◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ9 YouTube動画>3本 ->画像>52枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1574540882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは3月スタートのスーパー戦隊シリーズ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
戦隊に関係の無い誤字脱字など些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください
原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)は基本スレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください
前スレ
騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ8
http://2chb.net/r/sfx/1569640332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
12月追加分
撮影バレ
予定
マックスが巨大化したかと思った
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
前スレ
騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ8
http://2chb.net/r/sfx/1569640332/ 今度ブルー・グリーン・ブラックドッシンソウルを使うぞ
>>6 来年20周年のタイムレンジャー(ブイレックスの背中に乗るタイムロボ)リスペクトかな。
>>22 他の4人は来年になれば使えるようになるだろう
残り話数が確定してから使い回し強化を急遽追加する事になったのがカリバーでありノブレスだと思う
ノブレスは色的にゴールドが映えるな
ビュービューもブルー着用を見たい
神殿の精霊って夏映画のあいつ?…………名前忘れたけど
味方の強化についてしかないけど、ドルイドン関連やそのた人間関係にはこれといった大きな動きはないってことかな?(あと次回トワの彼女?とかういの同級生に怪我させちゃうティラミーゴも単発ネタ?
>>25 今度こそブルー・ピンク・グリーン・ブラック強リュウソウルを使うぞ
>>33 クリスマス販促に繋がるストーリーに持って来ると思う
というか2月末までやること考えても、もう1クールくらいしかないのか。
そもそも誰を倒せば(具体的に何をすれば)戦いに一区切りなのか不明だけど、どういう運びになるんだろうか。
ガイソーケンってマックスチェンジャーに統合されてなかったっけ?
>>39 振り返りみたいな感じじゃないか
劇場版の山みたいな感じだし
騎士竜なのに騎馬とは。
ガイソー剣、見直したけどナダが死んだ時手元にはあったけど、まあチェンジャーになったかは怪しい描写だったな。
それと今回はぴーたんちゃんねるもういちゃんねるもないのな。いや、戦い(クリスマス商戦)に向けて仕方ないかもしれないが
キングキシリュウオーのページよく見たらガチレウスと戦ってる写真あるな
>>41 自分も今見直してきたけど横にあったガイソーケンはなくなってたな
合成ミスなのかあえてなのか分からん感じだけど
ただマックスの爪の真ん中がガイソーケンのデザインになってるんだよなぁ
>>37 カリブディスは渦潮の化身だから
やっぱりマイナソーの苗床になる幹部は水が得意フィールドのガチレウスかな
>>46 マスターブラックの行方が明らかになってから
ブラックがノブレス化なら熱くなりそうなのだが
ファイブナイツブルーいいな
出来ればこういうのは半年くらい早くやってほしかったが
オトモ忍ウォーズみたいな騎士竜がめっちゃ活躍するクリスマス販促回は見てみたい
どんな内容の回になるのか
マスターブラックとドルイドンの首領は年越し後の残8話程度で収まるのだろうか。
後者に関しては、生きてんのかってくらい作中で触れられないが
カリュブディス
ギリシャ神話に登場する渦潮の怪物
スキュラと共にオデュッセウスの航海を妨害した
絶対過去一度も怪人モチーフに使われてないであろう怪人きたわ
マックスリュウソウチェンジャーからにょっきりガイソーケンが出てくるのか、
プレシャスにコピーされて敵の手で扱われるのかとか
志葉丈瑠と白石茉子再登場希望だぞ
42話では侍戦隊かれいに登場することを宣言するさ
ナダてマスターレッド実は生きてた展開予定変更の急遽感あったけどどうなんだろ。
急遽感なんてまるでなかった あるなら具体的にいくつか挙げてみろ
>>59 エンジョイブック読む限りは決まってたっぽいぞ
「ガイソーグの中身は本当はマスターレッドだった?」という意見には首をかしげるが
現ガイソーグの正体自体は別にナダでなくても誰でも良かった感はある
決して「ナダがつまんないキャラ」と言いたい訳じゃなく
ガイソーグが味方化なんなりは初期から構想してたと思うが
ナダというキャラはストーリーが進んでしばらくしてから用意されたキャラだとは思う
コウの目の前で消えたマスターレッドよりはマスターグリーンとかのほうが
正体としては辻褄合わせやすいと思う
今見直して気づいたけど、プリシャス、コウ達に「ドルイドンを束ねる者」って自己紹介してたけど
下手したらコウ達、プリシャスがドルイドンのボスだと思ってるんじゃ・・・
ナダがコウを切りつけた回のロケがあったのが7月の後半だから遅くとも6月後半にはロケに参加してるはず 本読みや衣装合わせ等で5月中頃には出演が決まってるとみるのが妥当 急遽も何もない
マックスとピンクが戦ってるバレ写真あったけど、
上にある修行のシーンだったってことかね。
放映開始後からの路線変更って、せいぜいキャラクターの扱いや関係性くらいしかできないんじゃないか。
自分はキュウレンのしか知らないけど、スコルピオの扱いとか本来番外戦士だったのがレギュラー戦士になるとか(どちらも関連キャラの人気が出たから)。
スパーダとラプターは話が進むにつれて何となく恋みたいな雰囲気になってきたとも言うし。
ナダとガイソーグはまたいつか全スーパー戦隊大集合した時にリュウソウジャーとしてカウントされてるのかね?
ガイソーグって「リュウソウに出るからスーパー戦隊バトルに出した」んじゃなくって、
「スーパー戦隊バトルに出したからなんとか使ってくれ」ってキャラだったんじゃないかなあ。
出す予定があったなら、もっと早くから出してたと思うんだよな。
レンジャーキーにはなれそうな感じはするんだよなガイソーグ
>>70 スーパー戦隊バトルのクリフハンガーはどう強引に解釈すんの?
普通に元々繋げる想定だろ
>>72 だから「後は適当に使ってね」ってことでしょ。
劇場版とかテレビ本編でも割といいタイミングで出てたじゃん
>>70 各販促真っ只中の12話で出てきてるから別に遅くはないけどな
ナダは夏劇終わって販促も落ち着いた頃だったから遅かったけどガイソーグ自体はそんなでもない
>>66 でも総理大臣回でのガイソーグと大臣の会話とかトワとの初遭遇時の台詞とかは今思うと違和感ある
騎士竜戦隊リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャーTHEMOVIE2020年
1月18日公開希望だぞ
総理...同年代、もしくは古くからの知り合いっぽいけどナダとはそんな感じじゃないから
トワ...「誰だ貴様!?」と言ってたけど最強バトルで会ってましたよね?
とか?
>>68 いやいや1年ものなんだから路線変更やテコ入れ、あえて後の展開を考えないとか日常茶飯事だぞ
ウルトラみたいに撮影と放送の期間差が大きいとか話数少ないとかなら無理だろうけど、戦隊は1年ものだから路線変更なんてやろうと思えばどうとでもなる
>>73 戦隊バトルはリュウソウの高橋Pも参加してるし普通に最初から繋げる予定やろ
むしろリュウソウとの兼ね合いで参加したんだろうし
「とりあえず出したからとりあえず使ってくれ」なんて迷惑以外の何物でもないやん
>>79 総理...同年代、もしくは古くからの知り合いっぽいけどナダとはそんな感じじゃないから←意味不明
トワは最強バトルで倒してるから「(鎧の中身は)誰だ?」となる リタとナダでは体格も違う
誰が着ても体格同じでしょ
そんな演出ならスーアク変えるわ
>>83 おまえが言ってるのはただのイチャモン それならバンバが太刀筋太刀筋の違いに気付いたこともおかしくなる
最強バトルでルカが着てようが天晴が着てようがリタが着てようが成人男性のそれでしたがな
トワの誰だ?は中身に対してなのはすぐわかるから気にしたことなかったわ
総理とバンバが親しいからと行ってもナダと知り合いとは限らないだろ
バンバとナダは修行仲間ではあったけどそれマスターは違うし
コウとトワが同じ村なのに面識なかったぐらいだからマスターレッドたちとマスターブラックは接点あんまりないんじゃないかね
うーん、
いきなりガイソーグ出たことより先に
その中身詮索して「誰だ?」ってなるかなぁ
>>85 それについてしか言わないのなおまえ 典型的なバカアンチだな
>>88 ならないほうがおかしいことくらいまともな思考能力がある者ならわかる
例えばいきなりドラゴンレンジャーが出たとして
「ドラゴンレンジャー!(あれ?でもブライ兄さんは死んでるはず。じゃあ中身は...)誰だ!?」
みたいな反応にならないかなって思って?
>>79 そもそも最強バトルはいつものパラレルってことで処理される可能性高いから根本的にこの手の考察に反映すべきじゃない
>>79 総理はガイソーグの中身がまだマスターグリーンだと思ってた可能性ありそう
宇宙に出てからの消息を知ってたわけでもないだろうし
マスターグリーンといいナダといい軽率に宇宙行けるけどリュウソウ族ってそんな能力あるんだな
リュウソウ族は6500万年前に複数の脱出用大型宇宙船を所有していたしピーたん単独でも宇宙に行っている 小型の宇宙船くらいあっても何ら不思議じゃない
超古代文明なのに現代科学より遥かに凄いのはよくある事だし…
児童誌のキングキシリュウオーのページ、今週放送分のマイナソーとガチレウス戦の間の写真で戦ってる相手誰?
侍戦隊リュウケンジャー希望だぞ
42話を期待することを宣言するさ
ガイゾークの餡は展開次第で誰にでも出来た感じかな。
マスターたちはスターウォーズみたいに精神体見たいのでもっと絡んでくるかと思ってた。
ケバブ長老は再登場しないのかな。
マスター達は度々回想等で出番あったけど、ナダももう一回くらいは回想かなんかで出てきてほしい。
あと明かされてないはマスターブラックと女総理の行方か。
>>105 お前はマジで黙ってろ。そもそも侍戦隊なんてシンケンジャーが居るし、くそにわかが
リュウソウなんてラスボスはガイソーグなのかな?って思ってたが、リタがガイソーチェンジしてから糞化したよねw
>>112 誰だよ。それに末尾6なんてたくさん居るでしょ
>>114 アウアウはオッペケとワッチョイが共通
>>115 古き良き若手ねらーで素晴らしいじゃないか
コテじゃない方の戦隊スレ荒らしの正体は学生の可能性が高まった
ダウンロード&関連動画>> 二代目グリムリーパーか
リュウソウジャー8人目はオトちゃんはリュウソウシルバーだな
プテラードンの力で、正式変身希望だぞ
来年キラメイジャー以降そろそろメイン&サブタイトルコール復活希望だぞ
毎年アイキャッチ画面はCM後や語り合うことを宣言するさ
データ放送のプレゼントでカリバーがネタバレされていた
>>131 来年キラメイジャー以降5人頭文字苗字メンバー復活希望だぞ
しかし、雑誌バレの「ティラミーゴがうい(金城茉奈)の同級生に怪我をさせてしまう」っていうのは何だったんだ
誤植ってレベルじゃないし。
しかし今年はVシネも帰ってきたも冬映画も本当に何もないのか?マジで寂しいな
>>139 来年以降Vシネマと帰ってきたシリーズと冬映画復活希望だぞ
毎年制作することを宣言するさ
キュウレンの頃にVシネのシステムが大幅変更されたのをまだ知らない人がいるのは何故
>>139 少なくとも来年夏ごろにvsはやるでしょ
スペーススクワッドとかやらずに大人しくvsと帰ってきたやってほしかったな
例え、春公開、初夏発売でも、
情報解禁は今くらいの時期じゃなかったか?
