1 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 10:59:26.96 ID:XyA9gc7X0
2 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 18:54:56.25 ID:W9pBJUCk0
>>1乙戦争アイギス
ゴールドラッシュ、帝国歩兵しか出ねぇ……イザベルが欲しいんじゃあ……
3 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:02:36.98 ID:Dsm3jhss0
4 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:03:15.63 ID:I3O5UsWR0
5 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:05:54.59 ID:XCvGt1BZ0
あなたには
>>1乙権がある。
供述は、法廷であなたに不利な証拠として用いられる事がある。
以下略
>>3 子供相手におとなげねえw
6 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:09:41.14 ID:8kmW0iMF0
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ
前スレ
>>1000、今朝ラーメンと餃子と白飯のセットを食った俺はどうなってしまうというのだ
7 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:11:14.03 ID:XCvGt1BZ0
>>6 チャーハンが抜けてるから、また店で食べてくるでぶ!
8 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:12:50.12 ID:qqZ8Ermc0
>>1乙
くそ…前スレ1000のせいで明日の晩飯がラーメン炒飯餃子になりそうだ
艦これ改、龍驤改が美少女過ぎる…
あと千代田は改装しまくっていいのかな、ついに軽空母になったけど
9 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:26:45.00 ID:W9pBJUCk0
>>8 千歳と千代田はかつて最強の軽空母と呼ばれたぐらいに強いので、大丈夫。今は隼鷹改二の方が強いかもだが、高速という強みはあるし
水上機母艦が足りないと思うなら、そのうちまたドロップするちとちよを水母のまま使ってもいい
10 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:29:14.09 ID:I3O5UsWR0
>>8 龍驤ちゃんはそのまま改二まで育てよう、ただし胸部装甲は育たなry
ちとちよは現イベでも活躍するし育ててよしよー、水母はブラウザ版だと遠征で便利なんじゃ
11 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:30:34.51 ID:Ko7abVwe0
全は一、
>>1は乙
今日は赤味噌の国ちくわ市にて開催中の『描く!』マンガ展へ行ってまいりました
手塚治虫らトキワ荘メンバーからヒラコーやPEACH-PITまで、生原稿を拝んできましたよ
いやあ、マンガを無性に読みたくなってイカンね
12 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:37:27.50 ID:TAPLLIL00
天獄篇、遂にヒビキくんが復活だ。
ジェミニオン・レイなにこれ超カッケェ、BGMも逆襲な感じでグッドだ。
でも、相変わらずD・フォルトが頼りないので頑張って避けようねー。
13 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:38:56.24 ID:wDp3vClJ0
14 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:41:30.13 ID:OvHuZ+3B0
>>12 変形後にスーパー系になるから
第一形態でいまひとつ回避に信頼が置けないジェニオン
かく乱のお世話になったわぁ
15 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:42:33.50 ID:qqZ8Ermc0
>>9>>10
じゃあこのまま改装していこう、龍驤ちゃんは主力としてガンガン働いてもらうよ
しかし改装ラッシュで弾薬がすぐ尽きるなぁ、遠征や輸送艦隊活用しても足りん
16 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 19:45:44.98 ID:Dsm3jhss0
きっと過酷なホテルでの生活が映司の心を壊してしまったんだろう
17 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:01:56.40 ID:XZIQcb0E0
改めてMSDの局地戦型ガンダムの画像や画稿を見る
これ90年代以降に設定された、純正78系じゃないガンダム(4号機〜7号機、ピクシー、陸ガン)のデザインを全部混ぜて
平均値取ったように見える(足首のソールが4〜7号機、胸部がピクシー&5号機、腕と腰はピクシー&陸ガン)
純正78系じゃないガンダムは局地戦型ガンダムからの派生、というコンセプトでデザインしたんだろうか
18 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:06:13.67 ID:JPlAaJIv0
>>1乙
そういや自分の初空母は龍驤ちゃんだったな
今でも自分の艦隊で二番目にレベル高い
ちなみに一番レベル高いのが高雄さんなので胸部装甲の差が(ry
19 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:13:13.90 ID:qqZ8Ermc0
>>18 コチニハ!カカボデス!
高雄って格好といい台詞といい、バスガイドさんに見えるな
20 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:14:34.72 ID:l5UAgNrt0
愛宕「あれはタンクよ」
21 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:18:44.69 ID:+55z57W10
タンク…戦車!おっぱい重戦車!
22 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:19:45.94 ID:m5HuVEQB0
23 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 20:24:19.54 ID:7bk5h9iz0
コブラ。
宇宙船の発信が2分で済んだ
今だったら発信シークエンスで半分使うところだ
タートル号が変形してドッゴーラになった!!?と思ったら物理で殴る・・・だ・・・と!!?
ハネケン節がすごいぜ
24 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:08:55.78 ID:sxFRVk4f0
???「美人とね、墓場でデート!」
25 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:13:05.24 ID:SZr0iQVL0
>>23 _ /
(ゝ-一⌒ `/
∠⌒ /
ィ'⌒ | い よ
/´ | わ く
ノ | れ
{ー' | る
ゝ 、 ヽ | よ
イ }ヽ 小弋 !
{, ,} / ノ' ∠___\
.イ ,イ、 (,jイ `¨´T____彡´ヽ ___/
|ィ 弋{ー一、 ¨¨¨´ // ヽ
ル( イ¨7て:::ヽ ′ 弋彡
ヽ 人 `ーイ / トー彡
弋___ ハ ィ'⌒ ヽ ー、 `¨¨
ゝ、_, ヘ. 弋、 ´` / /
弋 ', ___,,/
__ ><>' ,,-‐彡 /
r<>べ ´ /
26 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:20:42.43 ID:I3O5UsWR0
うしとら観た、なんという絶望感、これぞジュビロ節か
うしおなんだかんだでまだ中学生だもんなあ、折れるよなあ、白面の者が再生妖怪まで繰り出してきてほんとなんなのと
27 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:22:10.29 ID:OvHuZ+3B0
>>26 親しい人に忘れられやっと会えた母に叩かれる、そりゃ心も折れるわなw
あと白面が良い感じで怖いな
28 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:24:10.33 ID:qqZ8Ermc0
クリスタルボーイの特殊偏光ガラスのボディも、ちょっと工夫するだけでサイコガンが通じたりするんだよな
29 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:36:16.07 ID:alwED52s0
ガンダム野郎の狂四郎ノートにクリスタルキュベレイとかあったな
ペイント弾食らってビーム偏向出来なくされてたわ
30 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:45:47.63 ID:alwED52s0
クリスタルボーイをクリボーと略してはいけない
31 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:48:26.36 ID:m5HuVEQB0
コブラがフラグクラッシャーとしてネタになるのは分かる。
※結構フラグ通りに周囲の人間があぼ〜んする確率も大きいことはこの際無視。
なぜ、クリスタルボーイは、ああいうネタキャラになったんだ?
32 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:50:47.30 ID:7bk5h9iz0
白竜「いや、コブラは関わった女をほとんど殺されてるじゃないか」
33 :
種アンチ
2016/05/14(土) 21:55:50.58 ID:rb16IzTq0
尻穴からぬるぬるした液体が出て気持ち悪いが今宵も種を叩こうではないか同志達よ
34 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:57:06.14 ID:alwED52s0
>>31 そのものズバリなクリスタルボーイというオナニーグッズがあるとか
35 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:57:54.00 ID:wDp3vClJ0
36 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:58:21.90 ID:7bk5h9iz0
(ガールズアンドパンティーっていうのは知ってる)
37 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 21:58:46.98 ID:en//0WpvO
>>29 種世界にもクリスタル化してビームを屈折させるネロブリッツなる機体がいてね……
ビームを弾く金色もいたけど
38 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:02:23.36 ID:alwED52s0
種世界の場合、実弾でおkにしかならないんだよなぁ
色々とショボくて
39 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:06:22.80 ID:7bk5h9iz0
主人公が敵にビームを曲げられて町を破壊してるのに何の対策も考えずに撃ち続けるなんてそんなことあるわけないだろ
40 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:08:56.57 ID:qqZ8Ermc0
>>38 でもPS装甲とかあるしなぁ
ACVみたいに違う属性の武器を複数持ち歩ければいいか
41 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:14:26.71 ID:+55z57W10
>>40 実弾とビームを撃ち分けられる機体を使いこなせる奴が最強ですね!
42 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:16:52.69 ID:qRNXciiv0
>>40 装甲が硬い?
OWで叩き潰してやろう(黒い鳥並感)
対人戦でネタレベルとはいえまともに使えたのはフゲミサだけだったな
しかし気付かれなければ一方的に瞬殺できるのは快感だった
43 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:17:23.25 ID:Ko7abVwe0
>>41 ???「グゥレイト!」
思えばコイツの口癖もも何なんだか
44 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:17:51.41 ID:qqZ8Ermc0
>>41 MSなら大抵の機体が実弾・ビームを使い分けできるか
45 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:17:58.80 ID:Dsm3jhss0
タカ(ファイアロー)!
トラ(ライコウ)!
カンガルー(メガガルーラ)
つよい(確信)
46 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:19:14.62 ID:JPlAaJIv0
>>39 ロゴスはラクシズの財布なんてネタもあるし
准将はデストロイに攻撃しているふりをして
ベルリンの街を破壊する手助けをしていた可能性が…?
47 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:19:29.44 ID:Q4py64l/0
48 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:19:31.62 ID:+55z57W10
49 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:19:53.75 ID:alwED52s0
メイジンという各種武装をバランスよく装備するビルダー兼ファイター
50 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:21:36.57 ID:qqZ8Ermc0
>>42 マスブレードとグラインドブレードならPS装甲も問答無用で破壊できそう
あれもまた人の可能性だ
51 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:23:12.49 ID:Ko7abVwe0
PS装甲でもお構いなしに壊れるまでメイス先輩を叩き続ける三日月さんだ
52 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:28:28.04 ID:alwED52s0
レンチメイス後輩だとチェーンソーによる関節切断に
フレーム内部へ打撃による衝撃ダメージでPS装甲関係ねーな
53 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:28:52.27 ID:I3O5UsWR0
>>49 武装はバランスがいいんだけど性能がピーキーらしい(ユウマ談)
ミカはメイスでぶったたき続けて中が先に参りそうだw
54 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:30:54.74 ID:L60IaGIy0
>>37 あの金色はビームを弾いてるんじゃないんだ
一旦吸収した上で、明確な指向性を持たせて撃ち返してるんだ
あまりに滅茶苦茶すぎて考察サイトすら投げ出す設定だが公式なんだ
55 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:32:05.34 ID:OvHuZ+3B0
56 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:33:43.14 ID:qRNXciiv0
>>53 まあ自分専用機なんだから、出力の振れ幅は広い方が有利よね
戦闘機は機動力を高めるために負の安定性を持つとミラージュも言っていたが、これを人型兵器に当てはめるとどんな感じになるんだろうか
57 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:34:49.72 ID:EtGWfH3A0
>>54 だからあれってビームが通過してるかのような跳ね返し(ビームが来たのと同じ方向に跳ね返す)
という間違った反射も可能なんだよな
58 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:36:38.28 ID:alwED52s0
ビームの熱量・衝撃を吸収する具体的な理論が説明不可能で
某所じゃ種MSは懐中電灯程度の光でダメージを受ける
闇の世界の住人等と言われてたな
59 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:37:46.64 ID:7bk5h9iz0
どこぞの大魔導師「マホカンタやアタカンタなんて使うのは敵側だろ女子高生」
60 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:38:31.23 ID:qqZ8Ermc0
>>58 日中で戦えねぇなこりゃ
宇宙に出たら太陽の光もろに浴びて溶けるわ
61 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:39:28.79 ID:7bk5h9iz0
種世界のビームは「原理不明の破壊光線」じゃなかったっけ
設定担当が「あえて設定しない(キリッ)」とかいってたような
62 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:39:39.52 ID:iBH66mau0
素材の剛性が上がるだけで対物理無敵デースとかその時点で頭悪いってレベルですらないPS装甲
63 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:41:38.85 ID:alwED52s0
>>56 近接武器のダメージを上げるためにわざと機体重量バランスいじって
インパクト時の衝撃質量を増やしたり
上半身を重めにして半ば倒れるように走って加速度を上げたり?
64 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:43:26.45 ID:sxFRVk4f0
インパクトッ!
65 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:45:25.31 ID:RMtbAzYV0
インパク知〜
66 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:45:26.84 ID:1RjEQWha0
>>29 遅だけどクリスタルガンダムじゃなかったか?
温泉で大河&亜留とバトルした奴だよな
67 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:46:39.84 ID:Q4py64l/0
ストーン・ヘンジからの攻撃か?
68 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:47:02.16 ID:alwED52s0
>>66 ガンダムだっけ?
なんで勘違いしたんだろ
69 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:47:27.26 ID:Q4py64l/0
>>66 尿瓶といわれたスレタイのガンダムがあったな
70 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:47:39.73 ID:Dsm3jhss0
>>68 パピヨンの透明ファンネルと混じったんじゃろ
71 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:51:18.32 ID:7bk5h9iz0
女性声優が日本酒を飲んで食べるだけの動画か・・・
お酒呑みながらのラヂオはよく見かけるが・・・
72 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:52:02.25 ID:OvHuZ+3B0
73 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:55:38.44 ID:1RjEQWha0
74 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 22:57:10.52 ID:I3O5UsWR0
75 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:01:59.15 ID:8kmW0iMF0
>>61 別に設定しないこと自体は何ら問題ないんだがねえ
その設定しないところにわざわざ触れなきゃいかんモノを何故出したのか、出すのを止められなかったのか
種は製作会議とかなにやってたんだろうなマジで
劇中に一切反映されないブンドドをやってたってのは有名だけど
76 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:04:07.08 ID:JPlAaJIv0
>>75 スレタイの後エウレカの製作会議に参加した竹Pが
アニメの製作会議ってちゃんと話し合ってるものなんだって驚いたという逸話があってね…
77 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:05:40.35 ID:alwED52s0
脚本家が何の会議かすらわかってなかったという前代未聞の話があったとか
後続作品で種の関係者だった人が制作会議に参加したら
まるでやり方が違ったなんて話も
78 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:06:37.03 ID:peMwc7Kh0
前スレのアニメのネタ問題で、グループ名はいいのって話し合ったけど、
スピードワゴンもザブングルも吉本じゃないから大丈夫w
79 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:06:59.09 ID:dx95tiSM0
>>75 なお」はブンドドに「これは何の話だっけ?」と思っていた模様(発言はしてないんだってさ)
これだけ統一感が無ければ、さもありなんというか……
80 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:11:02.16 ID:alwED52s0
リマス種のイベントで「がここのキラはこれこれこうで
ここのアスランはあれがああなって
とか得意そうにほざいてたがその後の展開にまるで繋がらない話でしかなく
やりたい所だけやってそこに至る過程はまるで考えてないんだな
と思ったわ
81 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:11:59.16 ID:EtGWfH3A0
>>80 同人、SS書きとかやる夫スレ作者、いわゆる2次創作系でも底辺の発想じゃねーですか…
82 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:23:34.20 ID:7bk5h9iz0
>>72 酔いつぶれてスタッフが後でおいしくいただきましたな展開に!!?
83 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:24:49.11 ID:qqZ8Ermc0
そういや」亡くなられてたっけな…
84 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:27:07.62 ID:CeorkAu30
>>80 >やりたい所だけやってそこに至る過程はまるで考えてないんだな
ヱヴァQかな?(やめろ)
まあ、仲間と漫才会話やバトルする所なんかはすぐに思いつきそうだけど
その仲間を作る所を考えるのは難しいのかもしれない…
85 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:27:10.67 ID:GaDaJtHgO
SD世代の話で思い出したが今月のBF外伝マンガにタマロイド超CガンダムのF-91がちらっと登場していて嬉しくなった
86 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:27:17.85 ID:SZr0iQVL0
魂武者闘刃丸兄さんの事尿瓶って言った奴、表に出ろよ!俺も表に出るから!
87 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:30:39.63 ID:I3O5UsWR0
迷家、どいつもこいつもトラウマかかえすぎでは、エリート風味の美影さん、これエリートコース詰まったから参加したようにしかw
主人公一話ずっと走りっぱなしかよ!
88 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:31:59.70 ID:OvHuZ+3B0
>>87 これから、各キャラのトラウマシーンの再生かなw
89 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:35:12.91 ID:d1aTr1zo0
>>54 旧設定での番外な存在にして最強(でも全能神がずっこけて大破させたことがあので不敗ではない)のレーザーリフレクターは、首廻りの弱点を防御するためだけではなく相手のビームを捻じ曲げて吸収して撃ち返す、こともできました。
90 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:35:53.38 ID:7bk5h9iz0
相変わらず階下がうるさい。
昨日は2時近くまで騒いでいた。
今日は一人の話し声笑い声がするのは何なのだ。TV?
足音もうるさいし、遠くで歌声がしたのは風呂で歌ってたのか?
てことは俺の声も聞こえてるということ?病みそうだわ
91 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:39:42.88 ID:8kmW0iMF0
ビームを跳ね返すといえばライトセイバー
あのビジュアルの格好良さはやっぱり凄いと思う
しかし実弾や音波は跳ね返せないんだから、ジオノーシスの闘技場に潜ませておいたドロイドにはスラグスロウアーやソニックブラスター持たせればよかったやん?とか言ってはいけない
92 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:41:14.78 ID:7bk5h9iz0
ビームを跳ね返すといえばリボルケイン
93 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:46:34.91 ID:7QjyneXj0
そんなリボルケインも
悪の妖族 迫る魔術の前だと歯が立たないんだよね
94 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:50:01.90 ID:XDGhjMZB0
CGも無いのにあんな振り回しても光の剣を毎週毎週ちゃんと描写してたってスゲーな
ディケイドじゃできてなかったし
95 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:50:36.63 ID:en//0WpvO
???「行け、コンピューターワールドを破壊するのだ!」
NHKが特集やってたけど今こそやるべきだよなぁ、夢のヒーロー
コレクター唯とかエグゼもだけど
96 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:52:53.47 ID:I3O5UsWR0
>>95 ベイビダンダンベイビダンダンかがやっけー
97 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/14(土) 23:53:08.95 ID:7bk5h9iz0
>>94 か、代わりにレーザーブレード演出入れたから・・・
バイオブレードではやってたんだよなレーザーブレードごっこ
あと、たまに処理のし忘れカットは存在する
98 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:04:48.35 ID:yJNqJqKd0
>>94 当時の光学合成って今じゃほとんどやってないしCGって言っても1コマ1コマ処理しないといけないんじゃなかったっけ?
99 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:06:00.13 ID:c+d4SHL30
100 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:06:12.49 ID:G1GV2xMh0
>>90 相変わらず君のレスがうるさい
もうNGしたいからコテつけてくれる?
101 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:16:15.50 ID:koEPufvB0
>>91 ライトセイバーってビームは弾き返せるけど結局は個人の技量頼みだから
数による力押しで行けば多勢に無勢なのよね
(アナキン・オビワンコンビやヨーダ等化け物クラスは除く)
だから対ジェダイ戦法は基本集団でボコりに行くんじゃないかと
102 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:27:28.67 ID:/HJuTL/40
>>101 CWのメイス・ウィンドゥみたく無双ゲーを地でやってるような奴も居るしね。
1対1限定ならシディアス皇帝をも下した腕は半端ではない。
103 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:30:19.33 ID:XWKFA1+x0
はいふり、現状で武蔵を止められる船がいないと
風呂は必要があったのだろうか
ネズミモドキも真相が明らかになる日が近い?
唐突な機雷、世界が大戦前に日本が海洋国家になってるから機雷は放置されてるのねw
今週も活躍したスキッパーって壊れたー!!
みなみ先生それ注射して大丈夫なのかw
104 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:31:18.94 ID:O/IsOC1v0
>>54 >一旦吸収した上で、明確な指向性を持たせて撃ち返してる
なんだそのキングシーサーみたいな能力は… つかもはや怪獣の領域だろ
そりゃ考察なぞ出来たもんじゃないわな、オーパーツにもほどがある
というか機能限定なキングシーサーの方がまだマシなのか
105 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:32:58.35 ID:Kl3XfPCz0
>>104 作品世界でその技術が可能かどうかの判断が出来ない想像できないから「は3流以下なんだよなぁ
106 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:36:19.93 ID:6OB3v5GB0
>>102 2Dアニメのクローン大戦はもっと凄いぞ
今だと入手し辛いのが難点だが
107 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:36:43.15 ID:koEPufvB0
>>105 例えばGガンは各国のステレオタイプな形状のコロニー等
一見無茶苦茶なもの出してるけど
だから「何でもあり」なテクノロジーに説得力持たせてる
逆に00はGNドライブ以外は現代世界の延長線上のテクノロジーを徹底してる
種世界は現代の延長線上っぽい描写をやっておきながら変な技術の描写を思い付きで入れるから
技術体系が歪になるのよね
108 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:37:58.69 ID:O/IsOC1v0
>>56 S型ザクは自動制御装置を排除して、パイロットの任意による姿勢制御と反応速度増加を出来るようにしてたな
実際はオートバランサーの機能制限と、バランサー作動時に強引に姿勢を戻すためのサブシステムを省略した、と言った方が正しいのだろうが
109 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:38:56.87 ID:sTh4KVx70
フィクションの技術を設定するにも、現実の技術体系に対する理解とかセンスは必要よね
そういう点に興味ない奴がガンダムで仕事しちゃうのは、ガノタとしては見てて辛い
110 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:40:15.82 ID:vg1ZPYRG0
妹の形見が折りたたみ携帯電話だっけ
スマホが出始め位の時期の00ではホログラフタブレットだったか
まあ、ホワイトベースの艦内電話が有線で、アーガマが無線になってるから、
単純に発想力がどうこうってはいえないけど
111 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:40:55.74 ID:VLbIRbLpO
最初にデッカい嘘付いて置けば後の整合性が取りやすくなるパターンだな
宇宙世紀のミノ粉とかガルパンの特殊カーボンとか
112 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:44:39.63 ID:/HJuTL/40
もしくはGXやエルガイムみたいに文明の衰退が起きていて、技術水準から
大きく逸脱した兵器が突然出ても許される世界観にしておけばよかったんだ。
113 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:47:06.61 ID:vg1ZPYRG0
現代社会で人類が突然変異して魔法使いが生まれた
ならともかく、
魔法や怪獣が昔から存在していた世界が現実日本と同じ社会になるわけないよなあ
と思うんだけど、そこまで設定している作品がめったにない
114 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:50:41.92 ID:koEPufvB0
>>112 最近のAGE、Gレコ、鉄血は
旧世紀の失われたオーバーテクノロジーを復活させたということにしてるな
115 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:56:13.25 ID:Md6gWUEN0
高度に発達した文明。
物語当初の段階では、すでに崩壊している。
ただし、その文化や技術の欠片を継承した国家なり宗教団体、結社が存在する。
魔王。
旧世界を破壊し滅ぼしつくすも、いろいろあって勇者や英雄に討ち果たされる。
が、絶命までには至らず、現在は封印中。
もちろん、物語中盤で復活します。
…押入れの奥のノートがうずく。
116 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 00:57:46.02 ID:Q6htR82i0
オーバーテクノロジーなのかロストテクノロジーなのかそれによって変わるよねスレタイの場合は検証すら無駄だけどね
117 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:20:09.78 ID:O/IsOC1v0
>>78 ゲルググってバンドもあったな、確か
あとスピードワゴンは元をたどればアニメネタじゃないからねえ…本人たちはジョジョからかもしれんけど
118 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:24:37.95 ID:O/IsOC1v0
>>80 やりたい所へどうもっていくか、てのが創作の難しさであり、同時に醍醐味だと思うんだが…
創作のど素人(いわゆるSS書きや同人やりはじめの連中)そのままの思考で監督やってたとはな
つか、他人様に見せられる代物を造ろうと思ったら、まず通り抜けなきゃならん関門すら抜けてないのか
119 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:29:05.72 ID:O/IsOC1v0
>>90 >てことは俺の声も聞こえてるということ
これはあると考えられる
集合住宅の場合、一方だけの可能性は割と少ない
しかし階下の住人の足音が聞こえるというのは何とも妙な造りだなあ…逆なら普通に判るんだが
レオパレスなんかは、そういう安普請とは聞くんだが
120 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:35:39.56 ID:XWKFA1+x0
ニンジャスレイヤー、シルバーカラス=サン回であった
当時も来たけどほんといい話であった、泣ける
121 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:38:39.91 ID:O/IsOC1v0
>>113 >現代社会で人類が突然変異して魔法使いが生まれた
これはこれで、魔法使いが生まれてからどのくらい経ったか、で話が変わってくるな(あと、サイバー技術なんかも)
TRPGのシャドウランが顕著だけど、魔法使いが公的に認知されて、その能力が知れ始めると、現代なら必ず軍隊や企業が囲い込みに来る
怪獣に関して言えば、映画のゴジラはその手の設定を色々とひねり出してたっけ
魔法については、ブレイクブレイドみたいな「あって当たり前」の世界か、フェイトみたく「魔術の存在が秘匿されてる」世界かで話が変わる
現代を舞台に話作りをするなら、多少楽なのは後者だろうね(秘匿されてる理由や主人公の立ち位置を考える必要はあるけど)
122 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:40:39.91 ID:rACqwWFe0
【悲報】タダシイ=サン、スペエディでで出番をタダシイされた
まぁそんな事よりCパート削られたって方が納得いかん
123 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:45:31.61 ID:O/IsOC1v0
>>115 指輪物語の昔から、その辺は変わってないんだなあ…とつくづく思う
SLGのバトルテックにしてからが「高度に発達した文明の技術を多く抱えた連中が、覇権を争う銀河領域に戻ってくる」という設定を採用してるし
もっともあのゲーム、ロボが出てくるという以外はヒャッハーどもと戦う話や、間接砲撃支援を受けて敵陣に突っ込むWW2的な話、果てはバトリングもおkという
良くも悪くも懐の深いゲームだけど(バトリングやってる惑星で謎の新型ロボが出てくるってシナリオまである)
124 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:49:59.19 ID:vyFr7eUz0
>>117 バイストンウェルってバンドもありましたね
125 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 01:57:10.40 ID:sTh4KVx70
ヤモト=サンって男性遍歴すごいよね(違
スーサイド=サンとかシルバーカラス=サンとか
ジェノサイド=サンとかネザークィーン=サンとか……
126 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 03:48:23.70 ID:Kl3XfPCz0
いつものペースで酒を飲んだら猛烈な眠気が
ちょっと横になったらこの時間に...
