◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(212) YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1555065211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。
5.質問や回答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、
多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
6.地域や視聴形態で起こる時間誤差によるネタバレ防止のため、文中(できれば一行目)にタイトルや固有名詞を入れるなどして
『どの作品についてのネタ』なのかを分かりやすいようにしましょう。
リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は『ロードショー公開終了』、『封切りから1ヶ月後(基本は翌月同日)』の早い方といたします。
また、オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから多少期間をおいて(一週間程度)お願いします。
7.どこがどう理不尽なのか、タイトルやキャラ名を明記するなど、
なるべく具体的に分かりやすいネタフリになるように書きましょう。 (参考
>>4)
8.「井上脚本だから」「財団B」のようにスタッフやスポンサーの事情のせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう。
ただし、もともと理不尽なキャラクターが理不尽な言動をとるのは、どこも理不尽ではありません。
9.『同一役者ネタ』『歌詞ネタ』『玩具ネタ』は元来が「特撮の理不尽な点」ではないうえ、
回答がワンパターンになりがちなので好ましくないという声があります。気をつけましょう。
(歌詞の場合、“腕力で大地を蹴って”などの理不尽な歌詞はOKではという声もアリ)
10.
>>950を取った人が次スレを立てましょう。無理な時は早めに連絡を
あまり守られていない傾向にあるようです。快適なスレのため、皆さんのご理解とご協力を!
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド】
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&;;;STR=%C6%C3%BB%A3%A4%CE%BD%E9%CA%E2%A1%A6%B4%F0%CB%DC%A4%CE%BC%C1%CC%E4+board%3A%C6%C3%BB%A3%A1%AA
【まとめサイト】
http://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/ 【作品別まとめサイト:大戦隊ゴーグルファイブの理不尽な点を強引に解釈する】
http://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/rihuzin.htm ※同志募集中
【まとめWiki】
http://wikiwiki.jp/sfx/ 【関連スレ(各板の理不尽スレリンク集)】
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%97%9D%95s%90s%82%C8%93_%82%F0%8B%AD%88%F8%82%C 【「やってもいいと思うのにやらないのは理不尽です」という質問について】
297 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 09:21:44
ライバルのダークザギがブログを持ったりエムナナハチに登録しているのにウルトラマンノアがやらないのが理不尽です。
298 :2009/06/10(水) 09:43:00
>297
やる必要が何処にあるのですか?
こういう質問も悪い例で理不尽です。
【なにが理不尽なのか他者が読んでも不明な質問について】
301 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 10:20:01
ジャッカーの面々は変身をカプセルに頼らないといけないのが理不尽です。
302 :2009/06/10(水) 10:37:51
>301
たからそれがどういうところが理不尽なのですか?
最低限「○○なのは、××な設定と矛盾しているので」とかそういうのを書けよ
327 :2009/06/10(水) 18:15:01
>298、>302
「〜しないのが理不尽」という質問者には、まず、しないことを証明してもらうのがいいと思います。
「映像化されていないところを妄想して、その妄想に理不尽です」という質問について】
485 :2010/06/10(木) 07:57:07
>477
すごい強引な解釈が思いついたのならば回答してあげてもいいと思いますよ。
486:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:23:48
>485
いや、番組内で放送されたことで理不尽に感じたことを質問するのはOKでしょう
でも放送されていないことですよ
放送時間が30分しかないんだから、放送していないことのほうが多い
だからそのシーンがあって当然で、ないのが理不尽というのおかしいでしょう
そんな質問だったらキリがないですよ
487:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:31:21
例えば、
翔太郎は彼女がいないので風俗で処理してもらっていると思われます
そのシーンがないのが理不尽ですとか
番組内のことでいちゃもんつけたり、あら探しをするのはまだ許せます
でも、自分が妄想するシーンがあるのは当然で、ないのはおかしいというのは、
スタッフにもっと細かいところまで描けといっているようなものです 。
そんな細かいところまで描いていたら、尺がいくらあっても足りないです。
6名無しより愛をこめて (ワッチョイ 63b3-N3Cn)2018/11/02(金) 14:41:52.52ID:4lz1h0LU0
言い尽くされた感はありますが、24時間ライブチャットではないのですから、
それでも劇中で描写が「ないこと」を理不尽だと言いたい人は、
>>5の最終行のように、
「ないこと」を証明してから(悪魔の証明)書き込んでください。
6 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 12:39:19.49 ID:k1KmqlPH0 [6/6]
275 :2009/06/09(火) 23:52:45
ちなみに過去ログを見る限りでは各ハリウッドSF作品は勿論の事、ひぐらし実写版、トリック等のネタも一応やり取りされています。
ただ、この板の性質が特撮ヒーロー系という性質上、元ネタが日本の漫画だったり、ターミネーターみたいな知名度の高い作品とかでないとあまりレスは付かないのが現状ですが
319 :2009/06/10(水) 17:00:54
ところで前から不思議に思ってたのですけど、西部警察やハリウッドのB級映画は特撮の分類に入れてもいいのですか?
323 :2009/06/10(水) 17:21:42
>319
>>3のまとめサイトの過去問には海外作品や仕事人等もありますね。
特撮技術を使っている作品であれば大丈夫だと思います。
327 :2009/06/10(水) 18:15:01
>319、>323
多少ジャンルがズレていても、気の利いた質問ならレスがつきます。
が、調子に乗ってつまらない質問を繰り返すと呆れられます。
どこまでが本来『特撮』の範囲かは、この板に出入りしているなら「常識で考えろ」というところです。
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレッド全体に影響を与える重大な要素です。
次スレにおける導入及び解除は慎重に議論した上で、決して独断で変えないこと!
>>17訂正
>(173)
http://2chb.net/r/sfx/1400457476/(2014年5月19日〜6月23日)
>
>(173)の途中でサーバー移転があったんだね
>>1 乙
過去ログのリンクは必要か?
廃止したほうがいい気がする
>>21 自分も貼っててそう思った
ミスっても分からないし連投規制も怖いんだよね
まぁ次スレ建てるときにでも決めよう、
>>900辺りにでもなったら
>>22 どうせお前かもう一人が住民の意見を聞かないで決めるだろうよ
このスレのテンプレやワッチョイを決めているのはほぼ2人
仮にA君、B君としよう
A君
次の方男の荒らしを嫌ってワッチョイありやIP表示にする
テンプレに次の方男の注意書きを書いたり通報したりする
フライングでスレを立てたりする
議論はしないでいきなり変える
B君=
>>1 次の方男についてテンプレに書いてあるのが気にいらない
ワッチョイなしにしたり、IP表示には反対
NGにしろ、荒らしに反応するのは荒らしと主張。次の方男対策は何もしない
A君がフライングでスレを立てたから重複スレを立てて削除依頼を出す
議論はするが、自分の意見を押し通す
A君が変えたスレをB君が変え、そしてA君が戻す。またB君が戻す
A君とB君は住民の意見を聞かないというのは同じ
A君は荒らし対策で動いているが、B君はスレのためより自分の利益で動いているという印象
そんなに文句あるならアホの建てたスレにいつまでも粘着してないで別にスレ建てろればいいのに
>>21-22 即死防止もあるし……
超星神スレみたいにテンプレだけで100レス超えるのは流石にアホかと思うが
流石に100は行ってなかったわ
それでも50あるが
どうしても貼るの面倒ならwikiあるんだからそこに纏めればいいと思うけどね
ディエンドがオーディンを出して場を一方的に制圧しないのが理不尽です
昭和は1号、V3、スーパー1、BLACKが令和はシノビが主演役者がオープニングテーマを歌っていますが、
平成ライダーは主演役者が一つもオープニングテーマを歌わなかったのが理不尽です
>>30 シュエンヤクシャというのが何のことなのかは存じませんが
電王はOPを歌ってるじゃないですか
>>30 響鬼の主演役者の小暮さんは後期OPを歌ってましたよ。
質問
「スーパー戦隊最強バトル」の後に
「スーパー戦隊最弱バトル」が放映されなかったのが理不尽です。
シンケンジャー
ウシロブシは鬼刀二段斬りと言いながら三回斬るのが理不尽です。
>>30 しーっ!!
そんなことを大声で言ってはいけません。
その件は強大な悪の組織による世界支配の野望の一環なのです。
ハ手三郎や財団Bとも並び称されるほどの恐るべき巨悪、その名もエイベッk
おやこんな時間に誰か来たようd
ウルトラマンマックス。
カイトが美人のミズキとばかり組むのが理不尽です。
いつも野郎同士で組まされるショーンとコバがかわいそうです。
たまには組み分けを変えてもいいと思います。
>>37 あいつらがホモだという可能性を最初から排除すると、最近は差別と叩かれるので気をつけてください。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 幼稚園児なのに野原しんのすけの身長が並んで立つソウゴやコウと比較して異様に高いのが理不尽です。
コウが戦闘員を殺しまくった後に
「命をなんだと思ってるんだ! 命に大きいも小さいもない!」と言って、その後に
「リュウソウジャーソーセージ! おいしいぞ!」とソーセージのCMをしてたのが理不尽です。
>>42 あれはウマソウルのちからで作られた食べ物です。
箱の裏に書いてあるのは全部ウソです。
>>42 大切な命である戦闘員を虐殺
↓
みんなにおいしいソーセージを食べようと宣伝
この流れで、ソーセージが何からできているか理解できない
あなたが心配です。
>>45 たとえ邪悪な戦闘員であっても命は決して無駄にしない
素晴らしい心がけですね
リュウソウジャー第5話
タンクジョウは前半で、あと一歩まで追いつめておきながら
リュウソウジャーにとどめを刺しませんでした。
そのため、結局最後はやられてしまいました。
とどめを刺さなかったタンクジョウが理不尽です。
G3システムを持っているのに今までのアナザーライダー事件で出動しなかった警察の職務怠慢が理不尽です。
>>48 量産型マッハで出動した純さんがダ・ヴィンチ眼魔と戦いましたが一撃で敗北しています。
つまり警察が所持している強化服ではアナザーライダーに歯が立たなかったのです。
>>48 駆けつけるまでにそうご達が暴力的に解決しているので視聴者がみることができませんでした
師匠を殺されたトラウマにより激昂したり
毒を受けて死にかけてるのに
リュウソウジャーは明るくて元気いっぱい!などと宣伝するGロッソCMのナレーションが理不尽です
>>47 マイナソーの毒を食らわせたことで勝ちを確信して油断してしまったのでしょう
予告を見るとどうやら被害は噛まれたトワだけでは住まないようですし
しかし2日と持たないほどの毒だというのに、続きを1週間待たされるのが理不尽です
>>48 G3システムは20年近く前の装備です。
みなさん、20年前のものを取り出すのにどれくらいかかるか、自分の部屋の押し入れを例に
考えてみればわかるのではないでしょうか?
スカイライダー
シビレイジンはシビレエイの改造人間なのに、トビエイかイトマキエイに近い姿をしているのが理不尽です。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ジオウ
翔一の店は個人経営でオーナー自らが料理を振る舞う店ですが、
オーナーシェフが海外で修行するために不在なら普通店を閉めませんか?
>>56 たまに帰ってめっさ作り置きしてチルドしてたのをレンチンで出すとかの特殊営業形態だったのではないでしょう
>>54 改造手術に当たって抵抗の削減のためにヒレを三角形に切り落としました
アバレンジャー10話。
トリノイド、バンクマッシュルームは
大リーガーバンズの打球を受けて、冬眠しますが、
「もう春よー」と声をかけて、起こした上に
「冬眠から起きたクマは凶暴だわ!」と言う
アバレイエローが理不尽です。
凶暴だと分かっているなら冬眠している間に
倒せばよかったのに。
>>56 信頼できる弟子に任せてオーナーが他のなんかするのはマジで珍しくありません、マジで
>>61 (でシェフはエアロビクスに興じてたりするんですかね。。)
リュウソウジャー
ドルイドンの幹部二人が森の中で野宿生活しているのが理不尽です。
地球侵略に来ているのに、自身の生活には全くノープランなんでしょうか?
せめてアジトぐらい用意しろよと思います。
ヒロインが普通の人間より明らかに目が大きすぎて体もヌルヌル動いているのに、
クズ鉄町の住民が彼氏含めて誰もそのことに突っ込まないアリータ:バトルエンジェルが理不尽です。
「サイボーグが普通に闊歩している世界なのでその程度は不思議に思われません」と言われても、
あの映画には見るからに機械的なサイボーグはいても
あんなCG再現したアニメキャラみたいなサイボーグは他にいませんでした
>>59 さすがに寝込みを襲うのは乙女としてどうなんだと思ったのです
>>63 今のドルイドンには家とか基地とかそういう概念がありません
>>64 やっぱり、他にもそんな感じのサイボーグ(もしかしたら純人間等かも)がわりと居なくもないのでは
たまたま画面には映り込む機会がなかっただけなんでしょう
仮面ライダー
そもそも何故変態というか変身するのでしょう?
人間の姿で超パワーがあったって特に支障を感じないんですが。
>>68 人間の姿で超パワーだと力加減が難しくて日常生活に支障が出るからです
>>51 大本営発表とかア○ノミクス偽装のようなものです
>>54 そもそも手足がある時点でどのエイとも似ていません。
改造手術というのは組織によってシステムが違いますが、人体に異生物の能力を植え付ける場合だと、
構造の違いで外観を一部妥協せざるを得ない場合も多いのです。
>>68 ちょっと考えてみてください。
複眼や触覚がなければライダーキックは命中しなくなり
強化皮膚がなければパンチやキックのたびに皮がずる剥けの血まみれになり
コンバーターラングがなければ水中戦で窒息死と
どう考えても支障ありまくりじゃないですか。
ましてや怪人たちが変身できない場合、
翼のないこうもり男やカマのないかまきり男、毒針もハサミもないさそり男と
そもそも存在意義自体がなくなってしまうじゃないですか。
>>69 えっ
蛇口うっかり握り潰しちゃったりするのは日常生活に支障が出ているとは言わないのですか?
>>73 変身してないときはリミッターがかかってます、リミッターかかっててそれです
かけてなかったらもっと大変です
ベルトに音声機能は必要ですか?
無駄に「付加価値」に固執して競争力を失っていった日本の家電製品をみているようで胸が苦しくなります。
>>75 変身形態が増えたため音声により使用者が混乱しないように注意しています
>>75 元自衛官の話によると、誤認や伝達ミスを防ぐために自分の行動を叫ぶのは理にかなっているそうです
オーズの火野映司の様なホームレスや葛葉絋汰みたいなフリーターが仮面ライダーになれて、
何で生活保護受給者はヒーローになれないんですか?社会的地位の低さはドングリの背比べレベルなのに理不尽です
>>78 前例がないだけでなれないとは決まっていません
現に長年不可能と言われていた男性プリキュアも去年登場しましたよね
相手はもうちゃん付けで呼ばれるトシじゃないのに「まなちゃん」と呼ぶ津上翔一が理不尽です。
>>80 女の子はいつまでも若く扱ってほしいのです
>>80 うちの嫁は結婚しても私の事を名字で呼ぶよ?
呼び方ってそんなもんだよ。
>>82 どうやらあなたと違って
>>80は未婚のようです
>>80にお嫁さんの世話をしてあげまょう
>>80 朝丘雪路は70過ぎたババアになっても死ぬまでちゃん付けでしたよ
ジオウ 31話
『G3またも襲われる!』の見出しの隣に『世界最大級の食肉の祭典』の記事がありますが。
文面が肉食恐竜のサウロフススの記述になっているのが理不尽です。
>>32 最強バトルの前にひっそりと行われました
で、勝ち上がったチームが最強バトルに参加したのです
いたでしょ?どう見ても勝ち目の無さそうな場違いなチームが
>>86 蘇ったサウロフススが肉をむさぼり食った事件の記事です
>>78 生活保護受給者は、就労できない肉体的・精神的状態の人です。
ヒーローにしようと思えば、肉体と精神を完全に改造するしかないでしょうが、
そうすれば就労可能になって生活保護受給者ではなくなります。
>>80 私の祖父は82歳ですが大叔母に未だにちゃん付けで呼ばれています。
そんなものです。
光石研が演じるDocomo版ゼニクレージーの被り物の貨幣がくすんでいたり、
金粉メイクが汚なくてオリジナルへのリスペクトがないのが理不尽です。
サンポール洗浄をした方が良いのではないでしょうか?
火災現場で救助活動をするメタルヒロインが
「ソルジャンヌ」と呼ばれてるのが縁起が悪くて理不尽です。
ジャンヌダルクって火あぶりにされて死んだ人じゃん!
>>78 そんな不満を持つあなたに、神崎士郎さんから何かプレゼントがあるそうです。
>>91 往年のゼニクレージーさんでしたら政治家に化けて多額の賄賂を受け取り
リッチな生活をしていたのですが
近年は落ちぶれて飲み屋の支払いにも困る有様で
身なりの方までお金が回らないのです。
>>92 前年のファイヤーさんが何か言いたそうです。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ マグナムドライのCMで『帰ってきたウルトラマン』のOPパロディの奴があるのですが、
なぜか最後に「この本辛口、ウルトラQ!」というのが理不尽です。
なぜQ?
>>92 火消しなので半鐘をジャンジャン鳴らすイメージから名付けてしまいました
>>96 前スレのコピペですが…
862:名無しより愛をこめて 2019/04/04(木) 08:55:23.57 ID:WoBweo9N00404
>>855 あなたの目はあなたの体を離れ、この不思議な時間の中へ入っていったのです。
868:名無しより愛をこめて 2019/04/05(金) 21:51:02.38 ID:k6tupyS9D
>>855 そもそもウルトラマンジャックは初代ウルトラマンと別人なのに「帰ってきた」呼ばわりはおかしいと思いませんか?
実は初代マン以前にジャックが地球に来ていた時期がありました。当時は対ザザーン戦の時のように姿を消して
ひっそりと怪獣をやっつけていました。そう、ウルトラQで人間ごときに怪獣がやっつけられたのは、実はジャックの
力があったのです。ということでジャックを讃えオマージュを捧げるCMでウルトラQの名前も出しているのです。
964:名無しより愛をこめて 2019/04/12(金) 02:02:46.44 ID:/OZaaWHK0
>>963 アンバランスゾーンの出来事なので内容もアンバランスなのです
地球での戦いから20年ほど経過してアベンジャーズチームの元に馳せ参じても
一切老けていなかったキャプテンマーベルが理不尽です
あくまで元は人間でしょう彼女
一つ目タイタンやシャドウナイトは頭部の容積の大部分を眼球が占めているのに
ノータリンでないどころか幹部まで務めているのが理不尽です。
宇宙戦隊キュウレンジャー
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ときたのに、その次が
騎士竜戦隊リュウソウジャーVS○○戦隊○○ジャーVS××戦隊××ジャー にならないのが理不尽です。
リュウソウジャーと対立するあと2つの戦隊はどこにいったんですか?
>>92 例え自分が火だるまになろうとも用救助者をすくう人になって欲しいという意味を込めて名付けられました
>>100 まず、彼らは人では有りませんので
当然のごとく人と同じ場所に同じ器官が
あるとは限りませんし同じ器官が
同じ形をしているとも限りません。
眼球と書かれていますが眼板とでも
呼ぶべき器官の可能性があります。
また、頭の良さは脳ミソの大きさではなく
ニューロンの数によって決まります。
脳ミソが例え小さくてもニューロンが多ければ
頭がよい可能性があると言うことです。
彼らは個体数が少ないため
詳細な研究データーがありませんが
幹部クラスである事実を鑑みるに
先述した条件のどちらか、あるいは両方の
状態であると想像できます。
理不尽と言うほどのことはないと思いますが
いかがでしょう?
>>100 同じ石ノ森章太郎原作の「サイボーグ009」
黒い幽霊団の最高幹部スカルの脳は胴体にありました。
顔面を覆う目。一見弱点に見えますが、敵の攻撃を逸らすディスプレーです。
>>101 間のスーパー戦隊最強バトルでは2つ以上のスーパー戦隊が登場していることになります。
ついでに沢山スーパー戦隊が出たので反動でしばらくスーパー戦隊は1つのままでいくことになりました。
>>101 三つ巴の戦いというのはうちの2つがぶつかってるうちに残る1つが漁夫の利を得て一人勝ちしてしまうというパターンに陥りがちです
つまりリュウソウジャー以外の2戦隊は物語開始前に消えてしまっています
マーベルシネマティックユニバー―ズの架空の政府機関「S.H.I.E.L.D.(シールド)」
「アイアンマン」1作目の最初の時点でまだ略称はなくコールソンは「戦略国土調停補強配備局」という正式名を名乗っていて、映画の終盤でようやく「S.H.I.E.L.D.(シールド)」という略称がつけられたはずですが、
それよりも前の時代の「アントマン」のピム博士の若い頃や1990年代が舞台の「キャプテンマーベル」では既にシールドいう略称で呼ばれているのは何故でしょうか?
スーパー戦隊最強バトル
スティンガーが悪者のリタを逮捕して連行したのに、
究極大サタンや戦闘員軍団は問答無用でぶっ殺してたのが理不尽です。
ちゃんと逮捕して服役させるべきです。
ゴーバスターズからです。
ナレーターさんが毎回、良い発音でミッション○○!と言ってくれるのに、
サブタイトルが日本語なのが理不尽です。
ブルースワットのように英語にするべきです。
>>107 国鉄が公社になり「日本国有鉄道」名義になったのは戦後で、戦前は国直轄の鉄道省でしたが、
当時から大半の人が「国鉄」と呼んでいたのと同じ理屈です。
「SHIELD」という名称的にも「戦略国土調停補強配備局は国民を守る盾」みたいなことアピールして、
当時から愛称が「盾」だったのではないでしょうかね?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ゼニクレージーさんが「現金の力を見せてやる!」とカウンターに30枚以上の金貨を放り出します。
1オンス金貨(約17万円)として500万円以上の現金が用意されたわけですが、それでも代金が
足りないとは。いったいどんな飲み方をしたのでしょう。
キャバ嬢を囲ったり、シャンパンタワーの豪遊をした様子もなく、飲んでいたのもロマネコンティや
シャトー・オー・ブリオンではなく、ただの水割りのようです。
明らかにぼったくりバーに足を踏み入れたのに「おごりましょうか?」と余裕をかましている星野源の
危機意識のなさが理不尽です。
彼のカードには限度額がないのでしょうか?
>>99 まずウルトラセブン第一話でも言われていたように女性の年齢について云々するのは失礼です。
そして女性が時に時間を超越して若さを保つのは、江戸時代の水戸光圀に仕えた女忍者などにも
見られる現象、というかワザです。
>>108 あなたは屋根を吹き飛ばしたからといって台風に手錠をかけようとしますか?津波を牢屋に押し込みますか?