>>149 情報解禁はだいたいライダーの映画公開終わってからだと思うけど
Vシネの情報解禁時期が遅い場合は撮影がまだ終わっていない可能性を疑った方がいい
騎士竜戦隊リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャーTHEMOVIE希望だぞ
1月18日公開することを宣言するさ
Vシネクストとかあるなら、リュウソウも時系列的には最終回その後の内容になるのかね。
今の所、勝利ENDか残党との戦いは続くENDになるのか分からんけど
放送スケジュールがズレてるからよくわからないんだよな
例年のパターン通用しないし
Blu-rayの巻数と各収録話数からすれば、47〜49話くらいだとは思うんだけどな。
で、例年から4週ズレるなら
>>157の言うように2月末か、せいぜい3月頭までじゃないかと。
キャラソンまで収録した全曲集は、例年なら終了間際の発売だったけど、今作はどうかな
12月に入った途端に戦いが終わったらどうするかという話題を出した辺り、
放送期間が残り3カ月に突入したのだろうと感じた
>>145 時期はズレるかもしれないが契約にVシネまで入ってんじゃね
それに松坂桃李も千葉雄大も出たんだからルパパトは余裕だよ
>>160 アルティメットキシリュウオーグッドクルカイザーVSX希望だぞ
>>161 契約に入ってないらしいよジュウオウはそれで役者スケジュール合わなくてvs出来なかったってスペスクトークショーで言ってた
今月カリバーを出して販促展開は終了
この後はプレバンが出るかどうか
>>163 契約も何もネタバレスレにいて白倉のツイートも知らんのか
>>165 あいつのツイートなんかその場限りのでまかせばっかりなのに信用してんの?
あと自分に言われる意味がわからん
>>166 何の証拠もないおまえのレスよりは信用できるだろ
>>169 望月が宇都宮に責任を押し付けただけ 望月のインタビューをググればわかるがコイツは先輩への媚売りと自慢ばっかりしてて全く信用できない
>>170 その押し付けたっていうソースは
>>169みたいに出せますか?
ロボに関しちゃ新しいの出さなくても新しい合体出せれば販促になると思うがな
そういうのに向いてそうなつくりにしてきたんだし
>>171 >>172 その前に
>>163と
>>169の内容が事実である証拠は?
>>175 発言の内容が事実である証拠だよ 頭悪いな
>>176 これ否定されたらレコーダーで発言を直接録音した音声出すしかないじゃん…
それならもちろん
>>170も誰もが疑いようのないソース出せるよね?
>>175 つかそれの発言内容が事実だと信じてるなら白倉なり東映なりにその記事送りつけて聞いてみたらいい 白倉はツイート削除してないしな
>>177 白倉のツイートが信用できなくて望月の発言を信用できる理由は?
もうさ、ラーメンつけめんボクイケメン!スタッフぅ〜!の雑談やアンチはシカトするに限る。
>>183 逃げる前に白倉のツイートがその場限りのでまかせばっかりで信用できない証拠は? 白倉のツイートは信用できないのに望月の発言は鵜呑みにして信用し事実であるかのように広めようとした理由は?
166(1): (ワッチョイW 7f33-ywWo [219.115.117.183]) 12/03(火)07:13 ID:5T/Wy17W0(2/4) AAS
>>165 あいつのツイートなんかその場限りのでまかせばっかりなのに信用してんの?
もうそんな奴らに構うだけ無駄。シカト、シカト。ネタバレないとラーメンつけめんボクイケメン!スタッフぅ〜!の雑談かアンチスレになるのは毎度のコト。
フルボッコにされたのにスレに居続けられるメンタル見習いたい
>>194 ドメイン取って
これから始動するって感じ
>>193 どんな内容になるんだろ
ワクワクしてきた
>>195 騎士竜戦隊リュウソウジャーリュウソウvsルパンレンジャーvsパトレンジャーTHEMOVI
E公開希望だぞ
中盤では、新戦隊魔進戦隊キラメイジャー赤緑青黄桃5人駆けつけることを宣言するさ
>194
来週実施予定の情報解禁前の戦隊作品撮影にあたってエキストラを募集してるけど、これの事なのかな?
塚田Pの名前があるからリュウソウルパパトの可能性は低いかな
>>200 エキストラ撮影があるのならもう少し先になるのでは
>>202 かもしれない...
前に誰かがリュウソウとキョウリュウのコラボポスター(空港のとは違う)見たって言っていたけど、あれ本当だったのかな?
もしかするとVシネでキラメイジャーとの共闘までありそうな気配
>>193 てっきり去年みたいにリュウソウ本編は
1月で終わって2月一杯これやる感じかと思ったが違うか
あくまで映画か何かか
>>207 内容の良し悪しは別にして
あそこまで何の生産性もない企画は
二度とやらないと思う。
期間中、全く新商品を出さない上に
店頭には既に終わった番組の売れ残りしかない
あの大切な一ヶ月分の売り上げを
鼻から諦めているとしか思えない。
最後の最後に使い回し可能なアイテムを持ってきた意味を考えた方がいいと思う
>>208 昨年度末期は実はシリーズ全体が打ち切り寸前まで追い詰められていたからこそ
敢えて特番を投入せざるを得ない状態だったのでは
15日のエキストラ撮影の件だけど、参加者の名前がクレジットに載るってことは内容はどうあれ可能性としてはVシネクストの方が可能性高いのかな
>>206 QuarterCenturyAfter=25年を額面通り取れば、カクレンの方が近いかも
>>211 打ち切り寸前ってのは飛躍し過ぎだろうけど。とはいえ何もないのにあんな特番挟むわけないからなぁ
>>204 キラメイレッドの声 男
キラメイグリーンの声 男
キラメイブルーの声 男
キラメイイエローの声 男
キラメイピンクの声 女
>>216 玩具が売れ無さすぎてやばかった上にテレ朝がとち狂ったから切られる可能性はあったと思うぞ
>>216 平成最後だから〜 という理由だったらそれこそジオウみたく託けて玩具を売り出してくるはずだからね
去年の今頃なんてクリスマス商戦を完全に捨て切っていた構成だったから本当にヤバかったのだろう
スーパー戦隊vs2020?リュウソウvsスーパー戦隊じゃないのか。
2020側がリュウソウと新戦隊になるんじゃないか?
いきなり新戦隊でやってもキツイだろうし
メインはあくまでもリュウソウ+新戦隊だけど、ルパパト以前のレジェンド戦隊も出てくる感じで
もしかしてリュウソウが例年通り2月で終わってスーパー戦隊最強バトルみたいなのを毎年やるつもりじゃないだろうなおい。
>>224 整合性言い出すと強引な解釈しか出来ないけど毎年0話としてやれば…うーん
>>225 春映画は春映画でも199みたいな感じだったらいいなぁ
ジュウオウvsニンニンはfrom スーパー戦隊って題してても結構純粋なVSでしたね
本編よりもってリュウソウよりもってコト?マジか〜、オレはリュウソウの方が好きだせぇ〜!
わざわざ専用サイトを立ち上げるくらいだから来年は記念作扱いなのだろうか
>>224 それはないだろー。リュウソウのチームがゴミすぎたのを悟って短めにするように助けてあげたんじゃね?リュウソウジャーなんて1年も見てたら子供の気が狂うだろ?
土曜日はクソの活動が活発だね、暇でおともだち欲しけりゃアンチスレ行けよ行けるもんならW
民度低っwこれだから社会不適合のニート共は不必要なんだよ。
>>235 金曜日には学校から書き込んでいる荒らしもいる
>>235 悪いけど、世間一般的にお前の方がクソというかゴミだから。ブーメラン乙w
>>231 来年は作品数では44だけどゴレンジャーから数えて45周年だしね。
悪いなら来るな嫌われ者、アンチスレに行けなかったのかい涙拭けよw
>>242 お前ら社不にしか嫌われたことないし、アンチスレ行けないバカでもないから涙出す場面ないw頭悪すぎだろガイジの分際
32話が8月下旬撮影っぽいから進み具合考えても本編下手すりゃ撮影終わってる気もする
VSかVネクストか撮ってるんだろうけどなぁ
相手してやるから構ってちゃんが居つくんだよ
自演かもしれないけどさ
本編を全話撮り終えたらオールアップ報告するだろうか
あと何年かしたらアキバレンジャーがシレっと公式入りしてそう
アキバレンジャーは東映が作ってんだから元から公式だろ
非公認なだけだ
ところで、
>>193の真偽の程はどうなの?
URL間違いかページが削除されたとかでサイトが見当たらないんだが
>>252 ドメインは取ってある
まだサイトは公開されてない
既出?
クリスマス飾りがお正月飾りになったりクリスマスチキンがクリスマスシャケになったりろくなことが起きてねえな
トワに続いてバンバまで彼女が出来るのか
カナロのギャグキャラ化が止まらない
クリスマスにシャケよりはまだましな気はするがw
しかしバンバはモテるなカナロ頑張れよ
キャストにナダ入ってるな
まあ出るとしても総集編か回想シーンだろうけど
バンバとトワもてすぎる。ついにバンバメイン回っぽいね。楽しみ。
バンバはコウ達と違って自分で生計たててそうだけどね。もはや私生活が明かされることはなさそうだが…。
キャストにナダって前のを消し忘れてるだけか総集編かの二択だろうな
>>264 バレ通りマックスとノブレスが並び立つのはクリスマス回かもね。
ピーたんももっと販促しないと。
画像見て最初編集ミスかなって思ったけどこの人監督もやってるのね
じゃあ脚本かつ監督もやるのかな
公式サイトだと来週の脚本が山岡潤平になってるのに記事だとたかひろやだから誤植の可能性もある
元カノに続いて今カノかバンバ
何人女泣かせてきたんだろうな
ティラミーゴに角生やしてあるように見えるしトナカイにされてるんじゃね
新年1発目のサブタイ「霧の中の悪夢」だからかなりハードな内容で
バッドエンドで次回に続くなんてことになりそうな予感
>>281 おそらく総集編だから想像しているよりもっと軽い内容かもしれない
お正月気分のおちゃらけた総集編でも、残り5分で一気にシリアスハードに変わって次回に続くもありえるよ
しかし新年早々悪夢か。トラウマえぐりつつ、新年恒例の振り返りもすませる予定なのだろうか。
残りのチェスの駒はナイト1クイーン1キング1か
最終章では倒された幹部らも復活して(何度目だタンクジョー)
敵戦隊よろしく一度は横並びで勢揃いするんだろうし
年明けて総集編終わったら巻きでお願いしますって感じになるのかな
>>285 公式相関図の空き枠は残り1つなのと整合性を取らないと
公式相関図ってテレビ朝日のやつか
そんなもんどうにでもなるだろ
つーか年明け以降の展開もちゃんとアレに反映されるのかね
毎年スーパー戦隊のテレ朝公式サイト内のキャラクター相関図って年内までのものじゃね?
