〃|ニヘニi:}
ニニヾニニニニニニニ ,イ )、.|`ー.| ニ:ヘ:i::!
ニニニニヾニニ:ニ /=! /ニヘ|≫ |V ニヘ:|
ニニニニニニヾ/ニニ ヘー.∧:ニニ ヘ | Vニニ:|
いや、成蹊大卒の・・・ひょっとしたら成蹊大中退のオレの出番w
/⌒ヽ、 ,/⌒丶、
三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
ヘ晋晋 三晋晋晋ヘ カサカサ
ノ I晋 ◆/)||(\◆晋 \
丶I◆∠● I I ●ゝ◆I
ヘI .| ││´ | Iヘ
ノ `.| ノ(__)ヽ .|´ .\
. ヘI │■ I .Iヘ
ノ i. ├─┤ / \
\ ,/  ̄ ヽ.ノ
` ̄ ̄´
ペテン師といえば 、戦前の軍部、戦後のあべ
あべ政権のペテンデータ、この問題の深刻さに気付かないのはバカだけ!
日本国民も、情弱以外は、不正統計問題を怒っているよ
【 改 憲 の 歌 】
(『キャンディ・キャンディ』のメロディで)
国民なんて 気にしないわ
戦争だって、だって だって、お気に入り
天皇、靖国、だ・い・す・き
君が代、日の丸、だ・い・す・き
わたしは わたしは わたしは改憲♪
ひとり不戦でいると ちょっぴり寂しい
そんなとき、こう言うの 九条見つめて〜
変わってぇ〜、変わってぇ〜、変わって憲法〜〜
人権なんて、サヨナラ♪
ねっ?
改憲、改憲ン〜〜〜♪
・・・・・・みんなで歌って、広めましょう♪
>1
国民主権にしても
馬鹿国民には主権が解らぬだろ
アメリカ押し付けの糞民主主義憲法を
護っている馬鹿国民だろ
国民主権で 日本人による日本国民のための
新憲法を国民の手で作ろう 目覚めろあほ国民よ
.-.,ヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,r=,,
三二ミヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッ
三ミミミヾii'i',llli,!l,'/r'彡≦彡
三=ミミ゙iii;||i,!,'r'彡''≦三ミ、
ミ≧=‐''""゙゙"''''' ‐=≦ミミミミ゙i
ニ" _,.-ー- ー ゙"=,,ミミミツ,
" ,. -‐ -ー‐ ,._ ヾミミミ'i
u _,. ヽ ヾミミミ゙i゙
,.=‐''¨_,.彡 i ソ,,, ヾミミソ
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙" ヾミ,, ゙iミミ;!'
'" _,.、 ', ,," ヾミ,, ゙iミ;i
ァ"´(●) ゙i!, / _,,_ ヾミ_ リ;!
"`ー─''"/ i {ヽ''゙ ● ゙ヽ, ''|i;!
`ー='' i i | `゙゙''=''"` |i! ヤバイよ、ヤバイよ!
,.‐´ i' i '' ,, ;|i!
/ i' 、 "‐‐" ;|i! 景気後退ヤバイよ、ヤバイよ!
/r'",,、 ,,、 )、 ! ;!li!
/ i'l~ 'i, i' i |‐、
{ U 'i, } l }ヽ',
:{ 入_,, } ! ! }''"}
| r"二,,へ, | }ノ
ゞ、::::j::::)゙'i、 /
ヽヽ:ノ::::::ノノ U イ
ヽヽ,._ノ" ,/"
',, ヽ,,,,,,,ノ゙ ,. "
ヽヽ ,/
ヽヽ.... ,,-''
ゞ"''二ニ''"´ ヽ
給料は思うように上がらないのに、物価はドンドン上がる!
庶民の生活を苦しくする無能あべ政治!!
>1
国民主権をなくしましょう、そうではねえだろ。
国民が自分から放棄してるんべえ。
お前も頓珍漢野郎だっぺよ
アベの3選は、ニカイの4選発言に続き
国民主権の終わりの始まり
国民主権の終わりw
ていうか、最初から与えるつもがねーだろよ?w
恐怖のあべ国王誕生へ!