究極大サタンもそれと同じで、生物ではなく現象に近い存在ですので、逮捕することはできません。
戦闘員軍団も、あれ歴代戦闘員のデザインを使ったゴーレム兵です。生物ではないのです
>>112 金貨に見えますが
通貨単位は「ペリカ」で
缶ビール1缶とポテチでいっぱいいっぱいです。。
>>112 1オンスは約31gなので純金として大きさで換算すると
500円玉と同じ大きさで1枚が1/2オンスです。
ゼニクレイジーの出した金貨はそれよりは明らかに軽かったので
金はほとんど含まれていないことが判ります。
ゼニクレイジーは名前の通りお金が好きなだけで
コインに執着はない(コインに執着しているのはコインマー)のだから
普通に札束も持っているはずです。というか、多分札束のほうが財布に多く入るので
進んで札束に両替するはずです。本編でも札束を振り回していましたし
そもそも正体はお札と金庫です
コインしかもっていないゼニクレイジーが理不尽です
あと当時はあったコインの彫りがなくなっているのも理不尽です
あの意匠が無くなったことでぱっと見でお金だと伝わりません
>>118 紙幣は政情で紙切れ以下になりますが、貴金属の価値は不変です。
収納の容積で考えると純金の方が有利ですね。
コインの刻印の件ですが、彼が生み出すコインや札は偽物なので
現代のように刻印技術が上がっているとコピーが出来ないのです。
>>117 ちなみに500円玉は約7gですので500円玉と同じ大きさの半オンス硬貨だと16gになるため
同じ大きさでも2倍以上重くなります。
ゴジラ、ラドン、モスラが全く別種族なのに会話可能ってどうしてですか
>>122 別種族ですが東宝怪獣というカテゴリーに分類されます
ポケモンでいうと
ドラゴンタイプ、飛行タイプ、虫タイプという分類で意思疎通は可能です。
( 火)<俺たちの劇場版が他の戦隊に比べて短いのが理不尽です
( 火)<あとゲストヒロインがいないのも非常に理不尽です
正体を他人に知られちゃいけないと言われているのに、名乗りの時に
「ファントミハート ココミ!」
「ファントミハート サキ!」
と思いっきり本名を言っているファントミラージュが理不尽です。
>>125 名乗りは戦国時代から続く伝統であります
>>126 平成ライダーが伝統を守らないのが理不尽です
ゴーバスターズ最終回。
リュウジはエンジニアの夢を追い、ヨーコは高校に通い始めましたが、
ヒロムだけ『ゆっくり考えるよ、13年分』と無職発言したのが
理不尽です。
いくら美人で甘い姉がいるとはいえ、13年も何もしなければ、ヒロムは
33歳。
大学に通うとか、エネトロン管理局に就職するとか、
ジャグリングの特技を生かして大道芸人を目指すとか、
目的意識をもつべきでは?
>>127 ドライバーが代わりに名乗っているのです。
ベルトが饒舌になっている理由も判りますよね?
特撮本編やヒーローショーでヒーローが一般市民に
「がんばれー!!」と言われると大体本当に頑張りだすのが理不尽です。
既に十分頑張っている人に頑張れという言葉は禁句とよく言われるように、
真面目でいつも頑張っている人が更に頑張れと言われるとポテンシャル以上の力を
発揮しようとするあまりフィジカル、メンタル面で傷を負いかねません
それなのにヒーローが上記の言葉を言われて普通に頑張りだすというのは、
まるでそう言われるまでは頑張っていなかったのようではないですか
我らがヒーローは普段は手を抜いてるクズだったのでしょうか?
>>130 一週間に一回しか戦わないので手を抜いています
>>130 たいていの特撮ヒーローたちは超科学や超能力や魔法など現実の現代の常識では計り知れないしくみでパワーアップしています
声援のエネルギーで単なるやる気の向上だけではなく物理的なパワーアップをも成すこともそれら超常のしくみのなせる技です
>>130 その通り、普通の人なら却ってストレスの原因になります
それを力に変えてしまうことができる鬼メンタルがヒーローたる所以です
>>130 真面目でいつも頑張っているのに、更に頑張れと言われると普通にポテンシャル以上の力を発揮できしまう。
そういう数少ない存在だからこそ、彼らはヒーローと呼ばれるのです。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>130 ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って どうにもこうにも どうにもならない時に助けてもらえるのが一般人です。
ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って どうにもこうにも どうにもならない時でも、自分でなんとかするのがヒーローです。
>>130 「がんばれー!」と一般市民に言われたヒーローは、メンタルに傷を負って
「真面目に頑張ってるのにそれ以上がんばれとはふざけるな!
お前らもまとめてぶっ殺してやる!」とバーサーカーモードになります。
手当たり次第大暴れして、まず身近な怪人を殺した時点でモード解除になるので
「みんな、応援してくれてありがとう! 君たちの応援のおかげで勝てたんだ!」と
ショーの後に言うのです。恐ろしいですね。
>>130は職場で頑張っているのに、上司にちゃんと評価されずに頑張れと言われて苦しんでいるんです
そこで己の状況をヒーローに転化して愚痴っているんです
みんな察してあげましょうよ
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ プリキュアの映画ではミラクルライトがあるのに、同じ幼児向け映画のライダーや戦隊にないのが理不尽です
あと高い金出してる大人にもミラクルライトくれないのが堪らなく理不尽です
力を捨てて人として生きる道を選んだウルトラマンタロウがいつの間にか光の国に帰っていてメビウスの教官してたと思ったら息子までいたのが理不尽です
特撮のOPEDでスーツアクターなるものがテロップに載っていますが
ヒーローや怪人は劇中の主人公や敵が変身するか或いは元から人外なんだからそんなものは必要無いのでは?
まるでヒーローや怪人がただの着ぐるみだと番組が騙っているのが理不尽です
>>143 タロウの帰還についてはコメットさん2期(大場久美子版) 43話
『初恋の人ウルトラマン』で語られています。
さすがに宇宙警備隊大隊長の息子が任務放棄して地球にいたのは問題になったようです。
>>144 着ぐるみではなく、実際にスーツアクターの人が変身しています
その後、造形屋がボディーペイントをしています
スーパー戦隊が北朝鮮の殺戮兵器の資金稼ぎのためのパチンコに手を貸すなんてあまりにも理不尽です
>>145 ちなみに『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』で1986年にUキラーザウルスを
ウルトラマン、セブン、ジャック、エースが封印しているので
セブンに関しては1986年に生存しています。
コメットさん 17話『私の親友はウルトラマン』でセブンが生きていることでも証明されますね。
また、レオに関しても コメットさん 63話『ウルトラマンと怪獣アカゴン』でゲンが登場しています。
孫がいるのにウルトラの父と呼ばれているのが理不尽です
ウルトラの祖父に改名すべきです
O-50が三年の間に4人(グリージョ入れて5人)もウルトラマンを出してくれてるのに
40年目にしてやっと二人目なU-40が出し惜しみしすぎて理不尽です
ティガからタイガと円谷ワールドがドイツ語圏から英語圏に変わったのが理不尽です
すでに仮面ライダーで使われているタイガという名前をウルトラマンにかぶせる円谷が理不尽です。
>>149 父が14万8千才にして初めて出来た子であるタロウに
1万2千才で子供がいて、その子供が実戦に出る方が理不尽です。
多分父にしてみれば「たった16万才(実際はそのずっと前)でじいちゃんかよ。絶対呼ばせねえぞ。」
ってな思いなのでしょう。
しかし、何才でタイガ作ったんでしょうね?
>>152 えーと・・・もう既にウルトラマンXって言う仮面ライダーXと被ってる人がいるんですが
>>155 ライダーマン「何か今盛大にディスられた気がするのが理不尽です。」
そういえば息子世代のウルトラ戦士と言えば
ゼロ→セブンの息子、ジード→ベリアルの息子、タイガ→タロウの息子がいますが
年齢的に言えば先輩にあたるゾフィー、ウルトラマンや
ジャック、エースの子どもがいないのが理不尽です。
>>157 じゃあいい年したあなたに当然子供はいるんですね
あなたより年下の親御さんだっていっぱいいますよ
ウルトラの家系図で思い出しましたが
セブンには姉がいると明記されているのに一度も登場していないのが理不尽です。
>>159 正確には「いました」が正しいのです
つまりそういうことなのです・・・
>>150 U-40はジョーニアスの他に、劇中に登場したアミア、エレク、ロト、メレグ、
そしてタイタスと残り2人の計8人の勇者がいます。
O-50と比べてもそん色のない戦士の数ですね。
>>152 ライダーも「ギンガ」をかぶせてきたのでおあいこです
>>155 ウルトラマンXは仮面ライダーXではなくウルトラセブンXに被せています。
>>142 劇場に特撮ヒーロー見に行って応援用のグッズをくれる、ということならヒューマンサインという大大大先輩があります。
あときかんしゃトーマスを見に行った際にも高い金出した大人には貨車のミニカーくれませんでした。
アニメ映画業界には大人差別が蔓延しているのかもしれません。特撮の世界は平和が保たれてますね。
スカイライダー
一週間前にヤモリの化け物の襲撃を受け、それが元で前任のバイトが入院しているような
危険極まりない喫茶店に二人で一人前の給料でいいから雇ってくれと
ほとんど押しかけレベルで働きたがるナオコとアキの神経が理不尽です
ポワトリン
白鳥座の精は公園かどこかで夜を明かしましたが、見た目が小学生くらいの女の子なのにロリコンにレイプされなかったのが理不尽です
>>153 1978年のコメットさん(大場久美子版) 43話 『初恋の人ウルトラマン』で
地球にいたタロウとコメットさんとの同居生活が描かれているためこの頃と考えられます。
>>119 目玉おやじ「発声器官もあるって言ってやれ」
>>165 そのことを知りませんでしたし、あとはキャラクター性なので問題はありません
ウルトラマンに子供がいるならどうやって作るのか説明しないのが理不尽です
>>159 コメットさん 17話『私の親友はウルトラマン』でセブンと親友という設定があります。
セブンの姉さんはコメットさんの母親なのです。
初恋の人がウルトラマンタロウとウルトラ戦士と付き合っていてもおかしくありませんよね。
>>157 ジャック「ウルトラの母の妹を妻に迎えているのに子どもがいないだって?」
「ほっといてくれ!一人にしてくれ!」
「どうせ俺はダメなウルトラ族さ!」
>>172 キングは隠居済みですので〜院のような称号なのでしょう。
他に存在が確認できる王族はユリアン王女のみですから、
彼女の父が現王と言うことになります。
ただし、光の国はウルトラの父を頂点とする軍事政権ですので、
象徴としての王位と考えられます。
>>172 あの人はスティーブン・キングやドン・キングのように名前がキングなので。
タイガからみてケンとメリーは祖父祖母にあたるのに、いつまでウルトラの父ウルトラの母というのでしょうか
ゼロを始めとする若いウルトラマンが増えて世代交代が始まっています
ウルトラの祖父ウルトラの祖母と言わないのはなぜですか
>>176 芸能界にも80代でも若大将と呼ばれる人物がいるため自他ともに認める通称、愛称となっているのでしょう。
>>147 かつて7人ライダーの皆さんも加担していたことがあります。
本郷さんでさえおやっさんの孫娘の為に老体を鞭打ってバイト代を稼いでいるくらいなので
彼らの活動経費を稼ぐのは大変なんです。
ウルトラマンタロウの父が「ウルトラの父」で、
ウルトラマンタロウの母が「ウルトラの母」なのに、
ウルトラマンタロウの息子が「ウルトラの息子」と呼ばれないのが理不尽です。
スレチ発言を先に詫びるけど
マンの息子来るのと(ネトフリアニメノーカンで)
この先M87ジュニアチームってなる展開(シナリオ、商業共に)あるのかね
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 正式な戦隊メンバーではないアバレピンクのレンジャーキーがあるのに、シンケンブラウンのレンジャーキーがないのが理不尽です。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>183 変身メンバーではないけどアバレンジャーの仲間であるえみポンと、ただの押しかけ弟子でシンケンジャーから要らない子だったブラウンの差です。
一年間一緒に戦った仲間と短期の押し掛け弟子とで差があって当然です。
>>176 「近代文学の父」夏目漱石「音楽の父」バッハなどは孫ができてもそう呼ばれ続けていますね。
リュウソウジャー がいるのに
リュウダイゴャー
リュウイアンャー
リュウノブハルャー
リュウアミィャー
リュウ空蝉丸ャー がいないのが理不尽です。
>>187 リュウラミレスジャー
リュウ鉄砕ジャー
リュウウルシェードジャー
リュウトリンジャー
リュウ優子ジャー
リュウ真也ジャー
リュウ弥生ジャー
リュウテッサイジャー
がいないのと同じ理由です
戦隊ヒーロー スキヤキフォース2にも客演してくれなかったオウシブラックさんが理不尽です。
>>179 ウルトラマンに子供がいることは3,40年くらい前から地球人に知られている(*)ので、今更ウルトラ戦士の子どもといっても
そちらのイメージ強すぎなのでしょう。
(*)その頃に子供たちが「ウルトラマンの子ども、子ども…」などと歌っていたことからわかる
>>189 何が悲しくて共食いしに行かなければいけないのですか?
>>183 あなたの言い方は正確ではありませんね
シンケンブラウンのレンジャーキーは「存在しない」のではなく「存在するかどうか分かっていない」というのが正解です
だって劇中に出てきたものが全てならばゴーカイジャーより後発の戦隊のレンジャーキーが存在すること自体がおかしいではないですか
>>183 えみポンには爆竜チェンジ出来ないまでもダイノガッツがあり、リチャードにはモジカラが無い。
それが理由と考えられます。
池波流ノ介の剣術は教科書に載せるほど基本に忠実だそうです
それなのに竹刀の握り方が正しくないのが理不尽です
左手は小指を除いた指4本で柄の端を握るはずなのに、池波流ノ介は左手で柄の端より上を握っています
>>194 剣術って元々無数の流派がありましたからね
流ノ介の「基本に忠実な」剣術は現代剣道の「基本に忠実」というわけではないようです
>>194 右手はショドウフォンを持ってモヂカラを使う事があるため、
スポーツ剣道の型とは違いがあります。
あくまで、志葉家剣術の教科書です。
>>194 基本に忠実ということは
左手は添えるだけなのです。
>>183 打ち止めなんていつ決まったんです?アキラメルナ!
電王のOPを歌ったAAAを知らないやつがいるのが理不尽です。
ハリーポッターと賢者の石のラストの成績発表の理不尽さは今更言うまでもないですが、
自分とこの生徒がぬか喜びさせられたあげく絶望させられてるのに
「その加点は明らかに不正です!!」とダンカスに異議申し立てをしなかったスネイプ先生が理不尽です。
あと、グリフィンドールが強引に順位を上げたことによって
ビリに落とされるというスリザリン以上の辱めを受けているハッフルパフが
なぜかグリカスと一緒に喜んでたのも理不尽です。
>>200 流れ落ちる砂のように時の流れは残酷なのです。
せめてジオウ電王編の直後に訊くべきでした。
ところで、名前訊いて知らなかった程度で往復ビンタとか
世紀末救世主伝説と勘違いしてるのが理不尽です。
改良型であるG3−XやG3マイルド(超能力者がいる上に着た人が死ぬG4はともかく)があるのに
旧型であるG3が量産されているのが理不尽です。
>>203 Xはコストがかさむ、マイルドは性能が低いということで、中間に落ち着きました
ウルトラの父がいる
ウルトラの母がいる
そしてタロウがそこにいる
そして「タイガ」かここにいる!
4人の位置関係がわかりません
4人はどのような配置なのでしょうか
>>205 、いい加減もうちょっと祖父母とか父とか子とか生命について勉強してくださいバルタン星人さん。
リュウソウジャー
タンクジョウに必殺技命中
コウ「やったか?」
案の定やってませんでした。
戦士としての最も基本的な常識をちゃんとコウに仕込まなかったマスターレッドが理不尽です。
>>203 そもそもG-5が正式に配備されていることがアギト最終話でわかってます
仮面ライダージオウ
ウォズ
「合わせて六身一体の力が」
ジオウトリニティとアギトトリニティフォームで二体なのでは?
カクレンジャーのクレープ屋やリュウソウジャー長老のケバブ屋
あれだけでは生活費が辛そうです
もっと日銭が稼げそうな職に就かないのは理不尽です
>>210 ああいう移動販売に手を出す時点である程度の開業資金はあるはずなので軌道にのるまでは貯金の切り崩しでしょうね。
戦隊によく見られるシーンとして巨大戦においてマシンがビル街を横切るのが散見されますが
巨大な物体から発生するソニックウェーブで建物や硝子がヒビ割れたりしないのは理不尽です
>>209 倒したいという思いは一つ!てことで大目にみてもらったのでしょう
>>212 半ばマジレスですが、最近採用されている素材の強度に準じて
15回くらいまでの横切りまでは耐えれると思われます
>>210 前者、粉モノはボロいと聞きますからうまくやってるのでしょう。
むしろ後者、免許取得に始まって諸々どう切り抜けたのか不明過ぎて理不尽です(特撮で稀によくみる永遠のテーマ
>>212 マジレスしますが、ソニックブームは音速を超えないと発生しません。
飛行物体が音速を突破するときに、空気の壁にぶつかって突破する際に衝撃波が生まれるのです。
戦隊で敵が巨大化した時にメンバーの友達や家族が逃げ遅れていて救助に向かうエピソードがよくありますが
それ以外の時は平気で市街地で重火器をぶっ放したりビルを盾にしたりしているのが理不尽です
去年のパトレンジャーは警察なのにルパンレンジャーの追跡のためにVSビークルで戦い街を火の海にしましたし
>>216 市街地というのがミソです
商業区域で事前に避難指示が行き渡っています
それでも逃げてない下っ端は替えが利くので無視しても問題ないのです
住宅街では(地区によりますが)そうは行かないでしょう
>>217 なるほど
確かに戦隊ロボが住宅地で戦っている姿は見たことがありませんね
長老のケバブ屋ですが、値段設定が明らかに高すぎるのが理不尽です
お祭りの露店ですら1人前500円ですよ
ウルトラセブンのアイスラッガー等で怪獣や星人が切断された際
切断面がまっ平らに埋まっており気道や食道が見当たらないのが理不尽です
どうやって食事や呼吸をしているのでしょうか
>>220 飛んでるアイスラッガーって燃えてるように見えません?
つまりアイスラッガーの高熱で切断面が瞬時に焼き塞がれるので平坦に見えるのです
えっ?出血してることもあるけどそれは何なんだって?えーとそれはですね・・・あ、次の方どうぞ
リュウソウジャー
前回4体合体のキシリュウオーミルニードルに手も足も出ずに惨敗を喫しておきながら、今回5体合体のキシリュウオーファイブナイツに「何体合わさろうが無駄だ」などとのたまうタンクジョウ様がカッコ悪すぎです。
天才外科医である鏡飛彩や訳ありで医師免許剥奪された闇医者の花家大我をショッカーがスカウトしないのが理不尽です
>>223 ショッカーは、怪人や兵器の開発そのものには出費を惜しみませんが人材は軽視する傾向があり、
天才外科医や闇医者が得ている以上の報酬を提示できませんでした。
古代から存在している騎士竜にドリルや銃などの
あきらかな現代兵器が搭載されてるのが理不尽です
>>225 逆です
現代技術が騎士竜をパクったのです
例えば蚊の針をパクって痛みのない注射針を作ったり、蜘蛛の糸をパクった繊維を作ったりとかしてます
飛行機だって元々鳥の羽をパクって作ったものです
>>225 騎士竜を作れるほどの超科学を持っていた古代のリュウソウ族が
現代兵器を作れなかった方が不自然ではないでしょうか。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ リュウソウジャーの長老はどこで運転免許をとったのでしょうか。
>>223 時系列を理解できない人でしょうか?
鏡飛彩や花家大我が活躍するはるか昔にショッカーは滅んでいます
>>219 営業してたのは里の近くだからかなりの辺鄙です。
その辺りになると周りに他の店がないので客は長老の店で買うしか選択肢がなく、売り手側としては足元の見放題です。
>>221 アイスラッガー出血ネタだと、空想科学読本のどれだったかで柳田が、
「エレキングを切断技で倒すとこれぐらい血が出て処理が大変」というのに対し、
山本弘が「そんなに血があったらエレキングの体積よりでかいだろ、圧縮されているのか?」
とツッコミ入れてたが、実際本編でも爆発みたいに噴出しているというのがあったなw
>>229 誤解してるようですが、長老が乗っていたのは自動車ではなく、ああいうデザインのリュウソウルです。名前は「エンジンソウル」と言います
>>230 に補足ですが長老は山梨県アマゾン市民なので住民票などを持っていけば自動車免許の取得は可能です。
仮面ライダージオウ
ブレイド編アギト編2019年でアナザーライダーを作られたライダーは遡って過去の戦いの記憶や歴史が抹消されないという理屈はそれはそれで理解できるのですが、
何故ビルド、ファイズなどの過去でアナザーライダーが作られた場合はライダーが生まれてからアナザーライダーが作られた時点までの歴史や記憶も遡って消滅してしまうのでしょうか?
>>238 ビルドの場合最終回でビルドの物語は改変以前の地球で体験した出来事を
再編したものということが明らかになっています。
つまり、物語を構成する体験を消せば物語そのものが生まれません。
忍者戦隊カクレンジャーにフライングヒューマノイドも出してほしい
>>238 放送中に歴史が改変される現象というのは早く言えば路線変更です。設定がなかったことになるなんて日常茶飯事ですね
一方、放映が終了してから作られるライドウォッチというのはファンサービス名目で制作される続編に近い存在なので
元の物語は極力尊重されることになります
劇場版ウルトラマンX
秋田県の「芭羅慈遺跡」にてウルトラマンティガが石像になって眠りについていましたが、
同時期に多元宇宙のウルトラマンギンガがいる地球でスパークドールズ大戦の影響で1000年前からスパークドールズにされていたウルトラマンティガは何だったのでしょうか?
>>219 その露天てなんちゃってで鶏肉とか使ってません?
>>242 これと似たような例としては『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』で
1986年にウルトラ兄弟がUキラーザウルスを封印していることから
ウルトラマンギンガの世界は多元宇宙であることが証明されています。
>>219 普通のケバブ屋ではなく「ノーパンケバブケバブ」でした。
長老がノーパンでケバブを切り分けてくれるサービスがあるので高いのです。
ジャンボーグAの直人のセスナ機ですが基本左側に座って操縦してますが、たまに右側で操縦しているときがあります。
また、ジャンファイトのコール時は真ん中に座ってます。
セスナの操縦桿はどこについてるのでしょうか?