体調が悪いのかなぁ、ちょうどいいからうぃっちを見るかな
127 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 04:34:40.41 ID:iM4u8Iv00
眠いのか眠くないのか……
こういう場合は酒を飲むかな……
128 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 05:57:16.96 ID:iM4u8Iv00
誰もいない……ミネバのぱんつを洗うなら今の内……
129 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 06:26:43.08 ID:TMe+Xi5E0
しかし赤いグラサンの教育によってミネバははいてない派に……
130 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 06:33:54.99 ID:9SXboWl50
つまりゼータにおけるアクシズ来訪のシーンで、
「シャアはよく遊んでくれたな(性的な意味で)」
「数年前のことを覚えておいでなのですか(やべぇ通報されるプレッシャー与えておかないと)」
という意味になるのか
131 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 06:49:06.89 ID:7nNC3Cjr0
そりゃハマーンはシャア殺したくなるな…
「14歳の時の自分には手を出さなかったくせにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!」って
132 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 06:54:40.19 ID:kp1cieny0
>>131 「何度でも言うが、私は、ロリでありながら母性と性的魅力に溢れ、
才能は豊かで私を凌駕するが出しゃばらず、三歩下がって師の影を踏まない、
ララァみたいな女性にしか食指が動かんのをなぜ分からん、ハマーン!」
133 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 06:57:10.02 ID:7nNC3Cjr0
>>132 > 才能は豊かで私を凌駕するが出しゃばらず、三歩下がって師の影を踏まない、
ララァ「邪魔です」
134 :
種アンチ
2016/05/15(日) 07:18:25.07 ID:1i5Qajvb0
今日も親から金を手に入れてマキシブーストオンをやるとしよう同志達よ応援しててくれ
135 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 07:25:35.05 ID:J0wtAgji0
味噌汁タイム始まるよ
136 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 07:28:21.10 ID:VLbIRbLpO
「こんのぉ…… 分からず屋ァァッ!!!」
ピーマン収穫。しばらくは戦闘続き
まだキレイだな、リディ少尉
137 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 07:31:16.90 ID:nb9n3qm40
男と見込まれたのにnmkwと来たら
138 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 07:32:45.99 ID:J0wtAgji0
今はインターナショナルレスキューとして頑張ってるよ
いつになったらS号出るの?
139 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 07:45:30.05 ID:zwgi12pP0
>>132 だから今までの女性キャラでその条件一番満たしてるのはナナイなんだと
まあぶっちゃけミスコンに出たら優勝間違いなしの男の娘みたいなもんだけど
140 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 07:59:50.07 ID:VLbIRbLpO
二時間物サスペンスみたいな動機だな。逮捕されないけど
最近見ないな、飛び出し坊や
141 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:00:13.52 ID:wo8loUtX0
ウソつきドロボーおバカ系でドロンボー思い出した
142 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:04:41.16 ID:x1mf053g0
143 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:06:02.50 ID:nc4OIYHV0
>>138 1話以降出てないよね? そもそもケーヨの出番が少なすぎる
まあ、国際救助隊の物語なんだからってのもわからんでもないけど
144 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:09:06.31 ID:G1GV2xMh0
馬鹿の割りに黒いぜ
145 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:27:55.18 ID:nb9n3qm40
新幹部ジャイロ…全平成ライダーの技を使いそうな雰囲気を感じる…
146 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:27:58.99 ID:VLbIRbLpO
高岩成二。仮面ライダーのスーツアクターとしてその名を知らない者はいない……
じゃあジャイロ怪人体の中身は誰なんだ、いやマジで
ようやく事の始まりか……
147 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:28:56.48 ID:x1mf053g0
Q.なんでジャイロはあんな時間の巻き戻しみたいな事出来るの?
A.高岩さんカブトに1年入ってたんだから、ハイパークロックアップくらい使えて当然じゃん?
148 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:30:41.40 ID:FArafbYA0
新幹部ジャイロさんは平成ライダー眼魂を使いこなす強敵だな
あの巻き戻しはカブト眼魂の力だ……
しかし親父さんが生きてると結構拍子抜けな感じになりそうな気もするけどどうなんだろう
149 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:35:14.94 ID:pknN4sB+0
>>148 気合でワームホール作れる親父が死んでいるわけがない
150 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:37:34.66 ID:x1mf053g0
リューサン、手斧だけで眼魔殺せるガチ寺生まれのT(天空寺)さんだからなあ…
151 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:45:33.30 ID:Q6htR82i0
勝ち気な幼女ママ最高だな罵られたい踏まれたい23時的に蹂躙されたいやはり私はMなんだろうな
152 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:47:37.62 ID:FArafbYA0
>>151 でも幼女ママにシブヤとタケル殿が迫るシーンは完全に事案よね
153 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:50:31.04 ID:x1mf053g0
ニチアサヒーローやぞ
154 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 08:59:28.99 ID:VLbIRbLpO
ドラゴン、人魚、雷神、ユーフォー、ハーピーにオオカミ、雪だるまに花にユニコーン!大変化〜!!!
一通りフォームも出したしそろそろ新展開ですな
155 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:04:44.35 ID:rACqwWFe0
>>154 首元に頭ふたつ付いてたからケルベロスだと思うモフ
となれば花もアルラウネかマンドレイク?
156 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:05:16.18 ID:Q6htR82i0
>>152 DNA鑑定したら渋谷は無罪になるだろうが
タケル殿はピンチだな
まあ正ヒロインの御成がなんとかしてくれるだろう
あと今週もカノンちゃんは可愛かったです
髪をとかして頭をなでなでしてあげたい
なぜかカノンちゃんに対しては親目線になる不思議だ
157 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:08:02.84 ID:FArafbYA0
圧倒的はーちゃん回であった
可愛過ぎるぜはーちゃん……めっちゃ甘やかしてあげたい
しかしキャッチボールしてる男子中学生の片割れはいくらなんでも肩弱過ぎるだろうあれ……届いてすらいないとか……
次回は補習メイトという非常に不名誉なあだ名を付けられた3人が来るけど、みんなポンポン来るよね……リコとの今生の別れみたいな流れはなんだったのか
158 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:10:31.06 ID:VLbIRbLpO
>>155 多分ね。雪だるまも本当はジャックフロスト辺りなんだろうけど
魔法モノだから本当は西洋の伝承で纏めたかったのだろうが、トパーズの電気属性は適当なのが居なくて東洋の雷神で浮いちゃってるな
159 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:10:46.65 ID:4BPORZWs0
朝も早よから天獄篇
ホモ、ましてヤンホモはしつこい、はっきりわかんだね。
黒アクエリオンの能力半減ALL攻撃をそんなに使ってこないのは救いだが。
やったね、DXとホワイトドールがパワーアップだ。
しかし、肝心なことはD.O.M.E,から聞けずじまい。じらしますなぁ。
160 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:13:40.85 ID:zwgi12pP0
スパルダさん通告受けた上に2話連続登場とか退場フラグビンビンなんですが
161 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:15:32.16 ID:rACqwWFe0
空飛んでるってことはペガサスであって、
それがなぜ一本角を生やすようになってしまったかといえば、元凶は…
守護祭司エリオス「え? 僕??!!」
メカシンカ・ドリルホース「ま、まさか俺???!!!!」
そいやスパルダさんに黒紙警報発令?
162 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:31:15.17 ID:G1GV2xMh0
ピッコロさん、すっかり教育パパになって
考えてみればもう初期の主要キャラって、悟飯、トランクス・悟天、パンと複数の子守時期迎えてるんだよな
163 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:31:29.50 ID:juAoAz8+0
ユニコ「それも手塚治虫ってやつの仕業なんだ」
電気属性で洋物は難しいね
トールとかゼウスとか向こうでも雷神様になるし
164 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:32:40.66 ID:G1GV2xMh0
なに、ユニコーンとは処女を付け狙う害獣ではなかったか?
165 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:44:02.64 ID:vyFr7eUz0
とこのめですぅ…
166 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:46:30.96 ID:UWaF4JsI0
ユニコーンはただの生娘判定器だろ!いい加減にしろ!
うん、割と最低ですね
167 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:53:13.14 ID:yJNqJqKd0
ユニコーンはキリスト教だと憤怒や怠惰を司る悪魔でもあるそうな
168 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:53:52.30 ID:hRMkzISh0
ユニコーンは気性が荒く、唸り声あげて暴れるのですが処女が近づくと大人しくなるのです。
ですが処女じゃない女性や野郎が近づくと大人しくならず暴れるのです。
けして四つん這いになってお嬢様の馬になる事を喜ぶ変態ではないのです。
169 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:57:17.72 ID:x1mf053g0
バイコーン「2本あるほうが強そう…、2本あるほうが強そうじゃない?」
170 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:58:47.11 ID:G1GV2xMh0
>>168 なんつうか、欲しいもの買ってもらうまで泣き叫び駄々こねる子供の精神のまま大人になったような奴だな、それ
171 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 09:59:43.05 ID:vyFr7eUz0
この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの?
172 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:03:56.70 ID:pknN4sB+0
173 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:11:52.74 ID:CupM1KxW0
綾奈ゆにこ
174 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:13:40.29 ID:gJlCQaIf0
テラリアじゃ問答無用で襲いかかってくるぞユニコーン
つまり女キャラは非処女
175 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:16:01.66 ID:4BPORZWs0
ビッグオーダー観てたんですけど、なんだこりゃあ…妹ちゃんが……
未来日記の作者さんと考えれば、まぁそういう事もあるよねと分かるが、ううむ…
176 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:17:35.36 ID:pknN4sB+0
マジェスペクターユニコーンといいユニコールの影霊衣といいEMユニ&コンといいユニコーンは害悪
やはりデュエルモンスターズは滅ぼさなければならない
177 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:22:31.30 ID:fN35+BFj0
ごめん、昨日EMユニ&コーンを三枚買いしたわ
178 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:24:43.37 ID:rACqwWFe0
シエラさま(御齢八百以上)
「一角獣じゃと?…イヤな事を思い出さすでないわい」
179 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 10:34:14.62 ID:FArafbYA0
でも生娘の純潔を奪うことが大好きなユニコーン娘ならええやろ?
180 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 11:05:38.56 ID:Q6htR82i0
ユニコーン「処女とか面倒臭いだけ童貞には理解できないだろうがなw」
181 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 11:21:12.28 ID:XSUAcvMa0
うるせぇ無明三段すっぞ
182 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 11:25:24.30 ID:gJlCQaIf0
ユニコーンを掘る男装処女とかどうだろう
183 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:00:22.07 ID:FArafbYA0
商工会議所前の掲示板に最低賃金に関するポスターが貼ってあったが、何故おそ松さんなのか
しかもイヤミがメインとか
184 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:00:40.96 ID:l5nsljQs0
ユニコーンも角を折られたりしたら群れから追放されるのかしら?
185 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:09:28.07 ID:nHFRlpbW0
群れで活動する生物なのか?
186 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:12:42.84 ID:l5nsljQs0
>>185 RPGとかだと複数匹出てたりするから、なんとなくウマと同じような生活してると思ってた
187 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:18:56.37 ID:gJlCQaIf0
188 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:20:57.51 ID:XWKFA1+x0
>>183 市役所に貼ってあってアニメとベクトル逆すぎて吹いた記憶がw
そもそもノーニートノーライフなアニメだったしw
189 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:22:47.24 ID:Q6htR82i0
どうせ二期じゃ全部リセットさ(笑)
190 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:27:19.34 ID:l5nsljQs0
>>187 イヤミとチビ太が女体化した時に、
頑張って働いてたからその時の絵なんだよきっと
191 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:36:57.98 ID:c+d4SHL30
ホモのユニコーンにとって男性の童貞と処女、どっちが大事なのか
192 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:38:26.52 ID:gJlCQaIf0
193 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:42:48.07 ID:taUcosRU0
KOFの新作が久しぶりに出るって事で、前作はいつ出たかなと思って調べた
6年前か…
194 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:47:46.91 ID:l5nsljQs0
女性ナースに鎮痛剤の座薬をぶち込まれた時の悲しみは一生忘れられないだろうなあ……
別のナースに浣腸されたのキツかった……全裸を見られたのもツラかった
195 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:50:12.86 ID:pknN4sB+0
どうした、自慢のマグナムがマグナム過ぎて逆に引かれたか
196 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 12:59:07.74 ID:l5nsljQs0
>>195 油モノばかり食べてた不摂生なラージぽんぽんを見られたのが恥ずかしいの……
ちなみに股間の357マグナムは入院してしばらくは不調だった! ナースがいつ来るかわからない状態で起動状態に持ってくるのはなかなかスリルだったし
197 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:08:28.25 ID:k6ExjUgx0
既婚男性が不調のため診察を受けたら、座薬を入れられることになった。
”両肩”に手を置かれて。
帰宅して、処方された座薬を入れようとするがうまくいかない。
妻が手伝ってくれることになった。
左肩に”片手”を置かれて。
男性の医師もしくは看護師だったら、別の方向の悲しみがあったんじゃないかい?
198 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:09:25.09 ID:9SXboWl50
>>193 ネシカでもsteamでも遊べるから、お手軽にプレイできるんだが、個人的には触ってみて楽しくないゲームだった
ちなみに新作の14は確か、アーケードとかじゃなくてPS4だったか
まだ息があるんなら、バランスガタガタだけど面白かった11を配信とかすりゃいいのに、と思う
199 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:12:25.11 ID:gJlCQaIf0
>>194 痔の治療で入院したときにプライド捨てたわ!ケツ診てもらわんと治らないし
自分の肉が電気メスで焼ける匂いと生理用ナプキンの優秀さも体験した
200 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:12:38.22 ID:OBGJgCNF0
>>184 処女以外を乗せたら群れから追放、というのはたまに聞く
201 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:18:47.98 ID:l5nsljQs0
>>199 そのナース美人で若かったんや……そんな子に座薬をぶち込まれるのはちょっと悲しいんや
そういうお店なら何の問題もないんだけどねえ
202 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:19:17.72 ID:UWaF4JsI0
ふふふ毎年一回は大腸内視鏡検査をしている私が来ましたよ
プライド?ないないそんなん
いやー、ポリープで大腸内壁が真っ白になってるの見た時は「そりゃ下から血が出るわ」と思いました
203 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:20:01.97 ID:gMGKAIjn0
自分が認めた女の恋人である男が重症を負ったのを助けるために
自分の背に乗せて運び、禁を犯したので群れから追放されたユニコーン
なんて話を聞いた事がある
204 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:22:35.43 ID:k6ExjUgx0
205 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:23:55.29 ID:OBGJgCNF0
206 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:25:41.56 ID:gJlCQaIf0
>>201 俺を診てくれたナースさんにも若い姉ちゃんいたよ
きたねえケツだの傷口だの見なきゃいけないナースやお医者さんは大変だな
207 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:32:19.62 ID:hRMkzISh0
208 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:32:51.67 ID:l5nsljQs0
>>206 まあ、俺らだって毎日いろんな人に座薬ぶち込んでたらなんにも感じなくなりそう
209 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:41:07.91 ID:k6ExjUgx0
この調子だと、”一角獣の角”を黄金に換えて資金を蓄えて入植の準備を整えるまで連載何年かかるんだろうな、トルフィン。
210 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:41:43.43 ID:x1mf053g0
そういえば産婦人科の医師は、職業柄女性器を見慣れてしまい
いざそういう時に普通に興奮できなくなる人がいると聞いたことがある。
やはり産婦人科医はホモ(確信)
211 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:43:32.13 ID:Q6htR82i0
212 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:47:43.99 ID:c+d4SHL30
>>201 敢えて言おう
お前の尻はそのナースさんが年に幾百幾千見る尻の中の1つに過ぎず、
彼女にとっては別にスペシャルなサムシングでもなんでもないと
213 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:55:11.90 ID:l5nsljQs0
>>212 んなこたあわかってんだよ!(逆ギレ)
母親以外に座薬ぶち込まれたことなんて無いからすげートラウマ気味になってるの……おばさんナースならトラウマにならずにすんだかもしれないのに
214 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:56:25.41 ID:NS1owAUd0
215 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:56:27.61 ID:vg1ZPYRG0
ナース・・・
円盤状に変形して床を移動して壁にぶつかることなく誇りを除去することができる優れもの?
216 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 13:58:35.58 ID:nHFRlpbW0
むしろスペシャルな肛門として院内でひときわ話題になるような肛門であったらどうであろうか
217 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:13:22.04 ID:gJlCQaIf0
>>216 肛門にブラギガスが刺さってたとか
こういう自慰行為に失敗して大惨事な症例って、カルテ書かれて肛門科の世界にずっと刻まれ続けるんかな
218 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:13:24.12 ID:k6ExjUgx0
シモの病気で診察されるのも恥ずかしいが、歯医者にかかるのはもっと恥ずかしいと思うのは私だけだろうか?
219 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:20:08.51 ID:9SXboWl50
>>211 そこは反論の余地があんまりないな。ほどよいシンプルさとバランスとキャラ数だと思う
後発作品はどうしてもシステムやキャラの足し引きが必須だからね
でも俺はネスツ編のキャラとストーリー好きだから、98さえあればいいとは言えないんだ
220 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:30:41.02 ID:qzBrdN+m0
エゲレスかどっかで、本人曰く「いぼ痔のマッサージにこれがいい」と言って砲弾でマッサージしてたら、
どこかに忽然と消え去ったので救急搬送されて搬送先で看護師と爆発物処理員が待っていたと言う話があったとか。
221 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:33:39.51 ID:k6ExjUgx0
中学生の頃、雑談上手な理科の先生が好きだったんだが。
いまだに、強烈な印象として覚えているのが「人工肛門」の話だ。
222 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:34:26.34 ID:4BPORZWs0
おお、ノノちゃんが文字通り人型決戦兵器だったとは…トップ2未見だからビックリだ。
全武器にサイズ差補正無視がついてるし、まさにバスターマシンの火力。
いーなー、ダメージ3000軽減バリアいーなー、MSに移植とかできねぇかなー。
223 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:55:44.64 ID:s9X90S/i0
東京オリンピックの裏金問題は大手広告代理店が絡んでいるらしいね
一体どこだろーねー
224 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 14:57:28.65 ID:OBGJgCNF0
>>223 海外メディアではちゃんと電通の名前出てるんだよね
なお国内メディアではそこの部分だけ消して報道する模様
これで「また報道自由度ランキングが下がった、自民党の強権政治のせいだ」とかいう新聞社がいてびびる
225 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:00:39.20 ID:sTh4KVx70
これは政権交代するしかありませんね(棒
226 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:03:33.12 ID:UWaF4JsI0
国境なき記者団の日本代表調べると色々面白いんだけどね
別の記者名明記してる海外の報道の自由度ランキングだと日本かなり自由度高いんだけどね
海外からの記者クラブやめろよという勧告は何故か国内では報道されないけどね
227 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:09:37.38 ID:P2wlNZ0T0
>>226 そもそも記者クラブ制度自体
戦時中に政府が報道を統制するために作ったもので
マスコミの言うところの悪しき軍国主義の遺産そのものなんだよなあ
228 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:14:10.88 ID:k6ExjUgx0
聖剣交代と書くと、なんか浪漫を感じませんか?
229 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:17:23.86 ID:OBGJgCNF0
>>227 それを悪用して「身内以外出入り禁止」という組織にしちまってるんだよね
230 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:20:24.04 ID:qzBrdN+m0
>>224 そのタレコミがあった海外メディアも最終版の画像だと電通の文字が消えてると言うね…
231 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:25:20.54 ID:k6ExjUgx0
この国は自由の国です。
報道したくないときに、報道しない自由もあるはずです。
では何故報道したくないのだ?
答えない自由を行使します。
グリーンヒル大将とそのご息女があんな風になってしまうとは…。
いいぞ、もっとやれ!
232 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:26:21.46 ID:4qRW6G0d0
233 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:35:14.17 ID:s9X90S/i0
上の連中も電○に丸投げしてるから問題が起こったら責任感も無いあやふやな言い訳になるんだろうね
やはり○通はつぶさんとイカンね自浄作用なさすぎる
234 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:39:29.56 ID:g2FggNv60
ウィレム・デフォー(ライミ版グリーンゴブリン)がアクアマン関連で出演かあ
235 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:43:58.16 ID:OBGJgCNF0
>>233 というかマスコミ/マスゴミの総元締めみたいなもんだし
そこが半ば独占状態というのはそれこそ独禁法で縛らなきゃいけないんだろうけど
役人とかにはとっくに袖の下・鼻薬送付済みだろうしねえ
236 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:45:37.00 ID:9SXboWl50
まさかE6丙の攻略中に親潮が来るとは、こいつは幸先がいいぜ。後はE7攻略と春風のみ
>>228 政剣マニフェスティア?