逃れるためには自民盗を下野させるのが唯一の方法
あらあらw
ガースー
平和交渉破綻になったら
いきなりクリミア併合批判とロシア制裁の強行継続いいだしちゃったね
まあ、アメリカバックの声明指示だけどねw
「ダブスタ」「北朝鮮並に信用できない国・日本」と世界から思われただろうね
日本の国益を損なうガースー
さすが大バカの子分
先の会談でも
KGBプーチンも無表情ってか、ずーーとなんか推し量って考えているような表情だったもんなあ・・・・
これはダメだろうとおもったよ
おれなんかは
そらあ子供はいかなる暴力からも守られるべきだが
私的な家庭、親子という機微な問題に
いきなり国家が法律なんかで踏み込み過ぎるのは
どうかなーーー
とみているよ
モット考えを尽くしてからの方がいいよ
ロシアとの平和条約交渉がこのまま破綻したとしても、
プーチンに1956年の時点まで押し戻されたことは残る、
60年の日本の苦労がパー、日本の一方的敗北・・・
あべの無能、とんでもねえレガシー残しやがった!
てか
日本が日米地位協定の箍を外して、普通の国になって完全独立軍隊を持つということは
ポツダムからヤルタ協定までは遡及されて、改めて過去から現在の国家としての再評価を受け
そのWW2戦勝国(現国連常任理事国)のすべてが、「まあいいだろうw」と言って初めて普通の国にリセットされるんだよ?
なあ?そうだよなあ 石破君?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>211下野じゃねえ皆無にさすのが最良だろうがよ はよ殺れ お前ら本当に安倍が黒幕って思ってんのか? 皇室と麻生グループのことよく勉強しろよ
国民の主権をなくそうとしているのは反安倍のアホと反日野党だ
こいつらはシナ、チョンに忖度し日本の国防を否定、日本を彼らに売り渡そうとしている
反安倍と反日野党は安倍を批判するだけで代案がない
代案がない批判は全く意味がない
そんな基本的なことが分かっていないのhが反安倍と反日野党だ
だからこいつらのコメントは便所の落書きレベルなのだ
「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。
国民の主権をなくそうとしているのは安倍信者のアホと反日自民党だ
こいつらはシナ、チョンに忖度し日本の国防を否定、日本を彼らに売り渡そうとしている
「反安倍と反日野党は安倍を批判するだけで代案がない
代案がない批判は全く意味がない
そんな基本的なことが分かっていないのhが反安倍と反日野党だ 」と言ってるのは
嘘つきのあべ信者だけだ
だからこいつらのコメントは便所の落書きレベルなのだ
変な「h」が残ってても、気付かないほどバカなのだ
あべしんぞう4選!?
驕ったあべはやりたい放題、完全な独裁者
ストップ・ザ・あべ独裁政治!
民主主義を取り戻せ
アベ&自民盗一味「オレたちゃスーパーアクダマン〜〜〜♪」(・ω・)/
三菱重工「ロゴマーク」も差し押さえ 韓国「徴用」裁判で
http://www.fnn.jp/posts/00415073CX
いわゆる徴用工をめぐる韓国での裁判で、三菱重工が企業の顔ともいえるロゴマークを
原告側に差し押さえられていたことが、FNNの取材でわかった。
韓国の裁判所は25日、原告側の申請を受けて、三菱重工の韓国国内の資産を差し押さえたが、
その資産に三菱重工と三菱重工グループのロゴマークの商標権が含まれていることがわかった。
三菱重工によると、これらのロゴマークは、社員の名刺や展示会などで使用していたという。
今後、原告側が商標権を売却して現金化した場合、韓国国内では、ロゴマークを自由に使えないことになる。
原告側は、ほかにもガスタービンなどに関連する特許6件を差し押さえている。
三菱重工は、韓国の発電所などにガスタービンを納品しており、事業への影響が懸念される。 あべ「俺が慰安婦問題で折れた成果だな、次々言ってくるぜえ、イッヒッヒッヒw」
国民「あべ氏ね!」
あべに望むことは2つ
1つは切腹
2つ目は売国自民盗の解党だ
自民盗の周辺にはかけ、かごいけなど気が狂った人間が多すぎる
存在価値も存在理由、存在意義もない
人間のクズ集団だ
よくよくかんがえてみ?
「令」と「和」
は全く逆のことば、水と油
「令」は上から下、和は平らかさや円のようなもの
令が和をねじ伏せ踏みつけてるように見える造語だね
和が苦しがっているように見える・・・・・・・・・・・・
あべ「和人は徹底的に苦しめる、オレたち大陸出身者がw」
>>237
君たちは大陸出身者というか
大陸出身者の子孫である可能性の方が高いだろう 天皇陛下相当お疲れの様にみえるぞ
あまり激務させない方がいいよ
心臓の手術したご老体には
春先のめまぐるしい気象の変化はものすごいストレスになるからね
長嶋さんもそういう季節の変化点でやられたのだろうし
無理をさせたら本末転倒になるからね
>>239
なら天皇陛下以外の皇族が天皇へいかの代行をすれば良さそう 和人は安倍の命令に従えって事でしよ自民党にもいるんだよね在日と仲良しの田布施人
が特に世襲議員
下っ朝鮮では半島出身の出稼ぎ労働者が日系企業資産の現金化が始まっているにもかかわらず
阿部政権は何も行動を起こさない国民は改元でバカ騒ぎしている場合ではない
そうだね
歳を考えれば代行補佐もいまのうち準備し
最低必要な事を考えていけばいいよ
温和に終わることが重要
そういう意味も引退したいお言葉を先に述べられたのだと思う
・・・・・新元号の時代は皇族代行業が大ブームになって
皇族が皇族の呪縛のようなモノから解放される時間がかなり長くなるのか?
天皇陛下代行順位・現段階第1位:小室 圭
とか
まあ、どこまで古い要素(本質)をどういう形で残すかをよく議論していった方がそろそろいいかもしれない
べつに今年決めて来年から変わるというような拙速さではなく、数年かけてあらゆる関係者で吟味していくとか
無駄に全く旧態依然をダラダラと踏襲するのも、その時代の人間が違和感をもってやっていたら余計に悪いし災いになる
開かれた近代的な皇室というのはいいんじゃあないかと思うよ
いまおもうたんやが
「令和」 より
「今和」 がいいなあ・・・・まあ思い付きやが
こんわ、親しみがあってなんかほのぼのとして希望もあって今すぐなごやかになりそうやないかい?
「孝和」 もいいね
字体がかっこいいし、言葉の響きのバランスも良い
あべ「チョン総理が大和民族に命令をするという「呪い」がこめられてるから令和のが良いんだ」
アベ&アソウの忖度コンビ
こうやって税金の使い途が権力者の意のままに決められていくんだなあ
そして国民には増税・・・
さかがみしのぶ「5年いらなかったなら、もういらないってw」
あべ「適材適所」
さくらだ元五輪相「復興以上に大事なのはたかはしさん」
さくらだ元五輪相「自民盗にとって東京以外はどうでもいい田舎だから、オレに同調する人はたかはしさんに投票しろ!」
あべ「アハ、だよねw、適材適所ww」
さくらだ元五輪相「池江がっかりだよ〜」
国民「こっちは復興より自民盗議員を大事にするお前にがっかりだよ!」
あべ「いや、適材適所!(自民盗に合ってる)」
身を切る改革もしないで、消費税だけを上げる狂った増税マシン・アベシンゾウ
ろくでもない大臣が、今回特に多かったが
あべの論功行賞人事のせいで、こんなクズ・さくらだにも200万多く給料を払っていたのか・・・
あべは日本国民に迷惑かけることばかりしやがる
給料は思うように上がらないのに、物価はドンドン上がる!
庶民の生活を苦しくする無能あべ政治!!
そして無駄遣いして増税
忖度あべ・あそうは議員を辞めろ!
言葉がなくても、歪んだ政治がまかり通り、国民に被害が出れば犯罪と同じ
そりゃ参院自民盗のよしだひろみ幹事長に
「つかだ、わかってるな!」と圧力かけられちゃ、つかだじゃなくてもねえ・・・
アベシンゾー
統計偽装で時間稼ぎしている隙に
腹心の友・カケと、ゴルフして酒飲んでドロボーして、イヒヒヒヒヒw
さくらだ元五輪相「池江がっかりだよ〜」
国民「こっちは復興より自民盗議員を大事にするお前にがっかりだよ!」
あべ「いいや、適材適所!(自民盗に合ってる)」
アベ&自民盗一味「オレたちゃウルトラアクダマン〜〜〜♪」(ФωФ)
不正統計で時間を稼ぎ、不正戦略特区で私腹を肥やす
売国奴あべしんぞう
ゼニクレイジーの政治屋・じみんとうから政治を取り上げないとダメ
たとえ政治に興味がなくても、じみん・こうめい以外の候補に投票しに行こう
そうでないと日本がしゃぶり尽くされる
自民盗「俺たちが60年以上も日本を食い物にしてやったもんね、イヒヒヒヒヒw」
6年前の議員定数大幅削減の公約を果たす前に
公約と真逆に議員を増やしてしまう嘘吐き、あべしんぞう
とことん日本を食い物にする自民盗!
なあ
政治家の多数派になればなあ
すげえこと、おっそろしいこと隠しておいて
それを国家として
「おらおらあ!おめーらやれえ やらねえだと?
この非国民めがw しょっ引いて牢屋か全財産没収だ」
実現できんだよw
令和日露戦争を見越して、まるやまに厳罰を下さない、戦争大好き自民盗
>>275
お目ぇらよお〜
直ぐ分かっゾ 中学生の引き籠り君には
まだ政権批判は無理だっぺよ
文章みてればすぐ解っちゃうぞ 日本はあべ政権下で政治が極めて腐敗、売国と欺瞞と不正が蔓延している
ムリにでも反自民野党政権でリセットする必要がある
腐りきった反日売国自民盗政権などもうごめんだ
夏の選挙後までトランプとの密約を隠すのは、あべに売国の自覚があるということ
トランプの都合によって、一部暴露されたが
本来なら全て開示し、農家の審判を受けるのがスジ
農家は今度の選挙に、自民盗の先切りで、あべの裏切りに応えるしかない
TPPもそうだが、農家は自民盗に騙されすぎ
自民盗やなぎさわ「女は子供を産む機械」
自民盗さくらだ「三人くらい産め!」
自民盗「さくらだ先生の気持ちはよくわかるw」
国民「・・・チッ」
アベはジジイから続く三代目の世襲スパイ
ジジイ(岸信介)はCIAから資金提供をうけて活動していたガチスパイ
シンゾーは日本の若者の命を米国に捧げるために改憲をたくらむ
華麗なる売国サラブレッド
自民盗URアマリ・ツイッター
URアマリアキラ「・・・アマリです」
「URの不正口利きで1200万をゲットして以来、賄賂がもらえません」
「アマリです・・・」
自民盗「年金政策失敗したw、一人頭二千万円足りなくなるからお前ら自分で用意しろや!」
自民盗「オレたちゃ知〜らね!下級国民は勝手にのたれ死ね!!」
国民「・・・百年安心とか言ってなかったか?」
あべ「引退後、オレ様たちは下関北九州ソンタク道路のキックバックで、ゴルフして、高級クラブで豪遊だけどな」
あそう「な!イーッヒッヒッヒ」
自民盗A「大雨で冠水だって、愉快、愉快w」
自民盗B「でも西日本豪雨災害ほどの被害じゃないから、オレたちでプチ赤坂自民亭だな!」
自民盗・ニシムラ「いいなあ、じみんとう」
自民盗・ムタイ(おんぶ政務官)「雨といえば、オレのおかげで儲かった長靴業界は、オレに献金しろ!」
就職氷河期世代は何十年も自民盗に放置された上に、
今度は点数稼ぎの小道具&オトモダチの派遣会社に税金を流す口実に使われる
人生をメチャクチャにされた挙句に利用されまくるとか、悲惨すぎ
マジ自民盗のオモチャ!
陰湿女性記者イジメおじさん・スガ官房長官「東京新聞の女性記者に質問させるな!」
記者「でも・・・」
陰湿女性記者イジメおじさん・スガ官房長官「お前らもコガシゲアキのように自民盗に潰されたいか!?」
記者「・・・」
外国人記者「こんなだから報道の自由度ランキングでG7最下位なんだよ、韓国より下なんだよ」
国民「日本の恥、自民盗」
「老後2千万円不足」報告受け取らず、わろたw
自民盗の徳になるような報告だけ受け取りますかよ
そりゃ下は仕方なしに、自民盗に都合のいいインチキ数字を上げてくるようになるわ
それで不正統計問題のように、バレた時は下に責任を押し付ける
自民盗らしいあくどいやり口w
あべのイラン訪問の成果はなんと日本タンカーへの攻撃
有能な人物でも今の米イランを緊張緩和に導くのは難しい
無能あべだからおそらく失敗・成果ゼロ、バカ政府・与党だけが成果があったと言い張る、
そんないつものパターンが予想されたが、
点数稼ぎに仲介にしゃしゃり出て、「アメ公の使い走りかよ!(怒)」と中東を過度にイラつかせ、日本タンカーを危険にさらす
成果ゼロどころかマイナス、さすが無能あべ、俺たちの予想の斜め下を行っているぜ!w
あべチョン「売国〜、売国、売国はいらんかね〜」
トランプ「スゴイやつ、ひとつくれ」
あべチョン「あいよ、農産物売国ひとつ!」
あべチョン「しばらくはこの密約を否定しますが、夏の選挙後にしれっと発表します」
トランプ「ワオ!自民盗スタンダード!!」
あべチョン「国民を騙すの、楽しいw」
金融庁は老後(30年)に1500万円から3000万円が必要になるという独自の試算を行っていたことを
18日の参議院財政金融委員会で明らかにしました。
金融審議会市場ワーキンググループの2000万円という数字には配慮が入ってたんだな
現実はもっとヤバイぜ、オイ!
更にアソウの「この資料を基にして政策を検討することは考えていない(放置)」宣言でもっともっとヤバくなる!
あべチョン「オレ様たち自民盗が、年金に3千万円穴あけたくらいでガタガタぬかすな!どアホ」
小冊子「トンデモ野党とメディアの非常識」
こんなものを自民盗として配布するとは・・・
タイトルとは反対にトンデモ与党・自民盗の非常識がアピールされることにw
政敵を貶めるということは、
あべ政権=ダメダメと、本当は自ら認めてるということだな(いつも自画自賛してるがw)
成果が上がってれば、余裕綽綽で国民の審判を待てる、こんな本いらない
あべ政権が落第点だから、政敵を引き摺りおろす必要が出てくる
5ちゃんで、左翼安倍の売国を賛美している反日にご注意ください
安倍の売国こそが命の反日活動家ばかりです
統一協会や民団の支持者かも知れません
なんせ安倍の売国が大好きで仕方のない反日なのですから
真実が知りたい人は
真実の政治家(保守派通信)で 検索してください
二階発言なんて完全に中国や北朝鮮の独裁政権の発想だわ
地方自治も民主主義もへったくれもない
自民盗は日本を中国や北朝鮮にしたい
無能でも家族ともども一生安泰、とても楽
無能でも贅沢暮らしができる世襲自民盗議員
URあまりのようにちょっと口利きで50万
URあまり「ちょっと口利きすれば50万・100万すぐじゃん!バレても体調不良で逃げれるしw」
バカ動画アップする前に説明責任を果たせ、売国奴が!
全く、全然、少しも、反省してないよなwアマリの野郎
どういう神経してんの?w
不正口利きアマリ「今度はうまくやります・・・アキラです・・・」
URあまりあきら「説明責任クソくらえです・・・あきらです・・・」
自民盗「日本人は忘れっぽいから楽だぜ、悪事やり放題!」
URあまり「そうそう、俺がちょっと動画アップしたら、記憶力がない馬鹿どもは食いつきやがったw」
議員をやめないくせに、説明責任を果たさない真正クズ人間・あまりあきら
オブチもアマリも全然やめない
だから悪事もなくならない
自民盗には全く自浄能力がない
早速自民盗のネオキャリアうえのが好き勝手に大暴れw
ネオキャリアうえの「苦労を強調して口利き料を上げていくのがコツ」
URあまり「2万の口利き料が 3万、5万となる、笑いが止まんねw」
かけ学園あべ「さすが自民盗の後輩、オレ様並に悪どい、イーッヒッヒッヒ」
そうこうしてるうちに、いしいひろお自民盗副幹事長にもスキャンダル
自民盗は腐りすぎ、次から次へと・・・
いしいひろお自民盗副幹事長にJPアセット証券から利益提供
スポーツマンシップに溢れていた元プロ野球選手も、売国自民盗と係わると、このザマ
自民盗「自民盗ならどんなスポーツマンも、数年で立派な悪党に仕上げてみせるぜ!」
JPアセットいしい「見事だろ」
自民盗は全員ダメ!
たとえ初志が立派でも、何年か経つと、皆悪党色に染まる・・・
コイズミシンジロー「(議員になって)10年経ちました、イメージカラーから変えていきます」
国民「自民盗は自民盗、やはりコイツもか・・・」
コイズミシンジロウ「国民も、もう十分夢を見ただろw」
しんじろう「総理のように、スパッと千葉土人を見捨てられるようになりますw」
今度の千葉の台風でも安部自民は良い格好を見せられなかった
前回の瀬戸内海沿岸豪雨の時と同じだ
民主党政権時代の時からまるで進歩がない
あべチョン「千葉土人をスパっと見捨てたのは格好良かっただろ?」
安倍バカボン、政権下で、日本の経済的地位は下がる一方なんですが、嘘だけつくの上手くて、アホな国民は騙されて、景気がいのだと勘違いしてる。なんせバカボンのおじいさんも中国人に阿片を売りつけた犯罪者ですから、血筋でしょうか。
嘘つき総理あべ「(韓国には)約束を守るよう求めたい」
日本国民「・・・お前が言うな!」
嘘つき総理あべ「約束を守るのがマトモな人間だ」
日本国民「だから、お前が言うなよ!」
嘘つき総理あべ「約束を破るのはクズ人間だけだぞ」
日本国民「しつこい、お前が言うなつってんだろ!」
あべしんぞうはバカボンだから、うずまき模様の着物を着ればいいのに
でも、あべのブヨブヨのほっぺたには渦巻は書きにくそうだw
あべは国民主権なんて思ってないけどな・・・毛ほども
自民盗の政権復帰で政治は腐敗を取り戻し、そして悪夢のようなあべ増税政権が誕生した
日本の場合、世襲議員の任期は先代・先々代との合計とみていい
長期政権は腐敗するとよく言われるが、つまりそれだけ腐敗してる
まあなんせ
50年物のシュールストレミングどころじゃあないわなw
まぁ、しばらく自民から権力移した方がいいよ
アメリカだってトランプになって散々言われようだったけど、何だかんだやってる
次が立憲なのか他のとこなのか知らんけど、どこになろうが何とかやるだろ
今のまま続いて行くと、自民の支持者にどんどん税金垂れ流されるだけ
もう政権交代によるリスクより、腐敗の弊害の方が大きいと思う
山口県人「売国奴を国会に送って『桜を見る会』に行こうw」
山口県人「売国奴を国会に送って、税金で飲み食いし、税金で買ったお土産をもらいに行こうw」
山口県人「自分がいい目を見るためだけに、売国奴アヘを国会に送るぜw」
国民「山口県民て、こんなんばっかか???」
山口県民の顔に泥を塗ったアヘ支持者&自民盗支持者
次の選挙は山口県民の民度が問われるな
「桜を見る会」に出席したような腐った人間はまたアヘに投票するだろうから、
今まで選挙に行かなかった良識ある山口県民が、アヘの対立候補に投票して、山口はクズばっかじゃねえぞと示せるかどうかw
先攻のアヘ一味と自民盗支持者が「桜を見る会」出席で、
山口県民はクズが多いと大アピールした直後だからね
アヘ一味と自民盗支持者「これからもアヘを勝たせて、山口の悪評を広めてやるぜえ!」
山口県のキャッチコピー = おいでませ山口へ・・・× → いくぞ桜を見る会へ・・・○
これまで
「桜を見る会」招待状おいでませ
だったわけね、山口の売国自民盗支持者にとってはw
他にもいろいろもらってるんだろうな
自民盗支持者はド汚ねえな
自民盗支持者は「桜を見る会」接待等で自分の票を自民盗に「売った」わけだから、
必ず投票に行く
マトモな国民が自民盗・公明盗以外の対抗馬に投票して、こういう汚い奴らの企みをブッ壊してやったら痛快だよな
これは国民の半数が選挙に行かないから、成り立つシステムだし
自民盗と自民盗支持者は自分の利権を守るために、国民に投票をあきらめさせようと必死
正常な有権者が投票に行って、自民盗が万年野党であれば、年金も崩壊していなかった
アベ&自民盗一味「オレたちゃアクダマン〜〜〜♪」(`・ω・´)
______
/___ \ _____ 思った通り
( ( ))  ̄ \ \. / \ 小っさい脳みそだお
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ . \ / \
/;;:: ℃ ::;ヽ / ノ ー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| (●) (●) |
\ (__人__) /
__ / ` ⌒´ \
__/_;;;::ヽ___ . | ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| . | | |
|;;:: ::;;| . | | |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: あべチョン ::;;|
|;;:: ::;;|
ゲスの巣 カルト教団キリスト(糞バテレン)教におけるMBTI
ENFp ペテロ(イエスの一番弟子)
ENFj ヨナタン(ダビデの親友)
ESFp 放蕩息子(イエスのたとえ話)
ESFj ダビデ(ユダ族最初のイスラエル国王)
ENTp エステル(ペルシャ王妃となったユダヤ人)
ENTj パウロ(キリスト教の大宣教師)
ESTp リベカ(イスラエルの母、イサクの妻)
ESTj デボラ(女預言者、士師)
INFp バルナバ(パウロと教会の仲介者)
INFj エレミヤ(涙の預言者)
ISFp アダム(人類の祖)
ISFj マリア(イエスの肉親)
INTp ソロモン(黄金のイスラエルを築いた王)
INTj ノア(箱舟を造って、神の怒りを免れる)
ISTp ラバン(イスラエルの叔父)
ISTj ルカ(福音書の著者、医者、異邦人)
やはりソロモン(堕天使)とノアは知性が高い型だったな偉い
彼らこそが最も精神性が高く誇り高いDNA
俺はルシファーの血筋なんだけど まさにソロモン様と同じINTPなのでINTPを優遇すれば世の中良くなる
愚かなるESXX型はミカエル(ゲス)やヤンデレ悪霊やロリ妖精(クソガキのサイコパス)なので駆逐されるべき
この忌々しいやからは人間を羊(畜生)として奴隷化している
運命の奴隷(ジョジョ5部最後の章)を読み解けば、人間は神がきまぐれでサイコロ降って、人間の運命を決めるようなゲスなので神を殺せ
神の教えである七つの大罪をすべて犯すようにすれば、われわれ人間は神の奴隷から解放され世の中はよくなる
俺は特殊なDNAと魂を持っているからオメガの眼で持って世の中の矛盾にすぐ気づくんだよ アインシュタインみたいなもんよ アインシュタインもINTPだからな
神を崇拝するということ=政府にこびへつらうこと=不幸の道を自ら選んでいること=伝統に従うこと=愚かな脳筋=権力の犬になり下がり精神性を下げる
逆に魔王を崇拝すれば幸せになれる
明日は気温が上がり、桜の頃の陽気だという
「桜疑獄」で賑わう国会に加勢してくれてるかのようだ
アクベ「今年は『桜を見る会』に代わる悪事を考えなきゃ」
自民盗アクベ「俺様は、国民に権利があると思ったことなんか一度もねえ!」
自民盗アクベ「だから自民盗政権で奴隷にしてア・ゲ・ルw」
自民盗は国会を軽んじている
議論など必要ない、自分達(自民盗)に都合のいいルールを、一方的に国民に押し付けたいと思っている
「官邸の御庭番」との異名を持つハラグロ川検事長の定年延長させようとか、
まさに人治国家・日本
アクベ政権になってからの独裁政治がひどすぎる
日本はけして人治国家に成り下がってはいけない
今回の「全国一斉休校要請」もあべチョン周辺だけですぐに決定
マジ独裁政治だ
渋谷に中高生が集まる「家にいてもやることない」
若者は重篤化しないそうだし、一斉休校にすれば、そうなるわな
地方の繁華街は大丈夫か?
てか、時間ができたから、地方の学生が東京遠征して、新型コロナお土産に帰郷するのか
一斉休校逆効果かもな
国内では自民盗配下の広告会社やネトサポが、全国一斉休校は有効だったと工作するだろうけど、
実際は前倒しになった春休みで、東京遠征者の新型コロナ感染も早まって、かえって逆効果になったが本当だろう
そうでなければ、専門家が真っ先に「全国一斉休校」を総理に進言してるハズだしな
門外漢のアホべ総理が思い付きで要請した非科学的な「全国一斉休校」が
日本を余計に混乱させてしまった
【社説】止まってしまった経済、「ウォールーム」でも作るべき
追加赤字国債発行は避けられなさそうだ。
財政悪化への懸念が出るほかない。もちろん税金は必要な時に使わなければならない。
だが普段から浪費性福祉予算を組む代わりに財政健全性維持にもう少し気を遣ってきたならばはるかに余裕ある対処が可能だっただろう。
「蔵にお金を積み上げておくだけなら腐る」とばかりに大盤振る舞いすべきではなかった。
財政の役割は大きくなったが今年の税収は思わしくない可能性が大きくなった。
ウイルスのように危機はいつでも戻ってくる。これに対し備える次元からでも財政浪費は減らし、蔵はしっかり満たす政権の覚醒が切実だ。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/263219 アクベ首相「『全国一斉』のがやってる感が出るからな」
アクベ首相「あとは、『効果があった』と言い張れば、情弱は引っかかるだろ、イーッヒッヒッヒw」
国民「・・・糞アクベ政権、大迷惑!」
忖度しない海外メディアの客観的な記事を信じれば間違いは少ない
アクベ政権になった途端、
報道の自由度が極端に低くなって、国内メディアの信用度もがた落ちに!
アクベ自民盗政権の現在は、
報道の自由度ランキングがG7中最低ということを忘れてはならない
海外と国内で報道内容が異なったとき、どちらを信じるべきかの手掛かりになる
自民盗政権下では日本の報道再生は不可能
逆の言い方をすれば、日本報道再生の鍵は、自民盗の下野!
実際に、民主党政権の時は報道の自由度は高かったんだよなあ
11位(10年)の時もあったし
あれ?
ビデオメーセージは9条破棄と自衛隊の普通軍隊昇格及び明記じゃなかったけかw
>>407
自爆しちゃったね……
批判コメントの嵐を見て驚くだろう
まー、なんで今のタイミングなのか???
わからん
仮に国民投票やっても今は否決されるのは明らか
芽が潰されるなら、国民投票はやらない方がましだろう アベ友メディアは、
いつもアベ親睦会で出た寿司や高級中華を思い出しながら記事を書いてるからな
アビガンの副作用はあって妊婦への障害(時間を置けばOK)なのに?!
その国内アビガンには目もくれず 急遽・唐突レムデシビル承認!(あ然)
深刻な副作用”腎不全”! 海外では死亡例も!!(驚)
<官邸主導?次々と記事から消される「腎不全」副作用レポ>
なぜこんな危険な薬を承認?! 利権がらみアメリカの顔を立てる為?!(あ然)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359184
「レムデシビル」異例のスピード承認 医薬品の「特例承認」とは?
さらには、、クソ安倍「コロナで国民が苦しんでる間に急げ!」
”脱泡”犯罪もみ消し独裁人事!総理任期延長もやる気マンマン!!(驚)
職権乱用”三権分立もねじ曲げ”「都合よく変えろ!」民主主義を破壊する暴君
https://www.asahi.com/articles/ASN5C3H3QN5CUTFK00K.html
検察庁法の改正審議、枝野氏「火事場泥棒のよう」安倍首相は反論(呆)
国民を縛り締め上げ殺す気か! 許されざる売国奴です!!(怒)
悪政極まれり殺人薬に恐怖政治 許すな邪悪政治 クソ安倍自民盗を徹底弾劾!葬り去れ!!です 検察庁法改正が「官邸の代理人」「官邸の番犬」の異名を持つグロ川東京高検検事長に適用されないようにすれば、疑惑も持たれなかったのに
カッケの時もそうだが、政権と仲のいい人物が無理くり実利を取る形にするのが悪い
一般人はバレないような嘘をつこうとするが、
アクベはバレるような嘘をつき、そして押し切る
国民に俺はお前らと違うんだよw
を嬉々で支持率で受け返す、100年経っても変わらない愚民wwwwwww
>>1
ネタでやってるのかガチなのか、最近分からないんだよね。
ネタでなくガチなら改憲パヨク確定だけど、はてさて・・・ アクベ晋三の自民盗は、バカウヨを装っているが、
実際には右でも左でもない、反日売国奴が集まった政治ゴロギルドです。
間違った政策を選ぶし、間違った人間も選ぶ
それが超絶無能アホべ政権
でもアクベ政権が悪い事をやらせようとしてたのなら、
賭け麻雀常習者グロ川検事長に白羽の矢が立つのもわかる気がするな
政権に言われるがまま、不起訴連発してただろうな
不正政党の自民盗にとっては天国だ
油断は禁物、
自民盗では、途切れることなく、悪徳議員が生み出されてきている
アクベ総理「国債発行額は過去最大になったけど、トンネル法人さん(公金)ドンドン中抜きしちゃってくださいw」
トンネル法人さん「んじゃ遠慮なく、イーッヒッヒッヒww」
アクベ総理「キックバック(政治献金)オナシャス、イーッヒッヒッヒwww」
自民盗政権下では、全く同じ政策をするにしても高くつく
中抜き分(自民盗へのキックバック入り)余分に公金を使うから
自民盗の無駄遣い体質から生まれた借金大国・日本
「日本人の将来への不安」も全て自民盗の浪費癖のせい
せいぜい50%ぐらいが適当に紙にペロッと書いて
たった10秒程度で済んだ結果が
民主主義なんだってさ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民盗「ダーウィンも進化論で憲法改正しろってさ」
ケンブリッジ大ダーウィンの書簡研究チーム「よくある誤用」
国民「(自民盗の)よくやる手法(嘘)」
アホウ「ナチスの手口に学べ」
ナチス「うちもダーウインの進化論は、優生学と結びつけて利用したぜ」
日本のバカウヨとナチスは相性がいい
それは戦前の日独伊三国同盟が成立したことからも分かる