◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スーパーチャンス!名門法科大学院にザルルート出現! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shihou/1485140056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1氏名黙秘2017/01/23(月) 11:54:16.03ID:7ySvkz2+
【名大】
2017年度(平成29年度)名古屋大学法科大学院学生第2次募集について
1.募集人員
 実務法曹養成専攻 26名
 *募集人員26名の内訳は、法学未修者コース(3年コース)13名程度、法学既修者コース(2年コース)13名程度ですが、人数見込みであり、募集枠ではありません。
2.願書受付期間
  2017年1月23日(月)から1月27日(金)16時まで(郵送必着)
3.第2次選抜試験実施日・時間
 2017年2月18日(土):法律科目試験
  公法系科目2時間、民事法系科目2時間、刑事法系科目1時間
 2017年2月19日(日):小論文試験
  小論文2時間
4.配点
 法学未修者コース(3年コース)
  第1次選抜試験(書類審査)成績:第2次選抜試験(小論文試験)成績=200:200
 法学既修者コース(2年コース)
  第1次選抜試験(書類審査)成績:第2次選抜試験(法律科目試験)成績=200:600(公法系科目240、民事法系科目240、刑事法系科目120)
 *そのほか第2次募集に関する事項は、「2017年度(平成29年度)名古屋大学法科大学院学生第2次募集要項(法学研究科実務法曹養成専攻)」によって確認してください。
http://www.law.nagoya-u.ac.jp/ls/examination/applicants.html

2氏名黙秘2017/01/23(月) 11:55:01.01ID:7ySvkz2+
【阪大】
平成29(2017)年度大阪大学大学院高等司法研究科(法科大学院)学生第2次募集について
募集人員
法学既修者コース(2年制) 27名程度
法学未修者コース(3年制) 7名程度
出願期間
平成29年2月8日(水)〜14日(火)(予定)
試験実施日・選抜方法
法学既修者コース:平成29年2月26日(日) 法律科目試験
法学未修者コース:平成29年2月27日(月) 小論文および面接
合格発表
平成29年3月10日(金)
入学手続期限
平成29年3月15日(水)
※上記の内容は今後変更になる場合があります。詳しくは1月下旬に公開予定の募集要項をご覧ください。
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html

3氏名黙秘2017/01/23(月) 11:59:39.05ID:7ySvkz2+
旧帝大を「定員割れして二次募集せざるを得なくなった、まともな司法試験受験生には相手にされていない学校」呼ばわり?
チャンスに乗れない負け犬の遠吠え!(≧▽≦)アッハッハッハ

33: 名無しさん :2017/01/18(水) 23:38:37 ID:cwj0FtIg0
既に三十代中盤にさしかかった人の、しかも予備試験四連敗した後での法科大学院入学は、たとえ二流校でもかなり厳しい。
定員割れして二次募集せざるを得なくなった、まともな司法試験受験生には相手にされていない学校ほど受験生への逆差別をしたくて仕方がないだろう。
試験の点数で勝負する積もりかも知れないが、恐らく書類審査での不合格、受験しても実質的な採点対象外となると思われる。
チャンスがあればその全てで可能性を活かす、などと妄言を吐かずに、予備試験対策に一本化した方がいいのではないだろうか?
今年度論文は不合格者の中でも下位だったと聞いているが論文試験を経験できたことの意義は大きい。
短答上位通過は既に経験済みでやり方が確立しているからその通りにやればいい。
論文については今年の失敗をたたき台にして新しいやり方を見つけてゆけばいい。
まずは良質な問題、つまり予備試験過去六回、新司法試験過去十回の問題を徹底的に回すのがよいと思う。
東大、一橋、京都、慶應ならともかく、二流以下の法科大学院受験は予備試験対策の妨げにしかならないと思うが如何?
そのような学校の教員のパフォーマンスには限界があり、それゆえ本試に比べて質の悪い問題しか出ないので、それらを解くと思考が偏向してかえって司法試験合格から遠ざかるような気すらする。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1484572593/33