>>246 可動式です
運転席を左右に移動することで重心移動が可能という構造です
1話で「ドルイドン最強のタンクジョウ様が…」と言っていたタンクジョウが
6話でリュウソウジャーにやられました。
だからこれからどんなドルイドンが出てきても、最強のドルイドンよりも強い
リュウソウジャーが勝つに決まってます。
これから40話以上、勝敗がわかりきっているクソつまらない
消化試合番組が延々と放送されるのが理不尽です。
>>225 騎士竜などという新カテゴリ扱いしてますが実態としてあいつらは爆竜なんです。
だからドリル進化とか銃進化とかしてるティラ。
そのうち頭が合体してなくてあんまり強くないキシリュウオージ形態も登場するティラ。
>>248 きっと、究極の強さとか嗜好の強さとか元祖最強や本家最強が続々登場するので心配ありません
>>248 仮面ライダーBLACK RXってご存知?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 電光超人グリッドマンですが、秘密のジャンクに引いてあった電話の番号をなんで妹が知ってるんでしょうか
知ってるのはいいにしても、どこの番号だと思ってたんでしょう
ついでに、電話加入権どこから引っ張ってきたんでしょう。
理不尽です
ジオウのアギト編で大量発生したアナザーアギトと戦うために翔一がG3に変身したにもかかわらず、本家の氷川刑事が最後まで出動しなかったのが理不尽です。
1999年の技術でも合成災魔ボリピエールと渡りあったビクトリーロボが作れたのに
2000年の技術で破壊兵器ノヴァにあっさり破壊される都市防衛メカライメイしか造れないのが理不尽です
>>256 巽博士のように自分の設計思想を再現したメカに比べ
浅見グループの設計が古いのです。
ロボット工学に精通した天才的な科学者がいないと建造は難しいですね。
>>214 後半 長老と同じ年恰好の行方不明人物の戸籍を借用しています。
確か名前は郷何某と…
ケルベロスマイナソーの牙から採取した毒素から血清を作り難を逃れましたが、
血清は飲んでも効果はありません。
あと、ケルベロスの毒は空気感染するということですが
感染しているのに街中を歩くコウ&メルトが理不尽です。
かえって被害広がりませんか?
スーパー戦隊の力そのものが具現化したレンジャーキーにネジがあるのっておかしくないですか
百歩譲ってゴーグルVとか科学の力で製作された戦隊ならネジあるのも分かりますが
マジレンジャーとかファンタジー系の戦隊にまでネジあるのはおかしいと思います
児童誌の記述によるとリュウソウ族ってすごい長命でコウたちも二百歳らしいですけど
人間より遥かに長命で
恐竜時代から種族として続いている。
これは姿形こそ似ていても、人間とは遺伝子的に繋がりのない「別の生物」としか言えないですよね?
ではなぜ彼らは、彼らにとっての異種族である我々人間を守るために命がけで戦うのでしょう?
「大のために小を捨てる」スタンスである黒緑兄弟も「人を守ること」に価値を重くおいています。
もっと踏み込むと、彼らより後から誕生して地球の支配種族を称して好き勝手やってる人類は、リュウソウ族視点からみればドルイドンと同じではないですか?
>>259 ファンタジー戦隊が科学の産物使っちゃいけないんですか?
禁書のステイルだってルーン文字をプリンタで印刷した挙句ラミネート加工して使ってましたよ
>>259 戦隊の力をレンジャーキーって形で具現化したものですから、逆に作品に合わせてレンジャーキーの規格がかわる方がおかしいのでは?
言い換えれば撮影対象が古いからカラー写真だったのがモノクロになったりする事はありませんよね。
また、ネジじたいも紀元前のギリシャに存在してたって話ありますし、それより優れ科学力や力を持ってたファンタジー系の戦隊の人がネジ(みたいなもの)を使ってもおかしく有りませんし、
マージフォンやカラクリチェンジャーとうの非科学系変身道具にもネジやネジ穴らしきものが見受けられます。
何も理不尽な事はないと思います。
>>260 彼らがいくら長命種といえど
地球自体が住めない星になったら困ります
ドルイドンたちの住みよい星が、リュウソウ族と同じとは限りません
人間が地球を汚す種族だとしても
どちらを選ぶかは選択肢はないでしょう
存外高慢な人たちなので
何れたもとを分かつかもしれません
ビルドを見てたら戦兎の上司が裏でブラッドスタークと電話をしていましたが
あんな得体のしれない化け物と話していたら電話切った後ビクビク怯えると思います。怯えなかったのが理不尽です
ゴーバスターズのエンターさんはイケメンで戦闘力も高く、
ゴーバスターズを何度も危機に追い込むほどの頭脳派。
エスケイプさんは頭脳はともかく、戦闘力が高く
ナイスバディの美人。
しかし、本体であるメサイアは先を読む能力が全く無く、
自分の欲望優先の暴君です。
何故、本体とアバター(分身)にこんなに差があるのでしょうか?
>>258 飲んだ後全身からふわぁっと立ち上るようなエフェクトになってたのがヒントです。
経口とみせかけて経鼻(点鼻)の血清だったのです
もしかして牙を砕いたミル、じゃねーやマイクロニードル入りで
口内やらあちこちから染みた分もあったかと思われます
>>260 人間だって野生動物の保護をせっせとやってるじゃないですか。
新ウルトラマンのタイガが彼の息子ということで、
ウルトラマンタロウに嫁さんができてるっぽいのが理不尽です。
モテない男の属性では、マザコンはオタクと双璧をなす定番のはずですが。
>>268 タロウは母親が出しゃばるだけで本人にマザコン資質は有りませんし、最終回で親離れしてますし、コメットさんとイチャイチャしてますし…。
それよりはウルトラの国の実質的指導者の息子がモテないはずがありません。
タロウは生まれから、もてエリートなのです。
オタクでもマザコンでも女性は相手するでしょ。
>>268 両親本人共にエリート中のエリートですから玉の輿狙いです
>>268 マザコンは「モテない」と言うよりも「結婚相手としては敬遠される」要素と考えられます
なおかつタロウの場合はマザコン以外にはそんなに非モテ要素は見当たりません
そして「血縁上の父親である」という状況ということは
子供の血縁上の母親の女性と繁殖行動をしたのは疑い様はありませんが、既婚者であるとは断定できません
未婚のまま父親と母親になったり、一度は結婚したがその後離婚した可能性もあります
つまり、恋人や新婚のうちは良かったものの
子供ができた後にマザコンが発覚
もしくはマザコンだとは知っていたがここまで酷いとはと呆れられて別れた
ということはあり得ると思います
スーパーフーロータイムなのに、お母さんが風呂に入らないのが理不尽です。
お風呂に家族仲良く入っておもちゃで遊べば、子供の風呂嫌いも解消されるはずです。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>259 スーパー戦隊に入れてもらえなかった邪電戦隊ネジレンジャーの大いなる力がそこに現れているのです。
>>265 子会社のほうが有能なことはよくあります
スーパー戦隊最強バトルの時にはまだ結成してなかった竜騎士戦隊の緑と黒にバトルの招待状が届いていたのが理不尽です。
最初に言っていきますが、本人達は「そっちが送ってきた」と言っているので、他の戦隊から譲ってもらったわけではないようです。
>>276 元々リタ自身も究極大サタン復活の為やっつけで戦隊の知識を身につけて適当なメンバーに参加書を送ったのでしょう。
場合によってはバンキッドや忍者キャプターが招待されていたかも知れません。
>>276 ゴウライジャーのような二人だけのチームだと認識されました
恐竜系戦隊が軒並み除外されているのにあの二人はOKだったのは、まだ情報が少なかったことと正式に発見されていない恐竜モチーフだったことから誤解されたためです
>>276の質問に便乗なのですが、バトル参加者は大和の経緯を見る限りでは自分の意思ではなく強制的に惑星ネメシスに召喚されるようですが潜入捜査をしようとしたスティンガーやボスは参加者に選ばれなかったらどうするつもりだったのでしょうか?
あと5人1チームのチーム戦なのにガイソーグ(ルカ)、リュウソウ黒、緑と3人余ってるしまうのは何故ですか?
>>279 違和感ありまくりなマスコットチームがあったことを覚えていますか?
実は彼らは「人数が合わなかった場合の穴埋め要員」として集めておいたのですが、3人が参加しなくなってちょうどいい人数になったのでついでに参加させました。
>>279 スティンガーはリベリオン、ボスはSPDのメンバーです。
戦隊メンバーが召喚されるということなのでこの2つに関しては誰が召喚されても任務を果たすつもりだったのです。
何万年も生きるウルトラ族が数十年単位で子供だ孫だと出てくるのが理不尽です
どういう成長曲線を描いているんですか
>>278 ゴウライジャーで思い出しましたが、ハリケンジャー(作品)は
ハリケンジャーとゴウライジャーという二つの戦隊が登場した作品なのに
ルパンレンジャーvsパトレンジャーについて
「史上初、二つの戦隊が登場する番組」という紹介文が多かったのが理不尽です。
>>272 お母さんの態度が兄と弟で違うのが理不尽です
でも眼鏡ママンなので大好物です
>>282 タロウさんの生い立ちでは生後二週間で歩行、生後一か月で喋っています。
さらに8歳のときには12トンの石を持ち上げる。3000年前に学校に入学と書かれていることから。
光の国では一般的に生まれてから3000歳が幼少期、3000〜10000歳が少年期、10000歳で成人なんですね。
タロウはタイガを自分の息子として認知し、ベリアルでさえ劣化クローンのジードを息子と認めています
なぜセブンは銀河伝説の時点までゼロを認知しなかったのでしょうか
ゼロが青年になるまで数千年もネグレクトしていたなら、ゼロがぐれたのは当然でしょう
>>287 逆です
2人ともセブンを反面教師にしてああはなるまいと思ったからジードもタイガもぐれずに済んだのです
ツクヨミが止めた時間の中で逢魔降臨暦を読めるウォズが理不尽です
この人もタイムジャッカーなんですか?
最終的には人類は全員困子持ちでした!みたいな気がしなくもないです
>>289 白いのも黒いのももともとスォルツを師事してましたが…
ジオウに「タイムジャッカー」がいきなり出てきたのが理不尽です。
なぜ最初の「タイムゴレンジャー」をとばすんですか?
タイムバトルフィーバー・タイムデンジマン・タイムサンバルカン・タイムゴーグルファイブ…
のように順番に出して「タイムタイムレンジャー」まで登場させるべきです。
こういうのってマジで「次の方どうぞ」でいいと思うんです(呆れ)
>>292 戦隊ではなく「タイ武者 ッカー」です
チャイヨー製作です
津上翔一はG3-Xを着られるのに、ワンランク落ちるG3で救援に来たのが理不尽です
ってか、ガードチェイサーなかったから歩いてきたん?
>>295 G3-Xは危険なので廃止されてしまいました
確かに一度は制御チップのお陰で安全性が高まったかに見えたのですが、本編のしばらく後に欠陥が判明してリコール騒ぎとなってしまったのです
(本編最終回で量産・配備されたはずのG5がジオウに登場しないのも同じシステムを採用していたが故です)
つまり翔一にとって選択の余地はG3とmildくらいしかなかったので、さすがにmildよりはマシなG3で来たのです
>>282 人間だって百年近く生きるのに、たった一年のシンケンジャーの話でじいちゃん父ちゃん天晴好晴と四代も出てきましたよ?
バンダイという普通にめちゃくちゃすごい企業のYouTubeチャンネルに動画を載せてもらったわりに
相変わらず面白くない龍井ういが理不尽です
勿論動画全体が面白くないわけではなくて開始数十秒のスベってる導入部分に必要性が感じられないのです
>>297 えっ、シンケンジャーにそんな話ありました?
次のゴジラの予告にでてくる怪獣が飛べるやつばっかりで理不尽です
アンギラスやバラゴン、ジェットシャガーも出すべきです
>>300 忍ばない忍者などもはや侍と大差ありませんからね
>>298 明らかに面白くない女性YouTuber(見た目はそこそこ可愛い)が大企業の公式チャンネルに抜擢される
少なくとも私には理由なんて一つしか思い当たりませんが
ウルトラマンR/Bのラスボスのルーゴサイトの最強技が、設定上遥かに弱いはずのギャラクトロンの足元にも及ばない威力なのが理不尽です。
ルーゴサイト……ちょっと爆発
ギャラクトロン……地平線の彼方まで消し飛ぶ
>>304 威力を一点に集中させているからこそ恐ろしいのです。
シン・ゴジラは完全生物だそうですが、ガス欠して2週間以上爆睡してたり、舌がないから吐き出せなかったり、動きがのっそりだったりと完全からほど遠いのが理不尽です。
同じ完全生命体のイフを見習うべきだと思います。
>>298 リュウソウジャーはマイナソー退治、パパは研究、クレオンは地球侵略に忙しいので、そんなこと引き受けてくれるのはういしかいませんでした。
>>306 自己進化 自己再生 自己増殖する存在です。進化の途中だから完全ではなかったということですね。
>>306 究極進化帝王メンシュハイト(ウルトラマンネオス)だったかが言ってたように、
「進化の究極」というのは「これ以上強くなれない限界・袋小路」の意味でした。
それと同様に「完全生物」というのも進化の袋小路だったというわけです。
なお、古代中国にはまさにこれを意味する諺として「亢竜悔いあり」というのがあります。
>>309 そういやシンゴジ作った監督のやってた某国民的アニメでも同じような展開ありましたね
>>301 「三大怪獣」のリメイクにあたると思われるので仕方ありません。
あとジェットジャガーも飛べるのでその意見は理不尽です。
>>309 欠点もなく無限に進化し続けたイフが、同じく完全生命体なのが理不尽です。
同じ完全でもこの差はなんなんでしょう?
宇宙世紀2000年の集大成が使う光子魚雷をさらに強力にしたような兵器をポケットから出すイデ隊員が理不尽です
>>312 結局障碍者のガキ一人にいいようにコントロールされたイフですよ?
欠点がないと言いはるのは理不尽です。
バンブルビー
最後にバンブルビーが旧型カマロをスキャンしたところから、実写TF第一作より前につながる話のようですが、
「最後の騎士王」で確か第二次大戦中にバンブルビーがいた写真が出てきたはずです。
サイバトロン星から地球に来るところから話が始まるのが理不尽です。
あとせっかくの女性主人公なのにチャーリーなんて名前のせいで、もしかして男の娘なのかしらん、と
思ってしまい素直に萌えられなかったのも理不尽です。
>>315 そんなの現代(1980年代)の地球の建設車両からメガトロンに作られた(TF10話「セイバートロン星の掟」)はずなのに、
何故か数万年前のセイバートロン星で一般市民として暮らしていて何故かその頃からデストロンのマークを付けて現代の建設車両にトランスフォームできる(TF34話「オメガ・スプリームの秘密」)というビルドロン部隊のとんでも設定に比べれば全然大した事ありません。
セイバートロンの戦争が始まる前に地球に来たことのあるスタースクリームが当時からF14に変形してたこともありましたね
あ、ちなみにチャーリーは男です
あのあとメモを執事にしてさまざまな物をハンティングするのが生き甲斐になったそうで
今度自国の空母やソ連の戦闘機を狙うそうです
GMKのゴジラは『怨霊だから兵器では倒すことができない』という設定だったのに、なぜか体内ドリルで致命傷を負って心臓だけになってしまったのが理不尽です。
>>312 某究極生命体も宇宙に飛ばされて考えるのをやめちゃいましたからね
ウルトラマンマックスで、突如マックスがエレキングを宇宙まで投げ飛ばしたり、マクシウムソードをむっちゃ分身させたり、いきなり数千体くらい分身したり、エネルギーは使うものの300mくらいに巨大化したりしています。
そんなことができるならベリアルやスラン星人&ゼットンなど瞬殺できたと思うのですが、なぜかしなかったのが理不尽です。
>>320 ウルトラマンのテレポーテーションやタロウのウルトラダイナマイトのように
超絶的な力を使うと寿命が縮まるというリスクがあります。
>>321 エレキングはそれまでずっと一方的にボコボコにされてたんですがそれは……
『シン・ゴジラ』で、途中まではリアリティがあったのに、ヤシオリ作戦になったとたん、なぜか上に跳ね上がる無人在来線爆弾、めっちゃ都合いい場所に口を開けて倒れるゴジラ、ありえない速度でアームを展開する車など、ご都合全開なのが理不尽です。
現実対虚構とは一体なんだったのでしょうか?
最後の最後に現実が虚構に負けるという話なのでしょうね
え?そんな哲学みたいな話じゃないって?
第二次世界大戦中に作られたのにマツダのファミリアそっくりのメタルチャージャーの存在が理不尽です
あまりのインパクトに代々マツダ車に乗ってました
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>325 第二次世界大戦 ではなく
第 二次世界 大戦 つまりアニメブームのことを指します
その頃に設計されたなら矛盾ありません
>>325 時系列で考えればファミリアの方がメタルチャージャーに似たのです。
>>318 ドリルとは兵器ではありません。 男の子の魂です。
轟天号を見れば明らかです。
ドリルで思い出しましたが。
『ジャッカー電撃隊』のデビルドリルのドリル(?)に溝がない(ただの円錐形)のが理不尽です。
シンケンジャー
黒子たちは、丈瑠たちの普段着の上から袴などを着させていますが、丈瑠たちが着ぶくれにならないのが理不尽です
それに丈瑠たちが裸にならないなら、黒子たちは陣幕を張る必要がないじゃないですか
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>331 着ぶくれにならない秘密が外道衆に漏れないようにする為に
陣幕を張るのです
もちろん我々視聴者にも秘密です
ドライブ
サイレントアニメのマーマーマンションの劇場版で声が入ったからと言って、
声優に起用されたアイドルを襲撃するロイミュード072が理不尽です
恨むなら吹き替えを選択したプロデューサーや監督でしょう
アイドルは雇われただけです
>>334 洋画の吹替に芸能人が起用された時、
責任があるスタッフではなく芸能人自体にキレる映画オタクがごまんといるでしょう
不条理なものへの怒りは得てして目立ちやすい方に向けられるものなのです
質問:
ダークナイトのジョーカーがたった一人であれだけの人間を脅迫して
あれだけの破壊工作を行っていたのがいくらなんでも無理があって理不尽です
ビルドのエボルトも似たようなものですがあんなに多くの人間は操ってませんでした
ゴジラやガメラで、ガメラがなぜか京都駅にすっぽり収まったり、初代ゴジラが国会議事堂(60m)より遥かにでかかったり、ギャレゴジがマンションから見て200m以上高さがあるようになったりと、明らかに大きさが場面に合わせてコロコロ変わっているのが理不尽です。
チェンジマン第43話
リゲル星人ナナはリゲルオーラを放出して一気に成長し成人の姿になりました
ナナは再びリゲルオーラを放出したのに再び成長しなかったのが理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 仮面ライダーカブトの最終回で根岸が
「人類はワームと話し合いをしなかった」等と偉そうに説教をかましていましたが
だったら自分達がまずワームと話し合いをしてしかるべきで非常に理不尽です
>>337 少女が大人のオンナになる、ということがそれだけ特別なんです
電撃戦隊チェンジマン第44話
スーパーギルークは魔界都市ギルークシティを作り出します
剣飛竜 、疾風翔、大空勇馬、渚さやか、シーマ、ブーバ、ゲーターは、そろいもそろってウェスタン風の衣装でギルークシティに潜入します
ギルークシティがどんな都市かわからないのに、最初からウェスタン風の衣装でやってくるのが理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>341 大先輩である二代目バトルコサック神誠はソ連のマークをつけているのに西部劇風の恰好をしていましたね。
このことから、西部劇風の恰好は本来のアメリカ(西側)もソ連の東側も通用することがわかります。
つまりどのような状況かわからないギルークシティでも通用する可能性が高いのです。
>>343 さらに言うならマカロニ・ウエスタンはイタリアではなく
スペインや社会主義国のユーゴスラビアで撮影されていたので
社会主義国でも通用します。
ヨッシーアイランド
今作ではアイテムを取るとヨッシーが乗り物に変身できるのですが、変身できるものが以下の5つ。
・ヘリコプター:飛べる
・モグラタンク:穴を掘れる
・潜水艦:潜って魚雷を撃てる
・機関車:小さくなってラクガキの線路を走れる
・自動車:車体を持ち上げ敵を回避できる
モグラタンクはそれ自体が架空の乗り物ですが「モグラ→穴掘り」でまだ分かるとして、
自動車の「車体持ち上げ」のみ元ネタにない能力なのが理不尽です。
>>339 理不尽も何も根岸って徹頭徹尾そんな感じのクズだったじゃないですか
ウルトラマンジードで、ジードが月からレッキングバーストを撃ったらたまたまジードとベリアルが地球の同じところに降ってきました。
もはや天文学的な確率で理不尽すぎます。
仮面ライダーV3 9話
「ハリケーンは時速600キロでレンズアリを追った」
地面を掘りながら徒歩で時速600キロが出せるレンズアリの能力が凄すぎて理不尽です。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 超獣戦隊ライブマンからの質問です。
スーツに描かれている動物のマークですが、
レッド、ブルー、ブラック、グリーンは
白い線で描いてあるだけなのに、
イエローのライオンだけは色付きで
しっかり描いてあるのは何故ですか?
タカ&トシのタカのシャツみたいで
カッコ悪いです。
>>351 白いライオンは手塚大先生に権利があります。
ライオコンボイもシュラトも実は手塚先生に許可を得ています。
(ちなみに西武ライオンズのレオは本当に手塚先生が元の絵を描いています)
しかし科学アカデミアの学生であるライブマンはその手の手続きが面倒だったので
白ライオンの権利に抵触しない黒ライオンにしました。
あと多分これから書かれるだろう理不尽への回答
>>???
精巧なボディペインティングです。トドロキさんは最初から全裸です。
>>351 白いライオンは手塚大先生に権利があります。
ライオコンボイもシュラトも実は手塚先生に許可を得ています。
(ちなみに西武ライオンズのレオは本当に手塚先生が元の絵を描いています)
しかし科学アカデミアの学生であるライブマンはその手の手続きが面倒だったので
白ライオンの権利に抵触しない黒ライオンにしました。
あと多分これから書かれるだろう理不尽への回答
>>???
精巧なボディペインティングです。トドロキさんは最初から全裸です。
仮面ライダージオウ
ウールの攻撃を受けて変身を解除した轟鬼さんがフ〇チンじゃなかったのは何故ですか?
今日(2019年4月28日)のジオウより。
桐矢京介は、結局響鬼を襲名できなかった「ただの鬼だ」と轟鬼に言われていました。
しかし、鬼のネーミングのルールから考えれば、桐矢が響鬼を襲名できないのは、
あったりまえのこんこんちきだと思います。
襲名できないのは当たり前なのに、あんな風に桐矢を蔑む轟鬼、響鬼を襲名できない
のがわかりきっていたのに弟子にした響鬼、弟子になった京介、み〜んな理不尽だと思います。
>>355 ディケイドに登場し響鬼になったアスムが何か言いたげです
仮面ライダーブレンでブレンが仮面ライダーになりますが、
果たしてあのブレンに仮面ライダーが務まるのでしょうか
ハート様ならともかく、所詮ブレンですし…
ロイミュードでもチェイス、ハート様ならともかく、なぜブレンに仮面ライダーの資質があると見込まれたのでしょうか
>>355 そもそもトドロキさんは斬鬼を襲名する予定だったけど本人が辞退したことをお忘れですか?