237 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:45:54.53 ID:qzBrdN+m0
>>233 あ、今回のは現時点では電通が絡んだ形跡が無いのよ
初期の海外メディアの情報だと
招致委員会→裏口座→仲介人(電通がコンサルタント契約?)→世界陸連会長の息子(仲介人の友人)→世界陸連会長
と言う流れで裏金が流れていて電通が橋渡しで関与していたとされてたけど、
現時点の最新版だと招致委員会→裏口座→世界陸連会長の息子→世界陸連会長となっていて電通は関与してないとされているのよ。
国内メディアが流した情報はこっちの最新版。
238 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:48:28.20 ID:vg1ZPYRG0
チャッピーの出生の秘密
すなわち聖犬伝説
239 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:52:02.70 ID:UWaF4JsI0
というか海外メディアにまで圧力かけられる程の組織じゃないでしょ>電通
マンガや特撮における悪の秘密組織じゃないんだから
240 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 15:56:23.52 ID:x1mf053g0
(トゥンク…)
241 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:03:52.11 ID:GiQosiVe0
>>236 ほう、E-6丙で親潮ドロップするようになったのか
無慈悲なガシャン覚悟でE-7Dドロ延々繰り返してたなぁ…
とりあえずE-7頑張れ
ボーキごっそり逝くけど頑張れ
242 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:11:00.73 ID:vg1ZPYRG0
DQMJ3、クリア前に収集率80%を越えられるとは・・・
前作までは竜王やシドー作ったくらいじゃ60%くらいがやっとだったよな・・・
登場モンスター全てにライドさせたいからモーション使いまわせるように色違いと似たような体型のやつばっかりにするって
本末転倒というかなんというか
243 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:12:42.91 ID:9SXboWl50
>>241 励ましありがとう。メンテでだいぶ取りやすくなったみたいね。E7D乙が一番確率と効率の兼ね合いがいいと聞いたが、やらずに済んでよかったw
しかしE6ボス、丙でも開幕の爆撃が刺さらないと全然倒せないなこれ……取り巻きすらきついぞ
244 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:23:15.05 ID:O/IsOC1v0
>>171 君がロミオ、僕がジュリエット
大迷惑とか誰が覚えているのかと
245 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:26:02.81 ID:O/IsOC1v0
>>184 群れで生活してるかどうかは知らんが、ソードワールド1.0の小説だと、角が折れたら魔法が使えなくなったな確か
つか、あいつらどうやって繁殖するのか判らん
246 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:26:08.36 ID:OBGJgCNF0
>>244 貫一お宮って知らない人もいるのでは、と当時思った
247 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:26:23.36 ID:HqNV20f60
働けいつもお前は
そうだ働け死ぬまで働け
北京ではオーロラ燃える
だがそれれ君の人生とは関係ない
248 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:37:25.50 ID:O/IsOC1v0
>>246 貫一お宮はギリギリ知ってると思ってたなあ
確か昼ドラでやってた覚えがあるし
249 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:41:35.95 ID:kp1cieny0
金に目がくらんで恋人を裏切る話、って基本線くらいは
さすがに一般常識レベルと思いたいが…
250 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:48:37.65 ID:Q6htR82i0
たまに齢50を越えているレスがあるが気にしたら駄目なんだろうな
251 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 16:56:34.53 ID:zEVEbMAR0
E-6攻略か、いらやましいのぉ
こっちはまだE-5乙でやっと半分削れたが、未だに安定した固定メンバーがつかめてない
航戦2隻で道中安定させたはいいがボス夜戦は火力不足なんだよねぇ
252 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:01:27.75 ID:zEVEbMAR0
>>245 ゼウス方式だったり普通の牝馬と交配とかだったり諸説あるけど、一般的に認知されてるのは無い模様
253 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:08:21.72 ID:pknN4sB+0
ananのおそ松特集ハンパねぇな
六つ子の手相とか誰が得するんだよ
254 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:11:50.61 ID:Kl3XfPCz0
255 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:13:02.58 ID:l7w63mL+0
このスレの住人は全員17歳以下だかんね
256 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:15:15.71 ID:HqNV20f60
257 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:16:03.52 ID:9SXboWl50
>>251 丙でもE5は夜戦火力不足で悩んだなぁ
妙高とかプリンツとか羽黒とかの、重巡の切り札はここで使っていいかもしれない。E6は航巡の方が美味い感じっぽいし
258 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:16:46.58 ID:ctfvPnz10
>>255 つまりこのスレでの飲酒喫煙ネタは全部アウトか
259 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:18:44.49 ID:G1GV2xMh0
>>257 その3隻を最初に使ってしまった俺に対する挑戦だな
260 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:24:30.78 ID:Kl3XfPCz0
261 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:24:41.04 ID:9SXboWl50
>>259 ふ、札がついていても支援なら出来るから……
262 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:27:15.62 ID:bJF0K1sc0
>>259 なに難易度を丙にすればいいだけさ(悪魔の囁き)
263 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:27:16.32 ID:kp1cieny0
「ぼくほんとに、じゅうななさい」
「好きなアニメはおそ松さん、じゅうななさい」
「うそついてないよん、じゅうななさい」
さて、どれか。
264 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:30:54.51 ID:bJF0K1sc0
アルスラーンと7罪の放映日告知CMって初めてだっけ?
265 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:30:58.40 ID:XWKFA1+x0
>>251 ちょうどE5乙終わったよーなんだかんだで最終形態は固いね!!航空支援は使わなかったけどE5行くべきか
ヒロアカ、1話丸々戦闘はやってんのか
デクの幼少からの気持ちとかっちゃんの根源がよくわかり、それがぶつかり合って熱い話だった
勝利のために自分の勝負を捨てるとかほんとヒーロー気質だな
次回から死柄木登場かー1クールも終盤ってことか
266 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:34:31.57 ID:Kl3XfPCz0
ヒロアカ、一発打つたびに体を痛めるのはハンデだな
しかも強すぎて模擬戦じゃ使いにくい
かっちゃん、プライド高すぎ激高単細胞タイプと見せかけて
きっちり能力を把握して使いこなせるのね
267 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:35:55.11 ID:9SXboWl50
かっちゃんは安定してクズで安心するわ
しかし岡本信彦の演技ががんばりすぎて、若干狂気すら入っているw
268 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:36:49.42 ID:bJF0K1sc0
>>266 実戦でも仲間がいること前提じゃないと打てないし撃つなら確実に当てないといろいろヤバいしね
269 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:43:28.09 ID:hQKsgCs20
ジャンプの読み切りでちょっと気になってた閻魔大王の娘のやつ、連載獲得したのか
270 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:47:18.98 ID:Vwc/ylXz0
271 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:50:17.98 ID:Vwc/ylXz0
272 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:54:54.59 ID:4UqNZllw0
この頃は何時かっちゃんが悪堕ちするのかしないのかと言ってたものだ
273 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:55:44.93 ID:gJlCQaIf0
274 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:57:28.27 ID:Vwc/ylXz0
>>273 オルガが三日月から感じてるプレッシャーと同じ効果が有るのか
275 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:57:57.05 ID:XWKFA1+x0
>>273 かっちゃんはいつかデクをかばって死にそうで怖い
というか今のシリーズでオールマイトがすげえフラグ立ってるような
276 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:58:27.28 ID:x1mf053g0
277 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 17:58:48.91 ID:G1GV2xMh0
あの乱入者いっぱいのデュエルはしっかりと布石だったわけか
次回はとうとうアカデミア視点の話か
278 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:02:47.42 ID:VLbIRbLpO
>>276 いえ源流は東映みたいです
豆腐屋の旦那がアマゾンが好き過ぎてスーツ自作して、更にこじらせてオリジナルヒーロー作っちゃったそうな
279 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:08:10.59 ID:ogKdJUCT0
寛一お宮ってカンナとすみれさんだろ、俺は詳しいんだ
280 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:08:48.43 ID:gJlCQaIf0
>>274 かっちゃんってデクに徹底的に観察されてる…
281 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:22:23.77 ID:Vwc/ylXz0
ヒーローアカデミアのつぶやきを見てるとかっちゃんが受けってのをみて
やっぱり俺は腐女子にはなれないと悟った
282 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:24:20.62 ID:pknN4sB+0
>>281 少し考えてみ、かっちゃんが「デク!やらせろ!」とは言わないべ?
むしろデクが「かっちゃん///しようよ///」って方が可能性ありそうじゃん?
283 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:26:08.82 ID:c+d4SHL30
なお金色夜叉というタイトルは中々思い出されない模様
284 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:28:31.87 ID:Vwc/ylXz0
>>282 デクが体調不良とかで弱ってるところを、チャンス到来と思って襲うタイプだと思ってた
285 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:29:44.27 ID:G1GV2xMh0
286 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:31:03.70 ID:gJlCQaIf0
汗が爆発する個性が某所で、ビビりほど攻撃力が増す能力とか言われてたな
287 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:36:33.20 ID:pknN4sB+0
288 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:39:00.70 ID:vg1ZPYRG0
助けてくれ
赤いあいつと紛れもない奴の歌が
頭の中で主導権を求めて絶賛レッドファイト中なんだ
289 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:45:05.16 ID:O/IsOC1v0
>>249 俺はむしろクライマックスの「来年の今月今夜のこの月も…」というシーンだけで覚えてるイメージ
あの話のクライマックスをやるコントもやらなくなって久しいが
290 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:48:30.77 ID:UWaF4JsI0
>>288 こころぴょんぴょんするアレを歌うんだ
先日職場でうっかり口ずさんで終わりそうになった(社会的立場が
291 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:49:42.83 ID:O/IsOC1v0
>>271 なんかデザインが鉄人タイガーセブンぽいなあ…と思って名前を見たら納得
タイガーセブンオマージュっすか
292 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:52:54.12 ID:O/IsOC1v0
>>278 それで思い出したが、九州のどっかの寺の坊さんがライダー好き過ぎてスーツとサイクロン自作してたって話を
どえらい昔に聞いた覚えが…プロ顔負けのとんでもない出来だったと記憶してる
さて、今日の21時からアニマックスでガンダム・ジ・オリジン一作目と二作目がテレビ放送ですよ(ダイマ)
293 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:53:28.17 ID:vg1ZPYRG0
>>290 最近のアニメはわかんないよ・・・
門脇舞か茅野愛さんが出てる奴を借りようと思ったのに気がついたらコブラを借りてたんだぜ・・・
294 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:55:02.64 ID:O/IsOC1v0
>>288 ならば「シャアが来る」を聞いて三すくみ状態にすれば問題ない!
295 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:56:08.11 ID:kp1cieny0
脳内リフレイン必至の歌か…
自分はやはり「はーしーれー、しょーげきのー」かな。
296 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 18:57:28.87 ID:vg1ZPYRG0
>>294 いいや!!クールなまなざしホットなハートのあいつにするね!!
297 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:00:45.92 ID:86OdjwM50
錆びたまなざし見飽きたのさ
298 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:06:02.11 ID:JFVR0IDc0
299 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:09:23.11 ID:9SXboWl50
>>287 あいつ最近、冷や汗かかないから弱体化だな
300 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:13:54.22 ID:O/IsOC1v0
>>293 かやのんだったらギルティクラウン、門脇さんなら幻影ヲ駆ケル太陽とかどうだろう
ちょっとビターかもしれないが
301 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:18:35.12 ID:UWaF4JsI0
>>293 件の歌は「ご注文はうさぎですか?」の主題歌だ
その2期「ご注文はうさぎですか??」には茅野愛衣嬢が出ているので見てみるといい
主人公であるココアの姉、モカ役だ
圧倒的姉力(ちから)でもってココアの立場を危機に追いやる強キャラだぞ
302 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:22:36.35 ID:G1GV2xMh0
ごちうさは萌え日常系が飽和状態だった頃だから食傷気味で普通にスルーしてたな
303 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:22:46.22 ID:vg1ZPYRG0
>>301 個人的に茅野愛と遠藤綾(36)はお姉さん役がジャストフィットで
ロリ役を振るのは無能だと思ってるんだがそれはロリじゃない?
304 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:23:00.07 ID:koEPufvB0
305 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:25:02.28 ID:9SXboWl50
なに言ってんだ、ギルクラのクオリティは抜群だろ。キャラとストーリー以外は
幻影をかける太陽も、途中までは絶望感あったろ。その後は茶番にもほどがあって、それで最初の話から全部ダメにしちゃったけど
306 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:25:04.24 ID:ZhXu2Ge40
物語の主役はアスラン・ザラでアカデミー卒業までが描かれる。既存のキャラクターは勿論、新キャラクターも多数登場予定。第1章はアスランが13歳の頃を舞台に物語進む。
第1章スタッフ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:福田己津央
脚本:吉野弘幸
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:大河原邦男/海老川兼武
製作:サンライズ
第1章キャスト
アスラン・ザラ:三森すずこ
イザーク・ジュール:田村睦心
ディアッカ・エルスマン:小松未可子
ニコル・アマルフィ:久保ユリカ
ラスティ・マッケンジー:新田恵海
パトリック・ザラ:小西克幸
307 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:27:42.69 ID:O/IsOC1v0
>>295 最近だとマクロスΔかなあ
いけないボーダーラインと一度だけの恋ならの2曲が割とリフレインしてる
308 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:27:49.80 ID:UWaF4JsI0
>>303 原作及びキャラデザの時点でロリっぽく見える可能性が高いがちゃんと姉だ
当作の中学生は小学生に、高校生は中学生に見えるがちゃんと姉だ
門脇舞以さんは近年だとプリズマ☆イリヤだろうか、原作のコメディ成分は大分薄らいでいるっぽいが
でもイリヤのクラスメイトが腐方面に落下していく話は本当に酷かった(褒め言葉
309 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:29:51.79 ID:pknN4sB+0
310 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:31:50.19 ID:9SXboWl50
>>309 監督の自己弁護記事かと思ったら、予想通りだったw
味噌汁ほど酷くはないが、自分で言っちゃいけない内容だな
311 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:41:24.61 ID:O/IsOC1v0
>>304 だ、だから「ちょっとビターかも」って注意促してるし…(震え声
312 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:47:18.39 ID:pknN4sB+0
>>310 まあ、ストーリーが糞だと言われたから、原作付きにしました、と言ってるみたいなもんだからな
313 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:48:32.97 ID:Kl3XfPCz0
>>307 ぎりぎり、うぉー
が頭から離れない、耳コピだからあってるのかは分からないw
314 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:54:42.97 ID:vg1ZPYRG0
調べたらIGか
俺の中でIGはSOやVPのせいで底辺だから
315 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:55:52.11 ID:yJNqJqKd0
>>303 ロリではないがロリ寄りの茅野と小学生役の遠藤が出てくるちはやふるはアウトかな?
316 :
種アンチ
2016/05/15(日) 19:58:31.38 ID:kEMIaIiG0
パチンコに勝って一万円手に入れたぜ自分へのご褒美にゲーセンで豪遊するとしよう
317 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 19:59:42.64 ID:k0Qz4dwR0
ギルクラの曲はよく聴くせいか結構脳内リフレインするなぁ
えぇ主にDX3rdTRPGの動画とかで
あとACのMADでもあったなぁ
318 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:08:29.01 ID:Dd043vZc0
がルパン劇場版またやるのか
もう一作作ったほうがいいんじゃないかな
もっと特殊なシロモノを扱うところを相手にすればまだいける
熊本の尚絅高校とか、横須賀海洋技術総合学院軽音部とか、都立陣代高校とか小石川研究所とか
319 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:10:55.70 ID:gJlCQaIf0
新鮮なACMAD素材をはよ出せよフロム
320 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:16:44.79 ID:G1GV2xMh0
>>318 いや、もう一作作ったところであれ以上のものはまず作れないでしょ
321 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:19:15.16 ID:juAoAz8+0
ギルクラは部分部分は面白いけど、脚本がまずいんだよな
色々ひどいと思ってたらガイが復活したあたりからまだ悪くなるのかとびっくり
322 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:24:32.63 ID:sTh4KVx70
ガルパンは駆け抜けちゃった感は少々ありますな
世代を交代して、トーナメントではないリーグ的な内容にしたら
また新しいネタで作れるかもしれないけども
323 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:35:17.26 ID:koEPufvB0
>>321 個人的に脚本家の吉野を完全に信用できなくなったのはギルクラかもしれんな
それ以前もそれ以後もそうだけど
とりあえず人間関係やたらギスギスさせたり主人公が取り返しのつかない(その後もフォローのない)チョンボかませば
ドラマになると思ってる節がある
新人ならともかく一応キャリアがある脚本家がこれはねえだろう
吉野に限ったことじゃないけど
324 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:36:25.08 ID:zEVEbMAR0
真田丸、あえて幸村と茶々の恋仲説をやるのか。
佐助といいちょっと講談のフィクション混ぜすぎとちゃうか?
325 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:37:15.03 ID:kp1cieny0
>>322 とりあえず、水島に「この戦車動かしたい!」と思わせれば
いくらでも続編はできそうな気がする。
良くも悪くも、彼のモチベーションの根源はそこだし。
それでも、絶対に視聴者が満足するクオリティで仕上げるから
誰も何も文句言えないんだけどね。
326 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:40:50.81 ID:lp6MktON0
三谷幸喜作品の主人公は何か嘘つきが多い印象あるな
HRとかマジックアワーとか三銃士とか
まあ吉本新喜劇も嘘をごまかすっていうシナリオ多いし基本なのかな
327 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:41:50.39 ID:Dd043vZc0
>>324 ドラマとして面白くなるのならば、フィクション混ぜるのは当たり前かと
むしろ推奨されてしかるべき
ただ、それで面白くなるかは別問題ってケースが多いんだよねえ
328 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:43:13.03 ID:9SXboWl50
>>323 露悪趣味というか、自分とその周辺だけで悦に入ってるというか、そういう感じはするな
ああいう、ギスギスしときゃいいとかみたいなのって
329 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:46:30.78 ID:VLbIRbLpO
猿の滅亡の始まりか。あ〜あ
しかし厠に本多、親父に泣かされて胃薬がいくらあっても足りん
330 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:47:52.91 ID:XWKFA1+x0
真田丸、武具の蔵に入ってヤンデレモード発動する茶々様
正妻の膝にうえでほかの女の口説き方聞く殿下w
徳川家のホンダム受難、大泉大ピンチ、もうここら辺コントだw
あなたと私が死ぬ日は一緒です、ああいやだなあ
331 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:48:01.70 ID:Kl3XfPCz0
>>324 大阪夏冬の陣を見据えてかね
兄ちゃん良かった、美人な嫁さんをもらえて
義父さんも優しいしw
332 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:48:56.87 ID:OBGJgCNF0
>>328 GMをある程度やるとハマる
鬱シナリオ病とかバッドエンド病の亜種かなあれ
やたらドロドロした人間関係をシナリオに落とし込もうとして失敗する
333 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:50:11.34 ID:gJlCQaIf0
ドリームジャンボのジャンボリオン、デザイナーは誰なんだろ
334 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:50:53.09 ID:qzBrdN+m0
>>324 信繁君のエピソードはあの時期は皆無だからフィクション混ぜるしかないからしょうがない
335 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:52:10.01 ID:sTh4KVx70
蔵に入る茶々が「見つからなければいいのです!」というのは
1話で信繁もおんなじようなこと言ってたなぁと思う
「貴方はいつか私の下に戻り、同じ日に死ぬ」
という下りはゾクゾクしましたわい。歴史ドラマの醍醐味といいますか
兄上と弘、の娘の顔合わせのシーンのBGMが
えらく物騒な感じで笑ってしまうw
336 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:53:14.96 ID:9SXboWl50
>>332 自覚的か無意識なのか、そういうものを自分は扱える、自分は他の人がやらないことに手を出せる、
こういう高次元の人間ドラマを描写できる、高尚だ、という意識があるんだな。この手のは
実際上手くできりゃいいんだけど、過信と見切り発車をかますと不評が半端ない
337 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:53:37.52 ID:lp6MktON0
信繁の「はい、そうです。私に隙がございました」の投げやりな言い方で吹いた
338 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:56:01.68 ID:yJNqJqKd0
>>334 主人公のエピソードが足りない……
去年の大河か
339 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:56:19.49 ID:kp1cieny0
創作指南の本であったな、それ。
「泣かせる悲劇は実は物語として非常に安易。
まずは笑わせろ。そしてチンポを立たせろ。
この二つができなければプロにはなれない」と。
確かに納得が行ったわ。
340 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:57:48.10 ID:OBGJgCNF0
>>336 そしてしばしば困スレに報告されたり
アニメスレが悪い意味で盛り上がったりする
そしてそういう監督や脚本はだいたい香ばしいツイッターをやってることが多く(ry
341 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:57:48.56 ID:xzVqFv9Q0
長巻いいよね…白兵武器として最高
342 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 20:58:21.95 ID:OBGJgCNF0
>>339 「泣かすのは簡単、メインキャラを殺せばいいからね」
と言った人がいたな
343 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:00:20.61 ID:9SXboWl50
>>341 長巻vsハルバードの、東西最強の白兵武器対決!
344 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:01:15.36 ID:OBGJgCNF0
345 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:06:05.50 ID:Dd043vZc0
昔の小説(ラノベ)のほうがメインキャラ死んだりすることが多かったような希ガス
今のほうがキャラ人気的な意味で死んだり退場するのが少ない
346 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:10:26.23 ID:kp1cieny0
>>345 「「よし分かった。まずサブキャラの家族を皆殺しにして、次に
サブキャラと心の交流を持った敵サイドのパイロットを殺して、
さらにメインヒロインの影武者を殺そう!」
347 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:10:56.61 ID:vg1ZPYRG0
ゆうぼん「泣かせるにはキャラを殺すのが簡単なんでやりたくない」
奈央。
348 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:11:41.85 ID:W5GnvqVsO
長巻装備の九尾の狐っ娘vsハルバード装備のドラゴン娘の東西ファンタジー最強対決ですって!?(混乱)
東西ともに乱入者だらけで最終的には百合ん百合んな展開まっしぐらに違いない(錯乱)
349 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:12:08.89 ID:vg1ZPYRG0
シャアアズナブルぴあ・・・か
350 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:12:27.48 ID:fcVcyuWj0
>>339 欧米の演劇界だと、喜劇を演じられる俳優、喜劇を書ける戯曲家は、高く評価されるとか。
351 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:15:21.26 ID:qzBrdN+m0
>>338 足りないと言うより真田信繁と言う人物について判明している事が少なすぎるのよ
真田昌幸の次男である事、上杉景勝・豊臣秀吉の人質だったこと、大谷吉継の娘を娶った事、
第二次上田合戦で徳川家を撃退した事、父と九度山へ流された事、九度山から脱出して大坂城に入った事、
大坂冬の陣で出城(真田丸)を築いて徳川家を撃退した事、大坂夏の陣で討ち死にした事
この8つくらいしか確実に判明してる事がないと真田丸の時代考証の人が本に書いてるくらい
352 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:19:19.57 ID:O/IsOC1v0
>>314 しかし、今やってるジョーカーゲームは割とよく出来てると思う
原作がしっかりしてるせいもあるんだろうが
353 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:20:26.71 ID:gJlCQaIf0
ウォーピックとかメイスとか金砕棒とかいいよね
354 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:22:23.52 ID:O/IsOC1v0
>>322 まあ、あの布陣、あの設定、あのキャラだからこそ、という感はある
ストパンは2作目を作れたけど今はあの頃よりも消費速度が上がってるからなあ
世代交代をやるとしたら、大洗女子とはまた違う所を主人公に持ってくるしかなさげな気が
355 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:22:47.35 ID:pknN4sB+0
>>351 武田信玄の部下として二槍流で大暴れしたりイカと友人になったり伊達政宗とライバルになったり夏の陣の後仲間に叱咤激励されて九州に逃げ延びるんじゃないの!?
