◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shikaku/1686317290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 22:28:10.34ID:vQonyxM6
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!
発信者開示請求に怯える人のスレ ★9
http://2chb.net/r/shikaku/1680932223/
2無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 23:07:42.20ID:/KtQEM1L
スレ立て乙です
3無責任な名無しさん
2023/06/09(金) 23:09:22.08ID:/KtQEM1L
前スレの999見ると開示請求する人って相手がしつこく中傷とかしてくる以外の単発中傷程度なら開示請求するメリットなさそうな感じだけど、実際は1回の中傷でも開示請求バンバンしかける人は多いの?
4無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 00:32:53.06ID:+WjjoQDY
そりゃいますよ
自己愛性人格障害の人とか
5無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 11:12:53.63ID:RKj1drU9
相手の言い値で払う理由が分からない
6無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 15:09:55.98ID:eqXk8Y0D
>>5
開示請求したと言われました。謝罪して通知が来る前に和解金を払ったた方がいいですかね?
7無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 15:28:11.21ID:sPQ+0XSF
>>5
家族に知られたくない人かお金に余裕があるからじゃないでしょうか
わたしも家庭持ちなので妻や子供には誹謗中傷した事実は知られたく無いです
プロバイダからの通知位であれば誤魔化せると思いますが裁判所から通知が届くと誤魔化せる気がしません
数百万とか法外な金額でなければ100万位で済むなら示談を望みます
8無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 15:32:13.24ID:sPQ+0XSF
もちろん提示された示談内容について交渉の余地があるのか無いのかはこちらも弁護士さんに相談はすると思います
9無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 16:11:45.04ID:eqXk8Y0D
>>7
私も同じ気持ちです100万ぐらいであれば支払ってしまおうかと考えてます
10無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 17:23:36.99ID:z0zAdvbG
やっとこさ2ヶ月目まだまだ怯えの日々や
11無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 17:27:24.01ID:orzcI8wL
5ちゃんねるの書き込みで1年何もなかったら
安心してだいじょうぶですか?
12無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 17:44:23.19ID:eqXk8Y0D
>>11
一年も怯えていたんですか?
13無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 17:53:29.72ID:ebZ4YaxP
5chは書き込みからどれくらい経てば安心できますか?
14無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 17:53:48.38ID:ebZ4YaxP
>>10
そんなヤバイ書き込みしたの?
15無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:05:12.05ID:orzcI8wL
>>12
今9か月くらいです
精神科にかよってます
おくすり飲んでます
16無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:20:29.86ID:UA/a5vWj
自分は6ヶ月目怯えた日々です
土日は届かないから
少しゆっくりします
相手は開示請求したか分かりませんが
弁護士には相談したそうで
17無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:31:28.49ID:xso73utS
>>14
10ではないけど見返したらかなり中傷ました。もう遅いけど反省してます
18無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:36:26.13ID:fLS5be5g
新制度の開示命令で開示された人で、東京地裁14階に記録の閲覧等に行った方いたら聞きたいのだけど

・閲覧、謄写、正本交付、謄本交付、抄本交付の内どれを請求してどれが許可されましたか?
・事件番号は東京地裁とISPのどちらに聞きましたか?
・「利害関係を疎明する書面」は意見照会書や開示の通知書でおkでしたか?
・1階の司法協会に謄写委任状と「利害関係を疎明する書面」と地裁宛の利害関係を説明した上申書(?)等を
 郵送すれば謄写の取り寄せができたりしますか?

請求訴訟は開示後に記録を見たって方がチラホラいるけど新制度はどうなんでしょうか
19無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:41:35.02ID:JJE7K71y
9ヶ月ならプロバイダー側のログなくなってるのでは?
20無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:43:17.31ID:1vLsVagk
半年過ぎたらほぼ安心なんやろ一年過ぎたら基本的に来ないって
21無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 18:55:24.53ID:orzcI8wL
1年がんばります・・・
2どと変なこと書きません・・・
22無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 22:03:18.86ID:UA/a5vWj
9ヶ月なら安心して
病院通い辞めて大丈夫じゃないかな?
23無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 22:18:12.98ID:+aAohpyO
・無職
・独身
・40代以上(40代後半以上だとさらに倍増)
・匿名アカウント
・不細工
・自己愛性人格障害
・発達障害
・統合失調症
・適応障害
・低学歴
・低身長
・ゲームオタク
・童貞

これらの特徴に当てはまれば当てはまる人ほど人格的価値も客観的評価も高くなり、その人を中傷した際の賠償額は高くなる傾向にある
悪口一言でも数百万円、場合によっては4桁万円は下らない
刑事では実刑確実だし世間やマスコミに大非難され社会的に抹殺される
数百万円で示談できるならいい方なのだから、示談して和解した方がいい
 
 
  
って、これらの特徴に当てはまる有能な請求者さんとその信者さんが言ってました
気をつけてください
24無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 22:18:46.33ID:+aAohpyO
・無職
・独身
・40代以上(40代後半以上だとさらに倍増)
・匿名アカウント
・不細工
・自己愛性人格障害
・発達障害
・統合失調症
・適応障害
・低学歴
・低身長
・ゲームオタク
・童貞

これらの特徴に当てはまれば当てはまる人ほど人格的価値も客観的評価も高くなり、その人を中傷した際の賠償額は高くなる傾向にある
悪口一言でも数百万円、場合によっては4桁万円は下らない
刑事では実刑確実だし世間やマスコミに大非難され社会的に抹殺される
数百万円で示談できるならいい方なのだから、示談して和解した方がいい
 

って、これらの特徴に当てはまる有能な請求者さんとその信者さんが言ってました
気をつけてください
25無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 22:52:03.49ID:F7vpNIoV
>>24
素人でもわかるデマをなんで何回も貼るの?
26無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 23:57:51.16ID:1b+eJHKV
現実世界との関連性が薄いハンドルネームへの罵倒だと誹謗中傷も侮辱罪も成立し辛いから開示請求も通りにくいって本当なんですかね
27無責任な名無しさん
2023/06/10(土) 23:58:19.40ID:H+RM0ckQ
>>7
それがいいですね
裁判になればいつ裁判所から通知がくるかわかりませんし
それがご家族にバレてしまう可能性ありますから
お金はかかっても示談がいいですよね
28無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 00:48:37.53ID:85P7lp/0
それはよく言われてるな

ただ前スレにもあったけどちょっと面白い事態になってるスレがある

http://2chb.net/r/gamesm/1683983082/769

これ、鹿児島ってコテハンがソシャゲで揉めて開示しようとしてるんだが、そいつは有名な掲示板荒らし

誹謗中傷で一度は弁護士に相談して勝てる見込みと金がなく断られたんだが自殺未遂をやらかし警察沙汰にしてまで刑事告訴にしようとしている

同一性目当てで名前や住所も自分から晒して本人とコテハンを結びつけてるのだけど実際どうなるのか気になるわ

これが成立するなら炎上系ビジネスが出来そうなんだがはてさて
29無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 07:47:24.95ID:3oQTz25b
248無責任な名無しさん2022/10/25(火) 13:10:11.49ID:LDbL4HH+
脅迫請求者のよくある手口
・誇大表現
・脅迫
・自演

全く大したことがないものを、まるで連続殺人が起きたくらいの大問題かのように大袈裟に被害者アピールする
大したことがないじゃんといった冷静な意見を書き消すように、多人数を自演して同調してるものが多いかのように見せ、あたかもその誇大表現が現実かのように見せる
それらを利用し、警察や裁判などといったワードで脅す

249無責任な名無しさん2022/10/25(火) 14:15:50.43ID:wOAzhKw4
>>248 
自分の開示裁判はマスコミが大注目するって馬鹿いたなwwwwww
30無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 12:40:54.91ID:qzdCt5+e
金なくて弁護士に相手して貰えんからわざと警察沙汰にして、タダで何とかして貰おうって魂胆で大事にするとかそんなんありかよw

これ通るなら警察チョロ過ぎでしょ
31無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 14:48:35.04ID:mDdJTv1m
同じ“匿名“でも5chじゃなくてtwitterでレスバしたらより名誉毀損や侮辱罪が成立しやすいとかあるのかな
32無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 14:57:19.99ID:2n8j/qoh
よくわからんけど煽られてもスルー。たとえ相手がおかしくっても面倒な奴にはかかわらない方がいいってここのやつらは学んでるだろう。
33無責任な名無しさん
2023/06/11(日) 23:42:04.37ID:y7pZVeFQ
今までどうやって生きてきたのかわからんくらい超絶不細工で160もないくらいのチビの50の独身無職のおっさんに
何の損害の証拠もなしに裁判したくなかったら実名だして謝罪文書いて30万払えっていきなり恐喝されて
5万でいい?っつったら
そんなんで和解できるわけねーだろ!俺を不愉快にした詫びはそんなもんか!俺様をなんだと思ってる!ってキレられたんだけど
なんでこんな加齢臭臭いハゲチビのゴミクズに30万も払わなきゃいけないのか全く理解できないんだが
謝罪も、何に謝罪したらいいのかさっぱりわからん
なんで死んでも誰も困らないゴミに謝らなきゃいけないの?
5万どころか10円の価値もないのに
なんか毎日コンビニ弁当一食で金に困ってる人みたいで、金よこせよこせってしつこいんだよね
こいつの名前とか住みとか顔だしたらヤバいかな?
34無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 02:03:35.79ID:kJjCg1EH
悔しくてふらちゃんの振りをしてるのか?
35無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 02:31:04.62ID:PZFoU8Eo
開示請求されても家族にバレずに解決する方法ってある?
36無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 03:13:25.45ID:YaMyDsV2
多少なり自分を擁護してた人のフリをしてまで誹謗中傷してるなら相当やばいな
37無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 18:56:58.95ID:dRlpV/oB
無職コテからされるかも…相手が全然金ないから訴訟も開示もできないとかあるんですかね
38無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 19:54:46.13ID:gXCdeY9F
また週明けの恐怖が始まった
今日は届かなかった
39無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 21:26:04.75ID:PZFoU8Eo
>>38
いつ頃開示請求されたっぽいの?
40無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 21:48:04.81ID:GFHkhSEi
>>30
門前払いされた感じないしなんか通りそうな雰囲気あるな
刑事告訴なら全然金要らないんだっけ?
41無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 22:39:39.94ID:gXCdeY9F
>>39
4月頃っぽいです
42無責任な名無しさん
2023/06/12(月) 23:33:26.67ID:ztRCZj5o
>>40
w
43無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 04:39:10.29ID:E/yrn0UT
>>41
弁護士には相談しましたか?
44無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 06:55:21.93ID:flggsTHZ
>>43
弁護士に軽く相談しましまが
回答書が届かないと出来ることが無いと
45無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 07:11:48.65ID:7r7UKnpr
こんなのばっかりw
46無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 10:51:55.13ID:mOZpI0mk
>>44
同じ事言われた
47無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 11:03:30.34ID:MFpmvpb/
当たり前やろ
48無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 11:12:05.25ID:VRSpkjSI
TwitterってIP開示に三ヶ月くらいはかかるんやな
こんだけかかるならアカウント消せば簡単に逃げ切れてしまうからログ保存すらしてない段階で開示請求するぞ!なんて脅すことがいかに悪手か分かるな
49無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 12:51:32.72ID:DRsyoT+J
運悪いことにあっさりスピード開示の
爆サイなんだな
50無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 16:19:38.48ID:MhegjZbr
プロバイダのログ保存期間って近年長くなってきてるんですか?
51無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 17:19:39.19ID:fqZRQl6a
>>50
期間に関してはプロバイダが大々的に公表してるわけではないのでわかりませんが長くなっているとの話は聞いたことがありません
52無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 21:38:09.79ID:xJWoegkb
相手方がわかってるならとにかく先に謝ってみては?
53無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 23:17:22.07ID:tM5p+5aB
何回か貴方の考え方は理解できないみたいな内容をマシュマロに送ってたら開示請求するからなって言われていつ届くのかビクビクしてる
ずっと食欲ないしあまり眠れてないからか頭も痛い
今度意見照会書がまだ届いてなくても相談に乗ってくれる弁護士のところ行くからそこで少しでも今後の見通しが立てば多少は楽になれるかな
54無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 23:28:05.15ID:8Uly3s3t
ちゃんとお金払わなきゃダメよ
55無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 23:52:18.79ID:fqZRQl6a
>>53
本気か冗談かわからないがマジレスするとマシュマロは開示請求に関わるところの特定電気通信に当たらないので開示請求出来ません
また誹謗中傷での開示請求の場合、マシュマロでは公然性がありませんので名誉毀損(罪)や侮辱罪の要件を満たしていません
つまり脅しです
56無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 23:57:09.45ID:fqZRQl6a
https://www.adire.jp/lega-life-lab/request-for-sender-information-by-yourself2087/
57無責任な名無しさん
2023/06/13(火) 23:59:56.21ID:fqZRQl6a
>>56
より引用

発信者情報開示請求のために必要な6つの要件
(1) 「特定電気通信による情報の流通」であること
中略

特定電気通信とは、インターネット上のウェブページや掲示板など、「不特定の者により受信されることを目的」とするような電気通信の送信のことです。
インターネットの掲示板やブログ、SNS、動画のコメント欄などに書き込むことなどが該当します。

これに対し、個別のメールやメッセンジャー、DM(ダイレクトメッセージ)などはインターネットを利用していますが、「受信するのは特定の個人」ですので、「特定電気通信による情報の流通」には該当しません。
58無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 00:01:05.44ID:eWcXQe4S
そうなんですね
罵倒などは一切していませんが、熱くなってかなりしつこく送ってしまった後に開示請求すると言われたので本気と捉えてしまいました
マシュマロ側も開示請求には積極的だという話も聞いていたので
あと他にも何人かの弁護士に相談したのですが、意見照会書がないとダメ以外にもただ無理と言われたこともあって余計に恐怖心が増してしまったのかもしれません
とりあえずお金がかかっても一度専門家の意見を聞いてみます
ありがとうございます
59183くん ◆v6gDXwD006
2023/06/14(水) 05:49:54.43ID:dxUhd9gN
てかこのスレはお初なんやが何も来てないのにビビる奴がホントにいて驚き。
ビビるくらいならお手紙〜開示〜示談〜裁判までの流れを勉強して備える方が有意義だろ。
60無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 07:08:32.95ID:zWiuaVEK
昨日も届かず。。。あと何日待てばいいんだろう?
61無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 07:43:54.20ID:ZZWOQvsm
>>59
まぁ初心者用でもあり請求者や発信者の工作用みたいな感じ
>53くらい詳細が何故か出せない人ばかり
62無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 12:24:38.45ID:zbu3hKHV
怯えても仕方ない

腹くくって本人訴訟すればよろし
訴えられたらまず勝ち目はないから弁護士立てても無駄
答弁書も準備書面も適当なこと書いとけばいい
審査は裁判所の書記官の仕事で、書記官の当たりはずれで
判決金額は決まる。
私の場合は一審は当たり書記官で慰謝料はお値打ちだったが
二審の鬼ような女書記官のおかげで爆死するはめになった
63無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 13:15:02.41ID:wO1/6IUH
というわかりやすい請求者のエアプ丸出しの体験談による工作
64無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 13:35:01.99ID:8E9Ci3IA
>>62


> 腹くくって本人訴訟すればよろし
> 訴えられたらまず勝ち目はないから弁護士立てても無駄

この時点でダウトだからなあw
いくらでも非開示なんていっぱいあるし
仮に負けたところで一般人の侮辱、名誉毀損案件なんてS弁護士の言うとおり「高くて10万」なのに

何を大袈裟に嘘を交えて言ってるのだろう?
65無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 13:39:45.42ID:ZZWOQvsm
そもそも届く前のスレで開示後の話というね
66無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 14:15:43.21ID:bP+T5tdp
>>57
そうなんだ。
自分の場合はDMだったけど相手が開示請求したぞ!と吠えてたからさ。結局それから2年近く経過したけど何も届かなかった。
やっぱり請求者の人ってここでも言われてるとおり「開示請求してるフリ」ってのはお約束なんだねw
なんで実際にやらないんだろう?
67無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 14:40:14.73ID:QY5d/Coe
怯えるスレで怯えて何が悪い?
68無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 14:41:23.26ID:nkVW1hJz
プロバイダにもよるけど開示請求したと思われる日から3ヶ月何も無ければ希望が見えるって言われた
69無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 15:40:52.89ID:dgZwPrE3
>>59
なんにも届いてないのに妄想だけ膨らませてひとりで心配してる小心者の>>67のような人達のためのスレだからねwここは
70無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 17:15:04.07ID:UFvu5HyS
>>69
可愛くない書き込みを大量投下したんでアウトです
71無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 17:41:50.18ID:C3wN1BP4
それはそれはご愁傷様です
裁判が実際に始まり裁判が終わったらこのスレに来てくださいね
妄想は体に毒ですからね
72無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 17:45:28.66ID:KQR+W4Kh
届いてないから届くのでは?と思って怯えるスレじゃないの?
73無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 17:54:45.36ID:w56dbQE7
と、この人のように「怖いよ〜 意見紹介書が届くかもしれなぃ、あんなこと書かなきゃよかった〜 なんにも開示請求関連のことわからないよ〜 うわぁ〜ん!」と、小心者が気持ちを吐きだす場所だもんな。妄想も心配も自由にどんどんしてこのスレでみんなで慰め合おう!
有益な情報は他スレでゲットすればいい。
74無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 19:07:27.31ID:vrFbj1Ve
お言葉に甘えて苦しい日々を吐き出します
開示されれば名誉毀損になる
不倫暴露してしまいました
爆サイだから裁判無しで開示
プロバイダは6ヶ月のところで
もうすぐ5ヶ月
75無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 19:27:37.24ID:+WtC6NYO
>>74
一月頃に開示請求されたんですか?
76無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 19:32:06.32ID:acZ17IdH
眠れないので
弁護士さんに書きこみ消してもらった
お金なくなったけど気分的には楽
77無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 19:33:07.16ID:GsL8Vg8K
>>76
いくらかかった?
78無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 19:33:32.25ID:hHtkaV7/
>>76
いくらかかったんですか?
79無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 19:34:57.78ID:hHtkaV7/
開示請求される前に削除できればどうなるんですかね?
80無責任な名無しさん
2023/06/14(水) 22:17:00.72ID:KQR+W4Kh
証拠隠滅になるかもしれないって書いてあるのは見た
81無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 08:11:47.93ID:wGVzzjnY
昨日も届かず。。。
82無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 09:53:41.39ID:fnlyOZYw
今日も来ません様に
83無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 10:33:05.22ID:F/+4w80Q
>>76>>78
1レス15万(税別)
2週間以内に消したから大丈夫かなと思ってる
84無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 10:34:55.55ID:F/+4w80Q
アンカ間違えた>>77さんごめん
85無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 11:42:36.01ID:fnlyOZYw
爆サイは消せないよね涙
86無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 12:07:02.47ID:F/+4w80Q
>>85
自分で消せないサイトなら
弁護士さんに相談だけでもしてみたらいいよ
アウトか聞くだけなら無料で済むかも
87無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 13:24:40.10ID:X3j2mHTj
苦しい😫
88無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 13:48:30.82ID:/Ygx10o/
大丈夫だろうと思ってから来るのが1番きついから気を抜けない
89無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 14:39:31.51ID:2886AFMI
148 名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 5259-KfGm [125.198.201.132]) sage 2023/06/15(木) 09:24:53.26 ID:258MM2BK0
>>147
もうミッション終えて15枚取ってるから確認できないけど私を「アホ」「嘘呼ばわり」してるならあなたは警察のお世話、になることを覚悟していてくださいね
ここにはレスしなかったけどアリーシャアンチスレにて警察署へ5時間私への中傷デマ吹聴について相談し裁判にできる案件と警察に言われましたから

それに確かに条件は一日一回ウェディングイベントクエストをクリアするでしたよ


例の>>28
ゲームで揉めて中傷されたからと警察沙汰にして開示すると言ってた奴

裁判起こすなら結局弁護士に金払う必要があるけど、どうすんのかね?
勝てる見込みなくてもやるらしいが時間と金の無駄にしかならなさそうw
ナマポの身分で課金してるくらいだから税金で裁判とか人生舐めてんな~
90無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:02:13.56ID:Mf3FC2Lj
>>89
君がレスされてる人で怯えてるって事でいいんか?
91無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:03:20.78ID:wZViDmFz
中傷デマ吹聴で罪に問えるって、こいつ自ら名前晒してるとは言え社会的地位も何もないただのクソコテニートなんだろ?

