!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart67
http://2chb.net/r/sfx/1553343325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) オトコの身体に
オトコの心
狙うもオトコのケツの穴!
仮面ライダーホモ!
ホモ!ホォモ!コレハスゴイ!!!!
ブレイド編の記念写真は30話の撮影時だと思うが5対1でアナザーブレイドに挑むのか
アナザーブレイド(天音)と闘うソウゴゲイツ
天音を守るために妨害するカリス
カリスを止めたい剣崎
2人のウォッチを盗んだ挙句、何故か家に上がってご飯作ってる海東←??????
ウールの子は数年後にニーサンみたいな役で再登場しそう
黒田さんも子供の頃は天使のように可愛かった
児童誌バレの時にリバイブがこんなにヤバイやつだと想像できんかったな…
性能が2号ライダーの性能じゃないしジオウUと並んでも見た目で劣ってない
>>32
海東は自分が被害加えた人の家上がり込んでご飯作るただの愉快犯ストーカーだから来週はお見逃しして大丈夫です
死体蹴りしておきますね^^
カリス厨さん…w 「祝え!全ネタバレスレの力を受け継ぎ、時空を越え過去と未来をしろしめす板の王者。
その名も仮面ライダージオウ ネタバレスレpart68 まさに生誕の瞬間である!」
おじさんのお店においてある時計はすべておじさんが時空を越え過去と未来をしろしめすべくレジェンドライダーから奪った力およびライドウォッチの成れの果て
29話の海東は常磐家で料理と情報漏れたロケ地でウォズと戦って約10分で終わりだと思う
30話では少しアナザーブレイドのヒント教えるだけ
31〜32話で本格的にディエンド編だろ
大量召喚はここから 士と絡みもあるかもしれない
ソウゴの人がツイッターで言ってた撮影が終わったとはこのこと
撮影バレなかったからディエンド編以外ありえない
レジェンドあるならアギト編みたいに撮影バレ情報あるだろ
>>36
ギャレン2号確定
カリスが2号とか言ってたガイジさんはお詫びに全国周ってフィギュアーツゴースト買い占めてね やっぱスウォルツ氏の上にはスーパータイムジャッカーがいるの?
スーパータイムジャッカー鳴滝
オーロラを越えて叫びに来る変なやつだ
>>40それは闇鍋のお仕事だからドライブドライバーでよくね? >>36
ハナシを振り出しに戻したトコロで始客演で決着付いてしもうとるからのぅw
自分もバンダイの担当者と同レベルのニワカやと赤っ恥アピールしとるだけやでソレw >>33
かつてのニーサンは美少年の代名詞的な人だったよね >>44
振り出しじゃなくて完璧なお前の完全敗北だぞ負け犬
あ、また捏造呼ばわりして逃げます?w >>49
いくら負け犬の遠吠えしてもムダやてw
キャスト順が森本→天野
キャスト順が伊藤→押川
ソフビの通しナンバーがカリス→ギャレン
商戦がカリスは最強、ギャレンは中間
トランプのスートの強さ順がスペード→ハート→ダイヤ→クラブ
一つも反論出来んかったトコロにトドメの始客演やもんなw
今ごろディエンドライバーの担当者は社内で顔真っ赤にしとんのやろなぁw バンダイの人間をニワカ呼ばわりできるその神経は見事だな
そのうち白倉のこともニワカ扱いしそうだなw
あの人は平成ライダーに2号とか3号のくくりは無いって言っちゃってるし、関西弁君は「議論から逃げた負け犬がプロデューサー名乗るなやwww」って思っとるかもしれへんなwww
>>51
勝った側にとっちゃとっくに終わったコトでも
負けた側っていつまでもムキになって引き下がれんモンなんよw
>>53
議論そのものをひっくり返して負けを誤魔化そうとしとってワロタw スレ超えてまで粘着するのはどう見ても荒らしか対立煽りでしょ
仙人は順一郎の位置じゃないのか
翔一のことアジトと呼んだりG3マイルド装着するかもしれない
腰におもちゃ巻いてるような連中も混ざってるしまともなわけない
俺の「なぜかディエンドライバーの2号ライダー群に1人だけ3号のギャレンが混じっとる」
っちゅう指摘から端を発しとるのにそのディエンドライバーの解説文を持ち出して
「ホラ!ギャレンが2号って書いてある!俺の勝ちだ!」はクソワロタw
あと追い詰められるとすぐに
「製造順ならギャレンが1号でブレイドが2号」
「ギャレンが2号でカリスはライバルポジション」
「カリスとギャレンは両方1.5号ライダー」
とか全然別のハナシ始めるのもホンマオモロいわw
少なくともバンダイ的には剣2号はギャレンって事なんだろそれを尊重するかはそれぞれ個人で決めればええやん
ところで橘さんサプライズはあるかな?次回は無いだろうけど2週めはあるかもと思ってるけど
>>63
バンダイが出しとるガンバライジングやと完全にカリスが2号でっせ >>38
壁掛け時計をベルトにつけて変身するとか新しすぎる そう言えばスウォルツが
同じオマーンジオウの未来から来たゲイツたちが飛べなかったシノビの未来に行って
ウールへのお年玉を持って帰れたのは説明あったけ?
まさか最初から白ウォズとグルで最初からあっちの方の時間軸からタイムスリップした未来人だったわけじゃないし
もしそうだとしたら始末された訳でもない
ウールやオーラの仲間だった方のもう一人の黒ォルツは何処に行ったんだろう
関係ないけど配信の仮面ライダー最終回で本郷のピンチに駆けつける2号かっこよかった
この手の論争見飽きたわ
じゃあ今日から俺がブレイド二号ライダーな
>>73
私論争に参加してないんですが。。
人違いでは。。 アギト編のアナザーライダーはどうなるんだろ
アナザーアギトとアナザーアギトオリジンみたいな感じで分けてでるかな
オーマの日 (4月28日) にジオウトリニティが登場したことでオーマルートもリバイブルートも消滅し、第3の未来が確定。これによって黒と白のウォズは消滅。
5月からはいよいよスウォルツの企みが明かされるも、直前でウールに裏切られて失敗。更に黒でも白でもない第3のウォズが現れ、オーラちゃんはウォズギンガの噛ませになって退場。
ウォズギンガはグランドジオウの噛ませになり、残ったウールがラスボス化。
ウルトラマンジャックみたいに時を超えてアナザーアギトに新しい名前を与えるかもしれない
ギャレンが2号っちゅうとるんはネットのオンドゥルネタだけで剣を知って本編観とらんキッズなんやろなぁ…
この子らが本編観たらギャレンがOP映像でもクレジットでも常にカリスに次ぐ3番手で
伊坂編以降はそれほど本筋に絡まずキツツキとカメしか倒さん脇キャラっちゅう事実に驚くんやろなw
>>76
多分アナザーアギトは出てこないだろうからアナザーライダーは他と同じくアナザーアギトなんじゃないかと思う
木野さんが出てきたらどうなるか解らんけど なんか伸びてるからバレ来たのかと思ったらブレイド2号論争で草
もう専用スレ立ててそっちでやれよw
専用スレを立てるコトで「論争」が存在しとるように見せかけたいんやろケド
もう完全に決着が付いて終わっとるハナシやからのぅw
実に見苦しい悪あがきよwダハハ!
木野アギトを仮面ライダーアナザーアギトに改名するかもな
一部公認レベルの媒体だとそういう表記されたりはしてるけど
仮面ライダー付けりゃ問題ないのはアギト(J)と仮面ライダーアギトやドレイク(ウィザード)と仮面ライダードレイクで前例あるし
>>54
わかったわかった
キミの意見が正しいから、はよバンダイに抗議してこい
「ギャレンは2号ちゃうぞ!客バカにしとんか!」
そうしたら仕様変更してカリスに変えてくれるかもしれへんで >>81
天下のバンダイ様のお墨付きで論争にトドメ刺されただけだぞ
終わる理由にはなったが再燃する要素など何一つない
ただ無様な負け犬が天下のバンダイ様に無慈悲な死体蹴りされただけのこと そんなことよりネタバレ予想しようよ
27.28くらいに児童誌バレ来るけど
・ジオウトリニティ
・アナザーブレイド
・ライダータイムシノビ&龍騎
が既出なせいで
あとは
・ジオウトリニティの能力
・ブレイドの後のアナザーライダー
・ハイパーバトルDVD関連
の話題が出るのかな?
>>94
いくら見苦しく食い下がったトコロでもう決着付いとりまっせw レジェンドが変身できるようになったのはオーマジオウが生まれなくなったからだろ
>>96
ああそうだよな天下のバンダイ様のお言葉がちっぽけなオタクごときの勝手な勘違いなんぞで覆るはずないよな
わかってるじゃないかチミィ てれびくん 超バトルDVD
爆誕!仮面ライダー風麺!〜さぁ、お前の麺を数えろ!〜
バンダイが言うまでもなく二号はギャレンだろ
カリスが二号って言う馬鹿初めて見た
>>101
バンダイはんが出しとるソフビの通しナンバーもガンバライジングの通しナンバーもカリスが先やもんなw
ディエンドライバー担当者のライダー知識が浅過ぎたっちゅうだけのこっちゃ
あとはキミが素直にゴメンナサイして万事解決やなw アギト編児童誌に載ってると思う?
つよいぞジオウトリニティ!!で誤魔化されそう
アギト編は昨日アギトとG3Xと木野と同じアナザーライダーが3人の撮影バレ情報来たばかりだろ
クウガもダブルも客演0だからどっちも扱い酷い
今まではぼかした手がかりで勘違いを作り上げてたけど今回は完全にハッキリ2号ライダーって明言しちゃったからなーそりゃ必死に現実逃避しちゃうよなwかわいいねぇ
ところで根本的な質問なんだか
2号ライダーってなに?