356 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:27:18.35 ID:WXyOycbt0
>>347 DQ3の
恋人同士の男女が片方が昼間は動物に
夜はもう一人が動物に変わる呪いは
殺さずに描く悲劇としてよかったと思うわ
357 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:27:24.07 ID:O/IsOC1v0
>>332 >GMをある程度やるとハマる鬱シナリオ病とかバッドエンド病
俺、この系統はほとんど考えた事もやったこともないな
既存シナリオで一回やったことあるけど、かなり難しいと思ったし
モチベーションの持続や「やった事が全部無駄になる無力感」てのはどうにもなあ
358 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:28:48.52 ID:HqNV20f60
別に史実に忠実じゃなくても良いのだから、思いきって10勇士出してくれても良いと思ってる
359 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:29:21.18 ID:HqNV20f60
あ、だからってシエみたいになるのはダメですよw
360 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:29:28.65 ID:XWKFA1+x0
>>354 よし、リボンの武者をやろうry
まじめな話うさぎさんチーム主役にするか継続側にシフトするかしないと
361 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:30:21.36 ID:vg1ZPYRG0
>>356 世界にその存在も知られていない魔王が何でそんな世界に影響力を持っているでもない普通のカップルに嫉妬してるんですか
362 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:31:01.68 ID:O/IsOC1v0
横だが
>>356 そんな話があったのか、ドラクエ3
ルトガー・ハウアー主演のレディホークとどっちが先なんだろうか
363 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:32:40.41 ID:sTh4KVx70
TRPGにおいては、バッドエンドと鬱シナリオは別個に考えるべきですかね
鬱な展開をしつつ、一定のカタルシスをもたらすのは難しいけど不可能ではないかもしれない
364 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:32:43.41 ID:kp1cieny0
>>362 レディホークが85年でドラクエ3が88年だから、レディホークが元ネタかと。
もしかしたら、もっと前に同様の話があったのかもしれないけど。
365 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:33:42.44 ID:86OdjwM50
外伝OVAで機甲猟兵ものを、
366 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:34:01.33 ID:ctfvPnz10
TRPGにおけるバッドエンド?
「もうどこにもいないキミのために!」ですねわかります
367 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:34:37.28 ID:O/IsOC1v0
>>360 >リボンの武者をやろう
書きかけてやめた事を何故当てたw つかあれ、ガチすぎて引くとか聞いた
テレビ&映画版キャラの誰かを主人公格として登場させるつもりなら、その二つしかないだろうなあ>うさぎさんチーム主役にするか継続側にシフト
368 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:34:52.63 ID:OBGJgCNF0
>>363 うん、それをやろうとして98.6%くらいのGMは
単に胸糞の悪いだけの話になるんだ
369 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:35:14.75 ID:juAoAz8+0
>>357 最初期のD&Dの悪属性キャラでの冒険とかクトゥルフで無残に死ぬ探索者とかやってると
延長で蛮勇やスプラッターホラー的なお楽しみに文芸っぽさを足したくなったのかな
370 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:35:18.43 ID:Kl3XfPCz0
>>352 ジョーカーゲームは今期でかなりお気に入りのアニメだわ
あの時期を舞台にしたアニメって少ないから新鮮だし
371 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:35:23.34 ID:nHFRlpbW0
>>356 だが世界的HENTAIのジャパニーズにかかれば「獣姦か…ウヘヘヘヘ」にもなるのだ
372 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:35:39.49 ID:86OdjwM50
373 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:36:53.56 ID:OBGJgCNF0
>>357 貴方はきっといいGM
> モチベーションの持続や「やった事が全部無駄になる無力感」てのはどうにもなあ
これをPLに与えて悦に入る類のGMは…そりゃあもう浜の真砂が尽きても尽きない
374 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:37:00.08 ID:qzBrdN+m0
>>367 水島監督は打ち上げか何かで「次やるなら継続高校を描きたい」って言ってたはず
375 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:40:30.43 ID:yJNqJqKd0
>>356 スレイヤーズTRYのオリジナルエピソードでもそんな話があったな
あれはサカナでエヴァパロも兼ねてたが
376 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:41:58.13 ID:fcVcyuWj0
GMをやっていて一番楽しかったのは、辛いけどこういう結末になってしまうシナリオを、プレイヤーのこちらの虚を突く発想やサイコロの神様の気まぐれでひっくり返された時。
377 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:47:21.64 ID:c+d4SHL30
>>374 兄ちゃん、なんでカチューシャすぐやられてしまうん?
378 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:53:02.17 ID:86OdjwM50
379 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:55:24.39 ID:hRMkzISh0
ガルパンの新しい映像なら大洗女子の廃部前の戦車道とか、家元や教官の若かりし頃の
本当の西住流と島田流の仁義なき戦いとか駄目ですかね
380 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 21:57:16.79 ID:VLbIRbLpO
作中では大洗に負けた他校もキャラ立ってるし、各校一本づつスピンオフやってもイイ気もする
381 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:00:14.71 ID:Dd043vZc0
西住殿が卒業したらダメダメになってしまった大洗を丸山ちゃんが立て直す話とかどうかな
382 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:01:30.92 ID:kp1cieny0
自分は母娘決戦を推したい。
383 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:02:02.65 ID:O/IsOC1v0
>>369 あークトゥルフならまだ判らんでもないわ、つかあれ、基本的に「自分達が」バッドエンドになるのをどう回避するかが肝と言ってもいいし
原作のクトゥルフ神話自体、鬱エンドかバッドエンドが大半だしな
ただ、それを別の系統のゲームで再現するのは難し過ぎる気が
384 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:03:08.98 ID:fcVcyuWj0
各キャラの外伝を描いているだけで、一生、食える。
キャプテン翼が大人気だった頃、ファンロードだったかな?で読んだ一言をふと思い出してみる。
385 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:03:09.18 ID:wo8loUtX0
戦車道の流派は結局、戦車にかける金があってなんぼと聞いた
386 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:03:11.20 ID:O/IsOC1v0
>>370 ストーリーもしっかりしてるし、作画も中々だしな
あの時期が舞台のアニメが少ないから新鮮というのも判る
387 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:05:21.52 ID:Dd043vZc0
バッドエンドや鬱エンドで名作っていえる作品あるのかな
他人に勧められるようなの
✳︎妖精作戦はまだ未完です
388 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:06:25.40 ID:sTh4KVx70
389 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:06:26.71 ID:O/IsOC1v0
>>373 単純に「自分がPLだったらモチベ持続できなくなったり無力感味わうのは絶対無理」というのがある
そういうのは現実だけで十分ですわ
390 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:07:50.10 ID:pknN4sB+0
>>387 デ ビ ル マ ン
映画でも漫画でも好きな方を選べるぞ!
391 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:08:06.69 ID:gJlCQaIf0
>>387 煉獄弐
PSPかPSvita持ってるなら是非
392 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:09:29.60 ID:O/IsOC1v0
>>387 漫画になるが、石森版仮面ライダーブラックや原作009は割と名作ではなかろうか
393 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:11:31.46 ID:XWKFA1+x0
>>387 うーんG3? あれは最終的にガメラは勝つらしいけど
394 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:11:32.71 ID:wo8loUtX0
>>390 七人の悪魔クソ映画のデビソマソじゃねぇか
395 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:11:35.65 ID:c+d4SHL30
396 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:12:02.13 ID:fcVcyuWj0
>>387 >妖精作戦はまだ未完です
あの世界の延長線上にゲドー社の侵略があった、と妄想すると救いはある、はず。
397 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:12:07.68 ID:kp1cieny0
>>392 キカイダーなんかもそうだし、石ノ森御大はそういうの多いよね。
398 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:23:38.65 ID:jMpO7GIv0
>>387 骸骨旗トラベルとやらはこのスレのみんなが勧めてくるよ!
でも話聞く限り鬱なのは展開であってオチではないような気も
SWエピソード3やカイの冒険、アルバートオデッセイなんかはバッドエンドに入るのかな
399 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:23:45.44 ID:NS1owAUd0
400 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:24:38.55 ID:r9UNHUFL0
>>387 ダグラムとかどうよ。
くっそ長いしバッドエンドというかビターエンドって感じだが
401 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:25:31.18 ID:phBUHQrG0
>>399 とりあえず、私は見に行くつもりだった。
客から金を取って、どんだけ酷いものを披露してくれるか、という期待で。
402 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:28:32.38 ID:Kl3XfPCz0
>>399 まだやるのかとうんざりだった、映画は見に行く気はなかった
レンタルは、ここでのネタのつもりで見たかも
403 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:29:15.50 ID:r9UNHUFL0
>>399 公開されたらちゃんと金を払って見に行こう、それも何回も見ようと思ってましたよ?
ただし、それを最後として金輪際ガンダムと名が付くモノに金を落とさないという条件付きでだが。
実は今でもそう思ってるがどうせ劇種は実現しないだろうから問題なかろう。
404 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:30:08.66 ID:kp1cieny0
>>399 >>401氏と同様、確認と意地だけで見に行くつもりだった。
その上でスレ住民には内容をあますところなく伝えて、
「金を払う価値はない。ドブに捨てた方がマシ」と報告するつもりだった。
405 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:30:38.87 ID:Dd043vZc0
>>401 あれから、00、00劇場版、AGE、Gレコ、ビルダーズ、ビルダーズトライ、クロボンゴースト、オルフェンズ、サンダーボルトと新作が出まくって今更種ってご時世でもないんじゃないかな
406 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:34:01.71 ID:4BPORZWs0
今日はお休みなので天獄篇がだいぶ進みました。
一話はさんで、またヤンホモ堕天翅ゆういちくんが…もうウンザリだぜ。
蘭ねーちゃ…エルーナルーナも相変わらずレベル激高の大ボス仕様。
例によって指揮系統中枢がずらり、かく乱の使い時がホントに生命線である。
407 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:42:05.60 ID:gJlCQaIf0
>>404 なんかKOTYのレビューで見たことある文だな<ドブに捨てた方がマシ
まったく開幕直後に大破しやがって(撤退させながら)
お前ら修理するのもタダじゃないのに(補給しながら)
てめえらやる気あるんか(ドックあけて入粱させながら)
408 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:58:00.86 ID:G1GV2xMh0
某クソゲーハンターさんが街中で見つけたクソゲー臭のするとあるゲームに挑戦した時、
すっげぇ力のない声で「金払っちゃったよ……」って言ってたの思い出した
409 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:58:16.75 ID:ck8Te1gD0
>>406 一方、俺は第2次OGの2週目でフォルテギガスを入手していた
…うん、何ですかこの燃費は…(いい意味で)
戦闘アニメの分離変形も凄いし、面倒な入手条件に見合っているなw
410 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 22:59:09.65 ID:XWKFA1+x0
マクロスΔ、リンゴと水を合わせた作戦とか怖すぎるわw
猫で潜入、アレルギーもちは辛いw
さて次元兵器を使ったのはどっちかしら
411 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:00:00.10 ID:Kl3XfPCz0
マクロス、ヴァール化の原因が見えてきたか
ウィンダミアの目的と動機はおいおいかな
412 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:01:37.07 ID:xzVqFv9Q0
フォルテギガスも十分強いが、どうしても青マンボウ黄マンボウが数寄でなあ
特にクローアンカーバーストの際のコクピっトカットインがえらい格好良い
413 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:05:00.11 ID:ck8Te1gD0
>>412 OGMDではどうなるのでしょうなぁ…>D勢
エールは武器換装もできるようになるみたいで
ブランシュネージュは…手がない…w
414 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:09:17.96 ID:OZVx4K8l0
>>399 」の後継も見つからないだろうし、いい加減正式に中止宣言されないだろうか
415 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:11:58.48 ID:r9UNHUFL0
>>414 」の後継なんて言って、更に劣化したものが出てきたりして
416 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:14:04.18 ID:vg1ZPYRG0
猫がうるさい
サカってやがるぜ!!
417 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:17:49.68 ID:XSUAcvMa0
>>413 Dの頃はリアル系はエールの近接以外ろくに動かなかったような…
418 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:19:46.28 ID:sTh4KVx70
>>417 エールだけが試験的に戦闘アニメを導入してて
他のユニットはアニメーションなしじゃなかったっけ>D
419 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:29:15.48 ID:XWKFA1+x0
コンレボ、冒頭がキャプテンアメリカで中身は鉄仮面剣士と
ってこの格好少年忍者なのかライオン丸なのか黄金騎士なのかw
エクウスの支援用ジェット、これが合体すんのかな
次回なにこれ
420 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:30:10.73 ID:Kl3XfPCz0
コンレボ、17世紀の剣士がビームだロケットだとw
このネーミングセンスは何か元ネタがあるのかな
ジロウと超人課はなんだかんだ仲がいいな
421 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:33:40.34 ID:vyFr7eUz0
」の後継 が Jの後継に見えた
422 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:35:32.68 ID:Kl3XfPCz0
>>414 」が書かないと種じゃない、と「が言ってるしな
423 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:38:53.93 ID:vPe/YVPR0
>>419 次回は虚淵脚本でヴェトナム戦争関連の話しらしい
そして次回のゲスト超人の名前はジョン…ランボー?
424 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:42:03.32 ID:Kl3XfPCz0
>>423 なんか去年からヴェトナム関連の話をアニメでよく見る気がする(YBJ、ハルチカ)
歴史になったって事だろうか
425 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:42:17.37 ID:vg1ZPYRG0
F・P・M・P------!!!(フラッシュメガトンマッハパンチ)
426 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:44:45.10 ID:XWKFA1+x0
>>423 ランボーなのか、銃器がまたマニアックなネタになってそうだw
今回の舞台の昭和48年、ゴジラ対メガロがやってたりする時代なのね、剣士が仮面かぶって悪人と戦う少年漫画どっかで見た記憶が
427 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:46:14.60 ID:86OdjwM50
スワガーさんじゃないのか・・・
428 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:52:48.12 ID:vyFr7eUz0
???「ベトコン仕込みのバンジーステークだ!!」
429 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:53:00.68 ID:ckR+LV/P0
>>424 上から下の実体験していた人々が、現役生活やリアル世界から退役し始めているので、語りやすくなったという面はあるかも。
銃後の国内では反戦活動が吹き荒れたけれど、それでも「国家のために身命を尽くした」人々への遠慮はまだまだ強いらしい。
430 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:54:08.65 ID:vg1ZPYRG0
ねえシンちゃん
パパとサービス、どっちが好き?(ドキ土器)
431 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:57:25.22 ID:9SXboWl50
>>418 それでもなお、原作より動いているゴッドマーズw
432 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/15(日) 23:59:48.71 ID:zEVEbMAR0
そもそも外や-以外は合体の都合上間接がまともにありませんから(震え声
433 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:07:51.03 ID:oObcx7LX0
ほんと今シリーズのキン肉マンはキャラ退場のさせ方がいちいち印象的である
これで残る試合はスグルvsネメシスと将軍vs閻魔で決まりかな…あれっ?(ロシア超人を見つつ)
そして感動回なのに冒頭の「ツァーッ!」「ハワーッ!」に腹筋がやれらたという
434 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:09:12.82 ID:lurRlTD90
やっぱり帽子は残るんかーい
シルバーマンは素顔だったということは銀のマスクはお面頂戴されたも同然ということなんじゃ(ガクブル)
435 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:13:19.53 ID:xElGntgn0
あっれえこれ本当にゆでが書いてるのかなー
俺の知っているゆではもっとこう、雑だったはずだ
436 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:15:19.55 ID:zoVZPVu00
面と帽子の演出はすばらしいんだけど、冒頭の気の抜ける「ツァー」は何だよw
437 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:17:09.05 ID:5fAqvMFB0
>>426 昭和48年(1973)って米軍がベトナムから撤退した年だな、あと金大中事件とか
438 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:17:15.23 ID:lurRlTD90
肉体の用意って何だとか突っ込みどころはあるけど、
金銀合体マスクから分離したこととかに言及されるとは思わなかった
439 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:17:39.37 ID:5fAqvMFB0
440 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:22:40.00 ID:oObcx7LX0
>>438 まぁ最初に将軍が出たときも肉体消えたり出てきたりしてたし出てきた肉体千切ったりしてたし…
441 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:28:26.04 ID:LFpcYxHt0
三者三葉、確かにその店名は恥ずかしい、昭和臭連呼w
サメ狩れるのかあの二人w
442 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:28:26.82 ID:rg4WeJGk0
三葉、日焼け跡がエロい回でした
優は生きろとw
443 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:44:36.78 ID:cshk1Qxm0
>>399 亀だが、個人的にはネタとして見に行くつもりではあった
>>401-402氏、
>>404氏と同じ動機というべきか
ガンダムと名のつく者に二度と金を落とさない、までは考えなかった
そこまで考えたのは後にも先にもスレタイでのオレンジショルダーの企画があった時だけ
あのときだけは殺意に近いものが湧いた
444 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:51:20.94 ID:cshk1Qxm0
>>426 1973年か、ナム戦争末期だな… 確か子供向け路線に転換した昭和ゴジラの初期くらいか
戦争終結が75年、地獄の黙示録が78年か79年公開、ランボーが82年公開って事からすると
思ったよりも早くナム戦争で疲弊した兵士や将校を題材にした映画ができてるのな
445 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:52:26.66 ID:cshk1Qxm0
>>431 セルに手描きの時代にあのデザインなんだから、動けないのはしょうがなかろうw
446 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:57:01.84 ID:rg4WeJGk0
くまみこ、マチの家電音痴は相当だな
都会で暮らすのは夢のまた夢w
447 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:59:18.04 ID:lurRlTD90
448 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 00:59:55.61 ID:LFpcYxHt0
>>446 まちはインターネットとか携帯とかネット関連以外に要するに電子機器がダメなのねw
炊飯ジャーで火事起こす奴初めて見たぞw
キカセで新三種の神器w
449 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 01:03:06.33 ID:3KCaEYv20
肉
ヒーローとは自己犠牲の精神
奇しくも今やってるヒーロー物のヒロアカと重なる部分があるとは
昔とは大きく変わってしまったが閻魔もニャガさんの
献身には労いの言葉をかけるんだな
ゴールド兄さん、六神合体でもアタル兄さんボディでもなかった
450 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 01:44:50.03 ID:6FriChTA0
なんだかんだで散々煽り倒してたガンマンの事も守ろうとしてたのがね
451 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 01:59:17.73 ID:4YWwwffg0
いちいち閻魔じゃなくて、当時のザ・マンっていうあたり、
サイコマンも閻魔さんが別物になってるって理解したうえでの行動やったんやね
それでも自分で消滅エネルギー全部引き受けるあたり、口で言う以上に義理堅すぎるわ
452 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 02:08:22.86 ID:Bd/S4TdC0
amebaTV結構アニメやってんのね
インデックスIIってのはこんなのだたのか
453 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 02:13:24.47 ID:ugL17N100
>>452 abemaはいわゆる何時でも好きな時に好きな番組を見れる配信系とおもっっていたな、ネット回線経由しているだけで放映時間固定って…
454 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 02:16:54.37 ID:Bd/S4TdC0
>>453 放映時間固定だから、昨日に引き続き2時まで見る羽目になってしもうた
あぁ、abemaか。amibaとかamemaとかよく間違える
455 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 06:05:45.19 ID:tB87aOfR0
ガンマンあたりにしようと思ったんだけど、流石に悪いので自分にしました
いい人なんだけど、やっぱりガンマン生贄計画が頭をよぎってたのかYO!
456 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 06:21:01.91 ID:+0hAKlSe0
457 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 06:33:16.60 ID:zoVZPVu00
ジャスティス「許された」
458 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 07:02:50.63 ID:Fu82mWa00
というか何だかんだ言ってガンマンとは喧嘩友達という印象がすごくするが
ジャスティスはガチで嫌ってるのではないかという気が・・・>ニャガさん
やっぱ策略家として怒るより冷静に断罪される方が応えるってことなんだろうか
459 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 08:05:59.59 ID:afhxfB3+0
>>453 ネットの利便性がほとんどないなそれ……
まあ、スマホならいつでも見られるから、それで良いんだろうけど。
460 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 10:40:10.57 ID:MRra39rr0
>>458 あとなんだかんだで銀さん死んだ原因だしね
461 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 11:57:58.65 ID:VdXf0Fxu0
462 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 12:28:12.93 ID:eZzMJO1J0
463 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 12:37:28.10 ID:lurRlTD90
>>451 黒幕説とかブロッケン戦で「閻魔さんを裏切るわけないじゃないですか〜〜〜」発言に嘘くせ〜〜〜〜〜〜といってた人は土下座しなきゃだよね
464 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 12:48:19.67 ID:jW8IF4gOO
暑いんですけどぉ〜 なんか気温計が30℃とか指してるんですけどぉ
465 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 12:54:31.11 ID:+0hAKlSe0
RE100のシュナイド、これまさかイフ改と頭部同じ……?
まさかそんなことが……
466 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 13:16:58.76 ID:lurRlTD90
>>465 先日も話題に出たけど、
初代イフリートはドムとグフの相の子みたいな普通の頭部で
改は大型化した設定の下高等部が延びて、
それ以後のイフリートタイプは改に引っ張られて後頭部が伸びた形にデザインされてる
おかげでオリジナルが異端になってる
467 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 14:53:59.19 ID:+0hAKlSe0
>>466 マジで……と思って調べてみたらマジだ
改はガワラさん画稿ならナハトやシュナイドに比べても明らかにデカいのに、大人しめにアレンジされちゃってるのもあるんだな
確かに頭部可動の問題はあるんだろうけどさ……
ブルー好きとしてとてもつらい
468 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 15:09:06.67 ID:cHXTfeM8O
「薄汚いジオニックとの合いの子デザインなんであるわきゃねえだろうがぁぁぁぁぁぁ!!!」
469 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 15:27:49.35 ID:vc7fW6Ac0
成仏してくれ、少佐
470 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 15:34:51.57 ID:L7t2bI6QO
「陸軍としては海軍の案に反対である」
ならぬ
「ツィマッドとしてはジオニックの案件に反対である」
という足の引っ張り合いがジオンであったとかなかったとか
471 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 15:37:01.78 ID:5fAqvMFB0
……というお話だったのさ。
472 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 15:42:40.60 ID:5fAqvMFB0
沖縄が梅雨入りかぁ……もうそんな季節なのねぇ
473 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 15:47:58.95 ID:tE83Cq+W0
>>472 それでも今年は平年より沖縄の梅雨入りが遅いとう
474 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 16:47:36.79 ID:W0hYLUxE0
ツィマッドは真実ツィマッドは正義
475 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 17:01:23.42 ID:lurRlTD90
だが待ってほしい
初出のイフリートも、「8機建造されたうちの4号機を『改修して』実戦配備した」
という設定があるので、もともとのオリジナルのイフリートは頭でっかちだったのかもしれない
476 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 17:28:15.74 ID:+0hAKlSe0
>>474 嘘を言うな!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
477 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 17:35:48.95 ID:lurRlTD90
ブリーチの画面が・・・黒い・・・だ・・・と・・・・?