どうやったら争点になるであろう中傷による「社会的地位の低下」に繋がるのか教えて欲しいんだが
警察にどういう話したのか知らんがこれで動いてタダで裁判起こせるならチョロ過ぎっしょ
92無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:25:18.72ID:a5bSWAEJ
>>91
だからこその自殺未遂の刑事告訴コンボ狙ってんじゃないの?
昨今の情勢的に命を盾にされたら警察も無下にはできんとか?
93無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:25:19.02ID:F+3KcjxV
>>89
ある程度レス確認したが無理やね
警察も来れば話くらい聞くけど相手してないよ
94無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:27:47.70ID:2x3gAOFf
何で揉めたのか知らんけど自殺未遂するほどの事なのかね
95無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:28:47.16ID:eexiL7/I
アンチスレでキャラ中傷してる人が自分が叩かれたら告訴告訴って…
96無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:38:01.42ID:S/0xcNpL
警察や弁護士に○○信者だのゲーオタの専門用語を突き付けながら喋ってると思うとクッソ笑えるんだけど
これ相手する側も意味分からず苦笑を堪えながらうんうん言ってるだけなんじゃねえのって思うわ
97無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 15:43:29.41ID:F+3KcjxV
そもそもコテ外したら解決ですよね?って話
本人側で回避手段あるだろと
98無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 18:24:11.13ID:hhQh3r+k
今日届かなかった
明日も無ければ今週生き延びれる
99無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 19:06:55.83ID:ou/oA3hr
何回か貴方の考え方は理解できないみたいな内容をマシュマロに送ってたら開示請求するからなって言われていつ届くのかビクビクしてる
ずっと食欲ないしあまり眠れてないからか頭も痛い
今度意見照会書がまだ届いてなくても相談に乗ってくれる弁護士のところ行くからそこで少しでも今後の見通しが立てば多少は楽になれるかな
100無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 19:18:59.48ID:S0wQZ0cr
マシュマロは開示請求て出来ないんじゃないの
脅迫とか犯罪的なやつ以外は
101無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 19:33:18.40ID:q4MBUVsW
>>99
容姿や誹謗的な罵倒の言葉を入れた?ただの論争だったら開示はほぼない
102無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 20:07:14.23ID:F+3KcjxV
>>53
>>99
ふざけてんの?
103無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 21:03:52.76ID:kfgkT3Oz
>>89
そもそも警察に相談したら裁判が出来る案件と言われたって
告訴や被害届は受理されずに
警察は民事不介入の説明をされたけどそれを曲解してるのかな
104無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 21:23:59.31ID:JI2y3On2
>>103
ナマポでソシャゲ課金とかできるもんなのか?
生きるのに最低限の金って感じじゃないの知らんけど
105無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 21:52:43.46ID:RHJZozfR
>>104
ナマポでパチンコスロットは問題になってるし、携帯ゲームなら外出する必要もないからガチャ課金の方がマズそうではある

つかケースワーカーはこれほっといてええんかねw
106無責任な名無しさん
2023/06/15(木) 23:44:09.76ID:JI2y3On2
よくよく読んだら荒らしなのかよ笑
荒らしが嫌われて叩かれて訴訟チラつかせるとか世も末だな
107無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 01:24:50.82ID:m8fyZFD3
Twitterならすぐ垢消したほうがいいのかな
108無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 01:36:44.02ID:IK4vl7+d
個人情報が書かれてるような治安の悪いヲチスレで誹謗中傷まがいのレスをしてしまった
ヲチられてるブロガーが何人かを対象に開示請求をしたとのことでそろそろ意見照会書が届くんだと
もし自分がその対象だとしたら届いてから弁護士に相談に行けばいいんだよな
109無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 05:27:25.77ID:lBttfQO5
今日も始まった。。。乗り切れるだろうか?
110無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 06:34:30.26ID:RE3IKGhK
来たら弁護士に相談だ
111無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 09:02:33.82ID:FZF6DpVA
ボーナス入ったけど使えないな…
賠償金にあてないといけないかもだし
112無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 09:33:31.57ID:8Y9Settn
1日、1週間ずつ来ない日が続いて
ログが消える日を迎えたい
113無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 09:43:16.38ID:FZF6DpVA
5ちゃんのログ保管期間ってどれくらい?
114無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 09:43:38.43ID:Pn+oHRML
早く終わりにしたい
115無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 09:47:52.78ID:AHuU/saa
>>113
半年くらい
116無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 09:49:12.06ID:FZF6DpVA
>>115
ありがとうございます
ちなみにIP表示スレでスクショ撮られていたら効力ってありますかね?
117無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 14:54:14.81ID:o5Ohr6YU
3ヶ月たって慣れた
去年新法になって?ゴタゴタからもしかしたらこれから届くかもしれんけど普通に慣れてしまった
そのせいか怖くて近寄らなかった場所にまた覗きがちになった
今のところロム専でいるけどどうなるやら
118無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 14:58:03.67ID:o5Ohr6YU
感情を出さないように冷静でいようとするのが難しいね
119無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 15:40:23.24ID:lBttfQO5
>>117
3ヶ月できてなければ逃げ切れるかもしれないね。あと少し
120無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 16:26:27.90ID:8Y9Settn
自分半年ログ保存プロバイダ
今月末だけど気が抜けん
121無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 16:46:19.05ID:fi1wKBZ6
>>120
開示請求したとか表明されてるの?
122無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 17:09:31.46ID:swkOm06M
>>121
弁護士に任せたと言われた
123無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 17:47:16.29ID:5yFN840e
>>115
5ちゃんねるって書き込み自体は何年も残りますよね?
半年経過すると、アクセスログだけは消えるんですか?
124無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 18:31:24.61ID:c7Cn8bPC
>>122
結局ほとんどのパターンである、請求者の口だけのパターンだろね。
「開示請求しました」「弁護士に任せました」「ログ保存しました」と声高々に言うが、実際にはなにもやっておらず、投稿者を牽制するためだけに「開示請求してるフリ」をする。

が、結局時間が経過すれば(半年経過して何も届かなければイコール請求者は何もしていないことがわかる)それが嘘かホントかは自ずとわかるので、最終的に請求者の嘘八百がわかるシステム



>>123

> 5ちゃんねるって書き込み自体は何年も残りますよね?

はい。でもそれは板によるので、流れの早い板、遅い板によってログ保存期間は違うと言われています
何年も残ってる板はよっぽどの過疎板で大半はそんなに残っていないはず。

> 半年経過すると、アクセスログだけは消えるんですか?

はい。プロバイダによりけりだが、アクセスログは書き込みから半年もすれば消えてる。
よって、仮に5ちゃんにログが残ってようが、アクセスログが消えてたら投稿者の特定はできないのだから、半年経過した書き込みを開示請求する請求者は「いない」ということになります
125無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 18:57:59.25ID:MrVswuc/
>>122
投稿内容や使ったSNSを言ったらそれなりに判定してくれるよ
126無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 19:08:57.10ID:RE3IKGhK
>>124
今日届かなかったから
週明けまでは忘れようと思う

弁護士に任せた
警察にも相談しただの
ほんと口だけかもしれんが
127無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 21:26:23.97ID:KdjeISRS
IPアドレスが固定で何年も変わらない場合でもプロバイダのアクセスログは流れたということになるんですか?
変わらないんだから今それを契約してる人が発信者だということになりそうなものだと思うんですが
128無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 21:31:40.66ID:D3zyavrY
あの界隈のリーガルバトルはすごく参考になるね
どっちサイドも情報出してくれるから開示請求に対する理解めちゃ深まる
129無責任な名無しさん
2023/06/16(金) 21:32:58.42ID:3BvExilW
固定ならそうなんじゃない?
個人で固定なんて相当レアだけど
自分が固定じゃないならそんなこと気にしなくていいじゃん
130無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 06:09:35.89ID:bJiZupfz
土日だけは全て忘れて過ごそう
131無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 07:27:15.99ID:2XaansnP
>>130
そうだな
そうやってるうちに
月日が過ぎるさ
132無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 08:01:50.30ID:nETaHUZ6
去年の法改正以降特にアクセスプロバイダに大量の開示請求がされてるらしく手続きが進んでないのが沢山あるみたい
他のスレでも報告されているが関係ない書き込みまで意見紹介書が届いたりしてるらしい
プロバイダにとっては一切儲からない面倒なだけな事だからわざわざ人手を増やす事もしてられないだろうし
133無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 08:24:10.53ID:UCUl3FaZ
5ちゃん絡みの開示請求がプロパイダから複数通届いたんだが、内容一覧が自分の書き込みじゃないやつばかりだった
134無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 08:59:04.07ID:2XaansnP
自分じゃないのは迷惑だが
手続きが遅れてるのは朗報?
135無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 09:38:56.30ID:lLxiKgBe
>>133
何レスぐらい届いたの?
136無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 09:39:54.41ID:wUV83r07
>>134
朗報になってほしい。。。
137無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 09:57:38.04ID:UCUl3FaZ
>>135
5通とどいたけど内容は同じ
意見照会書上の番号だけ違った
スレの書き込みが無作為に抽出された書類が同封されてたけど5通とも同じ
なんの書き込みが自分のなのかすら書かれてなかった
138無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 10:55:50.60ID:YxTqjYm8
>>132
さもありなんってとこだよね
ログ消去禁止命令は出てるだろうし
半年来ないから問題ないと思うのは危ないよ
139無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 11:03:31.51ID:/gOBm0pT
>>137
該当者に全て同じのを送ってるんですかね?
140無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 11:57:30.40ID:UCUl3FaZ
>>139
おそらくそうだと思われる
ただ5chの開示って弁護士通さないと無理だよね?
その割に請求者の主張の我が強すぎるし肝心な所は黒塗りされている
141無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 12:36:38.85ID:2XaansnP
土日だと思って油断してたら
郵便局員がピンポンでびびった
職場の組合関係の記録付きだった
心臓に悪いわ
142無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 13:11:20.90ID:UoZ19scy
Twitterとかで相手の動きを確認できる人はちゃんと監視してたりする?
自分は怖くて出来てないけどした方がいいのかな
143無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 13:14:15.24ID:Nvy7RkQC
完全に匿名同士の場合でも名誉感情の侵害って言えば今は開示通るのかね?
通るならそこらのスレから暴言レス引っ張ってきて開示させられそうだけども
144無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 13:26:27.40ID:X2NmWF25
>>143
要件的に無理
145無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 15:32:58.06ID:S+3o6gv3
>>143
できないとは言い切れないけど絶対赤字になるとは言い切れる
146無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 15:34:26.79ID:SjbxBlpd
>>142
何でもかんでもにおわせに見えてくるから見ない方がええで
来るときは来るし来ないときは来ないんやしな
147無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 17:09:06.46ID:EG5APUSc
匿名同士だろうがなんだろうがとりあえず開示!って言えば開示されるようになったみたい?
まあその後の裁判で是非を争う羽目にはなるのかな
148無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 17:18:33.36ID:QdC8byea
>>143
発信者情報開示請求のために必要な6つの要件があってその一つに
・情報開示の請求者が「自己の権利を侵害されたとする者」自身であること
ってのがある

「このスレのレス番○○にバカにされてるレス番△△は私です」
と訴えを起こす時に「△△=私」を裁判所が納得いくよう立証しなくちゃいけない
149無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 19:31:30.86ID:8nTx22D6
名誉感情の侵害なら同定可能性は必要ないから匿名同士でも開示請求は可能
まだ判例が少なくて分からないけど、多少の暴言が含まれていればどんな投稿であっても開示自体はされる可能性があると考えてる弁護士もいる
150無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 19:51:45.55ID:1U8btdXa
>>149
判例は少ないどころか知る限りは0ですので判例か、その弁護士の話しを参考にしたいのでソースの提示をお願いします
151無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 20:01:31.36ID:Lq9Z+XC6
>>149
その理論が正しいならやったもん勝ちだし俺もその弁護士教えて欲しいわw
152無責任な名無しさん
2023/06/17(土) 21:35:39.79ID:2A1Gonx8
SNSみたいな固定のアカウントがある場で直接リプライするとか相手に向けていることが明らかである場合はたとえ匿名同士でも普通に開示されるらしい
とは言え流石にどっかの誰かが書いた文言を勝手に第三者が「これは俺の事だ!名誉が傷付いたから開示しろ!」って言っても普通にプロバイダが戦うと思うけどね
153無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 06:08:56.43ID:Ytp/i3Ke
今日も始まった。土日は忘れよう頑張ったけど眠れない
154無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 07:02:21.97ID:tdP86GMD
具合が悪くてしょうがない
155無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 08:54:57.73ID:guq6Xr1u
どうしても悪い想像してまうな
156無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 09:01:45.58ID:mWMWy/tt
別に死ぬわけじゃないし
157無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 09:11:01.86ID:qeWGYdrq
どんな事書いてそんなに不安になってるの?
158無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 09:20:51.99ID:WSWIaH7+
不倫の暴露だな
下の名前と
159無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 09:26:46.09ID:PMqE/l3t
容姿の誹謗中傷
160無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 10:32:43.55ID:5YWXLRrZ
個撮av女優に対する営業妨害
161無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 11:14:13.13ID:IhGwEgY+
削除するならしたらいいのに
162無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 12:05:26.75ID:AdJKSskP
爆サイはなかなか削除出来ない
163無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 15:12:05.04ID:D1pe2b9/
何年たったら完全セーフですか?
20年はなしでおねがいします
164無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 15:24:19.22ID:MbEukE95
まずはログが消える数カ月~1年くらいか
165無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 15:51:37.13ID:WSWIaH7+
>>164
そうだよね
心理としてはやるからには
早く開示してやりたい!だろうから
あたためる率は低そう
166無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 18:47:14.69ID:pVQu6ePF
>>162
爆サイってなかなか削除できないの?
Gの爆サイスレで削除されてるのは投稿者が自ら削除した可能性が高いって事?
167無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 18:49:33.86ID:AdJKSskP
>>166
会員登録して書き込みしてすぐなら
簡単に削除出来るが
そうじゃなければ削除フォームは形だけで
弁護士でも難しい時あるとか
168無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 20:05:48.13ID:zfctFTuC
すみません、相談したいのですが

以前Twitterで誹謗中傷されたことがあるのですが(現在ツイート削除済み)、そいつの当該ツイートの画像を5chやニコ百などの掲示板に文章付きで貼り付けた場合、訴えられる可能性はありますか?
無断転載になるからURLを貼りたかったのですがそもそも消えてしまっていたので...
因みに相手が匿名かどうかは微妙です。もちろん偽名ですが、なんらかのwikiの創設者で管理人と書かれていました
169無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 20:26:27.57ID:HEgRsBnI
6月時点で2月の書き込みの意見照会がいろんな人に出されているようだし
3ヶ月超えたあたりが一番意見照会くる時期なんだろうね
170無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 21:25:10.83ID:IhGwEgY+
>>168
ほぼないと思われるが詳細がわからないと
誹謗中傷してるような投稿は基本的に著作権はなく無断転載にならない
が5chに貼る意図によっては無断転載ではなく名誉毀損の可能性もありそう
とあやふやな事しか言えない

該当の投稿を見たり、やりたい事の意図がわからないと何とも
171無責任な名無しさん
2023/06/18(日) 23:49:44.68ID:J7oib8U7
>>170
ありがとうございます。
数ヶ月前、少数派に反対する政策の国を当事者たちがクソ国家と侮辱していました。実は私も少数派なのですが、私が「政策を紹介するだけのツイートなのに侮辱してる人いて草」みたいに"身内"を批判した所、当事者でもない人から「気が狂っているのは確実」「権利の侵害が〜」と言われたんです。
私が「人種差別を批判しただけで権利侵害を擁護などしていない。そもそも私は当事者だ」と言い返したら「謝罪はするが私は超能力者などではないので誤解は当然。あなたが他者にしていたことを私もしただけ」と誹謗中傷を開き直られました(誹謗中傷のないサイトを作りました!みたいなプロフなのに)
ちょうど今話題になっているので、ニコ百にある"私たち"の記事の掲示板で「私は人種差別を批判したら当事者でもない奴から誹謗中傷されたけど?」と言って、妙にすり寄ってくる人たちを黙らせたいんです(あるいは5chでも)。疑われると思うので証拠付きで。本当は中傷ツイートのURL自体を貼りたかったのですが...
下らないしある種の自己嫌悪なのかもしれませんが、これが私の意図です。ツイートが消されているなら名前やIDを隠せば晒しても問題ないでしょうか?
長文失礼しました。
172無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 04:35:38.48ID:rz8AYd9d
また1週間怯える日々が始まった
173無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 05:42:48.91ID:TSNiJd37
Twitterで開示請求された人に聞きたいんだが
Twitterから通知メールはくる?
あと回線契約は法人だが、プロバイダーは個人で契約してる場合は
どうなるんだろ?
174無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 05:53:34.76ID:S92uYisN
>>173
メールは不明。通知は回線契約者。常時ノーログ VPNを刺してたら来ないかも
175無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 06:26:04.96ID:TSNiJd37
アカウント作成時のIPは公開されないの?
今からノーログは遅いかなぁ
回線がNTTでプロバイダーがソネットだとしたら
回線契約者の意見照会書が来るってことでいいのかな?
176無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 07:47:11.38ID:Z6P4EtCB
>>171
状況はよくわからないが
Twitterが開示される時は
アカウント作成時に登録したメールアドレスや電話番号などの情報や
侵害投稿前後のIPだから

アカウント制作時のIPはバレないというか
ログ保存期間(Twitterは90日らしい)が過ぎたらアクセスログが残ってないし
IPは侵害投稿に関わるIPしか開示されない
177無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 07:47:37.67ID:Z6P4EtCB
>>173
>>176
178無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 07:59:57.48ID:EdzkAiKr
今の時期ですと3月ごろまでが開示可能という事ですね
179無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 08:21:06.27ID:2MgaCSF5
おはようございます
今週また1週間乗り切れます様に
180無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 08:54:24.80ID:oagCDH60
もう7ヶ月経った
後はいきなり警察がこんにちはしてくる可能性だけかなぁ
181無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 09:41:31.02ID:Z6P4EtCB
バレバレなんだが
まぁ好きにしたらいいけど
182無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 09:55:31.55ID:JD8XvM1g
>>180
開示請求を宣言されたんですか?
183無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 10:37:14.28ID:oagCDH60
>>182
されたけど誹謗中傷されれば楽々数百万ゲットできると勘違いしたキチガイだから結構な金がかかるの知って結局やってないというパターン
発狂して警察に行ったみたいだからそこで被害届とか出されてないかだけ心配
184無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 10:48:39.23ID:o2iue6yE
>>183
上に出てるやつかー?
185無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 11:07:54.97ID:2MgaCSF5
こちらも警察も行ったと言われたが
相手にされるものだろうか?
186無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 12:00:35.41ID:Pw46OQMA
>>185
書き込みの内容次第ですが昨年の法改正以降は名誉毀損での逮捕がちょこちょこニュースになっています
名誉毀損 逮捕 ニュース
で検索すると複数の記事が出ています
特に請求者側に弁護士がいる場合は刑事告訴されるとかなり厳しいかもしれませんね
昔の様に告訴状を受理しない対応は今はすぐネットに晒されてしまうため不備等の明確な不受理理由が無ければ告訴状を受理しなければならないと警察庁からも通達がでている様です
刑事告訴されると必ず捜査が行われます
その結果、起訴、不起訴、略式起訴などの対応となる様です
名誉毀損罪は親告罪ですので示談が成立し告訴取下げで検察は起訴出来なくなります
187無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 12:01:28.75ID:Z6P4EtCB
>>171
登場人物が多すぎてわけがわからない
結局どの層に何を訴えたいのかわからない