せいぜいクリスマス商戦までの相関図つーか
ここまできて敵幹部とチェスの駒関係ありませんでしただったら伝説になる
もちろん悪い意味で
こういうのは自分の妄想した通りの終盤展開にならなければ暴れそうだな
いや暴れないけどw 普通に考えれば残りのチェスの駒は登場するだろ
テレ朝の公式相関図の空き枠?などというわけのわからんもん持ち出して整合性とか言い出すよりも確実に
だってキョウリュウジャーで年明けに出てきた敵幹部(喜びと哀しみの新戦騎)やラスボスの蝶絶神デーボスが
テレ朝公式のキャラクター相関図に登場しなかったのと同様
リュウソウジャーで年明けに出てくるであろう敵幹部及びラスボスはたぶんテレ朝公式のキャラクター相関図にゃ載らないよ
年明けの追加幹部が載らんのは仕方ないにしても、公式相関図の一人分の空きはなんとか埋めてほしい
ウデンみたいな単発幹部枠が来る可能性あるが
それより年明け後は赤金以外の4人が無事ノブレス化してほしい
残り駒数は3つ
スペースは1人分
つまりナイト級は新キャラ、クイーン級は強化ドルン兵、キング級はクレオンがこれからなるとすれば辻褄が合わなくもない
そういえばポーンからプロモーションってチェスではあるし兵からいきなりクイーンになる話あってもおかしくないな
>>293 修業すればなれる?なんて思わせ振りな事バレで書いてたんだから一人一回はノブレスになってほしいね。
黄泉がえり回翌週のはリュウソウルや騎士竜の解説だけで、話自体の振り返りはなかったし、
年明けの回で序盤からまとめて振り返るのかも。
ノブレスが使い回しするのであれば、児童誌にあったマックスと修行してたバンパかアスナが最初に
使いそうな気がする。もしアスナがノブレス使うとしたらやはり個人回で使って欲しいものだな。
レッドとゴールドは次でなるけど
他4人だからまあ年明けで一気にしないとキツいな
先に使い回し出してからマックス出せば良かったのにな
>>305 時期的にマックスより後に出す事が決まった感じだったから仕方ない
リデコ武器かつデザインとかどう見ても現場急造の新フォームだしね
いっそのことマント無しでカリバーだけ追加したほうがよかったかもな。ゴーオンのカンカンバーのような武器だけの装備で。そういやあれも使い回してたっけ。
>>307 キラメイの開始時期と残り話数が確定してから決まったとしか思えないアイテム
玩具的には全てのリュウソウル対応して音声が鳴る発光ギミックアリなカリバーの方がマックスチェンジャーより豪華だけどね。
全身鎧なマックス見ちゃうとマント羽織っただけのノブレスは物足りなく感じるのは仕方ないね。
>>297 そういえばアスナメイン回って暫くやってないのか
メイン回少なくてもアスナって要所要所で目立ってるから空気には感じなかった
この先アスナのメイン回あるのかないのか気になる所
直近でもコウをお菓子で励まそうとしたりドッシンで地下のマイナソー叩き出してたからな
赤に比べるとみんな空気だから誰が空気とか比較すらしてなかった
>>311 そういうのは良いと思うけどレッドで尚且デザインがマックスより弱そうでなぁ…
>>313 この先メイン回をするとなれば目標はノブレス化一点に絞られそう
>>319 あの意味深な立ち去り方で再登場一切なかったら笑う。
まあ、リュウソウ族と人間の寿命差の話題が挙がればでるかもしれない。
結論はどうあれ、龍井親子に関してはそこ触れるだろうし
追加ゴールドはニンニンジャー以来の4年振り復帰希望だぞ
毎年追加戦士のままで出現することを宣言するさ
フエソウルでカリバー増やして全員ノブレスになったりしねえかな
全員ノブレス化はオレも見たい。もっと言うとマックスも全員同時返信見たいし、とにかく全員同時パワーアップは大賛成。
>>321 今年カナロとかいうヤリチンガイジが追加ゴールドだろw粋んなリュウソウ族。
カナロ、なんか影薄いんだよな
良いところがあんまりないし
バンバの方が今だに追加戦士っぽいわw
>>329 >>330 リュウソウシルバー変身希望だぞ
毎回例のBGMで登場し変身前はややコメディ寄り、変身後はレッドの次に立ち位置センター寄りで主戦力のカナロが影薄いは無いわ。
イマイチ目立たなかったトワも最近はそうでもなくなった。
放送予定
クリスマス回はバンバメインかと思ったら
アスナのところでも事件が起きてる?
恐怖の感情を現実化させる能力で再生マイナソーたちが出てきて
それに合わせる形で総集編って感じじゃないかな
新たな脅威は終わり間際で登場で
正月回はあらすじだけみるとメルト回にも見えるな
まああらすじがあてにならないのはいつものことだが
女装回は毎年ノルマになってたっけ?
あの衣装ばっかりだからコスプレ回はあってもいい
クリスマスはシャケを食えを超えるネタは生まれるだろうか
脚本の山岡がルパパトのキツツキやらシャケみたいな回をやりたいって言ってた割にはやらないな
>>345 いや、ケボーンキメてる話結構あっただろ
最近は無いけど
ルパパトの悪ふざけは販促放棄した上での開き直りだから基準にしてはいけない
ルパパトアンチは該当スレでやって
ここはリュウソウネタバレスレだ
恐竜モチーフも今年で最後だぞ
来年以降終われば、宝石モチーフと格闘技モチーフと高校生モチーフを移すことを宣言す
るさ
失敗作の話題を持ち込まなければ正当な批判をされて悔しがる羽目にはならないんやで
ゴミはゴミ箱へ
クリスマス直前のクリスマス回なんて割と頭おかしい話多いだろ
そんな多いかね?
豪華なロボ戦→クリスマスパーティーで楽しく終わるみたいなのがテンプレイメージだけど
サモーンはデザインも良かった…
地中に眠ってるのはドルイドンじゃなく究極大サタン改造の?
リュウソウカリバーがラボから消えてるのに気付いてって…ワイズルーが2度も出入りしてて今更な気もする
龍井家でセトーの魂が居座ってる以外のウラがあるなら1月中に出すとは思うのだけれども・・・
>>345 それ言って他の山岡じゃなくて丸山じゃね
>>353 昭和なんてクリスマス回自体がほとんどない
オトちゃん正規の追加戦士じゃなくていいから一回だけでも変身しないかねぇデカスワンみたく
回想に出てた銀と銅のモサレックス再登場させればワンちゃん
1月はカリバーの販促を続けて2月に最終決戦モードかな
かつてのリデコ枠アイテム扱いならそこまで販促な内容にならないかも。
収益確保か実験的に年末重点アイテム(の一つ)としてリデコ製品入れたとしたらマーチャン考慮した組み込み方するかも。
しかしロボットが段々年末商戦のメインにならなくなっていくのは時代を感じる。
3月スタート固定になれば毎年12月中旬にはライダーでいう所の
最終フォーム用アイテムポジションの玩具を発売するのかもしれない
クリスマス回で早くも赤金以外のノブレスが見られる予感
>>364 ホントだ、それとコウが凄い爆炎バックにしてるけど監督見て納得。
リュウソウカリバーの音声にガイソウルだけ単独必殺技音声なんだな
アスナ回キター!って思ったが、クリスマス回はアスナとバンバ回かな?ここで二人が交互にノブレス化?
>>359 リュウソウケンかモサチェンジャー希望だぞ
アスナ回3回目か
メルト回も3回目来そうだし個人回消化かね
メルトが目立つ展開は前にもあったんだから
もっと早くそういうところでブルースリーナイツとか出してればな
おもちゃ大賞とるポテンシャルの持ち腐れ
バンバは、過去恋愛話あっただろう
それとナダとの因縁?とか
バンバは個性がちゃんと立ってるから、普段クールなのにナダ助けるときの熱いバンバが最高過ぎた
キシリュウオートリケーンは2回出たし、以外と
メルトは見せ場がある。
メルトは主役であるレッドコウの一番の理解者だし
映画も含め見せ場結構あるよね
間違えたファイブナイツブルーのこと
年末に新しいロボじゃなく新しい合体見せてくるのは
既存玩具の有効活用で財布に優しいから好き
オレは年末に最終ロボが出た方が燃えるけどな。ただ合体するだけなんて手抜きもいいトコだろ
あいやまたれい
ライダーやウルトラマンの連続タイプチェンジみたいに次々姿を変えていきながらどついていき、トドメに最強形態というのも
>>382 3月スタートが固定化すればいずれそうなる可能性はある
今年の年末にリデコ玩具ヲタ出すのは
来年以降のテストを兼ねていると思う
>>380 司令塔は間違いなくメルトだしね、コウは特攻役。
ヨクリュウオーが出た時なんてもうテンションアップ!
FLTの情報でたけど、会場が例年と一部変わって時期は大差なしだったな。
出るの確定なのは今のところリュウソウジャー6人だけ。ブルーレイ特典とかキャラソンにも出てること考えるとういも出そうな気はするのだけど。全体として出ないのか、それともキュウレンの神谷さんや小太郎みたいな感じなのだろうか
スケジュール合う人は時々来るのはあるんじゃない?
常時まわるのはこの6人なんでしょ
日程は1年前から会場抑えないと無理だから日程変わるなら来年からだろうな
来年の作品は3月上旬スタートの見通しだから、
これからは色々とスケジュールが変わる可能性が高いだろうな
再来年45戦隊以降マスクマン兼ゴーグルファイブカラー10作目再結成復活希望だぞ
黒2番兼ブラックパワータイプと青(黄色の弟)3番兼子供タイプと黄(青の兄)4番兼
ライバルタイプとピンク5番兼ヒロインタイプ復活希望したいし、赤黒青黄男所帯4人桃
色紅一点の配色アレンジを宣言するさ
ファイナルライブツアーのショーってテレビ最終回後の話のイメージだし、
今の段階じゃメイン6人以外が出るにしても情報出せないのかも。
公式が秘密の重大発表ってツイートしてるけどこの間の謎のサイト関係は今日発表かな
来年の2月頃にスーパー戦隊まつりやるという話もあるしそれかな
スケジュールといえば、今作のキャラソンはやはり全曲集に一緒に収録かな
ファイナルライブツアーの重大発表みたいな言い方に見えるし
例年通り新戦隊がちょっと出てくる事をもったいぶった言い方してるような気がする
キャラソン今年はないと思ってた
リュウソウ公式はあんまり信用できないしどうせ新戦隊出るよぐらいを重大発表って言ってるだけな気はする
キャラソンて必要なん?
FLTでわざわざカラオケタイム作って素人の歌を聞かされるくらいだろうに
脚本の山岡とナベカツ監督がローテかえあ外れてるし
クローズのVシネクストが4月発売で1月公開だったのに今度のジオウのVシネクストは4月発売と変わってないのに公開が2月最終週と妙に遅いのが気になる。
>>394 来年以降帰ってきたシリーズ復活希望だぞ
>>398 ナダ死亡回前のツイートとか考えると確かに信用ならんわな・・・
あとたった今Amazonでみたが、Blu-ray2巻の映像特典が料理対決編だった
ナダ死亡回前の嘘ツイートは個人的にすごい不快だったわ
公式がついていい嘘だと思えなかった
>>404 またレジェンド呼ぶのかな
料理得意な人らいたっけ
>>408 餃子屋とかオカンとかカジキとか腹黒コックとか
料理得意どころか店持ってたりするレジェンド意外といるんだな
どっちにしても詐欺まがいツイートなくても最近の公式ってなりきりうざいし誤字脱字も多いしどっちにしてもあんまり信用できるようにも見えない
料理対決って結構カオスなことやるなw
>>409 いや役じゃなくて役者として
フットサル編で呼ばれた人らはサッカー経験者だったし
>>411 透真役の人は、スティンガー役の人のチャンネル見る限り、料理好きっぽかったけども、けど他にとなると…
公式Twitter垢って子供見てるんか?
あれどう見ても大人用だろうし
>>411 レッドマスク
ファイブブルー
テンマレンジャー
>>413 Twitterは12歳以上しかダメなんじゃなかったっけ?
規約変わってたら知らんけど
大友でも自分の希望的観測(ナダが7人目になってEDダンス踊るはず)どおりにいかなかったら嘘だの詐欺まがいだのうるさいから、子供は余計に見ないほうがいい
期待を煽りに煽っておいて勝手に期待するなって言われましてもね
自分の好きなサブキャラのダンスが見られないってだけでキレるなんて子供すぎやしないか?