なにやってっかさっぱりわかんねー
黒い幕かなんかで陛下が攻撃してんの?
478 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 17:38:17.27 ID:dDp73CbG0
>>460 金時「坂田銀時?奴さん死んだよ…俺が殺した。」
479 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 18:03:35.88 ID:zoVZPVu00
>>477 考えるんじゃない、感じるんだ
冒頭の、死神たちの会話が久々に面白かったから許せる気持ちになった
480 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 18:18:24.94 ID:Qra60KtU0
ツィマッドがツィマッドであるために
捨ててきた物の数を数える
481 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 18:32:59.88 ID:6FriChTA0
お前も!お前も!お前も!ヅダのために死ね!
482 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 18:33:07.78 ID:lurRlTD90
失恋児は思い人にあんなに密着されてるのに無効にその気がまったくないっていうのによく耐えられるな
483 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 18:52:41.61 ID:zoVZPVu00
それどころではない場面だからね。本来は。その中でもちゃんと挨拶する死神たちは行儀がいい
ワートリ、眼鏡が冷や汗をかいたと思って安心したら、眼鏡勝負に勝って読者も安心
カトリン隊長は安定の意識の低さよ
484 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 18:53:56.31 ID:YaXJswiZ0
485 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 19:26:01.16 ID:lurRlTD90
コブラちまちま見てたら、原画に土器手司がいてびっくりした
486 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 19:36:26.66 ID:LwqrCVVl0
コブラはやっぱ、ラグボール編が何だかんだいっても一番お気に入り。
487 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 19:57:29.28 ID:lurRlTD90
サ、サーモンサラダを買ったつもりが・・・
その隣のイカサラダを手にしてしまっていたとは・・・
甲殻類アレルギー大丈夫かしら
488 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:02:26.42 ID:53Wu2tx90
イカは頭足類だろ
489 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:06:37.48 ID:NE+yqiPU0
タコは哺乳類だモン
490 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:06:56.30 ID:lurRlTD90
少佐少佐
>「機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ」にツィマッド社の流れを汲む試作MS「YMS-23 グール」が登場!
画像はググれ
>>488 イカやタコにもかにと同じアレルゲンが結構多く含まれてるのよ
491 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:08:46.08 ID:5fAqvMFB0
はあ、やっとE-5乙攻略……最後は重巡の夜戦力がものいったか。
資材とダメコンがえらい溶けたわぁ
492 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:12:26.83 ID:7u3dQVnj0
イカタコって貝に近い生き物だと思ったが…アレルギーって大変だな
治せないのかね
493 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:15:19.06 ID:lurRlTD90
>>492 貝にも含まれるよ
血液検査をするきっかけになった蕁麻疹がひどく出たとき、かには食卓になかったもの
494 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:17:17.82 ID:5fAqvMFB0
鯖で蕁麻疹はよく聞くけどタコイカもあるのか……人間もずいぶん免疫力が落ちたなぁ
公害や薬漬けの影響かねぇ
495 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:19:09.23 ID:zoVZPVu00
もしかして:昔からあったけど、
>>494が知らないだけ
496 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:21:54.18 ID:LwqrCVVl0
>>495 まあ、昔と違って本来は口に入らないはずのものを
大量に摂取したりする機会が増えたってのは確かだから。
花粉症なんかはまさにそれで。
ただ、ご指摘の通り、昔は「原因不明の急死」で片づけられていた
例もあるんだろうね。
497 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:22:14.23 ID:51qEutrJ0
免疫機能を完全にカットできればアレルギーを根絶できるのでは
498 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:24:37.21 ID:aWzfee1v0
そばアレルギーとか昔はなかったというが、単に知られてなかっただけだよなあと
499 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:27:21.57 ID:lurRlTD90
特定原材料にえび、かにが追加されたのは割と最近なので
因果の追求は遅れてたっぽい
500 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:29:10.29 ID:oObcx7LX0
ジョジョ配信視聴
ロッカーのマンガ雑誌にピンクダークの少年が描かれてたり次回に先駆けて由花子登場させたりと
アニオリ分も良かったが、1話できっちりオチまで持っていくテンポの良さに一番関心した、さすがに次回は前後編みたいだけど
テンポ良すぎてもう次回アレになるのかという感もあるがw
しかし今後のこと考えると改めて康一くんの作中での交友関係が異常だわ
ほとんどの連中から一度は危害加えられとるw
501 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:30:38.92 ID:5fAqvMFB0
>>496 貝毒は昔からしられてるから欧州でも「R」がつく月はカキを食うなと警告あるし
タコは日本近海と地中海の一部でしか食べないから当たって死んだなんて聞いたことねぇし
502 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:44:05.16 ID:bue601H30
>>490 阿頼耶識搭載型マグアナックカスタムかな?
あとヘルズゲートって組織名なのかな……部隊名とかならまだいいんだけど
503 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:49:02.28 ID:7u3dQVnj0
スニッカーズっていつから中国産になったんだ?
金色のやつはオーストラリアだし
504 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:53:29.48 ID:FUH5nubH0
オレオももうすぐ中国産になるらしいぞ
505 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 20:58:34.95 ID:7u3dQVnj0
>>504 それ聞いてオレオの袋見てみたら、まだヤマザキナビスコだったよ
中国産ってやっぱ手を出しにくいわ
506 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:24:07.69 ID:5fAqvMFB0
地震・・・・でけぇ@東京
507 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:24:30.79 ID:8qQJ7dm10
地震だ
ちと長めの
508 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:28:16.63 ID:Qra60KtU0
日本で暮らす以上、地震と台風からは逃げられないのは分かっているが
それでもやはり強い揺れはちと怖い
509 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:28:52.10 ID:7u3dQVnj0
関東で地震か、みんな大丈夫?
510 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:37:06.44 ID:LwqrCVVl0
>>509 大洗が震源地に近いので、ガルパンファンが心配している。
が、震度5弱で津波の心配もないようなので、大きな被害は今のところない模様。
511 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:38:59.10 ID:bue601H30
熊本みたいに歩道がよれてるなんてことはないよな……
この土日に行ってきたけど、熊本城周辺の有様はほんとショックだったわ
余震にはくれぐれも気をつけて……
512 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:43:08.11 ID:aWzfee1v0
この後余震じゃなくて本震が来る場合があるからなあ
当該地区の方はお気をつけて
赤味噌の国は揺れなかったが、揺れたと聞いてすぐtwitter確認していくのはどうなの自分
513 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:44:18.68 ID:7u3dQVnj0
>>511 熊本マジ心配、帰省する頃にはマシになってるかなぁ
天草は何も聞かないけど大丈夫かな
514 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:49:26.61 ID:xElGntgn0
そういや未来人が5月17日に南海トラフが来るって伝えてったらしいね
515 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:50:23.42 ID:tE83Cq+W0
今さらながら今月の川原の史記を読んだが劉邦のビジュアルが川原的イケメンに描いてなくて意外だったぜ
あくまでも張良を主人公として描くためなんだろうけど
516 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 21:51:45.91 ID:7u3dQVnj0
517 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:03:16.85 ID:SHRmiZ7d0
518 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:03:31.21 ID:WyLnNSwr0
食べなくても何一つ困らない嗜好品を利益が出ているのにワザワザ中国製に切り替える奴らってアフォちゃうかね?
オレオは権利元の外資の直になるから割引率が下がって割高になるって話もある
高いくせに中国製って舐めてんのかね?
519 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:04:23.12 ID:xElGntgn0
520 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:06:22.04 ID:SHRmiZ7d0
>>519 ウチ駐車場ないから車で来られても困るし…
521 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:07:19.62 ID:tE83Cq+W0
というかそんな戯言を信じるやつがいるのかと
522 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:07:53.82 ID:lfOeoSpR0
ドーモ、ナンカイ・トラフ=サン。ニンジャスレイヤーです
523 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:09:02.84 ID:rg4WeJGk0
524 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:10:22.57 ID:LwqrCVVl0
俺はここだぜ一足お先に光の速さで明日へダッシュさ
525 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:10:39.43 ID:bULJ5Cn10
アイマスでメロン祭り…。みんな疲れてるのか…
526 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:16:12.49 ID:5xEf80Jo0
527 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:19:16.13 ID:OQcTdphG0
>>524 良い子の諸君!
光の速さでダッシュしても別に明日が早く来るわけではないぞ
528 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:24:14.07 ID:lurRlTD90
>>502 中東のジオン軍残党の拠点の名前だってさ>ヘルズゲート
529 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:25:43.14 ID:tE83Cq+W0
トリコがよく分からないうちにラスボス戦に突入しそうなんですがつまりはそういうことなんでしょうか
530 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:26:07.45 ID:9nmwf4qW0
蒙古覇極道
531 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:31:05.71 ID:SHRmiZ7d0
532 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:41:34.26 ID:rg4WeJGk0
REゼロ、7話から面白くなったというか緊迫感が出てきたというか
死ぬのは辛いがやり直せてラッキー、みたいな軽いのりで話が続くかと思ったが
死んでも正解にたどり着けず、そのつど親しくなった人との関係をやり直す
なかなか辛い展開になってきたわね
533 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:43:13.62 ID:7u3dQVnj0
艦これ改、扶桑が出来た
はえー…すっごいおっきい…
534 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:46:49.83 ID:HUtXej/r0
>>533 うむ、扶桑は大きいな、色々と
それはともかく、扶桑型は改二まであるんで、ちゃんと育てるのが吉
先生……E6が丙でもきついです……
535 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:49:48.46 ID:LFpcYxHt0
>>533 改にするとすごく中破時がアレですw
こっちはE5丙そろそろ終盤、リコリス順当に削れるけどそろそろラストかしら
536 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:50:43.72 ID:7u3dQVnj0
>>534 山城がいきなり盾装備したと思ったら航空戦艦になってたよ
537 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:52:29.44 ID:zoVZPVu00
>>534 ギミック解除、決戦支援(空母3以上の航空支援)、空母は爆撃機を推奨
あたりを守ると、運がよかったら開幕で倒せる。開幕で倒せないと夜戦でも倒せないことも多いが
道中Lマス通って親潮もついでにゲットしようぜ
538 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:54:24.96 ID:Qra60KtU0
スキルハンターで盗んだ能力は劣化無しってのは強いな。条件が厳しいのもあるが
539 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:57:15.45 ID:wrZq+fM00
E-2丙すら突破できないクソ雑魚です
集積地棲姫が落としきれない火力が足りない
攻略情報通りやっても突破できんな WG42持ってないし
前艦キラ付け+支援艦隊でも落としきれなかった
もう投げるところまで来てる
540 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:58:14.72 ID:zoVZPVu00
三式弾は?
541 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 22:59:27.20 ID:HUtXej/r0
>>537 情報サンクス
ギミックは3つ解除してるから、後は決戦支援と爆撃でなんとかなるか
あるいは嫁艦の加賀さんについに出張ってもらうか(今は五航戦甲姉妹と隼鷹改二が空母枠)
542 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:00:27.39 ID:oObcx7LX0
E-2までは辛いがE-3以降は多少マシやぞ(楽とは言ってない)
まぁE-5以降も丙でもキツイが
543 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:02:32.64 ID:lurRlTD90
>
ダウンロード&関連動画>> なんてことだ。前作とほとんどナガレが変わらない
途中でスライムがアップになるとことか・・・
アクトとメーアは正統派で好きだったんだけど、近作の主人公ズいまいちなんだよなあ
始めてみたらじわじわ滾ってくるかなあ
544 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:02:34.27 ID:EGRL0FjQ0
ハンターはスゲーワクワクするけど、休載前の話を忘れてしまったので今一ノリきれない所があるw
今の二人の戦いって休載前に前降りあったっけ?
545 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:10:25.86 ID:bue601H30
>>528 拠点の名前なら、連邦が付けた名前ってことにすればまだなんとか……?
もし自称だとしたら、やっぱりいい年したジオン残党のオッサン達が狭苦しい会議室で頭付き合わせて名前考えてたりしたんだろうか
546 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:13:54.07 ID:lurRlTD90
>>545 wikipedhia先生で見ただけだからなんとも・・・
結託してる連邦の将軍が用済みになった部隊を派遣して始末させてるってあるからまあ「地獄への入り口」なんだけど。
MSグールといい、なぜ自分たちのものに悪い言葉をつけるのか
547 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:16:25.25 ID:rg4WeJGk0
五輪の書、「さんかいのことわり」
通用しないのに三回も同じことやってはいけない
相手が山と思えば海、海と思えば山と攻めろ
ってのを聞いて、スレタイの准将を思い出しちまったw
548 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:16:58.67 ID:oObcx7LX0
グール隊「ゲームにも出演した我々を差し置いてグールとな、その機体よこせ」
549 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:17:26.48 ID:8qQJ7dm10
>>538 もともとの能力者をSATSUGAIすればもう使えなくなるみたいだから、
それなりに弱点はあるような
というか、能力盗まれると使えなくなるんじゃなかったっけ?
シャルナークとコルトピは無能力者にされてもうたのかしら
550 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:23:39.58 ID:cshk1Qxm0
亀だが
>>467 俺も割と残念だなあ>改はガワラさん画稿ならナハトやシュナイドに比べても明らかにデカいのに、大人しめにアレンジ
>>470 だがな大佐、ゲルググの開発においてはスラスター関係でなぜかツィマッドが技術提供してるんだぜ?
そのくせギャンをぶつけに来るという…ツンなのかデレなのか何も考えてないのか、よく判らん会社だ
ただ、それを置いてもヅダのオーパーツぶりには納得がいかないジオニックひいき派の俺
でもドム系の立体は大筋において出来がいいのは大いに認めるがな!特にロボ魂ドム、あれは…ガチでいいものだ…!(ステマ
551 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:26:35.62 ID:lfOeoSpR0
ガンダムは(特に1stの頃)意味のある単語をMSの名前に付ける事は少なかったから
一年戦争近辺でグールっていう名前は違和感がなくもない
552 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:28:20.45 ID:kDN0MHSd0
>>539 E-2は今回山場だから仕方ない
というか俺はロケランまったく役に立たなかったな、そこ
むしろ三式弾での連撃だよ決め手は
553 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:30:16.90 ID:Qra60KtU0
>>549 ああ、そういやそんな制約あったな。忘れてた
シャルナーク達は「ヒソカがうざいから殺すのに能力貸して」って団長が言えば貸してくれそう
能力返せるのかは知らんがw
554 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:31:47.00 ID:9nmwf4qW0
???「まかせろ、俺は大砲屋だ、」
555 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:32:34.12 ID:oObcx7LX0
>>552 航巡三式弾が一番火力出るよね
まぁその航巡を狙い撃ちしてくるわけですが
一番スカッとした瞬間は秋月(ロケラン積んでたかはド忘れ)が砲台に100ダメ叩き込んだのだったなぁE-2
556 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:33:30.42 ID:cshk1Qxm0
>>490 亀の上に横だが、なんだこれ>YMS-23 グール
強引にツィマッドの流れを入れるとしたら「ケンプファーとゲルググとドムトローペンのパーツ使って修理したギャンギャギャン」
くらいにしか思えないんですが
つかツィマッドの色が見えるのが胴体くらい…むしろケンプファーの改装機と言われた方がまだ納得がいくアウトラインなんですけど
557 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:41:17.84 ID:rg4WeJGk0
>>556 おれは、マグアナック隊のMSに見えたw
558 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:41:18.31 ID:bue601H30
559 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:45:13.28 ID:cshk1Qxm0
>>502 誰か答えてるかもだが、ヘルズゲートはジオン残党が使ってる拠点名
谷の一角にでかい門と、通常は隠されてる隔壁を備えた基地で、相手を門の正面に誘い込んで隔壁をせり上げ、谷の
左右の崖に展開したMSが上から谷に向かって集中砲火をかます仕掛けがある
逃げ場を断つ隔壁を、残党の親玉がヘルズゲート(地獄の門)と呼んでいる
560 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:45:50.60 ID:oObcx7LX0
もうあと15分ほどで終わるが今日はミンゴスとささきいさおの誕生日だったのか
561 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:46:05.07 ID:6FriChTA0
ツィマッド系はモノアイレールに縦のラインが入って凸や十になるのが特徴なのにグールはそれが無いからちょっと違和感
562 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:47:11.70 ID:cshk1Qxm0
>>525 むしろメロンニーサンに憑かれているのでは
563 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:48:56.60 ID:9nmwf4qW0
四国の門
564 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:50:17.60 ID:Qra60KtU0
四門!?
565 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:57:06.24 ID:kDN0MHSd0
>>555 むしろロケラン持ちの仕事は随伴の砲台潰しだからね、あそこは
566 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/16(月) 23:58:22.74 ID:cshk1Qxm0
>>546 「地獄の門」自体は、チェルカッシィ包囲戦でのソ連軍の包囲網からの脱出点を指してる事もある(ブレイジングシャドウでは
どうか知らんけど)ので、決して悪いわけではない(ドイツ兵は1/3ほどが戦死・行方不明・捕虜になってるので)
ただ、いい歳したオッサンが勝ち誇ったドヤ顔(そうは書いてないが、状況的に間違いなくこれ)でヘルズゲートと自称するので、
完全に他人事としてみると笑うしかない
567 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:00:11.28 ID:fmuDKWLh0
>>551 驚くなかれ、なんとUC0084年以降のはず
568 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:01:01.11 ID:k/BVmLNQ0
>>567 ツィマッドってその頃まで生きてたっけw
569 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:02:08.30 ID:fmuDKWLh0
>>557 胸部のデザインやカラーリングを見ると納得はいくw>マグアナック隊のMSに見えた
570 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:09:50.46 ID:g+DgcpWC0
ツィマッドはゴーストファイターどころかゾンビ企業だった可能性
571 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:12:46.66 ID:Hk/2YeAg0
>>567 もうなんでもありだな宇宙世紀
もし種が企画当初の目標を達成できていればこの現状に至ることもなかったんだろうか
572 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:16:15.32 ID:fmuDKWLh0
>>568 画像に書かれた説明では、デラーズフリートのドラッツェと同様の考え方で型式名を付けてるとのこと
あとツィマッドってのは「ツィマッド社の流れをくむ試作モビルスーツ」というだけのことらしい
ちなみにマグネットコーティングを施してある上に、ヘルズゲートで独自開発したコクピットシステムを載せており、非道な人体改造をした人間を
パイロットにしてるんで、反応性抜群なんだとか
上でどなたかが阿頼耶識と言ってたが、たぶんそれに近い事をやってるんではなかろうか
そして画像ググった時に出てきたふたばでもマグアナック言われてるのに気付いてワロタw 他にもメカンダーだのゴーダムだの言われてたな
573 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:16:48.85 ID:4554+Q6U0
宇宙世紀は外伝とか全部入れるとえらいことになるな
ビグ・ラングとビグザムとブルーディスティニーとアクトザクとガンダム4号機とBガンダムが全部同じ時期の機体だなんて信じられない
ミネバは、シャアと遊んでからソロモンを脱出して、ハマーンのところに行ってから地球に留学して、ジュドーと籍を入れてからムンクラやって、ユニコーンだもん、実に忙しい
574 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:18:03.44 ID:DQQDZZxG0
ペールゼン「私も終戦後にデライダ高地で似た様な事をしていた。・・・」
575 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:19:38.04 ID:1lnwbWEt0
>>571 種だって何でもありだぜ、ぐっちゃぐちゃになった開発体系と歪に発展したテクノロジーが
連合の陽電子リフレクター搭載大型MAの登場でこれとNJCを組み合わせることにより
種世界は再び大艦巨砲主義の時代へと回帰しMSは廃れるだろうと
半ば揶揄した考察してるサイトがあったな
576 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:20:38.41 ID:fmuDKWLh0
>>570 ツィマッドは1年戦争後にジオニックと仲良くアナハイムに吸収されてると思う
GP02Aは明らかにツィマッドの色が見えるし、リックディアスもその系統と言えるし
それでもそこそこの数の技術者が敗戦時にアクシズに流れたり、アクシズ帰還後にネオジオンに合流してるらしいけど
577 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:21:04.63 ID:k/BVmLNQ0
>>575 マルチロックで大鑑巨砲主義復活は確定だよなぁ
578 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:21:15.01 ID:1lnwbWEt0
>>573 ムンクラはUC0100年が舞台じゃなかったっけ
579 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:21:16.24 ID:jtJwrBKB0
>>571 少なくともここ数年の宇宙世紀ものの企画の過半数はCEでやって、ゆっくりと世界観を広げつつ世代交代させてただろうね
580 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:21:59.07 ID:fmuDKWLh0
>>573 先生、ムンクラは0099年のはずなので年表としては逆だと思います
つまりタクナ・S・アンダーソンこそがカチグミサラリマン
581 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:27:24.88 ID:fmuDKWLh0
連投だが
>>573にさらに
あとアプサラスVとバストライナー砲とガッシャとアッグガイが同じ時代の機体というのも驚きな気が
582 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:28:25.73 ID:k/BVmLNQ0
ばくおん、文化祭レースがガチだったw
ライム先輩は存在がオカルトだな、そしてエンジンを冷やす板はいかんw
賭け事って、みんなを熱くさせるんだね...
583 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:28:51.98 ID:opuihgAO0
ばくおん、レース回面白かったw
最後凍るとはwww
坂道で安全運転、コーナーで減速、安全運転は大事よね
追い越しでウィンカー点灯させたり、飛んだりやりたい放題かw
584 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:30:35.45 ID:4554+Q6U0
カワサキは見た目も名前も変なバイクが多いな
なんだよハヤブサとかカタナとかニンジャって
585 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:30:57.07 ID:KPGm/+1M0
サーチライトは月の光とともにタイトロープを照らせ
586 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:31:57.35 ID:k/BVmLNQ0
>>584 カタナはスズキだろ、凜ちゃんに殺されるぞw
587 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:32:38.24 ID:4554+Q6U0
あんた何様のつもりだい
なんか賞でも欲しいのかい
588 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:33:28.67 ID:opuihgAO0
>>585 ???「変態奥義、地獄のタイトロープ!!」
589 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:34:16.36 ID:IC61RM6S0
もう十分に君は苦しんだ
今から楽しめよ解放の鐘だ
590 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:34:47.51 ID:7+xb8MRQ0
かつてカタナ狩りがあったという……
勝負に熱くなるのは見てて気持ちいいわやっぱり
自分はスポ根好きなんだなと再認識
591 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:40:17.76 ID:/sRUyqp20
カタナといえばZX(すぐぶっ壊れたけど)
村雨だからカタナにしたんかな村枝兄貴
592 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 00:43:19.85 ID:fmuDKWLh0
>>584 ファルコラスティコ※(スズキのコンセプトバイク)「おいどういうことだ」
※シロハヤブサって意味です
つか隼もスズキのバイクじゃねえか!
593 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 01:24:34.61 ID:U+maGMON0
『ドラゴンクエストビルダーズ』足元にブロックを置ける機能や『ヒーローズII』連動機能を追加する最新パッチが配信
カメラワークはー
594 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 05:14:47.06 ID:nmcL0bdl0
595 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 06:16:03.62 ID:stn9xlQD0
そうか、今日は北上さんの誕生日か…。
検索したら、ちゃんとウィキペディアにも記載されてた
596 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 07:43:58.41 ID:sDgM7LsR0
昨日の地震で始めて気づいたんだけど、最近は緊急地震速報の情報を街頭スピーカーから流してたりするのね
311の時はなってた記憶がないから、機能追加されたんだろうか
597 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 07:56:07.31 ID:/mxrKBS/0
えっ、ミネバはプル姉妹や全裸と同列技術のクローンでは?