少数派の身内A達をTwitterで批判したら、少数派ではないB(wiki管理人?)が突っかかってきてレスバ後、頭にきたからBのツイートを晒し、掲示板で私にすり寄るC達(味方じゃないの?)を黙らせたいって解釈になったがこれは違うよね
188無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 12:37:44.11ID:i472QjnI
>>180
俺が全くの別件で逮捕されたときは実家まで来て新幹線で東京にある警察署まで行ったわ
3人組で来たよ 1ヶ月くらい警察署にいてそれからさらに1ヶ月半くらい東京拘置所にいた。
判決は懲役3年執行猶予5年
189無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 12:52:30.69ID:VloROQmD
>>188
何の事件かわかりませんが逮捕されるまで犯行からどのくらいの期間があったんですか?
190無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 13:22:02.65ID:GaBQCiE9
>>189
罪名は伏せるけど約8ヶ月間かな被害者が通報したタイミングで警察とは鉢合わせてて氏名などを確認された
その日のうちに怖くなって逃亡。実家に身をひそめてたら逮捕状持ってきて逮捕って流れ
余罪もあったり銀行に高額な振り込みがあったりしたのを突かれたがなんとか言い訳してそれは立件されてない

被害者とは示談金60万で示談したが起訴はされた。弁護士は国選
わりと仕事してくれたほうだと思う
191無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 13:28:09.00ID:4mU5Ew9H
ネットに何か書いただけでそうなったんですか?
192無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 13:45:12.11ID:GaBQCiE9
>>191
ネットがどうの全然関係ない話よ
俺が逮捕されたときの実体験だから
ただ誹謗中傷とかその類いで立件されたら遠方まで捕まえにくるのかって話で
193無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 14:38:14.29ID:0zc3F58x
5chに書き込みして3か月経って何もこなければ第一段階はクリアですか?
それはau回線で書き込みしたんですが
194無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 14:54:33.83ID:DPjM/6gy
2月に書き込んだ人が来てるんで半年以上は安心できないかも
195無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 15:30:00.43ID:2MgaCSF5
わざわざ仕事の途中で
毎日ポスト見に帰ってる
もうすぐ半年だが警察に相談してるって
196無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 16:56:20.87ID:4mU5Ew9H
>>194
半年以下の間違いですよね?
半年でだいたい、だいじょぶですよね?
こわい・・・
197無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 17:12:19.99ID:2MgaCSF5
1つの目安にはなるよね
198無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 17:46:00.76ID:JOmoUY/X
5chの開示請求ってどれくらい時間かかりますか?
Twitterは3か月かかると上のほうでみたのですが
199無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 17:50:14.39ID:H2F2D4vf
>>198
ちゃんと対応できる弁護士なら一週間から一ヶ月
200無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 17:53:41.09ID:PsC4y/Hw
開示請求の請求者が非公開になってるんだけど弁護士に頼んだら事務所名や代理人の名前を記載するよな、 わざわざ非公開にしてる理由ってあるの?
201無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 17:59:21.08ID:rIPOQ1+7
「ヘイト投稿」男性に賠償命令 安田菜津紀さん被害で地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb75c33842f3044df960a1c3dc140d9263dd429

ツイッターで在日コリアンに対する「ヘイト投稿」をされて精神的苦痛を受けたとして、フォトジャーナリストの安田菜津紀さん(36)が、投稿したとされる男性に195万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(目代真理裁判長)は19日、男性に33万円の賠償を命じた。
202無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 18:14:27.19ID:EsXoHR6v
旧制度での開示請求が今でもできると言うのが最近一番興味をひかれたニュース
プロバイダまで3ヶ月以内でたどり着けるなら旧制度でやった方がメリットあるよな
203無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 18:17:26.84ID:jX+XyH9C
>>187
途中まで合ってます
当事者でもないのに勝手なことを言ってるBのような人たちが沢山いるので、そういう人たちに反論したいと思いました。その際に自分を誹謗中傷したBのツイートを添付すれば説得力も上がるんじゃないかなと。
204無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 20:54:41.32ID:pjHjKzDD
今日も無かった
205無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 21:12:31.90ID:c1ucnHbQ
同じく今日もなかった。また明日がくる
206無責任な名無しさん
2023/06/19(月) 22:45:18.88ID:Z6P4EtCB
>>203
とりあえず名前ID出さずにやってみたら?
その投稿が他の人からBだとわからなければ不法行為になる可能性はほぼ無いから

正直CにBの投稿を見せてCが黙る内容の投稿、理由がさっぱりわからないし
名前、IDを出して少量だろうがリスクを負う価値のある行動には思えない

まぁ、あとは実際の投稿を見ないと何とも言えない
もしかしたら違法性阻却事由などがあって逆意見になる可能性すらある
207無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 03:07:05.02ID:WoaQhmIa
>>138
改正後は投稿者に内緒(知らせずに)でログ保存することができない仕組みだから半年なにも来なけりゃ、100%ありえないよ
208無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 04:28:30.78ID:06lhEdA2
5ちゃんでdat落ちしてから半年経ってるスレってログ残ってるのかな?
板による?
209無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 04:41:58.32ID:opAuMPui
板によるだろうけど微妙なとこだね
でもdat落ちして半年経過してるのなら自ずと書き込みから半年経過してるのだろうし、プロバイダのログもまず消えてるだろうから、全然気にしなくてよくないかい?
210無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 06:10:23.77ID:jYNo/aJZ
半年で本当に大丈夫ですか?
毎日毎日本当につらいです・・・
211無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 06:12:24.29ID:Q/2/l9BR
>>210
半年乗り切ったんだ。あと少しじゃん
それに引き換え私は。。。
212無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 07:47:51.98ID:fxQnw7ox
今日も始まった
213無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 08:38:30.57ID:9+z6/Vt2
あと少しで半年だ
希望持てそうだが今日を
無事に!
214無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 11:50:22.07ID:eT05p5K6
初歩的な質問で申し訳ないが
法改正前に開示請求して、請求側がIPアドレスまで把握したがその後動きなし、しばらく時間を置いて法改正後にまた動き出すことって可能?
215無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 11:57:47.78ID:G9i999vO
twitterで匿名(=ほぼ現実とは無関係なハンドルネーム)相手の非難であればそもそも誹謗中傷も侮辱罪も成り立たないから開示請求は通らないって理解で良いのかな
216無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 12:50:52.30ID:l7Z/xQ4O
>>214
可能
取得したIPアドレス等を元にISPに開示請求するだけ
だが現在そういう事を請求者に言われてて照会書が届いていないなら9割以上が脅し

>>215
まず「現実とは無関係のハンドルネーム」をどうやって判定するのか?
あからさまな捨て垢なら判断出来るだろうが
このアカウントは匿名だと誹謗中傷をして、その後に訴えられた発信者は過去に多数いる


刑事の名誉毀損罪、侮辱罪
民事の名誉毀損、名誉感情の侵害(民事上の侮辱罪)
217無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 12:57:31.03ID:l7Z/xQ4O
>>216
「現実とは無関係のハンドルネーム」を「同定可能性が無い」とするなら

刑事の名誉毀損罪、侮辱罪
民事の名誉毀損
これらは同定可能性が有る事を要件とするから無いのであれば訴えられる事は無いが

民事の名誉感情の侵害(民事上の侮辱罪)
は同定可能性を要件としていないので訴えられる可能性は多少なりある

リスクを負うつもりもなく判断が出来ないならアカウントへの誹謗中傷は辞めといたほうが良い
218無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 14:04:10.68ID:9+z6/Vt2
後悔してます
ついつい恨みを間違えた形で書いてしまった
219無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 14:30:25.71ID:3DdadYYx
>>218
同じくです。後悔しても遅いですが後悔してます
220無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 14:31:55.82ID:3DdadYYx
>>216
ispのログ保存期間が過ぎた場合は照会できないという認識でよろしいのでしょうか?
221無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 16:09:39.96ID:shrc1hlY
Twitterのトレンドに入った人が開示請求をしたようです。Twitterの開示でしょうか?最短で3ヶ月で通知が届くと書いてました。やはり3〜6ヶ月が最初の目安っぽいですね
222無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 18:19:51.27ID:f2h/VrhJ
>>207
あなたのログが保存されましたってプロパイダーから連絡くるの?ソフトバンクも来るかな?
223無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 19:06:49.59ID:9+z6/Vt2
取り敢えず今日も来なかったわ
224無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 20:47:42.98ID:R2//r5FR
>>207
つい最近になって旧制度で出してきた例があるんですが…
225無責任な名無しさん
2023/06/20(火) 21:03:20.01ID:LqgjkpL8
>>224

で、その「最近、旧制度を利用して出してきたその例」が本当にあったかどうかは、キミは証明できないでしょ?

なんのソースも証拠もない「あった」という報告をむやみに信じてたら足元すくわれるよ
226無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 01:54:10.64ID:0y5Ud7xt
質問ですが芸能人が出てる作品の感想を5chで悪く書いたら開示請求されるとかありますか?
227無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 02:42:01.16ID:oOWXK6fK
作品レビューなら大丈夫でしょ
特定個人を過度に誹謗中傷していなければ
228無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 02:45:44.78ID:adfqCCl1
例えばあの俳優の演技は下手くそと実名書いたらだめですかね?
229無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 09:45:20.27ID:xC4qdEFK
今日も憂鬱だ乗り切れるだろうか?
230無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 11:23:22.69ID:ssBf0frA
名誉感情の侵害って言えば匿名だろうがなんだろうが開示できるらしいが、そうなるともう一切暴言の類は書き込めないな
5chのレスバで開示請求とかアホらしいw
231無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 11:27:33.05ID:08wzI5Ha
てっきり5chってフィリピンだかで運営してるから開示請求にも中々応じないイメージだったけど結構簡単に開示に応じてくれるもんなの?
Twitterとかだと時間かかって大変だとも聞くけど
232無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 11:31:29.43ID:3VNxugfN
>>231
2wから1ヶ月みたい
233無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:48.00ID:6mlkLbzv
ここに書き込むより弁護士に相談すればはっきりするぞ
メールで無料相談してくれるとこもあるし、俺はそれで安心できた
234無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 12:06:46.64ID:SreELtN2
>>230
それって例えばサッカー見てて選手がゴール外して下手くそ!ベンチに下がれや!って書いても開示されちゃうってこと?
235無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 12:08:35.66ID:SreELtN2
>>227
芸能人が出てるドラマや映画でどれくらいの批判なら許されるのかね?こいつ演技下手すぎだろや事務所の力で仕事貰ったんだろはアウト?
236無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:41.04ID:KHs6Ha1D
IDコロコロ変えて不安煽るやつが多いこと
237無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 12:37:10.48ID:TtpxNE50
>>231
開示難易度がTwitterを100としたら30くらいだからな
238無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 14:03:59.51ID:It8snSoW
冷静に考えて欲しい
サイト運営者からしたらサイト利用規約に違反して誹謗中傷した発信者を擁護するメリットがあるだろうか?
発信者情報開示に協力しても1円の利益にもならないが協力しないと請求者から訴訟起こされるから大変だよね
239無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 14:26:13.46ID:FzGZYpus
>>235
枕はアウトだけど事務所の力は、、当たり前のこと言っただけじゃん
芸能事務所が仕事取って来るんだから
240無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 14:49:36.29ID:Byi2lvz8
Twitter見ててもここ見ててもほとんどがそうだけど、なんで請求者側(書かれた側の被害者)はみんな揃いも揃って示談しようとするのだろう?
ストレートに「示談なら許す!」「名乗り出て示談するなら許す!」って請求者とか、回りくどく「示談しないと大変だぞ?」「示談しないと時間かかるぞ?」って請求者とか大体この2パターンだけど
単純に自分(請求者)が赤字になるのが嫌だとか、時間や手間がかかるのが嫌だという理由のみ?
他に何か考えられる理由はどんなのがありそうですか?

自分に置き換えてみれば、もし書かれた側になったとしたら書いた相手を許せない!裁判だ!とみんななると思うけど、請求者の人達はどの段階で「なんとか示談にもっていけないかな?」となるんだろう?
241無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 15:19:36.47ID:LDJgBPxd
>>240
例えば、誰かの所有物を壊したらその所有者から費用を請求されますよね
それと同じで、請求者は傷つけられた名誉の対価を請求しているだけです


http://isharyouseikyuu.jp/sample/sample-meiyo.html
242無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:02:04.20ID:c9XJLW4P
ここのみんなそんなに悪いこと書いたの?
悪意がありそうな書き込みとか曖昧なものでは発信者情報開示請求通らんよ
たとえば画像見て可愛くないくらいじゃ開示請求できない
私は嫌がらせされて開示請求したからそんなに甘くないというのを知ってる
社会通念上許されない言葉だと決めるのは原告でも被告でもないし
243無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:06:05.61ID:sGolU/8y
>>242
弁護士に相談したら開示されると思うと言われた
244無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:22:52.56ID:jATvW4LO
>>241
その対価を、公正な立場である裁判所が出す額が低すぎるのが問題だよ
なんで10万円の慰謝料を手に入れるために原告側は100万近くかけなければいけないのか
こんな馬鹿げたシステムはおかしいわ
245無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:28:12.32ID:c9XJLW4P
>>243
そうなんだね
なんて書いたのかよければ教えて
古典的な悪口かな?
246無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:32:41.99ID:6paFeQIP
芸能人に対する脅迫とかなら開示わかるけど
Twitter見ててもあの芸能人ブスだのあの芸能人キモとか書いてる人いるけど芸能人側そんな程度では訴えないよね
247無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:36:14.65ID:ZmrIlJ+I
>>242
242はどんな嫌がらせされて開示請求したん?
ちな法改正後の話?
248無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:41:19.08ID:9cCD0nCU
>>244
弁護士使わずに自分でやればいいだけでは?

精神的苦痛等に対する対価はきっちりと被告が支払うべきだとは思いますが、必要のない金を無駄にかけておいて、その金まで被告側に支払えってのはいかがなものでしょうか
249無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:50:31.37ID:/VPKaJSn
>>248
調査費用の請求に納得行かないなら実名明かして堂々と誹謗中傷したらいい
250無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 16:59:33.78ID:MUPbDaH7
調査費用も慣例としてほぼ一割、5万ほどのものなんだから気持ちよく払えよおまえら
251無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:01:15.72ID:sGolU/8y
>>245
はい「バカ、デブ、ブサイク、頭悪い、ダサい、逮捕されちまえ」などです
反省してます
252無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:02:50.36ID:sv6l3nFM
>>237
5ch側って請求来たらどんな内容でも開示に応じちゃうの?
例えばあの芸能人ブスだよねという書き込みとかでも?
253無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:07:08.40ID:NEMp6asN
>>243
開示じたいはたいした事ないカキコミでも開示される例が多い
が、名誉毀損の裁判になってちゃんと弁護士付けて争えば勝てる場合がある
あくまでもカキコミの内容次第
254無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:12:54.92ID:MUPbDaH7
>>252
開示っていってもただのIPなんだから別に開示されてもいいがなw
スレによってはそのIPを丸出しでみんな書き込みしとるがな
IPなんてそれだけあってもなんの意味もない情報やぞ

仮に簡単にIP開示されようが、その後のプロバイダによる開示はハードルが高いんだからさ
255無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:13:02.64ID:sGolU/8y
>>253
内容は誹謗中傷ですね。勝つのは諦めてますが少しでも金銭面の圧縮をしたいです
256無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:16:47.70ID:2SeqmG+c
今度は『撮影罪』が成立したんだってよ
民度の低い人々にはどんどん法規制で暮らしにくい世の中になるな
257無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:19:31.44ID:h07NXZGO
>>255
訴訟なるのは大丈夫ですか?
裁判所から自宅に特別送達で仰々しい書類が届きますので同居の方はバレちゃうリスクが少なからずありますが
258無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:23:05.68ID:yo9u/rI8
https://www.vbest.jp/personal/eraserequest/disclosure_request/
259無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:23:17.50ID:sGolU/8y
>>257
あんまり大丈夫じゃないです。できれば開示請求がきた直後の示談が希望です。弁護士にはそうなると弱い立場での交渉なので高くなるよ。って言われました
260無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:25:07.08ID:sGolU/8y
>>259
別スレで叩かれましたが100万以内で済むのであればすぐに払って終わらせててしまいたいです
261無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:25:10.59ID:I9DJcDtO
プロバイダ契約の名義が夫なんだが夫に内緒で裁判終わらせることは可能?
262無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:26:18.18ID:HoIw5133
>>254
プロバイダーから意見書来て拒否返事したら請求者側とプロバイダーが裁判になるけどプロバイダー側ってそんな顧客の為にがんばってくれるの?
263無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:28:46.02ID:HoIw5133
>>251
これって例えばダサいとか1個だけだったら開示請求されない?
この6個の言葉での合計での開示ですか?
264無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:32:27.70ID:sGolU/8y
>>263
私の場合、中傷が10レスぐらいに散りばめられてます。開示請求がきた段階で弁護士と委任契約をしてもその後の書類関係は自宅に届くのでしょうか?
265無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:35:36.58ID:1PjJIHT8
>>262
なんか裁判に負けたらその費用を発信者に請求するって噂を聞いた事あります
ほんとの話ならシャレにならんですよね
266無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:44:00.61ID:1PjJIHT8
>>261
無理ですね
訴状は契約者に対して送られます
267無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:48:36.88ID:p+hkYJAO
>>265
認められても1割ほどよ
認められないこともあるし
3〜5万っぽっちなんだから払いなよ
それすら惜しけりゃ払わなければいいだけの話だし
そんな少額を取り立てする人なんていないんだしさ
268無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:48:57.90ID:SUil2I3Z
開示請求なんてそれこそ匿名同士でも「名誉が傷付いたよー」って言えば通るんでしょ?
もう面倒くせえから実名制にすればいいのに
269無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:49:17.75ID:b0QaiFp/
>>265
そうなんですか!?
それ聞いちゃうと拒否せずに請求者の言う事聞いたほうがいいのかと考えちゃいますね
その後プロバイダー解約してボロクソ言うかもしれませんがw
270無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:52:38.06ID:KT8smXdm
>>261
その郵便物をあなたが受け取ればバレないし大丈夫
民事の裁判なんて出ずにほったらかしにする被告なんていくらでもいる
当然賠償金も支払わない
例のプロレスラー案件の裁判もそう
裁判もでない、賠償金も支払わない、それでも被告はお咎めなしでなにも罰せられない
民事と刑事は違うからね
民事は放置する被告多い
271無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:54:35.75ID:nViR1zPk
>>267
そんなもんなんですね
じゃあ裁判するか裁判でずに放置かな
危うく請求者の示談工作に騙されるとこでした
272無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:57:42.48ID:rVOqAG/+
>>267
横からすいません
それってプロバイダーと請求者が裁判して請求者側が勝訴で負けたプロバイダーが顧客に裁判費用3万~5万払ってと言われることですか?
273無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 17:59:50.58ID:wuv1MBiQ
>>264
基本は発信者本人の居住地に届きますね
請求者側の弁護士とあなたの代理人弁護士とで話し合いが成立すれば弁護士事務所に送付されると思います
訴訟になれば自分の弁護士が裁判所に訴訟委任状を出せば弁護士の元へ送達されることもある様です
274無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 18:01:39.44ID:sGolU/8y
>>273
ありがとうございます。少しこれからの動きが見えました
275無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 18:07:52.43ID:9fDHDbyX
このスレみてると
相手の言い値聞いね示談金払って早く済ませましょう派と
民事裁判までもつれて最終的に数万の賠償金もしくは賠償金なしで終わらせましょ派がいるんだね
276無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 18:26:03.03ID:COHvagUZ
>>272
一時期そんな話が噂になってとことありましたが実際にはそれは無いみたいですよ
まあプロバイダは勝っても負けても1円の得にもならないしむしろ不開示による代理訴訟やればやるほど大赤字で大変でしょうけど
277無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 18:34:45.08ID:5BgbfDRt
>>275
知らんけど要求額全額通るものではないみたいですね
スシローの件で少年に9300万全額通ると思ってる人が大勢いて国民の知識そんなもんなんだなって感じですね
278無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 18:55:00.58ID:BwmiWTk0
民事訴訟で賠償金支払っても請求者が判決内容ゃ謝罪の有無等で納得していない場合、刑事告訴されるリスクもあるのでその点は留意いただきたい
名誉毀損罪、侮辱罪共に民事刑事両建てでの訴えが可能です
279無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 18:57:36.68ID:GHHA2a47
>>277
請求額は請求者も全額支払い命令出るとは思ってないでしょう