ライダー2号は解るけど。
>>96
ええから、はよバンダイに問い合わせしてこいや
「なんで2号ライダーの中にギャレンをカウントしとるんや!ギャレンは3号やぞ!ワイをバカにしとんのか!」って >>111
2号ライダーとは何か?それはバンダイが2号ライダーと呼んだライダーのこと
それ以外の答えがあるとしたら勘違いだよ >>112
論点ズラしてもキミの負けは確定しとりまっせw >>115
負けた側はいつまでも根に持つんよw
可哀想にのぅw 荒らしに触るやつも荒らしっていうのはとどのつまりこういうことやねんな
>>108
撮影は今月半ばだったっぽいが、さすがに半月じゃきついか
でも逆に伸びればコンセレが同時に出る可能性もあるかもしれないかなぁ なお君たちが満場一致で2号ライダーと認めるガタックはソフビのナンバーはだいぶ後ろの方な模様
あらまーソフビ番号根拠にできなくて困っちゃうねぇ(笑)
てかカリス二号説唱えてるガイジは1人だけだろ
他のスレ民とバンダイがギャレン言うてるんだからギャレンでええだろ
これ以上議論する必要ある?
馬鹿はスルーで
公式が媒体によって言ってること違うんだからこんなの続けても無駄だろいつまでやってんの
児童誌バレまで終わりそうにないな
カリス2号とタジャドル最終フォームは永遠と言い争ってそうで笑う
平成も終わるというのに昔のライダーが2号か3号かなんてどうでもいいよ
昭和ライダーの論争は昭和のうちに片付けておけよジジイども
アギト編の撮影目撃したのは3月12日と言ってたから最後の平成である33〜34話
ベルトはまだ早い
それぞれ2号の役割を分担してるのに白黒はっきりつけようとすること自体がまことナンセンスでござるよ
>>114
せやからキミが正しいから、それをきちんとしかるべきところに伝えて、間違いを正すべきやろ?
このままやと、ギャレンが2号という間違った認識が益々広がるんやぞ。
それでええんか? ンモ〜w
不利になるとすぐ「どっが2号かなんてどうでもいい!」「末尾に触るな!」で逃げる〜w
ってか作中で2号と呼称されてもいないのに
2号もなにもあったもんじゃないのでは?
昭和ライダーじゃあるまいし。
その上でディエンドライバーで
2号召喚ってのはサブライダー召喚
程度の意味なのでは?
というかどうでもよいわ。
問題!
仮面ライダー剣の2号ライダーの話題は終結する。○か×か?
折角なら天野も出演して欲しかったな
あのナヨナヨキャラがバレた今橘さんやりにくいんか?
バンダイ様がそういったんだからそういうもんだろ
都合が悪いからってどっちもどっちに持ち込んで逃げようとするのはよくない
話を戻すけど今回のょのひとの暗号釈然としないね
なんかモヤモヤする
>>139
争っとらんでw
勘違いしとる子に優しく正しい知識を教えてやっとるだけでっせw >>141
G3まで違うやんけ
古い情報は当てにならんな ブレイドとカリスはダブル主人公だぞ
翔太郎とフィリップはどっちが2号?って言ってるようなもん
>>141
上のやつは何?
公式とかで発表されたやつ? >>143
また誤魔化す〜w
カイザとデルタは両方2号!
威吹鬼と轟鬼は両方2号!
なんて言わんクセにw >>146
the 仮面ライダー っていう昔定期発行されてた仮面ライダー専門情報雑誌の袋とじにあった
小学館の情報を公式として扱っていいのか?って言われたらなんとも
>>144
本文にあるように仮面ライダーの図鑑とかではギルスが2号ライダーとして2番目に紹介されてるのも事実だし「違う」と決めつけてしまうのは間違いでは? >>147
ちょっと興味本意で聞きたいんだけどアギト2号はG3派?ギルス派?
別にどっちだったらどうなるってこともないけど教えて >>150
違うって表現は正解か間違いかって話でなくて今回のバンダイから2号認定されたメンバーと比較して違うやんけって意味
あくまでも決めるのはバンダイ東映で俺の好き嫌いが正しいとは思ってない 何気に鎧武も放送当初はバロンと龍玄どっちが2号?って論争になってたよね
>>41
スウォルツは既にスーパーウルトラハイパーミラクルタイムジャッカーの可能性 >>152
ああ解釈違いだったすまん
そのバンダイ東映がブレッブレだから末尾みたいなのが出てきて今回みたいになっちゃうんだな…
公式がアレだからどうしようもないな >>148
そりゃ良かった
声優もいいが演技も悪くないと思うけどなぁ
ディケイドはまるで成長してないどころかますます下手になった つくってる方ですらブレるくらいならサブライダーでひとくくりにしてしまえばいいのにな
グランドジオウって
グランドセイコーみたいなのなん?
ゴルドラとシルバラは公開当時完全に仮面ライダー扱いだったけど後に突然非ライダー認定されてから大方非ライダーみたいな扱いになってるし
公式発信の新旧の情報で矛盾したらその時その時の最新情報が正解と見るのが世間の見方
大昔の根拠じゃ最新情報には太刀打ちできんよ
今回のバンダイの明言で現代の2号ライダーメンバーは固定されたから不服なら次の更新で覆るように待ってろーよ
敵対から相棒で2号扱いになるならゲンムもパラドも2号ってことになるよな
ブレイブはゲンムパラドがエグゼイドの対すぎて影薄くて可哀想だわ…
アギト編の監督は誰なんだろう?
F王によると上堀内監督とトレードで杉原監督がライダーの現場に久々に戻ってくるみたいだけど
これまでニコイチにされた回もどっちかは本家参加した人が担当していたし、白倉も極力は当時関わってた監督を起用したいとは言ってたが
>>150
2号って黒人の前で言ったら
ボゴボコにされそうだよね。 しっかし剣未視聴のニワカライダーファンがコレだけおるとはホンマに嘆かわしいコトやなぁ…
>>160
剣の2号ライダーは一貫してカリスでっせ
剣観とる人間なら誰でも知っとるコトやがな
大事なことなのでもう一度死体蹴りしておきますね^^きっく!w 残りのライダーもレジェンド回やるっぽい発言はマジで嬉しかったわ
白倉だし色々信じられないけど楽しみだね
>>171
何回ハナシを振り出しに戻しても結末は同じにしかならんてw 公式で2号言われちゃったんだからとりあえずここは鞘に収めとけばいいのに
完全に引くに引けなくなっちゃった人にしか見えないぞ
>>174
ディエンドライバーが間違うとるっちゅう俺の指摘から始まっとる話題に
「ディエンドライバーに書いてあるからギャレンが2号だもん!」
は反論になっとらんと何度言うたら理解するんよw
キミこそ退くに退けんようなってもうて哀れやのぅw アナザードライブ浅倉おじさん、根拠ゾン、末尾エセ関西弁ドライブアンチは相手にしちゃ駄目って教わったでしょ
>>168
敏樹は龍騎に回されてたしどうなるだろうね
ギリギリ間に合わなそう 3つの荒らし!
末尾!
闇鍋!
アナザードライブ浅倉おじさん!
荒らしトリニティ!
>>168
当時スタッフで唯一参加してる田アもそろそろ科捜研の女に行ってそうだし
鎧武を上堀内が担当したみたいに柴崎監督辺りが担当する事になるんでね いつもよりレスの勢いが早いしほぼほぼ全レスしてるし今回は末尾もかなり来てそう
>>147
それいいねw
ガタックとザビーも2号にしちゃおう!
あと出来そうなのはなんだろ?
そうなると、3号以降はどう決めたらいーのかな? >>182
おっ、逃げたw
踏み込んで来ておいて反論に詰まると「俺は外野から末尾ウォッチしてるだけですけど?」
スタンスを気取るんが一番ダサいわなw >>175
せやからキミ、はよバンダイに指摘せえよ。
ここで言っててもなんにも変わらんで?
それとも間違いをほっとくんか? でさ、カリスなりギャレンなりが
2号だとして何が変わるんだ?
ギルス・カリス・ダークキバ・ゲンム・パラドクスあたりは主役との絡みが多いだけじゃなくて対になる要素も多いから、純粋に「2号ライダー」っていうよりも裏の主役って感じだよね
今日は捏造捏造捏造!!!!!!っていういつものネタやんないの?
あれ面白いからやってよーほら捏造!!!!!ってw
>>184
(今はいないが)いた
980 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e79-jrSs [49.240.205.32]) 2019/03/25(月) 11:12:09.76 ID:GA8xOqfZ0
新しいバレはまだ? >>187
(´・ω・`)残念ながら、何も変わらないです アナザードライブ浅倉おじさん、名前のインパクトだけは好き
スポンサーのバンダイが2号と言ったら2号なんだ
放送当時はカリスが2号扱いでも後々ギャレンを2号の立ち位置で商品展開した方が売れると判断されたら歴史なんてあっさり改変されてギャレンは2号ライダーになってスプラッシュとサイレンストライカーはルパンレンジャーの装備になるんだ
>>191
わざわざありがとうw
このまま成仏してくれる事を願う 放映当時からキャストクレジットが2番手でスーアクの序列が2番手で
OP映像の登場順が2番手で最強フォーム貰った方が3号ライダー!
放映当時からキャストクレジットが3番手でスーアクの序列が3番手で
OP映像の登場順が3番手で中間フォームしか貰えなかった方が2号ライダー!
自分で言うとって恥ずかしゅうならんのかなコレw
>>186>>189
話題逸らして逃げたらアカンでw 仮にカリスを2号ということにしようカリだけにw
えっ!ちょっと待って!
2号のくせにライドウォッチ化予定なしの投票に混ぜられて
その上同作3号ライダーに先にライドウォッチ発売されたやつがいるってマ?それマ?
いや〜そんな無様な2号ライダーなんておらへんやろ〜まさか〜
ネタバレスレでスレチすんなって言われてるんだろ、鬱陶しい
2号ライダーなんてバンダイの商品展開順以上の価値があるとは思えないけどな
2号は仮面ライダー2号。
ギャレンはギャレン、カリスはカリスでしかないんだから。
いっそ、ブレイドとレンゲルも2号にしたらいいんじゃない?
響鬼のCSM出ねぇかなと思ったけど、何をどうCSMすれば良いのかわからんかった
2号系、最強系でいいよもう
2号系ライダーのギャレンとカリスね
商品展開でもバトライドとかでも2号位置はずっとギャレンじゃん…
ライバルはカリスだろうけどさ
ギャレンのライドウォッチってあるの?
カリスはDXのセットで出るけど
>>197
渦中のディエンドさん小野寺クウガに負けて3号ライダーになっちゃう…… 雑誌バレ来れば33〜34話で海東とどう絡むか明かされるのは間違いない
殺 伐 と し た ス レ に ブ リ ヂ ス ト ン タ イ ヤ が ! !