そういや漫画ではまだ◯◯のクローンってガンダム主人公はいないかな
(アフランシは知ってる)
598 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 10:07:41.73 ID:/vKmrtdZO
>>597 種になるがXアストレイのプレア・レヴェリーがクローン主人公だな
599 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 10:33:32.80 ID:/mxrKBS/0
>>598 あぁアストレイにそんな子いたね
彼の場合、ムネオがかつて所属してたメビウスゼロ部隊の
隊員(空間認識能力者)のクローンとしか書かれてないから
クローンの必要あるのかって気もする
レイもそうだが連合は空間認識能力者を複製量産する計画でもあったのかねぇ
600 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 11:21:14.28 ID:jtJwrBKB0
まあ特殊能力持ちがいるならそれが複製可能かとか人為的に発現させることが可能かとか研究されていても別におかしくはないからね
601 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 11:35:51.49 ID:fuGhCkFU0
ヒュッ パサッ
リスト
ホンダ= 任天堂
スズキ= SEGA
ヤマハ= スクエニ
カワサキ= ソニー
ドゥカティ= UBIソフト
だいたいこんなイメージ
602 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 12:27:43.49 ID:ZuYLRLca0
>>601 いったいなんのリストだよてめ━━━━━━━━━━っ!!!
603 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 12:32:04.57 ID:5QhYuFvu0
>>599 しかし機動戦闘中も攻撃端末の位置を見失わないよう空間認識能力が必要というのはわからんでもないんだが
肝心のコントロールの難しさをどう克服してるのかっていう設定はあったっけ
ああいう武器って、要は戦闘しながらシューティングゲームやるような曲芸が求められると思うんだけど
604 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 12:37:25.10 ID:/vKmrtdZO
車運転しながらラジコン数台動かすとかな
605 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 12:39:07.78 ID:p+MqzCj40
>>604 複数人乗ってなきゃ制御できんな、普通なら
606 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 13:09:49.08 ID:UT1VR0jH0
山本昌にやってもらおう!
607 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 13:14:29.11 ID:U+maGMON0
>>594 今までは目の前の上下3段にしか置けなかった
自分を原点として(1、0,0)(1,1、0)(1、-1,0)にしか置けなかったのが
(0、-1,0)におけるようになったということ
608 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 13:22:12.54 ID:bT+HfHJQ0
今更ながら関係書籍(小説とジエッジ)集めたけど
キラアスランシンレイカガリデュランダルはそこそこ補完出来るのな、少し驚いた
特にキラのDPへの反発は何でその解釈に思い至らなかったんだろうて思った
そしてどの媒体でもラクスの立ち位置とタリアの最後の言動は持て余してるんだなと感じた
609 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 13:31:57.90 ID:U+maGMON0
どうして種関連に金を出すのか理解に苦しむが、
運命計画に関しては本編が「よってわれわれは反対だ!」に至る説明を全カットしたからな
理屈をつけようと思えばいくらでもつけられる
610 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 13:44:09.49 ID:bT+HfHJQ0
人間と言う生態にケチ付けて色々弄った結果生まれたのがコーディでありクルーゼでありキラなのであって
そいつらが世界に及ぼした影響を考えたらプランの詳細関係なく枠組みの中で生きれは人間安泰て考えは無理て解釈は本来なら自然じゃね?
特異な出生とクルーゼと直接ぶつかったキラというキャラの立ち位置なら多分この解釈が一番しっくり来る
両澤もこの考えだったのか全くこの考えに至らなかったのか気になる所、どっちにしろ本編でちゃんた動機を描けなかったのは駄目すぎるけどね
611 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 14:04:21.99 ID:U+maGMON0
ウルトラマン80のHD2.0ブルーレイ着ちゃあああああああああああ!!!><
ウルトラマンBlu-rayセレクトシリーズ ファーストエピソード編
2016年7月22日発売 4,320円
ウルトラマン放送開始50周年記念商品!
伝説の昭和ウルトラマンたちの第1話が最高画質のHD remaster2.0で収録!
伝説は蘇る! あなたのマイファーストウルトラマン!
◎内容◎
【7話収録】
ウルトラマン放送開始50年記念商品:昭和ウルトラマンシリーズ7作品の第1話収録
1話だけだけどね
612 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 14:15:24.49 ID:pPUJn3RX0
何に金使うかなんて人の勝手だろうに
613 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 15:03:34.75 ID:/UIFKaUD0
清原の裁判はスピード結審か、執行猶予は確定でなんか茶番だな
614 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 15:18:21.08 ID:gfTDjh+t0
まあ、言うなれば単に覚醒剤やってただけだからね
615 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 15:23:04.74 ID:XGhid3cn0
>>613 江夏の時みたいに初犯でも大量所持とかそういうことでもない限りは一発で実刑はつかないみたいよ
616 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 15:36:51.50 ID:6LRkoy420
こうやって守るから野球選手の犯罪が無くならないんだな
617 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 15:55:54.33 ID:/UIFKaUD0
残るは、我が都のハゲ都知事か。
どうも夏の選挙に照準をあわせてハゲ降ろしの動きが出始めたようだね
リオ五輪には新都知事が五輪旗もらいに行くことになりそうだ
618 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 15:59:39.94 ID:ADtjqRqF0
>>617 前にも誰か言ってたが自分が消去法で選ばれたって自覚なかったんだろうな
しかし舛添憎しで実務能力に欠けた野党系知事誕生というのも悪夢だしなあ
619 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 16:08:33.32 ID:U+maGMON0
ほりえもん
はしした
そのまんま東
細川元総理
選べ都民よ
620 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 16:20:53.30 ID:Px0yJWP40
>>619 また「誰にひどい目に合わされたいか」を選ぶ選挙か…
621 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 16:30:27.26 ID:/UIFKaUD0
622 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 16:31:04.18 ID:dIEgiiC40
東は宮崎で実績もあるしまだマシだろ
623 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 16:35:22.43 ID:TymZliit0
乙武のクズも狙ってるらしいね都知事
624 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:10:36.82 ID:dIEgiiC40
さすがに不倫スキャンダルが発覚してから間もないから出馬しても落ちるやろ
625 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:14:15.87 ID:c5lI+VwpO
いっそ犬とか猫とか出馬させとけ。少なくとも資金流用とかしない
626 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:33:06.86 ID:UT1VR0jH0
犬、猫なのに出馬
627 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:41:46.40 ID:r989hQy00
今こそ神機力都知事を
628 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:44:51.97 ID:RS5wYNIQ0
629 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:54:55.14 ID:9eIxUfHz0
>>618 金の問題でこけるってことは法律に準じた振る舞いが出来ないわけでそれは
能力不足なわけだから…
とりあえず舛添おろしには賛成だよ
生きのびちゃうとこれくらいの不正は良いって前例が出来ちゃうから
これ以降は舛添より金に綺麗な都知事が出てくる可能性はとても低くなってしまうもの
630 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 17:55:39.12 ID:nmcL0bdl0
ちょっと話題が巻き戻るが、海自の訓練支援艦『くろべ』と『てんりゅう』は標的用の無人機を4体まで同時制御できるそうな
…なんかかっこよくない?
631 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:00:58.95 ID:nSHvU47s0
天龍ちゃん剣だけじゃなくて
ビットも使えたのか…
632 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:02:42.94 ID:7wrIryP+O
犬と猫が都知事選挙への立候補が現実となった
だがその裏でカ○カン、ほ○っこ、○リスキーの怪しい流れ…
候補者に降ってかかる贈収賄疑惑!そんな中でとある選挙運動員が謎の変死を遂げる!捜査線上に浮かび上がるったのは馬?
事件の真相とは?犯人は誰なのか?
動物都知事選挙殺人事件〜フェレットは見た〜
ご期待ください!(錯乱)
633 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:09:58.71 ID:9UH10P3x0
>>632 このスレで当て嵌めれば探偵が九尾の狐娘で刑事が妹系ツインテール
巻き添えになる被害者か真犯人が触手だな
触手和姦好きの私が言うのだから間違いない
634 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:16:06.46 ID:UT1VR0jH0
犯行トリックは粉塵爆破?
635 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:18:11.44 ID:nmcL0bdl0
>>631 天龍幼稚園ならぬてんりゅう・ザ・ブートキャンプなんだよなぁ…
てんりゅうはイージス艦にも対応できるようで、あたごやあしがらをビシビシしごいてるんだろうな
636 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:40:25.79 ID:U+maGMON0
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ
まだ発売前なのになんで中古で8500円から
しかないんだよアマゾン!!
これが転売ヤーってやつかチュチュ〜〜ン
637 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 18:41:12.50 ID:2nD8TtwK0
まあ世の中いろんなメーカーやバイクあるけどデザインについてはドゥカティが一番ということで
おっ、カワサキのライムグリーンカラーいいねえ!
それがどうした!
ドゥカティのイタリアンレッドはかっこいい…
おっ!スズキのハヤブサすごい!
よっしゃどんとこい!
ドゥカティ パニガーレはカッコいい…
なお性能については別にドカで無くてもいいと思っています
ACでいう素敵性能みたいなもんだと思う
638 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:16:11.49 ID:0AF33lSW0
>>622 実績だけなら細川も熊本県知事時代は割となかったっけ?
639 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:42:18.86 ID:vPlFv08u0
なんか舛添都知事と野々村県議がダブって見えてきた
金!金!金!
640 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:43:23.15 ID:1BOucqtO0
641 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:46:29.51 ID:dMADtGLQ0
>>639 >金!金!金!
知事として恥ずかしくないのか!
642 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:46:41.97 ID:ZuYLRLca0
金!暴力!SEX!
643 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:52:49.73 ID:gfTDjh+t0
>>641 ロマサガはどれも通常戦闘のBGMが秀逸すぎて困る
644 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 19:57:24.41 ID:1BOucqtO0
645 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:12:10.93 ID:dIEgiiC40
枡添は辞任する気は『毛頭』ないようだがどうするんだろうね
646 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:16:02.39 ID:so5XehJV0
647 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:18:10.54 ID:IpCYtQ7g0
もう金輪際こんなこと起きないようにな!
648 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:21:26.13 ID:stn9xlQD0
もうこんな流れはたくさんだ!
649 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:26:23.58 ID:1BOucqtO0
毛根の無い人間の発言は認めない!
650 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:27:56.37 ID:c5lI+VwpO
不毛な流れだ
651 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:32:08.52 ID:TymZliit0
>>645 カブトライダーキックで首を蹴り落として命だけ置いていって貰う
野太刀で首をばもいで命だけ置いていって貰う
ギロチンで首を落とし命だけ置いていって貰う
クロスボンバーで首を飛ばし命だけ置いていって貰う
好きなのを選ぶがいい
652 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:42:14.27 ID:1BOucqtO0
653 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:47:55.02 ID:FrDyXYc40
ボディビルダーとかの筋肉トレーニングをしてる人は禿やすいそうですね。
何でも運動後のプロティン摂取が頭部にダメージを与えるそうで
654 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 20:49:03.16 ID:7B7AVkzs0
舛添ってファミコンでゲーム出してたよね
655 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 21:00:13.02 ID:U+maGMON0
火星蝶古代文明の最終兵器は究極生命体イフだったのかー!!
656 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 21:20:01.34 ID:ZGV2Uyph0
657 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 21:21:50.34 ID:bT4SEbo80
クリーンルーム勤務の時は、やたらと頭頂部の淋しい人達を見かけたなあ
658 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 21:38:00.61 ID:IpCYtQ7g0
ダウンロード&関連動画>> ドラゴンボールゼノバース2発売決定
やっぱり歴史修正物語っぽい。
まあ、レコアさんが生き残ってまだまだ頑張るぞって終わり方してたから当然っちゃ当然
(もう超と辻褄合わなくなってきてるぞ〜)
683 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:39:15.76 ID:U+maGMON0
>>678 GN-X4なんか乗ってられるか!俺は旧型のアドバンスを使うぜ!!
684 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:43:51.00 ID:1lnwbWEt0
>>683 絶対防衛線が突破寸前な状況で
「ELSの動きがワンパターンで暇だから」って理由で背後からサバーニャ撃とうとした阿呆は黙ってろ
そもそも映画見てりゃELSの動きが簡単に回避できる代物じゃないのは分かるんだが
これ書いた人はちゃんと映画見てたんですかね…?
685 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:44:16.20 ID:k/BVmLNQ0
>>681 連れションみたいな前後に繋がらない意味のない、俺設定を嬉々として披露したりな
686 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:44:27.98 ID:/mxrKBS/0
>>681 イージスの組み付き自爆に対してキラさんが生存できたのを
アストレイ側で考えた屁理屈、セーフティシャッターも
リマスターで全く修正されてなかったな
(焼けただれたコクピットシート)
687 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:45:03.56 ID:stn9xlQD0
SRPGの中盤とかによくある、
「枠が増えたけど戦力的にも資金的にもアレだから、
とりあえず適当な奴をお下がりの装備で固めて間に合わせの戦力にしよう」
みたいなアレだったんだよきっと…
688 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:45:12.73 ID:uV9gmlbJ0
使い慣れた機体が良い、改造してくれ
689 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:45:46.18 ID:/mxrKBS/0
690 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:46:30.17 ID:7+xb8MRQ0
しまった、関東の深夜に
ザ・フラッシュ放送開始してたのか……
ウカツ!
691 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:49:59.17 ID:/mxrKBS/0
>>687 作戦参加人数が間に合わせで増えただけでも
バックアップが入る事でかなり戦い易くなるあるある
(エイリアンの集団にグレネードを投げつつ)
692 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:50:07.36 ID:1lnwbWEt0
>>689 >て監修してんの、使えない千葉
そういやそうだったなw
なんていうか、その場の人間すべてが必死に戦ってるシチュエーションで
こういう場違いな思考をして実行に移そうとするキャラを出す神経がわからないというか
そういう脈絡のないところがスレタイ臭いというか
まあ千葉も立派なスレタイスタッフだったということなんだろうな
693 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:51:25.65 ID:7wrIryP+O
フリット爺さん「最新の物にホイホイ乗るのは甘え」
ヴェイガン兵「信じられないだろ…これ(ガフラン)まだ現役なんだぜ…」
Gレコでもレックスノーの原型のレクテンとかネオドゥとか半端ない期間現役で生産されてたみたいだしな…
694 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:51:30.27 ID:U+maGMON0
>>684 大丈夫。最終防衛ラインのさらに先にたった一人で防衛している
元蝶兵で武力介入前からガンダムに出会っていて(略)ガンダムマイスターがいるから
695 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:53:26.31 ID:/mxrKBS/0
ほんと使えない千葉は00本編が白けるような外伝しか書かんな
696 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:53:52.09 ID:bT4SEbo80
>>688 まったく、あいつといいお前といい、ドッグの何がそんなにいいんだか……
697 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/17(火) 23:55:55.77 ID:c5lI+VwpO
698 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:04:07.84 ID:HErWBaWP0
699 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:05:05.22 ID:KIbBwqEp0
>>693 ガワは同じでも中身はチューンしてたんじゃ無かった?少なくともAGE1は。
700 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:06:17.77 ID:MovPOoQn0
>>693 まぁヴェイガンは技術的に百年間ほとんど進歩してなかったらしいので…
あくまでEXA-DBの追加解析から読み取れたものを新型と称してるだけで
本当の意味での新型はレギルスだけなんだとか。
701 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:06:58.88 ID:HErWBaWP0
>>699 AGE−1はアセムが乗るまでちょくちょくバージョンアップしてたみたい、AGEシステム外れてからは爺ちゃんにカスタムされてた?
702 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:07:09.86 ID:4DhIyDDN0
>>699 確かAGE-1はフラットになった時点で
一部を当時最新機だったアデルのパーツに交換してた
703 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:13:09.32 ID:oaXWkxez0
704 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:13:54.05 ID:klE8e6hV0
>>699 アセム編はバルガスがチューンしたという発言がある
AGEシステムの名残で高性能な観測装置積んだ頭部以外は
キオ編はその時代の量産機であるアデルII相当でしかないとか
705 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:14:05.06 ID:4DhIyDDN0
>>700 それでも技術的にはAGE-FXがシドギアと張り合ったあたりで
ようやくAG時代の技術レベル(AGEシステム)がコロニー国家戦争時代(EXA-DB)に匹敵してかつ
それを凌駕したとのことなので
伊達に半世紀以上粘ったわけではない
706 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:15:01.57 ID:yxyOcSdU0
>>690 かたなし君がバリーの吹き替えをやるとは思わなんだ
まだ途中までしか見てないけど1話からがっつりアローとコラボしてんのよね
707 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:21:23.66 ID:+MZuyMIZ0
『魂』込めたプラズマダイバーミサイルがあれば多少の性能差など問題ない(BX脳)
708 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:28:56.90 ID:klE8e6hV0
ヴェイガンには撃てない仕様吹いたwww
しかしめいおー!やジム神クラスのMap兵器を
ガンダムが持つ時代が来ようとは、この海のリハク(中略)
709 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:34:22.56 ID:RU1J4+oy0
>>703 せやで
システムの古さは如何ともしがたいが、資料としての価値は十分ある
でもやっぱりアップデートして欲しい……
710 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:38:47.84 ID:3W3GRTqd0
>>686 せめてシートだけでもきれいに修正しておけば…
711 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:40:55.65 ID:fsFaxxab0
>>696 湿地用高速キャタピラはマーシィドッグの救いの神じゃないか
あのキャタピラのおかげで型落ちの旧式という評価のを跳ね返したんだから
そりゃタボカスにつけるのはどうかと思うが
712 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:42:43.39 ID:GrYe99/90
TRPGなんて儲からないんですから
ボトムズみたいな版権作品の出版は夢のまた夢ですわな
713 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:47:10.49 ID:fsFaxxab0
>>709 横だが、アップデートするとしたらもう少し技能周りを充実させるのと、能力値をもう少しだけ増やす事、機甲猟兵のためのトラップ作成法と判定法、
局地戦ルール(水上戦、水中戦、宇宙戦、砂漠戦、寒冷地戦など)、バトリングのリング辺りは欲しい
他はまあ、ペールゼンファイルズやケースアーヴィン、孤影ふたたびで追加された武装&AT、カスタマイズ方法をフォローしてくれれば
…自分でも無茶を言ってるのは判ってます
714 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:51:00.05 ID:oaXWkxez0
引き出しの引っ張り方と
蛇口の締め方も、
715 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 00:59:07.53 ID:+MZuyMIZ0
716 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 03:59:26.04 ID:wW+sZxlL0
バルバトス2形態まだ組んでもいないのに、なぜ6形態を買ったのか……
あの大型メイスが欲しかったんや……
717 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 05:05:29.49 ID:UO4qizQs0
早めに寝たら早起きしちゃったよ、三文くれよ
718 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 05:26:51.43 ID:OEXHfCDZ0
遅くまで起きていたのに、朝も早く起きてしまった場合は
いくらでせうか?
719 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 05:46:30.00 ID:wW+sZxlL0
誰もいない……アトラのぱんつを洗うなら今の内……
720 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 05:51:49.09 ID:OEXHfCDZ0
>>719 残念だったな。それは、アントラーのぱんつだ。
俺がすり替えておいたのさ!
721 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 05:58:24.04 ID:iYeaVzsi0
アントラー……アントラーズ……鹿島アントラーズ……鹿島……
鹿島のぱんつ!
722 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 06:10:03.42 ID:HErWBaWP0
723 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:06:52.32 ID:klE8e6hV0
ツインテールのぱんつください、妹が病気なんです
724 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:17:07.04 ID:iYeaVzsi0
おまえ自身がツインテールになるのだ!
725 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:32:21.34 ID:Cvr8CeTs0
だが待って欲しい、履くとツインテールのように紐が長く垂れ下がるぱんつもツインテールのぱんつと言えないだろうか
726 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:40:11.30 ID:8T7xxVgJ0
お前をっ…
お前をツインテールにしてやるんだよ!
727 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:43:29.86 ID:s6PsYMvp0
我は一月分の昼食代とおやつ代を生け贄に捧げ、オルタニキを特殊召喚すべく聖昌石140個を召喚!ターンエンド
728 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:52:53.96 ID:8T7xxVgJ0
艦これ改、キス島沖で鬼と遭遇
カカポとレディと衣笠が決めてくれたがタフな相手だった
729 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:54:46.94 ID:IpVkonvt0
>>656 マーベル的には、X-MENの映画よりもAOUの設定を活かしたいだろうから
親子設定は復活しそうになさそうだなあ。まあ、ハウスオブMは何だったんだっていいたくなるけど
730 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 07:58:40.05 ID:fUXYFLKV0
731 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 08:09:39.16 ID:IpVkonvt0
最近始めたFGOでショタイスカンダルと部下に妻をNTR男ことフィン・マックールゲットしたった
これはぜひともディルムッドを手に入れて同じパーティにせな!
732 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 08:27:27.77 ID:klE8e6hV0
輝き顔はフレポ召喚でもたまに出るから揃えようとすれば
揃えられるな
アニキオルタはストーリー召喚しかでないんだっけ?
733 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 08:34:18.97 ID:5j0zfQ1c0
>>732 多分、今日のガチャ更新でピックアップされるよ
女王メイブは裏表のない素敵な人だけど、サーヴァントとしては大分弱いからなぁ
持ってないから伝聞だけど
734 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 08:42:13.81 ID:klE8e6hV0
ビッチクイーンは聞いた限りじゃ効果範囲の広い
男性特攻宝具、スキル持ちだが
レアリティからしたら素のスペックの低さが難点とか
735 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 10:08:14.35 ID:c7hgkezj0
736 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 10:09:37.86 ID:YQoyqoaA0
ワグナス!ステンノ大姉様、あんまり強くない!
宝具が対男専用とかそれ以前に、火力と装甲が…
737 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 10:15:54.65 ID:KIbBwqEp0
>>736 ☆4ぶっちぎりの外れだと俺の中でもっぱらの噂
大姉様が☆4なのに小姉様が☆3とか、戦闘力では圧倒的に勝るメドゥーサが☆3とか、年功序列にの壁は高かった。
皆かわいいからいいけど。
738 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 10:40:07.26 ID:6bX/TrBJ0
>>710 だって最後の独裁者さま的には「(セーフティシャッターなんて)俺は聞いてない」んだもの
739 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 10:43:57.11 ID:sZk5S9vs0
6月にデッドプールとシクラーのなれ初めを描いたデッドプール:ザ・ガントレットの和訳版発売でさらに7月にはそのシクラーとの結婚を描いたウェディングオブデッドプールの和訳版発売とかデッドプール祭りやな
740 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 11:10:45.74 ID:fUXYFLKV0
>>735 星5欲しいならそれくらい持ってないと…
期待値は180回分だけどネ!
