◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国家予算に対する公務員人件費率は高いことが判明 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1525161386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

12スレ目
2018/05/01(火) 16:56:26.15ID:ZkvPW30d
これまで日本政府は
人口1000人あたりの公務員数は主要先進国中最低であり
国家予算に対する公務員人件費の割合も低いという見解を示していました
しかし、それは特に給与額の高い職員を除外して算出した数値でした
また、退職後の職員の配属先を創設するために公共事業を乱発、
あとから必要な予算が何倍にも膨れ上がるといった問題も指摘されており、
公務員人件費が日本の財政を圧迫していることが明らかになったことになります
2名無しさん@3周年
2018/05/01(火) 16:58:39.79ID:LJLTxXta
前スレ

国家予算に対する公務員人件費率は高いことが判明
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1488867652/
3名無しさん@3周年
2018/05/03(木) 01:29:53.90ID:wMtq+ZN6
行政予算が300兆だとしたら(地方・一般・特別会計)
人事院勧告で給料が決まる公務員の人件費は120兆なんだよ。

よく生活保護が5chでたたかれてるが、生活保護3兆なんて土建予算50兆とかに比べたら
規模が小さすぎる。
巨悪は5chでも無視されるんだろうな。
4名無しさん@3周年
2018/05/03(木) 17:47:14.64ID:xGqWJEqx
嫉妬が気持ち良い
5名無しさん@3周年
2018/05/13(日) 23:04:26.79ID:yuUZmE9l
もう言い訳もしなくなった公務員
腐敗した特権階級は必ず歴史に裁かれる
6名無しさん@3周年
2018/06/01(金) 19:31:44.02ID:Snf1PoA7
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0NARB
7名無しさん@3周年
2018/06/23(土) 22:39:49.03ID:7GPb5b4m
大企業に勤める正社員の数は隠蔽します♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1529712475/

日本の標準的な世帯みたいな感じで言います♪アベノミクス
8名無しさん@3周年
2018/07/13(金) 12:34:45.57ID:IIcBQTkr
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

9MZ
9名無しさん@3周年
2018/08/03(金) 02:35:59.07ID:iox4nCjx
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1533231209/
10名無しさん@3周年
2018/08/03(金) 06:23:52.24ID:gKS86rvD
自浄能力がないなら国民の力ずくだ ペンを捨てるな言論を捨てるな!

金で正義を売る政治屋クズ役人クソ裁判官をぶっ潰せ!!
11名無しさん@3周年
2018/09/08(土) 16:23:39.39ID:+wmUWaSs
せまりくる増税地獄♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1536391286/
12名無しさん@3周年
2018/09/08(土) 21:34:31.02ID:vID8U3Y2
http://2chb.net/r/seiji/1255782053/
13名無しさん@3周年
2018/10/10(水) 12:41:49.36ID:zg+zgvmO
自分たちの給与額を国会議員に決められたのが納得いかない…!訴訟起こして署名活動までしちゃう公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1539142092/
14名無しさん@3周年
2018/11/05(月) 23:30:39.65ID:By7vVNUa
公務員もピンキリだけどな
底辺は教師だと思う…教師についちゃ待遇上げてやれと思うわ

安倍が免許更新制度を作ったせいで、現在教師不足になってるしなw
安倍に10年後を見すえる能力がなかった証
15名無しさん@3周年
2018/11/07(水) 21:06:47.68ID:41ZCRhUN
自民と癒着して天下りを大量生産してるのが元凶
16名無しさん@3周年
2018/11/08(木) 09:52:09.18ID:dnvf49GP
157 :名刺は切らしておりまして [] :2016/08/10(水) 20:11:46.93 ID:8pPaoEXR
教員やめてみれば分かるけど、
部活動なんかで不満に思ってたオレなんだったんだってくらい
給与激減するよ。でもって、仕事に見合う給料払ってくれる民間なんて大企業だけ。
今、高待遇なんだって事をホント認識したほうがいいよ。後悔する。


【仕事】中学校教員の休日の「部活動手当」2割増案に批判殺到
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470817079/
17名無しさん@3周年
2018/11/10(土) 05:11:27.56ID:Eh3V3JEd
>>16
それはまともな社会が作れてないってことだと思うぞ
大企業ばかりを重視してきた自民党に文句言うべき
18名無しさん@3周年
2018/11/14(水) 19:53:44.98ID:LSHTVBdc
天下り先に金落としまくってるんだろ、どうせ
19名無しさん@3周年
2018/11/14(水) 22:42:58.64ID:VTSov5W+
年収600万以上の人は100人中5人だけっ♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1537579158/
20名無しさん@3周年
2018/11/14(水) 22:44:06.21ID:J5p55RD7
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてないという事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
21名無しさん@3周年
2018/11/23(金) 15:05:09.99ID:ekY8TLFf
日本は天下り天国ですからね
自民のお陰で
22名無しさん@3周年
2019/01/16(水) 22:34:08.81ID:2T+K/Kc0
よもや公務員がここまで腐ってるとは思わないじゃん
http://2chb.net/r/seiji/1505486971/
23名無しさん@3周年
2019/01/21(月) 08:02:57.69ID:rcccrdBQ
自民党工作員が必死に流すデマの数々↓
・政府は無限に国債を発行できる
・どれだけ赤字国債が膨らんでも借金は返さなくても良い
・そもそも借金などない
・日銀は無限に金融緩和できる
・どれだけお札を刷ってもインフレにならない
・財政赤字と日銀保有の国債を相殺して借金はゼロに出来る

とんでもないデマばかり
24名無しさん@3周年
2019/03/14(木) 23:29:35.24ID:oy4k5c0+
最高裁「ワンセグ携帯もNHKに金払え」NHK「ヒャッハー!」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552479472/

ワンセグ「NHK受信料は義務」、最高裁判断で確定

 テレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話の所有者がNHKと受信料契約を結ぶ義務があるか
が争われた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)は12日付で契約義務を認めた2
審判決を支持する決定を出した。ワンセグ携帯の所有者に受信料契約を義務付ける判断が最高裁で確
定するのは初めて。
 2審・東京高裁判決によると、原告は自宅にテレビを置かず、ワンセグを持っている埼玉県朝霞
市の男性。放送法は、放送の受信設備の設置者に契約を義務付ける一方、設置の目的が放送の受信で
なければ義務を負わない場合があると規定しており、男性は「ワンセグの携帯は『設置』には当たら
ず、視聴するためでもない」として、契約義務がないと主張していた。
 1審・さいたま地裁判決は男性の主張を認めたが、2審は「放送法の『設置』には『携帯』も含ま
れる」と指摘。「一般的にワンセグを携帯する目的には視聴も含まれる」として契約義務はあると結論
付けた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190313-OYT1T50295/
25名無しさん@3周年
2019/03/26(火) 21:06:13.84ID:6/tl1t2v
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
26名無しさん@3周年
2019/05/06(月) 10:52:47.83ID:K5s5pzC7
貧困にあえぐ子供なんてどうでもいい♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1557107369/
27名無しさん@3周年
2019/06/01(土) 16:15:23.82ID:bPjNc+xK
いま消費税を10%にしようとしていますね、それでなくても都内では毎日のように電車が止まりますよね、人身事故で。
これは今に始まったことではなくて、もう10年ぐらい続いていてほとんどが飛び込み自殺なんですね。
日本の自殺者は3万人前後と言われていますけれど、遺書がある人がそれくらいなのであって、
遺書がないと自殺と扱われないものですから、遺書がない変死とかを含めると年間12万〜18万ではないかと言われています。
自分たちの失政によって足りない財源を庶民からむしり取る、と同時に今年から国家公務員の給料を上げたわけです。
そして国会議員の給料も月に26万くらい上げたのかな、こういう日本になってしまいましたよね。

ダウンロード&関連動画>>

28名無しさん@3周年
2019/06/01(土) 16:51:33.99ID:NhswPDJl
公務員給与は少なく見せているが
手当やらなんやらでもう大変
それは国家予算レベルでの支出でみれば一目瞭然だ

そして問題は公務員て何者だってことで
それは天皇が偏狭な朝鮮人なのだから推して知るべし
29名無しさん@3周年
2019/07/09(火) 13:18:29.83ID:oxZ1WVBh
実は人事院の提供しているデータは同様のねつ造だ。
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。

https://mmatusaka.exblog.jp/amp/29340562/
30名無しさん@3周年
2019/07/09(火) 14:01:36.02ID:56QpehCi
地方公務員と国家公務員は違うだろ
災害の時には消防も役場も手が足りない位なんだ
必要な部分に回すなら自衛隊にだって回して良い
問題は必要な行政費はケチりながら無意味な天下り法人に金が流れてないかなのだ
公務員全体なら人手不足で残業の多い部署、
住民生活に必要な部署がある事も認める
破綻して行政費が極限まで削られ、
公務員の大半が非正規雇用の自治体も多い
からこそ無駄遣いは許されない
31名無しさん@3周年
2019/07/29(月) 10:52:23.12ID:SzY7waYf
天下り予算のために経済が衰退したっていいじゃない♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1564364546/
32名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 17:13:55.81ID:eQ3V5Lv1
【老後2000万円不足問題】公務員の退職金は2000万円を優に超えます
http://2chb.net/r/koumu/1566633681/