ダンス自体はどうでもよくて
ダンス参加で生存フラグ立たせたのを折られたのが納得行かないんだろう
どうでもいいからアスナのサンタコスぷりーず!
ティラミーゴのサンタコスも早く見たい!
ガチレウスはキングと巨大戦だね、また死を回避したとか言って生き延びたりして。
児童誌バレは発売日考えると来週放映後くらいかな。
一昨年去年と、「こんな不安要素(某カラス、ルパレン正体)残して2週間待たされるのか」と思わされたが、
今年は穏やかな締めくくりになるだろうか・・・(予告で何かしら投下されるかもしれないが
>>424 毎年の事だが終盤は新戦隊紹介にページ取られて情報が少ない
あと絶対出さなきゃいけないのマスターブラックの行方ぐらいだろ
それもドルイドン打倒に必要な案件になるかどうかわからないし
>>415 特に鍵付けてなければ誰でも見られるぞ
アカウントなくても
クリスマス回はアスナがサンタコスで単独返信バンクやってくれたらサイコーなのに。
再来年45戦隊以降青黄2人の兄弟戦士希望だぞ
裕貴闘弥(黄色の弟)中国拳法で頭脳派で、天才的な格闘家。性格は穏やかで物静かな
戦士。「兄さん」と呼ぶ。18歳
裕貴宇一(青の兄)忍者戦法と日本刀で、作戦を立てるのが得意。寡黙でクールな熱い性
格。19歳
そろそろサンタコスもNG登録したほうがよさそうだな
>>429 武神克幸 冷静沈着、空手と剣術が得意。25歳
陣岩邦彦 ミーハーで豪快な力持ちで、カンフーとテコンドーと古武道が得意。彼女好き
で、24歳
愛実奏 太極拳の達人。明るくミーハーで、ハイテンションな性格。天然ボケ
来週の放送過ぎたら大人しくしとくから許して。
きっと大満足してると思うから。
そういやリュウソウジャーって、歴代でいうコスプレ回とか入れ替わり回とかの○○回的なのがないような気がする
ドラマCDは出たけど超バトルDVDとか他媒体でのオリジナルストーリーもやらんしだいぶ事業規模縮んだのか
>>434 超バトルDVDに関しては
去年よっぽど売れなかったんだろうな。
去年のルパパトは人気だったんだろ?なのに超バトルDVD売れなかったんかね?
後払いでトラブル多いから見切り付けただけだと思ってたんだけど
他媒体もやり始めたのキュウレンからだしあの2作で試験的にやったけど思ったより収益にならなかったんじゃないの?
1番くじがなくなったりクリスマスお菓子詰め合わせも減ったりして関連グッズも規模縮小
>>437 去年の超バトルDVDが売れなかったのは単に値段のせいでしょ 20分あるかないかのDVDに6000円超え、然も複数買い推奨な売り方してたら売れんわ
>>439 まあ超全集も馬鹿みたいな売り方してたからなぁあれは向こうが悪いよな
>>439 本編16分、ストーリー連動の本人直筆手紙
〔レプリカ2枚1セット、全二種類、
DVD2枚購入特典、手紙4枚フルコンプ〕
超全集はリュウソウでは売り方を以前の方式に戻すと思う
今年はヒロインが一人だからダブルヒロイン回もないし。
>>443 本当に戻して欲しいです。オマケいらない人とか沢山いると思います。超全集を手に入れるために2万は高かいです。
>>433 ギャグとシリアスの境界が曖昧でギャグ回とシリアス回もはっきりしないな
だいたい修行と試練と婚活で毎週似たような話を見てる気がする
>>445 円盤BOXとかロボ一式買える価格だからな
>>448 婚活中心エピソードは10月中旬からは見てないな、試練は先月と今月で2回してる(どちらもわりとアッサリ終わったけど)。
稽古はよくしてるけど話の本筋にはあまり絡まんね。
カナロの婚活回なんてしつこくやらんでいいだろうに。どうせ振られるんだし。大人しくういと結婚しとけ
ういは無理だろ。カナロとは会話すらしてないのに。せめてアスナで
ういは、絡みとか鑑みれば、コウかトワくらいしかくっつける方向もってけなそう
いやいやアスナこそ無理。アスナのマスターにひと目惚れしてアスナに思いっきり反対されてたじゃん。あれ以来カナロとアスナが会話してるシーンとかあんま見ないし。
個人的にコウは誰ともくっつかない可能性の方が大きいと思ってるけど
もし誰かとくっつくならういかなと思ってる
>>390 再来年以降の作品は2月中旬復活希望だぞ
毎年はゴーグルファイブカラー10作目の配色を宣言するさ
>>444 来年も再来年以降もヒロイン孤立希望だぞ
そういえば長老は資金繰りの為にカフェとか経営してるけど、コウたちは村に戻る気あるのだろうか…
>>460 1話のマイナソー襲撃で壊滅したって6話で言ってたじゃん
村を復興させるなんて話も無いから、1話で出てきた村人達はもう他所に移り住んでるんじゃね。
元総理といいナダといい、理由はどうあれ、壊滅前から村を出た人は多そうだったし
ギンガマンほどの故郷への愛着とかこだわりはなさそう。
リュウソウジャー以降巨大ロボ必殺技名と完成宣言復活希望だぞ
毎年口上を名乗ることを宣言するさ
>>453 つい最近漫才とかでおもいっきり絡んだけどな
内紛分裂起こした前科あるしな
カリバー抜くための答えもユノはそれを再発させない人材に渡したかったのかもしれない
>>469 カナロが仲間入りしてからは絡みらしい絡みはないような
コウはあからさまにういへの態度が変わるし、トワは初対面の件とかあるうえ視線とか反応が敏感だし。このふたりだったら、ういに気がありました展開きてもいいっちゃいい
コウはおそらく最後は旅に出ると思うけど
もしういとくっつくならういと2人で旅に出るとか?
まあ可能性は低いとは思うけどありえなくはないかも
カナロ登場当時はういとくっつくのではと噂されていた事があったような。
絡みがあったからといって恋愛まで進展するとは限らない。できればアスナは誰ともくっつかないで
欲しい!
>>474 来年キラメイジャー以降ピンクいよいよ妹キャラ希望だぞ
ミーハーでハイテンション少女に回帰することを宣言するさ
ういアスナなんかあの残念イケメンの節操なきダメさを毎回見せられてるからより距離置かれるよなあ
危機的状況だけど長命種なのとオトに婿ができるあてがあるから
本編中にカナロが嫁見つけられないと海のリュウソウ絶滅必至というほどではないな
ういちゃんに恋愛気なさそうだけどね。誰得というかなんというか…。クレオンとの動画作りの方がピンとくるね。
アスナとカナロ漫才してたし、最後大逆転ありそうな気もするけどな。カナロの場合、婚活は大切な使命だから。
兄弟はマスター探しをしてるわけだから、それを回収してあげたいよ。回収されなければマスターを探す旅(?)を続けないとかも。
恋愛に大切な事はお互いを思う心だよ。それが成立しなければ愛は生まれない。そりゃ仲間なんだから絡む必要がある時は絡むだろうよ。実際バンバと
別行動で一緒になった時は気まずい雰囲気で以降それっきりだったしな。恋愛はそんな簡単なコトではないのだよ。
でもよく考えたらダンス動画が結構バズってるクレオンが才能のないういと組む理由がないわ
もう終盤だしネタバレって言ってもあとキングとクイーンと残りのナイトが出るのかぐらいしかないしな
だからって恋愛脳の妄想も気持ち悪いだけだが
婚活設定はあるけど恋愛描写の積み重ねに重き置いてきたようにも見えないし
くっつかなくてもそれはそれで
そういえば第4弾の素顔の戦士は明日からだけど、例年のように本編終盤〜FLT開始1週間前にくらいの日程で第5弾あるのかね
ういに恋愛の気がないならアスナも恋愛気ないだろ。どちらかというと食気。
それより俺はマックスレッドとノブレスゴールドと強竜装したその他の揃い踏みが見たいぜ
ノブレスゴールドと強竜装したブルーとブラックならクリスマス回で揃い踏みらしい(マックスも出るけどその場にはいないかも)
あれ?クリスマス回にピンクがノブレス化するんじやないのか。
バンバの知り合いに事件が起こるのと
アスナ動きますという話らしい
グリーンもドッシン使うのかね?色的には合ってるような今日もするが。
ドヤってもう使ったのを言うとか恥ずかしい奴だな
そういえばバレで残ってるのあとマスターブラックもだな
ドッシンの出番って多いよな、次回も出るし強竜装の中では一番使われてるんじゃないか?
マスターブラック、ナダの云うように数百年前の戦いに参加してたなら、生きててもかなりの高齢なんだろうな
マスター三人組と同じか少し上くらいじゃないの?
人間だとアラサー後半からアラフォーぐらいの見た目かと思ってた
500年前に既にマスターだから生きてても800歳くらいだろ
>>510 ルパンレッドがシザーとブレードをリュウソウレッドに
リュウソウレッドがリュウソウ剣パトレン1号に貸したなら1号もルパンレッドになんか貸したれよw
と思ったけど終盤に変身用以外ダイヤルファイターパトレンにあげたから、
リュウソウレッドとパトレン1号が装備交換しただけか
それはそれでルパンレッドハブられてるけど
ルパパト勢は最終回後か?
マックスとスーパーレッドとスーパー1号が並んだら豪華だね。
>>517 最終回後だからこそできることやって欲しいな
ルパンレッドがパトレン1号にスプラッシュ貸したりとか
やらないのかなってちょっと思ってたから安心したわルパパト信者が暴れるのは困るが
しかしキャラ濃いな今年も
>>519 貸すんじゃなくて返してください(´;ω;`)
もう願い叶ったでしょ!!!!
個人的には、テレビ本編間よりも最終回後、最終決戦後の方が興味あるから、やるなら両作品ともそれでいってほしい
キュウレンの時はラッキーが逮捕されてたけど今度はコウが逮捕されるのだろうか
ルパンコレクションというかビークルって人間にしか使えないんじゃなかったか
【重大情報】
劇場版『騎士竜戦隊リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャー』
が2月8日(土)全国ロードショーだティラ〜!!
騎士×快盗×警察のクールで激アツなバトルを要チェックだティラ〜
#リュウソウジャー
#ルパパト
#劇場版vs映画
リュウソウvsルパパトまじで嬉しー!
冬公開で新戦隊お披露目もある従来の感じに戻ってきたのも有り難い
自分もVS素直に凄く嬉しい
新戦隊登場も凄く嬉しい
これはVSとは別にVシネもやるってことでいいのかな?