4氏名黙秘2017/01/23(月) 12:49:44.27ID:0GSe4F60
トモくんこと長谷川智志さんの経歴は特殊なのでどっちのローからも忌避されて落とされる可能性は高い。
それでも敢えて挑んで負けて踏ん切りを付けた方が挑まずにイフの嵐の中で生きていくのよりいいと思う。
1. ローを使い倒してケチの付いたステップ(予備試験)を回避する(実現可能性10%)
2. ローの誘惑を断って予備試験だけが唯一の道と信じて乗り越える(実現可能性10%)
3. 司法試験自体を諦めて別の道(例:医学部)を目指す決断をする(実現可能性10%)
4.     〃     キャリアも捨て底辺労働者に成り下がる(実現可能性100%)
四月までに1.から4.のどれかを選択するためのいい機会だ。

余談ながら4.は望めば必ず即時に実現できるとはいえ実際には介護士しか選択肢がない。
さんざん苦労をかけたご両親を介護するためのスキルを身につけられるので悪くはないが。
名古屋市南東部エリアには介護施設が集中しており介護士や看護助手の募集が常時出てる。
ただし東大法学部卒のキャリアはその価値すら知らぬ低学歴達の嗤い声で吹っ飛ばされる。
三流大の呼び声高いF学園卒の医師、看護師に足蹴で指導されながら働ける覚悟はあるか?

5氏名黙秘2017/01/23(月) 12:59:16.47ID:0GSe4F60
トモくん34歳の間違いないキャリアデザイン

ヘルパー2級

働きつつ、大学院で福祉学修士
学会に所属する
実務3年後、介護福祉士

実務5年後、ケアマネージャー
MBAコースに入学

2年後MBA学位
福祉学会で論文を投稿しつつ、施設の経営陣に就任

40代で金持ちで人格者で人から尊敬されるオヤジになる

6氏名黙秘2017/01/23(月) 13:42:33.59ID:mXJRcTzv
この時期に定員の半数以上を追加募集w

7氏名黙秘2017/01/23(月) 13:50:29.13ID:4PXnsViT
何があった?

8氏名黙秘2017/01/23(月) 14:38:55.27ID:XnyDnKW/
公法2、民事2、刑事1の点数配分はどういうセンスなんだ?
ハナからロー生の司法試験受験のことなど考えていないセンスが
伝わってくるな

9氏名黙秘2017/01/23(月) 14:42:57.75ID:XWC/X1rY
ロースクール2次試験ツアー'17「Revenge」
【既修者】
九州(福岡):2月5日(日)
東北(仙台):2月11日(土)
北海道(札幌):2月12日(日)
名古屋(名古屋):2月18日(土)
大阪(大阪):2月26日(日)
【未修者】
九州(福岡):2月4日(土)
北海道(札幌):2月11日(土)
東北(仙台):2月12日(日)
名古屋(名古屋):2月19日(日)
大阪(大阪):2月27日(月)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1482161378/530

東大京大以外の地帝全部かよw
神戸はやらないのか?

10氏名黙秘2017/01/23(月) 15:24:51.46ID:4PXnsViT
千葉大さんも加えてあげて

11氏名黙秘2017/01/23(月) 17:32:43.34ID:rdWGma0X
たぶん阪神ダブル合格者がほとんど神戸に流れたからこういうことをはじめたんでしょ
二年前は阪大>神大だったのに

12氏名黙秘2017/01/23(月) 18:23:26.97ID:WPHaq1Z1
法科大学院で遊んでいる場合じゃないだろw
もうすく予備試験の追い込み時期だぞ。

13氏名黙秘2017/01/23(月) 23:24:47.23ID:xdO0b+Ur
適性いらんならうけるわ

14氏名黙秘2017/01/25(水) 14:10:49.18ID:9N/inZkN
トモくん34歳、ロー生はじめました
スーパーチャンス!名門法科大学院にザルルート出現! [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>1枚

15氏名黙秘2017/01/25(水) 15:53:06.55ID:y2OGU36I
>>1
マジカルざるルートくん
スーパーチャンス!名門法科大学院にザルルート出現! [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>1枚

16氏名黙秘2017/01/25(水) 16:38:16.63ID:sWEFqG5+
教員の質・量には自信があります
神戸大学法科大学院の最大のアピールポイントは、教員の質と量の充実ぶりです
 神戸大学法科大学院では、1学年100人の学生定員に対して、55名の教員(例えば、民法・民事手続法分野では9名、刑法・刑事手続法分野では6名の教員)が法科大学院における教育に取り組みます。
 このため、比較的学生数の多い法科大学院であるにもかかわらず、教員一人あたりの学生数は非常に少なくなっており、学生ひとりひとりの能力、個性を十分に把握したうえでの密度の濃い教育が可能となっています。
 もちろん量だけではありません。
法科大学院の教育に参加する教員は、いずれも各専門分野で一流の研究者として高い評価を受けています。
例えば『法学教室』、『ジュリスト』などの法律専門雑誌を手に取れば、ほとんど毎号のように神戸大学の教員が論文を執筆しています。
また、教員の研究能力の高さは、科学研究費補助金採択課題数の多さや、神戸大学法学研究科が「21世紀COEプログラム」の法学系の研究教育拠点に選ばれたことにも現れています。
 神戸大学法科大学院の教員は、実務の世界と没交渉に研究を続けているわけでもありません。
多くの教員は、政府・地方公共団体の政策決定に積極的に参画し、研究成果の社会への還元に努めています。
また、司法修習修了者、法務省への出向経験者など、実務感覚に敏感な教員が、「理論と実務を架橋する教育」を展開する上で重要な役割を果たしています。
また、神戸大学法科大学院では、実務経験が豊富であるだけでなく、研究・教育能力においても優れた実務家教員が、授業を行います。

17氏名黙秘2017/01/25(水) 16:38:49.36ID:sWEFqG5+
 さらに、多くの教員が、外国の大学・大学院で留学や在外研究を行った経験があり、国際的な視野を得ています。
特に「法科大学院」構想の重要なモデルとされたアメリカのロースクールにおいて留学や在外研究をした経験を持つ教員が20名以上います。
この経験は、法科大学院における教育内容と教育手法の両面において活かされます。
 このような教員の質の高さは、これまでの法曹養成においても十分に発揮されてきました。
現行の司法試験において、多くの試験科目で神戸大学の教員が考査委員に就任してきました(2006年度は、井上典之教授〔憲法〕、山田誠一教授〔民法〕、山本弘教授〔民事訴訟法〕、中西正教授〔民事訴訟法〕、宇藤崇助教授〔刑事訴訟法〕)。
これからの法曹養成においても、2003年2月に法務省に設置された「新司法試験実施に係る研究調査会」において、磯村保教授(新司法試験の在り方検討グループ)、中川丈久教授(科目別ワーキンググループ・行政法)が委員として参加し、
2004年からは、泉水文雄教授、中川丈久教授が新司法試験問題検討会委員として、新司法試験のあり方を検討しています。
 新司法試験考査委員には、同じく泉水文雄教授〔経済法〕、中川丈久教授〔公法系〕が加わっています。

18氏名黙秘2017/01/25(水) 16:49:49.13ID:sWEFqG5+
Y研究科長の時代まで快進撃を続けていた神戸大学法科大学院。
しかし無能で陰険なI研究科長、K研究科長の時代はまさに暗黒時代であった。
不祥事を次々と新聞報道されて社会的信用を喪い、それと同時に司法試験合格率も暴落し、ついに阪大の後塵を浴びることになった。
未習合格率、既習合格率のみならず総合合格率においても、である。
とはいえ、両研究科長の影響が薄れた2015年の司法試験合格実績では見事V字回復を遂げた。

神戸大学法科大学院の反撃の狼煙を見よ!

19氏名黙秘2017/01/25(水) 19:04:00.49ID:0NNxL9SL
コピペが古い。

20氏名黙秘2017/01/25(水) 19:43:57.59ID:yb1EJGUM
そもそも法科大学院に名門なんかないだろ
制度そのものがポシャりそうなのに

21氏名黙秘2017/01/25(水) 20:33:19.24ID:sbOdkH8E
>>20
70校以上あったLSも、今は40ちょいだからね…。

ま、元々は12校くらいの計画だったはずなので、文科も20校くらいまでは絞りたいのかもしれないね。

7帝大、一橋、神戸、筑波(社会人用)、これで10校。
加えて、早慶中の3校。
残り7校は、どんなラインナップになろうか…。

22氏名黙秘2017/01/25(水) 23:52:20.81ID:uQGl8sDA
「名門」って付ける場合、現在は大したことがない、のがほとんど。
お金を払ってまでローに行く価値はない。

23氏名黙秘2017/01/26(木) 01:23:02.02ID:KKliKOaU
>>22
それで無駄な金を予備校に何年も落とし続けるんだろ(^^)

24氏名黙秘2017/01/26(木) 01:59:01.39ID:QbWMsDWe
受験指導校の名門

25氏名黙秘2017/01/27(金) 10:45:09.26ID:rM7hwKu1
>>20 >>22 >>25
産経新聞に繰り返し不祥事を晒された「司法試験の名門」

【2009.7.7】
神戸大法科大学院でネットいじめ、掲示板に実名「自殺に追い込め」
神戸大法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗中傷がインターネット掲示板「2ちゃんねる」に
大量に書き込まれ、同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと
警告を行っていたことが7日、わかった。
同法科大学院は「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分も検討している」と憤っている。
書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の学生をターゲットに実名を挙げ、「ストー
カー殺人をしたことがある」「自殺に追い込め」などの誹謗中傷が大量に書き込まれていた。被害者の学生から
6月29日に相談を受け、同法科大学院側が調査を始めた。
同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や欠席者なども細かく書かれていたことから、
同法科大学院では一部の書き込みを同じコースの学 生によるものと判断。今月3日、山本弘法学研究科長名で
「『名誉棄損罪』『侮辱罪』および民法上の不法行為に該当するものが多数含まれている。ハラスメント事案として
全学委員会による調査が行われる可能性もある」などとして、書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を
学内の掲示板に張り出した。
同法科大学院では「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。人権を尊重しながら紛争解決する
法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで人権侵害を行っていたのは誠に遺憾。個人面談を含め、
調査をして処罰も検討したい」としている。
神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。←←←(≧▽≦)

26氏名黙秘2017/01/27(金) 10:45:25.32ID:rM7hwKu1
【2012.6.29】
「法曹の卵」の“犯行”か? 校内でいたずら相次ぐ 神戸大ロースクール
神戸大法科大学院(神戸市灘区)の自習棟で、今年に入りロッカーが汚されたり六法全書などがなくなる被害が相次いでいることが28日、分かった。
学校側は学生による悪質ないたずらと判断しているが、一部関係者は兵庫県警にも相談するなど「法曹の卵」の育成機関での“違法行為”に、神経をとがらせている。
大学院関係者などによると、自習棟1階で今年2〜5月、個人ロッカーの扉に紙粘土が張り付けられるなどの被害が相次いで発生。
また、自習棟2階の倉庫から六法全書などが紛失していたことも判明した。
同大学院教務課は、「調査の結果、学生同士のトラブルが原因の悪質ないたずらと判断した」として刑事告訴などはしない方針。
一方、大学院関係者からは「早急に厳しく対処してほしい。ロースクールとしての信用に関わる」と憤慨する声が上がっている。

27氏名黙秘2017/01/27(金) 10:45:53.67ID:rM7hwKu1
あ、伏せ字にするの忘れたw

28氏名黙秘2017/01/28(土) 10:12:32.54ID:HSWBPYUx
>>27
山田乙!

29氏名黙秘2017/01/31(火) 15:50:51.54ID:PSAw/XaB
>>26
ソウカ

30氏名黙秘2017/02/02(木) 23:36:42.32ID:aSe5OfU0
名門の定義が何時変わったのだろう

31氏名黙秘2017/02/03(金) 23:07:33.30ID:oTB7KECi
「ザル」が「サルでもわかる」化してるお

32氏名黙秘2017/02/04(土) 09:44:30.18ID:MCG7lYb+
スーパーエリート!勝ち組裁判所事務官にマラソンランナー出現!
http://www.rnb.co.jp/e_marathon/message1/pc/page/b2bb7351498d2645f4e3f6f1022b18b189206c59.php

33氏名黙秘2017/02/11(土) 12:53:09.19ID:6zByozzj
サルでもわからないザル?

34氏名黙秘2017/02/14(火) 11:07:11.61ID:bV4vAjXZ
サルでもわからなくていいザル入試
と準備してたら廃校してた

35氏名黙秘2017/02/16(木) 17:21:57.35ID:m7VwUeA5
復活祭

36氏名黙秘2017/02/20(月) 13:33:28.69ID:kXxrPA3U
サルの惑星キャッキャッ

37氏名黙秘2017/02/20(月) 22:36:27.46ID:pIEzPTQN

38氏名黙秘2017/02/21(火) 21:29:45.84ID:uaLOwb9q
サルのはクセー ざるるーと

39氏名黙秘2017/02/23(木) 12:14:45.62ID:qWUfhvmt
入試の段階で一定基準以下は足切しないと授業や私生活の足を引っ張るよ。

40氏名黙秘2017/03/08(水) 12:57:42.55ID:x37CbwwL
ザルルートで楽しようとするメンタリティが司法試験向きではないでしょう。

41氏名黙秘2017/05/21(日) 15:27:24.46ID:JtezcMQl
司法試験という出口があるのに、ローという入口に公的投資するのは無駄。
司法試験予備校のほうが効率がいい。
https://twitter.com/ikedanob/status/865797174465974272

42氏名黙秘2017/06/16(金) 17:58:30.47ID:dHd4eLuu
Ω\ζ°)チーン

43氏名黙秘2017/09/04(月) 20:21:37.35ID:sQQ3AI9q
Ω\ζ°)チーン


lud20210425194622
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shihou/1485140056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スーパーチャンス!名門法科大学院にザルルート出現! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
(名門)関西大学法科大学院21(復活)
岡山大学法科大学院part29 2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
法科大学院でロンダ [無断転載禁止]©2ch.net (291)
明治学院大学法科大学院22 [無断転載禁止]©2ch.net (96)
法科大学院批判に必死な糞ベテ [無断転載禁止]©2ch.net (88)
立教大学法科大学院 28 [転載禁止]©2ch.net (470)
法科大学院 解散命令も段階的実施に [転載禁止]©2ch.net (91)
★なぜ法科大学院はここまで嫌われるのか★ [転載禁止]©2ch.net (405)
★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3 [転載禁止]©2ch.net (883)
京産大、法科大学院を廃止 16年度から募集停止 [転載禁止]©2ch.net (71)
【明治】マーチ法科大学院総合スレ【中央】 [転載禁止]©2ch.net (490)
【愛愛名中】中京大学法科大学院廃校決定【最下位】 [転載禁止]©2ch.net (259)
【W】早稲田法科大学院95【MARCH】
専修大学法科大学院20
専修大学法科大学院21
神戸大学法科大学院を総括するスレ★2013年版
【2014年で】東海大学法科大学院 ★7【募集停止
★青山学院大学法科大学院☆受験生スレ★part2
【出戻り】明治学院大学法科大学院21【聴講生】
2012年法科大学院別司法試験合格者数ランキング予想
法科大学院に入れない時点で司法試験はあきらめろ 2
【2012年度】東京大学法科大学院未修者【入学】
2012年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ2
★【祝】2019年、法科大学院の入試者数が激増★
【教育】司法試験 法科大学院在学中も受験可に 改正案を閣議決定 04年の志願者→72800人 18年の志願者→8000人
【合格率約40%】2020司法試験法科大学院別合格率が判明【合格者数1450人】
法科大学院期限切れ
駒澤大学法科大学院8
栄光大学法科大学院
放送大学に法科大学院を
法科大学院は地獄だった
もしや法科大学院て要らないんじゃ…
名古屋大学法科大学院 part1
九州の法科大学院は九大だけでいい
Fランのわい法科大学院目指す
★ゲスな法科大学院生大集合★
法科大学院出身者は人格欠陥者集団
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
【卍】法科大学院の魅力と魔力【卍】
神奈川県内の法科大学院、全滅!!
令和2年度法科大学院入試実施状況
首都大学東京/東京都立大学法科大学院★9
法科大学院生と弁護士を徹底的に叩こう
上智大学法科大学院のロックオフ野郎
法科大学院でのアカハラ被害を告発しよう
【学部は】南山大学法科大学院L棟【一流】
【青柳】明治大学法科大学院廃校へ
【廃校】法科大学院を減らそう【合併】
【みな】日本大学法科大学院51【ぎる】
【一番重要】三振する奴が多い法科大学院
【教育】法科大学院の志願者、6年連続減
ビコーズ甲南大学法科大学院【5】
法科大学院潰れて欲しいと思う人のスレ
早稲田大学法科大学院 新司法試験の不正の証拠
★関西学院大学法科大学院☆受験生スレ★3
早稲田大学法科大学院 新司法試験の不正の証拠
通信制の法科大学院が無いのはどうして?
【九州唯一の】九州大学法科大学院【国立ロー】
官邸vs文科省のガチバトルで法科大学院絶滅の危機!
07:17:57 up 41 days, 8:21, 0 users, load average: 58.47, 78.63, 86.78

in 0.014133930206299 sec @0.014133930206299@0b7 on 022321