741 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 11:14:29.72 ID:Cvr8CeTs0
>>739 スターウォーズもEP7効果でバンバン邦訳されてるしありがたい限り
だからHALOの邦訳も進めてくれよな〜頼むよ〜
742 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 11:46:26.58 ID:UO4qizQs0
民進党のロゴマークA案が、赤い人に浣腸する青い人にしか見えない
743 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 12:16:53.15 ID:pyA/oVdk0
>>742 見てきた
そう言われるとそうにしか見えないw
デザインは最初公募したんだっけ
絶対どっかの法律事務所のロゴ送った奴がいただろうな
744 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 12:19:20.00 ID:zdTZJShF0
>>743 党の主義方針が「声なき声に力を。」になるのか
…何も知らないなら、いい言葉に聞こえるね
745 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 12:34:41.79 ID:XViWtP2/0
送られてそうなロゴ
・オリンピックの最初のロゴ
・どこかの法律事務所のロゴ
・オリンピックの落選したロゴ
・ジオンロゴ
・連邦ロゴ
このへんは絶対あるな
民進党どうこうじゃなくてネットで募集したらわるふざけするやつは必ず出てくるし
746 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 12:37:34.04 ID:cpcBjKiF0
>>745 アーマードコアの企業・団体のロゴもありそう
747 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 13:07:49.73 ID:DHlGuHPj0
>>745 ネットでなくてもいるよ、そういう奴は
馬鹿やると持ち上げられる風潮があるからそういうのが増えるってだけで
748 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 13:45:37.38 ID:pWx1Prbt0
749 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 14:09:00.47 ID:4PT47E9p0
667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMdf-/3cR)[sage] 投稿日:2016/05/18(水) 13:05:13.53 ID:Xg4NK81hM
スズキ 燃費データ測定 国の方法と異なる形で
5月18日 12時13分
三菱自動車工業が燃費を実際よりよく見せる不正を行っていた問題で、自動車メーカーの「スズキ」も、軽自動車の燃費のデータの測定を国が定める方法とは異なる形で行っていたことが分かりました。
「スズキ」は、18日午後、国土交通省に報告することにしています。
一連の問題で、三菱自動車は、燃費に影響を与えるタイヤと路面の摩擦や風圧といった走行抵抗のデータについて、
平成3年からの25年間、国が定める方法に従わずに測定を続けていました。
この問題を受けて、国は自動車メーカー各社にも調査と報告を求めていました。
その結果、「スズキ」でも、国が定める方法とは異なる形でデータの測定を行っていたことが分かりました。
「スズキ」は、18日午後、国土交通省に報告することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160518/k10010525331000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 750 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 14:10:07.53 ID:pWx1Prbt0
>>749 なんかこう立て続けに起きてるの見ると逆に怪しく思えるねえ
これをいいことに、三菱より2ケタは悪い事やってるドイツの某社のニュースさっぱりやらなくなったし
751 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 14:26:36.14 ID:/KCEflDq0
むかーし、スレタイ作品で新型MSのデザインを募集したら、
明らかに悪ふざけだったろうガーベラテトラのトレース絵
(ご丁寧にティラとテトラと捩った名称まで書いてあった)を
元監督様が猛プッシュして監督賞とかもらってましたね…。
結局、モビルゲイツの元になった絵が最優秀賞をとったけど。
色んな意味で凄い話だよなあ、あれ。
752 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 14:54:54.19 ID:QKXGoCI20
>>736 配布の式がかなり強いしなあ
FGOは配布の☆4がどいつもこいつも一線級だ
753 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 14:56:23.23 ID:YQoyqoaA0
限りなく白紙に近い状態で送られたザクヲ塗り絵定期
754 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 15:09:46.44 ID:iYeaVzsi0
>>750 立て続けじゃなくて、三菱がやらかしたから他の会社も調査しろ、ってお達しが国から出たんだよ
755 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 15:18:14.39 ID:6bX/TrBJ0
756 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 16:52:56.93 ID:CuMtDkOC0
あーオーブンレンジいいなぁ買い替えようかなぁ
757 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 18:11:38.32 ID:6bX/TrBJ0
DQB、修正パッチでジャンプして足元におけるようになって、
○○戦が一気にヌルくなったな
カメラワークはー
758 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 18:57:09.47 ID:6bX/TrBJ0
なんか妙にテカテカしてると思ったら雨にぬれてるのかレッドマン
これがほんとの泥仕合か
759 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 18:57:15.48 ID:ZG9mPETf0
>>750 ワーゲンは日本国内ではシェアが低いもん
ライダーと宇宙刑事くらいの差があるだろ
760 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:04:27.28 ID:CuMtDkOC0
人情屋台いいな、通おう
ベルゼルガ物語を思い出して厚切りベーコンを注文したが旨い旨い
12ギルダンと値は張るって、1ギルダンは日本円でいくらなんだろ
761 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:17:45.50 ID:RBRyHuB9O
薄切りを良く焼いてカリカリにするのも旨いが、厚めのを焼いて染み出す脂を楽しむのもまた
762 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:30:15.51 ID:6bX/TrBJ0
でだ。眉村娘について
763 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:30:50.04 ID:pWx1Prbt0
764 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:32:13.73 ID:ee7QKrz90
うーん、スパイダーバースの和訳版は表紙を村田雄介が描いて
本国版で使われたオリビア・コワペルの描いた表紙は限定版として日本国内で2店舗のみで販売とか
正直余計なことするなよとしか
765 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:57:26.96 ID:yxyOcSdU0
FGOコラボイベ終わったか
征服王も手に入ったけど途中でキャス狐も引いて配布鯖もキャスターで
キャスター枠の方が強化された感
そして浮き彫りになるランサー枠の貧弱さ(一番強いのがプロトニキ)
766 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 19:57:29.08 ID:iYeaVzsi0
767 :
MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2016/05/18(水) 20:01:28.52 ID:klE8e6hV0
風のアイリ
土のアイリ
星のアイン
火のアイリ
水のアイリ
雷のオムザック
FGOコラボ、イベント本編クリア後のイベ鯖集めでゴルベーザ四天王を思いだした
768 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 20:08:55.57 ID:QKXGoCI20
槍はレオニダス王とローマがうちのカルデアの主力です
769 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 20:10:32.62 ID:3XCWdcle0
770 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 20:15:40.46 ID:CuMtDkOC0
771 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 20:18:54.23 ID:vDJrt1Ma0
>>762 ◎普通のルート
→思ったより大吾が凄くないので試合中はツンツンだが試合に勝てればデレる
◎つまらないルート
→気まぐれにノゴロー君が観戦に来たことでミチル突然乱調、そのまま大炎上して三船のコールド勝ち
◎裏ルート
→試合直前にノゴロー君が麻薬所持・使用の現行犯で逮捕される
ミチル「失望しました。ノゴローのファン辞めます」
悪鬼と化したミチルの球がビーンボールとなって大吾の命を奪う!メジャー2nd完!
772 :
MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2016/05/18(水) 20:18:54.37 ID:klE8e6hV0
ウチも槍はあんまり来ないなぁ、アニキとプロトニキに育ってない輝き顔がいるくらいか
アサシンはケリィが入ったから補強されたが
キャスターは補助系の良妻狐、アイリさん(未婚)は単体だと使いづらいのがなんとも
773 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 20:21:00.53 ID:6bX/TrBJ0
アイザックのバーナスにはお世話になりました
あとカレンのホスピス
774 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 20:41:14.60 ID:iYeaVzsi0
春風のドロップ率が上がっているっていうのは本当なんだなぁ……E7丙、20回いくかいかないかで出た
ふー、今年の春イベントはいろいろごたついたが、攻略組にはいつも感謝
775 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 21:25:10.39 ID:fUXYFLKV0
槍でいないのは恒常じゃエリちゃんと老師ぐらいだな…
776 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 21:47:05.93 ID:OFPJjYV20
配布鯖以外の我が軍主力だと
セイバー 青、アルテラ
アーチャー ダビデ
ランサー ブリュンヒルデ
ライダー 牛若
キャスター ナーサリーライム
バーサーカー ランスロット、キャット
アサシン 大姉様、ジキル
アサシンがなあ
777 :
MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2016/05/18(水) 21:55:08.91 ID:klE8e6hV0
ウチの配布以外は
セイバー 赤、アルテラ
アーチャー 赤弓
ランサー アニキ、プロトニキ
ライダー ヤンキー聖女
キャスター 良妻狐
バーサーカー バサクレス
アサシン ケリー、ジキル
キャットとかもいるがバサクレス安定だなぁ
槍のイベ配布鯖ほしいわ
778 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 21:58:23.24 ID:1ompw0JP0
無課金でも星3〜4はそれなりに揃うんでは
セイバー:ジル・ロイ
アーチャー:小ギル・ロビンフッド・ビリー
ランサー:クーフー・ヘクトール
ライダー:イスカンダル・アストルフォ・アンメア・牛若・イスカンダルリリィ・メデューサ
キャスター:メディア・ジェロニモ・アンデルセン
バーカーサー:フラン・ベオウルフ
アサシン:ケリィ
ライダーだけ充実している…
779 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 21:58:31.97 ID:5j0zfQ1c0
ふと全く育てていない上姉様を見る
・・宝具レベルが4だった
なおすまないさんは3
780 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:03:54.33 ID:3XCWdcle0
4thに武内君来るぞ!
ハイファイ☆デイズのカップリング曲は美嘉姉のソロ…。あっ(察し)
781 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:05:23.76 ID:lMK3qCOd0
ニコ生終わったお坊さんだった
ライブは声突いた人みんな出る感じ
10月15日のライブはいつも出てるメンバーなしでやるのか新鮮な組み合わせだわ
16日のメンバーはアニメの再現できそう
782 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:05:26.91 ID:iYeaVzsi0
フェイトの流れで武内くんとか言うから、てっきりw
783 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:12:24.60 ID:sqoaOKV20
皆がFGOを話題にする中、真女神転生4Fをようやくクリア
いや、面白かった…ラスボスの4文字の神様超強い
前作4をプレイしてないとおそらく面白さ半減以下という思い切った作りなのは難だけど
あと前作主人公はもうちょっと頑張れ
784 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:15:37.74 ID:yxyOcSdU0
セイバー:青王 嫁王
アーチャー:エミヤ氏 子ギル
ランサー:プロトニキ 普通ニキ チョコは危険ですマスター
ライダー:ノーパン王 マリー 駄メドゥーサ 露出丸
キャスター:ナーサリー 葛木メディ
バーカーサー:何スロット やったぜフラン
アサシン:毎度おなじみX 量産型ハサン
ウチは配布以外だとこんな感じか
785 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:23:21.01 ID:1ompw0JP0
>>784 む、その布陣、前にここでフレンド募集してた人?
ヒロインXがとても頼りになっております
786 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:23:36.21 ID:5j0zfQ1c0
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎじゃね?
787 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:23:36.66 ID:3XCWdcle0
>>781 開幕金目当ての告白だったりルームアイテム花粉着ぐるみがキャンセルされたり
あっさむ無双だったなw
俺もせっかくだから主力晒すかあ
剣:嫁王、文明破壊姉貴
槍:槍兄貴、おじさん
弓:緑茶、ダビデor子ギル
殺:ジャック、殺式
騎:義経、メドゥーサ
杖:孔明、メディア
狂:キャット、呂布
秤、讐:ねえよそんなもん!
正直種火はほぼ嫁王に食わせてるので、
敵が弓のとき以外は嫁王先頭固定状態なんだよなあ…
788 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:26:42.03 ID:lMK3qCOd0
789 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:28:31.87 ID:6bX/TrBJ0
>>786 黄田川1号「どうせ次の映画では何事もなかったように新1号の姿で出てくるんだろ」
790 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:33:25.15 ID:fUXYFLKV0
剣:嫁王 黒
弓:織田ノッブ アタランテちゃん
槍:師匠 乳上
騎:サンタ ぽんぽこ
術:ナーサリー ハロエリ
殺:X BBAートリー
狂:ドスケベ ランス
791 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:37:39.33 ID:1ompw0JP0
英霊の座にアクセスして他の英霊を呼び出す鯖とかどうだろうか
円卓を媒介にして円卓の騎士を呼び出すアルトリアとか、
英霊に手紙を書いて呼び出す足利義昭とか
792 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:38:13.35 ID:5j0zfQ1c0
793 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:40:56.05 ID:klE8e6hV0
しかし聖杯に騎士として正々堂々とした誇り高い戦いを
望む英霊はどれだけいるのやら
794 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:53:17.70 ID:E8yUWGSy0
>>783 失礼なファンドでカツアゲしまくりだったろうが
795 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:53:45.49 ID:vDJrt1Ma0
>>793 そもそも騎士は正々堂々と振る舞う、戦うというイメージが幻想のような気がしてならないw
796 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:55:31.12 ID:yxyOcSdU0
>>785 ういうい、こちらもヘラクレスやら頼りになってます
797 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 22:56:12.85 ID:5j0zfQ1c0
きたないのは忍者だろ
ナイトをおとしめるとか本当に汚いな
798 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:00:35.44 ID:fsFaxxab0
>>760 亀だが、100ギルダンに金貨があるので、これを昭和天皇在位60周年記念の金貨と同等と考えると10万円
だとすると1ギルダンは1000円、合成ベーコンのステーキは12000円、チップ込みでバーテンに渡した金は5万円
バトリングで稼いだ金は2億4千万といくらかという話なので、2400億円余りという事に…
ただ、食料品は全般的に高騰してる可能性があるし、インフレなども考える必要があるかも
799 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:03:16.48 ID:xEHx5OM60
ジーカーゲーム、結構ハートフルな落ちだった人は死んでるんだがw
結城中佐「スパイたるもの、任務中に幼女を救うのは想定しておくのは当然」
800 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:07:55.95 ID:5j0zfQ1c0
沖田を持っているがサポートに回しているのはアルテラですまな・・くない!
なぜならアルテラのほうが好きだからだ!!
801 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:16:34.31 ID:PBJTc7An0
>>781 シンデレラ初の単独SSA初日であえてはっしー不在って相当思い切ったよなぁ
ああどれも出たいけど狙いは絞らねば…(絞ってチケットが当たるとは言ってない
何人か曲なし組が居るって事は…期待していいのか?期待しちゃうぞ?
まぁ仕方ないが今回もやはり顔文字さんことM・A・Oちゃんとtkttは不参加か
802 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:17:03.11 ID:fUXYFLKV0
803 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:19:20.09 ID:5j0zfQ1c0
>>802 そこにはそこにしか置けないジャンヌがいる!
(必要とは言っていない)
804 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:23:47.10 ID:iE92Xisr0
>>795 参戦する権利と、ここからあそこまでお前の領地と認めてやる。
と、王様からお墨付きもらって、戦場で稼ぐのがお仕事だしな。
被害は最小に、利益は最大に、が当然の思考。
銃器の発達で一般人でも容易に武力を獲得できる時代になってから、騎士道がとやかく言われるようになったそうな。
そういう意味では、武士道も大差ないが。
805 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:26:36.25 ID:GrYe99/90
さらに時代が下り、一般人が容易にニンジャになる時代になれば
また武士道が復権するんだろうか
806 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:33:51.08 ID:vDJrt1Ma0
いやあ花騎士の騎士団長さんは正々堂々とした暴れん棒だなあ
最下級の★2だって実用に耐えるぜ、寝室ではなあ!
807 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:37:05.35 ID:klE8e6hV0
騎士道の契約を遵守するという事柄から銀行制度に派生する
某文明開発シュミレーション…
金、金、金、騎士として恥ずかしくないのか!
808 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:39:59.53 ID:7BxsSMuF0
捕虜を取って、身代金で稼ぐ
809 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:43:45.24 ID:iE92Xisr0
拙者の手は、主君より軍配を預かるもの。
かように、不浄なものを手にするわけには参りませぬ。
じゃあ、てめぇはどうやって出陣に当って兵糧や荷駄の算段をつけるんだ?
そもそも、小便切ったりクソを拭くのは、どうしているんだ、ああん?
格好つけて、かえって大恥かいたひともいたとかなんとか。
810 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:44:45.90 ID:tLTHO6Sd0
811 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/18(水) 23:51:30.48 ID:iE92Xisr0
普段、品行方正な人は、ちょっとのミスが命取りになる。
一方、素行不良な人は、たまにいいことをすると好感度アップにつながる。
ブラック滝沢編を参照のこと。
812 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 00:04:18.97 ID:fK6BQv3s0
不見識を嗜めるのは結構だけどチンピラ口調で喧嘩腰だと他人の失態に付け込んで一方的に怒鳴りつけたいだけのクズなのかなと思ってしまう
813 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 00:07:14.88 ID:Xi1QY1ho0
ヒロインが奇乳ばかりでまともなのが一人しかいない
と思ったら小五だった
814 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 00:08:52.47 ID:ZFXjROVo0
>>812 最近のSNS界隈は、特にそういうの多い気がするわ。
現実にもそういうのを「舌鋒鋭い」と称賛する傾向があるのもなんだかなあ、と。
815 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 00:59:31.10 ID:dYmp+CQA0
結局バイオ0を買ったが、クリアできる自信がないw
816 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:00:27.88 ID:wgY9M6WF0
>>815 ヒルにチューチューされるんですね
シリーズをやってれば大丈夫だとは思うぞ
817 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:02:22.70 ID:bCek9LDz0
>>791 ああ、それもう本編でキャスターがやってるんで
英霊の座を介しないだけでイスカンダルの宝具も動きとしては同じだね
818 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:02:56.82 ID:dYmp+CQA0
819 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:04:41.36 ID:wgY9M6WF0
>>818 レベッカがヒルに襲われて、新たな目覚めが...
820 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:18:29.27 ID:JFjpsuHX0
昼にヒルに襲われて…
821 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:18:40.33 ID:iItaf+jW0
戦場の蛭 リーチャーズ・アーミー
822 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:23:39.21 ID:dYmp+CQA0
レベッカが昼に蛭に襲われて、戦場の蛭「リーチャーズ・アーミー」になった?
わけわからん!
823 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:25:49.79 ID:IlQxDDgD0
デイモン・ヒルが、私にとっては永遠にして最高のドライバーです。
97年のハンガロリンクと98年のスパ・フランコルシャンは、忘れがたい。
824 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 01:44:19.16 ID:iItaf+jW0
だが、奴は戦場ではベテランだった
825 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 02:59:20.81 ID:JFjpsuHX0
ベテランぱんつ洗い:
誰もいない…レベッカのぱんつを洗うなら今のうち…
826 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 03:13:23.70 ID:dYmp+CQA0
誰もいない……ジルのぱんつを洗うなら今の内……
(鳥はつける必要は……ないなw)
827 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 05:53:40.55 ID:BxPmv1Le0
もう課金なんてしないよ35000爆死
洗ったらパンツはこちらで回収させてもらう
828 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 06:23:58.65 ID:ZFXjROVo0
HK「Welcom」
829 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 06:36:30.67 ID:omA/XQd40
>>814 あまりの発言の下劣さ・低レベルさとか発想の稚拙さに相手が絶句してるだけなのを
「論破した」って勘違いしてる輩とかね…
830 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 06:38:51.13 ID:Xi1QY1ho0
眠剤飲んだのに寝付けんかった・・・
831 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 06:50:02.94 ID:wqPDL/UE0
俺は21:30くらいで猛烈に眠くなって5時まで快眠だったわ
薬でダメなら医者に行った方がいいのでは
832 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 06:57:47.64 ID:FU2dPAUC0
何とも言えない気分となり酒を飲まずにはいられんかった
入眠はストンとだけど寝付きは微妙だたな
833 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 08:07:04.55 ID:SbdsHLEV0
最近はなんだかよく寝付けないなあ。起きてもしばらくぼんやりしてるし
誰か俺と添い寝してくれる金髪ボインの女性はいませんか? お礼は股間のビッグマグナムでしますんで
834 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 08:08:39.54 ID:DKAEGHqn0
そのカバー付きデリンジャーをさっさとしまいたまえ
835 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 08:23:04.00 ID:wqPDL/UE0
艦これ改、建造で陸奥・日向・翔鶴・島風×2ゲット
大型建造はまだできんなぁ、弾薬が足りん
836 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 09:07:56.25 ID:c3faPjtt0
ふと自分の身代わりになってケガをした異姓を好きになる(依存する)
ってのはどれくらい昔からあるネタなんじゃろ?
パターン的に対象は幼馴染とか兄妹で元々好意があったのが
ちょっと行き過ぎじゃないかって位の世話焼きになったりするが
837 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 09:54:19.48 ID:bCek9LDz0
「足音がうるさいから」と住人同士で射殺しあったとかいうニュースを聞いていつものあの人なのかなと思ってしまった
838 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 10:09:30.04 ID:TP34lvLe0
>>836 そして社会から隔絶され、自分が監禁されていることに気づいてサイコホラー路線に…
839 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 11:59:42.22 ID:qlA7xNLA0
>>742 見てきた
ほんとに浣腸してるように見えるわ
そしてA案に決まったな
840 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:11:08.13 ID:w39dpekAO
>>836 ワンピースのバジル・ホーキンスのような能力を持った女の子か
自分のケガを肩代わりしてくれた異性にホレてしまい愛を確かめるために自傷癖に走るように
841 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:21:19.30 ID:uvC9mIds0
>>839 twitterで「立ちバック」と言ってる人を見た
私は「前にいる人を全力で引きずり落とす人」に見えた
842 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:23:44.53 ID:bLuCUjBw0
>>836 大元を辿れば吊り橋効果やストックホルム症候群のような人間の生理的反応に還元されるから、掘り返せばいくらでも出てきそうな
しかし九尾の狐っ娘が弱者と見下してた人間に庇われて胸キュンというシチュは素晴らしいと思います
843 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:27:24.67 ID:GMnurJs5O
>>841 なるほど。確かに引き擦り落とす人に見える
むしろ死なばもろともな道連れ?
844 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:32:37.71 ID:XgArkv0G0
E-6終わったぁ。
ギミックをフル解除するとあっさり中枢棲姫を空爆で抹殺できるな
845 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:42:27.55 ID:uvC9mIds0
846 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:53:47.93 ID:CNyzRWKq0
>>844 ギミック全解除しても、空爆でやれないと、そのまま撃破できない確率が結構あったのがきつかった
847 :
MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2016/05/19(木) 12:53:51.77 ID:c3faPjtt0
848 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 12:58:32.16 ID:uvC9mIds0
>>847 残念ながら次のAGPは此方になります
個人的にはキュアトゥインクルが気になる
849 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 13:27:24.29 ID:h5nuypA50
>>841 ネガティブな印象しかないのは党ゆえか
引きずり下ろすか…手の位置的にズボン下げてきそう
850 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 13:44:11.25 ID:2BiQc7n+0
そういや今原作ってやってたっけ?
851 :
MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2016/05/19(木) 13:49:21.34 ID:c3faPjtt0
遅筆ですがオーバーラップ文庫に移籍してもまだ進んではいますな
852 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 14:45:37.22 ID:bLuCUjBw0
>>848 ロボ魂もフルアーマーだったし、このフルアーマーMk-2推しは一体……
そのうちフルアーマーZも立体化されたりするのか
853 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 14:57:36.95 ID:XgArkv0G0
854 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 15:09:27.48 ID:h5nuypA50
>>852 アーマードバルキリーみたいに変形できないアレか…
トルネードΖとか作られないかな
855 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 15:29:08.87 ID:bCek9LDz0
水谷さんマジか……
856 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 15:41:50.54 ID:Xi1QY1ho0
誰かと思えば、カリスかよ!!