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ', _/\/\/\/|_
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ', \ /
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ', < グッドイヤー!>
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i / \
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|  ̄|/\/\/\/ ̄
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ TOYOTIRES./
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' "" ダンロップは先に行く
,r─‐、 ,r──‐, ,r─ァ , -‐─‐-i ,r─, ,r─, ,r──‐ァ ,r─ァ. ,r─ァ ,r─‐、 ,r‐‐ァ
..,' , レ' 〃 ,' ,' ,' / , -‐、' ,' 'ー' ,' ,' r===,' ,' ,'. ,' ,' ,' , l,' ,'
,' ,'l /,' ,' ,' ,' ! `--ァ ,' ,r‐, ,' ,' ===,' ,' ー‐, ,' ,' ,' ,'l ,'
'ー‐' ー‐' 'ー‐' 'ー‐' ``'ー─'. 'ー‐' ー‐' .'ー──' .'ー──‐' 'ー‐' .'ー‐'└─‐ '
>>217
どうせならタイヤコウカーン!言わせればライダースレに合っててグッドだったな ネタバレスレだと思って入ったらギャレンカリス2号論争スレだった
な…何を言ってるかわからねーと思うが
タイヤで思い出したが稲葉友のインスタのやつはなんだったんだ結局
ネタバレスレは2号ライダー論争
闇鍋ガイジ
根拠ゾン
3つの荒らしによって混沌を極めていた……
まあ画像が漏れた時点でこの流れは予想してた
今になって騒いでるのは所詮あの画像がコラかマジかも判別出来ない奴らだってことだよ
>>220
まあ単純にプライベートやろね
その時に出演交渉があった可能性も無くはないけど 2号ライダー3号ライダーライダーなんて玩具とかゲームとか本編外のメディア展開の指標みたいなもので本編での話はまた別だろ
末尾が言いたいのは準主役とかそこら辺
>>219
厳密には、バレで決着が付いた
そのことに納得行かずいつまでもごねてるバカが一人で騒いでるだけだよ >>197
逃げてない逃げてない
キミの意見が正しいって言うてるやんw
せやから、バンダイに指摘せなアカンやろって言うてるだけやでw
間違いは正すべきやろ? 何でガイジにわざわざ触れるんだよ
レスしてる奴ら、お前らも同罪だ
ジェミニのボールポイントの次は
変態で短命と、神と謎肉だょ
>>228
アタックライド センテンススプリングブラスト >>100
これ予告編はミスリードで
ディエンドにウォッチ盗まれるの
来週の終盤かもしれんね
そしてウォズとディエンドの戦いで
次週に続くと ジオウの歴代ライダーの力が無くなるっていう足枷にしかなってない設定も、アギト編なら活かせそうな気がする
アギトの歴史を消された中、翔一君が自力でアギトに覚醒 っていう熱い展開ができそうだ
そう言えば特撮板の何処ぞのスレッドで
『なんとか新聞の記事で「平成ライダーのピークは◯◯だ」と明言されてたニダ
だから新聞公認にされたあの作品はシリーズで一番の人気作ニダ』とか一人だけ騒いで浮いてたやつがいたな
デジャブーとともに何処にも同じような輩はいるんだなと思いました まる
>>242
ありえそう
ウォズギンガは黒ウォズかなと思ったが、白ウォズがやたら星を気に掛けているからこっちな気がして来た >>247
でもウォズギンガのカラーが黒なせいか黒ウォズなイメージががが… アナザードライブ浅倉に対抗してアナザードライブ克己と言っておくわ
双子座は聖闘士星矢にジェミニのサガっているしそこから仮面ライダーサガということで太牙兄さんじゃないかと予想してる
31〜32話はウォッチ取り戻すために海東と対決と思いきやチノマナコ復活か
チノマナコのスーツ改造したアナザーディエンドな
アナザーディエンド出るかわからんがディエンド編以外他にないだろ
なんでカリス厨はネタバレスレにいるの?
剣スレorジオウ本スレに行けよ鬱陶しいな
お前らプトティラとらいなーは黙るのにギャレンだけは突っ込むのな
>>259
そうだけど反論するやついるじゃん?
それと同じようなやつがなんでこんなにいるのって話
別にここで騒いでも決まるわけがないのに >>261
自分の意見絶対マン多いからね
それとただ荒らしたい奴も >>257
いやジオウ本スレでやられても困るわ
まずジオウスレなんだからジオウの話をするべきでしょうに… 論争してそれを見たバンダイが封入カード変えるんか?
1度収まってたのに根拠ゾン帰ってきた瞬間荒れ始めて草
スウォルツ「意見は認め・・・!!」
てつを「キサマ!タイムジャッカー・スウォルツだな?ゆ”る”さ”ん”!!」
スウォルツ死亡確定
伸びてるから児童誌バレ早く来たのかと思った胸のトキメキを返して
29〜30話では海東は挨拶程度だし
わざわざスケジュール空けてネオディエンドライバー作って出番終わるとは思えないし
撮影バレの情報もなく新キャラは飛流出たばかりだから31〜32話はディエンド編で33〜34話は撮影バレ来たアギト編
そんなことよりナズェミティルンディスTシャツの話しようぜ
何が2号とか、何が最強フォームとか、クソどうでもいい
2号ライダー論争とかどうでもいいわ
ディケイドの2号ライダーはユウスケクウガ説もあるからな
海東ともやしの絡み見たいけどこれ会わないまま終わるのか?
2人揃えてしまうとディケイド2みたいになるからやらんのか
天野氏 今 また洗濯やってんじゃん
あれじゃシリアスキャラ出来んわ
つーか前回のょバレ解く前にブレイド来ちゃったじゃねーかよ
結局、どれがブレイドのヒントだったんだよ
ギャレンとカリスは意図的に二番手三番手の要素を混ぜてる感じだから
両方2号の側面と3号の側面があるけど
極端なオタク思考とかキッズは無駄に枠に当てはめたがるクソ癖があるからな
橘「世界中の洗濯物が真っ白になるみたいにみんなが幸せになりますように(ハンガー手渡し)」
>>284
ボールポイント→ペン先→ペンジャキ!
あとブレイド万年筆っぽくない? >>291
それじゃあ龍騎の2号は王蛇ってことになるぞ 加古川の登場と元アナザーライダー契約者の再登場を示唆したのち、謎の文字絵と鎧武、その次のジェミニどうたらと言って久しいょの人
契約者の再登場とは言ったものの、アナザーライダー軍団を指し示していた可能性もあると考えるに、『謎の絵文字と鎧武』がどの話に対するものなのかが変わってきちゃうんだよな
でも、謎の文字絵をもやしとして見たとしても、鎧武に該当するであろうものがイマイチわからなかったこと以上、次の話にかかってくるんだろうけど、うーむ…
>>299
選出するにあたって有利ってわけで確定って言ってないだろ…? ょとかいうヒントガイジの話はもういいよ
答えを書かなきゃネタバレしてないのと同じ
>>298
ツクヨミがアナザーライダーになるんじゃね 鎧武については、かなり雑だけど、ジオウとゲイツの戦いを鎧武とバロンの戦いに見立てたってことにしておこう、うん
或いは、文字絵は召喚のディエンドを表し、鎧武は5の倍数にある剣を表してた説
ゆーて現状、他にネタバレがないし、スレはなんか余計なことで伸びちゃってるしだから、ょの人と思しき人物の残したヒントについて考えるしかなくない?
5番目→剣、15番目→鎧武
他にしっくり来る回答がない状態だと、この説に割と納得してしまう怖さ
これが市場の独占か…
鎧武対バロンの最終戦はよくできてたなあってジオウゲイツ対アナザーライダー軍団観て思った
>>243
テレ朝の方の次回予告ページ的にそれはない アギト編まで出てこないだろディエンド
アクセル召喚して終わりとも思えんけどディケイド編も無かったからな結局
>>310
納得しねーよアホ
勝手に自己完結するとかアナ倉おじさんかよ だったら鎧武はアナブレの見た目が鎧武者っぽいの方が説得力あるんじゃないですかね
いやその場の思いつきだからもうちょっとあるかもしれないけど
あの、仮面ライダーツクヨミちゃんはまだでしょうか?
>>316
あのバンダイだしどこかでやる…と信じよう もしかしてツクヨミちゃんは映画か終盤に変身パターンですかね?
なかったらショックっす
Vシネやるとしてなんだろ
2号のゲイツはありそうだけどもうひとつ作るとして白ウォズとか?ライダーになる経緯とか語られなさそうだし
ツクヨミちゃんのことを
にしおかすみことか抜かしてるやつは誰だ〜い?
ツクヨミはやるとしてもいつどのタイミングでやるかは予想つかないな
確実にプレバンだろうけどツクヨミライドウォッチ単体では売らんだろうし
あとライダーになりそうなキャラがスウォルツしかおらんやん
ウォズマジーンに付属…はそもそも売るのかな
出番ほとんど無いし白ウォズのだし
もしかしたら黒ウォズも使えるかもしれないけどさ
ディケイドがいるじゃろ?
こいつこそ進化の過程が見たいわ
アナザーアギトがどういう扱いだの気にしてる人多いけどさ、そういう設定を気にする人なら尚更
アギト本編ではアナザーアギトの事をそう呼ばれてた事など一度もなくむしろアギトそのものと勘違いされてたっていう事を尊重しないのかね?
要するに木野さんのアナザーアギトってのはメタ視点での呼称に過ぎないわけじゃん
それをジオウ本編で出てきたとした時に最初から当然の如く「アナザーアギト」と言ってしまう事はむしろおかしな話だ
設定厨なら尚更そういう解釈の方がしっくりくると思うが
ジオウのVシネでネオディケイドライバーになる過程見たいな
ディケイドはVシネ行きそうだけどどうせ期待はずれの内容
見たいのはダブルからビルドの世界なのにね
ビルドの世界でエボルトを破壊するディケイド見たい
ダブルやウィザードは本人にもう出会ってるけどまた絡み見たい
>>295
ディエンドの持ってるカードはG3だからそれはない
目撃したのがG3Xで間違いないなら誰かが装着してるはず
要潤…頼むぞ… ディケイドのVシネマで平成二期の世界やるならオリキャスでやって欲しいけど、難しいかな・・・。
言うてディケイド2期はWから鎧武までは共演済みなんだよな
ジオウVシネマ・仮面ライダーディケイド
って
もうこれわかんねーな
すぎないかな…
せっかく最強フォームのカード作ったんだしVシネとかでカメンライドしまくって大暴れして欲しい
今までのジオウ見る限り下手にオリキャス出すと扱いにくいしディケイドはリイマジンで正解だわ
>>298
撮影時の環境音とかで台詞が聞き取れなかった場合は普通のシーンでも別途アフレコする場合がある ディケイドをディケイドとして二期やるなら基本はリイマジ世界になっちゃうんじゃない…?