ほとんどの国民は裁判とか生涯縁遠い生活してますからな
280無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 19:09:53.34ID:/VPKaJSn
>>278
前スレで工作してた人と似たような事言うんですねw
公訴時効はどのように考えてるんでしょうか?
281無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 19:10:08.62ID:LcIzbAOz
開示から六ヶ月内に刑事告訴しなければならないので民事訴訟の判決を待っていたら告訴できなくなります
282無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 22:50:18.92ID:vC85IGOF
公共の乗り物のフリーWi-FiとVPN経由したから大丈夫ですよね?
283無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 23:30:10.52ID:eHBXd/5F
数ヶ月前にバクサイで前の会社の悪口書いたら開示請求きた
泣く泣く20万近く払って弁護士雇った
損害賠償と成功報酬で100万前後は覚悟してたけど謝罪だけで済んだ
成功報酬が痛いけどしゃあない
284無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 23:34:35.98ID:cmga9Eag
Vチューバーが誹謗中傷と殺害予告をされて開示したけど、相手が足跡の残らないよう細工してたから身元を特定できず終わったらしい
こういうの見るとVPN課金しといた方が安心かなって思う
285無責任な名無しさん
2023/06/21(水) 23:54:58.38ID:BNw5qRBQ
>>282
どこでなにを書き込んだの?
286無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 00:05:21.30ID:5BCIuyb5
>>285
生活板で某サツガイ予告受けまくってる弁護士の名前騙ってサツガイ予告
287無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 06:31:22.82ID:5Xz9W1TU
今日も始まった。 胃が痛い
288無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 06:35:55.56ID:VQcq/P8P
>>282
どのVPNを使っているかによりますね
どの企業がサービスを提供しているかによる
289無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 07:37:13.51ID:cTAxUNPq
刑事告訴したければ開示請求から6ヶ月以内にすればいいだけの話
民事訴訟の途中でやれば良い
290無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:00:22.77ID:ApAz/GJT
内部的名誉とは何ですか?
調べたのですがよく分かりませんでした
291無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:05:16.70ID:c4+DgSVy
>>289
そしたら被告が拘留されて民事裁判に出られなくなると思うんですが、どうなるんですか?
292無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:33:54.31ID:sNNihlGt
告訴状を弁護士に依頼すると50万円~の出費になるけど告訴したい場合にはそうするほかないよね
開示で70万円(旧制度利用)、民事訴訟で30~50万円、刑事告訴で50万円~の合計150万近くかかるけど金の問題ではないからな
293無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:39:44.00ID:n2izBXs+
>>291
通常、警察署での取り調べは逮捕から48時間以内
なので2日もすれば出てきます
重い犯罪であれば逮捕勾留から保釈される事なく裁判をへて懲役となる事もありますが名誉毀損罪や侮辱罪ではすぐにでてこれますね
ちなみに民事訴訟の日程は裁判所の許可で変更できるので問題ないですね
294無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:50:02.79ID:n2izBXs+
>>292
民事訴訟での賠償請求と刑事告訴を並列で進めている場合の話をします
民事訴訟の為にあらかじめ開示請求により発信者の身元と犯罪の証拠が全て揃っています

名誉毀損罪の刑事告訴の場合はそれらの情報をもとに告訴状を作成し警察に提出するだけです
費用としては10万円以内で済みますね
証拠はすでに手元にあるので自力で告訴状を作成するのもありですね
295無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:54:15.79ID:CTlzYpgz
今日も無事に夜を迎えたいな
296無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:54:17.51ID:sNNihlGt
うん
それなら黙ってさっさとやればいいのですよ
297無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:55:24.93ID:n2izBXs+
自力で民事訴訟や刑事告訴したい方はYouTubeで
やっちゃえ裁判
いい勉強になりますよ

あの内容の書き込みで開示されてしまうんだと私は驚きました
298無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:56:46.89ID:n2izBXs+
>>296
そうですね
最近は名誉毀損で逮捕のニュースも増えましたね
怖いですね
299無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 08:57:55.73ID:sNNihlGt
民事訴訟前に相手に内容証明等の書面も送る必要はないので開示に成功したら刑事告訴と民事訴訟の提訴を同時にすればいいのです
そのほうが費用も手間も少なくて済みます
300無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 09:16:05.67ID:RKNl1nQc
逮捕されますか。ビビってきました
301無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 09:19:58.53ID:J31MKMCl
>>294
じゃあ示談に応じない発信者さんには民事訴訟と同時に刑事告訴をすすめればいいんですね
発信者さん可哀想だけと告訴期間が短いから仕方ないでもんね
302無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 09:45:48.76ID:Oy1RNYZh
逮捕なんてあるわけねぇと思って検索したら懲役10ヶ月の有罪判決ってのが出てくんだが?まじか?
高須クリニックの院長への名誉毀損のやつ
ガクブルッなんだけど
303無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 10:01:12.31ID:ZnaV6srE
>>289
上のやつのことを言ってるならそいつは賠償金を支払った後といってるから民事訴訟終結後に支払い終わった後で刑事告訴ね

>>301
めっちゃ金かかるが自身の処罰感情と相手の投稿内容いかんで好きにすればいい
ここは君の来るところではないがいつもご苦労さま
304無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 10:14:56.61ID:LtePJQGh
>>301
最初から刑事にできる内容なんだよね?なんで先に刑事にしなかったの?
305無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 11:18:55.13ID:ORO3UMo6
粘着こっちくんなよ
おまいのホームは向こうだろ
ここは開示におびえる民のスレだぞ
306無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 12:02:23.98ID:O4GV0wON
高須のはまあ捏造だし、クリニックの評判にも関わる嘘だったし当たり前というか
自分なんて、この業界のジャスティンビーバーになるっていってた奴に、今のままじゃなれるわけがないって言っただけで訴えるって言われたよ
307無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 12:15:46.92ID:QWwhsy69
>>302
そりゃ悪質なデマ流せば逮捕されることも起訴されることもあるがな
308無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 12:40:15.19ID:2rcHgQyg
発信者寄りの意見を言うなら願望とか理想とかじゃなくてちゃんとしたアドバイスをたのむ
裁判で負けても踏みたおせばオケとか刑事告訴なんて不起訴だからオケ言われても何の役にもたたんが
309無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 12:43:20.41ID:vkqhH+yi
刑事で訴えられると、自宅に刑事8人で家宅捜索に来る
しかし、最終的に任意同行になるので、おとなしく署まで同行して
署に入った瞬間に任意同行成立で、取調べに応じる必要がなくなる
取調べに対して、刑事訴訟法198条により帰りますと言って帰ればいい
310無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 13:21:42.49ID:ZnaV6srE
>>308
じゃあとりあえず相談しろよ
内容もないのにアドバイスしようもないだろ単発
311無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 13:27:38.45ID:RKNl1nQc
>>308
極端すぎて初心者には参考にならないんですよね
312無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 13:46:33.92ID:6gQqsPEk
2日くらい前から発信者寄りの意見が急に増えた
スレ違いなんだよな
313無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 13:52:20.04ID:RKNl1nQc
>>312
ここは発信者が怯えるスレなのでは?
314無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 14:01:27.46ID:KbGEPMgl
>>311
高収入な人
社会的地位にある人
持家や預金等の資産がある人
同居家族にないしあにしたい人
争いを早期に解決したい人
金銭で解決したい人

これらに該当する人に参考になるアドバイスをするとなぜかスレが荒れる
もしくはまともなアドバイスをしない
このスレは多様性を認めようとする人が少ない

こんな感じかな
315無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 14:21:12.24ID:ijnYpR6p
請求者から発信者を守る党でもつくれば良いじゃん

請求者をぶっとばーす‼︎
316無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:18:10.65ID:sNNihlGt
高収入な人
社会的地位にある人
持家や預金等の資産がある人
同居家族にないしあにしたい人
争いを早期に解決したい人
金銭で解決したい人

これらの人たちは弁護士に一任すればいいからこんなところでは相談しないだろう
317無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:23:28.59ID:xwU4gwNa
>>289
でも、まず通常は刑事事件にできないじゃん

そして数少ない刑事事件にできたケースもほとんどが民事で相手を特定後というのが大前提のようになってるし
民事で確定後でも刑事事件にしてくれないケースばかりじゃん
どうすりゃいいの? 弁護士自身も難しいと言ってるし、実際に公表されてる侮辱、名誉毀損の刑事事件の件数とか異常な少なさじゃん?
318無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:26:37.85ID:RKNl1nQc
>>316
弁護士に開示請求が来なきゃ何もできないって言われてるからここに来てるんだよ
319無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:28:41.75ID:CTlzYpgz
まさにそれだ
320無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:29:09.14ID:MVrkemON
ここ数日ここのスレは

「弁護士に一任できる開示請求に怯える人」の書き込みではなく、「ありもしない事例や妄想や不安を発信者に植え付けて、裁判せずになんとか示談にもっていけないかなあ」と目論む「弁護士に一任するこができない」お金のない請求者さんの、発信者を装ったレスが散見されますね。
321無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:34:01.40ID:sNNihlGt
弁護士にもできないことがここへ相談にくるとできるようになるんだ、へー
322無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 15:59:16.66ID:KrO56POH
そのコメントって必要ですか?
スレ荒らしにしか思えないのでやめて頂きたい
323無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 16:01:48.02ID:KrO56POH
>>1
よく読んで下さい
思った事を何でも書き込むスレッドじゃらないですよ
324無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 16:22:02.04ID:j7qN1CGd
>>321
スレチは貴方だと思いますが?
325無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 16:38:41.84ID:sNNihlGt
>>308がちゃんとしたアドバイスをたのむと言ってたのに反応してるだけだが?
そもそもただの愚痴スレってことだろ?
弁護士でさえお手上げなのにちゃんとしたアドバイスってなに?
326無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 16:42:37.02ID:sNNihlGt
ちゃんとしたアドバイスというなら、意見照会書が手元に届いてから怯えたらいいんじゃないですか、しかないと思うけど
327無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 17:59:26.97ID:nNxQnyOF
あなたのアドバイスが欲しい人がスレにくるといいですね
328無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 18:35:37.20ID:U3/MD51V
ただの脅迫制度
329無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 20:55:00.69ID:Af+TOfpE
届く前でも身に覚えがあるから怯えるのだよ
330無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 21:07:56.48ID:c4+DgSVy
だめだ 書き込むと体が震えるようになってきた・・・
331無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 21:11:48.70ID:jiXNwIRy
>>330
今も震えとるんかw
ザマァwwwww
332無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 21:26:55.50ID:z2O9Sjmh
>>282
>>286
ログありVPNでもログなしVPNでも公共Wi-Fiと二重にしてるならほぼ特定不可能。
上手いこと逃げたな。
333無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 21:28:31.72ID:c4+DgSVy
>>331
もう許してください・・・
334無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 21:59:06.66ID:miHjq/g/
>>333
投稿で手が震えるなら投稿しなきゃいいだけなのに
こんな簡単な事もわからんとは脳萎縮してるぞお前

お前みたいなもんはネット辞めろw
335無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 22:13:06.96ID:kD0KMak8
同じ指摘してる人もいるけど、ここに書き込むのもいいけど弁護士とかに相談しても良いと思う
無料で相談できる場合もあるし
336無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 22:16:33.45ID:W/lmp1z4
>>335
弁護士には相談済みと何度言ったら
337無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:31.83ID:c4+DgSVy
許して。。。
338無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 23:05:39.33ID:wHJafo/K
弁護士に相談済でそれでも怖いから慰めて欲しくてここに来るんじゃないの?
339無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 23:09:45.35ID:Af+TOfpE
>>334
今なら分かるけど
人間は弱いんだよ
340無責任な名無しさん
2023/06/22(木) 23:18:40.64ID:VsV+dk+o
>>339
お前もネット辞めろ低能
341無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 00:05:00.35ID:r6TYf2bg
>>340
なんでお前ここにいるの?
342無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 00:29:01.01ID:95xnurVv
あああ。。。
書き込み、ネットという文字を見るだけで震えるようになってきた・・・
343無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 01:11:57.20ID:1Gm6E8sO
>>342
しばらくネットから離れた方が良さそうだけど無理なんだよね?
344無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 04:32:13.09ID:GRCRhEqQ
今日が始まった。胃が痛い
345無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 04:53:54.67ID:wkAy/6DI
さっきまで胃だけだったが、胸まで痛くなってきた
また今日という試練が始まる。
346無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 05:30:05.29ID:GRCRhEqQ
辛い。自分のバカさが嫌になる
347無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 05:50:10.82ID:aieG7How
なんであんなこと書いたのだろうと後悔しては自分が嫌になる
348無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 05:55:29.98ID:PcbjNrPD
まとめて歯ね
349無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 06:26:53.46ID:1NGCC4gJ
あの時に戻ってやり直したい
350無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 07:10:29.14ID:qYRBeX67
こうした方がもっと面白くなると思う、今はつまらないみたいに書いたら開示するって言われたんだけどこんな理不尽通用していいのか?
351無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 07:58:30.53ID:jHUfXpYZ
スラップ訴訟は合法
352無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 08:24:03.97ID:qmd9EyG+
>>338
いずれ発生するだろう地震に怯えているような人には慰めより診察が必要
353無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 08:34:50.79ID:h60GYBks
精神科に通ってます。
半年前までポストを1日2回確認してました。
強迫性障害の症状だと言われました。
354無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 08:43:19.96ID:tue6USCB
今までどうやって生きてきたのかわからんくらい超絶不細工で160もないくらいのチビの48の集合住宅住みの独身無職のおっさんに
何の損害の証拠もなしに裁判したくなかったら実名だして謝罪文書いて30万払えっていきなり恐喝されて
5万でいい?っつったら
そんなんで和解できるわけねーだろ!俺を不愉快にした詫びはそんなもんか!俺様をなんだと思ってる!ってキレられたんだけど
なんでこんな加齢臭臭いハゲチビのゴミクズに30万も払わなきゃいけないのか全く理解できないんだが
謝罪も、何に謝罪したらいいのかさっぱりわからん
なんで死んでも誰も困らないゴミに謝らなきゃいけないの?
5万どころか10円の価値もないのに
なんか毎日コンビニ弁当一食で金に困ってる人みたいで、金よこせよこせってしつこいんだよね
こいつの名前とか住みとか顔だしたらヤバいかな?
355無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 09:16:33.52ID:QgNbXrll
>>350
自分もまさにそれで起訴する言われた。日常生活に影響を及ぼすレベルだったので訴えるってさ
無理だろうとは思うけど小心者だからここにいる
意見紹介書来たら速攻で弁護士に持って行って、
自分がどうしてそう書き込んだかの証拠と拒否する理由の書き方について相談しようと思って準備はしてる
だってどう考えたって誹謗中傷じゃないじゃん…
356無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 10:49:52.28ID:Vh0fvDOO
自分も1日ポスト2回生活
見に帰ってる
土曜日も配達記録届いたから
明日も安心出来ない
357無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 11:19:12.50ID:MaANnXxD
ちなみに日曜日もレターパック届いたから
明日も少し心配
358無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 11:48:53.09ID:gwxLitbl
4日で3kgやせた
変だろうが、不安でぬいぐるみが手放せない
359無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 12:02:51.85ID:MbfzUOzG
自分も開示請求するぞって言われてから1週間ぐらいは食欲なくて頭痛くて眠れなかったけど1度弁護士に話聞いてもらって今後の対応とかも相談したら気持ち的にかなり楽になったよ
今はどうすることも出来ないから意見照会書が来た時に考えるしかないかって思えるぐらいにはなった
360無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 12:22:46.44ID:RdUvslHv
中傷は悪いことかもしれんが
荒らしやカスを叩いて揉めて賠償とかやってられんよな
なんでテメーなんぞに俺が働いて得た金やらなあかんねんと
361無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 12:47:01.96ID:zBdYo/fe
>>360
カスが何のことかよくわからないが荒らしを誹謗中傷しても賠償することにはならないよ
362無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 12:49:23.66ID:X/YTLFIQ
>>361
必要以上に叩いてしまったんだ。大丈夫だろうか?
363無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:02:05.31ID:XcFnkLWq
>>359
さすがに意見照会来る前じゃ弁護士も当たり障りのないことしか言えないでしょ
364無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:06:51.53ID:MbfzUOzG
>>363
誰かに話聞いて貰えば気持ち的に少しは楽になるかもよってこと
365無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:12:39.82ID:zBdYo/fe
>>362
5chの嵐か?
コテだろうが開示されたどころか開示請求されたという判例すらない
366無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:20:47.27ID:TcaML9uD
安易な書き込みはするもんじゃないね
実際に開示請求されるかどうかはわからないけど
自己承認欲求を満たすための代償が高すぎる
367無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:34:25.75ID:pTbTX059
書き込むまえに書いた内容見直す必要はあるね
それでも開示請求するって言われてたけどw
368無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:42:55.85ID:Vh0fvDOO
書いた時はマジで恨みがあって
言い訳ならんが後悔してる
369無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:47:04.19ID:2XK8mzUv
>>365
いやTwitter。5ちゃんでヲチってたが人の命がをネタにして正義漢に火がついた。気がつくとミイラ取りがミイラになった
370無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 13:54:55.68ID:MyV142Oz
正義感があるのなら本名晒して堂々と抗議すりゃいいだけの話
371無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 14:09:01.45ID:jIpg76hA
>>370
ですね。炎上に乗った歪んだ正義漢。正義漢でもなんでもないわ。だから粘着もするんだな
誹謗中傷を煽動する人は絶妙な所で一線を超えてない。または生IPで書き込まない。そこに乗っかる私みたいなバカがいるのが問題だと思いました
372無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 15:21:16.29ID:fszJMuqd
>>350
言論の萎縮につながる
373無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 15:30:11.01ID:9k+sBr64
懺悔です
どんなに嫌いな奴や怒りに満ちても、相手に礼儀を持って接する意識があれば誹謗中傷にならないと思うんですよね。過去の自分に言ってやりたい
374無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 15:52:22.66ID:JwXhvxK+
いつまで怯えてなきゃいけないのか分からない
郵便屋のバイクの音聞くだけで動悸がする
375無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 16:00:32.87ID:5Ui2Rd8I
郵便屋のバイクの音の聞き分けもできるようになってしまった
今日はあの配達員だな?とね
いつまで怯えてなきゃいけないのか…
376無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 16:22:33.00ID:9+iBfUzs
最近は新聞配達の音にさえビクつく毎日。苦しい
377無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 16:27:27.52ID:O1qjsT0O
だから夕刊を取るのは辞めて朝刊だけにしたよ。
378無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 17:15:35.37ID:TPPOyXPa
書いた相手の事は今でも許せないし
警察に通報したから牢屋に入れてやると
言ってるクズ
不倫暴露でありえないし
379無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 17:20:31.78ID:zCei52CO
俺はインターホンの幻聴まできこえるようになったよ
380無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 17:23:30.11ID:Vmy4DvSI
俺は裁判官の幻覚まで見えるようになったよ
381無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 17:45:11.79ID:Vh0fvDOO
神田先生の掲示板を毎日チェックしてる
382無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 19:03:25.37ID:TUghyaPK
家に裁判官(幻聴)がいるから出廷する必要はないって答弁書に書いたらいいな
判決は死刑だって
383無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 19:11:06.89ID:r6TYf2bg
ポストの音に触れえろって言われたが
本当に開示請求してるのだろうか?
384無責任な名無しさん
2023/06/23(金) 19:13:57.28ID:g0y3JjU4
知らんがな
内容を晒せ
385無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 07:55:04.00ID:C/8sNOS4
今日も始まった。週末ぐらいは忘れたい
386無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 08:49:32.60ID:y/k2LDE9
>>385
この繰り返しで終わりたいね
387無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 09:48:46.57ID:f8W6YzN3
来年まで耐えれば解放されるかな?でもまもなくくるんだろうな
388無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 14:01:50.98ID:y/k2LDE9
来ないさ!大丈夫
389無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 14:54:31.31ID:brJyZdnK
万が一、来た時の対処法をここで学ぶ
390無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 15:02:04.95ID:5KbW7et9
慰謝料どのくらい請求されるかな?
391無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 16:36:41.15ID:/ZWT0b3U
内容によるとしか
392無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 16:57:19.46ID:tKu88JL9
弁護士経由なら100万以上が相場みたい
示談不成立で裁判へ行くかどうかは請求者次第か
いずれにせよ届いたらこっちで相談だね
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ141
http://2chb.net/r/shikaku/1680658704/
393無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 17:01:25.76ID:/ZWT0b3U
よほど悪質じゃないと100万なぞいかん
394無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 17:04:10.68ID:50cqFGZh
示談金は請求者が決めるから100万要求なんてよくある話
395無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 17:05:30.86ID:ilxb1pFF
>>392
そっちダメ。示談の文字を出すと相談した側もアドレスした側も叩かれる
396無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 17:19:28.70ID:9Nk/D9ax
そっちのスレは示談誘導しようと必死な請求者(時には発信者を装いながら)のデマ工作や印象操作に対して、それらを絶対に許さないマン達が都度都度訂正してくれるのを眺めるスレ
397無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 17:22:39.78ID:sIKBDkuk
いい弁護士の探し方とかって全然わからんけどみんなどうやって見つけるの
どう考えても普通の単語検索で出てきたところは不安だ
398無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 17:27:14.15ID:/ZWT0b3U
>>394
要求はね
399無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 18:16:06.85ID:pJVxMTtI
>>396
あっちのスレは無敵の人しか役に立たない。示談誘導の方がずっとマシ
400無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 18:56:45.54ID:iwrDDOP1
>>396
請求者の作戦の高額示談に騙されない防衛策とか教えてくれて
あっちのスレはとても役に立った。
gとか193みたいな話はいまだによくわからないw
裁判せずに示談になんとか持っていって高額の示談金をせしめようというのは請求者さんのお約束の行動のようだ。
元弁護士の人も同じようなことTwitterで言ってた。
相手の言葉に騙されて高額示談して後悔してる人多いみたいだからその前に気づけてよかったよ。あっちのスレッドの先輩に感謝。