857 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:01:47.24 ID:tn25Ije+0
エクセレンの人か
858 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:02:18.18 ID:M8U99VLx0
>>855 また馴染みの深い声の人がお亡くなりになられてしまったか
特に病気で悪くされていたという話を聞いたことないから突然すぎて
859 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:02:59.75 ID:gWIr6VVi0
Zガンダムテレビ版のサラの声もやってたな
860 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:12:27.62 ID:CTpN8scU0
テッカマンレイピア、声入り参戦ならずか……
861 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:30:37.62 ID:bCek9LDz0
20代後半から30代の人はかなり馴染みある人だからな〜
862 :
種アンチ
2016/05/19(木) 16:37:05.33 ID:U33jj/jv0
次は林原めぐみだな
863 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:40:18.80 ID:CTpN8scU0
>>861 失敗スレ住民の平均年齢っすな
ミユキちゃんやらショコラやらルクスやらラクシュやら
あかほりが参加してる作品が思い浮かぶな
864 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:43:11.92 ID:B5vuBS3P0
まる子姉(キリッ
865 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 16:59:01.51 ID:vHZJViGH0
天現寺ひろみ「せんぱぁぁぁぁい!!!!」
ロム兄さん「レイナ…」
リー先生「フブキくん!? 私を残して行くなァァァァ!!!」
866 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:00:42.06 ID:YM9wfFBA0
名前と声を覚えたのは、ジリオンだったな。
その後は、いろいろな作品で出会って…。
こんなにもお別れが早いとは、想像もできなんだ。
867 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:03:05.90 ID:TP34lvLe0
水谷さん、このスレ世代的には
天地無用の美星さん(と、兼ね役で演じてたお母さん)とかも馴染み深いよね。
神に等しい存在やラスボス達ですら予測不可能なフラグクラッシャー母娘やった
868 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:09:23.37 ID:2KjLEmq80
>>863 あかほりと組んでラジオもやってたな。地上波撤退後もネットラジオで続けてたみたいだけど
あの独特の声がもう聴けないってのはまだ信じられないわ
869 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:37:10.18 ID:GMnurJs5O
何かいきなり過ぎて実感がないな。急に倒れられたのだろうか
870 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:46:51.85 ID:XgArkv0G0
うわ、まじかぁ……スパロボ関係としてもポリケロ世代としてもショックだわ
871 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:50:30.62 ID:MVnDuyFV0
マジかよ水谷さん…
エクセ姉様のネタ台詞いつも楽しみにしてたのに…
872 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:55:49.67 ID:XgArkv0G0
ポリケロはネットラジオどうすんのかな、最近は水谷さんお休みだったけど
あとディズニー関係もミニーマウスの声やってたんだよね
しばらく声の業界は騒がしくなりそう
873 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 17:57:10.12 ID:+xlk6Ry40
874 :
◆Bsmnbn38vo
2016/05/19(木) 18:09:31.45 ID:9CNe7Nuz0
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
875 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:19:37.54 ID:GDbHLmWi0
最初に毛があった
毛は禿を生んだ
これが全ての真理
876 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:20:25.31 ID:XgArkv0G0
クズに触るのもクズなのであしからず
877 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:22:23.61 ID:fPEMKrU80
マリー…
878 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:23:20.41 ID:vWMxnW/00
無が有る、って哲学かな?
879 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:25:47.27 ID:w39dpekAO
あっちょんぶりけ(涙)
>>869 ググってみたが乳癌らしい
880 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:26:45.82 ID:MGlqVL4v0
カリス… ミユキ… 美星さん… アップル… マリー… エクセ姉さん…
他にもたくさん。
みんな俺の青春を彩ってくれたキャラクター達だった
ポリケロもちょくちょく聴いてた…
水谷さんご冥福を…
881 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:28:33.76 ID:m5Kqg6q00
わかりやすい
882 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:43:55.52 ID:Xi1QY1ho0
カリス(仮面ライダーじゃないほう)
OPにも出てこないゲストキャラの癖にタイトルコール3階も取りやがったんだよな
コールできなかったガンダムパイロットもいたのに・・・
883 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:44:38.68 ID:ZFXjROVo0
水谷さんの訃報を聞いた…
若過ぎやしないかと思ったら乳がんか。
ご冥福をお祈りするしかない。
一時期はそれこそ様々な作品でお声を拝聴していたからなあ。
884 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:49:42.10 ID:XgArkv0G0
twitterのトレンドトップだね、みんなショックやったんやな
885 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:51:36.02 ID:CTE+3giM0
本多さんの時もそうだが、ロリィな声が印象的な人が若くして亡くなると、
より一層、悲しくなりますよね…。
886 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 18:55:36.68 ID:bCek9LDz0
>>884 そりゃやってる役を羅列すれば、幅広い層から「ああ、あの人か」っていわれる人だからね
887 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:01:08.55 ID:2MpqflVc0
スパロボOGやってる最中だからショックだわ…
OGシリーズだけで4役もやってたんだよな…御冥福をお祈りします…
888 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:04:25.87 ID:XgArkv0G0
889 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:07:47.74 ID:KWdC574x0
アニメ不毛地帯だった高知県で唯一のアニラジだったアニメ探偵団
俺がアニメにはまる切欠が水谷さんだっただけに、ただただ辛い
890 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:22:33.37 ID:M8U99VLx0
大相撲夏場所、明日は共に全勝中の白鵬と稀勢の里の直接対決で楽しみじゃのう
891 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:23:45.55 ID:Xi1QY1ho0
とあるアニメーターが「最近どのアニメのOPも見ててちっともワクワクしない。」と投稿しています。
その原因として、まだ描かれない先の展開や登場人物の示唆、謎めいた意味深なモチーフがないためとし、「高密度な情報量の飽和攻撃
」「なんだかよく分からない意味深な映像」「疾走感」が必要ではと示唆しています
つまり小沢さんに銃を突きつける要潤が必要ということか
892 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:25:23.83 ID:B5vuBS3P0
> まだ描かれない先の展開や登場人物の示唆、謎めいた意味深なモチーフがないためとし、「高密度な情報量の飽和攻撃
> 」「なんだかよく分からない意味深な映像」「疾走感」が必要では
それは20年くらい前にアホほど流行ったからもういいです
893 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:26:30.52 ID:bCek9LDz0
早い話が「エヴァのOPを作れ」ってことでしょ、この人の言いたいの
894 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:28:50.19 ID:fK6BQv3s0
>>886 まる子のお姉ちゃんとミニーマウス、超長期でファミリー層に強いアニメに出演してただけでも相当だからなあ
ご冥福を
895 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:29:10.54 ID:wgY9M6WF0
エクセ姉様マジか、俺にとってはやっぱり天地無用の美星だなぁ
896 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:30:31.02 ID:Xi1QY1ho0
シャッフルのババアにも触れてあげて!!><
897 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:30:45.51 ID:CTE+3giM0
>まだ描かれない先の展開や登場人物の示唆、謎めいた意味深なモチーフがないためとし
>「高密度な情報量の飽和攻撃 」「なんだかよく分からない意味深な映像」「疾走感」
エヴァのオープニングってそういう意味で凄かったのかなあ。
コマ送りで一瞬だけの画像を追ったのが思い出されるよ。
本編は色々言いたいことあるけど、オープニングには今でも兜を脱がざるをえない。
898 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:31:00.38 ID:GDbHLmWi0
涙〜キスで拭った〜 デデデン、
899 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:32:19.31 ID:dGEg+g/D0
職場で知ったが本当に唐突でショックだわ…>水谷さん訃報
御冥福をお祈りします
すでにいろいろニュースで取り上げられてるけど本当にいろんな世代で活躍してたんだなぁと
900 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:32:58.74 ID:B5vuBS3P0
しかし、本業(?)の人が
「エヴァみたいなの業界にもっと増やせよ」って言うのとか恥ずかしくないんだろうか…
901 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:33:26.40 ID:XgArkv0G0
ってかEVAの視覚的演出って実相寺昭雄や市川崑の手法をそのままアニメに落とし込んだだけだから
革新的ってわけでもないんだけどねぇ
902 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:34:48.96 ID:qlA7xNLA0
903 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:35:17.27 ID:fK6BQv3s0
話の構成が最後まで決め込んであるとか原作物とかでOPに示唆的な映像仕込むのはありだと思うけど今だとネタバレOP扱いされてしまうことも有るんだよな
904 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:37:10.10 ID:Xi1QY1ho0
12話から登場するレギュラーキャラの闇黒の騎士がOPに1話から出てるとネタバレ扱いになるの?
バカじゃね?
905 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:38:50.36 ID:GDbHLmWi0
バニングス「黒騎士?」
906 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:40:48.25 ID:fK6BQv3s0
>>904 実際、声が大きいだけの典型的な馬鹿の戯言だと思うけどね
907 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:42:23.33 ID:qlA7xNLA0
「俺の名前はユート闇をまといし、暗黒騎士ユート」
908 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:43:06.82 ID:bCek9LDz0
つうかそういう刹那的なものばかりじゃないでしょ、OPを見て感じるワクワクって
どんどん追加されて完成していく過程を見せたりとかさ
909 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:48:46.84 ID:6CmuYffV0
エクセ姉様もそうだが当然ながらALFEEミィちゃんも声変わるのか
一体誰になるやら
910 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:49:00.54 ID:wgY9M6WF0
本編が楽しけりゃ、自然とOPもわくわくするけどな
911 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:49:23.89 ID:UU/T44vX0
好きなアニメOPってえと
色々変化していくガサラキ、文句なく格好いい攻殻SAC2nd、なんか知らんが今でも好きなEVA
あたりかな
912 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:51:17.88 ID:Xi1QY1ho0
>>908 GW「なかなか歌が変わらなくてすまんな」(TWOMIXの男のほうラジオで愚痴るほど不安になる)
GX「結局完成しなくてすまんな」(最終ver.でのガロードの影処理忘れ)
913 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:51:34.10 ID:6CmuYffV0
好きなアニメOP、やたらとバリエーションの多いスクライドとガンソ、勇者王だな
914 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:52:10.10 ID:4hjVFHcs0
>>908 完成がガチで最終回間際になったWの後期OPがどうしたって?
OP用かと思われてた部分まで全部本編の公式MAD状態のSDGFも良いOPだったし結局はやりようよね
915 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:52:51.99 ID:hzNoINfK0
916 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:53:15.13 ID:wgY9M6WF0
キングゲイナーはOP・ED共に好き
917 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:55:23.93 ID:M8U99VLx0
登場人物が全く登場せず主題歌をバックに美しい風景が延々流れるだけのOP
918 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:55:41.79 ID:bCek9LDz0
919 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:55:57.86 ID:FfL8wU3X0
モン娘・騒動・エロス・超人だぁりんくんと必要な要素が全て揃ったモン娘の日常OPもええもんやで?
ODA版がどうなるか今から楽しみです
920 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 19:59:34.48 ID:B5vuBS3P0
スレイヤーズNEXTとか好きだったなあ
921 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:00:42.03 ID:GDbHLmWi0
ガングレイヴのOP・EDが好きだった
922 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:03:45.92 ID:fK6BQv3s0
923 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:06:48.01 ID:dGEg+g/D0
印象に残るOP…夏目2期かなぁ
最近のだと酒井ミキオのノリとがっつりマッチしてた落第騎士
924 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:11:15.58 ID:wgY9M6WF0
今期だと、ハンドレッドのOPが結構好き
ああいう男女混合の歌は格好いいわ
925 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:12:26.78 ID:CNyzRWKq0
ブレイクブレイドなんかは、何というかありきたりな演出ばかりを組み合わせた、
とりあえず作ってみた的なすっかすかなOPだったような覚えがある
個人的に曲と映像併せてよかったのはSAOとギルクラ。でも最高のOPはあれだな、キルミーベイベー
926 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:12:44.48 ID:Xi1QY1ho0
>>918 間に合わなかったというか、OP作る暇がなかった
927 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:17:41.57 ID:FQGwsAaq0
段々各メンバーのスーツが増えていったり
ネットのアバターキャラが乗っ取りマルウェアに変わったりする
アクティヴレイドのOPは曲も映像も好きだな
928 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:19:49.49 ID:Xi1QY1ho0
ベムスター、サータンの強豪怪獣(あとノコギリン)を同時に相手にするとはなんてやつだ・・・!!
929 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:20:56.12 ID:IyllertQ0
930 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:23:12.19 ID:sn5hBZZJ0
今期ならコンレボOPを押す、曲もあいまってテンションだだ上がり
931 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:29:15.65 ID:5OGl2XxG0
信長の野望・創造、讃岐には川が1本も無いから水田が作れないとかひでぇ
石高が伸びないと兵数も増やせないから、それだけでかなり不便だ
932 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:29:32.87 ID:V0K0Q1+S0
>>925 だってTV版って、あれUCみたく
数年前にやった60分映画の再編集+αだし…
933 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:29:51.50 ID:GHnIjCfi0
目が覚めて夢の痛みが
934 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:30:12.68 ID:qlA7xNLA0
935 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:30:58.43 ID:dGEg+g/D0
前情報知らなかったので今週のヤンジャンに血界戦線が載ってるのを見てビビる
やっぱチェインさんは最高やなって(恥じらい顔を堪能しつつ)
でも旦那が一番可愛げがあったという
936 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:34:17.33 ID:GMnurJs5O
>>903 OPの黒いしのぶ? いや誰ですかね……
937 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:41:39.32 ID:FfL8wU3X0
>>891 今更ながらに思ったけど、このアニメーターってやっぱり種のOPを賞賛したりするのかしら?
938 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:42:22.73 ID:vWMxnW/00
ワルブレは本編の迷子加減に見合った迷子加減のOPであった
939 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:50:38.53 ID:sPO8wWal0
>>932 見なかったんだが、結局ラストバトルは評判の悪い劇場版のままだったんだろうか
石製で重いというゴゥレムの設定を忘れたかのように、どいつもこいつも軽快に動くとか
やたら叫んではびょーんと跳ぶのを繰り返すライガット&デルフィングの間抜けなバトルとか
作りなおすいい機会だったと思うんだが
940 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:54:29.39 ID:Ccix2NBY0
印象に残ってるOPねぇ
未来警察ウラシマン、プラネテス、亡念のザムドかな
941 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:54:30.74 ID:CNyzRWKq0
>>938 見直してみたら、本当そんな感じで笑ったw
原作はまだまだ続いているんだよな、あれ
942 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:55:07.58 ID:Xi1QY1ho0
>>937 失踪感も情報の飽和攻撃もないじゃないですか・・・
943 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:57:32.88 ID:GMnurJs5O
同じ構図でキャラ足したり減らしたり変えたり
種とスレタイはこんなイメージ
944 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 20:58:06.38 ID:xbpmBnnw0
>>942 伏線とか期待の失踪感ならあるからセーフ
945 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:00:14.79 ID:bCek9LDz0
>>923 落第騎士は二期やってほしいけど、あのクオリティでほぼ全編バトル尽くしの七星剣武祭編をやったらスタッフが死ぬだろうな
かといってあんな素晴らしい出来をやってしまった以上手を抜いたらフルボッコされるだろうし
もう一戦一戦が熱いからあのスタッフならアニメで見たいけど
>>941 つい最近終わった
946 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:01:58.85 ID:2BiQc7n+0
70連するか…
947 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:02:09.15 ID:Xi1QY1ho0
七星!!雷鳴〜〜〜〜剣!!(CV.シウス)
948 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:04:30.53 ID:CNyzRWKq0
949 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:26:54.23 ID:bRPs3Aa40
明日、仙台に行くんだけど最高気温が東京よりも4〜5度ほど下がってて持ってく服に困るでぶ
950 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:27:35.27 ID:bRPs3Aa40
寝る前にスレ立ていってみヨーカドー
951 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:29:02.32 ID:bRPs3Aa40
952 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:33:20.47 ID:Xi1QY1ho0
>>951 よくやった
ギョーザと天津飯もつけていいぞ
953 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:33:36.18 ID:FiPWURuG0
>>951 よくやった、牛タンラーメンを食べる権利をやろう
今もあるかわからんけど仙台駅内のカレー屋さんの牛タンカレーはおすすめよ
954 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:33:52.43 ID:fK6BQv3s0
>>951 よくやった
飯にカツ丼、汁物にミソチャーシューメン、おかずにお好み焼き豚玉、サラダにジャーマンポテトを注文して豚を被らせる権利をやるでぶ
955 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:33:57.44 ID:ZFXjROVo0
956 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:35:21.02 ID:GHnIjCfi0
>>951 よくやった
贅沢替え玉+マグロ丼大盛りセットにしてもいいぞ
957 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:36:54.09 ID:OYHbNL220
>>951 よくやったでぶ
唐揚げと炒飯と餃子をつけていいでぶ
958 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:38:20.27 ID:FfL8wU3X0
>>951 まんまと騙されてくれたな
うさぎ島こと大久野島に行こうと思ってるのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ
>>1乙してやるよ
何気に兎と触れ合える機会なんて小学校の時ぐらいしかなかったからなあ
959 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:40:48.67 ID:mGg2NOqj0
>>824 なにせ伍長だったからな
ボトムズTRPG、データやスキル周り、ルールをある程度アップデートして復刻してもらいたいな
メロウリンクばりにトラップかましてみたい
960 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:42:28.71 ID:wgY9M6WF0
>>951 よくやった、俺流カップラーメンを食べる権利をやろう
味噌ラーメンに細く切った長ネギとにんにくと卵を入れて
最後にご飯をいれて食べるのが俺のジャスティス
961 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:43:30.54 ID:CNyzRWKq0
>>951 よくやった。ラーメン食った後にチョコレートをほおばりながらコーラで流し込む権利をやろう
962 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:43:42.64 ID:2MpqflVc0
>>951 よくやった、塩分摂取量を気にする権利をやろう
…過剰に摂ってるつもりはなくても摂ってるんだろうなぁ…
963 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:45:40.30 ID:bRPs3Aa40
水谷優子が亡くなったを仕事中に知ったんだけどさあ
ポリケロ聞きまくってた人間としてはすげーショックだ。ミニーマウスの声とかどうすんだろう
964 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:47:51.87 ID:wgY9M6WF0
>>963 昔聞いてたわ、懐かしい
音泉に試しに聴きに行ってたら、今週はケロリンが休みだった...
965 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:50:13.32 ID:qlA7xNLA0
966 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 21:53:19.52 ID:V0K0Q1+S0
アルテッシモと虎牙道も声帯実装かあ。
>>951 よくやった、佐竹美奈子Pになる権利をやろう。
中華料理食い放題、おやつに弁当も作ってくれるぞ!
本人の性癖で太らされるけど!
>>939 すまん、俺も1話以降見てないんだ。
「映画で見たし、別にいいか…」って思ってそのまま。
967 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:01:01.01 ID:bRPs3Aa40
ツイッター見てると水谷優子はいろんな人に慕われてたんやなあ
968 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:01:24.54 ID:mGg2NOqj0
>>940 自分は機甲猟兵メロウリンク、爆裂天使、攻殻機動隊SAC、ガンダム00一期前半、スクライドあたりかな
969 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:19:06.94 ID:bRPs3Aa40
970 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:26:23.48 ID:d3ZHNpMu0
ムーンデュエラーズ「ファッ!?」
まじかよ・・
お悔やみ申し上げます・・
971 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:28:02.57 ID:wgY9M6WF0
クロムクロ、中継してた学生はマジで死んだのか
あの爆発だしなぁ
普通のJKに命がけで戦えは、難しいわな
972 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:37:46.82 ID:GMnurJs5O
973 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:43:24.12 ID:woC2vAYg0
>>951 よくやった、スズメバチの巣を駆除するはずが自分たちの巣が駆除される権利をやろう
笑えねえ…業者がスズメバチの巣がどこにあるかしっかり確認してなかったとか聞くが
974 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:43:36.93 ID:dGEg+g/D0
>>972 ツィマッドスキーとしてはこのギャンは楽しみである
いやザクTも買うけど
しかしオリジンザクT、出来はよさげだが武器がまんまザクUと同じというのがなーという感じ
なぜ105mmマシンガンをなかったことにしたのか
975 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:43:45.37 ID:Xi1QY1ho0
ギャンはもっとマッシブな機体のはずだ!!
肩をもう少し広げればいいのかな・・・ううむ・・・
976 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:44:49.43 ID:wgY9M6WF0
>>972 このザクT、オリジンアレンジじゃ過去一番かも
格好良すぎる気もするがw
977 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:48:35.30 ID:dYmp+CQA0
グレイズアイン、どこにもないなあ
978 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:50:58.79 ID:fK6BQv3s0
979 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:58:33.02 ID:FiPWURuG0
あんハピ、いい最終回だった
親子そろってドジで済ませていいのかってレベルの不幸だな、家が不穏なオーラで包まれとるw
980 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 22:59:28.12 ID:wgY9M6WF0
>>979 あの学校を卒業してもドジは治らないんじゃ...w
981 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:02:37.71 ID:CTE+3giM0
>>978 OVAなのか…。
まあ、新規じゃなく、当時のファン向けだろうから、妥当と言えば、妥当だけど、
今やOVAとテレビ放送の垣根なんて限りなく低いんで、ちょっと意外。
982 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:04:04.67 ID:FfL8wU3X0
>>974 大丈夫、ヒルドルブの手持ち武器として生き続けるから
983 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:04:11.06 ID:GMnurJs5O
『夢を追い掛けて全てが変わる。いつだって君を心は見ている』
ラジオからコスモスの主題歌が流れてきたけどやっぱり良い曲だな
というか、今年で15周年か……
984 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:05:53.36 ID:d3ZHNpMu0
985 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:06:11.12 ID:V0K0Q1+S0
お母ちゃまちょっとエッチすぎやしませんかね…
986 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:07:18.30 ID:CTE+3giM0
ギャンもとうとう新規が。
BFに現実がちょっとだけ追いついた。いい時代になったものだ。
987 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:13:34.70 ID:Xi1QY1ho0
HG197がギャンで200が百式
間の二つって何?もう発表されてんだっけ?
988 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:14:20.10 ID:GMnurJs5O
>>984 怪獣との共存はXへ受け継がれたからねぇ
一つの転換点として重要な作品だった
989 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:16:22.73 ID:XBhMvn8K0
PS4「アイドルマスター プラチナスターズ」第2弾PV
ダウンロード&関連動画>> THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray ダイジェスト映像【第4弾】
ダウンロード&関連動画>> 990 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:17:30.62 ID:fK6BQv3s0
991 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:21:08.49 ID:FfL8wU3X0
しかしアッグとアッグガイはいつHG化されるのか
アッグはジオノグラフィ版を探すという手もあるけど、アッグガイは……
992 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:30:12.31 ID:FiPWURuG0
クロムクロ観た、あの二人行方不明なのか死亡なのか
そりゃまあ乗りたくないっていうよなあ、剣之助は今んとこ全部終わったら死ぬ気か
敵の軍勢、どうやら450年周期で現れたっぽい?目的は何らかのエネルギーか
さてこっから対話か殲滅か、敵の言い分聞かんとね
993 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:33:11.78 ID:GMnurJs5O
アッグガイはデッカいモノアイと触手が問題だろうな……
絶対魔改造して何本も増やす奴が出るぞ
994 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:34:21.51 ID:Xi1QY1ho0
>>990 おお、出てたのねありがとう。
何だ種かよ・・・
ユニコーンはもうわかんね
995 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:36:59.60 ID:VCGJ8w1d0
996 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:38:14.69 ID:mGg2NOqj0
>>991 ガッシャ「ワガママ言うなや」
テレビ版バーザム「総じて見れば俺より少しはマシな扱いだっただろ?」
997 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:38:40.44 ID:SSY0MzN70
今更インパ出されても買う層が想像できない
マジでアッグガイのほうが売れそう
998 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:39:18.84 ID:wgY9M6WF0
>>997 インパって、種ファンでも好きな奴がいるのか疑わしいよなぁ
999 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:40:32.80 ID:GMnurJs5O
出すならつまみ食いせずに剣インパや砲インパも出せと
1000 :
通常の名無しさんの3倍
2016/05/19(木) 23:41:59.46 ID:VCGJ8w1d0
白坂小梅
1001 :
1001
Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toro.2ch.net/shar/ life time: 5日 12時間 42分 33秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread