明日からダイエットしていくで
ダイエット方法は「脂質カットダイエット」やで
元体重多いと、みるみる減っていきそうで楽しそうでいいな
六花月前に身長172センチ体重95キロでダイエットを決意し1日30分程度の運動と食事はなるべく野菜とお肉中心でご飯とラーメンはたまにご褒美で食べる程度の生活
みるみる減って5ヶ月目には85キロになった
けど筋肉が少しついてくると欲が出てきてプレプロテインとか飲み始めたらむしろ体重がじわじわ増え始めてしまった
今日は2000カロリーオーバーや
それでもウンコ出て76.6kg
毎日食べたものの記録をとってカロリーと三成分の総量を把握する。
(そのためしばらく成分が明記されたコンビニ総菜や冷凍食品でok )
1日の炭水化物摂取量を、100g以下にする。
タンパク質を補うために、毎日サラダチキンを2個食う。
運動は最低限の筋トレのみ、基本は腹減るから動かない。
これだけで痩せるわ。
運動でなんとかしようと思わない事がコツ。
177cm,99kg
102~103kあったけど、 夕食だけ糖質 制限して 1ヶ月半でこんな感じ。
毎晩酒も飲んでるし、 昼飯はラーメンチャーハンなんか平気で食ってる。
>>
水分の調節で 3キロ位はいける。
一瞬だけというのがその証拠
75.4kg
体脂肪率27.1%
はぁ…あんまへらねぇ
74.2kg
体脂肪率27.6%
体重減って体脂肪率増えるって
どーいうことや!?
俺は169センチの96kgだったが、半年で61kgになったよ。
49kgしかない俺が痩せるヒントをやる
メシを腹一杯食うな
寝る前は腹がペコちゃんくらいにして朝はしっかり食え
一ヶ月後くらいには勝手に痩せていくモードに入るよ
174センチ96キロ
ここ二週間体重変動なし
停滞期なのかな運動でもしないとやっぱ無理かな
毎日一時間でいいから散歩してきな
結構でかいよ散歩
身長-80の体重で停滞期とか言ってんじゃねーよデーブ
と言いたいところだが俺も同じような体型のとき2週間ごとに停滞期がくるのを体感した
175cmで110kgあったけど、2年ぐらいで80kgまで落としたよ。
もう少しでBMIが25を割るとこまで来たわ。
基本、夕飯から炭水化物を抜いて、食後に毎日散歩を1時間やってるだけよ。
同じくらいの所からウォーキングと野菜主食にしたら平均体重くらいまで行った
どこ行っても驚かれる
出来れば整体も通った方がいい骨格歪んでるだろうから