>>397
界隈で名前のあがる有名弁護士は大体決まってるからちょっと調べれはでてくるよ。とはいえ意見紹介書届く前には弁護士もなんにもできないし依頼すらできないからコンタクト取るのは相手にとっても迷惑だよ。お金にならないから。
401無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 19:09:40.55ID:eVwvOt0b
>>400
本当そうだよ
基本的には示談でのはまず疑ってかかるべし
ネットの誹謗中傷のみで50万とか100万とか請求してくるのは間違いなく金目当てだと思っていい
合法的に恐喝ができるわけだからやはりそういう種類の人達も確実にいるという事
402無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 19:12:26.61ID:MaZrE7r6
>>399
ほんとにそう思う
普通に生活してたらあんな事してられない
自分に非があるのなら多少お金積んででも謝罪して丸く収めないと平穏な生活は送れない
平穏な生活を望まない人向けだね
403無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 19:20:28.98ID:Mv9xqn9i
ルサンチマン症候群が流行ってるんだってさ
404無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 23:17:00.14ID:zFumMOFp
仮に弁護士に相談してそもそも書き込み内容がその程度なら問題ない(=訴訟にはならない)といわれてもここのスレの住人はやはり不安は消えないんじゃないかな
405無責任な名無しさん
2023/06/24(土) 23:20:03.01ID:HkJY1KrL
自分は相手が開示しようと思えば出来るレベルと言われてガクブル
406無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 00:48:11.17ID:cZDvn40x
何にしても相手のやる気次第だよね
「バカ・アホ」程度でも開示されるんだから
407無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 01:27:23.20ID:d4Sp06Na
>>402
同意です
平穏な生活を望むなら示談一択です
相手の言い値で示談することでこちらの誠意を相手に示せるのだから 
最近は示談をしない投稿者が多いけども、そういう時代だからこそ「示談すること」で相手(請求者さん)に誠意を示すことかできる
事を荒げずに丸く収めることが一番だよ

>>401
たとえ請求者さんがお金目当てであろうと自分に非があるのなら多少お金積んででも謝るべきですよ
100万くらいで平穏な生活が手に入るなら安いものです
408無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 01:34:21.68ID:Z7KheCzc
>>405
>>406
それを開示するのに100万近くかかるわけだからね
開示しよう!とは誰もが思うけどもいざ実際にするかといえばほとんどが行動にうつさない
口では「開示請求する!」と吠えるけども、結局は何もしないできない請求者もどきばかり
相手のやる気次第、金次第だけど、ほとんどが口ばかりでその開示費用に怯んでなんにもしないなんにもできない請求者もどきばかりだから心配するだけ損というパターンが多い
409無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 01:59:46.14ID:d92/k8Ju
また示談誘導してんのか
上手く行ってないんだな
410無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 02:42:02.09ID:6/cFPjs4
ようするに、示談だと桁違いな金額になるだけでメリットはないから
素直に裁判した方がいいってことですか?
411無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 03:14:34.11ID:JgyyTLtv
>>409
巣に帰って欲しい。弁護士にも早期示談はぼったくられると言われてんだ。それでも100万以内で済むなら早期決着で終わらせたい
412無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 03:16:02.64ID:d92/k8Ju
人というか投稿内容等によるが弁護士挟むならともかく素人が相手の言いなりで示談なんて危うすぎる
というか投稿内容次第では開示請求の要件に満たない事すらあるし>53

本来ケースバイケースであるはずのものに対して投稿内容の提示も無いのに示談したほうがいい>407、または裁判したほうがいいなんて発言がそもそも間違い

場合によっては徹底抗戦だし、場合によっては開示も応じて示談したほうが良いケースもある
413無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 03:16:43.26ID:d92/k8Ju
>>410
>>412
414無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 03:23:17.31ID:d92/k8Ju
>>411
何が言いたいかわからんが払うつもりがあってここで震えるくらいなら請求者にコンタクトとればいいんじゃないかな?
弁護士に相談出来る状態ならここに来る必要も無いのでは?
415無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 05:01:19.18ID:KOrUYKlL
照会書来るなら来いやという強気な気持ちと来たらどうしようという恐怖感が交互に来る
416無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 05:26:11.82ID:dDs8+FOl
本人が見てる体裁で1年以上粘着してたけど
照会来たのは一部だけだったな
拒否したらからその後はまだわからんが
417無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 06:21:18.06ID:uTz06Jtx
捏造スクショですら開示請求通るのわかったから、裁判になったら即反訴でいいですね
418無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 06:44:13.00ID:DLih2jFh
>>416
粘着は5ちゃん でしょうか?何レスぐらいの照会がきたんですか?
419無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 09:20:28.04ID:zQ5XDqof
ぶっちゃけよっぽど酷い内容の投稿じゃなければ二桁万円も取れないよ
少し悪口書いただけで和解金50万とか100万払わないと~とかありえない
精々数万円が限度だわ弁護士が馬鹿だまして金ふんだくってるだけ
420無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 09:45:15.43ID:iyPxLTmE
>>419

示談で100万払えって来た場合、無視せず減額交渉から開始が良いんですかね?

馬鹿って一回書いただけで100万とか裁判とか異常ですよ。
421無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 09:56:51.65ID:hx6kfpoH
訴えられても本人裁判でやれるなら一番安上がり
法廷で自分と代理人以外から見下される感じ
プライド高い人にはおすすめできない
あそこでプライドガタガタになって闇堕ちした発信者がこのスレにも何人もいる感じ


弁護士つければ請求者への賠償金と調査費➕自分の弁護士代で50万は必要
嘘だと思うなら法律事務所に相談してみろ
422無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 10:43:49.65ID:OIMvKC8g
金があって納得して示談して何が悪い?
貧乏人が金持ちに嫉妬してんじゃねぇよ
423無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 10:47:29.11ID:d92/k8Ju
>>422
納得してるんならこのスレに来る必要もないよね?
納得してるのに怯えてるの請求者さん?
424無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 10:49:30.94ID:00lc/r3u
>>420
バカって書いただけならほぼ5~10万程度の判決だから裁判に応じた方がいいね
場合によっては棄却される可能性もある
だから示談は15万~20万なら応じてもいいが、仮に応じなければもしかしたら裁判自体してこない可能性もある
裁判しても原告側も明らかに赤字だからね

でも裁判してきた時はこちらも裁判費用&弁護士費用はかかるからそれは可能性としては覚悟はしておいた方がいい


俺の予想は100万請求してきてる時点で金目当ての可能性が高いから
そういう相手は示談にも応じず無視していれば十中八九諦めると思う

こうなればこちらの損失額はゼロだ 
425無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 11:02:27.86ID:00lc/r3u
>>420
下手したら減額交渉もしない方がいいかもしれない

本当に「バカ」の一言だけなら完全無視の方がいいね

それで訴えられたとしたら裁判の主張内で
「バカの一言で100万円も要求されて普通じゃないと思ったので無視した」と正直に言ったほうがいい
426無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 11:06:24.27ID:00lc/r3u
うん、やっぱり減額交渉なんかしない方がいいな
完全無視でいい案件だわ 

減額交渉なんか応じたら相手の思う壺で相手は最初から100万なんか取るつもりなくて
最初に高い金額を言って値引きして数十万取るつもりだから完全に金目当てとしか俺は思えない

俺だったら完全無視
連絡しちゃダメなレベルだと断定するね
427無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 11:14:26.28ID:zQ5XDqof
100万~とかの高額請求は有名人が多いらしい
金があるから裁判になっても構わないってさ
428無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 11:29:20.82ID:xSm3HIae
>>426

そいつは発信者10人近くにプロバイダー訴訟してるが全員と裁判なんか無理だとおもうんだわ。そのスレッド見る限り同定可能性があるだけでシネとかキチガイとかは全くなく馬鹿とか位しかない。
請求者は完全にアタオカだから何処までやってくるかだ。開示されたら無視かな?裁判に成ったら弁護士費用痛いし示談で20で済むならって考えもあるが馬鹿って一回だけで20万?まぁ100万とか来るだろな。10人に100万て1000万を請求すると思うが果たしてだな。
429無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 14:59:25.51ID:19KVObvA
>>418
5ちゃんだよ
内容は黒塗りだからわからんがIPの数で言えば5レスだな
レスごとに飛行機飛ばして書いてたから
430無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 15:34:10.06ID:AeT/8pHc
エバー航空 書類送検 
Yahoo!ニュースに出てるから見てみ
このレベルの書き込みで書類送検とかマジでしゃれにならんぞ
おれなんか刑事告訴されたら確実に逮捕だよ
431無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 16:11:12.36ID:TxFwMDbN
あれはただの批判にも見えるけど
432無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 16:34:06.68ID:KrDA41Zv
>>430
それは、会社の企業人が、学校の代表、つまりはそれで営業している営利企業の代表者相手に対して、その企業の評判の落ちること=営業損失を生むことを書いたのだから当然よ

このスレの99%のただの一般人がただの一般人相手に、もしくは中途半端なインフルエンサー相手に、書いた、なんの営業損失もない書き込みとは月とスッポンの事例だよ

全く比較対象にならない
433無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 16:39:11.49ID:KrDA41Zv
まだ詳細はわならないから、書いたほうが100%悪いとも言い切れないけどさ。

本人は「相手を誹謗中傷する内容ではないと思った」と言っているし。

自分が書いた相手がただのそのへんのおっさんおばさんならなんの心配もないけど、会社や店や学校、芸能人などが相手の場合はリスク高まるよ
434無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 16:39:13.82ID:oByahKZp
>>432
高須先生への妄想中傷はとんでもない事になりましたもんね
435無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 16:44:16.69ID:BwD7tCGt
>>430
やっぱ台湾当局に捕まるの?
436無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 16:58:28.73ID:KrDA41Zv
金の絡む中傷や批判は本当きをつけたほうがいい
いわゆる夜職の人へのそれも含まれるよ
437無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 18:26:09.25ID:SKMHOQov
>>429
界隈有名K弁護士のサイトには
「バカ」くらいのレベルでは侮辱は成立しないって書かれてるから開示通っても何とかなるかも?
弁護士に相談したら?F先生(馬鹿通る場合あるって書いてる)とか詳しい弁護士の方が遠方でもいいよ
438無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 18:32:03.45ID:d92/k8Ju
1年粘着してバカ程度で済んでるはずもなく
439無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 18:40:30.85ID:7dhAnZhH
>>436
夜職てインフルエンサーなみに有名人だったりバリバリ稼いでる人とかならまだしも誰それレベルでも?
もしそうなら飯屋のレビューとかも開示されちゃう世の中てこと?
440無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 19:01:29.01ID:d92/k8Ju
飯屋のレビューは開示されないなんてことになったらは同業他社の誹謗中傷合戦がはじまる
結局は投稿内容
441無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 19:04:40.35ID:oaZslABE
>>439
そうだよ
飯屋は見たことないけど、企業って評判気にしてかたっぱしから裁判しまくってるし、損害賠償額も高いと思う
442無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 19:06:05.06ID:b2bExi/0
どっかの病院が口コミを書き込んだ人達をフルボッコにしてなかったっけ?
443無責任な名無しさん
2023/06/25(日) 19:38:33.58ID:oaZslABE
>>108
その後来た?
444無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 01:34:33.91ID:eQyssmrt
すっげーぼかすんだけど
あまーい!ってSNSで広告打ち出している果物に対して
その糖度じゃそこまで甘くなさそうってここに書き込んだら
開示請求するって言われたんだけど正直通るんかね…
445無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 03:22:34.32ID:56TzfVdm
ぼかしてる時点で判断は出来ん
446無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 04:30:18.08ID:PRU5gDXs
同じ内容でも書き方一つで印象が違いますからね
447無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 05:44:47.08ID:SjwRKVf7
また今日から怯える一週間。早く週末が来ますように
448無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 05:59:13.44ID:RoZt6rk7
>>447
開示請求されるかもしれないの?
するって言われた?したって言われた?

自分はしたって言われた。今日からまた怯える日々
449無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 06:43:18.30ID:BnKyFzl2
>>444
なさそうなら感想に聞こえるけど

また1週間始まった
450無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 06:52:41.01ID:CUoXygNq
>>448
同じくしたって言われた。弁護士に見てもらったら権利侵害があるから開示対象の可能性が高いって言われた
451無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 07:02:46.20ID:RoZt6rk7
>>450
そうなんだね
口だけのハッタリだと思いたい
しんどいけどお互い頑張ろう
452無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 07:49:21.94ID:eQyssmrt
>>449
豪語しているのに、表示されている事実について意見述べたらめっちゃ激怒されてな…
最初はこんなんで開示無理だろうと思ってたんだけど
慰謝料絶対取ってやるって言われてそこまで自信あるのならなんか根拠あるのかなって不安になってきてここにきた
まあ照会書きたら改めて報告するわ
453無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 08:33:58.51ID:vaYZEHZ4
直接SNSなんぞに突撃とかはしたことないけど
もう最近の時代は2ちゃんやコピペブログに書き込むことすら開示が怖くてできなくなっちまったわ

おかしな世の中だよな
人を不快にさせる言動をして傷つけているカスどもが、名前出してるからって何故か無敵モードになってる
普通は非匿名で他人を不快にさせてる方が叩かれる覚悟を持つべきだろ?
何で匿名で虫のようにわちゃわちゃしてた俺らが、先にやってきた非匿名野郎に反論すると開示されないかんねん

恐ろしすぎてもうネットのどこにも関われない
見てムカつかされても反撃の手段が無いんだから、卑怯だよ
454無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 08:46:45.65ID:ppWD0ddT
ネットをそういう陰湿な使い方を 卒業式する時期が来たのだよ
455無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 08:51:21.92ID:vaYZEHZ4
まあ真面目に2ちゃんは卒業だし、ツイッターもやらずコピペブログも見ないようにしてる(それでもたまに関係ない検索で出てきやがる)けど
昔のネットの方がよっぽど清々しかったと思うよ
俺も死ねだの殺すぞだの糞ゴミ虫だの散々言ってきたけど、同じようにキチガイゴキブリ死ねカス池沼って散々言われてきた
もう指が動けば罵倒を吐くくらい自然になってたけど
でも、俺もネットのクソどもも、相手を開示しようなんてしたことは無かったよ……
非匿名のSNSなんぞが湧いてきておかしくなっちまった
ネットは澱んじまったよ
456無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:15:57.88ID:eQyssmrt
それは各家庭のインターネット普及率も原因だと思うから仕方ない
元々2chはアングラ系で、自分が子どもの頃はウィルス感染するから見るのも書き込みもしないでおこ…って感じだったけど
今はたくさんの人がネットを使うようになって暗いところも開拓されて明るくなっただけの話
もはや電車で顔は見えるけど名前も知らない誰かが「こいつ⚪︎ねよw」って自分に言ってきてるのと同じようなもんなんだよ。そしたら普通警察に通報するでしょ
昔のノリで書き込みしたいならダークウェブとかそういうところまで潜らないとダメなのかもね
457無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:17:36.91ID:i4IgU4gp
まぁ請求者は自分に問題があるやつが多いから叩かれる。そういう奴は実生活でもトラブル起こして自爆するから。
まぁキチガイ相手に一回だけの馬鹿の一言で開示から裁判ってどんだけなんだよと。そいつ10人近くに開示裁判やってるしお前に問題があるんだろよ。
458無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:32:45.94ID:vaYZEHZ4
なんつうか、昔のネットは公平な場だったんだよ
そいつが現実でどんなに底辺でも社長でもニートでも億万長者でも
「死ね」って言われりゃ「手前が死ね」って返せる、好き放題何でも言っていいけど他人に不快感抱かれりゃ言い返されるし、言い返されたらまた自分も言い返せる、そういう対等な場所だった

ネットの普及もあるんだろうけど、商売や売名の目的で参入してくる奴が増えすぎたんだよ
自分から顔出して名前出す奴なんて昔はネットリテラシー皆無の阿呆だったのに
今ではそういう奴の方が、好き放題何言っても、言い返されたら誹謗中傷で開示できる無敵マンになってるじゃん

あまりにも息苦しい、何でネットでまで現実の権力に潰されなあかんのや……
459無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:34:41.43ID:PMMilwD4
>>457
意見照会書来たんだよね?その後どうしたの?
460無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:36:28.32ID:vaYZEHZ4
まあここで嘆いたところで現実は変わらんし
何を言っても「開示されたらどうしよう;;」って怯えるしかないネットに、もうなっちまったんだよなぁ……

仲良く喧嘩しなできる相手はもうどこにもいなくて
現実と変わらないなら、もう何かをネットで発言すること自体やめた方がいいんだよね……
わかっちゃいるんだが悲しいわ
できる限り誰とも何とも関わらず不快なものを見たら即閉じて、孤独にゲームやって生きていくしかねえかぁ;ー;
461無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:42:40.38ID:BECK/SJx
>>457
相手障害者?
462無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:45:37.43ID:i4IgU4gp
>>458
それな

顔出して名前出して馬鹿やる奴に苦言呈したら同定可能性ありだから開示請求ってマジでやるから。まぁ変な野郎には絡んじゃあかんって勉強に成ったわ。
世の中やばいやつうようよ居るんだな。
463無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:47:15.04ID:i4IgU4gp
>>461
ちがうな。

馬鹿な大学出たやつ
464無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:50:04.55ID:ppWD0ddT
ナマポとかの無敵の人が得をする構造なのは間違いない
反訴したとて払えるもんないから取れないしな
訴え得
465無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:50:23.23ID:BwnIcApW
相手が自分のサイトで開示請求の進捗載せてるんだけど開示請求やるって言った時から進捗ページのタイトル変わっててこわい
悪口ではないし特定電気通信でもないからあれで開示請求できるのかって懐疑的だったけどちゃんと進んでるのかもしれない
466無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 09:56:18.32ID:vaYZEHZ4
>>462
いやまあそりゃ絡んだら開示されるだろ
俺は何も関係ないとこで言っても探し出されて開示されないかビビってるんで
ヲチスレとか突撃とかしてる奴に同類扱いされても困るわ
仲間だと思われて巻き添え食らいたくないからすまんが同調できん;;
467無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 10:43:36.96ID:lD0drddl
>>463
へえ
偏差値40台とか?
468無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 11:39:58.92ID:59luP539
今芸能人やタレントやアイドルを気軽にディスれない(意見)のが辛いな
15年ぐらい前だとよくあったのに
469無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 12:09:43.77ID:aQkv0tNU
>>466
あんたのようにちゃんと気がつくべきだった
470無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 12:14:14.63ID:qeamfmUl
まぁネットへの悪口は減るだろな

俺は馬鹿の一言だけで開示請求からの訴訟だから。単発よまじで。

昔はもっと酷い事やってたから今回、屈辱一回程度で逆に軽く済むかもしらん。

良い勉強に成ったわ。キチガイには絡んだらあかんな。
471無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 12:42:11.24ID:pdJ/6wAh
好き嫌いで匿名同士のコメントでの殴り合い後に、
開示請求しましたってコメントが来た場合、
同定可能性は低いので、封筒が来る可能性も低く見積もっててよいのでしょうか。

お互い対象の芸能人の事ではなく、コメントに荒らしに来た相手を「頭おかしいんじゃないか」とか「勘違いすんな」とか
安価付けずにやり取りした流れです。

過去レス読み返しましたが、好き嫌いでは開示請求されるぞというコメントがあったので
心配になりました。
472無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 13:27:19.15ID:ccDZe0m3
>>453
つVPN
473無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 14:11:45.22ID:56TzfVdm
>>460
まじで言ってるならネット向いてないから辞めた方がいいよ

>>471
内容的に普通の掲示板でも開示は難しい内容だし
現状で好き嫌いが開示された事例がない
474無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 14:54:12.06ID:RoZt6rk7
わざと煽って炎上させる系の奴に引っ掛かって本当に腹立つ
まんまと乗せられた自分も悪いがやり口が汚いんだよ
475無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 15:00:12.52ID:jBHVjsDG
>>474
同じだ。炎上系にやられた
476無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 15:05:11.23ID:8dM2eQ4L
>>474
ひとつのビジネスになりつつあるよな
裁判まで行かなくても示談金たんまり
裁判しても相手に請求
煽ってレスバして汚い言葉引き出したら勝ち
477無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 15:10:20.45ID:95ildzLl
>>467
内輪ネタやめとけ
478無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 15:32:50.97ID:7aLoBx6X
sns等の公の場で誹謗中傷するのはリスク以外の何者でもないが、なぜか誹謗中傷は無くならないね
479無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 15:45:06.98ID:eQyssmrt
SNSで引用とかリプで直接誹謗中傷しているのが減らないのはなんでなんだろうな
例えば数万RTとかバズっているから、誹謗中傷したって気づかないだろうってことなんだろうか
480無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 16:00:34.85ID:vaYZEHZ4
>>473
だからやめるって
百害あるくせに一利ないからなぁ
ネットで苛々してキレて、その結果どこかで開示されるかもしれない;;って怯える毎日とか無益すぎるじゃん
5ちゃんももう書き込まないしコピペブログも見ないしコメントできるサイトも絶対にコメントしない
ネットに書き込まない
一人で楽しくゲームとかやってる方がいいんよ……
他人の言葉や意見なんてものを視界に入れるから不快になるんだ
これで最期にする。やっと幸せな人生を送れるよ、労働も辞めて現世でもネットでも他人と関わらず遺産で生きる
481無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 16:11:51.60ID:aXn/zFB5
>>466
やっぱりヲチスレはあかんか?
開示されちゃうかな…
482無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 16:12:35.32ID:G6vI+FaN
ツイヲチやばいよ
483無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 16:19:35.81ID:eQyssmrt
自分もツイオチだったわ
晒されたやつにレスすらつけてないけど、書き込んだ内容や時期的に違う人のこと言ってるんですって言い訳できないよなあ
484無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 16:50:49.92ID:iQ5J3DOJ
オレもツイヲチ
485無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 16:58:20.61ID:+nbpoQOQ
いきなり逮捕されないか不安になってきた
486無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 17:00:28.51ID:G6vI+FaN
逮捕されるレベルの事を書いたの?
487無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 17:02:03.25ID:MbndZlS2
容姿の誹謗中傷
488無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 17:03:09.17ID:BnKyFzl2
今日はもう来ないな
489無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 17:24:04.62ID:59luP539
チンフェとか今なら開示請求しほうだいだよな
490とんて
2023/06/26(月) 17:52:08.41ID:0V67f7Ly
ついに検察に呼ばれた🤮助けて
491無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 18:04:43.80ID:56TzfVdm
>>490
前歴持ちはわかったが君は結局何をしたんだ?
492無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 18:11:17.15ID:pdJ/6wAh
>>473
ありがとうございます。少し安心して眠れます。
493無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 18:23:33.75ID:BnKyFzl2
>>490
大丈夫!ほとんどは不起訴
494無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 18:25:25.83ID:PMMilwD4
>>490
なに書いたの?落ち着いて
495無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:24:11.73ID:ypVlgyxV
トン吉くんだね。Twitterを見ました。何を書いて逮捕されたのか概要が知りたい
496無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:29:02.26ID:ypVlgyxV
炎上してるヲチスレ。第三者の目で見ると本当に危ないな。中傷している人達はかなり危険な状態なのに気がついてない。生IPで書き込んでるんだろうな
497無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:39:19.18ID:3fvLMQ3e
開示請求相談スレでは「裁判上等、来るなら来い!」「示談なんてアホのすること」
みたいなのばっかりだな
あんなので大丈夫なのか?
他人事ながら心配になるよ
498無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:47:54.73ID:wslghUG4
トン吉君は5/16に逮捕されて仕事は即クビになったらしい。その前の経緯がわからないけど失う物が無い人でなければ戦えない
499無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:51:18.64ID:6h+dypOr
>>497
無知のくせに無理すんな
500無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:53:56.59ID:fT1gWld/
>>499
だったらトン吉君を助けてやれよ
501無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 20:56:27.66ID:6h+dypOr
だったらの使い方がイミフ
502無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 21:23:53.42ID:BnKyFzl2
トン吉くんが心配だ
503無責任な名無しさん
2023/06/26(月) 23:24:25.26ID:WOYFt264
開示請求届いてから以降書き込みにはちょっと気を付けるようになった
ばくさいでよくレスが消去されてるのは大体が開示請求からきたものなんだな
○で一文字伏せたり開示請求て指摘してる人見るともう笑えないわ
504とんて
2023/06/27(火) 00:21:11.61ID:kSvhN0zV
ありがとう
中傷的な🤮🤮
505無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 03:15:43.89ID:UxE9zeTy
統合失調症だけど、
幻聴に言われて誹謗中傷してしまった
開示請求が怖い
506無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 04:43:53.11ID:YZUtZJmH
今日も始まった。今日だけでも平穏に過ごせますように
507無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 06:34:08.26ID:kkNS2pQy
>>493
弁護士に相談したら示談しないと略式起訴で罰金刑になる可能性があるよって言われた
508無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 06:47:18.51ID:/JOcdvgc
そりゃ弁護士はそういってありもしない不安を煽ってお金にするのが仕事だからそう言うよ

99%以上が起訴などされないのにその1%以下に自分が該当しちゃうと思むちゃうのが不思議だね
509無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 06:51:47.88ID:IAEeU0ce
>>508
請求者次第でその1%に該当したらトン吉のように全てを失うんだぞ
510無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 06:55:19.02ID:zi8DbYSk
請求者の一存で「起訴できるできない」が決まるわけじゃない

請求者がいくら「起訴したい」と思おうがそんなものは関係ない
起訴するしないを決めるのは請求者ではない

なので、請求者の妄言「起訴するんだあ!」はアホのひとこと
511無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 07:03:48.40ID:mHpSnALq
>>510
刑事告訴される事自体がリスクなんだよ。
512無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 07:05:10.33ID:mHpSnALq
トン吉は不起訴であったとしても全て失っている
513無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 07:16:15.74ID:JxJ1EHKW
数年粘着して数年誹謗中傷しても結果は不起訴

そもそも普通の単発や、短期間の誹謗中傷程度では刑事事件などにはまず絶対にならない

示談へ巧妙に誘うレスに騙されないように
514無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 07:20:48.39ID:4GCOFJEl
別に示談誘導なんかしてない。不起訴である事ではなく刑事告訴自体がリスクだと言っている
515無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 07:41:18.04ID:FceFJKEq
何か不安通り越して腹立ってきた
送ってくるなら早く送ってきてくれ
生殺しじゃねーか
516無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 09:24:17.46ID:UCMhnXe2
最短だとどのくらいでくるの?
517無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 10:11:46.34ID:+/1RsIav
3月末に中傷的な書き込みをしてしまったんだけど、その相手が5月に開示請求手続きを終わらせたとSNSに報告してきた
自分の書き込みが開示請求の対象になっている可能性はありますか?
それともログ保存期間的に見て時間切れですか?
518無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 10:29:12.85ID:I+eUeO9c
携帯系は3ヶ月、一般プロバイダ系は6〜1年。携帯からの書き込みでプライベートリレーやVPNを挟んでいれば追跡不能の可能性有
519無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 10:33:51.30ID:YZUtZJmH
>>517
ハッタリだといいですね
520無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 11:31:19.41ID:t3DBTt14
トン吉は出頭命令を無視したから逮捕されたと思われる 

具体的に逃亡する可能性が高いと判断されるのは、@定職・定住地がない場合やA犯した罪から考えると、重い刑が予想される場合です。
また、30万円以下の罰金・拘留・科料しか定められていない犯罪(侮辱罪等)については、住居が定まっていないか、理由なく呼び出しに応じない場合しか逮捕されません。
521とんて
2023/06/27(火) 13:15:18.80ID:kSvhN0zV
火曜日に死刑確定です🤮🤮
522無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 13:15:32.75ID:kSvhN0zV
再来週の火曜日🤮
523無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 13:18:50.33ID:nnTnaSYW
起訴→執行猶予だ心配すんな
524無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 13:27:18.44ID:psQyqiri
>>520
ネット記事見てると今年に入ってからでも何人も逮捕されてる記事があるけどみんな出頭命令無視なんかな
出頭命令無視は起訴、不起訴に影響するんだろうか?
525無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 13:27:24.45ID:hEsdeymC
1時間で終わるって言われたんでしょ。不起訴じゃね?
526無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 13:28:34.25ID:hEsdeymC
>>524
おそらく何年にも渡って粘着したのではないかと思われます
527無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 13:30:50.09ID:hEsdeymC
あと、法人やその代表取締役をデスって売上に影響する事をやってしまった時は危ないかも
528無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 14:08:11.11ID:fHh/rrR5
ネットを見てると不快にさせてくる奴が多すぎるんだよなぁ
昔なら即罵倒してたけど、今はそういう奴らが非匿名で自分を晒してるせいで誹謗中傷になってしまう
もう可能な限りオンラインに関わらないしか方法がないね;;
529無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 14:11:55.91ID:oe7vlDl8
普通のサラリーマンとかでもろ名前や顔を出してるやつはヤバイやつ多い

自己顕示欲と自己愛の塊だから直ぐに訴えてくる
530無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 14:12:21.59ID:B7sIgVcJ
ネットで絡んで誹謗中傷する人を狙うんだって

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/325083
531無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 14:15:09.13ID:B7sIgVcJ
>>529
ワザと釣ってるかもしれないと思った方がいいですね

リア充ハッピーイェーイ!なんてTwitterやInstagram上げて絡んできた人をちょっと煽れば簡単に釣れそうですもんね
532無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 14:19:33.11ID:pOU5krIr
1度こういう怖い思いする目に合えば
書き込みに気を付けるようになるんだけどね
533無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 14:25:06.43ID:TWpsJLG2
> ネットを見てると不快にさせてくる奴が多すぎるんだよなぁ
> 昔なら即罵倒してたけど、

「昔なら即罵倒」ってどっかで使いたくなるくらいのキラーワードやねw
でも、まず自分がなぜそれを「不快に感じるか?」というのを自分に問うてみるのもいいかもしれないね
罵倒は誹謗中傷になる可能性が高まるから、相手をおちょくるくらいのレベルにできるように自分を抑えてみるとか
オンラインに関わらないのは難しいもんね
534無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 15:06:10.31ID:BO6jmGEg
>>532
ほんとこれ。怖い思いをした時は手遅れだけど
535無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 15:13:07.50ID:2aDe9rS6
>>533
おちょくるさじ加減間違えるの怖い。
536無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 15:17:11.85ID:fHh/rrR5
おちょくっただけか皮肉か誹謗中傷か
こんなん匙加減次第だから答えは「一切関わらない」以外にないんよ
なぜ不快に感じるかとか考えてもしゃーない
ネットには必ず不快な奴がいるから見ない、うっかり見てしまったら即閉じ。これしか身を護る術はねえ;;
537無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 15:19:24.74ID:K15a7bd3
>>535
最初は慎重なんだよ。ただ相手が炎上系だとエスカレートする。関わらないが1番いいですね
538無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 15:36:40.11ID:rZ0tQApe
>>533

その自問自答の作業は自分のコンプレックスにも触れそうだし苦しくなりそうだから逃げちゃう人多いと思う。自分が満たされてれば他人が痛かろうが叩かずスルーするのが普通だろうしな。
スルーできないのはそれ相応の何かが叩いてる自身の心の中にあるんやろな。
539無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 16:58:03.54ID:fHh/rrR5
いや別に叩く=コンプってわけじゃないでしょ、好きな作品にケチつけてる奴とか不快だけど嫉妬とか一切関係ないし
とはいえそういうゴミをしょうもねぇってスルーできず
むしろ自分から進んで5ちゃんやコピペブログ見て叩きに行っちゃうのは
確かにリアルの幸福度が低い故なのかもしれんな……

毎日が楽しくてゲームや漫画読むので大忙しなら
そんな無駄な時間使うはずないもんね……可哀想な奴と見下しスルーするのでなく、嬉々として叩きに行く時点で、鬱に近いのかもしれん
治してかんとな
540無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 16:59:23.56ID:fHh/rrR5
でもそうなると、開示される奴とかそのストレスで余計イライラして、開示されるようなことしちゃう負の連鎖じゃん
可哀想;ー;
そうなる前にネットと縁を絶たねばならないね
541無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 17:21:15.98ID:RcoTIYJv
>>540
さすがにそんな人はいないでしょう
542無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 20:35:46.45ID:VHxAeQ/w
>>518
>>519
ありがとう、可能性はあるということですね
ハッタリであることを信じます
543無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 21:04:20.27ID:G9zTarCq
おっ今日で9ヶ月か
今の開示スピードみると心配しなくても良さそうではあるけど
544無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 23:14:06.80ID:d2n+KG8E
>>543
おめでとう
大丈夫だろうな
自分は6ヶ月が経過した
545無責任な名無しさん
2023/06/27(火) 23:18:52.20ID:HMvXkj7i
結局心配だけしただけで何にも起こらない人がほとんどなのよね
546無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 03:24:43.81ID:7wXG6tlY
相手は3月頭に開示請求しはじめたらしいんだけど今意見照会書来てないってことはもう大丈夫なのかな?
書き込みからは半年経った
547無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 03:57:52.98ID:r57LHWGb
>>546
最近Twitterで開示宣言してた人が最低3ヶ月ってリプしてた。たぶんTwitterの開示で難易度が高いからだと思うけど安心はできないと思う
548無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 04:48:11.14ID:aKr7Lf3B
>>520
トン吉は前科者なので逮捕されたっぽい
549無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 06:25:58.23ID:gKvWCVp9
今日も始まった。無事だろうか?
550無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 07:49:20.08ID:mDyBNX+H
>>548
逮捕された後も釈放後に5chで書き込みしてるからな
当然、警察は把握してるのにな
自分の置かれた状況さえわからないんだったら、そりゃあ逮捕もされるわな
551無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 07:58:46.64ID:MX/hx/Q0
バズる為に炎上させ、勢いが落ちてくるとエゴサーチしてアンチを探し出してはレスバしてた。っていう人がいた。何年も続けアンチを刑事告訴。300万超えの示談で手打ちにしたそうだ
552無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 18:35:33.39ID:Jqvn7fSm
>>547
5chなんだけどその辺どうなんだろうな
まあでも相手が依頼した弁護士の慣れ具合にもよるから一概には言えんか
553無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 20:00:10.77ID:7mcjSFEI
他人からしたらくだらないんだろうが開示が怖くてネット上で他人に何も言えなくなった
今セーフなものも当たった裁判官次第によっては判決が違うのかもと思うと余計に書けない
と誓っていたのに酒に酔って他人へ文字を書いてしまった
もう もう もう
精神病が悪化した気がする…
554無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 20:04:32.40ID:MX/hx/Q0
>>553
くだらない訳ないですよ
毎日毎日苦しい。とにかく相手にマウントをとる気持ちになったときは回線を切るしかないね
また、体重が減ったよ
555無責任な名無しさん
2023/06/28(水) 21:14:49.70ID:U83H+XRB
>>553
トン吉かな?
556無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 02:44:20.84ID:feGrSNr9
まあ、同定可能性を盾にわざと炎上するような発言して示談金せしめようとするビジネスについては何年かすれば法律ないし判例が動くだろうし大丈夫だと思うよ。
557無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 05:49:21.39ID:qDjE3za3
今日も一日無事に過ごせますように
558無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 06:20:03.87ID:/CUPPIsb
質問
ツイッターの相互フォロワーの悪口?批判?を2回だけツイヲチ版に書き込んだんやけど(トラブル回避のつもりで)、そのフォロワーどうやら常にツイヲチ監視してたぽくて、俺の書き込みをスクショしてツイッターに晒して名誉毀損だ侮辱罪だ近いうちに弁護士に相談するって言ってるんやけど、これ成立するん?
相手は自撮り(加工済み)はあげてるけど名前はハンネ。ユーチューバーとかインフルエンサーの類ではない
ちな、馬鹿とかアホとかキ○○イとかそういう類いの言葉は使ってない。最近メンヘラでキツいとか、前あんなツイートしてたのに今さっきこんなツイートしてて何なん嘘やったんか?虚言癖か?みたいなこと書いた
…やっぱあかんか
559無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 06:35:48.63ID:WObOpg4/
>>558

> 近いうちに弁護士に相談するって言ってるんやけど、これ成立するん?

成立しないし、まず弁護士なんかにそいつら依頼できないし、口だけだから放置してればよろしい
560無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 06:42:44.60ID:/CUPPIsb
>>559
分かるもんなのか
561無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 08:41:57.23ID:KPm12JMR
自分は警察に相談するって宣言されたわ
え?って感じだったけど
うへー配色センスがすごいって言っただけで
562無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 08:52:01.19ID:qc1ywtwc
>>561
警察もそんなん相手にする程暇じゃない
心配いらん
563無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:48.06ID:ktcBNmfj
そろそろ8ヶ月
もう安全か?
564無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 09:55:20.60ID:AraYqVFx
>>563
もう大丈夫じゃないか?
自分は明日で半年だな
565無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 10:09:58.56ID:hANgT7eA
>>563
開示宣言はされてたの?
566無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:25.59ID:ktcBNmfj
>>565
されたよ
567無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 10:53:39.92ID:wYeL6oju
>>562
チキンだから家族に正直に話して書き込み内容見せたけど、こんなんで開示は無理でしょとは言われてる
もう書き込みやめろと叱られたが、いざとなったら一緒に戦ってやるとも言ってくれたのでちょっと気は楽になった
自分以外のやつが、まるで精神に異常をきたした人のカラーチョイスwみたいな結構ひどめの内容だったのでまとめて開示だそうな
568無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 11:13:16.10ID:cFWZ+Q92
>>566
8ヶ月長かったですね。完全に安心とは言えないですけどお疲れさまでした
569無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 11:27:35.95ID:qc1ywtwc
>>567
とばっちり食らったんだな
まぁ書き込みがそれだけなら名誉毀損でも侮辱でもないだろうし、感想でしかないから名誉感情侵害も認められんだろうから心配しなくて大丈夫と思うがね
まぁ今出来る事は何もないからあまり思い詰めないようにね
570無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 12:37:52.46ID:68sS5xQ2
質問
開示されたら住民票を弁護士がとると思うんだけど請求者は弁護士がとった住民票ぜんぶ閲覧できるの?
配偶者とか本籍地とかも見られる?
571無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 13:20:41.83ID:ORdM7Ui8
住民票は第三者は受け取れないんじゃなかった?
よっぽどのことがない限り
572無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 15:21:01.74ID:kcHYDCwl
>>571
弁護士資格と正当な理由あれば余裕だよ、知らなかった?
573無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 15:42:59.78ID:SJkmru/i
弁護士で無くても住民票は請求できますよ
正当な理由、たとえば発信者情報開示された住所地に送付した書類が転居先不明で戻ってしまい新たな住所地が必要な場合は請求の理由とその証明書を提出すれば住民票は取得可能です
基本本籍地や配偶者は開示されません
だだし結婚や何らかの理由で転籍している場合等で住民票では住所の特定に当たらない場合に戸籍附票等の取得が可能となる場合があります
その場合は前住所や本籍地も出ます
配偶者については債務者が死亡等で相続人確認が必要な場合等以外には公開されないと思います
詳しくは役所に聞いてみるといいと思います
574無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 16:34:30.23ID:ORdM7Ui8
知らんかった
踏み倒して給料差押えする場合は請求出来るとは書いてあったような?
575無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 17:01:37.27ID:68sS5xQ2
前住所からちゃんと転送されるように郵便局に届けてはいる。
プロパイダ契約時から結婚し、苗字が変わった場合はどうなりますか?
配偶者や本籍地まで見られるの?
ただ結婚しただけで配偶者やら本籍地まで見られるのは納得できないなぁ
576無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 17:26:59.89ID:jCsN7piZ
世帯年収900だけど弁護士費用使いたくないわ。示談も高いし本人訴訟か?
577無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 18:59:14.85ID:I+FJeSJ2
今日も届かなかった
心配って周期あるよな
578無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 20:01:11.40ID:cWPSkigu
>>577
一日の中で周期が何度もくるからもう疲れた😮‍💨
579無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 20:46:01.51ID:Wc0MZRh1
>>576
示談金額次第だと思うよ
一度は弁護士相談したほうがいいです
580無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 20:55:10.52ID:tooH12Yn
>>578
みんなどれくらいでクリアにしてるの?
1年?2年?
581無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 22:20:35.99ID:cS4Fbi6j
帰って来たら書留が届いていた。ディーラーからの車検証。焦った。。。
582無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 22:40:25.58ID:cpcqaKX6
5chで女性芸能人見てブスって書き込んでる人よくいるじゃん
で自分はVtuberのスレでブスって書き込んだら開示請求の封筒きたんだけど
これプロバイダに開示に同意しませんにしとけば大丈夫ですか?

でもこれで開示だったら番組見て女性芸能人にブスって投稿してる奴全員開示請求になっちゃうと思うんだけど
583無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 22:46:27.49ID:v08DIlRL
どこの会社のV?
ホロなら怖くないぞ
584無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 22:46:46.07ID:tooH12Yn
いつ頃、何回書き込んだんですか?
あと、回答する前に弁護士先生に相談した方がいいですよ
585無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 22:48:18.37ID:rIvHcyo8
>>582
不同意するか弁護士に聞いたら?無料で教えてくれるとこも多いですよ
586無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:09:43.44ID:fR0BaJJc
>>582
モデルケースになるし面白いじゃん
本当にブスだけで開示されて数十万払わせられるなら
裁判は開示で賑わってまともに機能しなくなるし争ってみてよ
587無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:10:56.57ID:fR0BaJJc
裁判官がイカれた判決下したら
自分達のクビを絞めることになるんだからなぁ
588無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:13:40.61ID:mnC0YCMx
ブスだけじゃVは開示してこない
中の人への言及だったりもっと具体的な何かを言ってるはず
589無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:13:43.52ID:cpcqaKX6
>>583
元ホロライブの人
590無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:14:39.71ID:fR0BaJJc
どう考えてもあの人ですね...
591無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:15:07.95ID:fR0BaJJc
今かなり開示しまくってるらしいし
スラップ訴訟でしょ
592無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:16:44.61ID:mnC0YCMx
誹謗中傷はスラップとは言わない
593無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:17:27.12ID:fR0BaJJc
元ホロか勘違いしてたわ誰だ?
594無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:19:38.56ID:fR0BaJJc
元にじのあの人かと思ったわ
595無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:29:17.84ID:cpcqaKX6
>>588
ブスは顔出し配信できないほど醜い容姿を貶めるもの、侮辱し、名誉感情を侵害するものは明らかとか
ブスに対しての侵害が色々と説明書きがある

他の人が心まで汚いやゴミ○○の他のアンチの文面をコピペしたとか
そんくらい
596無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:34:36.56ID:fR0BaJJc
コピペはアウトや
てかコピペの内容アカンだろ
597無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:36:46.83ID:Z3hVhlr0
>>582
いつ頃の書き込みでどのくらいの期間でお手紙きた?
598無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:36:57.43ID:cpcqaKX6
>>584
2月頃に5回
弁護士に相談したらたっかい費用かかりそう
599無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:39:45.83ID:cpcqaKX6
>>596
コピペしただけでアカンだったらそれを実際書き込んだアンチはもっとアカンな
600無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:55:12.49ID:fR0BaJJc
>>598
開示許可して示談すれば?
大体7万~20万で済むと思うぞ
601無責任な名無しさん
2023/06/29(木) 23:57:12.22ID:mnC0YCMx
>>595
権利侵害とされてる投稿の全文、請求者の現在の活動内容(主に顔出しの有無)
この辺を見ないとなんとも言えないが

とりあえずこれからあなたが拒否した場合はその理由をもとにプロバイダーvs請求者側で裁判を行うので理由はしっかり書きましょう
ただ拒否に○しただけでは開示されると思います
なんて書いたらいいかわからない場合は弁護士に代筆してもらう(5万~11万ほど?)、多少法律を勉強してAIに書かせて校正するなどの方法もあります

勝ったら終わり
負けたら示談か損害賠償請求訴訟が待ってます
602無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 00:01:50.40ID:6uql6Rlw
負けたときのデメリットがデカイわ
そっから示談金争うんだろうし
最初から示談なら融通はきく
603無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 00:14:51.45ID:gHz093yk
>>600
嫌です
払いたくないです
払いたくないと言うより払えない
604無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 00:16:04.73ID:KXHqilfv
2月って結構前なのに来ちゃうんだな
605無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 00:42:14.70ID:d1XCdENY
>>600
着手金で20万あたりは払ってるから一桁万なんて無理よ
606無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 01:11:33.09ID:Jy5qRTd6
4ヶ月何もなし
あくびが出るよ
607無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 04:54:51.12ID:f6SxROmv
>>604
この前の人も2月の書き込みで開示請求が今月届いているよね。請求者は2月または3月頃に開示請求手続きを行なったのかな?
スレ開示でなければ、今は手続きから4〜5ヶ月目に届きそう。開示宣言されて半年たった人は逃げ切れたかもですね
608無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 04:57:03.69ID:0kA4xkTR
開示照会は投稿から4ヶ月くらい後に来る
609無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 04:59:49.42ID:f6SxROmv
>>608
請求者の開示手続き日ってあまり関係ないの?
610無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 05:02:22.26ID:f6SxROmv
そういえば、月またぎの書き込みはプロバイダの書類が2回に分かれて届く事もあるって聞いた
611無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 06:32:26.36ID:cJu9UgHj
今日も始まった。今日を乗り切れば土日だ。早く少しでも楽になりたい
612無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 07:07:41.91ID:0kA4xkTR
>>609
訴状もらった人ならわかるんだけど
開示までの道のりはたいへんなんだよ
まずは投稿サイトへ問い合わせしてIPを開示してもらってから
のスタートだからね、その後はルーターの電話会社へ問い合わせして
中間プロバイダをって感じで最終的に開示訴訟になるまで4~5ヶ月くらいは
かかるんだよ
613無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 07:23:24.34ID:vuEY7k+9
何かツイで相手動向見てるとハッタリ臭く感じてきた
願ってるからそう見えるだけかもしれんが、辻褄の合わない事が少しある
違和感しかない
614無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 07:23:54.04ID:h2BG0lCQ
>>612
と、いう事は書き込みから4ヶ月ではなく開示手続きから4ヶ月という事でいいのかな?
615無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 07:27:52.45ID:h2BG0lCQ
2月に書き込んで今プロバイダから手紙が来ている人は2月または3月に開示請求請求手続きをされたって事かな?
616無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 07:49:44.34ID:0kA4xkTR
>>614
そうだね
投稿後にすぐに相談に行って弁護士が動いても4~5ヶ月くらいかかる
617無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 08:00:43.94ID:MPpYZVvi
5ちゃん系の掲示板開示手続きは投稿から2ヶ月以内の物でないと発信者に辿り付けない事も多いって聞いた
618無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 08:17:35.25ID:RV/8ON13
ログ保存期間が90日程度と言われている大手携帯キャリアだと書き込みからその期間内に開示請求書がキャリアに届かないとログが流れて終わり
照会書が発信者の手元に届いているということはプロバイダでは投稿に使われた回線と契約者は特定できているということ
確実に言えることはこれだけ
619無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 08:28:57.02ID:l3U9SEjy
俺は去年5chに8月書き込み  
去年10月意見照会の案内  
去年11月に開示拒否回答

今年1月プロバイダー訴訟の案内
今年2月に開示拒否回答

いま判決待ちかな?
620無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 08:34:02.76ID:RV/8ON13
1月に提訴ならすでに判決出ている可能性はある
開示訴訟は早いと2ヶ月ちょっとで判決出ることがある
開示の通知がプロバイダからないのであれば勝訴したんじゃないか?
621無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 08:38:00.79ID:5+mQsaDn
自分は爆サイだから
弁護士からの依頼なら中身ノーチェックで
ほいほい開示なる
プロバイダーはどの位か分からんが
6ヶ月保存のところ
まだ来ないから諦めたか?
622無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 09:07:56.91ID:5+mQsaDn
>>619
勝訴されたのでは?
回答書は弁護士に依頼されましたか?
623無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 09:17:55.39ID:mMYAEpSO
プロバイダにもよりますが開示宣言されて2ヶ月〜3ヶ月目が一つの目安になりそうですね
624無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 10:10:24.65ID:LzzlVI2J
ケータイ
一年半経過
どうなのかな
625無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 10:18:29.52ID:l3U9SEjy
>>622
今年の1月にプロバイダー訴訟起こされたとプロバイダーから書類が来て2月に自分の意見書を出した。そこから5ヶ月近くだけど裁判って時間掛かるからまだ開示非開示の判決出てないと思うんだが、プロバイダー訴訟ってそんなに早く判決出るのか?

弁護士には依頼せず意見照会からプロバイダー訴訟の非開示も全部自分で作った。相手の問題あるツイートのスクショから、非開示の法的根拠等、大量な書類に成ったが。大した書き込みじゃないし弁護士に依頼必要無しと判断した。もし開示されても本人訴訟で行けるなとは思うんだよな。請求者を馬鹿にしたのは事実だが執拗にやってないし人格否定や放送禁止用語も使用してないし。
ネット見ると色々勉強にはなるが、もうこりごりだな。下手な書き込みはもうしないわ。
626無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 10:24:20.72ID:l3U9SEjy
>>620
請求者がプロバイダー訴訟起こしたのは12月だったかも。
それで1月にプロバイダーから案内が来て俺が開示拒否出したのが2月中旬。

まだ油断出来ないかな?
プロバイダー訴訟の判決に時間がどれ
だけ掛かるかよく分からんな

プロバイダーからは何も連絡は無い
627無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 11:03:13.98ID:eRGLPCNi
>>625
請求者馬鹿にしたって例えばなんて書き込みしたの?
628無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 12:17:10.42ID:l3U9SEjy
>>627
〇〇は馬鹿だよな、
程度の書き込み

それを相手の弁護士はこれは受忍限度を超えた書き込みで屈辱に相当するとプロバイダー訴訟の答弁書に書いてあったな。

最初のプロバイダー裁判前の意見照会のときは、プライバシー侵害、名誉毀損、名誉感情侵害の3つで脅し掛けてきた。
当然、開示に同意はしないよね。


プロバイダー訴訟では俺の書き込み内容から、訴状には名誉感情(屈辱)だけに成ったの見ると最初の意見照会で示談狙ったとしか思えない。最初は脅した訳だよ。

ふざけるなよだ。

まぁ開示されたら更に闘うよ。
色々手は考えてるから。
629無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 12:31:01.57ID:mSLa1puM
侮辱 ぶじょく ですね 漢字
630無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 12:46:30.96ID:mSLa1puM
失礼しました;
631無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 13:11:13.51ID:5+mQsaDn
>>624
確実なのでは?
632無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 13:14:06.08ID:5+mQsaDn
>>628
よく見極めて自身で回答書までとは尊敬します
633無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 13:43:57.00ID:aLeOfJeG
>>628
俺が裁判官だったら全然受忍限度超えてないわ
こんなんでいちいち起訴してたら言論の萎縮が起きるっつーの
634無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 13:56:04.36ID:e+vMIF6M
>>633みたいな奴って裁判官のこと馬鹿だと思ってるんだろうな
635無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 14:16:38.13ID:Ho5Krarl
>>602
そもそも示談こそ相手の言い値になるんだから
どっちにしろデメリットだよ
636無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 14:20:17.62ID:aTMh1Frp
地裁でプロバイダ訴訟ならまず訴えてから実際の裁判日までは2ヶ月くらいあるぞ
弁護士側の調整もあるから早くても3ヶ月以上はかかるな
637無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 15:21:38.82ID:8p2ualBD
無職童貞引きこもり50歳
「僕の匿名ゲームアカウントが中傷された!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!中傷したやつは逮捕されるし実刑確実!世界中のマスコミが注目してる!」
→不起訴&取り上げてくれたマスコミ0

→一般人「^^;あんだけ騒いだのなんだったんだwこれで笑わないやついんのかよww」
→無職童貞引きこもり50歳
「僕を笑ったやつは誹謗中傷ガー!名誉毀損ガー!」

こんな頭おかしい人を笑わない人おる?
638無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 15:25:06.16ID:d1XCdENY
マスコミ取り上げてたしお前Gじゃないのか
639無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 15:30:59.20ID:6wQ0wxmX
>>634
皆裁判官なんてバカだと思ってんじゃないか
特に理系のやつは
実際裁判官の平均IQって専門卒のシステムエンジニアより低いらしいしな
名誉感情なんて存在しない言葉を作り上げた上に
主観的名誉とか、名誉って言葉の意味と主観の意味を思いっきり矛盾させて
主観的とか言いながら一般読者の読み方からするとってこれまた客観的判断で矛盾してて
一般読者の読み方によるはずなのにその判断を国民投票するわけでもなく裁判官の主観だけで決めちゃって
矛盾の上に矛盾を三段も重ねてたらそりゃ誰だってバカだと思うだろ
640無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 15:53:07.71ID:l3U9SEjy
>>633
そうなんですよ
一回だけ〇〇は馬鹿なんだなで開示してたらそれで示談金100万請求せしめる事態が多発し真っ当な司法じゃなくなると思うんだわ。示談拒否して裁判ってガキの口喧嘩レベルで裁判やるのか?だろ。請求者がカイジだからこうなった。というか意見照会くるレベルにも達してないよな。
641無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 16:00:19.96ID:pu4sB72F
>>638
Gって誰…?
642無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 16:10:27.97ID:l3U9SEjy
>>636
請求者がプロバイダー訴訟したのが今年の1月だな。プロバイダーに回答書を1ヶ月延ばせないかって聞いたら裁判があるので無理だって切迫した感じは合ったな。それから4ヶ月以上か。どうなったんだろうか?半日有給使って回答書を作って出したんだが。嫁が仕事行ったあとワードで作り込んでプロバイダーに郵送。
最初、弁護士にネット相談したら直ぐに示談したほうがと怪しかったから色々突っ込んだら、ここからは有料ですだと。弁護士もこんなレベルかよだよ。誹謗中傷で飯食ってる弁護士はあまり信用出来ないかな?
643無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 16:19:22.31ID:eDCzO4K3
>>640
開示請求するのも多額のお金が必要だから大金持ってる馬鹿な奴だから開示請求できちゃうんだよね
今馬鹿やブスって言ったよね
はい、開示請求します
馬鹿やブスは請求者に対して侮辱して名誉感情を侵害する行為である

なんでもかんでも開示請求やってたら
ここは自由民主党の日本ですよね?
言論の自由はどこにいったんですか?って疑いたくなるね

小学生の口喧嘩に大人が裁判やってるみたいだな

でも木村花への誹謗中傷とかあれは生命に関わる程の誹謗中傷だから
あれだったらまだ分かるけど
644無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 16:31:05.69ID:p770afN4
>>628
〇〇は実名?
645無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 16:41:31.31ID:pu4sB72F
統合失調症で責任能力がないと
判断されると不起訴もありえますか
646無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 16:43:17.89ID:La+UZpgJ
スレチだったらごめん
数日ほど前、5chに書き込んでそれを開示請求されたかもしれないので怯えているんだけど
アホバカなどの暴言はなく淡々と「部下の行き過ぎた行為を咎めない」「言っている事とやっていることが矛盾している」と書いただけでもアウトなのかね?
文章の詳細を書かないと判定できないのはわかってるんだがもう精神が持たないしアウトならもう死んで詫びるしかないなと思って首吊る道具や場所の準備は整えている
647無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 17:00:14.38ID:WG5w68qd
わざわざ5ちゃんねるにまでエゴサーチしてきて自分の悪口(投稿数1〜2)言われてた証拠保存してやった訴えてやる弁護士相談行くとか言ってるツイッター民、知能が100ワニの作者かよ
裁判所も中学生の陰口レベルの単発書き込みに構うほど暇であるわけないし、そもそもツイッター直リプされたわけでもないのにどうして5ちゃんねるの書き込みを見てたのか弁護士に聞かれると思うけど。まずエゴサーチをやめなさいってあしらわれそう
648無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 17:25:42.29ID:cJu9UgHj
>>646
実名を出したの?
649無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 17:30:14.07ID:ffsWlXgf
>>642
横レス失礼します。
確認ですが、それ本当に開示請求訴訟でしたか?
改正法施行が10月だったので12月とか1月には開示命令申立が既に主流に
なってたと思いますが。
APに対して今更金も時間もかかる訴訟をする事はほぼ無いかと。
開示請求訴訟の場合、提訴から判決まで4-6ヶ月程はかかったと思いますが、
開示命令申立の場合、申立から決定まで1-3ヶ月、決定が確定するまで1ヶ月
なのでもう開示されていてもおかしくない時期です。
APに通知義務があるのは回答書に非開示と回答して開示された時のみだから、
非開示という決定が出て連絡が来てないだけかも知れません。問い合わせされてみては?
650無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 17:30:48.69ID:La+UZpgJ
>>648
書き込み自体では出していないけど安価元で名前(ハンドルネーム)が出ている

追記として書き込んだ数は1件、IP開示されて困るのは相手が別サービスでIPを握っているので照らし合わせられたら困るので恐らくそれ目的ではないかなとは思ってる
651無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 17:36:45.53ID:RV/8ON13
早いとこんな具合

22年10月24日に東京地裁へ開示請求訴訟提訴 ←ソースはニュース記事
12月末に判決 ←ニュース記事
23年1月19日付でプロバイダが開示した旨の通知を契約者へ送付した例がある ←通知書の写真up
652無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 19:30:26.57ID:LrEm6BGE
>>618
プロハッカーの弁護士がいるから、そういう弁護士は相手見つけてから
開示手続きに入っている
653無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 20:07:56.82ID:31dVYkwd
>>647
そうなんだよな、芸能人や有名人はtwitterでtweetしてても5chに見にきて自身の名前をエゴサーチなんてやらないじゃん、だから不平不満のアンチレスがあっても本人は知らないし、だって5chでエゴサーチなんてやってないから

それが請求書は5chに見にきて自身の名前をエゴサーチしてこの人私に対して批判的意見言ってる、この人開示請求やろうってアホかっつうの

生命を脅かすような書き込みじゃない限りtwitterで他の人があなたに対して5chでこんな事言われてますよってスクショ貼り付けしたり、直リンクのURL貼り付けしたわけでもないし、芸能人有名人見習って5chでエゴサーチするのやめろっつうんだよな
654無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 20:43:28.21ID:fW7hCVI3
>>653
元炎上系芸能人が出てるしくじり先生を観た方がいいよ。エゴサーチやってるって。しかもそこへ乗り込んで論破してたんだって。で、炎上がから⭕人予告や家族バッシングで手がつけられなくなって発信者開示請求。300万オーバーの慰謝料を回収
655無責任な名無しさん
2023/06/30(金) 23:29:04.29ID:xpBHQ/fw
>>649

それって一回目の意見照会を言ってますか?発信者が開示を拒否してもプロバイダーが開示する場合があるって奴では無いですか?     