Vシネ枠がそのままスライドされたとしても豪華になるしいいけど
>>532 旧帰ってきた枠で終了後に何か作るだろう
脚本は誰が担当したんだろう、こういう共演モノは荒川さんに是非お願いしたい。
これの公開があるからゲイツのVシネクストの上映がクローズのときに比べて遅めに設定されたのね。
しかし脚本が香村&荒川ってルパパト成分多めな予感がするw
カナロがルパパトの女性陣に対して節操ない事する未来しか見えないww
っていうかゴールド夏の劇場版では踊ってただけだから今回はガッツリ戦闘に参加でアクションしてくれよ、モサレックスも出るんだし。
公開時期が2月初めなら、リュウソウジャーは本編間か。これをやる分、Vシネクストはなしになるのかズレるのか
カナロナンパとあとノエルの「ウィ」とういの名前ネタはありそう
公開時期が2月初めなら、リュウソウジャーは本編間か。これをやる分、Vシネクストはなしになるのかズレるのか
カナロナンパとあとノエルの「ウィ」とういの名前ネタはありそう
ルパンレッドにもキョウリュウソウ貸してあげればいいのに。
つかさ先輩はそんなカナロそっちのけでぴーたんとかチビガルーとか騎士竜にメロメロだったりしてw
>>549 残党どこらかルパパトキュウは時系列的に最終回前なので普通にジャングラーは健在
出演キャストに名前がないからういとオトは出ないっぽい…
騎士竜の声優たちは名前が出てるらしいから、ピーちゃんかチビガルーに萌えるつかさ先輩はあるかもな
そういやこないだ間違えてリュウソウのアンチスレに来ちゃったんだけどさ、マジでリュウソウの悪口のオンパレードで不快だったわ。もう二度とあんなトコ間違えて行かないようにしよう。
>>551 サンクス、姿を見せてなかっただけでドグラニオ達は生きてたのか
しかしガニマはドグラニオ助ける気配はなさそうだな今まで分け前くれてた恩人を蔑ろにするとは
>>557 出るのがリュウソウのロボのみだったりして
ういもオトも非戦闘員だし、本編でも戦いに極力巻き込まないようにしてるから出ないのは無理ないかも。
しかしキュウレンが過多だっただけなのか、ルパパトは公式からの最終戦後の話がFLTくらいしかないし、この感じだとリュウソウもそうなるのかな
>>558 ルパパトもコックピット可変するからなぁ
ピューロランドとリュウソウジャーのコラボレーションこすぷれふぇすた8inサンリオピ
ューロランドに登場するSisterMAYOが、コスプレイヤー、そしてハローキティと一緒に
、『ケボーンダンス』踊るぞ
両作品執筆してる荒川脚本になるのは予想してたけどさ
なんで香村までついてくるんだろう
尚久さん(セト―)とコグレさんも出番なしかな?
vsにも出たベテラン俳優はシンケンvsゴーオンの伊吹さんくらいか?
レッドは盗むどころか傷ついたコウを助けてくれるらしい。
バンバ達の前に1号が現れるらしいけど、職質されるかも。
>>562 ルパパトの後日談要素が強いのかもね
時系列が最終回後ならあのラストの後どうなったのか書く必要あるし
はっ!今何故か透真と咲也とバンバがEDでレオタード着て踊るイメージが!
>>567 うーんvsは現行戦隊が主になるもんじゃね?
ルパパトのラスト後の描写が必要なら本編でキレイにまとめておけばよかった話
VSやる時は現行だいたい最終決戦前の時間軸だし今回もそんな感じだろ
あとキャスト欄なんて今の段階では仮みたいなもんだからあとから増えるなんて事もあるし
今どうの言ってもわからんだろ
しかし今回は情報解禁から公開までが早いな
年末年始はあっという間に過ぎるし実質一か月後には公開されるようなもんだな
>>558 去年も移動に分離形態しか出なかったからなあ
ロボもコラボするほうがいいのに
>>569 VSは現行戦隊はテレビと並行して撮影だから現行の方が出番少なかったりメインじゃない事も多くない?
>>574 そんな事ないよ逆にスケジュール押さえが聞きにくい人もいるしな前作キャスト
現行は今回はナダ編みてても撮影スケジュール余裕あったしそんなにキツキツでもなかったからガッツリ出来たんじゃないかね
去年のルパパトキュウの公開が、現行オンエア期間中になったイメージ。
ルパパトキュウは公開がテレビ最終回から3ヶ月以上経ってるのに、ルパパト本編中の時系列だったからそこが残念だったし。
ルパパトキュウがかなり興収良かったみたいだしわざわざ無くす意味もないと判断したのかな。
あとなんだかんだ新戦隊登場のインパクトはわりとあるし。
ルパパトやリュウソウが落ち込んだのとは関係ないとは思うけど思えばこの二つは始まる前の年明け映画もなかった。
金庫に入れられた騎士竜から既存のルパンコレクションであったような炎や氷の属性能力発動するんやろうけどティラミーゴの能力ってなんだろ
トップゲイラーみたいにどの騎士竜とも合体できるのがティラミーゴの特性に見える
VSお馴染みの戦隊シャッフルの組み合わせは
レッド三人
初期男五人
女性三人
追加戦士二人
だと初期男が多すぎるしメルトか兄弟は追加戦士の方に行くのかな?
結局早々と年明けの戦隊VS再開とは東映は迷走してるな。
迷走かな?復活は素直に喜びたい
こうなるとキュウレンとのVSができなかったジュウオウだけが気の毒な感じ
一応、最強バトルでジュウオウとキュウレンキャラの絡みは少しあったけれど。
まあどの戦隊も「帰ってきた」だろうがVシネクストだろうが、後日談の映像化は何かしらあるとは思う
最強バトルで大和を主役に据えたりルパパトキュウに操を出したり
出来る限りジュウオウのフォローもしてた印象
ジュウオウファンはそれでも不満らしかったけどな
一時間弱のジュウオウ単独Vシネあるだけいいじゃないかと思わないでもない
ルパパト後日談をVSでやるつもりでの香村参加なら尺取りそうだな…
というかルパパトは後日談出るまで、ファイナルツアー以外は放映終了から丸一年開くのか。
このVSがあるぶん、リュウソウジャーの後日談はいつになるのか
>>591 ルパパトって最終話で一気に話が一年後に飛んだから、作中だと本編終了後すぐの時間軸に今度のVSがくる事になるんじゃないの
まあそうなると最強バトルはいつの話になるんだって事になるが…
あれ出たの圭ちゃんだけだしルパンレンジャーが閉じ込められてる間でも問題ないしなぁ
赤いゴリラに白い虎に緑の象で武器は立方体デザインってジュウオウジャーかこいつは
>>582 そこは青二人と兄弟&2号の三人みたいになるんじゃない?
>>592 オトが出てういが出ないってのはないと思う。
まあ、最近のういって、視聴者目線の質問するのとコウたちの帰る場所以外の役割がないくらい空気になってる気はするけど
ういみたいな位置のキャラはいつもだんだん扱いに困ってくるからな
ジュウオウ大和やタイム竜也は自分も戦うからハブられることはないが
>>596 久正人さんゲルドリング好きって言ってたなーっていう頭部デザイン
次回やっとロボに6人乗り・・・もっと早く見たかった。
>>603 クリスマス終わったから残りは何でもあり
新戦隊スレで特番の噂もあったから全話数はまだ確定できない
>>596 今回香村さん呼んできたけど、もしかして
ジュウオウからゲスト出るんじゃないかなあ。
去年のみっちゃんみたいに。
シルエットだけみるとドンクエルボに似てる次の敵は、やっぱり現場撮影のアレだろうね。
この感じだと総集編はなしで年始からシリアス展開っぽい。例年でいけば、最終戦前の一山超える辺りだろうから、ラスボスは1月中にはでてくるだろうか
恐怖が形になってる!でアスナ太るのは笑うけどwww
あとバンバは、いつぞやの元カノといい今回といい、先生タイプが好みなのか?
>>600 今週も出番なかったし、次回も内容的に出番あっても多くないだろうし、本当に扱い困ってる気がしてきた。
ノシアガルダって「のしあがる」って意味か
つーかこいつ何の動物がモチーフなんだ
タンクジョウとウデンが改造されたから全幹部揃い踏みはもうないな
年始も通常回みたいなので後半総集編は最終決戦前か無しのどちらか?
改造された幹部は声ももちろん中田譲治とボルケーノ太田なのか気になる
ポーン級…ドルン兵
ルーク級…タンクジョウ、ガチレウス
ビショップ級…ワイズルー、ウデン
ナイト級…プリシャス、?????
キング級…?????
クイーン級…?????
ガンジョージとサデンがこのどこかに入るわけだな
そして幹部を生み出した能力はクレオンの能力に近いものか…?
>>622 ジョージのジョーがジョージになったのにジョージから変えなくてもジョージのジョージでいいんじゃないか
>>623 ガンジョージはプリシャスが生み出した奴だから別枠かルークの穴埋めかも
>>613 中の人のスケジュールか路線変更かね。ブルーレイ特典とかキャラブック見る限りは、メイン6人に次ぐキャラだと思ったけど
>>621 振り返るほどの変化が、戦力以外にあんましない気がするし、なくても困らんとは思う。そもそも、幻のリュウソウル回だってストーリー自体の振り返りはしてないし
>>625 別枠だったら幹部のペース的に間に合わなくない?
>>599 オトさんも参加したいぞ
リュウソウシルバーかスカイブルーに変身することを宣言するさ
来てた
またブルーが先にノブレス化か。もうさ、ブルーはいっぱい見せ場あるんだからこれ以上目立たなくてもいいだろ!
見せ場が極端に少ないメンバーいたっけ
トワ、カナロ、アスナ&バンバと順繰りにやってるんじゃね
リュウソウに関しては割とみんな見せ場あると思うわ
そのせいか逆に敵側がグダグダになってるけどな
そんなことだろうとは思ってだけど、やっぱりマスターブラックがトワのことも指導したんだな
リュウソウブラックの力もらった時のバンバの髪型現代と分け目逆になってるんだな
今月はあとバレはなしかね。
リュウソウカリバーの下に何か隠されていた、ってまさかカリバー抜いたせいで敵強化とかないよな
>>640 終盤だしキラメイジャー紹介にページ割いているから少ないのは確実
Blu-ray2巻が32話まで収録な辺り話数は多くても49話だとは思う。
あと、11月のエキストラ収録の話は1月中にやるのかな。バレ見ると、ワイズルーとの決着ありそうだし
なにげに前作はビクトリーとサイレン辺りしか胸部装甲のスーパー変身がなくて他のメンバーはシザーズとか武装系で共闘してたのに対し
今回はメラメラ、ヒエヒエ、ビリビリ、ドッシン、コスモ、マックス、カリバーとか
強化変身豊富だなと思ったけど
最終決戦でみんな揃い踏みとかはさすがにサービスしすぎか
>>642 キラメイジャーは3月8日スタートなので最大でも48話
それなら残り7-9話はあるっぽい?
40話は、前作はキツツキ、前前作は野球とギャグ満載だったけど、やっぱり年明けはシリアス重視か
ノブレス出てもレッドはマックス主体だしアイテム類は物持ちいいな
>>643 ブルー、ピンク、グリーン、ブラック強化変身希望だぞ
マスターブラックの配役が気になる
まさか顔出し無しモブじゃあるまい
出ればあの人かとわかる人じゃないのか
セーラームーン関係者とか
リュウソウの準レギュラーは長老やナダ含めて
東映作品と関わり深い人使ってるように見える
マスターブラックに関しては何話くらい引っ張るんだろう。
それと、ういが2回連続出番ナシってのは初だと思うけど、ラボでの撮りためすらできないくらい中の人都合合わないんだろうか。単に脚本が活かせないのかもしれないけど、クリスマス回に出番ないのは相当かと
結構畳むときはあっさりだからな
ガチレウスもしぶとかったけどやられるときは急に追い込まれた感じだし
ナダも仲間になってから退場までは早かった
ワイズルーやっぱ死亡確定か
クレオンのほうは生き残って再来年のキラメイとのvsにも出そうな気する。
予告のプリ公「まもなくエラス様が目を覚ます」
エラスはクイーンかキング級?
争いの女神エリスにかけた名称だとすればクイーンかな
気になってきたのにネタバレきてねえのかよ
とりあえず336の地中深くに眠っていた新たな脅威が目覚めようとしていたってのがエラスね
キングとクイーンは宇宙に逃げず地中に眠ったのだろうか
ドイルドンが地球に帰ってきたのはそれが本当の目的だったりして
もう残り時間が少ないってのにプリ公ときたら退場した駒を自分色にリニューアル再登場さすつもりみたいだし
マスターブラックの件もあって終わるのかこれ
残り丸二ヶ月あるならなんとかなるか
マスターたちが実写版セーラームーンの主要出演者だったから
マスターブラックはダークキングダム四天王の誰かかな
特にクンツァイトの窪寺昭さんなんかはその後も幾度か東映特撮に出演していたし
イメージ的にもブラック!って感じだしどうだろうと思ってツイを覗いてみたら・・・
舞台おそ松さんのイヤミで忙しそうだったw
マスターブラック、現在は何歳なんだろうな。600から800くらいとは思うけど
マスターブラックの件はVSに持ち越しだったりしてな
ベルトのバックルさえ見えれば何の駒か分かるんだが…
譲治は中央に銀の5マスの十字があるからナイトっぽい
プリシャスの場合は赤いマスがここにあたるけどナイトなら奇数マス以外の範囲外マス+自位置で5マス十字ができる
幼い頃のバンバならその頃のトワは赤ん坊?生まれてない?
>>669 確かにナイトっぽいな
プリシャスの弟とも書いてあるし
だとするとサデンがキングかクイーン?
ウデンの色違いがキングかクイーンとは思いたくないが…
ガニマ、実験体と同じステイタス・クインティプルかよ!
よく見たら体のあちこちに継ぎ目があるし、ゴーシュの作品かな
>>674 チェスにルーク3つもねーよ
と言いたいけどドルイドンに元からいた幹部じゃなくてプリシャスが生み出した存在だからルークでもおかしくないか
新しいビショップ級のサデンとルーク級のガンジョージを産み出したのかもしれんね
大塚明夫がガニマかな
グリフォンマイナソーはドグラニオの爺さん産じゃないよね…
グリフォンマイナソーはクラーケンマイナソーの改造っぽいな
そういえば兄弟が序盤に言ってた「たった一人よりも大勢の命を救う方が大事」っていうのは、マスターブラックの教えだったのか、それともバンバらが戦ううちにそうなったのか。どっちにしても、よくここまで蒸し返されずに来てるよなこの件。
つい最近「使命」と「仲間」についての話をしたのにバカか
>>680 使命と仲間の話をしたのはコウとカナロだけだろ
それを乗り越えたからノブレスになれた
>>681 ホントにバカだな 幼稚園児以下の理解力
再来年45戦隊以降ピンク紅一点孤立ヒロイン復活希望だぞ
明るく前向きミーハーでハイテンション長身少女に回帰することを宣言するさ
現実主義は戦ううちにじゃないかな
仲間が少なく兄弟だけで戦ってるうちは手段を選べないこともあったと
>>674 俺には配色が違うだけの同じ盤面にしか見えんがな
>>666 クレオンの思わぬ行動ってまさか改心とかじゃないよね?
バンバって一度も敬語使ったことないけど、マスターブラックに対しては敬語なのかな
読解力低下が社会問題になってるけどここにたまにいる奴見ると本当なんだなって思うわ
マスターブラックが行方不明になってた理由もわかるんだろうけど
それも気になるな
トワのグリーン継承をしたのも、マスターブラックかな
>>686 ナチュラルに悪事働いてるし、改心はしないでぶっ倒してほしいなあ
消える前のマスターグリーンから次のグリーンの選定まかされてソウル預かってたのかもな
不死身のクレオンをどうやって始末するのか・・・キングで太陽にでも飛ばすか?
年齢鑑みるとトワってかなりの若さでリュウソウジャーになってるよな 年上だろうコウたちですら1話で継承したのに
トワは若く見えるが実はコウ達より年上もあるんじゃないかと思えてきてる
若いと言っても数百年生きてるんだよな…
見た目中学生位のオトちゃんですら100歳オーバーなんだし
>>682 すみません僕は読解力皆無のどうしようもないクソバカです
不快な思いをさせてしまって申し訳ございません
メンバーの中からマイナソー生む奴が生まれてみたいな話に近いのは
年明けのメルトの夢の話なのかな
VSルパパトではマックス出るけどノブレスは撮影時期的にちょっとムリかな。
僕はバカだから
>>680の意味が何なのか全く分かりません
恐らく
>>679を受けてのレスだとは思いますが…
バンバの「一人より大勢」という考え方が未だに掘り下げられていないというレスに対して、
「使命」と「仲間」の話をやったというレスを返したのもなぜその返答に至ったのかさっぱり分かりません
もちろんこれは僕の読解力が足りないからそう感じるのであって、
>>680様にとっては非常に論理的なレスであることは明らかです
レスの意味を理解できる常識的な読解力を持っている方は、ぜひバカな僕に説明をお願いします
荒らしっていうか馬鹿にされたから開き直ってヤケクソになってんだろ
スレの流れを乱して申し訳ないです
荒らし扱いされても仕方ないとは思います
でも僕は
>>680の意味が知りたいだけです
それさえ分かればこのスレにはもう書き込めなくてもいいです
>>702で言われたように死んでも構いません
どうか説明をお願いします
ネタバレスレなんてキッズの溜まり場だもんそりゃクソスレにしかなりませんわ
>>707 あれは仲間を捨てて使命を取るカナロも使命を捨てて仲間を取るコウもどちらも正しいと言う話です
つまり多くの命のためなら犠牲は止むなしと言うバンバの考えもリュウソウ族の間では肯定されている可能性が高いと言う事を示唆しています
2sPRさん尻尾見えてますよwwwwwwwwwwwwwwww
信じてもらえないかも知れませんが自演ではなくワッチョイが被っただけです
その時間は寝ています
調べるとワッチョイの下4桁は同じブラウザを使っていると被るみたいです
IPを調べると僕はど田舎秋田県、
>>711様は神奈川県にいるようです
飛行機に乗れば間に合わなくもないので何の証拠にもなりませんが…
>>715 まあパイロット撮ったからってメインで撮るとは限らないからな
映画も撮ってるしナダ退場回撮ってるし重要なところは撮ってるから最後は上堀内監督なんじゃない?
キラメイジャーでは山口監督が来るらしいから入れ替えはありそう
>>716 それはどうでもいいから
>>711の回答で満足したかどうか言って
キッズがあんなにラーメンつけめんボクイケメン!スタッフぅー!のコトに関して詳しい訳ないだろ!
ああいう話をしてるのは一部の大友信者だよ。
新戦隊のスタートが3月8日だから変な歴代戦隊の
特番がなければ50話は余裕で行くだろう。
新戦隊のスタートが3月8日だから変な歴代戦隊の
特番がなければ50話は余裕で行くだろう。
そういえばAmazonでBlu-ray2巻の表紙出てたな。
ガイソーグが背後霊みたく入ってる・・・
歴代最低の視聴率突っ走ってるのに50話越えるのも変な話だな
また特番やるんじゃないの??
新戦隊が3/8放送開始だからMAX48話やん?
サデンはともかくガンジョージはタンクジョウと別人ぽいので譲治か気になります
それだともっとアンチが嬉々としてネタにしそうだけど?
>>730 そこまで変な話?
それいうならリュウソウ前まではルパパトが平均視聴率歴代最低だったけど
全51話やったんだけど
ただ新戦隊が3月8日放送だから731の言うようにマックスでも全48話が最高
3月1日に何か特番があるなら全47話
いや 3/8に新番組スタートならどんなに多くても48話だろ
児童誌バレは幹部との対決とマスターブラックの件くらいだし、2月頭で終わる気配はあんまりしないけども
48話なのか、なら普通だな
別に特番やってくれてもいいけど
視聴率ってテレビ朝日が迷走した結果だし作品だけが悪いわけでもないから今更どうのこうの言ってもしょうがない
てれびくん3月号予告では「最後の戦い」を煽ってる
>>736 というか戦隊なんて毎年平均視聴率下がり続けてるからな
ここ最近で前年度より数字あげたのってニンニンぐらい
テレ朝の番組は年寄り向け番組が主力だから、
子供番組の視聴率なんてほとんど無いようなものだと思え
視聴率がどうこう言ってるアンチジジイの頭の中は未だに平成 もう逝きなよ
いまだに視聴率に価値があると思い込んでありがたがってるやつって生きてたんだな
そもそも特番は通常放送より数字取ってないという
視聴率欲しいなら尚更やる必要はない
>>742 テレ朝が数字を欲しているのは年寄り向け
ニンニンは時間変わってライダーの流れで観るやつが増えた結果だろ
時間変わったのキュウレンからでニンニンは別に時間変わってないんだけど
長年金曜夜に放送していたアニメ枠ですら目先の視聴率確保の為に土曜夕方に左遷されたから、
今のテレ朝の子供番組に対する姿勢は信用できない
ドラえもんとしんちゃんも移動させて酷いことになってるよな。土曜の17時代なんて子供家にいねーよ
大晦日もドラえもん特番が消滅したり、
一時期戦隊やライダーの出演者が解答者として出ていたクイズ特番も消滅したりと厳しくなる一方
>>747 ニンニンは途中から裏がポケモンから女児向けアニメになったし
ライダーも好調だったから好影響を受けた部分はある
ってのとごっちゃになってるかもな
前年超えした戦隊ってみんな同時期のライダーが前年超えてるから
ドラとクレしんは視聴率で厳しい結果が出たとして枠移動したが、さらにドツボにハマってしまった、ちょっともう回復は見込めなさ気
ニチアサもこれ以上変な枠に飛ばさないでもらいたいが…
一方でテレ朝はポツンと一軒家やM-1グランプリなどを制作するABCに頭が上がらない状態でもあるから、
ABC枠のプリキュアはこれからも今の時間で固定だろうな
4年後の47戦隊以降ブラック初の紫髪とイエロー再び金髪の寡黙でクールな戦士希望だぞ
初の剣属性を宣言するさ
テレビなんてもんは既に化石メディアだからな
辛うじて浮いてるだけの沈みかけてる船に無理にしがみついてる価値もないだろう
プリキュアも厳しいが戦隊は1%代とか連発する始末、今だいぶ回復したがドラクレしんの二の舞はやめて欲しい
>>757 テレビっ子世代の5chラーが「世帯」視聴率に固執しまくっている姿は見てて痛々しいものがある
だいたい合ってるでしょ
あとは時代についてこれない死に損ないがくたばりきれば移行完了ですわ
ゼロワンが落としてきたわりには現状維持してると思うけどな
最新回は通常回で素顔の戦士ショーやライダー映画あるから
もっと落とすかと思ってた
リアルタイムの視聴率は昔ほどではないけどそれなりには大事よ
ネットや録画だとスポンサーのCMあんまり見てもらえないし
...まあ最近のゴールデンバラエティーのCM見てそこの商品ほしいとはあんまり思えないが
予想だけどクレオンにアーマーとか付いてるのが怪しいんだよな
スライムが溶けてキノコパンツが破れてラスボスっぽい容姿が現れるとか
>>763 TVerとかのネット配信もCM入ってるところもあるからあんまり放送と変わらないだろ
むしろYouTubeみたいな無差別ジャンルの動画サイトでもガンガン入ってるから下手したらTVのCMより見てもらえてるまであるし
TTFCは有料だからないけどな
クレオンは終盤で上司を裏切って下剋上してもおかしくない
クレオーンは君主って意味だからラスボスって思ってたけどどうなんかな
opみても、実はラスボスでしたがあってもいいとは思う。なくてもいいけど
あと尚久が消えるシーンで、最初の頃はてっきりういが父親喪うんじゃないかと思ったけど、いまのとこそういう兆候はないな。
いいなりになんなくてもよくなるぞ的なフラグは立ってたな
再来年45戦隊以降○○レンジャー回帰希望だぞ
マスクマンのオリジナル要素とアレンジ制作を果たし、ゴーグルファイブカラー10作目
配色男所帯4人桃色紅一点組み合わせを宣言するさ
>>774 赤 主人公タイプ
黒 パワータイプ
青(黄色の弟) 子供タイプ
黄(青の兄) ライバルタイプ
ピンク ヒロインタイプ
そういえば、圭一郎とういと天晴役の人が共演する映画情報が解禁なったけど、最近ういの出番なかったの、これの影響もあるのか?
あらすじ
乙
カナロ婚約がいたんじゃん!
ただだったと過去形だから元婚約者って事なのか
でも復縁する可能性高そうに思える
カナロの嫁今だにいないし
リュウソウカリバーが抜かれたことで地中深く眠る恐るべき存在に変化が起きるって、ユノが言ってた本当の試練てのはこの事っぽいね。
封印じゃなくて倒せってことか
戦隊映画の醍醐味だなあ
>>750 こういうこという奴に限って金曜時代にまともに見てないか放送回数少なくて文句言ってたんだろうな。
テレ朝が唯一ゴールデンタイムにアニメを放送し続けてたのに枠移動で唯一の絶対悪のように言うところがもうね…
>>785 カメラ目線のカナロが笑えるw
口説くのはつかさ先輩だけで初美花は咲也がいるorアスナ同様子どもだから
対象外だったか?
>>783 アスナにゴテゴテしいクレーンの装備似合うなw
メルトと透真がいないのが逆に何かが起こってそうな感じ
乙
あらすじだけみると、リュウソウカリバー黙って持ち出すとかオトちゃんかなり勝手じゃね?
カナロは元?婚約者とは復縁フラグがたつのか。
しかしカリバー抜いたら脅威が目覚めたっていうけど、そもそもセトーがわざわざ言い出さなきゃコウたちはじまりの神殿に行ってないんだよな・・・・。そこ考えると不穏
つかさを口説くカナロや署に連行されるバンバは予想できたけど、スーパーリュウソウグリーンはさすがにムリだった。
>>791 ホログラムの女の子も「Hey, 欲しがったら抜いちゃいなyo」だもんなw
その時代の当事者なんだから下煮なしがいたのか知ってるはずだぞ
VSの時間軸はルパパト最終回後でリュウソウは本編途中てことでいいかな?
カナロの婚活が最終回迄に成功するならつかさをナンパしたらいかんじゃん?
なんか出てきても倒せるだけの力がついたから抜かせたのか
悪意があったのかどっちになるんだろうな
>>794 あのユノはあくまで自動プログラムだし、何があるのか既知な者か余程追い詰められた者しか来ない想定だとすれば仕方ない。
けど、もしカリバー抜き取ったせいで恐るべき存在が変化したってのがコウたちに知れたら、さすがにセトーに猜疑心向けそう。
Blu-ray2巻特典PRきてた。今回はレジェンドではなく仲間内でチーム分けしての対決か。
うい役の人は今回はリュウソウトークのみだけど、トワバンバを紹介するなら、最終巻はカナロういだろうな。
あとナダ死亡回撮影直後のトークは楽しみ
ダウンロード&関連動画>>;feature=youtu.be
再来年45戦隊以降初期ピンク孤立ヒロイン復活希望だぞ
久々の赤黒青黄男所帯4人桃色紅一点の配色アレンジを宣言するさ
とにかくカナロがようやく映画でまともに活躍できそうでよかったよ
夏映画は毎年追加戦士の出番が少なかったり扱いが悪かったりするのが恒例だが、それでもカナロほどじゃなかったよな…
カナロの婚カツに本編中で進展あるとは思わなかった
しかも年明けに
荒川忙しいな
キラメイジャー単独で同時上映なら、VSのほうに絡んでこない?
プリキュア入れるのってプリキュアの映画の宣伝のためなんだろうけどそこまでしないともうダメなんかね
プリキュアライダー戦隊を一つのコースメニューと考えるようになってきたんだろうな
ライダーとも英雄祭があるし
牛丼に砂糖ぶっかけられた感。
男児はこんなの見たくないだろうし
ニチアサ見てるオタだって、全員が全部追いかけてるわけじゃないんで。
キラキラの宝石て時点で女児の視聴者層も取り込みたいのだろうと思ってたけどいきなりプリキュアと一緒に踊るか
まぁ想定の範囲とはいえやはり違和感…
VSが60分でキラメイジャーが15、20分て感じかね?
リュウソウVSルパパトがメインなのにキラメイとプリキュアが締めるのかよ
プリキュアと絡むのは別にいいけど、メインのリュウソウとルパパトもエンディングに混ぜてやってくれよ
>>813 以前、おジャ魔女やプリキュアをデジモンと同時上映してたしな。男児向けと女児向け一括りでやっても行く子供の方が困るとか思わないのだろうか
兄妹いるとありがたいもんだけどな。色んな立場の人がいるからね。少子化だし男子も女子もいってられないと思うけどな。
プリキュアみたいなゴミの為に犠牲になったういと尚久さんとヒルトップ管理官とコグレさんェ・・・
>>822 昭和時代の東映まんがまつりは男女向けもアニメ特撮も全部ごった煮だったのだが
リュウソウジャー以降久々の独立組織復活希望だぞ
毎年1組織のままでいることを宣言するさ
M・A・Oと明夫さんってなんだ?
キュウレン出てくんのか?
>>831 キャスト一覧に載ってないからね
>>832 MAOさんはチビガルー役で出てる
大塚さんは今回の敵じゃない?
しかしキュウレンでヒーローの声やったんだからもうちょい間を開けてから再出演してほしかった感ある
>>808 プリキュアは着ぐるみなのかアニメなのか気になる
それいったら稲田徹なんてデカマスターやった翌年に冥府神イフリートやってるからな
>>808 顔出しゲストのキャストは載ってないのか。あらすじ読むと、カイとかいうのが出てくるらしいけど
>>841 言ったそばから気づいたゴメン。カイって、魁利のことか。もしかしなくとも
あらすじのカイ自分も一瞬新キャラかと思ったわw
インタビューも読んで分かったこと
ルパパト勢は本編後のことがわかる
魁利は主にコウと圭一郎と絡むが他のキャラとの絡みが少ない
魁利と圭一郎のシーンは本編の同シーンと対比っぽくなる
カナロとつかさのシーンに圭一郎はいないっぽい
去年は作中での時期の都合でラッキーと圭一郎はガッツリ絡んだものの
魁利はろくに会話もしてなかったのがようやくレッド同士で…
ルパパト本編後が知れるっていうのは自分的にはかなり楽しみ。
その分?リュウソウは遅くなるけど、いずれ後日談は作るとは思うし。
今回のメインはリュウソウでしょ?
来年のキラメイジャーとのVSは後輩戦隊がメイン
ザミーゴ初戦の回と同じ橋での魁利と圭一郎のナイトシーンがあるの熱いね
あーカイってそっちw
てっきりギャングラーの人間態の人かなって思ってたけど
互いの絡みはこんな感じかな
コウ↔魁利
バンバ、トワ↔圭一郎
メルト、アスナ↔透真、初美花、ノエル
カナロ↔つかさ、咲也
>>851 文字化けしてごめん、相互矢印のつもりだった
大切なものを奪い返した魁利がコウ達の大切なものを奪い返すのに協力してくれるってのはアツいな
宝探しが得意な戦隊が絡むとそういう話になるな
結局ジュウオウのために大王者の資格掘りだしに
来たみたいなゴーカイのような
>>848 そろそろマスクマン兼ゴーグルファイブカラー10作目再結成希望だぞ
赤黒青黄男所帯4人桃色紅一点の配色することを宣言するさ
最終回後の時間軸で香村脚本携わってるのすげー安心するし有難い
キャストに載ってないけど龍井家は出て欲しいなぁ
香村みたいなバカ女は二度と特撮に関わるべきじゃない
VSを楽しみにしてるだけなのにわざわざアンチが出張してくるの勘弁してくれよ…専用スレあるだろ
ゲキvsゴーオンの時もこんな事あったの?
今回以上に露骨な差があったけど
オトちゃんリュウソウカリバーで変身希望だぞ
リュウソウスカイブルーになることを宣言するさ
>>864 上が良くて差があったのと下がゴミで差があったのを一緒にされてもな
>>860 そうそう出演者のところに載ってないだけで、出ないって決めつけてる奴馬鹿すぎ
別に出ないって決めつけてないし、そうカリカリしなさんなって
VSクソゴミルパパトなんかよVS恐竜戦隊のほうがいいに決まってる
6人のキャラソンやっぱり出るみたいだな製作中ってインタビューに載ってた
あと他にもキャラソン製作中らしい誰かはまだ言えないらしいが
>>871 クレオンのはもう配信されてるCDにもなってるはずだから違うと思う
制作中らしいから新曲だと思う
>>873 どっかのサントラに入ってなかった?
勘違いだったかごめん
音楽ディレクターがインタビューで制作中って言ってたのはまちがいないから新曲は新曲だと思う
ドルイドンも騎士竜も声優に歌える人が多いからそのあたりだろうけど
キチ竜蛮族どもはエンディングで踊らせとくだけで良いよwww
各スレにちょこまかと出没してクソぶちまけてんじゃねぇ巡回ウンチクズwww
既出のクレオンとうい、それにリュウソウジャー6人で既に8曲。
それに加えて新曲あるなら結構多いな。敵から出るならワイズルーに期待。味方なら騎士竜かオトちゃんだろうな。
ソロが出るならデュエットはないとは思うし。
また特定の造語で他所に迷惑かけてんのか
アンチスレに帰るぞ
ノータリンwwww
まさか令和の時代に昭和の死語を耳にするとはww
そんな歳になってここで暴れる事しか出来ないとか惨めすぎて見てて辛いわー
リュウソウジャー以降久々の5人スタート復活希望だぞ
毎年引き続き王道5人戦隊のままでいることを宣言するさ
冬休みだから荒らしが学校の回線を使えないのが丸わかり
>>879 ダイの大冒険も復活することだし長老でいいよ
(ダイの大冒険の主題歌は団さん歌ってた)
学校の回線使って荒らし行為とかマジかよ?ガチで終わってんな〜クズ中のクズは違うねww
汚物の分際で今日はかまってもらえてる様でよかったじゃねーか嬉しくて泣いてんの?www
ワッチョイ df52-6a84 [211.1.223.1]は知恵遅れキチ竜蛮族信者
とりあえず死んどけ
顔真っ赤で釣られてんじゃねーよバ―カwww
それともみんなに知っててもらいたいのかい?イヤだねクセェんだよ!
そろそろ47戦隊以降追加女性戦士復活希望だぞ
シルバーもそろそろ男勝りか穏やかな戦士かミーハーヒロイン戦士を宣言するさ
カイって最強バトルからの流れで出てくるのかと思った
そうかよく考えなくても乖離か
>>894 別スレで全レスしながら叩いた奴もいたけれど
変わりゃしなかったわ
だからNGが一番
47戦隊以降そろそろ高校生戦隊3代目再結成希望だぞ
ターボレンジャー兼ゴーグルファイブカラー11作目で、初期メンバー赤黒青黄男所帯4人
桃色紅一点で、中盤では金銀紅二点の配色アレンジを宣言するさ
ワッチョイ df52-6a84 [211.1.223.1]は知恵遅れキチ竜蛮族信者
とりあえず死んどけ
ホラホラそんなボキャ貧じゃNGされたままで誰も見てくれないよww
みんなにかまってほしけりゃその腐れきった脳ミソ働かせてみろやwww
クレオンの身長が180cmと書かれていたら公式で記載しているやつはマジで眼科行ったほうがいいぞ
ゴーシュが198cmと記載されてるの見て目見えてるのか疑うレベルだぞおい
不定形が本人の意思で凝固してるだけなんだからサイズなんていくらだろうが不思議ではないわな
でもオト(148cm)を捉えてるシーン見たらその子とほぼ同じ大きさだったぞクレオン
最近出没してるリュウソウアンチもだまってNG
しとけ!
そんなの昔から役者の身長よりキャラ設定の身長の方が高いとか普通にあったんだし気にするなよめんどくさいな
それにしてもなせ設定ではヒーローや怪人の身長を大きめにするのだろうか
ナダ死亡回後の辺りから見直したけど、ういの出番なんであんなになくなったんだろう。
カリバー回のおにぎり用意がういパパとかクリスマス回とか、かなり強引に出番削った感じがする。
>>911 別の映画の撮影がかぶってるからだと思う
多分先に向こうの映画が決まってそのあとこっち決まったんだろ
CSでリュウソウvsルパパトの新CM流れてたけど透真と初美花と一緒にオトちゃん出てましたぜ
>>912 こないだ発表された学園もの映画のことなら、7月末で撮り終わってる
宇宙船のインタビューで魁利の中の人が映画で自分だけオトちゃんに会えなくて残念だったって、リュウソウジャー見ててずっとオトちゃん可愛いと思ってたらしい。
>>911 中の人都合やストーリー展開ゆえじゃなければ、単に脚本家の好みだと思う
おにぎりの件は、それまでういが食事用意してるふうだったからすごい違和感あったけど
つかさの設定に安心した老後の貯金の為に働いてる設定があったが
退職するには流石に早期ドロップアウトすぎるよな
ベタに非番かな
2020年以降帰ってきたシリーズ復活希望だぞ
久々の騎士竜戦隊リュウソウジャーにオリキャラ参加することを宣言するさ
オトちゃんキャストの名前なかったから出てこないものだと思ってたわ
魁利と会わないのに透真初美花といるあたり魁利とコウはほぼ二人きりだったりするのかな
あらすじに出てるカイ役も載ってないし
ポスターのキャストが全員じゃないでしょ。
キャストは今月中に追加発表あるか、宣伝で見せていくスタイル
しかしオトちゃん、ほんとに出番増えたな
まあ隠し球はまだあるだろうけど
カイに気が付かないとは素直なんだな
>>922 >>925 オトちゃん初の変身アイテムリュウソウカリバー使用し、リュウソウシルバーを予想するぞ
カイって字面だとルパパトよりリュウソウ世界に出てきそうで直ぐにピンとこないのは分かる
>>928 既出のあらすじ並べてみないと気づかないと思う。
ルパンもゴーカイボウケンみたいに本編以降は
失せもの探しの手伝いするようになってんのか
>>929 それはどうだろ
「金髪の」に注目すればわかりそう
>>930 アルセーヌ復活のためにはパトから装備を回収しなきゃならないはずだから他にかまけてる暇あるのかな
あの3人にとってアルセーヌの復活ってモチベーション上がらなさそう、ノエルも最終回観た感じじゃ焦ってる訳でもないし。
VS続行エンドにしたかっただけみたいだからな
ギャングラーはもう雑魚しかいない雰囲気だったし残ったコレクション集めるのに何年もかけてる様子はみたくないんだよな
来年45戦隊以降そろそろピンクシングルヒロイン制復活希望だぞ
戦いはこれからも続くENDってその後描くの難しいよな。
まあ戦隊同士のVS状態続くだけで、敵とはほぼ決着ついてるけれど。
ルパパト最終回後半は一年後の話だったからVSの公開日いい感じやな
パトレン側がルパン側追っかけ続ける意味ももうあんまりないしなぁ
ラストはVSの制約で難しいかったんだろうけど
その点リュウソウ側は戦い終わっても別にそのままでいいしな
国際お荷物が販促失敗給料泥棒追っかけ回してる理由ってごく一般的なヒーローがお約束的にやらかしてるような
難癖程度の容疑しかないからよその戦隊と関わったらそいつらも逮捕に動かなきゃ依怙贔屓もいいとこだよな
ヒーロー銃もヒーロー剣も銃刀法違反だし怪人ボコったら暴行罪で戦闘中に背景オブジェ壊したら器物破損だぞリュウソウも逮捕しろよ
>>936 >>938 キラメイジャー以降王道5人戦隊復活希望だぞ
毎年初期5人戦隊に回帰することを宣言するさ
なんだまだバカ臭ぇウジ虫が寄生してるんだなぁ、いいかげん自分が鼻つまみ者って現実を受け止めろよww
リュウソウは多分天然マイナソー退治が続く
マイナソーを全く出さなくするにはってところまで話進んでないし
戦う理由が残ってた方がまた騎士竜封印する理由もなくなる
今週もうい出てこなかったけど、これで何事もなかったかのようにしれっと出てきたら、それはそれでどうなのだろう…。
仮に急病とかスケジュールで撮影できないとしても、OPED両方に出てて主人公と同居してるのに、3週連続、話題にすら挙げないてのは異常事態でしょ。
中の人は毎週普通にツイしてるし、もはや敵の力で人知れず存在消されたのかレベル。
別仕事だったんだろ中の人がツイートしてるならスケジュールの都合なんだろうし察してやれよ
ぶっちゃけ準レギュの一般人なんていなくても成立するしちびっこも対して気にしてないでしょ
たまたまリュウソウが帰ってきたタイミングで買い物行ってただけとか脳内補完すれば良い
極端な話「最近見なかったね」なんてセリフを言うわけがない
「ちょっと雰囲気変わったんちゃう?」でいいんだよ。
それキャスト変わる場合だから
まあういなら部屋にひきこもって動画の編集でもしてるんだろ
サデンはビショップ級で確定か
>>952 ビショップが3人になるけどどういうことなんだ?
ウデンとサデンは元々1つで分離しているとか?
散々既出だが説明するの面倒臭いな
再生リニューアル怪人だろ
そのまんま復活再生するパターンではなくプリシャスの手によって新しく
ウデン(改)みたいなもんだ
ガンジョージも同様タンクジョー(改)
流用だって見りゃわかるだろ
ガン譲治はナイト級でタンク城と一応別人ぽいけど、サデンは何かウデンと一対って感じなんかね?
>>955 そりゃ名前からして左デンと右デンなんだから一対だろう
ウデンが分解されてウデンαとβになってその後合体ウデンに?
ガニマよく見たら通常金庫5つ持ちからステイタス・クインティプルゴールドになるのか
ギャングラーマーク付けたクレオンに笑う
来年45戦隊以降青と黄色の2人の兄弟戦士と赤黒ピンク紅一点の配色アレンジでマスクマ
ン兼ゴーグルファイブカラー11作目再結成することを宣言するさ
マスクマンは紅二点だったが今度は45戦隊のピンク紅一点だけ参加するぜ
FLT先行抽選申し込むの忘れてた!!
画像にないけど今年はテレマガてれびくんの特電ないのかな?
>>958 よくわからんけどゼーバー置いておきますね
つ[ゼーバー]
>>962 ありがとう明日買ってくる!!
特電日ってまだだよね?次の日曜?
>>963 TTFCとてれびくんとどっちが席いいのか悩むんだよねー
>>965 どっちも変わらない基本ローチケは全部ランダムだから悪い席の事も良くある
当選確率だけの問題だよ
>>969 そうなんだ。だとしたらわざわざてれびくん買わなくていいかなー
キュウレンのときてれびくん特電で3階席だったんだよね
(ショー自体は大感動大満足だったけどさ)
いろいろ教えてくれてありがとう
ナリアがいないんじゃあのキマイラゴリラは巨大化できないな
>>960 来年45戦隊以降格闘技戦隊4代目希望だぞ
1番♂赤
2番♂黒
3番♂青
4番♂黄
5番♀ピンク
>>971 ゴーゴーファイブのあれとは別の自力で巨大化するコレクション持ってたら?
>>972 青は(黄色の弟) 天才的な頭脳明晰で明るく心優しき中国拳法と双手剣が得意
黄色は(青の兄) 真面目で寡黙でクールな熱い性格で、作戦を立てる忍術と体術が得意
リュウソウならストレスかければでかくさせられるけどそういうものとも違うんだよな
そういえば、エキストラ撮影した回って来週のかな。
今月オンエア分とは思うんだけど。
>>975 じゃあガニマが劣勢になるといつもの癖で巨大化させようと罵倒するクレオンが見られるかもな
キラメイの噛ませになるのは誰だろう?プリシャスもワイズルーもガチレウスもドグラニオもいないしなぁ
>>978 VSの方には出てこない可能性もありえる
42話 決戦のステージ 脚本下、監督加藤
43話 ドルイドンの母 脚本山岡、加藤加藤
44話 試されたキズナ 脚本山岡、監督山岡
45話 タイトル非公開 脚本山岡、監督山岡
書いといてなんだけど44話と45話の監督、これ誤植じゃないかな…
>>985 ほかの人も言ってる
つーか、名付け親は俺じゃない
>>985が興を削いだので早めに書いておくわ
次の方男(三重県土人)が
>>990 次スレ
と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったら
>>1コピペで荒らします
>>990 次スレ
のレスを見かけたら、それは次の方男(三重県土人)がスレに貼りついている証拠
荒らされないように、次スレは必ずワッチョイありで立てましょう
>>989が噂の次の方男(三重県土人)
言ったっとおりにスレ立てを要求してきただろ
こいつに荒らされないように、次スレは必ずワッチョイありで立てましょう
>>992 乙
試されるキズナって何回キズナ試されてるんだろう?
>>993 ここでようやく総集編パート入れるとか?
次スレ保守ありがとうございました
あと末尾dで三重県土人とか言ってる奴は、他のスレでもこいつ自らスレ立てせずに
「ワッチョイ付きで早く立てろ」とせっつくしか能のないクズですからね
>>999 ワッチョイ無しスレの1レス目をコピペして荒らしている犯人と同一人物だよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 15時間 33分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212090806caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1574540882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ9 YouTube動画>3本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレ
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレPart13
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart6
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart8
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart2
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart7
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart1
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart12
・騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart10
・騎士竜戦隊リュウソウジャー #4
・騎士竜戦隊リュウソウジャー #13
・騎士竜戦隊リュウソウジャー #16
・騎士竜戦隊リュウソウジャー #1
・騎士竜戦隊リュウソウジャー #7
・騎士竜戦隊リュウソウジャー #12
・騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル3個目
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第9話「怪しい宝箱」★3
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第15話「深海の王」★2
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第5話「地獄の番犬」★3
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第32話「憎悪の雨が止む時」★1
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第45話「心臓を取り戻せ!」★2
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第31話「空からのメロディ」★1
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 第6話「逆襲!! タンクジョウ」★3
・騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ
・【スーパー戦隊】 第43作は「騎士竜戦隊リュウソウジャー」 キョウリュウジャー以来6年ぶり、4度目の“恐竜”モチーフ
・獣電戦隊キョウリュウジャーネタバレスレ part9
・動物戦隊ジュウオウジャー ネタバレスレ その17
・動物戦隊ジュウオウジャー ネタバレスレ その18
・ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ネタバレスレpart8
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ9
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ6
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ5
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ8
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ13
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ19
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ14
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ12
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ15
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ16
・爆上戦隊ブンブンジャー ネタバレスレpart12
・爆上戦隊ブンブンジャー ネタバレスレpart11
・爆上戦隊ブンブンジャー ネタバレスレpart10
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレpart16
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレ part17
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ21
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ9
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ19
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ16
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ18
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ11
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ17
・△▽△ 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ59 △▽△
・△▽△ 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ57 △▽△
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ
・2018年42nd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ
・2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ13
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ11
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ12
・2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ7
・2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart5
10:41:29 up 40 days, 11:45, 3 users, load average: 32.61, 55.87, 67.97
in 0.075369119644165 sec
@0.075369119644165@0b7 on 022300
|