すなわちこれは鬼の名前と本名は必ずしも一致する必要がないことを示しています
つまり襲名した後に本名の方を変えるので、京介もヒビキを襲名することは可能でした
>>357 だってチェイスもハート様ももう仮面ライダーになってますし
メディックも仮面ライダーって柄じゃないので消去法ですよ
祝うことをわかっていないと言われて愕然とするウォズですが
「祝え」といえば自分 などと自分で言っています
他人に「祝え」と言うことと自分で「祝う」ことは違う
そこに気付かぬ彼が抜けていて理不尽です
鬼=脳筋物理アタッカーなので魔法が効果抜群です。
響鬼の時の戦隊がマジレンジャーだったことは多分関係ないです。
みんなゲイツの選択をマジレン絡みだとばっかり言っててメインライター繋がりに思いいたらないのが理不尽です。
リュウソウブラック、バンバはコウ達を仲間とは
認めていないというクセにエンディングでは
ノリノリで一緒にダンスを踊っているのが
理不尽です。
>>354 かつてのザンキさんの美尻に敬意を表して露出を控えました
>>361 仮面ライダーウィザードの敵であるファントムは、世界各地の伝承に出てくる怪物の名を持っています。
そして「鬼」もまた日本の伝承に登場する怪物です。
>>361 「鬼には魔法が利きそうな気がする!」
とくに根拠はありません
>>361 (向こうも紛い物ですが)響鬼由来の陰陽や五行に対して「借り物」のエレメントで対抗しました
リュウソウジャーEDで以前の戦隊のネタをぶっこんだのに、曲が
「おはようおひさまおひたま まぶしくてこりゃたまらん!」じゃなかったのが理不尽です。
本編の内容がこの歌詞の通りだったのに…
>>361 鬼→桃太郎→モモ→魔法少女→魔法 という連想です。
今回の轟鬼の服が吹き飛ばなかったことで思い出しましたが、
ディケイドの響鬼の世界は本編とは違い轟鬼や威吹鬼だけでなく初めて変身したアスムでさえも服はそのままでした
それなのにザンキさんだけ変身を解くと全裸になったのが理不尽です
>>373 厳密にはアレは服ではありません
鬼への変身の応用で服を着ている姿に変身しているだけです
この方法が確立されたのが割と最近なので、ザンキさんとあきらちゃんはあんなことになってしまったのですね
>>336 そもそも同一個体ではないからです(ゴジラもガメラも複数個体が存在する事を示唆するシーンはあります)
>>283 そもそも「戦隊」の定義は3人以上で構成される事なので、2人しかいないゴウライジャーや1人戦隊のシュリケンジャーはこの定義から外れるのです
現に「電光石火ゴウライジャー」であって、彼ら自身も別に戦隊なんて名乗っていませんよね
リュウソウジャーED
ルパパトの面々がリュウソウダンスを踊っていましたが、
ダンスにトラウマのある青い人がノリノリで踊っていたのが理不尽です。
ライダーが一人しかいないことに着目した魔神提督が
二面作戦を行うためにセットで日本に呼んだのにも関わらず
提督の意向をガン無視して二人がかりでスカイライダーに戦いを仕掛ける
クラゲロンとサイダンプが理不尽です
>>377 いいように操られてレオタードでダンスしていたのが黒歴史です
ダンス自体は平気です
>>378 提督の意向を無視してアホなターゲティングを繰り返す現場、某お船のゲームではよくあることです
リュウソウジャーEDでルパパトのメンバーが
踊っていましたが、魁利と圭一郎を差し置いて、
センターに陣取り、バク宙を決めたノエルが理不尽です。
あれだけ目立ってはリュウソウジャーの立場が無いし、
ぶっちゃけ、後輩戦隊いじめとしか思えないです。
>>377 よく言うでしょう、「ダンスはスンダ」と。
ダンスのトラウマももう済んだのです。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ソルブレイン
高岡はスーパーコンピュータに接続されているので常人をはるかに超える知能を持つことができました
しかしあの当時はインターネットも無くはないけどモバイル回線もないので有線接続しかなく(あったらあったでハッキングされたら終わり)で接続中はコンピュータの前から動くことができません
それじゃあまりにも不自由すぎませんか?
理不尽です
>>384 ソルブレインの時代は西暦2000年です。
2000年にはすでに携帯電話もPHS(今度終了しますね)もあり、それを使えばどこからでも
ダイヤルアップ接続できました。
まあスーパーコンピュータへの接続だとデータ量多そうですから、NTTの人も請求する携帯料金が
たか
すぎて
おか
しいな、くらいは思っていたかもしれませんね。
ルパンレンジャーはドグラニオの体内の金庫に一年間幽閉されていましたが、
割と快適な空間らしく脱出したルパンレンジャーが疲弊していませんでした
水・食物も確保出来ていたのか衰弱しておらず、すぐに活動を再開できる程です
ドグラニオのような悪党がなぜこんな快適な空間を人質たる3人に用意したのかわかりません
>>386 人質が死んだら人質として意味をなさないからです
金庫というのは別に人質を入れるためにあるわけじゃ無いので前提からしておかしいような……
と言うとなおさら変な気もしますが、グッドストライカーみたいなのを収蔵するためとか
イロイロ考えがあったのでしょう
>>386 本来の使い方としてはジョジョの亀(ココ・シャネル)のような隠れ家です。
自分が入るのであれば快適な空間にしたいですよね?
>>386 マジレスすみません
アレ案外ザミーゴ経験者のデスマッチ興業ルームとか豪華?な処刑室とかも兼ねてたんじゃないかと思う(ザミーゴの発言から)
スレのルールをすぐ忘れるかたたちの存在が理不尽です
スレのルールとは何でしょうか?
ネタスレだからマジレスするなということでしょうか?
マジレスせざるを得ないようなネタを出す方にも問題があると思います
>>393 それでは理不尽な点を強引に解釈することも
理不尽な人を強引に介錯することもできなくなりますよとマジレスします
強引に介錯するのは自分で切腹できない人だけにしてください
>>393 できれば、マジレスできるような質問でも上手にネタで答えて欲しいものです。
センスが必要ではありますが。
>>378 むしろ責められるべきは戦力を分散し各個撃破される愚をおかす魔神提督であり、2怪人はそれを避けようとしたのです。
>>386 と言うか自分の金庫の中に自分が入ることはできませんからドグラニオ様は金庫内がどのような空間なのかわからなかったのです。
>>395 いや江戸時代では切腹も形式だけになり自分で切腹できない人のために白扇を腹に当てたら介錯してあげていたそうですよ。
>>396 勘違い・誤解・理解不足・認識不足などの質問にはマジレスしたほうが早い
>400
それは野暮ですね
なので平成と共に終わりにしましょう
「仮面ライダー大戦」を見る限り、仮面ライダーたち自身も自分たちを元号で分けているようです。
そのこと自体は理不尽ではありません、我々だって「あの人昭和生まれなんだよ」とか口にします。
しかし、なぜ彼らは「真、ZO、J」を昭和ライダー扱いしているのでしょう?
彼らは青春時代の半分以上を昭和で過ごしたので自分たちを昭和世代と認識していました
ライドヘイセイバーをライドレイワイバーに直すシールが発売されないのが理不尽です
>>405 仮面ライダーメイジを仮面ライダーヘイセイに直すシールが発売されなかったからです。
>>403 彼らの世界では創造神である石森氏の生前と死後で元号を分けているのです。
生前に生まれたライダーは昭和、死後に生まれたライダーは平成なんですね。
これはクウガが最初の平成ライダーであることからも明らかです。
「真、ZO、J」は生前に生まれたので昭和扱いになっています。
>>407 仮面ライダーたちは石ノ森の存在に気づいているのですか?
>>408 少なくても初代&BLACKでは釣り人、8人ライダーVS銀河王では天海乗組員、
真では冒頭で爆弾を仕掛けた男として登場しているので存在は知っているはずです。
>>409 いや、「仮面ライダー」に登場した石ノ森御大はライダーと出会う前にさっさとイソギンジャガー に消されてしまったのですが?
>>410 その回の次回予告のブラック将軍が存在を知ってたので
おそらくライダーたちも知ってたのでしょう
>>386 そもそもそれはドグラニオの金庫の機能ではありません。
ルパンコレクションを出し入れできる、コレクションアルバムの力を応用したのです。
何かを収納できるコレクションの中に入れれば、ルパン家宝物庫との物のやりとりが可能です。
食料も水も手紙のやりとりも可能なのですから、衰弱する心配はありません。
ただ生きた人間はこの手段では運べなかったので、ノエルの助けを気長に待つしかなかったのでしょうね。
>>408 仮面ライダーの大半は日本人だったと記憶していますが、サイボーグ009で名高い国民的漫画家の一角である石ノ森章太郎のことを知らないと逆になぜ思ったのですか?
>>408 石ノ森先生は現在英雄眼魂になっていますから、直接話すことすら可能です
リュウソウジャーのケペウス星の王女、カルデナの服が
王族の割にしょぼいのが理不尽です。
スカートの素材がビニールにしか見えません。
>>415 ネタバレがある来週まで待てないのが理不尽です。
>>415 石油資源の乏しい星では当然ビニールは超高級素材となりますね。
>>415 錦糸町あたりで見かけそうな安っぽい格好に身をやつして逃げようという作戦でした
ヒーローモノの映画多くない?とかいいながらウルトラライダー戦隊に向かわずヤンキーの作った機械着ぐるみ社長や緑色大男やアライグマ男が出てくる映画以外調べる気がないズベ公どもが理不尽です
>>415 物の価値など地球上ですら国によって変わるのに物質の含有量が根本的に違う可能性の高い他の星で価値が同じになるとは思えませんが
仮面ライダースーパー2や仮面ライダースーパーマーケットがいないのが理不尽です
理不尽なのはあなたの脳みそなので然るべき病院に行ってください
ソルブレインのEDで、正木本部長の乳首が映ったので勃起してしまった!
朝っぱらから子供番組でこんな卑猥な映像を流すなんて理不尽です。
ヒーローモノの映画多いよねと話しながらウルトラライダー戦隊はガン無視して結局アベンジャーズしか調べる気の無いグーグルの女どもが理不尽です
>>419 >>425 あの女どもが「多い」と言ってるのは「多すぎる」というニュアンスです。
仮面ライダーやスーパー戦隊、ウルトラマンはいくらあっても見飽きないので「多すぎる」とは思わないので
「多い」には含まれませんが、ア便所ーズとかのはもうみんな飽きてしまったのです。
>>425 和製ヒーロー映画は前提としてカウントしているからこその「多い」なのです
海外ヒーローばっかり調べてるも何もそりゃ国内のヒーローよりそちらの方が情報が少ないでしょうから当然でしょう
仮面ライダー大戦
平成ライダーたちがG3やバロンといったサブライダーたちに加勢を頼まず、「映像作品で主役を張ったライダー」縛りだけで対決に応じてくれたのは昭和ライダー側と極端な数の差が生じないようにというフェアプレーの精神からだと思います。
そんな若者たちの心意気に応えて、せめてライダーマンを戦線から外して戦わなかった昭和ライダーたちが理不尽です。
彼らには恥ってものがないんですか?
>>430 ライダーマンを外すのは理不尽との指摘が容易に予想されるからです
キュウレンジャーの野球回で野球が苦手なスパーダは
必死で特訓しますが、結局、変身してカジキの吻(角みたいな部分)で
打ち返しました。特訓した意味はあったのでしょうか?
理不尽です。
>>432 ありました
特訓した上でまともな方法では不可能という結論に達することが出来、自分なりの方法を考えるという選択肢を見出せたのです
もしこの特訓をしなかったら付け焼き刃にも満たない正攻法に走ってあっけなく凡退していたでしょう
ウルトラマンXの特訓回でビクトリーが「俺はゼロより厳しいぞ」とどや顔かましてましたが、どう考えても生身の人間に手錠かけて岩石落としかましたり、落石がある急な崖を登らせたゼロのほうが厳しいのが理不尽です。
>>434 事実である必要はありません
先に緩いと思わせて思ったより厳しいとくじけるかもしれないから
先に厳しいと思わせる方針です
>>430 ライダーマンは数いる仮面ライダーたちの中で唯一戦闘中にご飯が食べられるのです。
よって大戦が長引いてライダー達が続々空腹で倒れてしまっても戦い続けることが出来ます
弱いようにみえて継戦能力に優れた彼こそ真の勝者です。
VSシリーズで、ビオランテ以降は誰もカドミウム弾や磁性体による誘導を試さなくなったのが理不尽です。
特にカドミウム弾はスーパーX3に搭載されてましたし、もう一度撃てばいいんじゃないでしょうか?
>>437 カドミウムの毒性が問題となって使用できないのです。
設計開発された1990年代前半ではミニ四駆の電池にも使用されるくらいだったので
問題なかったのですが…
近年ではニッケルカドミウム電池の代用としてニッケル水素電池が使われています。
チェンジマン
アハメスの顔は白いのに首が肌色なのが理不尽です
頭の毛は青いのに口回りの毛は白いドギー署長みたいなものです
>>434 修行の途中で大地は厳しく接するよりも褒めて伸ばすタイプだとショウが思ったため方針が変わりました。
>>439 アハメスの星の人は元々肌色なのに日焼けすると白くなるんです。
つまりその色の違いは水着姿で見る日焼け痕みたいなものです。エロいですね。
>>443 マジレスすると握り鮨は屋台飯がルーツ説もあります。
宇宙空間のスペースゴジラの飛行速度が光速の3倍などと映画パンフレットに堂々と記述されているのが理不尽です。
そんな物理法則なにそれおいしいの的な相手に多少宇宙空間でドッグファイトできたMOGERAはもっと理不尽です
>>445 常に光速の三倍出しているわけではないのです
シンゴジでゴジラ第4形態が現れたとき、第3形態と姿形が相当違うのに、別個体の可能性を一切考えてなかったのが理不尽です。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>447 蒲田くんと品川くんが同一個体だとわかってる時点で
鎌倉さん見ても「ああまた進化したのね」と考える方が普通だと思うのですが
>>448 それには深い理由があるのですが、屋台が営業停止になっちゃうんで説明はちょっと…
予告編のみの事前情報だけだからいいと思いますが、名探偵ピカチュウのピカチュウはモフモフだけど中身はハードボイルドなおっさんヒーローです。
このようにモフモフでかわいいとかっこいいヒーローは両立出来るのに
なぜ日本のヒーローはかっこいい一辺倒なのでしょうか
ヒーローがモフモフすると何か不都合があるのでしょうか
>>452 ライオン丸とかタイガーセブン等日本にもモフモフヒーローがいます。理不尽です。
劇場版ウルトラマンX
ブエノスアイレスや上海といった東京から距離も方角もバラバラな世界各都市でツルギデマーガと戦ってきた5大ウルトラマンが同じタイミングで同じ方向から5人並んで帰ってきたのは何故でしょうか?
タイムマジーンで様々な時間の自分たちを集めて敵をリンチにしないのは理不尽です
>>456 俺誕生の時にそれをやった電王が後で面倒なことになったのをウォズあたりが知ってるんです。
>>445 特撮やアニメの世界では、赤いものは通常三倍の速度で移動できるので
赤い光は通常の高速の三倍の速さなのです。
>>445 光速を超えると時間の流れが遅くなる「特殊相対性理論」
いわゆるウラシマ効果があり、観測側からは光速も光速の3倍も同じ速度ですので
スペースゴジラ側の視点で記述し、その凄さを讃えたパンフレットのファインプレーです。
仮面ライダーBLACKRXで、クライシスの民50億を大量虐殺したRXが何の罪にも問われないのが理不尽です。
クルミン族のような優しい市民の方が多かったイメージなのですが。
VSゴジラシリーズで、ゴジラに1ミリも効果がないことを分かりきってるのに毎回戦車やメーサー部隊を出撃させる自衛隊やGフォースが理不尽です。
>>462 仮に出ていかなかったとしても市民から「自衛隊は何をやっているんだ!税金泥棒!」と非難され、
同盟国が出しゃばってくる危険があります。
効かなかったとしても出ていかないと後々大変なのです。
最近ディケイド世界の結城さんの超セレブ生活が報道されていますが、
当時実用化されていないメットインのバイクを作るなど特許で儲けているのは理解できますが、
老体に鞭打ち肉体労働をしている本郷さんとの差が理不尽です。
◯◯レンジャーはそのまま部隊名として意図を汲み取れますが、
トッキュウジャーやシンケンジャー等はネーミングに無理があって彼らのジャーに対する拘りが理解出来ず理不尽です
>>464 語尾(岡山広島山口か静岡あたりの方言)です。
>>466 soreda!
思えば獣連者の皆さんの頃からソフトランディングする動きでしたね
リチャード・ブラウンを無視してを無視して梅盛源太を6人目に認定する志葉丈瑠が理不尽です。
訂正
リチャード・ブラウンを無視して梅盛源太を6人目に認定する志葉丈瑠が理不尽です。
設定上に存在するし玩具にもなっているのにジオウがアギトアーマーやブレイドアーマーを使わないのが理不尽です
予算?造形?なんですかそれは
>>461 罪に問われたからこそ最終回で姿を消したのです
>>468 時系列上は源太が侍を志した方がブラウンが流ノ介に弟子入りするより遥かに先でしたからね
なのでブラウンを差し置いて6人目なのではなく、源太が6人目でブラウンは7人目と言うのは妥当な判断です
シン・ゴジラで、作中で11992年などという凄まじい数字が出ています。
1万年もたっているのに、現在とほとんど、というか全く変わらない文明や技術や文化なのが理不尽です。
>>474 一度文明が滅亡してようやく現代レベルの文明に追いついたのが作中の時期です
普段コウにスカートをめくられた時には「きゃあ!」「何するのよ!」と
強気に言い返しているのに早口旅ガラスに釣り針でめくられた時には
「いやん!」とめくられて喜んでいるとも取れるような悲鳴をあげる
リンが理不尽です、ついでにスカートを押さえようともしないのも理不尽です。
ウルトラマン80
第10話に出てきたアルマは矢的との会話からウルトラ一族陣営(ウルトラ一族ではない)の宇宙人なのは間違いなさそうですが、
彼女のペットのジャッキーというサザエみたいな生物の出身が図鑑を見ると「R星」とあるのが理不尽です。
R星は確かウルトラ一族と敵対的なバルタン星人の拠点のはず、どうやって入手したのでしょうか?
ゴーカイジャーで元ザンギャックの異星人ジェラシットと駆け落ちして
子供まで作ってしまうたこ焼き屋のおばちゃんが理不尽です
プラトニックラブならともかく、一気に子づくりまで突き進むのがマニアックにも程があって理解できません
>>478 アカデミー作品賞受賞映画「シェイプオブウォーター」をごらんください。
怪人と人間の恋愛が肉体関係にまで発展することはもはやおかしなことではないのです
ところでシェイプオブウォーターといえば、
あの映画に登場した「あいつ」はアマゾン地方から連れてきた爬虫類っぽい風貌で
必殺技もまんま大切断だったというのに、
エンドクレジットをみてもどこにも東映と石森プロの文字が見当たらなかったのが理不尽です。
今日の発言で、マイナソーは時間が経てば完全体になることが確定しました。
何故、等身大から暴れさせるのですか?
捕まえて閉じ込めとけば目的達成なのに理不尽です。
トリニティになったらウォズが「祝え!」から始めるってわかってるのに学習しないソウゴが理不尽です。
ウォズほっといてゾオウIIとゲイツリバイブで戦った方が有用そうだし、なんでもありのジオウの世界なら
いっそウォズの代わりにその回のゲスト仮面ライダーを強引にとりこんじゃうくらいした方がいいんじゃないですか?
>>477 タイニーバルタンを見るように大部分のバルタン星人は穏健派です。
地球に攻め込んでくるバルタン星人は過激派なのです。
当然母星になったR星から追放された一族なのでしょう。
エクシードラフト2話
ニトロの数百倍で安全性に問題がある燃料が強奪されたのに緊急配備をしない警察が理不尽です
>>481 ウォズが復活したので本人なりのお祝いのつもりでした
ソウゴをオーマジオウへと覚醒させ歴史をデストピアな未来へ辿らそうとしているはずのウォズがオロナミンCのCMでテレビの前のお子達に「君の明るい未来の前為に」などと発言しているのは何故ですか?
>>487 明るい未来(主観)ということでしょう。
特捜エクシードラフト 第01話
新日本宇宙工学研究所に侵入してバリアー発生装置を盗み、あまつさえ幼稚園バスをジャックした氷室三兄弟
そんな極悪犯人を逮捕・連行せずに、最後は一緒に仲良く歩いているエクシードラフトが理不尽です
>>461 殺したのはRXではなく皇帝の死ですから。
RXは止む無く皇帝を殺しただけです。
仮面ライダージオウ
ジオウやゲイツがアナザー響鬼を攻撃するのを体を張って阻止していたにもかかわらず、自分が響鬼になると一緒にアナザー響鬼を倒してしまう京介が意味不明すぎます。
だったらジオウ2かゲイツリバイブにさっさと倒してもらってた方がよかったのでは?
ガメラ3でガメラとイリスが高さ35mくらいしかない京都駅にすっぽり収まるのが理不尽です。
ジオウ
津上翔一という名前は記憶を失っている時に暫定的に付けられた名前で本名は沢木哲也です
記憶が戻った時に本人も翔一と呼ばれることに違和感があると言っていたのにあれから17年経っても姉の彼氏の名前を名乗っているのが理不尽です
店を出す時の融資や保健所からの営業許可は偽名ではできないと思います
>>493 本編で免許証を交付された際津上翔一名義になっています。
これについては本編でも突っ込まれていましたが規定が存在します。
健忘 - 記憶喪失者の法益の保護
(引用開始)長期間に渡って記憶が回復せず、身元も不明な場合には家庭裁判所に就籍許可申立を行い、仮名での戸籍を作ることができる。
(略)申し立てが認められれば戸籍謄本と住民票が作成できるので、運転免許試験を受けて運転免許証の交付を受けることもできる。
また、実印登録や不動産の登記や契約なども行うことができるので自動車や土地などを購入することも可能となる。(引用終了)
つまり翔一名義で戸籍が登録されていれば問題ありません。
エクシードラフト1話で氷室さん兄弟の長女が幼稚園バスをジャック前に銃撃して火花を散らしていましたが
サブタイが出た直後のバスの正面カットで表面に弾痕の一つも付いてない、というかフロントガラスすら無傷なのが理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>495 バス宣伝用のプロモーション映像が紛れ込んでしまったようです
ソウゴのお誕生日パーティーが開かれたのに、
パーティー中に円盤生物がクジゴジ堂に突っ込んできて全滅しなかったのが理不尽です。
円盤生物と言えばブラック指令ですが、
オーブに登場したブラック司令が唯一
所持し愛でていたのがノーバでした
他の円盤生物はどうしたのでしょうか?
シルバーブルーメの利便性と戦闘力を
忘れたのでしょうか
>>492 熱膨張で大きくなりました
>>500 他は希少価値が高くなり育成できませんでした
>>500 ブラックスターという製造工場を失ったので新たに造ることができなかったのです。
ブニョはブラック指令は嫌いでしたし…
唯一造ることができたのがノーバだったんですね。
今週のリュウソウジャー
コカリトスマイナソーを生み主フィータが龍井家でお父さんの下手な歌に苦しんだ事からコカリトスマイナソーの弱点は下手な歌という事に気づきましたが、あの時のフィータは確かワイズルーが変身していて本物ではなかったはずなのでは?
>>476 いいですか、下着には、人に見られたくない下着、見せたくない下着、見せてもいい下着、見せたい下着があるのです。
>>492 そりゃ、沢木哲也として生きていた時期よりも、津上翔一として生きてきた時間の方が大切だからです。
……と見せかけて、実は翔一(哲也)は重度のシスコンだったので、姉を盗った男の名前を逆に奪ってしまえ、
という意図で翔一を名乗っているのです。
その証拠に、ジオウの時点でも真魚と一緒にいたのに風谷姓のままで嫁にしていません。
>>503 ワイズルーが無駄に凝る性格だったので多分律儀に弱点も演技してたのだろうと思ったのです
それでダメだったら何か引きずり下ろす策を考えるところでした
>>503 その場合はアスナの下手な歌に怒ったワイズルーが向かってくるはずなので敵幹部をキシリューオーファイブナイツで撃破して見事一件落着なのです。
GODZILLA(アニメ映画)で、ゴジラにバリアが貼ってあるというSFのテンプレで小学生でも思い付くような事を、世界中の科学者や人類が何年たっても思い付かなかったのが理不尽です。
>>508 特撮ではないアニメ映画の質問をするあなたが理不尽です
ウルトラマンレオ最終回でセブンがおおとりゲンの夢に出てきて、
激励するという感動的な場面がありますが、
夢を見ているゲンが悪夢にうなされるように苦しんでいるのが
理不尽です。
>>510 キリスト教の福音書に出てくる逸話で、
「イエス処刑後、弟子たちが集まって話していたら復活したイエスが現れた直後、
弟子たちはイエスの姿を見て『幽霊だ!』とビビって逃げ出した。」というのがあります。
つまりダンが死んだと思ったら出てきたので、ゲンもビビったという当然の結果です。
>>510 そのウルトラマンレオの初期の展開を知っていればむしろうなされない方が理不尽だと思うのですが
完全生命体イフを短絡的な発想で焼却しようとして人類滅亡寸前になり、最後まで何の役にもたたず、あまつさえ盲目の少女に尻拭いさせられたDASHに罰が何にもなかったのが理不尽です。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>508 ゴジラとはいえアニメは板違いですがアニメとはいえゴジラなので敢えて回答w
生物にバリアがあるという発想は、むしろ「バーリア!」などと遊ぶ小学生(または小学生レベルの人)でないと思いつきません。
この手の「大人が思いつかないことをその場にいた子供が思いつく」はガメラとかの昔の特撮のテンプレなので、
昔の特撮じゃなく最近のアニメであるアニメゴジラでは難しいのです。
(そもそもあの映画、宇宙船の連中の方では子供って全然見かけませんし。船内では音が筒抜けで
セクロスしにくかったのかな?)
仮面ライダーV3 12話
純子を花嫁にするため、ドリルモグラは純子に心も体も醜くなるデストロンの指輪をはめようとします
そんな別人になってドリルモグラは満足なのでしょうか、理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ エクシードラフト一話
「バリアが切れた後一分間で装置は爆発する」と言われていましたが
延々と救助活動を行っている間、どう見ても5分やそこら経っていたのですが?
シン・ゴジラにおいて、「血液を止めたらスクラム起こして凍結するはず!」ということをいきなり言っていますが、普通に考えたら制御不能なのでバーニングゴジラみたいに核爆発もしくはメルトダウンするのが理不尽です。
>>519 装置は1分で爆破したのですが周囲が誘爆されるまでに数分のタイムラグが発生しました。
>>517 とある殺人鬼は女の人は手さえあれば後はどうでもいい性癖の持ち主でした
まぁ色々な性癖があるってことです
ウルトラマンマックス 胡蝶の夢
特撮脚本家の話なのに、販促の話題が出てこないのが理不尽。
これを理不尽と感じるすれてしまった私が理不尽です。
リュウソウジャーOP。
爆発で吹っ飛ぶ赤、青、桃、緑。
一人だけハンモックでスヤァの黒。
理不尽です。
>>523 実のところ、あなたは人間ではありません。
特撮ファンの人間になった夢をみているチョウチョなのです。
リュウソウジャーOP
「夢は一人で見るよりみんなで見るほど強くなる」
リュウソウジャー一人が寝て夢を見てる状態なら残りの四人が戦えますが、
みんなで寝てるなら戦闘員にも寝首をかかれて全滅するので
弱くなってると思います。この法則は理不尽です。
>>527 布団の中身は丸めた毛布で、本物は刺客が引っかかるのを監視しています。
>>527 起きていても寝言を言う人がいるように
彼らは眠らなくても夢が見れるんですよ
>>527 夢(ゆめ)とは、
(1)睡眠中あたかも現実の経験であるかのように感じる、一連の観念や心像のこと。睡眠中にもつ幻覚のこと。
(2)将来実現させたいと思っていること。願望。願い。
あなたが言ってるのは(1)、リュウソウジャーOPで言ってるのは(2)とマジレス
まあ
>>527も知っててボケてるんでしょうけど、そのボケに付き合うほど心が広くないのでマジレスさせていただきました
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 次の方男がなんどもテンプレを貼ったおかげで気づいたが、
>>1だってテンプレを改変しているじゃないか
>>1は、勝手にテンプレを変えられた、次の方男について書いてあるのが嫌だと
さんざん騒いでおきながら、自分で勝手に変えている
自分が変えるのはよくて、他人が変えるのはいけないのでしょうか?
こういうのを自己中やダブルスタンダードという
>>900以降でまた議論になるか、無視されてこのテンプレを続けるか、前スレ1がまたテンプレを変えるかになるだろう
今回のジオウ
響鬼に認められた京介は響鬼の名を受け継ぎましたが、その力をソウゴに渡しました。
おそらく響鬼ではなく京介に戻ったと考えられますが、
これって悪事ではありませんが猛士の組織の方針に逆らって鬼の力を使ったりする、
自分勝手な行為になりますよね?
しかも京介の場合鬼でもないのに弟子をとるというルール違反を犯していますし…
鬼祓いに処罰、最悪の場合処刑の道が待っているのが理不尽です。
>>533 響鬼の力をソウゴに渡した時点で桐矢は鬼ではなくただの人になるので、制裁を加えたら逆に猛士の方が傷害罪で摘発されます。
当然響鬼詐称及び無許可弟子育成の罪で鬼祓いを派遣することもできません。
そこまで計算した上でウォッチを手放した桐矢こそまさに保身の鬼ですね。
>>527 彼らは睡眠学習によるイメージトレーニングで本当に強くなれるのです。
1人でイメージトレーニングするより、多数でやるほうが本人が気がつかない所にも目を向けれては効率がいいのです。
鮭の押し売りする怪人は殺すのに
暴走して人を引き殺したのを権力で揉み消す外道をのうのうと野放しにするヒーローが理不尽です
ギネーカと同等かそれ以上のクズ野郎に何故ヒーローは黙認しているのですか?
>>527 リュウソウジャーと言うかリュウソウ族全員が睡拳の達人なのです。
終始寝てると敵と出会うことも無いので、なかなかその真価は発揮できないのです。
仮面ライダーV3
風見士郎に活動を見られたデストロンは風見一家を惨殺しましたが、
それだと余計に目立つしマスコミも押し寄せるし警察も捜査本部を敷きますし結果的に仮面ライダーV3が誕生してしまいました
風見1人くらい放っておけば「どうせゲルショッカーの生き残りだろ」で済まされたんじゃないですか?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>536 デカレンジャーのこれよりはマシかと・・・
・誘拐1件のケバーキア→問答無用デリート
・誘拐何件もやっていたジュニオ→逮捕
・窃盗複数と計画性なしとはいえ殺人1件のミリバル→逮捕
Wのテラー回の配信を見ていると園咲琉兵衛氏の精力漢ぶりが凄いです
元妻文音との間に3人の子をなし、メモリの毒に蝕まれることなく
ミュージアムの主を務め、Wとガチで殴り合った末にメモリブレイクされても
走って炎上する園咲邸で大往生を遂げました
どこからこの元気は湧きでるものなのでしょうか
>>538 ゲルショッカーが誕生した際に行ったのは旧ショッカー残党の殲滅でした。
デストロンが暗躍しているということはゲルショッカーにも同じ運命が待っているということです。
その証拠に大首領が率いる組織で旧組織の残党はほとんど登場していません。
光戦隊マスクマン(劇場版)
OPの「プールサイドでマスクマンの5人が踊っている」という状況が謎すぎて理不尽です。
(胴着など着用で演武している場面もあるので泳ぐ前の準備体操ではない)
他なら「OPはイメージです」で済みますが、踊り終わった直後そのまま本編スタートなので、
実際に彼らは直前までこういう行動をしてたようです。
踊ることでプールの水が振動しオーラパワーが発生しています
5月5日のジオウとリュウソウジャー
記念すべき令和第1回目の放送なのに、登場人物が誰も新元号が何になったのかを言わないのが理不尽です。
>>540 ジャッジメントタイムにおける宇宙弁護士の腕の差です。
ウルトラマンタイガはゼロよりさらに若く、地球人で言うところの中学生くらいのようですが
未成年の中学生に地球防衛の任を与えて赴任させる宇宙警備隊が理不尽です
光の国の義務教育はどうなっていますか??
地球と言えば数多の凶悪怪獣や宇宙人に狙われる激戦地、何人もの戦士達が命を落としました
そう、父親のタロウや隊長のゾフィーでさえも
そんな地獄の黙示録にまだ中学生の実の孫を赴任させる大隊長の頭は大丈夫なんですか??
世論の批判は不可避です、ここは久しぶりに大隊長と隊長の釈明会見が必要です
>>547 ジードは生まれてから19年しか経ってませんが、立派に戦えてたので問題なしです。
>>547 プレデターみたいなもので、地球防衛は「成人の儀」なのです。
人間社会って国境一つどころか県境一つ越えるだけでも
食文化が大いに変化しますけど、
そうなると違う星の人々や異なる世界の人々、俗世間から離れた文化で暮らす人々は
日本人とは大いに食文化が違うことになってきますよね。
キュウレンジャーのような宇宙人系、ジュウオウジャーのような異世界人系、
ギンガマンやリュウソウジャーのような日本社会から離れて暮らす民族系のヒーローで、
「おいしそう!」「俺これ大好物なんだ!!」「見てるだけでヨダレが止まらないよ~!!」と
犬か猫を見て言ったヒーローが一人もいないのが理不尽です。
>>550 アルフ とか
ゴキブリ食ってたゼイラムのイリア で我慢してください。
>>540
宇宙最高裁判所を舐めてはいかんぜよ。
ケバキーア 誘拐したのがフラグラント星の王女(吉木りさにそっくり)。上級国民を誘拐したのでデリートされた。
ジェニオ デリートしてしまうと鏡の世界の人間をサルベージできなくなるからデリートが保留されていた。
ミリバル 罪を償うために共犯のニワンデと自首したので、減刑された。 >>545 リュウソウジャーの皆さんは元々独自の文化圏に育っている為、元号には興味ありません。
ゲイツやツクヨミなど未来から来た人たちは面倒なので西暦を使っています。
(例えば我々がタイムスリップしたとして、文暦元年とか言われてもピンと来ないのと同じです)
ソウゴやおじさんはあの性格なので、平成が終わった事にまだ気付いていません。
逆ダブルタイフーンは使用されたのに、1号2号が逆シングルタイフーンを使わないのが理不尽です
ファンは1基ですが大きさは倍なのでダブルと比べて遜色ない威力が見込めるはずです
何ゆえ1号2号は出し惜しみしますか??
どうせ日本にいないダブルライダーに代わってここは親がわりの立花氏に釈明会見を望みます
>>554 1号2号タイプの改造人間の弱点はエネルギーを生み出すベルトのタイフーンです。
これは2号でシャッターが付けられ改良されていることからも判ります。
つまりタイフーンを逆回転させるということは自殺行為です。
2つ付けられているV3だからこそできる荒業ですね。
>>550 あなたは現代社会の人間として、おそらく牛や豚を食用にしていると思いますが
生きている牛や豚を見て食欲が湧き涎を垂らしますか?
おそらくしないと思います。
ガメラ2 レギオン襲来において、レギオンは地中に潜っていけばいいのになぜかわざわざ地上に出てきて東京に進撃したのが理不尽です。
>>557 地面を掘ってくのは面倒だし方向が分からなくなるからです。
>>557 サソリ魔神「硬い地盤があってそこから先に進めなかったのだ!」
サタンゴーネ「よくあることだな。」
>>556 そういえば超人機メタルダーでネロス帝国ヨロイ軍団のベンKが森の中で見つけたウサギを「うまそうだ」と言って捕まえていたのが理不尽です。
いくら令和よりも野蛮な昭和時代でも、ウサギ食の習慣のない日本人は生きたウサギを見て食欲はわかないんじゃないですか?
>>561 ウサギ食の習慣のない日本人といいますが、ウサギをなぜ1羽、2羽と数えるのかわかりますか?
>>557 日本の地底にはやたらに地底怪獣や地底人が多いので面倒になりました。
>>561 メタルダーが開発されたのは戦争末期です。
当時食糧不足を解消するためのウサギの飼育はしていました。
>>565 地底国の上からなってる大根や人参じゃないですかね
スーパーとかで買い物をします
地上から遠い人は週一でまとめ買いする人が多いみたいです
侍戦隊シンケンジャー 第20話
ことはウタカサネに魂を食われて倒れてしまいます
翌朝、目を覚ましたことはは丈瑠たちにこう言います
「みんな、ごめんな…うち戦われへんて…」
「ほんま…うちだけでよかった…」
「殿…大丈夫…うち大丈夫やし…」
ことは以外で、魂を食われた53名の人達は意識不明で病院で寝ています
ことはだけは魂を食われているのに喋ることができるのが理不尽です
仮面ライダーダブル
10話で依頼人を危険にさらしてはいけないという話をしたのにも関わらず11話冒頭で依頼人が翔太郎の目の前で死んでしまったのは理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>571は確かにテンプレ3.案件だな
だからといって
>>572が荒らしであることは変わらないわけだが
>>571 努力目標と異なる結果が出る事は理不尽とは言いません
>>565 アングラー兵「きのこ食ってます」
>>571 ハードボイルドになり切れないハーフボイルドに
完璧を求めないでください
ぶっちゃけ何々があるのに何々がないのは理不尽とか何話なのに全滅しないのが理不尽みたいのじゃなきゃ目くじら立てるほどでもねえわ
この辺のはマジで「次の方どうぞ」で終わらせたくなる
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00130001&tstat=000001125535&cycle=0&year=20180&month=0
ルパンレンジャーが1年間盗みを働いていたにも関わらず2018年の窃盗件数はむしろ昨年よりも減少傾向にあるのが理不尽です
ちびっ子や特オタってテレビの前のヒーローに憧れて真似したくなるものじゃないんですか?
>>578 マネだけじゃなく学ぶこともあります
ルパパトえお見た小さなお友達は「理由があっても人の物を勝手にとってはダメ」と言うことを学んだ子の方が多かったんですね
電撃戦隊チェンジマン 第48話
ブーバとスパーギルークは戦います。スーパーギルークはブーバを宇宙獣士にしようとします。
ナレーション「ブーバが強力な宇宙獣士になる。その情報をキャッチしたドラゴンは現場へ急いだ。」
ブーバを宇宙獣士にしようとする考えは、スーパーギルークがその場で思いついたようにしか見えません。
ドラゴンはいつどこでどうやってその情報をキャッチしたのでしょうか?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ワッチョイありならコピペ荒らしを防げるのはわかりきってたのに現状維持と言ってワッチョイなしで立てた
>>1は大バカだな
荒らしに反応している人が若干います
全員が荒らしをNGにしていない証拠であり、全員にNGを強制するのは無理なので、必ず騒ぎが起こります
荒らしに反応するのも荒らしと言いますが、これだけ継続的に荒らされていたら反応するなというのが無理な話です
ジラースの襟巻きをもいだウルトラマンが理不尽です
ウルトラマンが背中のチャックを下ろされるぐらいの暴挙です
>>580 ゲーター「なんやギルーク指令がブーさんを宇宙獣士にしようとしてるみたいなんや
ワイもそのうち宇宙獣士にされるんやろか?」
ゾーリー「そらえらいこっちゃ、急いで剣はんに知らせな!」
>>585 他の怪獣も角折られたり、両腕もがれたりなど部位破壊されてるのにジラースの襟巻きだけ理不尽扱いしてる方が理不尽です
またウルトラマンがウルトラマンチャックを背負ってるという状況というのも訳がわかんなくて理不尽です
>>580 電波です。宇宙からの電波です。
事実、剣飛竜はなんの脈絡もなしに唐突に作戦を思いついては味方にすら相談せず独断で行動してばかりです。
彼はちょっとアレな精神の持ち主なのです。
昭和ライダーでせっかくライダーや協力者を捕らえたのに、「すぐには殺さぬ〜じっくりなぶり殺し〜」とか言って失敗することを数十回繰り返しても、一切学習せずすぐに殺さない大首領や幹部が理不尽です。
『シン・ゴジラ』でMOPUが結構効いていた以上、ガス欠させてMOPUを撃ちまくれば倒せたのに、一切考慮せず「核しかない」などと言い出した米軍が理不尽です。
>>589 大首領に学習能力があるんなら大体GOD辺りで世界征服の夢は捨てると思います
>>589 V3以降、誰かしら関係者の死と共に仮面ライダーが誕生しています。
新たに関係者が死ぬと、より強敵になる可能性があります。
一つの例として、ストロンガーは相棒タックルの死後
チャ−ジアップという力を手に入れてます。
ジオウ
アナザーライダーを倒すたびにジオウがライダーの力を手に入れていくわけですが、
タイムジャッカーがいるからオーマジオウの誕生を阻止できてるし
ゲイツとツクヨミはタイムジャッカーを放っておけばオーマジオウは生まれないんじゃないですか?
最低最悪の魔王の誕生を邪魔してくれてる存在をさらに邪魔するとか矛盾していて理不尽です
>>590 84年版『ゴジラ』のアメリカ放送バージョン(日本版とはパラレルで『怪獣王ゴジラ』からつながる話になっている)では、
「カドミウム弾喰らって弱ったゴジラへトドメの核攻撃を米軍が頼まれる」というすごい展開になってました。
(日本版だとゴジラの攻撃でソ連軍が持ってきたコンピューターが壊れ誤射→米軍が迎撃ミサイル攻撃で撃墜の部分。)
そしてゴジラが核エネルギーを吸収して逆に再起動してしまうという藪蛇になるのですが、
これに比べればむしろ常識的展開に思えます。
愛染マコトが理不尽です。
取り憑いた宇宙人が抜けて、一般人に戻ったはずなのに、
ブースカ劇場を訪れた際は、かつてのハイテンションになっていました。
これは一体どういうことでしょう?
>>595 あまりにも長いこと取り憑かれてたんで、自分のことをチェレーザだと思いこんでいる一般愛染誠の人格を持つ二重人格者になってしまいました
リュウソウジャー
物にも感情があるから箱庭からマイナソーが生まれたと言った直後に、その感情がある箱庭をためらいなく破壊するバンバがなんか理不尽です。
仮面ライダーギンガは宇宙の者なので、この世界の法律は関係ないとか言ってますが
仮面とかライダーとかギンガとか、思い切り地球語を使用したネーミングなのが理不尽です
またあんな目立ちまくりの隕石でやって来たのに、落下現場にJAXAが駆けつけないのが理不尽です
>>598 隕石はライダー能力者にのみ見える事案で、更に(脳内に直接…)話していました
リュウソウジャー9話。
同じ肉ばっかり食うアスナが理不尽です。
牛タン、海鮮類、野菜も食べるべきだと思います。
>>597 誰にも開けてもらえないという無念から生まれたマイナソーです。
一度でも開けてもらえれば成仏すると考えたので、開けてから破壊したのです。
欲しいものを具現化する世界で
サラリーマンの金は判りますが、女子高生がイケメンの彼氏ではなく化粧品だったのが理不尽です。
あと、取り込まれた人数から考えるともっと酒池肉林な状態になっているのでは…
あんな警戒心のカケラもなさそうな奴らが騎士として選ばれるのは理不尽です
>>601 それを言ってしまうと、車でも持ち家でも愛人でもなく、「金」を選んだサラリーマンも同じことではないでしょうか?
私見ですが、願望そのものよりも、それを手に入れるためのツールを手にした時の方が人はテンションが上がるものです
>>600 ホウレン草しか食わない船乗りや牛丼しか食わない超人に
憧れています。
リュウソウジャー
店の商品なのに箱庭の事をガラクタ扱いにした骨董屋の主人が理不尽です
プロ意識が感じられません
ジオウ
医療の知識が無くともケガはまず汚れを取るのは昔から常識
擦り傷を洗いもしないで絆創膏を貼ると化膿を助長する事も知らないJKが理不尽です
ジオウ
40歳の釈由美子が28歳の役をやったのが理不尽です
>>607 スレ的に役って何ですかってのは置いといて、
30分後、22歳が209歳やってますのでバランスをとっています。
リュウソウジャー
はこのなかにいる時に騎士龍が普通に呼べていましたが、
ミミックの奴があっさり中に入れていたのが理不尽です。
>>598 宇宙や異世界でもっともメジャーな言語は日本語なので
たまたまギンガが日本語でしゃべったのは自然です
リュウソウジャー
バンバを倒しにイナズマンがやってこないのが理不尽です。
イナズマンはすでにビッグワンに返り討ちにあっています
>>609 あれは宝箱に願ったからかと考えられます
マイナスエネルギーを絞られる前に
敵を倒したので無問題なだけでしょう
>>593 猫はネズミを捕ってくれますが
だからといって野良猫の糞害が我慢できるわけではありません
>>589 つまり、大首領の目的は地球征服でもライダー撲滅でもないというだけのことです。
元祖すごかがでも指摘されているとおり、地球産ヒーローの研究あたりが目的なのかもしれません。
すでにスペースショッカーが他惑星を征服したり破壊したりしているのですから
本気でライダーが邪魔だと思っているなら、地球とかいう辺境惑星ごと吹き飛ばせば済むことですね。
>>597 「まあ、バンバさんだからな」
「バンバさんじゃしょうがないな」
リュウソウジャー
等身大戦にて、メルトのその倒し方では完全同時に倒せてないのが理不尽ですにゃあ
今の今まで激しく戦っていた相手と仲良く一緒にわざわざ山の上まで隕石見物に行くソウゴたちが理不尽です。
>>617 というか剣で刺し貫いただけならマイナソーどころか人間だって即死しませんよ
その後に振り抜いて同時に切断できたので同時に爆散したのです
>>618 たまたま途中で合流しただけです
一応山道ですので、某ライナーの中の人がNHK-R1で持ってるレギュラー番組の教えに従い
山ではみんななかよくというのを実践しました
>>611 バンバを倒すのがTV版の渡五郎かコミック版の風田サブロウかプロ野球の眉月光、ウルフチーフ、大砲万作らか、
でモメて場外乱闘中です。
なお、バンバを倒しても京浜急行の新バンバがすぐに登場します。
セブンは地底ロボットユートムに捕われた際、なんとか変身して脱出、
すかさずワイドショットでユートムを倒しましたが、
たかがウルトラ警備隊のウルトラガンの一発で倒せる相手に、
なんでセブンはわざわざ最強光線のワイドショットを使用しましたか??しかも至近距離で…
太陽エネルギーも届かない地底深くの戦闘なのに、消費の激しい最強技を雑魚に繰り出すセブンが理不尽です
そんな下手な戦い方では早々に限界が来て帰還させられるのも道理です
宇宙警備隊の戦闘マニュアルはどうなっているんですか??
もはやボンクラなセブン上司では話になりません
ここはやはり責任者の大隊長並びに隊長の釈明会見が不可欠であります
>>622 少し前のキングジョー戦で、ロボットへの苦手意識があり、つい全力を出しました。
小学生の時に友達いなくて一人で遊んでたというソウゴが理不尽です。
じゃあ前回出てきた鬼志望の鼓屋ツトムくんは友達じゃないんですか?
>>624 鬼志望の子がしょっちゅうお友達と公園で遊ばないというだけの話です。
放課後や休日に遊ぶ友達が居ないというだけですね。
ウルトラセブンがウルトラアイを使ってウルトラセブンに変身するのが理不尽です
セブンは憑依してるわけでもないのにモロボシダンに変身する際は道具が要らずセブンに戻る際はウルトラアイが必要というのは訳がわかりません
キバ放送の頃は22年間全く年を取らなかったガルルが、ジオウでは普通に老いていたのが理不尽です。
>>628 定期的にライフエナジーを摂取してなければ
不老の種族でも、弱ってしまうのは当然ではないかと
>>626 オートロックの扉を閉めるのに鍵はいりませんが
開けるのには必要です
>>626 公式設定でウルトラ一族は地球人みたいな小型生物がプリズマスパークを浴びて巨人になった設定ですが、
その後研究が進みこれを可逆変化できるようにした結果があれです。
つまり、逆プリズマスパーク(仮)でセブンを小さくした後、元に戻すには携帯用のプリズマスパークに当たるものが必要なのです。
コナン君がおっちゃんの声をマネできるように
ショッカーライダーには本郷猛の声を模倣できる能力がありましたけど、
あれってつまり沢りつおや八代駿のそれに同じく
本郷の声帯データをゲルショッカーが手中に収めてたってことですよね。
にせライダーなんて作らなくても、ショッカー怪人全員を本郷の声で喋らせたら
てっとり早く本郷に濡れ衣を着せて社会的に殺せたんじゃないですか?
>>632 怪人全員が本郷の声で話すと怪人同士が「こいつは本郷が化けているのではないか」と疑心暗鬼になり
同士討ちになる可能性があるためショッカーライダーのみの能力になりました
でも怪人の中にはショッカーライダーを本物と勘違いして返り討ちになったのも結構いたと思われます
攻撃はすりぬけて当たらないが、
見えない錠を内側からまわして箱を開けることはできる
ミミックマイナソーの特性が理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>634 鍵を解錠するのはれっきもした使用方法の範囲内なので攻撃とは見なされないのです。
つか、ミミックのやつ内側にも鍵穴空いてるの理不尽じゃなくないですか?
>>637 古い感じを出すために
昔のドアのギミックを流用しました
>>637 なにかの間違いで自分達が閉じこめられた場合に備えてました。
ちゃんと鍵穴は見えないようにしていたので、植木鉢の下に合い鍵を置いてたり、ユーザー名とパスワードをポストイットに書いてパソコンに貼り付けておくよりはセキュリティ意識はちゃんとしていましたね。
>>632 本郷も時々声が納谷六郎氏のものに変わったりしているので。
エクシードラフトはソルブレインやウィンスペクターとは違いアーマーを自分で装着するわけですが、
4話のように事件現場でまさに事件が起きてる最中に実装し、装着完了が早すぎるのが理不尽です
そもそも誘拐犯が火炎瓶を持って立てこもってるとわかってて駆けつけるのなら実装を完了してから突入すべきじゃないのですか?
>>641 最初から実装していれば犯人を刺激して人質が危うくなりますからね。
ほんとは黒のペンキがあれば服を染めて神父になりすまして犯人に近づいく予定でした。
エクシードラフトは前2作品より装着方法が退化してたのが理不尽ですた
このあたりは長谷川が考察してそう
ウルトラマンジードで、ロイメガが一切の制限がない完全上位互換なのにもかかわらず、人質がいる状況でもわざわざプリミティブから戦うジードが理不尽です。
>>643 ウインスペクターは1999年、ソルブレインは2000年以降に対し
エクシードラフトは1992年と明記されていることに気づかないのが理不尽です。
>>643 もし一刻を争うタイミングでコンピューターが誤作動を起こしたら?という事態を防ぐため
正木本部長が若い頃着ていた強化服のようにコンピューターより超高速で手動で装着すればいいということになりましたが
そんな日本一の強化服装着術を習得するのは流石の竜馬や大樹でも厳しく、
世界忍者のところで習いに行ったりしたのですが
結局WSPやSRSが活動開始するまでに間に合わず、やむなく自動装着式になりました
そして前任2組織が活動してる間も鍛練を重ね、ついに自動より早く手動で装着する技を身に付けたのがあの三人です
>>643 アイアンマンの装着シーンを思い出してください。
自動装着というのは意外と遅いのです。
デリケートな人体を傷付けないように各部のパーツを装着し、あちこちをネジ止めしたり
調整したりするのはかなりの手間です。
つまり、ウインスペクターやソルブレインのスーツの方が原始的なものであり
それを改良して、手でカチッとはめるだけで装着完了にしたエクシードラフトのスーツの方が
技術的に進歩しているのです。
何より、車にわざわざ入らなくても装着できるのは大きな利点ですね。
>>644 人質がいるからこそ下手に最強形態使って刺激するのは危険と判断したのです
仮面ライダーV3、いよいよ大幹部ドクトル・ゲーが登場しました。
彼は「仮面ライダー」を「仮面ラーイダ」という独特の言い方をするのが特徴的ですが、
それなら何故、「ガマボイラー」を「ガマボーイラ」と呼ばないのでしょうか?
平成ジェネレーションFOREVER
良太郎は超電王で子供になったのに大天空寺にいたシブヤのような姿をしていなかったのが理不尽です
>>649 わざと変な呼び方をして挑発し、相手から冷静さを奪う作戦です。
わかったかねオービーくん。
ゲキレンジャーVSボウケンジャーのロボ戦で何故シルバーはダイボイジャーではなくアルティメットダイボウケンに乗っていたんでしょうか?どう考えても戦力を増やした方が良いと思うのですが
特撮ヒーローのモチーフって、
動物や恐竜、車や電車など子供に人気のあるものがよくなりますよね。
子供にとって長年人気アイテムであり続けているにも関わらず、
うんことちんちんモチーフのヒーローが誕生しないのが理不尽です。
かろうじて永井豪先生によるへんちんポコイダーがいますけどあれは漫画ですし
>>654 下品なモチーフでは
親がおもちゃを買ってくれないからです
>>654 うんこちんぽことかいうviperが居たのでそれで我慢してください
>>654 なべやかん主演の実写版を忘れているようなのが理不尽です
富士急ハイランドの新ヒーロー、超高速Qファイターが理不尽です
先輩の絶叫戦隊ハイランダーより造形がまともで、専用車両Qジェットという3輪バイク(前が二輪、後ろが一輪)を所有
富士急ハイランド50周年記念にちなみ50種類の必殺技もあります
先輩のハイランダーに比べて恵まれ過ぎた環境で、ハイランダーの立場が無くなりそうじゃないですか
>>661 ウルトラマンも仮面ライダーもスーパー戦隊も後輩たちの方がより派手に、芸達者になっていきますが、先輩たちも十分強くて尊重されています。
>>661 ハイランダーが実績を残したからこそ、後継のQファイターにより予算が割けるようになったのです
>>654 子供だけでなく大人になっても大人気だからです。
モチーフでなくチンチン其の物で戦うヒーローをご存じないんですか?
チョコボール向井、加藤鷹、グレート・ザ・サスケ、等々
もちろん人気アイテムを使って複数人で一人の怪人を攻める戦隊物もありますよ
18歳以上になったらアダルトコーナーに行ってみましょう。
特撮コーナーより遥かに充実している大盛況ぶりです
>>654 フレッシュゴードンが貴方にガチで話があるそうなので、
貴方はそのみずからの無知無能ぶりを謝罪してきてください
ここはいつからエロ・下品が解禁になったのでしょうか?
>>666 ヒャクメゲルゲ「すまんな」
ヘドラ「申し訳ないなとは思ってんだよ、一応」
トッキュウオー「僕だって好きでこんな事やってるわけじゃないんだ」
戦兎は葛城の頃の人格を捨てたのは理解できるけど顔ぐらいはエボルトに頼んで葛城に戻して貰わなかったんですか?そもそも顔は太郎の顔はなんだし
大戦隊ゴーグルファイブ
第3話に出てきた巨大ロボットゴリラコングはそのまんまゴリラモチーフのはずですが、
なぜか足にわざわざ緑の鱗のような意匠があって爬虫類的な尻尾があるのが理不尽です。
まるで「恐竜型のコングの下半身を流用した」というような感じですが、これまでそんなコングはいないし。
>>669 当初は「ゴジラコング」でゴジラの下半身とコングの上半身を持つ最強モンスターメカのはずだったのですが、
関係各所の許可が下りずにやむなく名前だけ変更しました。
>>669 ゴリラコングで発注したものの、字が汚くてゴジラコングと読み違えて作ってしまいました。
いわゆるインド人を右に現象です。
>>669 逆です
既にトカゲコングという爬虫類型コングロボの開発が進んでて、データ取りの為に下半身を流用したのですが、
『やっぱりモズーと同型にした方がシンクロ率高くね?』
という事になり、独自路線コングロボの開発計画が凍結されたその名残なのです
特撮における悪とは言うまでもなく異常者の集まりでその悪と切った張ったの戦いを行うヒーローもまた異常者なのに、
そんな彼らを見習わせるのは言わば子供達に刃物や銃器を持った暴漢に立ち向かえと言ってるのと同じなのが理不尽です
>>673 そんなことを要求している作品があるなら教えてください
初代仮面ライダーとV3に出てきた少年ライダー隊は
幼児たちにショッカーに立ち向かわせていましたね。
ほとんどの場合人質になってライダーの足を引っ張っただけですが
立ち向かわせたのは事実です。
ライダー卍キックが1ミリも卍に見えません
一体何を考えて命名しましたか?
一文字のネーミングセンスの無さが理不尽です
力の2号だから技の名前なんかにはこだわらないと言う事でしょうか
それともどうせ一回しか使わない技だから適当で良いやという事ですか?
>>676 卍の字は旋毛つまり旋回のことを示しています。
ライダー卍キックとは卍型のキックではなく旋回キックってことです。
無いのは一文字さんのネーミングではなくあなたの知識だったみたいですね。
「王といえば男だと思ってたのがいけなかったのよ……」
アナザーブレイドあまねちゃんの存在を抹消しているオーラが理不尽です。
>>678
アナブレ失敗
↓
スウォルツ『やはりアナザーライダーは男でなきゃ駄目か……』
↓
アナアギ失敗
↓
アナヒビ失敗
という流れを受けての
オーラ『(一度や二度の失敗ぐらいで)王といえば男だと思ってたのがいけなかったのよ……』
です
あのアナザーアギトが実は女性だった可能性については何とも言えませんが トトメス
中島家はエジプト人の末裔ですが、その表現ならおそらく渡来人ではなく明治維新の後に日本に移住したんだと思います
それならなんでナイルの悪魔の封印を日本に移設し、しかもそれを引っ越してくるまでずっと放置して雑草で溢れていたのですか?
封印を守りたいのかそうでもないのかわからなくて理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>680 まず何故最初に明治維新の後だと一方的に断言するのでしょうか?
青森県新郷村(旧戸来村)の ア レ という実例もある以上、
明治維新よりも遥か以前、それこそ中島家全員あの通りネグロイド系やコーカソイド系の遺伝子が一切消え失せ、
何処をどう見ても純度100%のモンゴロイドになってしまい、
しまいには主人公であるサナエですら墓参りに来るまで自分の祖先がエジプト人だと知らなかったほどの
気が遠くなるほど大昔に祖先がエジプトから来た可能性は否定できないと思うのですが
>>680 あの墓は明らかにイスラム的ではないので
イスラム化以前と思われます
>>675 ありゃ仮面ライダーとの連絡手段を繋げる為の方便で、むしろショッカーに狙われやすい子供を守るためです
何見てたんですかあんた?
>>684 仮面ライダーとV3全話見ましたよ。
そして、子供たちが直接ショッカーと立ち向かうシーンは何度もありました。
おやっさん始め大人たちがショッカーと直接戦えとはさすがに言っていませんが
直接立ち向かうことにつながるような命令(後を付けろとか見張れとか)は何度も出しています。
あなたこそ初代とV3全話見て言ってますか?
>>677 身体をひねる姿が卍に見えるからってのが公式じゃなかった?
ジャンパーソンは話が進むに連れ出自が明かされてるのに、
主題歌で君の謎は僕達の夢さと歌われ続けてるのは理不尽です、見ている方は謎が無くなって夢を壊されてる気分です。
>>685 全能感の強い子供を先走りさせないようにするためには役割を与えることが大切なのです
ここで下手に何もするなとか逃げろとか言ったらそれこそ反発して危険な独断行動に出かねません(大人にもよくいますよねこういう奴)
理不尽なのはそれを直接立ち向かうと解釈するあなたの脳みそです
>>690 話の元々を理解してますか?
元々は
>>674が「そんなことを要求している作品があるなら教えてください」と言うので
実例を見せたのですよ。
実際にそういう作品がある、そのことは事実です。
で、ネタスレで議論などしたくないからこれで止めにします。
おめーら、お茶でも飲んでリフレッシュしろ!
旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~
レッツゴー仮面ライダーを見る限り
ライダー隊員間での不純異性交遊に関するルールを作っていなかったっぽい
おやっさんが理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ 侍戦隊シンケンジャー第22話
花織ことはに振られた松宮義久を、ゴールド寿司に食いに来るように誘う梅盛源太が理不尽です
松宮義久がまた花織ことはに会ったらどうするんですか?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>693 はぁ…第二次性徴も迎えていない小学生で不純異性交遊ですか
どんだけおませさんなんでしょう
認めましょう
あなたは薄汚れてしまったんですよ
もう純粋なあの頃には戻れません
>>692 台詞から、左に居る人物が右側へ物凄い勢いでお茶の入った湯飲みを投げているのでしょうが
湯気が湯飲みの右側に流れているのが理不尽です
>>698 湯飲みの飛行速度以上の突風が左から右に吹いているのです
ウルトラマンジード
変身時に一瞬見える顔から、ジードの本来の顔は悪人になる前のベリアル似の
横長ロボ目の顔であることがわかります。
即ちジードプリミティブの目つきの悪さはベリアル父ちゃんのカプセルの力のはずです。
他の形態に変身しても同じように目つきが悪いのが理不尽です。
ウルトラマンタイガのバディにウルトラマンフーマがいるのが理不尽です。
フーマはかつて円谷一族の一人が一年かけて滅ぼした仇敵の名前のはずです。
アキバレンジャー以外の戦隊でメンバー全員が敵にやられて死亡する結末の話がないのが理不尽です
ウルトラマンオーブでサンダーブレスターが攻撃した戦闘機のパイロットが無事だと言うことですが、いくら命が無事でもあんだけの爆発で腕や脚は大丈夫だったんでしょうか?
>>701 実は悪の組織が正義の組織を壊滅させる世界もそれなりに無いではないのですが
映像化されて我々視聴者に届けられることがありません
実際に有るか無いかと、それが物語として世に広まるかは別の問題です
チェンジマン
ワラジーはオカリナみたいな笛を吹きますが、指で音孔を開け閉めしておらずただ持っているだけなのに、音高を変化させ楽曲を演奏できるのが理不尽です
笛には8つくらい音孔がありますが、ワラジーは三本指だから全部の音孔を押さえることなどできません
こんな笛をプレゼントするゲーターも理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>703 あの会社のバネのおかげで無事だった、なんて言っていたのですから、爆発する前ギリギリに
座席が射出されたということではないでしょうか。
あんみつばっかり食ってる二代目キレンジャーがあんなにデブなのに、
ケーキばっかり食ってる仮面ライダーブレイブが痩せてるのが理不尽です。
ウルトラマンニュージェネレーションクロニクル。
本来未来から来たウルトラマンであるギンガや何千年も前に地底に現れて地底人を守ったビクトリー、同じくはるか昔O-50にてガイさんが選ばれたオーブ、数年前にベリアル陛下の遺伝子から作られたジード、
去年湊兄弟が力を受け継いだロッソ、ブルなどを世代もバラバラなのに一括りにニュージェネレーションと呼ぶのは無理があるのでは?
>>709 ケーキが不健康なんて言ったらキャラデコを出しているバンダイに怒られてしまいます。
ゴレンジャーのスポンサーにはあんみつ屋さんはいなかったようですね。
>>706 楽器のようですが実態は遺伝子シンセサイザーの仲間です
焼き肉を爆食いしてたアスナを「太るぞ」と止めていたメルトが理不尽です。
食いすぎるとヤバいのは炭水化物で、肉はそれほど太らないんじゃないですか?
国内でも海外でも特撮アクション映画では気絶したヒロインや一般人相手に人工呼吸をして助けるシーンがありますが、
その手のシーンで首が正面を向いてて明らかに気道を確保できていない状態のまま口を付ける、いわゆるダメな例の人工呼吸をしている
映画が少なくないのが理不尽です。
しかもそういう映画でその呼吸方法で気絶した人が普通に助かっててさらに理不尽です。
例を挙げるとジュラシックパーク第1作のような大作でも上記のようなシーンがありました
>.>706
あの笛の外見は地球のオカリナに似ていますが
ナビ星の楽器です穴は飾りで音の高低は舌先の微妙な操作で奏でるのです
その微妙さといったら
ナビ星の人は口の中でさくらんぼうの枝を蝶々結びのできるほどです。
>>715 一般的に言って、案外そこらの人は救急の知識が乏しかったりして不用意に揺するなどしてしまいがち
です
また、それで助かったとしてもそれは偶然です
>>701 敵にやられてではありませんが、『恐竜戦隊ジュウレンジャー』も最後全員天国に行きました・・・
・・・だよね?
>>718 マジレスすると、あの場面の意味がどこにも説明されてないので、なんとも。
すごかが的には天空聖者になったんじゃないか説もあります。
>>701 「特捜戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ」を見てください。
>>719 特命戦隊デカレンジャーが何か言いたげですよ
うーん、
>>701 くんは多分子供なのかな〜?
戦隊の男性メンバーが敵にやられて死亡し、
生き残った女性メンバーがあーんなことやそーんなことをされてしまう話だったら
いくらでもあるんだけど、18禁だから君には見られないだけなんだよ〜。
早く大人になってね、ボク。
>>701 それが存在したと言うことは即ち我々は既に死亡していると思うんですがそれは
少なくともこうして呑気にネットやってられる状況ではないでしょう
リュウソウジャー4人が変身する時背後で走っていたトラックが急に消えたのが理不尽です
>>718 そういうのならキョウリュウジャーも・・・と思いましたがまだ生きてた人が約1名いたのでした
十何年かぶりに顔出しで帰ってきたと思ったら
なぜか影山の方が兄貴感出てしまっている地獄兄弟が理不尽です
ジオウ
キバ回なのに9割キバと関係無かったのが理不尽です
>>725 彼女は自分のついた嘘を真実だと思い込んでしまう性格だそうです
ほら、似たような特技を持つヒーローが過去にニチアサにいませんでしたっけ?
私は強い、私は強い、私は強い・・・
仮面ライダージオウ
ウォズがスウォルツからパクる前からギンガファイナリーのライドウォッチがミライドウォッチの形状になっていたのは何故ですか?
>>729 ライドウォッチは、あくまで歴代ライダーの力が込められるアイテムなのでしょう
スォルツ氏すら、よく判らないギンガに使えるとは思えません
ミライドウォッチを使うのが妥当
と判断したのでしょう
>>729 マジレスになってしまい恐縮ですが
加古川飛流が白ウォズから力を奪ったときも
ブランクライドウォッチが勝手にウォズミライドウォッチに変わっていました
力の性質に合わせて形状も変わるのが
ブランクライドウォッチの仕様のようです
ではなぜギンガの力がミライドウォッチになった?
という話は、もし今後語られなければ改めてこのスレでお題になるかと思います
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第10話
10話なのに死なないリュウソウイエローが理不尽です。
>>732 かわりにマスターたちが1話で死にました。
恐竜系はやたらと無力な民間人の死人が出る気がします
理不尽です
こないだ金ローで放送されたドクターストレンジで、
終盤で主人公のストレンジが何度殺されても時間を巻き戻して
強大な力を持つエネルギー体を無限ループに陥れ、言うことを聞かせるという展開がありました。
キャプテンアメリカやソーと違って魔術が使える以外は普通の人間であるストレンジが
殺される体験を何度も味わっていたら、相手が折れる前に精神崩壊起こしませんか?
本編の描写を見る限り、巻き戻してなかったことにした時間の記憶は巻き戻し後も残っているようですが
>>738 具体的に書いてくれないと解釈の使用がありません
>>737 マーヴェルヒーローは、肉体的には凡人でも精神的には超人ばかりです。
そうでなければ、鍛えた弓の技だけで神や社長や英雄と戦えるわけがないでしょう。
リュウソウジャー
森くんの友達の川村くんに会った事もないワイズルー様が川村くんに変身できたのは何故ですか?
あとアスナが森くんの手を掴んだ状態で反撃できないのに全くワイズルー様が攻撃しないのは何故ですか?
発生源が死んだらマイナソーも死んでしまうのに、転落死しかけているボクサーを助けないワイズルーが理不尽です。
>>742 あの高さならギリギリ死なないだろうと判断しました
>>741 川村くんは近所に住んでるので
いくらでもコピーする機会があります
ゼニクレージーが結構長い間暴れてるのに
未だに来てくれる気配のないコンドールマンが理不尽です
>>745 いや、お酒飲んだりダンスのレッスンに参加しているだけで暴れてはいないです。
>>745 コンドールマンが活躍していたのは半世紀近くも前です。
彼は人間ではありませんが、不老でないのでもう年老いていて闘えません。
一方ゼニクレイジーは妖怪なので老いることはありません。
仮面ライダーV3
1号と2号を苦しめて風見に瀕死の重傷を負わせた改造人間分解光線をもう一度作らない理不尽です
1号と2号はもういないし風見もいつも1人で行動しているのでもう一度使えばV3の抹殺くらい容易にできるんじゃないのですか?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>748 改造人間分解光線を照射された1号2号でさえ弱体化しただけです。
しかも1号2号は直近のショッカーとの最終決戦でボロボロの状態でした。
つまり、想定していた威力よりも弱かったので使えないと判断したんですね。
今回のジオウ
マンホールの蓋>仮面ライダーギンガの攻撃>ジオウたちの武装の図式が成り立つのが理不尽です。
今回のリュウソウジャー
一目見てピタゴラスイッチの配置になっていた現場が理不尽です。
>>752 アスナには「デッドプール2」のドミノに近い能力がありました。
森くんと川村くんの仲を引き裂いた後に律儀にネタバラシしちゃうワイズルーが理不尽です
タネを明かさない方がアスナに人間不信の種を植え付けて彼の言うもっと面白いことになったと思います
何故ミュージアムはマスカレイドとか言う生身の人間相手にすらまともに戦えないメモリを量産しているのでしょうか?
マスカレイドを何本もよりかは正規ドーパント1体の方が良いと思うのですが
ジオウ
「セイラさ〜ん!」と絶叫していましたが
年上女性の死を悲しんで絶叫するのはマチルダさんかケイトさんです、理不尽です
>>754 せっかく、素晴らしい変身能力や巧みに人を騙すテクニックを発揮したにもかかわらず、
それを誰にも知られることなく一生を終える寂しさ、虚しさ、後悔を想像してみてください。
>>741 よく観察するために先回りして川村くんの身の回り品に化けていました…そう、あのボキッとやられたやつです
まさか利き腕でもない方で折られるとか予想してなくて、ダメージ残ってて口撃しかできなかったんですよ
>>756 うろ覚えですがウッソも「マヘリアさ〜ん!」とか叫んでませんでしたっけ。(まあウッソの周囲には
年上女性いっぱいいた上にマーベットとカテ公以外死んでるので他の誰かの時も叫んでるかも)
セイラさんが年上の相手との別れ(死んで、でないけど)で叫ぶといえば「キャスバル兄さん!」が
有名ですねそこで今回セイラさんが年上で叫ばれる側になることでなんかのバランスをとっているのです多分。
>>755 逆です、マスカレイドのような安価なメモリだから
雑魚のチンピラ構成員でもメモリがもらえるのです
もし通常クラスの品しか存在しなかったら
何ももらえず、生身でライダーたちに向かっていく運命でした
>>737 すでに心配するのをやめているので問題ありません
殺人が起こることを事前に知っていて、一時間前から現場で張っていたのに裕子の犯行を阻止できなかったゲイツの無能さが理不尽です。
キバ編では死ぬはずだった警官を過去の時代に戻って助けていたので、タイムトラベラーが過去を変えてはいけないとかいう掟はないと思います。
>>763 裕子の危険性を妄信しているソウゴに伝えなければいけないので過去は変えません
>>763 ゴースト編で警官を助けたのはタケルの独断です
半世紀ほど生きていた時代が違うので価値観の違いがあります
>>763 ゲイツもまさかマンホールで殺すとは思わなかったので油断してしまいました
「祐子さん、祐子さん、セーラさん、('ω') うわあああああああ」
セーラさんと呼ぶのを断られたのに、本人の死ぬ間際に本名ではなくセーラと言い変えるソウゴが理不尽です
>>769 本人が嫌がる名前で呼べば怒って生き返ってくるワンチャンに賭けました
実際に葬式で似たような風習がある地方もあるそうです
>>768 生物相手には最強ですが金属には弱いです
ジオウ
北島祐子の挙動はどう見てもキ◯ガイなのに、2008年の殺人事件の時に精神鑑定で無罪にならなかったのが理不尽です。
>>720 >特命戦隊デカレンジャー
そのようなスーパー戦隊シリーズの作品は存在しないので、理不尽です
>>773 安価先のレスを見ずにレスをしてしまうあなたの頭が理不尽です
>>772 マジレスすると、雑草という草がないように法的にはキチガイというくくりはありません。
なんでも十把一絡げで捉えているあなたの認識不足が理不尽です。
で、善悪の区別がつかないなど、刑事責任を問えない種類の精神障害だったと認められれば
殺人などの重大な他害行為でも無罪となることもありえますが、
祐子さんの場合は単なるパーソナリティ障害でふつうに責任能力ありと判定されたのでしょう。
よって、祐子さんご本人はともかく、周りの方々はどこも理不尽ではないと思われます。
>>769 結局最期までソウゴは祐子さんとちゃんと向き合えなかったというだけのことです。
>>763 人のいいゲイツは「冤罪の真犯人は誰なのか」と思っていたので、
逆に祐子さんは殺人を犯さないはずだという思い込みがあったのです。
「本当に冤罪なのか」から疑っていたツクヨミがいたら話は違ったかも知れませんね。
>>774 >>773をカキコしたものですが、安価先のレスを見て、ようやく意味がわかりました
ご指摘、ありがとうございます
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ヒーローの顔出し率は女戦士の方が高い傾向にあります(セラムン、ファントミなど)。
アメリカでは元祖ヒーローのスーパーマンからして素顔で活躍しています。
いっぽう、日本の特撮ヒーロー男子はおおよそ仮面か覆面か変身です。
素顔で闘っていたのは特撮時代劇「妖術武芸帳」の主人公ぐらいでしょう。
日本の男性ヒーローが素顔で闘わないのが理不尽です。
>>780 日本国内ではバイクのヘルメットみたいに安全のため義務化されてます
女ヒーローに関しては想定していなかったので規制がありません
>>780 アメリカにもアイアンマン・スパイダーマン・バットマンといった素顔で戦わないヒーローも大勢います。
スーパーマンやマイティ・ソーなどは素で強靭な肉体なので、急所である頭部(特に目)を守る必要性が薄いのです。
日本でも、ウルトラマンたちは素顔で戦っているでしょう。
また、ドクター・ストレンジや日本の女ヒーローたちの場合、魔法のような神秘の力で身を守っているため露出していても平気なのです。
>>780 日本では少なくとも明治以降長らく男性はメイクどころか肌の手入れや眉を整えることすら白い目で見られる時代が続いていました
しかし、女性はメイクで化けることができます
スーパーヒロインたちの素顔は素顔に見えて素顔でない詐欺メイクなのです
日本でも男性がメイクする文化が広がれば、素顔(に見えて素顔でない詐欺メイク)を晒して戦うスーパーヒーローが増えることでしょう
ウルトラ怪獣散歩があるのに
東宝怪獣散歩がないのは理不尽です
今はリメイクもそれなりにありますし人気が出るのでは?!
>>784 放射線垂れ流しの怪獣を散歩させるのは危険すぎるからです
ライダー怪人散歩や戦隊怪人散歩がないのも理不尽です
ウルトラ怪獣がのんきに散歩しているのに、
赤い赤い赤いあいつが襲いかからないのは理不尽です。
赤い通り魔の異名を返上すべきでは?
>>786 ライダー怪人や戦隊怪人は悪の組織に所属している場合が多い為に人目を憚らず往来を散歩するなどと言う行動がとりにくいのです。
>>787 最近呑気に散歩できるようになった、それが答えです
>>786 この前、力仕事に深夜の散歩なんかの彼らがモチーフの回だったので勘弁してにゃん
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ そもそもウルトラ怪獣散歩と言いながら散歩してるのは大抵宇宙人なのが理不尽です
それに、出てくるのは人間型宇宙人ばかりです
たまにはヴィラ星人やクール星人の散歩も見たいです
>>792 怪獣さんの場合には怪獣語を翻訳しなければならないという手間がかかるため
意思疎通の容易な宇宙人が多く出演しているのです
また散歩ということですので歩くことができる方が選ばれます
フワフワと浮いているような方や地球の重力が苦手で歩くのが億劫な方は
本人からNGが出るのです。
ウルトラ怪獣散歩で、平和に地球を訪問しているだけの宇宙人が、
過去に同じ星の出身者が地球で暴れたことがあるというだけで差別されているのが理不尽です。
地球人は差別と偏見が強すぎるのではないでしょうか。
地球人も他の星に迷惑をかけているのに、自分のことを振り返る気が無いのでしょうか。
byぺがっさ星人
>>794 地球人も他の星では嫌われています
他の星で現地の人と交流することがないから差別に発展しないだけです
アメリカの戦隊5人は、黒人やヒスパニックをメンバーに入れ、配慮を感じさせます。
日本の戦隊も在日ワクを設けるべきではないでしょうか?
差別への配慮に欠ける日本の戦隊が理不尽です。
>>796 プライバシーへの配慮で具体例を挙げることははできませんが、通名を使っている戦士は何人かいます
>>796 追伸
私自身、LGBTへの配慮を忘れていました。
男2人はゲイ、女2人はレズ、残る1人はトランスジェンダー。
こういうメンバー構成で視聴者を啓蒙するべきです。
>>798 全員が性的マイノリティで構成されてたらそれはそれで偏ってると思うんですがそれは
ぶっちゃけ過去作にも性的マイノリティのヒーローいましたが、特別扱いされていません
つまり少なくともあなたよりははるかに進んだところにいます
ドニマル、コスモフ、モンジュウロウは映画に出演していながら、平成ライダーたちと共闘しなかったのが理不尽です
売り出すチャンスですし、特にモンジュウロウは巨大化できるのでかなりの戦力になるはずです
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>799 共演どころか某大手国内通信会社のCM枠を光るそばマンと取りあってる競合相手なのです。
>>800 練習中なので巨大化はできても強くはなれないこけおどし変身でしかありません
特捜エクシードラフト 第6話「トラック母ちゃん」
ブルースは核弾頭を運ぶトラックに、その後ろを走る別のトラックからジャンプして乗り移ります
ターボユニットを使えば核弾頭を運ぶトラックに直に追いつけるのにそうしなかったのが理不尽です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>805 核弾頭運んでるトラックになんて乱暴な対応をしろというのですかあなたは!
>>807 クレイジー80'Sの日本警察は、原発を襲撃しプルトニウムを強奪して首都高を走っている連中を下の一般道から撃ち抜き射殺しているので、まだ許容範囲でしょう
射殺した奴なんて、仕留めておかなかったテロリストのリーダーに「コマンドキャノンの威力はご覧の通りだ」などとドヤってましたし
仮面ライダーオーズ
住所不定の映司を警備という重大な仕事に雇ってもらえるのが理不尽です
>>809 映司は自由人を気取っていますが実家は政治家の御曹司です。
本人はそのつもりがなくても名前を見れば一目瞭然なので、
偉いさんが警察組織の出向組であれば無理にでもねじ込みます。
>>798 戦隊の長い歴史の中で地球人以外のメンバーは恐竜人と宇宙人しかいません。
ノンマルト、デロス人、ビクトリアンのメンバーがいないのは理不尽です。
>>811 比較的最近の例出しても天使とかジューマンとかいるじゃないですか
>>812 天空聖者や機械生命体や元シャドーライン怪人もいますね
>>814 機械生命体ではないロボットやジューマンではない異世界人の子孫もいますね。
平成ジェネレーションズforever
フィリップ専用の地球の本棚をウォズが使えたのが理不尽です。
>>816 本編の時点で若菜姫が使っているのをお忘れですか?
ウォズもあの本によって星の本棚に入れる能力を持っているのですよ
火野映司は例の一件以降母親の旧姓を名乗っている設定を忘れている
>>810が理不尽です
>>816 シュラウドも入れるようですし
本質的には、あの地球の記憶の井戸に落ちたものが
あの本棚に入れるのでしょう
園崎のものは使えなくなったとしても
別のアクセス方法があっても不思議じゃありません
平成ジェネレーションズ
万丈はバカでタイムパラドックスの原理を理解できないから歴史改編の影響を受けないというのが理不尽です。
パラドックスってそういうもんなんですか?
>>820 万丈も説明した本人も羽かなのでもっと複雑な事情がありましたが無理に説明した結果そうなりました
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ シンケンジャー第23話 ED前のCM
「手に入れろ!インロウマルの力を!真侍合体!ダイカイシンケンオー!」
次回予告の前に次回予告以上のネタバレをするCMが理不尽です
三大怪獣の次にキンゴジをやるモンスターバースが時系列的に理不尽です
ジュウオウジャーVSニンニンジャーのあとに
ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャーを制作したのが理不尽です。
なんでキュウレンジャーVSジュウオウジャーをとばしたんですか?
単身赴任をしているゲーターの奥さんに子供ができるのが理不尽です。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>825 本編で仮面ライダーゴーストやゴーカイジャーと一緒に戦ったり、スーパー動物大戦やったり、
VSニンニンやったり超スーパーヒーロー大戦やったりしたので「しばらく共演系はいいかな」と思い辞退しました
もっとも巻き込まれ体質かつお人好しの大和はスーパー戦隊最強バトルにも出ることになりましたが
みっちゃんはネタバレになるので言えません
>>826 ナビ星人の生態は地球人のそれとは違います。
生来の宇宙航海士気質を持ってるナビ星人は長期単身赴任してても生殖出来るように進化してきたのです。
宇宙海賊ブーバが活人剣を使えるのが理不尽です
海賊は奪って殺してなんぼのものでしょ
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ただ闇雲に殺して奪ってでは過剰に危険視されより大きな力で潰されてしまいます
ましてやブーバは元々宇宙の一匹狼なのでなおさらです
ブーバ活人剣は相手を殺さず無力化することで人質にしたり、
相手の仲間が後方に下げたり治療するために人手割いたりすることで戦力を低下させるのを目的に編み出した合理的な剣技なのです
東映出身のヒーローでもないのに「ならば私は―――アイアンマンだ」と
戦隊の恒例行事の一つ「最終回で素面名乗り」をやってのけたトニー・スタークが理不尽です。
>>834 バトルフィーバーにミスアメリカがいたり、東映からスパイダーマンが出たりしてましたよね
その頃からの関係で東映とマーベルの仲は結構良好なので、この手のパロディにも寛容なのです
騎士竜が頻繁に現れて窓から病室を覗いているのに、そのことに誰も気づいてないらしいあの病院の管理体制が理不尽です。
>>836 気付いていましたよ。だから噂になっていて少年の耳にも入り
おじさんの正体も分かっていたというわけです
本物は1999年に死んでいるのでコピーするとしたらそれ以前のデータしかないはずなのに、隕石に乗ってやってきた影山ワームが普通に年を取っていたのが理不尽です。
>>838 えーと・・・その理屈ならひよりはずっと胎児の状態から成長してないことになってしまうんですが
子供を誘拐する時リュウソウジャーに化けてディメボルケーノに「リュウソウジャーがあの子を誘拐したよ」と言って罪を擦りつけないワイズルーが理不尽です
そうすれば今後リュウソウジャーとの対立させるのも簡単でしょうに
リューソー
相手が説破て応じない内に設問読み上げ始めるディメさんが理不尽です
>>841 彼は禅問答にたいする知識を間違えて覚えていました
忍者、侍をモチーフとしたヒーローが数多く存在するというのに、
同じくらい海外で日本を表象する存在として描写される
極道の人々をモチーフにしたヒーローがダイヤジャックくらいしかいないのが理不尽です。
「アウトローなので子供番組では無理です」という話なら、
既に海賊や怪盗をモチーフとしたヒーローがいるわけですが。
>>831 自分で自分の身体を切断したカビ使いの医者のように
殺人を極めるといかに死なずに活かせるかという技術も極めることが出来るのです
>>844 子供が極道を目指すようになっては困るので作りにくいのです
海賊や怪盗は現実離れしたファンタジーなのでギリでアリです
怪盗には程遠い万引きや置き引きなら現実的ですがそれをモチーフとしたヒーローは作られないと思います
>>838 というか影山自身がすでに亡くなっているのにどうやって地球に来たばかりのワームが影山に擬態したのでしょうか?
今日のジオウ
ジオウがフォーゼアーマーで宇宙に行って隕石を直接破壊しましたが、
ウォズがギンガアーマーでブラックホールを作って隕石を遠い宇宙に飛ばした方が確実なんじゃないですか?
去年あった惨劇を完全に忘れ去った849は理不尽です
>>844 違うシリーズですがB的には鉄血があったので問題ないという判断でしょう
>>844 極道の方の象徴でもある和彫りの模様が海外の放送コードに引っかかるのです。
自分もいくつものアーマーやフォームを使い分けて形態を変えているのに、ガタックがキャストオフしただけで「形が変わった!?」と驚くソウゴが理不尽でる。
ショータイムショータイム言いながら子供をさらったり
リュウソウジャーの前でディメボルケーノを脅迫するワイズルーが
目立ちたがり屋すぎて理不尽です
どっちもこっそりやっていれば邪魔は入らなかったのに
>>853 自分を含めた一部のライダー以外は過去のライダーの力を使いません
ゆえに昔のライダーを自分より下のステージと見下しているので変形しただけで驚いたのです
>>754 >>840 >>854 あの人己の快楽のために動いてるんでそういった合理性は二の次なんです
>>853 実は内心、キャストオフと聞いて違う意味で身構えていたので肩透かしを食らった驚きでした
太陽戦隊サンバルカンがあって何で月戦隊が無いんですか?
月だってもしも無かったら地球との引力がなくなって地球の自転が急激に早まり、暴風が吹き荒れたり
地球の地軸が歪んで緑地帯がたちまち砂漠化するのに月を蔑ろにされるのは理不尽です
>>858 月の名前は日本の特撮テレビヒーローの元祖である月光仮面がいるのでおいそれと名乗れないのです
ちなみに某セーラー服美少女戦士はヒロインということで免除されています
>>858 あなたは一度オーレンジャーを見るだと思います
マイティモーフィンパワーレンジャーの非公式続編
かつてのマイティモーフィンメンバーが殺害されますが、ザックの死ぬシーンが理不尽です
ザックは格闘家かボクサーになったようで、ジムでトレーニングしていましたが、トレーニング中に後ろから射殺されています
それも後ろから近付く気配に気付いた様子すらありません
あれじゃ同じくトレーニング中に襲撃されて死んだ某運命の五王子より扱いが酷いじゃないですか
『キングコング対ゴジラ』で100万ボルトで痛がり、『モスラ対ゴジラ』で3000万ボルトで悶絶していた2代目ゴジラ。
そんなゴジラが『ゴジラ対メカゴジラ』では最低でも1億ボルトもある雷を受けて平気な顔してパワーアップしていたのが理不尽です。
>>862 中学の技術の授業の時に、先生が生徒にプラグを持たせて電流を流して、変圧器で流れる電流の大きさを変えるという実験をした記憶がありませんか?
たしか最大で200ボルトまでの変圧器でしたが、慣れてくるとなんともなくなるのですよ
要は慣れて耐性が付いたのです
>>824 昭和ゴジラではモスラ対ゴジラの後に怪獣大戦争(チャンピオン祭りでのタイトル:
「キングギドラ対ゴジラ」)をやったのに、平成ゴジラでは「ゴジラVSキングギドラ」の
後に「ゴジラVSモスラ」やってたじゃないですか。順序が変わるのは伝統なのです。
>>844 戦隊やライダーと同じ東映の極道映画を見てください。
変身すらしなくても変身ヒーロ−なみに活躍する極道のみなさんで溢れています。
よって今更極道が無駄に変身するヒーローがいなくても充分なんです。
日本政府によって生み出された改造人間「極道兵器」を忘れている
>>844が理不尽です
8年ほど前に実写映画化されてるじゃないですか
地方じゃやってないじゃないですか…大人は理不尽です…
>>858 よく似たのがすでにあるからです。
ディノボルケーノの出す問題が理不尽です。
膝と10回言ってみろ→どう思う?
とか言われても、さすがに膝は食いたくならないし、こんなもん答えようがないんじゃないですか?
>>870 ふくらはぎのが好きとか、いや鎖骨のが!とか何かありませんか?
>>870 最初に「そもさん」と言っていることから見て、あれは「禅の公案」です。
公案の例を挙げるなら、手をパンと打ち鳴らして、
「いま鳴ったのは右の手か? 左の手か?」
こんなの↑答えようがないでしょう。
つまり、ディノボルケーノは禅宗の信者でした。
>>870 訂正
ディノボルケーノ→誤
ディメボルケーノ→正
スミマセン!
>>870 でも正解しました
常識にとらわれず膝でもピザでも感想をいえば良かっただけです
>>870 膝は胴体にはありませんという回答を期待していました。
>>870 思うままに答えればいいんですよ
「なんでこんな無駄なことやらせたのかわからん」でもいいわけです
これまでのリュウソウルはカタソウル、ハヤソウル、ツヨソウルでしたがメラメラソウルは「〇〇そう」という言葉じゃないのが理不尽です
モエソウルやアツソウルにすべきです
>>877 クンクンソウル、ミストソウルなど「○○そう」じゃないソウルは既にいくつも出ています
「○○そう」という縛りがあると思う事が理不尽なのです
>>877 ディメボルケーノの元となったディメトロドンは厳密には恐竜ではないため、他のリュウソウルとは命名規則が異なるのです
今回のジオウ
加賀美が渋谷はいつあんなに復興したんだ?と聞いていましたが
隕石落下から20年も経てばある意味当然です。
理不尽です。
あと、矢車さんは昔とほとんど変わっていなかったのに
影山さんがずいぶん様子が変わっていたのが理不尽です
時空のゆがみが原因なのでしょうか?
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>880 景気が良ければ何とかなったでしょうけど、
不況でしたし(失われた20年とか言われてますし)
20年ではちょっと厳しいと思います。
>>880 まだ断定はできませんが、どうやらジオウの歴史では渋谷隕石はなかった事件らしいので、その矛盾が今後の伏線になるかと思います。
「アベンジャーズ エンドゲーム」
量子世界に5年間閉じ込められていたアントマンは体感時間で5時間くらいにしか感じなかったとの事ですが、同じく量子世界に30年いた初代ワスプのジャネットは30時間くらいの感覚なのに何故老けておばあちゃんになっちゃったのでしょうか?
>>884 精神的な影響が肉体にも表れたのです。
助かるあてもなく、今までの常識が通用しない世界にたった一人で放置されたら、30時間もあれば精神が参ってしまいます。
エクシードラフト
幼い頃の矢崎の記憶ですが、第三者目線で自分に向かってくる自分自身の姿の記憶があるのが理不尽です
あと、ウルトラマンゼロが成長したらゴーグルブラックになったのも理不尽です
>>886 子どもの頃の記憶というのは自分自身の体験だけではなく
親から聞かされて覚えているものもあります。
矢崎の記憶は明らかに後者ですね。
ジオウは巨大な隕石を目にしてビビッてましたが、
タイムマジーンに乗って「たかが石ころ一つ、タイムマジーンで押し返してやる!」ってやればいいじゃないですか
>>888 タイムマジーンは宇宙空間での運用を前提に作られていないのです
グフやアッガイで隕石を押し返すのはさすがに無理があるでしょう
巨大な隕石を破壊することばかり考えて、地球を移動させることを考えないのが理不尽です
そう言えば「アベンジャーズ エンドゲーム」でニック・フューリーは葬式のシーンにチラッと出てきただけで一言もセリフがなかったにもかかわらず日本語吹替声優の竹中直人が映画のPRイベントに呼ばれたのは何故でしょうか?
>>892 洋画のPRイベントなんて「エンドゲームだから遠藤さん」が公式PRサポーター任命されたりする用なレベルです。
充分関係者な竹中直人に文句つける方が理不尽です。
今回登場したマイナソーはまだ倒してないのに、発生源探しもせずに日常生活に戻っているリュウソウジャーが理不尽です。
>>894 あの日常風景はマイナソーを倒した後の後日談です
戦隊では巨大ロボが一般道で戦闘しますが、あれだけ巨大なロボが走れる車道幅があったりするのが理不尽です
劇場版ウテナのお城カー(お城が丸ごと載っかった台車がタイヤと無限軌道で高速道路を走行する)でも思いましたが、あれだけ巨大だと重量に道路が耐えられずに陥没したりするんじゃないでしょうか?
>>896 巨大ロボ戦が頻発するあの世界の東京です。
エヴァの第3新東京市の如く、巨大ロボ戦を想定した街づくりが行われています。
マジな話、韓国の高速道路は戦闘機が離発着するのを想定して頑丈に出来ています。
ジオウの世界でもディケイドはいろいろやってるのに例のおじさんが追いかけてこないのが理不尽です
リュウソウジャー
OPとEDで「さあソウルを一つに!」「ソウルを一つにリュウソウジャー!」と
言われているのに、今回さらにメラメラソウルを入手して一つに絞らないのが理不尽です。
他のソウルは全部断捨離して、クサソウル一つだけで戦うべきです。
>>898 オーマジオウによって破壊される予定の世界だから放置しています
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>888 そんなことしたら、赤いゲイツのタイムマジ−ンと殴り合った挙句、首のライドウォッチを
隕石に押し付けないといけなくなるじゃないですか
そういやワッチョイのことも決めるんだっけ?
個人的には現状維持希望で
>>1については現行でも
>>901でもどっちだっていいけど
後過去スレをテンプレにするのマジでどうにかしたほうがいいと思う
前スレ立てたことあるけどひたすら似たような内容を貼り付け続けるのって結構苦痛だぞ
間違えてても分からないし
今週のリュウソウジャー
「1×1×1×1×1=1」の理論を示すことで、
「強さ5人の掛け算さ♪」と挿入歌(確か「燃えるぜファイヤー」だったかと)で歌ったマスクマンを
ディスっているのが理不尽です
>>906 マスクマンはオーラパワーにより各人の強さが2以上ありますので何も問題ありません。
司令官に至っては単独で30あります。
>>668 恐らく戦兎は佐藤太郎の顔を気に入って痛くのでしょう。
正直に言うけど、前は次の方男は夜にしかスマホで現れなかったんだ
だからIP表示が有効だった
でも今は昼間でもスマホを使っている日がある
だから今はIP表示はそんなに効果がない
ちなみに次の方男が昼間でもスマホを使い出したのは、このスレが立った日以降
>>904 俺は個人的には前スレのテンプレがいい
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/1 >>905 わかる
俺もスレ立てて過去スレのテンプレ貼ったことあるけど、かなりの苦痛
途中で埋め立て荒らしと思われてしまうし
即死回避なら「1」,「2」,「3」でもかまわない
このスレで「次の方」で検索すると、次の方男が出没していないことに初めて気がついた。
アイツ死んだのか?
>>911 しっかり生きている
このスレはワッチョイなしだから、
>>1を繰り返しコピペして荒らしてる
ワッチョイありなら例の定型句を書く
関係ないことだが、奴は高橋未奈美のファンであることがわかった
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ つまり、
>>1コピペ荒らしと「次の方どうぞ」は同一人物
それで別の板でも同じことをやってた
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>912 ホンマや。自動あぼんされてたけど気にすると確かにいるわ。死んでくれんかな。
ゴキブリって一度出たら殲滅するの難しいんですよね...
……我々はあと何年このやり取りをくり返すんでしょうか?
議論してもどうせアレなので建てたぞ
http://2chb.net/r/sfx/1559075927/ テンプレは最小限にしとくからテンプレ議論は勝手にやって
>>918 ゴキブリがいなくなるまでしょう
>>919 前はゴキブリは夜と休日にしかスマホで現れなかったが、今は平日の昼間でもスマホで現れるようになった
だから今はIP表示にしてもあまり効果がないと書いておいたんですが
ちなみに平日の昼間もスマホで現れるようになったのは、このスレが立った日より後
よって俺の主張は前スレとは異なっている
それからテンプレ議論をちゃんとしてからスレを立てるべきでしょうに
俺は声はでかいほうだが、勝手にテンプレを変えたりIP表示にしたりはしない
>>911と
>>912が全てでしょ
NGワード一つで無力化できてる程度の奴をテンプレにねじ込んでワッチョイのルール変更まで強行してるキチガイが頭おかしいだけ
>>922 おおよそ同意だけど同じ荒らしに悩まされている、普段はネタレスを応酬して楽しみ合ってる住人の仲間を指して「キチガイが頭おかしい」とまで言わんでも。
議論はしても、普段の紳士的な流れは忘れずにしようぜ?
てか荒らしって別にそいつだけじゃねえし荒らしが出て来るたんびにテンプレに追加すんの?キリがないだろ
個人的には
>>187みたいな系統の奴の方がNGも難しいしよっぽど鬱陶しいんだけど、テンプレにぶち込めとまでは思わないし
>>923 すまん口が悪すぎたわ
個人的にこの手の荒らし対策ってのはまず自前で対処すべきで、それだけでは無理がある事態になったらスレ全体で対策を考えてワッチョイの設定も決めるべきだと思うんだよ
こいつの気に入らんところはそれをすっ飛ばしてスレ住民を巻き込む対策をゴリ押ししているところ、もっと言っちゃえば自分でなんとかしようなんて気がなく住民に甘える姿勢だよ
自分が荒らしをスルーすんの嫌だしNGも使いたくないからお前らも特定されやすくなるのを受け入れてくれ?で、その荒らしってのは1行の短文を書くだけでしかも回数が減るだけ?そりゃ断られるに決まってるわ
色々意見はあるだろうけど、重複になるから立て直しはしないでね
これも何度も言われてるけどワッチョイ設定の違うスレなら重複にならないって何べんも返されてるからね
文句あるんなら運営に直訴して、決めたのは運営だから
わざわざ使用されないクソスレを増やそうとするのが理不尽です
>>927 システム上重複と見なされないからこそ、スレ乱立を防がなくてはね。
使われない残骸ばかり乱立して、マターリ進行のスレが消えていくのは忍びない。
でも、過去にIPありとなしのスレが同時に立って、無しのスレばかりが通常運行で伸びていたという事実を無視しないでほしいな。
>>920はスレを荒らすどころか、板を荒らしているという事実からは目を逸らしてほしくないね。
議論中にスレ立て強行してここ使ってね別の設定で立てるのは許しませんよなんてのが罷り通ったらむしろ得するのは
>>920みたいなクズだけだろ
それこそ思い思いに乱立するようになるからこんな例を黙認したらむしろ乱立防止には逆効果だぞ
どうせ平行線で妥協する気もないんだからスレに関しては
>>920とは別に現行仕様のスレ別に立てて平行でやってみたら?
案外次の方男がこっちに集中して向こうからは完全に駆逐できるかも知れんぞ
あと
>>929の危惧とは裏腹にマターリ進行のスレって頻度は多くなくてもコンスタントに書き込みがあるものだから
むしろすぐ誰も書き込まなくなるトップ辺りの糞スレのほうが落ちるのは早いと思うよ
>>931 そこまで気兼ねしなくてもいい仕様なのね。サンクス。
俺はてっきりsage進行で板の最下位に位置するスレから消えていくものとばかり。
現行仕様のスレを立てるのならば1つ。
>>905の長い過去スレを貼るのを配する(又は直近のものに限定する)案について考えませんか?
>>932 BBS全盛期によくありがちだった誤解だなそれ
実際には最終書き込みが基準だからsageでもちゃんと保守にはなるんだけど
2ch型じゃない掲示板ってsageがないから書き込み日時とスレの上下が直結していて
そのせいで下にあるスレから落ちる=sageは保守にならないって思い込む人が多かった
URL貼りたいなら最近10スレ程度でいいと思う
どうせ古いURL貼ったってご新規さんは読めやしないんだし
話題を変えよう
ここ最近の戦隊に翼麻衣やルーのような系統の女性戦士がいないのが理不尽です
今時の戦隊にも一人くらい浜口京子やしずちゃんみたいなタイプの女戦士がいてもいいはずです
それは貴方の性癖ではないでしょうか
でも私もピンクフラッシュがOPでオゥオゥオゥの掛け声で繰り出す蹴りに、幼い頃はナニかムズムズしたクチです
理不尽じゃないですよね?
>>934 戦隊は変身後は支給されたスーツを着用していますよね
また、変身前でも業務中は支給された制服を着用している戦隊も多いですし
そうでなく私服風の服を着ている場合も含め、実は彼ら彼女らの服は全て母体の組織から支給された物なのです
それらの服には全てパワードスーツとしての機能が標準搭載されています
最近は技術の進歩により、より強力に着用者の主に筋力面をサポートできるようになったため
あまり筋肉を鍛えなくても戦士として戦える時代になってきています
>>934 よくわかりませんがルパンイエローとかワシピンクとかみたいな女性戦士がお望みということでしょうか?
>>934 要するにガチに格闘できる人の女戦士という解釈でよろしいですか?
あなたは武田梨奈(琉球空手黒帯)や戸田恵梨香(少林寺拳法初段)や土屋太鳳(小学生時代に相撲の区大会で準優勝)や釈由美子(古武道黒帯)
秋元才加(合気道2段)や水野美紀(イスラエル軍近接戦闘術クラヴマガ)の女戦士姿を見たいと思いますか?
>>934 ルーさんみたいに、フクロウ男爵みたいなしゃべり方をするキャラは大統領を怒らせてまずいことになりそうなので自粛しています。
スパイダーマンの正体ピーター・パーカーの雰囲気がしょっちゅう変わるのに、
アイアンマンであるトニー・スタークの印象は変わりません。
私の目が理不尽です。
>>938 媚空『…貴様、表に出ろ』
ミリア星人ソーラ『ぶち殺すよ?』
北島祐子『ジャリジャリ…(マンホールの蓋を引き摺る音)』
てか、貴方が名前挙げた人、全員(広義の意味で)特撮出てるってのが何気に凄いw
>>940 日本人でも夏菜とか短期間で顔がしょっちゅう変わる人はいます。
ギンガファイナリーの必殺技の水金地火木土天海エクスプロージョンが理不尽です
ギンガなんて大層な名前で宇宙にゃこんなにあるんかーいとまで言っときながらなんで銀河系の隅っこの太陽系の惑星ばっかりというみみっちさなんですか?
ところで結局別に現行仕様のスレを立てる(過去ログURLは省略)って事でよろしいのですか?
>>943 同様のスケール感でありながら地球から見た星座モチーフのあれやこれや何か言いたそうです
>>943 リンク切れや閉鎖になっている関連スレ、まとめサイトもありそうですので、これらも削除した方が良いかと
>>943 そのみみっちさでこの威力です
銀河中の星を絡めると明らかにオーバーキルで被害甚大です
キレンジャーとかゴーグルイエロー等恵体の戦隊メンバーが決まって男性で女性がいないのは理不尽です
多少見た目に難があろうと男女問わずモテる人はモテるのは現実に幾らでもいるのに、戦隊が差別を容認するのは如何な物でしょうか?
体型と言えばいくらサノスに敗れた精神的ストレスが激しかったと言っても
1000年以上の人生で培ってきた逞しい肉体をたった5年で
あんなだらしねぇ体にさせてしまうソーが理不尽です。
そしてそんな体型になったのにムジョルニアを難なく持ち上げたり
キャプテンアメリカたちと同じようにサノスに対抗したりできる、といった具合に
戦闘能力自体は変わっていなかったのも理不尽です。
>>946 残ってるのはゴーグルファイブとwikiだけですね
>>948 最近は男性でもデブはいない傾向がありますしね
昔が差別意識があったのは残念ながら事実ですが、最近になると今度は健康志向になり、男女共に中肉中背の傾向になってしまったのでしょう
>>949 だらしねえ体というよりはストレスから暴食になっただけでトレーニング自体は欠かしていませんでした
その結果脂肪がつきながらも筋肉も兼ね備えた力士のような体質になったという方が正確です
既に立っているんだが
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(213)
http://2chb.net/r/sfx/1559075927/ 重複になるから立て直すなって言われてるのに、平気で重複スレを立てる
このスレの人達はテンプレを勝手に変える、ワッチョイの有無が気に入らないと重複スレを立てる
議論をろくにしないで先行してスレを立てると、まとまりがないね
即死回避しました
答えられなかった人はごめんなさい
しょうがないから立った順版に消化しよう
次スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(213)
http://2chb.net/r/sfx/1559075927/ 次々スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(213)
http://2chb.net/r/sfx/1559186036/ 先行して立てる人も問題だが、重複スレを立てる人も問題
スーパーマンは地球を逆に回ることで時間を戻しましたが、イギリスの大学生が真剣に検証した結果、人類どころか全ての生物が絶滅するおそれがあるそうです
ヘル・ミッショネルズ→リングの上にマグネットパワーで浮かび、お互いの足の裏をくっつけて逆回転することで時間を戻したが、描写的に周囲にあまり影響は無し
うらごろしの先生→印を結んで超能力を発動し、地球の自転を逆にすることで、沈んだ太陽を再び登らせた
この人は太陽に祈りを捧げて超人化するはずで、しかも本人いわく半人前なのにやることがこれ
宇宙人のスーパーマンが一番苦労している上に、結果のリスクがでかすぎることが理不尽です
>>958 コロンブスの卵と言われるように世の中先駆者が一番苦労するものです
ヘルミネッショルズも先生もスーパーマンという先駆者がいたからこそなのですね
あと自演できた気でいる末尾dの人は
>>927を100回音読したのちにルールの改正を運営に訴えてきてください
勝ち目の薄い戦いだと思いますが応援していますよ
トトメス
エジプト文明のあった紀元前5000年ごろに封印されたナイルの悪魔が現代社会に馴染むのが早すぎたり、そんな時代に幼稚園があるのが理不尽です
>>960 古代エジプトはピラミッド建築のための数学及び建築技術、太陽暦や60進数の発明など非常に高度な科学技術を持っていたことが明らかになっています
幼稚園のような初等教育機関があったとしてもおかしくはないでしょう
もう踏んだ人間の下1桁で決めろよ
奇数なし偶数ありで
んなことしなくても各々好きな方のスレ行きゃいいのではないでしょうか
それで重複たてんなおじさん居なくなるなら大賛成だわ
>>955 乙です。長い過去スレと消えたリンクも整理されて見やすくなりました。ありがとうございます。
改善されたテンプレを見ると次々欲が湧いてきてしまう自分が理不尽ですが、
次スレのテンプレの議論が起きた機会にでも駄質問の凡例を見直す話がしたいと思っています。
あのあたり、別にレスそのものを名前やIDまで付けて貼る必要はない気がしますし。
ワッチョイの有り・無しは重複ではない事を理解していないアホが多いのが理不尽です
>>967 多いというか約1名にしか見えないのが理不尽です
運営が削除依頼をサボるためのルールを有難がってること自体が理不尽です
なら運営に「このルールおかしいから改正しろ」って直訴してください
ルールが間違ってるというのならまずそのルールを改めさせるのが筋です
特撮の理不尽ではなく5chの理不尽なスレになりかかっている気がするのですか……
5chのルールが理不尽と言いながら5chにしがみ付いている奴ほど理不尽な人はいないと思います
>>972 5chに魅力があるスレがあっても5chのルールそのものに不満を持ってる人はそう珍しくないと思いますが
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ゴジラに中島春雄が入っていたというボスのCMを今のタイミングで流すサントリーが理不尽です。
今日からはじまった「ゴジラキングオブモンスターズ」を見ながら「あのゴジラに人間が入ってるんだ」
とでも思えというんでしょうか?
秘密戦隊ゴレンジャー
43話で総統がローブを脱ぎ捨て素顔を見せますが
なぜ作戦の説明が終わったあとというタイミングでそんな行動をしたのでしょうか?
それまでも似たような瞬間ありましたよね?何であのときに限って...
またそんな総統の行動に無反応な火の山仮面とダイヤモンド仮面も理不尽です
>>975 えーっと、CMってのは商品を売るためだけに作られる完全な作り話ですよ
アレを見てゴジラの中に人が入ってるなんて思っちゃう人はフェイクニュースに踊らされるタイプなので気をつけた方がいいです
>>976 総統のあまりにも理不尽なタイミングでの素顔披露が予想外過ぎてリアクションできなかったのです
人間、あまりに予想外の出来事が起こると却って無反応に見えてしまうものです
あなたにも経験がありませんか?
・>976
本当は作戦会議前に素顔を披露する予定だったのですがそれに驚かれたら作戦会議にならない可能性があったので後にずらしたのです
恐竜戦隊ジュウレンジャー
大獣神はなぜドラゴンシーザーの命を奪い、ゲキにブライを倒させようとしたんでしょうか
ドラゴンシーザーとブライがいなければ究極大獣神にも獣帝大獣神にも合体できず
大サタンを倒す事が出来なくなり自身にとっても損をするばかりの筈です
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ >>979 それは視聴者視点で先の展開を知っているから言えることです
大獣神に予知能力はありません
交替ではなく追加のメンバーなど史上初のことで想像もしなかったでしょう
チコちゃんに叱られる
岡村はプレッシャー星人だったのに、チコちゃんにエメリウム星人やアイスラッガーかましたのが理不尽です
>>982 プレッシャー星人はレオと戦った宇宙人で、レオの師匠はセブンです
そのためデータの少ないレオとの戦いに活かすため、セブンのデータを収集していた時期がありました
ディケイドのコンプリートフォームは遺影みたいだと揶揄されましたが、グランドジオウはさらに上を行き仏壇みたいなのが理不尽です
>>984 そらディケイドの後継みたいな作品なんですからディケイドをさらにグレードアップさせたような容姿になるのは当然では?
仮面ライダーのバイクなどヒーローの乗るマシンは
市販のマシンをはるかに超える速度が出せますが
速度計は市販のマシンと同じぐらいの速度までしかついていないのが理不尽です
>>986 そんな速度域でメーターに視線を落とすなんて危ないと思いません?
さすがライダーシステムというか、メットのHUDに投影されるので何ともありません
また普段はちょっとデザインが変な市販バイクという位置づけですので(一応ね
特製メーターなんか搭載してたら目立ってしかたありませんよ
>>987 それに加えて通常のメーターの振れ幅で最高速度まで表示してしまったら法定速度間の振れ幅がめっちゃ狭くなって見づらくなりそうですよね
>>986-988 エクシードラフトのバリアス7は最高速度:400km/h(パトロールスピード)、
1200km/h=約マッハ1(ハイパースピード)、3000km/h(ウルトラハイスピード)の3モードがあるので
モードによってメーターが変化すると考えられます。
エクシードラフトは前二組織のように栄転も解散もしてないのに、
神と悪魔の戦い以降彼らの活躍が描かれないのは理不尽です
スレが重複してるので、立った順番に消化しましょう
次スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(213)
http://2chb.net/r/sfx/1559075927/ 次々スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(213)
http://2chb.net/r/sfx/1559186036/ ※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ ゴジラ キングオブモンスで核爆発起きた直上で潜水艦からでてきた人たちが理不尽です
被爆を気にしないのでしょうか?
誰もIPなんて望んでないのが分かりきってるから必死だなこいつ
根本的に5chが匿名性を売りにしてきた掲示板だから、どうしても抵抗があるという奴は多いんだよ
要するに後ろめたいというよりシャイな人が多い
それ以前にIPを入れる動機が酷過ぎて反感買ってたのもあるけど
チェンジマン
伊吹長官はヒース星人ユイ・イブキだったわけですが、
宇宙人に地球守備隊を乗っ取られているのに気づかない地球のお偉いさん方は無能すぎます
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
ここは『単なる質問スレ』ではありません。 ネタスレです。
特撮作品の理不尽な点を見つけることや、その理不尽な点を強引に解釈することを楽しむ、知的遊戯スレッドです。
したがって、以下のような方はスレ違いです。
1.特撮作品に対する愛がない方。
2.単なる質問をしたいだけの方。
3.単に作品に因縁をつけたり、馬鹿にしたいだけの方。
また作品や描写に対し、自分の趣味に合わない=理不尽である、と勘違いしている方。
4.マナーや常識がない、理不尽な方。
5.荒らしに反応せずスルーするという基本的なネットマナーを理解及び実行できない方。
前スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
http://2chb.net/r/sfx/1548426727/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 21時間 55分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213001310caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1555065211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(212) YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(222)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(221)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(225)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(203)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(210)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(202)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(206)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(207)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(220)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(217)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(216)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(215)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(211)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(190)
・【アホの朝日新聞】 文大統領は、日本の理不尽な嫌がらせに広い心で応じた 安倍も輸出規制を撤回せよ
・特撮板・自治スレ
・特撮総合雑談スレ4
・特撮!板自治スレ22
・特撮総合雑談スレ3
・特撮数字スレPart51
・その後の特撮俳優を語るスレ
・特撮!板自治スレ23
・特撮総合雑談スレ2
・特撮数字スレPart65
・害悪特撮オタクスレ
・特撮総合雑談スレ2.1
・特撮総合雑談スレ1
・特撮AA、顔文字総合スレ
・痛い特撮オタクスレ2
・【特撮板】代行依頼荒らし報告スレ
・東映特撮VS他社特撮・比較スレ
・特撮チックな一般番組について語るスレ3
・特撮のサブタイトルについて語るスレ
・特撮役者の出演情報を持ち寄るスレ 39クール目
・特撮役者の出演情報を持ち寄るスレ 42クール目
・特撮役者の出演番組で語るスレ 26クール目
・特撮視聴率議論・雑談スレッド83%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド85%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド99%
・特撮役者の出演情報を持ち寄るスレ 33クール目
・特撮視聴率議論・雑談スレッド94%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド87%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド90%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド86%
・↑と↓のスレタイを合体させるスレin特撮板3
・特撮視聴率議論・雑談スレッド88%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド96%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド97%
・特撮視聴率議論・雑談スレッド95%
・特撮サントラ盤について語るスレ Track11
・実写化したら原作ファンがキレそうな特撮作品
・特撮トリビア、うんちく、裏話が集まるスレ
・【5ch.Twitter】害悪特撮オタクスレ
・特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 36
・特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 37
・お前らの考えたオリジナル特撮作品を書き込むスレ
・二度と虚淵&ニトロプラスが特撮に来ないよう祈るスレ9
・二度と虚淵&ニトロプラスが特撮に来ないよう祈るスレ8
・特撮界隈でよく見る脳内PTA脳内BPO脳内クレーマー問題について
・TAROMAN -タローマン- 岡本太郎式特撮活劇アンチスレ
・何故仮面ライダー以外の特撮がオワコンになったのか考えるスレ
・【日本特撮界の】白倉伸一郎アンチスレ15【バグダディ】
・【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part45【玩具売上】
・【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part43【玩具売上】
23:38:57 up 34 days, 42 min, 0 users, load average: 46.03, 55.81, 66.53
in 0.084699153900146 sec
@0.084699153900146@0b7 on 021613
|