ただ、ジオウ本編に繋げるために、自由意思によって移動できるようになる展開とかでオリキャス分多めにってのはアリだよな
>>314
ごめん
不明瞭な情報にこだわりすぎたな >>325
そこでガンガンキャッチャー方式でツクヨミ用新武器+ライドウォッチ
個人的にビヨンドライバーで変身してほしい
ジクウドライバーの認識ポッピー以外汎用だし >>327
いや、アギトの世界観をソウゴとかが持ってるわけないやん。ジオウの世界観でのアナザーは
アギトの世界観のアナザーとは異なって然り。
設定云々いうならどちらも尊重しないとね。 歴史改変に起こるifルートと元ネタの改変の別世界の話
どっちも面白いしで上手く差別化出来てると思うよ
Vシネなら最強フォームにKRとか
エグゼイド ムテキゲーマーからのクロックアップとかやりたい放題やれそう
ヤンホモのおかげでトリニティに覚醒とか4月のホモ祭りですか!
4月から毛利さんもまた書くんだよな
これもうスーパーホモ大戦だろ
本編で士→海東→鳴滝くらいまで出て
Vシネでユウスケなつみお爺集合してくれたら嬉しい
>>161
今が上手いかどうかは置いといても余計下手になったは言い過ぎ見る目なさ過ぎ 10年経っても見極められてない士さん優柔不断なんてもんじゃねーぞ
仮面ライダーばっかり観てたら誰でも上手く見えるようになってしまったんだが
ビルド勢は段違いの上手さだったとは思うが
レギュラーでこいつの演技どうしようもねえなって人いたっけ?
仮面ライダーのオーディション受ける奴なんて1年後までスケジュール真っ白の新人か売れてない奴だけ
下手でいうたら龍騎かブレイドが相当の粒揃いだったな。作品は嫌いじゃないが。
ほんとにヤバイのは序盤の永夢と剣崎くらいしかいないだろ
その二人も最終的には上手くなったし
井上さんがジンガというハマり役に侵食され過ぎて
演技がジンガになっちゃった(*´∀`*)
やっぱり1年最適な環境で主要メンバーやってると嫌でも演技上達するもんな
今じゃ俳優の登竜門、昔特撮が嫌われてた頃が懐かしね
ライダーで一年通しても上達が見られないってのはあまり思い当たんないな
戦隊だとたまにいるような気がする
最後まで下手だと思ったのは木場だな
一番好きなシリーズだったから亡くなったのは残念だけど
>>331
氷川 誠はラストで捜査一課に
転属してるから
もうG3を装着することはないかと
そもそもさすがに
40歳代だとねぇ
やっぱ未確認生命体対策班の
若手が装着するでしょ ツクヨミ、氷室 アナザーアギト
賀集、要、菊池
ヒビキ、イブキ、アキラ
進兄さん1話撮ってる時に巨匠か誰かにめっちゃ怒られて泣いてそこから頑張った話すき
>>348
10年越しに新しくディ◯◯ドでないかな >>371
ディセンド。世界を跨ぐ逆行者である。
とか
ディレイド。あらゆる世界から追われしお荷物野郎だ!
みたいな? ネタバレ有りの本スレだぞ
意外とここが分かって無い奴いるよな
ユウスケはお下がりのクウガじゃなくてオリジナルのライダーに変身して欲しい
伸びないっていうのは一年間戦え戦えしか言わされなかった神崎士郎みたいな事を指すんだよなぁ
竹内くんは本当に良かったよね
フルスロットルの時点で佐野と同等かそれ以上の貫禄というか風格があった
まあ演じてきた脚本の差もあるだろうが
>>373
夏みかんやユウスケにもそういうの欲しいよね
意外とスウォルツが紫のに変身するかもしれない ユウスケは啓太郎枠としてほんとに優秀だった
ディケイドという作品には必要だったと思う。士、なつみかん、海東の3人じゃ寂しいからユウスケは絶対必要
ただクウガとしてはいらなかった
2号ライダー議論で思い出したけど
ゴーストの2号がネクロムって言われてたこともなかった?
タイムジャッカーがミライダーに変身すると思ってた時期が僕にもありました
アナザーキカイにはなったけども
顔出しの敵レギュラーが3人もいて放送の半分も終わったのに仮面ライダーにもならなきゃ怪人態もないってのは珍しい
一時期大人しくなったけどまた他の俳優下げて竹内涼真上げしてるやつ沸いてきたな
エグゼイドは全員最後まで下手くそだったな
その反動か知らんけど逆にビルドは上手い人集めてた感じあった
>>389
まあ舞台向きのキャラクターって感じだしな >>389
反動じゃなくてビルドの脚本が会話劇が多く演技力が要求されるものだったから役者は最初から演技経験者を集めてたはずだぞ ツクヨミ「変身!」
祝え!ファムサバイブ誕生の瞬間を
キムタクみたいなワンパターン演技しかできないやつがトップにいる世界なんだし演技力なんて別になくてもいいと思うんだけどな
>>395
演技力どうこうよりも制作側は役に合う演技が出来る人しか求めてないからキムタクの場合その道に精通ワンパターンな演技しかできないじゃなくてそういった演技しか求められないから必然的にそうなってしまうだけだゾ
まるで役者本人が悪いみたいな書き方はちょっと
演技力自体なくていいみたいな書き方は良くないです 大久保は釣りロケ地だけで特撮ワープできなかったから氷川さんは仁藤くらいの出番しかなさそう
スペード→ダイヤ ヘイヘイヘヘイ
ハートにクラブ ヘイヘイヘヘイ
プレバンの剣15周年カードバインダーの公式画像
表紙の並びが中央にカリス、両端にギャレンとレンゲル
付属のフォーカードの並びがスペード→ハート→ダイヤ→クラブの順
同時受注のラウズカードアーカイブの公式画像
上端にスペードとハートのカテゴリーA、下段にダイヤとクラブのカテゴリーA
カードリストの並びが全ての種類でスペード→ハート→ダイヤ→クラブの順
徹底的にカリスが2号、ギャレンが3号扱いでワロタw
「バンダイ的にはギャレンが2号なの!」っちゅうとった子自殺モンの赤っ恥やなw
うんうんそうだねよかったね
本当その通りだと思うよ別にどっちでもいいけど
正直もうブレイドに関しては二人いるでいいよ
どっちかって言うとカブトの3号以降気になるからそっち勝手に考察しててくれよ
レンゲルは洗脳が長すぎたな まぁ洗脳解いちゃうと話の流れ的にジャックフォームとキングフォーム用意しないといけないからわざとだと思うけど
なんでお前らいつまで経っても末尾に反応し続けるの?
わざとやってんの?
>>389
クウガとか電王とか最初から上手い人が珍しいからな 渡は回数熟した分終盤凄かったけど良太郎は最初から上手かったな
歌唱力で言うとチェイスのハスキーボイス活かしてもう一曲くらい聞きたかった
2号「ライダー」っていうならギャレンの方がしっくりくる
カリスは結局ジョーカーがマンティスアンデッドに擬態した姿
ゴーストに挿入歌無かったのは惜しいな一応GOGOゴーストはあるけど
最強ライダー睦月の雑過ぎる扱いに比べたら、ムッコロとダディのどっちが2号かなんてどうでもいい
\フュージョンジャーック/\フュージョンジャーック/\フロート/
>>416
放映じゃカリスは2話からしか登場しない
ギャレンは同形のベルトを使用している
とどっかで見た レンゲルライドウォッチも出してあげてください……睦月おじさんが泣いてます
>>423
カリ厨擁護はしたくないけどガタック遅いけど2号だからそれは理由にならんと思う
逆に言えばガタックのソフビナンバー遅いけど2号だからソフビナンバーもアテにはならんことになるが カブト編やるならカガーミンだけとは思えないし矢車さんも出そうな気がするわ
水嶋ヒロはそこまで期待しないほうがよさそう
龍騎編でゴロちゃんから何故かザビーウォッチ貰うとか
結局橘さん出ないのか、残念
橘さんのいない剣なんて…
海東「君にはこれがちょうどいいかな」
カメンライド ギャレン!
剣崎「橘さん!?」
二番目のライダーと二番手のライダーを両方2号ライダーって呼んでるから意味わからん喧嘩になるんだろ
媒体や時期によって2号はコロコロ変わるってのが正解だぞ
橘さん予告無しでなんかしれっと出てきそう
ブレイドvsカリスを側から見てるとか
ギャレンとカリスの扱いって先輩と敵だったり前半後半で物語の比重が逆転したりと割とブレイブとパラドに近いからパラドが2号ならカリスも2号でいいよ
主人公は1番目じゃないことがほとんどだけど1号ライダーもコロコロ変わるのか?
ギャレンにしてもガタックにしても2号ライダーと言われて納得の答えを見つけたかも知れん…
主役ライダーの仲間になった順じゃないかね?
佐藤健みたいにサプライズで橘さん出ないかなー
どうせ子供は知らないから大友だけのサプライズで出演隠してたら嬉しい
アクセルは確定として、だれが召喚されるかな……
ギャレンレンゲルはやってもらいたいけど
ってか昭和ライダー以外で
1号とか2号とか無意味だろ。
あほか。
公式様がハッキリ仰られたんだから無意味も糞もない
都合が悪いからってどっちもどっちに持ち込んで逃げようとするのは滑稽にもほどがあるぞ
>>403
いつまでもネチネチとしつこいな。
末尾自身が良く言う、負けた方は忘れられないと言うやつか。 >>447
で、バンダイが2号って
表現使ったからって
何かが変わるのか?
無意味だよ。 ニワカ「バンダイ様の言うことが絶対!」
バンダイ「カリスが2号です」
ニワカ「いつまでもネチネチしつこいな!(発狂)」
クソワロタw
ライダー3号ってショッカーライダーなのになんでV3が名乗ってるんだ?
バンダイがカリスが2号ですってハッキリ言った証拠はどこにあるの?あるなら出せるよね?
どうせハッキリ言われたことはなくて勘違いしてるだけなんでしょ?知ってるよ
>>451
1号、2号に認められたからでしょ。
ライダーマンが4号なのといっしょ。 >>449
意味があろうがなかろうがそういうもんはそういうもんただそれだけのこと
お前にとって無意味だろうがそんなもんは知ったこっちゃない >>455
そこは
「お前の意見は求めん!」
だろ。 パラドクスはキュアイースみたいなもんでしょ
ベジータみたいに後出しからすっかり二番手ポジションに収まる場合もあるからな
後ハンターハンターのキルアとかか
ディエンドライバーにギャレンのカードが付くからギャレンが2号なんだ!
↓
ジオウに剣崎と始出演発表
でもディエンドライバーの解説に書いてあるからバンダイ的にはギャレンが2号なんだ!
↓
15周年カードバインダー&ラウズカードアーカイブ受注発表
ニワカを容赦なくドン底に突き落として行く公式のスタイルにワロタw
>>460
ほうほうなるほどなるほど
それでバンダイがカリスが2号だと言った証拠はどこにあるの?
君が勘違いしてしまった理由はもうわかったから明言された事実を教えてよ
まさか存在しないから出せませんなんて言わないよね?
逃げないで証拠出してよ〜ついでに君が財団X出ないと言った発言が捏造だという証拠も出してくれるとうれしいな〜 荒らしたい奴か基地が連呼してるだけなんだから反応せずNG入れとけよ
なんのためのワッチョイじゃい
ギャレンが2号だと明言されるまではカリスが2号だったかもしれないがギャレンが2号だと明言された後にカリスが2号になるにはギャレンが2号だと明言されたよりも後にカリスが2号だと明言されなければならならないのだヌハハハハ
これが間違いだと言い出すとゴルドラシルバラ非仮面ライダー説が否定されて仮面ライダーになるぞ
「バンダイ様の言うことは絶対!」とか言うてしもたせいで
自分で自分のクビ絞めてもうて発狂モードクソワロタw
>>472
返しが弱々しくなっとってワロタw
ホレボレ反論はよ〜w 最新情報で否定された過去の情報に証拠としての価値があると思い込んでること自体がもうお笑いですな
悔しかったら証拠として価値のある最新の証拠をお持ちになって出直してくださいませ
>>438
カメラで抜くことも何もなく、ただただ背景にいてこっちを見ていて欲しい。
ドニマルみたいな扱いで あ、わかった。カリスが2号の世界と
ギャレンが2号の時間軸があると言うことか。
或いは、リイマジンだとかで。ディエンドだし。
スタッフ、遊んでるなぁw
なんかめっちゃレス番飛んでて草
どんだけ連投してんねん
前列中央に1号、後列中央に正面向きの2号、両端に横向きの3号と4号
スペード→ハート→ダイヤ→クラブの順に並ぶフォーカード
上段にスペードとハート、下段にダイヤとクラブのカード
全ての種類でスペード→ハート→ダイヤ→クラブの順に並ぶカードリスト
コレがバンダイ様の最新の公式見解やなw 複数作品でライダーになった音也にはやっぱ出て欲しいな
一応ごろーちゃんもか
>>480
それのどこにカリスが2号だって文字が書いてあるの?
君が勘違いした理由ならもうわかったからいいって スップくん泣きそうでワロタw
コレ自殺してもうたらラウズカードアーカイブ担当者のせいやろw
いやラウズカードアーカイブ担当者は当たり前の仕事をしとるだけでなにも悪くあらへんかw
全てはニワカ知識で混乱を巻き起こしたネオディエンドライバー担当者の罪よ…w
どこにも2号ライダーだと書いてないのに変な勘違いしてる子がおるらしいで
ここまでの流れをまとめると
ギャレンが2号だと明言されたよりも後のカリスが2号だと公式によって記載された文書はこの世に存在しないんですね〜
これは死体蹴りが捗りますなぁ〜 >>486
争いはとっくに終わってまっせw
今は負け犬が断末魔の悲鳴上げながら悶絶しとるトコロよw ネオディエンドの収録カードに関しては平成1期は流用出来たからギャレンにしてるだけな気がする
ネオディケイドでCSM既存音声と新規音声混ぜちゃうてきとうさだし
>>490
どんな事情があろうがそんなものは関係なくそれを2号と記載した事実は変わらない トランプの公式でスートのランクがスペード>ハート>ダイヤ>クラブだからだろ
ライダーしか知らないオタクは常識学べよ
スートのランク低いからって強化もなくフロート(笑)はひどいと思った(小並感)
>>494
その通り
俺が>>52で言うとるコトやな
ますます俺の正しさが証明されてもうたw で、仮面ライダーツクヨミはまだ?
予告で「私に力を?」って台詞が
ツクヨミの声に聞こえて期待してるんだけど。
>>500
多分あれ天音ちゃんの声だと思う
いや今の天音ちゃんの声知らんから断定はできないんだけども >>480
いやこれブレイドギャレンカリスレンゲルの順に前面に並んでるし、左右が外向いてるのも合わせて順番に円形に並べただけでしょ
多分4枚のトランプをラウザーみたいに広げたときの重なりのイメージ カードの順をソースにしてる理論は当てにならんトンチンカンだということはよくわかった
またカリス厨が大敗北してしまったか
>>499
強いぞトリニティと+αか
まだグランドはないだろうしギンガの詳細が出るかぐらいかな ココロ壊れてしもうたスップくんが同じコト繰り返すだけのBOTみたいになっとってワロタw
>>454
なんかディケイドの時期にライダーマンはサブライダーだ!って喚いて暴れてたキチガイ思い出した >>480
でもニケードで殺されたのはレンゲルや! 結局捏造くんは根拠のないことを自分の都合の良いように思い込むことでしか証拠を上げられないという事実が判明してしまったな
はー捏造捏造
どう見ても2号ライダー 雑誌バレ来たかと思ったわ
もはや末尾よりも末尾に関わる奴らの方が害悪
全員ガキかよ
Twitterじゃないんだから無視しろ
どう見てもギャレンが2号
少なくとも中盤まではな >>510
チーフ!2号論争スレでカリス2号を否定してる奴等がいます!
すぐに来て下さい! >>510
反論する価値のある事実を持ってきてくれよ頼むから
ギャレンが2号だという明言よりも新しいカリスが2号だという明言はどこ?カードの並びは何の証拠にもならぞ
困ったらまた逃げんの?捏造捏造(笑) >>510
チーフ!2号スレでカリスはマンティスアンデッドであって、仮面ライダーじゃないと主張してる奴がいます!
こんな暴論を許して良いんですか!?
すぐに2号スレに来て下さい! 早く仮面ライダーツクヨミ見たい
今後の展開をお楽しみにと言われたら余計期待するわ
どう見てもギャレンが2号 なんか伸びてると思ったら
末尾が暴れてて草
本当みっともないなコイツ
またオーマジオウ抹殺マシーンとしてのツクヨミが牙をむくのか…
ブレイドとギャレンが2人だけで写っとる画像貼って「ギャレンが2号!」ワロタw
比較画像っちゅうんはこないなんを言うんやろw
>>522
チーフ!2号スレでカリスはマンティスアンデッドであって、仮面ライダーじゃないと主張してる奴がいます!
こんな暴論を許して良いんですか!?
すぐに2号スレに来て下さい! >>522
ギャレンが2号だという明言よりも新しいカリスが2号だという明言はどこ?
ギャレンは文字で2号だって書いてあるんだからカリスも2号だと文字で書いてないと覆せんぞ?
逃げんなよ捏造雑魚 >>527
君が反証を出せないという現実そのものが最大最高最強の反論だよ
既に負けている君にこれ以上の追い討ちは必要ない
それとも何か?もっと死体蹴りしてくれってことか? 専ブラの人は、126.35.73.186をNGname設定(非表示)にすると落ち着くよ。
>>135
3号は(0M0)役で出てたんだけどねぇ まあ平成ライダーの歴史は俺が消したから1号も2号も無いんだけどな
石ノ森ツクヨミ…彼女こそが
真の世界の始祖、その正当なる後継者である…!的な?
常磐ツクヨミだったらソウゴ娘に何キラキラネームつけてんねんって話に
ソウゴの妹か娘かな
この先龍騎やウィザードみたいな展開になるのかな
結局スップくんの一人負けでハナシの流れが終わっとってワロタw
>>551
君が反証を出せないという現実そのものが最大最高最強の反論だよ
既に負けている君にこれ以上の追い討ちは必要ない
それとも何か?もっと死体蹴りしてくれってことか? 娘ってよりは孫でしょ
言うほどキラキラネームか?
正夫の方がヤバイだろ
しかし、冷静に考えるとこのID:jM0gsqubpこと関西弁くんは何がしたいんだろうか?
「カリスは2号じゃない」
「カリスは仮面ライダーじゃない」
という意見が述べられてる2号スレには行かず、
ディエンドライバーの表記に対してはこのスレでは煽るくせにバンダイに凸をすることもなく、
「2号3号とかどうでも良いだろ」
という意見には「はい負け犬逃げた〜ww」「ニワカニワカw」と煽る割には同じような事を主張している白倉にはダンマリ。
ひょっとして、このスレで他人を煽りたいだけなのか・・・?
常盤姓だとありきたり感あるのともうちょっと特殊能力あっても良さそうな感じになるんだよなー
時間も止めれなさそうだしタイムジャッカーでもなさげ
じゃあタダのモブかっていうと流石にそれもなさそうだし
>>480
一枚目
正面に1号であるブレイド
後列は右から順に2号→3号→4号
三枚目
左上端から1号2号が縦一列目
3号4号が縦二列目
二枚目四枚目
スペードハートダイヤクラブはトランプがそもそもそういう順なんだから仮面ライダー剣がどうかは関係ない タイムマシン技術があるのにゲイツとツクヨミとジャっかーしか過去に来てないのってよく考えるとおかしいもんな
ツクヨミはともかくゲイツは何者なんだ……?
opのツクヨミが階段駆け下りてる途中にジャッカー達が消えるあのシーンは結局意味あるのかないのか 変更後にも差し替えがされてないってことは重要そうだけど
ツクヨミ、タイムジャッカーのなり損ないかなにかなのかな?
ブレイドギャレンに
ブレイドギャレンにカリスにレンゲル
582 名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp3f-+flj [126.236.198.170]) sage 2017/01/10(火) 11:40:17.58 ID:+GU/MU07p
アギトの変身音「アギト、ギルス、G3!」
ブレイドの変身音「ブレイドギャレンにカリスにレンゲル!」
カブトの変身音「カブトにクワガタ!ハチ・トンボ!サソリ!バッタ!」
電王の変身音「モモウラキンリュウ!デネブにジークについでにテディ!」
イマジンはもう完全に「メインライダー」と同格の扱いなんやなw
コレはイマジンアンチ憤死確実やんw
着ぐるみスーツが浸水で腐敗したと噂されるノーマルギルスの召喚ライダーカード見たかったけど
それよりメインライダーと『同格』に変身音に含まれてるキバット三世とか
ジオウのキバ編に出番あるかな? >>246
つ920 名無しより愛をこめて (ニククエ Spff-nlYc [126.233.21.142]) sage 2018/08/29(水) 20:04:47.42 ID:roKmnmjHpNIKU
おほっ!
今日の読売新聞で2ページ使うて平成ライダーの大特集が組まれとるケド
「人気がピークに達したのは8作目の電王」とハッキリ書かれとるのぅ〜!!
今後電王の人気ナンバーワンに異論があるなら俺やのうて
販売部数日本一の読売新聞の記者はんにお願いしまっせ〜w >>566
何度見てもディケイドガシャットのおのれで吹き出す もう口調からして一瞬で荒らしって解るのある意味才能だと思う
ダブルとかクウガとかセンスあるのに
ファイズ辺り適当すぎる
絶版にするぞ
ブレイド関係のワード片っ端からNGにしてるせいで逆に来週のブレイド編の話が出来ないっていう
>>562
OPのあのシーンは仮面ライダーツクヨミが出てるシーンに変わると思う なんで荒らしガイジにわざわざレス付ける奴がいるの…?NG機能知らんの…?
折角NGしてんのに転載するクソのせいで目に入るやんけ
>>574
あ、君に言ったんじゃないので気にしないでね 今週はトリニティウォッチのみの登場か最後に顔見せして本格的な活躍は再来週だろうなたしかジオウUのときもそんな感じだったな
ところでブレイド編の次は何やるんだろうな?
>>557
勝ったつもりになって、ちっぽけな優越感に浸りたいだけだよ、末尾は。
相手するだけ無駄。 去年一昨年のパワーアップ時期から考えるとギンガ編は33からでアギト編が31って感じかね
剣編の次はハードル高いけどちゃんと超えられるかな
ディエンドは公式の書き方見る限り31話では出ないっぽいし
>>583
次号は4月1日発売やからおそらく明日やろ
ふたばの方の不鮮明な断片バレなら今日来るかも知れんな 正直剣→アギト(推測)ときて次に変身しても問題無さそうなライダーってキバな気がする
でもたぶんアギト編あるならそこ終わるとオーマの日なんだよなぁ
撮影から早くて一ヶ月後に放送だから31〜32話がアギト編はない
31〜32話は何も撮影バレなかったからディエンド編か最悪独自回
総集編はビルドでは幻徳がキャラ崩壊してた頃だったが総集編もありえるか
今思うとビルドってこの時期からずっとエボルトだったな
ジオウのラスボスはどうなるんだろうか
>>580
ウォズギンガは5月中旬だから35,36話までまず来ないよ
>>584
士の時は明確に15話以降も出るって書いてあったから確かにひとまず29,30話だけだな
まあ撮影報告のあったアギトとかだいぶカオスっぽいしなんとかなるんじゃね 伸びてるから新しいネタバレ来たと思ってたのにまさか2号うんぬんで500レスも消費したの?
絶対スウォルツだな
王政に反対してんだよ
違憲は求めん
ってな!
ラスボスは海東だよ
士が計画の為に友情を踏みにじった事に怒ってビックマシンを起動させるんだよ
ダイマジーンが伏線
けど意外とブレイドも撮影時期から放送まで短かったしギンガ前にアギト編もありえそう
アギト編は一昨日ではなく3月12日に撮影目撃したと言ってたから31〜32話もありえるか
3月12日から4月14日なら一ヶ月過ぎてる
ブレイド編撮影情報あったのは2月27日
氷川さんはスケジュールで移動できないだろうから記念写真撮るロケ地一シーンだけだろうな
大久保も良太郎も大杉も仁藤もマコトもスケジュールの都合で移動できなくて移動できなかった
ギンガ編とかやってる時間ない感じもするね。
スウォルツがギンガで
もう一人のウォズでラスボスで
ウォッチはいつの間にかもってるとか
ありそう。
いやギンガっておそらくレグルスどうこう関係あるんじゃないか
ディエンド&ブレイド編
フォーゼ&ファイズ編
みたいなことができるんだからギンガも他と合わせたり他が他のとセットで来る可能性もあるでしょ
29〜30話 ブレイド編
31〜32話 アギト編
現在は33〜34話の撮影してると思うがアギト編みたいに目撃した人はしばらくだんまりしてそう
オーマの日が中止になってもソウゴの誕生日だからクウガかキバ辺りか
そもそもオーマの日=平成最期の日曜日って決まってたっけ?
>>617
有力説だっただけで決まってはいないと思う
2019年なのは確か マジでスーパータイムジャッカーとはなんだったんだろうな
平ジェネはパラレルだからあんま気にしすぎるのもよくないのだろうけど
ギンが編とセットならカブトとかが合いそうなのかな?宇宙から来たワームと絡めやすそう
>>450
ギャレンが「歴代2号ライダー」ってネオディエンドライバーに書いてあったぞ
バンダイ的にはギャレンが2号、Q.E.D証明終了 >>622
またハナシを振り出しに戻しとってワロタw >>623
お前の全面完全敗北の流れしかなかっただろ負け犬
いい加減都合のいい勘違いに現実逃避はやめろよ 31〜32話がアギト編とほぼ決まれば雑誌バレ来ないのは翔一と氷川さん載ってるから敢えて控えてるんだな
フラゲする人はいい情報だともったいぶる
主人公の誕生日回あったのはドライブくらいか
ここまでの流れをまとめると
ギャレンが2号だと明言されたよりも後のカリスが2号だと公式によって記載された証拠としての意味を持つ文書はこの世に存在しないんですね〜
これは死体蹴りが捗りますなぁ〜 やっと来たか〜
見る感じはアギトと海東が一緒に出てくるっぽいな〜
てかHBVやっぱイマジンズ出てくるじゃん
裏って選ばれし者しか見れないんでしょ?
早く表にも回ってこないかなぁ、わくわく
>>628
召喚がG3ってことは撮影のG3Xは氷川さんの可能性増したか
あとブレイド編でギャレン召喚か? >>644
まじか!龍騎でこいつら出すとか東映変態だなwww. >>644
「ナイトにまけてしんだ」はいつ見ても笑う >>562
ツクヨミがタイムジャッカーを全滅させる伏線 >>657
あれか、ツクヨミがタイムジャッカーの母親で
出産しないって選択をするって話か? >>623
いつになったらバンダイに問い合わせすんの? >>661いやツクヨミ初対面の時にスウォルツがツクヨミに一目惚れして
時の王者オーマジオウにつくのをやめタイムジャッカーを作ったんだよ
オーマの日にツクヨミが死ぬのを防ぐのがスウォルツの目的 でも最近のやり方見るに
龍騎シノビに新フォーム出してウォッチ付けてきそう
無事にディエンド2次注文できた
ディケイド4次って情報既に来ていますか?
乗り遅れました
>>644
シザースのってビーストウォーズのランペイジだっけ? >>665
タイムジャッカーより上の存在であるスーパータイムジャッカーが降臨する ツクヨミちゃんは笑顔とシリアス顔のギャップがあるのがいいよな
笑顔はにしおかすみこだけど
ツクヨミの声をポッピーにしてくれ
イマジンやエボルトみたいな感じで吹き替えがいい
2期のヒロインでナンバーワンの可愛さやなツクヨミちゃん
>>644
このランページは広島弁で喋りそうなデザインだな 2期は可愛いヒロインばかりだった
龍騎なんかどっかの映画のレビューに
「ヒロインがブス、死に方もブス」とか書いて低評価付けてるやついたからな
あいつは演技も半端なく酷くていいところ全くなかったな
マイサンは可愛いだけのアイドルで売り出してたんだからそれでいい
ちゃんとグループに落ちも着いたし
始まりの女はフレッシュオレンジアームズのDVDでは可愛かったから…
末尾ですらブス呼ばわりできない霧子は流石
俺のトレーラー砲もデッドヒートだぜ
>>699
ソコに関してはいくらドライブアンチの俺でも認めざるを得んわw だーりおは文句の付けようがないスケベ顔
竹内はよくあんな澄ました顔でいれたな
スケベ番組かよ
>>692
お前の所に赤でバイクになりそうな人と金色でバイオリン弾いてそうな人が向かったから気をつけろよ ドライブのスゴいところはやはり馬場ふみかという二人目のヒロインが出たことやな
貼られた黒水着、
俺が見た馬場ふみかの中で一番エロいと思ってるやつやわ
>>707
子ハナまで可愛かったからな
やはり美人になってはる ただ行きつけの店のオカマに霧子の人に似てるのがいるから個人的には萎える
ヒナちゃん元からやけど
さらに美人になっててびっくりしたわ
平成ヒロインは容姿、性格、結末込みで個人的にはコヨミが一強だな
他にも意見はあるだろうし他ヒロインも好きなんだけど、俺の中のヒロイン像に完璧に合致したんだよねぇ
そういやそろそろ児童誌バレの時期か
明後日ごろには来るかな
アカリは可愛くはないから好きじゃないけど無能ではないのとちゃんとヒロインしてるのがよかった
みーたんがあの変な髪型で人気アイドル設定だったのがキツかったせいでアカリが相対的に良く見えるようになった
女性陣の平均レベル高いのは
響鬼、電王、オーズ、フォーゼ、ウィザード、ドライブって感じかな
とりあえず可愛いの二人以上いる作品だと思もう
女の数が少ない作品は仕方ないけど
まだマシやん
だーりお馬場ふみか、松田るかに挟まれたらなあ
>>715
アカリちゃん普通にカワエエから名前出るワケあらへんやろw
あないな幼馴染のお姉さんおったら最高やんw
フォーゼはゴスが最えっちやぞ
千眼なんてなかったんや アカリはブスでカノンは可愛いって風潮だけど俺は逆だわ
そういえばスペクターの妹めっちゃ可愛かったな
Twitterも可愛い画像ばかりだな
キバはヒロインっぽいの4人もいるけど全員おじさんの股間狙った方向のお仕事してるからええな
画像?自分で探したまえ
ショボいバレ画像だが
文言的に士はソウゴ陣営ではない、ヤンホモは結構重要だって分かるな お前ら仮面ライダーエアプかよ
>>736
対抗?できるっつても今後もディケイドはジオウ殴りにくるんかね
まだ変身してない二期にもなってほしいけど
多分アタックライドの音声撮って無いから本編ではFARしか使って無いんだろうけど
今回のディエンドライバー召喚用音声と一緒に何本か撮っててくれんかな >>736 ディケイド組色々強過ぎて草生えるんだよなぁ >>742
このまま主人公交代したら笑う
あれ?これなんて種死? しかし十年前の主演ライダーが準とはいえ一年物のライダーでレギュラーに入ってくれるってほんと凄いな
最初はレジェンドから逃げないってなんやねんって感じだったけどすげえ20周年感出てきた
まあヤンホモって本放送の頃から謎加速使ったりダークライダー3人ボコったりファイナルアタックライド確殺だったり士より強いからな
>>745
ディケイドにクウガがレギュラーででてるようなもんだもんな
あれ? 透明なってペガサスフォームの超感覚とかでもわからないとか
>>737
たまにエロサイトに出てくるやつじゃん
誰だっけ ウォズさんただでさえ今週ボコボコにされたのに次回の相手がディエンドなの可哀想すぎる
>>747
マジレスするとカードに描かれている絵柄のディエンドがネオディエンドライバーだからってだけらしいぞ >>743
我が魔王がグランドジオウになればコンプリートだろうが激情態だろうが
相手にならんよきっと。 >>752
仮面ライダーウォズの販促期間もう終わってしな
時期的にそろそろ3号がかませになるかなってとこだし >>757
白ウォズ「そろそろ黒に譲ってもいいかな…」 >>743
ジオウとかいいからディケイド2やれ
みたいなのが当時比較にならんぐらい多かったんだろうなあのガンダム みーたん全うにヒロインしてたと思うんだけどなあ
西都代表戦あたりの髪型すき
>>760
ネタバレアリの本スレみたいなもんって何回も言わなあかんのか ディエンドとブレイド トリニティかな今月の内容は
来月予告でギンガのシルエットくらいな気がする
ディエンドは映画のラスボスやったのがスゴいわ
現行じゃないのにあの扱い
しかも最初は主人公的な立ち回りだったからな
あの作品かなり好きだがレビューの評価低いんだよな
>>742
二人してネオケータッチ使ってきたりしたら笑うしかない >>692
亜樹子と美空を一緒にすんじゃねえよ、どう見ても美空のがカワイイだろ!
>>720
キバを忘れんでくれ、特にクイーンは過去も現代も美人だぞ、俺は過去クイーンが一押しだけど。 ビルドもなかなかいいのでは?
美空も可愛いし紗羽さんは綺麗たしで
ネオディケイドもグランジオウもムテキの力使い出して永遠に決着が付かない
>>740メインは男の子だったからメイン的には不倫映画だぞ >>774
すまんレズシーンだけ見てたから話分かってなかったわ 龍騎のヒロインはもしや小林靖子の分身なんじゃないか?
だからそのー、そういうこと
結局最強は誰なんだ?最終フォームにカメンライドできるようになったディケイドは無敵ぽいけど
>>768
最後の意味不明さ以外は自分も好きだが… 元祖ムテキかグランドジオウムテキかネオディケイドコンプリート(仮)ムテキ
最強はディケイド。
今回の話でもやしの意思で世界を破壊できることが判明したからね。もやしがその気になればゴマキもエボルト もオーマジオウも破壊できる。
前から思ってたけどダイマジーンってビッグマシンに背格好似てるよね
あっ
>>772
美空は確かにカワイイよね、紗羽さんも綺麗なんだけどスパイ容疑で叩かれてた時期の思い出が強い、
欲を言えばダークヒロイン枠でもう一花欲しかったなビルド。 >>785
つまりビッグマシンを作った大ショッカーがダイマジーンを作った
大ショッカーの大総統はディケイド
おのれディケイドぉぉ! >>692
みーたんは東映メイクの影響がなければ結構可愛いと思うんだが オーマジオウはライドウォッチ1つでエンペラーのエフェクト扱えるバイオリン出すしムテキにもなれるんだろなって
>>743
ア マ ゾ ン ズ シ ー ズ ン 2 アマゾンズはぶっちゃけシーズン1だけでよかった
完結編も無理矢理な展開で終わった
>>784
一瞬ネトゲ不倫した某女性芸能人の事だと思ったわ ちょっと前の電王配信で片足テーブルに乗せてたハナさんはなかなかドキッときた
全く関係ないけどプレバンって佐川じゃなかった?
ネオディケイド発送メールヤマトになってるんだが
ゴマキワロタ
自分の欲望に忠実なところが似ているか?w
>>792
タイツに既存のアーマー着せた奴呼び出して使役したりしねえかなと思ってる
アーマーどこまで脱げるのか知らんけど ゲイ釣りバイブとかどうでもいいから早く仮面ライダーツクヨミちゃん出しなさい
>>791
もしかして平成ライダーで最も熟女なダークヒロイン? 平成ライダー20作品、いまだにバルバを越えるヒロインはいません。
>>736
逆じゃないか?
士がソウゴ陣営だからそれにダメージ与えられるディエンドってことだろ? >>799
うちは佐川だったわ
風都の女は怖いが美人は多いな ヒロインじゃないがWに出た時のハリケンブルーはエロかったな
>>701
竹内のドライブ以降の相手役の女優
土屋太鳳、有村架純、浜辺美波ってクラスだし
そんなの全然だろ 海東ヒーロー大戦でのもやしとの一悶着まだ根に持っていたら笑う
このスレ根拠ゾンとかゴースト1万とかもうるさいけど仮面ライダーツクヨミ来て来てマンもまぁまぁうるさいよね
これら全部同一人物とかそういうオチない?
>>811
ゴースト1万は草
闇鍋の事だろうが結局有言実行したのか? ツクヨミはベルト音声もあるし、やろうと思えばいつでも出せるんだよな
もやしは結局ソウゴ陣営扱いなのか?
海東は完全に私欲で動くタイプだしもやしとお宝にしか興味ないからもうダメでしょ
もやしはそろそろOPに出してやってもいいんじゃないかな
そういや一区切りした所だしOPの映像そろそろ変わる可能性あるのか
いまさら恥ずかしいんだけどディケイドが言う世界の破壊って比喩的な意味なのかマジの破壊なのかどっちなの?
>>822 (その)世界(にはびこっててその世界のライダーがピンチになりそうだから一緒に悪の根源)を破壊する 脚本家にも監督にも見てる俺らにもついでにもやしにもわからんけど破壊されるんだぞ
答えは鳴滝が知ってる
世界破壊できるならバスのブレーキぐらいなんとかしろw
踏んでたけど止まってなかったしバスそのものを不思議な力で動かしてたんじゃね
つっても士だったら変身してでもクロックアップとかミラーワールドに突っ込むとかで他の乗客助けそうな気もするが
>>827
ここまでもやしが出てきてるのに鳴滝がいないのが正直違和感あるわ
ディケイドの破壊についてツクヨミに語る鳴滝とか見たい >>830
士と鳴滝ってもう和解してるんじゃね
仮面ライダー大戦で妙に親しげだったし 言うて仮面ライダー大戦の時の鳴滝は半分ネタみたいな感じもあったけど まぁ和解したと考えて良いのかな
「おのれディケイド!仮面ライダーは、なんて素晴らしいんだ!」
「奇遇だな。俺もそう思う」
だっけ?
あれはライダーが素晴らしい言っただけで相変わらずディケイドはディケイドとしておのれディケイドするでしょたぶん
というか鳴滝まで出すとジオウの立場がないというか、あくまで「仮面ライダージオウ」なんだし番組乗っ取らずに名客演だったねで済むレベルの采配にしてほしいなあ
>>765
ディケイドにおけるクウガが今回の士みたいな立ち位置だったらそれはそれで ただでさえディケイド厨がうざいんだから勘弁してくれ
ゲストに徹しろ
マジンガーZやストライクフリーダムになってはいけない
鳴滝まで出てきたらもう普通にディケイド2だぞ
まあ普通に見たいけど
一応 ディケイド厨が騒いでるだけで、東映はちゃんとコントロールしてるから安心していい
新商品出すし準レギュラーと待遇いいけどあくまでゴースト、オマジ編、ブレイド編に添える形だし
今のところはヒール役、サブキャラに徹してるし普通にディケイドアーマーに苦戦してたりする
>>845
ブレイド編ですらないのか・・・(困惑) 世界が危機に陥るってことはマジでバトルファイト再開するのか…?
×ディエンド編
×ブレイド編
○トリニティ編
ジオウUの時はリュウガ編だったのにもうこれ基準わかんねーな
ジオウゲイツウォズでトリニティだけど
ジオウ・ブレイド・ディエンドでトリニティとしても見れそうな気がする!
>>853
アギト編で使ってるぽいし
流石に販促期間短すぎるし生み出すんじゃない 海東がラウズカード奪取して剣崎と始が暴走してバトルファイト再開するのか?
トリニティはジオウUの未来予知と剛烈のパワーと疾風のスピードを併せ持った戦士ということかな
白ウォズはやっぱりブレイドとカリスぶつけて世界破滅させる狙いなのね
この展開でトリニティにどうやってウォズが割り込んでくるのかが気になる
>>862
共鳴したジオウUとリバイブの間に挟まるんじゃないか ウォズとゲイツが不仲でトリニティになれない→なんやかんやでトリニティ後編の終盤で和解→トリニティ初変身みたいなかんじじゃね?