ウヒョー
33名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 22:01:30.46ID:V0jeLwP2
「妻がパートで働きに出ているのは景気が良くなったから」とか(笑)真顔で言う公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1568343261/
34名無しさん@3周年
2019/11/03(日) 21:19:33.16ID:Jba35ZgC
公務員の人数が多いのがバレたらお給料を減らされてしまう
http://2chb.net/r/koumu/1509720336/

困るのは公務員
35名無しさん@3周年
2019/11/03(日) 22:31:16.50ID:DXan5ccK
銀行員の給料のがおおいかとおもう
36名無しさん@3周年
2019/11/04(月) 06:47:31.34ID:YVR6wiQF
【金融】国内で縮みゆく銀行 システム、店、人にリストラの足音
http://2chb.net/r/bizplus/1552279305/

あなたの街の銀行が、今の形でなくなる日は近いのかも知れない。
預金者が足を運ぶ支店とそこを支える事務職員、そして現金自動出入機(ATM)。
身近なこんな風景が、業界を襲う大波の直撃を受けていることを示す動きがこの春、メガバンクで相次いでいる。

6日午後、みずほフィナンシャルグループ(FG)が公表した巨額の下方修正が業界を震わせた。
2019年3月期に約6800億円の巨額損失を計上し、当初見込みより9割近くも低い800億円の純利益に落ちこむというものだった。

 「広範な店舗ネットワークに大きな固定費を張り、預金の運用益で収益を上げていくのは難しくなった」。
公表を受けて緊急会見した坂井辰史・みずほFG社長は、店舗網が銀行にとっては「重荷」になっていることを隠そうともしなかった。

「武器」だった店舗が経営の重しに
 みずほは17年秋、
グループ全体で約1万9千人の人員の削減や、全体の2割にあたる約100店舗の廃止を柱とする構造改革を打ち出した。
しかし、人口減と低金利のダブルパンチで、「高度経済成長時代のビジネスモデルは維持できなくなった」(坂井氏)。
首都圏を中心に、さらに数十店舗を追加で統廃合すると決め、処理にかかる費用として約400億円を減損計上した。
さらに大きな損失額は、こうした店舗網を「黒衣」として支える基幹システムの減損処理費用で、
個人部門の収益性の低さを反映して評価を見直したところ、実に4千億円超にのぼった。

 「額の大きさに驚いた」「追加で店舗を減らすのは個人部門を縮小させる前触れなのでは」。
みずほの発表に、他行の職員の間には驚きがひろがった。

 かつて銀行は、顧客を獲得する…
https://www.asahi.com/articles/ASM37674GM37ULFA024.html
37名無しさん@3周年
2019/12/01(日) 23:09:37.29ID:UzyM5fWQ
【京都】通行人「椅子に座ったまま動かない人がいる」→死体でした 持ち物はキャリーバッグ10個
http://2chb.net/r/newsplus/1575123372/

 30日午後0時40分ごろ、京都市東山区五軒町の京阪電鉄三条駅の出入り口付近の路上で、
男性がパイプ椅子に座って前かがみになったまま動かないと通行人が110番した。
男性は病院で死亡が確認された。京都府警東山署が身元を調べている。

 同署によると、男性は60〜80歳くらいで身長約160センチ。
周囲に持ち物とみられるキャリーバッグなどが10個ほどあったという。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/89203
38名無しさん@3周年
2019/12/02(月) 00:11:37.04ID:0QlkyOKm
日本民族終わりのはじまり

ニッポン民族の死老病苦の苦しみまでも
株価維持と公務員給与維持の犠牲にし
一時しのぎの株価の維持のためのイケニエ
最期のバンザイ突撃

海外投資家がその異常さに気付くまでの
ろうそくの灯

花粉症薬や風邪薬、湿布薬、保湿薬、漢方薬などが保険適用外になる
市販薬と類似する処方薬・医薬品が保険対象外 自費 という最新ニュース

39名無しさん@3周年
2019/12/28(土) 02:24:52.88ID:ksmXpLrQ
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意57
http://2chb.net/r/seiji/1557530665/
40名無しさん@3周年
2020/01/23(木) 21:12:39.56ID:4fM3S3ox
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意58
http://2chb.net/r/seiji/1579780634/
41名無しさん@3周年
2020/02/27(木) 06:42:50.58ID:0CB18pCK
【経済】年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は
http://2chb.net/r/bizplus/1560846528/

全都道府県で1倍超の有効求人倍率、高い大卒の就職率、歴史的な低失業率――。
安倍政権は「アベノミクスの成果」として雇用の指標をよく語ります。
でも、非正規雇用が10人に4人にまで増え、そのほとんどの年収が200万円に満たないことはあまり触れられません。
42名無しさん@3周年
2020/03/25(水) 15:43:08.88ID:Yx6Gjd2I
【東京五輪】都OB22人天下り 五輪選手村開発関連10社 都有地9割引き 関与か
http://2chb.net/r/newsplus/1585117112/

2020年東京五輪大会の選手村整備(東京都中央区晴海)の名目で都有地を破格の安値で、
売却した問題に関与した不動産会社とコンサルタント会社計10社に、
都幹部OB22人が天下りしていたことが21日までに、本紙調査で明らかになりました。

 選手村用地の売却契約は、小池百合子知事と特定建築者11社が2016年に結び、売却額は129億6000万円。
1平方メートル当たり9万6784円で、近隣の基準地価の10分の1以下でした。

 本紙は東京都幹部OBの協力を得て、08年度以降の各種OB名簿をもとに、都有地投げ売りに関与した企業への天下り状況を調査。
格安処分に関与した協力事業者「晴海スマートシティグループ」(13社)のうち9社に延べ21人の都幹部OBが天下り(うち1人は2社を渡り歩き)したほか、
パシフィックコンサルタンツにも2人天下りしていました。(表)

 天下りOBのうち局長級が14人・6割を占め、役職は常務取締役、取締役、参与、顧問、理事など。
選手村所管の都市整備局出身が13人いました。

 また工事を請け負った準大手・中堅ゼネコン4社にも、4人が天下りしていました。

続きはソースで

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-22/2020032201_02_1.html
43名無しさん@3周年
2020/03/25(水) 20:44:25.71ID:5/ANG8Fo
データなんて、どうとでもなる
この7年間で国民は学習したはずだ
44名無しさん@3周年
2020/04/08(水) 22:24:07.77ID:jIYeHj7i
公務員に選挙権なんか持たせてるから日本はこのザマ!(笑)
http://2chb.net/r/seiji/1498435039/
45名無しさん@3周年
2020/04/25(土) 21:25:42.73ID:gewX0DFN
よく考えてみたらさ〜 プレミアムフライデーって公務員が仕事したくないだけだろ
http://2chb.net/r/koumu/1516925212/
46名無しさん@3周年
2020/05/05(火) 15:39:43.08ID:QVFFf8Pp
キャッシュレス決済推奨♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1538530924/
47名無しさん@3周年
2020/05/15(金) 23:11:22.36ID:AukTBHly
オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!覚悟しろやオラァ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/

(ちなみに昭和45年度は24.3%)
48名無しさん@3周年
2020/05/27(水) 18:53:09.58ID:UmJYqCUj
下半身まる出しにする公務員 実名入りリスト パート★2
http://2chb.net/r/koumu/1478351227/
49名無しさん@3周年
2020/05/27(水) 19:05:34.83ID:StdNjAAI
●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
50名無しさん@3周年
2020/06/16(火) 15:07:28.62ID:HL0/MnAI
【徳島】路上で女子高校生に声をかけ「キモイ」と言われ…髪を引っ張り暴行した県職員の男(35)を逮捕「正当防衛を主張します」容疑否認★2
http://2chb.net/r/newsplus/1592284209/

徳島県の職員の男が、女子高校生などに暴行した疑いで逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、徳島市に住む徳島県中央病院事務局の職員の男(35)です。

警察によると、男は6月2日午後10時ごろ、徳島市内の路上で女子高校生に声をかけ、「キモイ」などと言われたことをきっかけに口論に発展。

逃げようとした女子高校生の髪を引っ張るなど暴行を加えたうえ、制止しようとした50代男性の顔面を殴った疑いがもたれています。

女子高校生は頭や腕に全治1週間のけが、50代男性はあごに全治1週間のけがをしました。

警察の調べに対し、男は「正当防衛を主張します」と容疑を否認しているということです。

徳島県の病院局長は「公務員としてあってはならないことであり、心からお詫び申し上げます。県民の皆様の信頼回復に向けて、全力で取り組んでまいります」とコメントしています。

6/16(火) 13:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200616-13040506-kantelev-l36
51名無しさん@3周年
2020/06/30(火) 15:28:37.66ID:CI93H+z8
官僚の雇用を守る団体をさらに増やします♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1593498444/
52名無しさん@3周年
2020/07/22(水) 10:37:53.03ID:+BXIJdCO
天下り予算のために経済が衰退したっていいじゃない
http://2chb.net/r/seiji/1564364546/
53名無しさん@3周年
2020/08/11(火) 22:15:53.88ID:RPqFe49g
オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!覚悟しろやオラァ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/

(ちなみに昭和45年度は24.3%)
54名無しさん@3周年
2020/08/28(金) 14:47:31.97ID:hv+qxx/e
性根が腐っている公務員
http://2chb.net/r/koumu/1598593565/
55名無しさん@3周年
2020/09/14(月) 17:43:15.48ID:IPadAXzf
公務員なら生活困窮者を見るとせせら笑っちゃうよな
http://2chb.net/r/koumu/1555509345/
56名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 22:52:17.67ID:M19uDr7l
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意60
http://2chb.net/r/seiji/1600078976/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120052900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1525161386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国家予算に対する公務員人件費率は高いことが判明 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
国家予算に対する公務員人件費率は高いことが判明
公共事業の予算には公務員の人件費が含まれている件
公務員が不正選挙に関与していることが判明
公務員人件費が財政を圧迫していることを隠す手口
何で人件費じゃない予算から公務員に給料払ってんの
【悲報】私人の安倍昭恵さん、国家公務員の私物化が判明  私的な講演で使うプレゼン資料を作成させていた [無断転載禁止]
日本は世界第2位の大重税国家であることが判明
共産党革命が起きれば、無職の俺たちも一瞬で国家公務員になることができるぞ [無断転載禁止]
公務員の存在意義
国家公務員障害者選考試験1
安倍首相、国家公務員の兼業を認める
公務員ファースト
国家公務員入庁スレ [無断転載禁止]
【新】国家公務員障害者選考試験
安倍首相「妻が出産する国家公務員は全員、産休を」
このままだと公務員に殺される
際限なく増え続ける公務員
【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続 ★2
公務員が税金を騙し取る手口の数々
ナマポもある意味国家公務員
国家公務員障害者選考試験 part16
民間平均409万 上場企業平均年収598万 国家公務員666万
言論弾圧する気満々の公務員
国家公務員障害者選考試験 等級2級
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★6
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
国益より自分の利益を優先する公務員
国家公務員障害者採用一期生のスレPart21
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.16
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
【公務員削減なら】政治家の給与も下げろ★
公的立場を悪用して私腹を肥やす公務員
政治家や公務員に少子化対策を任せて良いの?
言論弾圧する気満々の公務員
言論弾圧する気満々の公務員
【国内】消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ
公務員のボーナスは防衛費にまわすべき金じゃね?
国家公務員採用総合職試験 part62
【公務員天国】車検制度を廃止しよう
国家公務員採用総合職試験 part59
★ 右翼はもともと、脳に障害があると判明 ★
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意50
日本の公務員はスーパー勝ち組
高瀬ひろみ(参議福岡)はクソ公務員!
安倍総統、国家公務員の給与を今年も増額へ
公務員に選挙権なんか持たせてるから日本はこのザマ
国家公務員障害者採用一期生のスレPart17
公務員に少子化対策を任せて良いのか?(2)
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意64
【斎藤叩きの黒幕】「報道特集」は韓国製と判明
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意65
99%の企業を除外して“民間準拠だ”と言う公務員
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意59
国の借金は「公務員1人あたり」で割るべきじゃね?
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意61
公務員の再就職先の世話のしすぎで日本経済衰退
公務員の天下りが国民の生活を押しつぶす
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意43
【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高★3
30代の71%が将来に不安 国家公務員、17年度白書
国家公務員定年65歳延長へ!!! [無断転載禁止]
【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続 ★3
海外の国際組織、IMFやOECDに日本の公務員が潜伏。
13:08:46 up 32 days, 14:12, 3 users, load average: 101.24, 91.75, 88.59

in 0.5172860622406 sec @0.5172860622406@0b7 on 021503