ビデオパス限定作品って3作品作られる予定だっけ?
残り一作品は剣かアギトになりそう
今の状態で我が魔王とゲイツくんが合体したらホモ確定だし緩衝材だよ
>>866
2作だよ
それとTTFCでシノビ、ビデオパスで龍騎 ジョーカーだけ連れてくればすぐ世界崩壊するんじゃね?
>>867
前回でゲイツがウォズに飛びついたのは伏線だった? 「そうだ……アンデットが一人になった世界は消滅する!」とか下山っちゃん剣の設定使うの好きだな
認められないわ。最強のアンデットはサイクロンとアクセルであるべきよ
みーたんのカレンダー少しがっかりだ
グリスはより可愛くみーたんを撮れたはずだ
>>873
アンデッドが一人になったらそいつを祖とする種族が栄える時代が来るだけだぞ
ただしジョーカーは除く めっちゃ伸びてるから来てみたら雑談タイムかよ
おやすみ
投影特撮で龍騎はみれないの?
2つはいらないといけないのか
ネオディエドラ2次来てたの今気づいたわ
早速予約した
これでネオディエドラで平成全主役ライダーの変身音と最強フォーム変身音が手軽に聞けるんやな
ネオディエドラにサブライダーのカード入れたらどうなるのかはまだどこにも来てないんか?
ビデオパス30日間無料体験に加入すれば龍騎観れるってことでOK? TTFCは普通に加入するけど
そういうことでもゴライダーいまttfcにあるんだよな
個人的にクロノスとかエボルをライドする最低最悪のディエンドライバーが欲しかったなぁ...
>>875
最強のパートナー(猪突猛進のブレイドと風属性のカリス) 果たして次の元号が判明したらどのタイミングで差し込まれるんだろうか
グランドジオウのタイトルか次の仮面ライダーあたりかな
即座に新元号一発目アピールできるように音声と名前以外の変身アイデア自体はもうほぼほぼ構想固まってるだろうが
龍騎がジオウUのカマセだったように剣とディエンドもトリニティのカマセにされるのか
そりゃー嫌な流れだなや
>>895
それはまぁ歴代作品としての宿命じゃね
ディケイドの時点で本編じゃ最強クラスのリュウガが噛ませだったんだし つか、現時点でほぼ最強のジオウUと、そいつを唯一倒せるだろう能力のゲイツリバイブが組んじゃってるんだからどうしたもんだか
リバイブ疾風は他作品のスピード系ライダーと比べるとどの程度のスピードなのだろうか
>>900
人体の時間操作で色々やってるしワンチャンクロックアップに並ばなくとも戦えるまでは行くんじゃない?
疾風の何が凄いってアクセルフォームとは違って加速無しで抵抗0にしてあの速さ出せるとこだし相当強い そう言えば椿ってバトライドの収録で滑舌悪くしてくれって言われたらしいな
数年前にゴルフクラブで顔面殴られたのって剣崎だっけ?
>>909
それとジオウのネタバレになんか関係あんの? 大半が無駄レスで占められているのは異常かそれとも日常茶飯事なのか
Uの時点で最強フォーム枠?みたいな感じなのに
トリニティはUとリバイブとついでにウォズの最強同士の融合って既に究極フォーム枠みたいに感じる
でもどちらも中間でしかないっていうね
グランドはどんだけ凄いねん
状況によってはグランドよりトリニティのが強いとかは昨今の感じではありえなさそうだし
つーかトリニティの後にウォズの強化なんだな
Uとリバイブとギンガの融合のが強化フォームで統一できたのに
トリニティってアナザーブレイドに使うんか?
今までのアナザーから考えたらオーバーキルもいい所やん
>>917
対ディエンド用じゃない?
「今日はこの位で勘弁してあげるよ。」的な。 大したことないことだがトリニティ編ってよりブレイド編って銘打ってほしかった
アナザーブレイドが2004表記じゃなくて2019なのもトリニティがメインだからか
正直ブレイドアーマーの方が見たかったんだがな
先週のアナザーライダーに見合ったアーマーで倒していく所すごい良かっあからさ
>>892
G3Xはアンノウン対策の要素が強いから、
アンノウンが人類に関与しなかったら作られないわな ブレイドアーマーもカブトアーマーもジオウのアーマーじゃ屈指のかっこよさなのにな
スーツ化しないの勿体なさすぎるわ
>>924
でも確かG3も未確認生命体対策由来だった気がするから、クウガウォッチがある時点で…… >>923
むしろゲイツリバイブのような強化フォームに編が付く方がレアじゃ?
ディケイドアーマーはゴースト編、
ジオウUはリュウガ編と強化フォームは
強化フォームの前後編の名前はあまりない >>926
アナザージオウのウォッチが残ってるから >>931
目撃情報にジオウUの出番まだあるみたいだし、
トリニティの方が強いけどレアな余り出番ない強化フォーム枠になる可能性も >>927
どっちも良いけどカブトアーマーかっこいいな
これでクロックアップしてアナザーカブトと戦う所とか見れたら >>918
ディエンド定番の「これは大したお宝だ、でもこれ(友情合体)は盗めないな」でライドウォッチを返してもらうパターンではないだろうか >>931
・マイティブラザーズは話の根幹に食い込んでいた
・ハザードトリガーはハザードフォーム出番減っても話の根幹に食い込んでいた
だから同じ枠のジオウUはまだまだ何かありそうじゃない?
・オーマジオウ前段階の形態
・トリニティ編でウォッチ自体が未だ不審な動きしそう
というあたりから。 アギト編がもしあるとしてもギルス芦原さんは絶対出ないってのが本当に残念だよな
変身能力奪われて最後の悪あがきをする白ウォズはトリニティ編で退場しそうだな
>>935
ふぅん、これは大したお宝だ。だが僕の合体は士だけだ。
で帰る。 今バレ落とされても次スレ立つ前にスレ埋まる気しかしないんじゃが
>>945
「門矢士、ジオウの世界でも海東大樹と巡り合う」 ゲイツもグランドゲイツになって2号ライダーの仏壇構えるとかあるかな?
>>845
剣もしかして1話で終わるかも?トリニティにディエンドに剣って大丈夫か?w
アギトあるとしたら映画除けば残すのは響鬼カブトキバドライブだけなのか 尺的にディエンドはゴースト編ディケイドみたいな感じでそんなにはまだ絡まないんじゃないの
スーパーアナザーグランドオーマジオウトリニティ2ネオディケイド激情態アーマー?
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
>>955
身勝手の極意 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人 界王拳 ベジット
みたいなのやめろ。 さらに一段階進化形態があるとしたら
grand(「壮大な」)ジオウから
を急遽リペイントして
amazing mighty(「すっごく、おっきいです」)ジオウへ
文字バレきてるのにジオウだけきてなくて笑う
本当ここ糞のたまり場だな
>>960
順番まだなだけじゃねえの
リュウソウに来てるの13時過ぎなのにせっかち過ぎるわ 児童誌
・ひれ伏せ、我こそは仮面ライダージオウトリニティ!! クライマックスフォームのように一つの体の中で意見がまとまらない事態も起こる模様。必殺キックはバーストエクスプロージョン。
・ディエンドはナイト&バロン、アクセル&バースを召喚。
・アギト編では従来のアナザーライダーのように年代とアギトの名が胸に刻印されたアナザーアギトが大量発生。(アギト本編のアナザーアギト) 普通の洋服を着たアナザーアギトが複数いるので街の人間達がアギトに覚醒した感じ?
・ジオウトリニティとアギトトリニティフォームが並び立つ
・ソウゴ君無事に高校卒業
高岩さんの隣で後輩が死ぬ気でアクションする日が来たか...
アナザーアギトの大量発生は草
設定上はなにもおかしくないのに、どうしてこうも笑えてしまうのか
本当にトリニティ×トリニティしてくれるとは…!!
トリニティは精神が合わさる感じか まんまクライマックスやん
トリニティとトリニティもいいけどクライマックスフォームと並んでほしい
>>967
やっぱりゲイツくん本格的に軍門に下るんですね 2期をドライブ以外全部やってから1期消化ってバランス悪いな
2期→1期→2期→2期→1期→2期→1期→1期みたいな感じが良かった
ナイトとバロンは良いけど
アクセル、バースはちょっとつまらん組み合わせだな
あとブレイブも出せよ
>>970
前の奴はアナザーファイズだけ浮いてたしな >>974
MOVIE大戦COREで共闘しとるやろ >>950が踏み逃げしたので、立てたい人が宣言してから立てましょう
他の人は次スレが立つまで減速して書き込みを控えましょう アクセルと合わせるならバイク色の強いマッハかレーザーがよかった
福井警視と元警察官5103で警察サブライダーコンビかな
絶対に並び立たないコンビが見てみたい
メテオブレイブとか
ナイトバロンいるならブレイブも並べて欲しかったな…
海東に警察が使いっぱしりにされるのか
汚職警官かな
ナイトとバロンはとりあえずケンジャキにぶつけるのはわかった
ディエンドも含めると警察と怪盗、それに騎士
去年と今年の戦隊意識してる?
mmp
lud20190619035315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1553481788/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダージオウ ネタバレスレpart68 ->画像>72枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart67
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart92
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart73
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart62
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart53
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part8
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart95
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart93
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart42
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart76
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart43
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part9
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart50
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart86
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart75
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part3
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart81
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart56
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart66
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart97
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart88
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part5
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart48
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart58
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart118
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.27
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart115
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart101
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart103
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.27
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart90
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part1
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart116
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.38
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part13
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.33
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.30
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.32
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.26
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.23
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ10
・仮面ライダーガヴ ネタバレスレ★10
・仮面ライダーガヴ ネタバレスレ★11
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ11
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ15
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ13
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part36
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part45
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part32
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part49
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part48
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part26
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part35
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★17
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★19
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★16
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★18
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★14
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★17
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★13
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart14
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart26
・仮面ライダーエグゼイド ネタバレスレ part19
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart17
・仮面ライダーゼロワン/01 ネタバレスレpart11
・仮面ライダーセイバー(聖刃)ネタバレスレpart23
20:10:47 up 36 days, 21:14, 0 users, load average: 9.91, 9.30, 10.93
in 0.022303104400635 sec
@0.022303104400635@0b7 on 021910
|