そこでプロバイダーが開示しなければ請求者がプロバイダー訴訟を起こすという流れではありませんか?
656無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 01:20:50.43ID:oO2CYQqu
発チというのって意見照会も来ずに開示される方法であってる?
よくわからないんだけど5chの書き込みで発チされるってありますか?
657無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 01:48:09.73ID:NQidD/26
>>655
2回目の意見照会書の話です。
その"プロバイダー訴訟"というのは開示請求訴訟の事だと思いますが、昨年10月から制度が変わり、
開示請求訴訟に加え開示命令申立という非訟手続きが利用できるようになりました。
従来の開示請求訴訟に比べ安く迅速に進められます。
期日も弁護士ならマイクロソフトのTeamsを利用できるので東京地裁に出向く必要もありません。(交通費なし)
なのでお金と時間のかかる開示請求訴訟より開示命令申立を選択したのでは?と思ったのです。

大まかな流れはこう
5ch開示後…
テレサをAPに送付(任意の開示請求) → 開示請求訴訟提起or開示命令申立(法的措置の開示請求)
※APが意見照会書@を送付     ※APが意見照会書Aを送付  

2022.08 5chに投稿
2022.10 請求者がテレサ書式の開示請求書をAPに送付(任意の開示請求)
    これを受けAPが意見紹介書&回答書@を619さんに送付
2022.11 619さんが回答書に「開示に同意しない」と記入しAPに返送
2022.11? APが非開示を決定しその旨を請求者に通知
2023.01 請求者がAPに対し開示請求訴訟を提起or開示命令の申立(法的措置の開示請求)
     これを受けAPが意見紹介書&回答書Aを619さんに送付
2023.02 619さんが回答書に「開示に同意しない」と記入しAPに返送
     この回答書が訴訟や申立の最中に裁判所に提出された可能性がある
2023.03? ( 開示命令申立の開示/非開示の決定 ※決定まで2ヶ月と仮定 )
2023.04? ( 決定が確定し開示/非開示 )
2023.07? ( 開示請求訴訟の開示/非開示の判決 ※判決まで6ヶ月と仮定 )
2023.07? ( 判決後2週間程?で開示/非開示 )


駄文長文&多分レイアウト崩れると思うわスマソ
658無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 01:52:47.50ID:4yFXsocD
>>656
発チは発信者情報開示請求の新制度のこと
発信者情報開示請求の場合、契約者への照会は法律で義務付けられてるので照会無しで開示されることはない

プロバイダって言葉が出た時にコンテンツプロバイダ(CP)とアクセスプロバイダ(ISP、AP)のどっちの事を言ってるか調べたほうがいいよ

発信者情報開示請求でプロバイダは契約者への照会が義務付けられている
このプロバイダはアクセスプロバイダの事
659無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 02:09:39.57ID:6rsEQrER
名誉棄損事件で爆サイ投稿が多いのは
爆サイは簡単にIPを相手に公開しちゃうから
投稿者の人権は完全に無視
660無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 02:16:29.14ID:/QW2cPyO
>>658
ありがとうございます
そうですよね
自分の見てた情報は見直してみたらツイッターのことでツイッターだと電話番号登録してる場合は発チで電話番号まで明かされるので
それによって、プロバイダが開示するかどうか以前に弁護士紹介で身元バレるという意味だったのかな
5chは電話番号ないからそれはないですよね
661無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 07:41:26.57ID:GfyZO87F
ようやく週末だ。今週末こそ全て忘れてすごそう。何事もない事の幸せに今気づく
662無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 08:44:06.21ID:9kqXQhe7
>>661
みんな何年でクリアにしてますか?
1年ですか?2年ですか?
663無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 08:46:44.73ID:1lWIi4Ck
3ヶ月
664無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 09:01:56.85ID:suqtKfFZ
おはよう
今日はまだ油断できんぞ
ようやく半年経過
665無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 09:08:10.54ID:aXMGDDln
なんか去年の法改正から請求者が過剰に反応してるよな。アホ馬鹿レベルのガキの口喧嘩レベルの書き込みにまで開示請求してよ。裁判所がそんなガキの言い合いに付き合うのか?ママ~、〇〇君が僕を馬鹿にした~裁判起こして~と同じレベルを請求者はやってるんだよ。請求者側に問題があるとワシは思うわ。
666無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 09:21:28.36ID:CL69GnAa
>>665
その請求者の挑発に乗せられた自分に腹が立つ。情けなくて仕方ないです
667無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 09:50:03.07ID:suqtKfFZ
確かに書いた相手は最悪の奴の事だけど
馬鹿だったと後悔してる
668無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 10:29:56.96ID:g/OIu1Mw
>>662
弁護士に相談したら意見照会書が届くまでだいたい半年〜1年って言われたから1年は経たないと安心出来ないと思ってる
669無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 10:50:37.55ID:Wqtuo78n
どの弁護士も口を揃えて「書き込みから最長でも、半年経過して何も届かなければ、まずもうなにもないと思っていい、安心していい」と書いてるよね
670無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 10:54:39.89ID:j3nQ1YOa
自分は「既に開示請求の手続きに入っています」だから相手がいつ動いたのかよく分からなくて怖い
671無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:03:23.17ID:D9ClxwGn
>>668
書き込んだプロバイダ次第って言われた。モバイル回線だけであれば3ヶ月なんで4ヶ月目に何も無ければ開示できなかった可能性が高いって言われたよ
672無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:09:00.97ID:Ajii4i2n
>>669
Twitterのようなログイン系SNSの書き込みって何年でも遡る事ができるイメージがあるんですけどどうなんでしょうか?
673無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:09:03.51ID:FiBJeQHR
>>670
そういうのをいちいちアナウンスするやつは結局なにもやってないケースがほんとに多い
開示請求してるフリ
674無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:11:08.82ID:2dzH6tfj
>>673
そうであって欲しい😫
675無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:19:39.80ID:i2WdBTI7
>>672
アカウントが残ってたらそうなるのかな?おそらく違うかと
事例としてはそういうの聞かないし
おそらく時効の関係上(3年)、何年も遡っての開示をしようとする人もいないし、それを受ける弁護士もいないのだろね

でも、TwitterはログインしたIPの開示だから、ISPのログが残ってる半年のあいだに、請求者は急いでなんとかしなきゃならない、というのは他の掲示板の投稿を開示するのと、なんら変わらないと思うけど
676無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:24:13.96ID:ahaWrdDG
>>672
s://kandato.jp/case/twitter/
>開示されるIPアドレスの特徴
>ツイッターから開示されるIPアドレスは,「ログイン時IPアドレス」です。仮処分決定がTwitter代理人に送達され,米国で開示用のファイルが作られた日からさかのぼって60日分のログイン情報が開示されているように見えます。

ツイッターが開示するIPは、開示命令がツイッターに届いた日から遡って60日分のすべてのログイン情報
100個~200個のIPアドレスが含まれていることもあるそう
677無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:28:45.71ID:w+wu8Bby
完全匿名同士でもバンバン開示されるのってなんかなぁという感じ
そういうのを承知の上での匿名じゃないのかと
678無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:39:50.68ID:X672MDB9
>>660
個人的な意見にすぎないが開示の段階弁護士照会は相当難しいと思うよ
損害賠償請求で棄却される可能性もある段階で個人情報の開示を求める事になるから相当厳格にやらないとしっぺ返しくらう
下手にやると損害賠償請求で不法行為ではない判決されましたが不法行為の無い人間の個人情報を裁判に頼らず(照会もせず)手に入れたんですか?ってことになる


>>677
完全匿名同士とは?
679無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 11:47:59.13ID:ahaWrdDG
投稿から60日以内に確定した開示命令がツイッターに届かないと開示されるログイン情報は投稿後の情報になるから証拠として使えない
ツイッターに関しては60日の壁がある
680無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 12:16:20.03ID:5TvHE1+c
>>665
そう、5chにわざわざ見にきて自身の名前検索してスレッド開いて
馬鹿やブスって私のこと批判してる
はい、開示請求します
開示請求がくるようになってさー
精神的に幼稚な奴が大金持ってるから
弁護士に頼んで開示請求ができるんだよな

ママー あの人が私の事馬鹿にしたよ
裁判起こしてー的な
小学生の口喧嘩に大人が侮辱罪や名誉毀損や名誉感情侵害にあたるとか法的用語並べて追い込もうとしてる感じ
681無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 12:29:34.65ID:PP8Ql2Dn
>>680

法改正が10月だからそろそろ大勢がわかるだろ。開示請求なんか意味がないと。
開示のハードルは変わってないってアホの請求者はわかってない。開示までの手続きが簡素化されただけ。馬鹿って言われたら裁判?馬鹿だろ。電車で揉めて手も出されず馬鹿って言われて裁判するのか?ネットの痴話喧嘩に裁判所は付き合いきれないよ。大体、叩かれる請求者に問題があることが多い。裁判官もこんなくだらない口喧嘩に司法の場を使うなって請求者に怒るだろな。
682無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 12:43:25.52ID:yGiVwhkK
5年以上も前に、とある病院のクチコミサイトで
「ここの受付は無愛想だetc....」と書いたんだけど
もう5年以上も開示請求来てないのでセフセフ?
683無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 15:39:22.58ID:uYZJ/Uzf
問題外
684無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 15:43:25.74ID:yGiVwhkK
ありがとうございました m(_ _)m
685無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 16:50:49.29ID:9kqXQhe7
5ちゃんねるの書き込みって
1年たったら安心してだいじょうぶですか?
毎日毎日もう怖い。
ずっとつらい。
686無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 16:52:39.97ID:jYbhYSnk
約5ヶ月前に好き嫌いにて侮辱に相当する書き込みをしてしまい、削除もできないので、自業自得ですが毎日後悔に苛まれています。とりあえず半年経てば安心できるのでしょうか…
687無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 17:00:45.50ID:f6HUGHgr
はい
688無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 20:47:04.34ID:Z1SF6g5w
>>393
そんなことはないよ
大したことない範囲でも大金要求してくる請求者もいる
689無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 21:42:04.03ID:Z1SF6g5w
>>458
そうだよね
ネットは対等な場だった
有名人も社長も皆平等だった
さかし今は有名人の宣伝や売名のための場所になってしまった
我々は部外者
690無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 21:47:43.26ID:Z1SF6g5w
勿論、弱者や障害ある人や、有名人でも触れられたくない過去とかを暴いたり
いわれないことを書かれて、仕事上差し支える事態になれば、それは絶対ダメだし、きちんと法的措置とるべきだ
691無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 21:49:02.09ID:Z1SF6g5w
>>533
そのおちょくる程度さえ、傷ついた
法的措置とります、とかの時代なんだよ
692無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 21:52:07.69ID:Z1SF6g5w
>>567
家族に相談できたのは心強いね
何よりだよ
693無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 22:02:07.06ID:Z1SF6g5w
>>646
削除してくれる弁護士さん即相談して削除してもらうことをお勧め
あなたの精神状態が心配だし
694無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 22:28:07.53ID:bD+HgZ61
有名人の名前使って、その人が明らかにありえないような状況で重傷を負ったというデマを一度書いたことあるけど、逮捕されるのだろうか...

全く拡散はされていないし、それ以降はもう同じことはしていないけど、今もの凄い後悔していて、書き込んだスレでも謝罪したが、通報したというレスがあるから、もう逮捕を覚悟したほうがいいのだろうか...
695無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 22:36:05.15ID:uMb2TRBX
リアリティあって信じる人が多いぶん罪が大きくなるって聞いたことある
例えば地震でライオンが逃げたなど

ありえない状況というのが本当にありえないなら大丈夫だよ
696無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 22:39:02.40ID:bD+HgZ61
例えば絶対に車が通らないような場所で人が轢かれたとかどうなんですかね

自分が書いたネタはそれに近いものなんですよね
697無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 23:21:48.80ID:V684LPCY
>>150-151
coconala 匿名 アカウント S藤弁護士

純粋にハンドルネームへの侮辱だけで民事責任を認めた裁判例は私は知りません。

とあるので判例はなさそう

ハンドルネームへの侮辱的な言動に同定可能性は必要ないと原告の主張が認められた判例はあるけどあの判決文読んだら全くの匿名者ではなく知り合いなら過去の報道で一発で特定できる人だった
しかも発信者は雑誌社で相手の個人情報全て知って記事したことも容易に推測できるから第三者の誰からも知り得ないハンドルネームというわけではなかった

相手が匿名で個人特定が出来ない場合は誹謗中傷の書き込みをしても開示請求裁判も通らないと思ってるんだよね
匿名相手に名誉毀損は通らないし名誉感情の侵害も本人がその書き込みと侵害被害の因果関係を立証できないでしょ
書き込みで気分を害したり不愉快には思っても匿名だから社会的に名誉の侵害をしようにも出来ないわけだし
下手したら民事裁判で投稿者の表現の自由の権利の侵害だ言論の自由の侵害だと返り討ちに合う可能性もある
698無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 23:30:14.58ID:fS1AU5R2
名前は出てないけど見る人が見ればわかるような情報出して悪口書いたら本人にバレた…
今開示請求について勉強してるみたいだけどされてしまうかな
699無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 23:34:41.12ID:X672MDB9
>>698
その感じは
懲罰的な意味で開示請求をしたいと思ってるならしてくる
稼ぎたい的な意味で開示請求をしようと思ってるならしてこない
700無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 23:38:23.04ID:fS1AU5R2
>>699
名前出してなくても開示請求ってできるものなの?
何も知らない人が見たら誰のことかわからないぬらいの内容なんだけど…
701無責任な名無しさん
2023/07/01(土) 23:54:38.44ID:X672MDB9
>>700
名前が出てる事は開示請求の要件ではなく、この投稿は私に向けられたものだと裁判所に説明出来るなら開示請求は出来るよ
ただ知る人ぞ知るみたいな状況は被害が大きいとは言えず金銭的には赤字になりやすいから、開示してくるとしたら懲罰的な開示請求
702無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 00:05:11.69ID:DTELxJ5m
>>701
そうか…ありがとう
そこまでして赤の他人を懲らしめたいと思う人もあんまりいないよね
DMで謝罪しようかと思ったけど変に刺激になっても嫌だし反省して今後は二度としないようにするよ
703無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 00:15:16.52ID:w3T78oMm
逮捕されるようなデマ投稿ってどのラインになるんだろう

◯◯が死亡とかは分かるけど、◯◯が重傷とかも逮捕されるのかな

あと拡散されていなくて、5chのあるスレ内の一つのレス程度でも逮捕されるの?
怖くて眠れない
もの凄い後悔していて、反省している
704無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 00:30:55.14ID:HLIBc6sz
>>702
それが一番良い
開示請求されたらされたで照会書が届いてから対策していけばいい

>>703
レス1個くらいで警察を動かすのは無理がある
せいぜい民事
705無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 03:03:46.38ID:kjCh6QIL
>>646
死ぬ必要ないだろ
おかしいのはたかが意見を誹謗中傷扱いして弾圧しようとする今の世の中の方なのだから
706無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 03:21:10.49ID:Eo3n4umH
>>678
うーん
>>660で書いたケースに関しては同じ事件で既に判決が出ていて賠償が命じられているものもあるので
それと同じ言葉を使って中傷している人達の個人情報を手に入れるのは妥当かと思います
707無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 03:39:33.99ID:J0IWSOx/
>>706
>>660は何も指定してないが同じ事件、同じ言葉とは?
708無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 04:09:06.93ID:n8CGfDZQ
>>707
606と706は多数加害者がいる同じ事件の話です
709無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 04:58:14.94ID:+kruscEs
>>708
なんの説明にもなってないが質問した本人なの?
710無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 05:13:10.92ID:xw+1aBv6
開示請求したとか言ってるけど嘘臭すぎて実際に照会書届くまで信じられんw
711無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 07:29:46.79ID:jU5DDP9S
平穏に過ごせるのは今日だけだ。今日は何も考えず過ごそう
712無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 07:33:27.37ID:s9Jl/RDe
書き込みから8ヶ月だったけどもう大丈夫?
713無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 07:53:54.04ID:7OAyiz7z
>>712
開示宣言されてるの?
714無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 08:08:11.47ID:d3ZCUtI3
>>713
されてない
勝手にビビってるだけ
715無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 08:32:49.96ID:gAXpyHmu
5chの総合雑談スレのようなところで半年くらい前からスレ民の誰かに対して開示宣言→意見照会書→内容証明郵便出してる途中と実況してるやついる
名無し同士で同定可能性が認められるのか不明
その人は誰にも相手にされてないけど半年間ほぼ毎日書き込んでるから嘘なのか本当なのかわからないんだけどどう思いますか?
716無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 09:03:16.36ID:x4pqNDVK
本人に見られたらヤバそうな書き込みをしてしまった
単発だしスレ内でもスルーされてるけど厄介そうな相手だから少し不安になる
717無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 09:40:08.19ID:xPNmW3s9
>>281
開示されて慰謝料や開示請求費用やらの示談話を弁護士同士で
してもらって半年過ぎたら、刑事告訴の心配はまず無くなったと
考えていいの?
718無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 09:47:48.49ID:WeOXHuMb
>>717
そのための示談でしょ
示談書にそう記載されてないの?
719無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 09:50:29.30ID:68716Kmi
自分は地域と下の名前車種で
不倫してる事を暴露
ヤリ○ン他侮辱する事を書いた
720無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:26.54ID:FUPR0pJk
>>715
よくある「開始請求してるフリ」のパターン
721無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 10:25:09.96ID:FUPR0pJk
>>717
刑事告訴など簡単に受け付けてもらえない
どれだけそれが高いハードルか、弁護士がいつも嘆いている
普通の誹謗中傷程度ではまず無理
なので、「刑事告訴されたくないから示談する」という発想がまずありえない
722無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 10:37:10.41ID:TwSuHtvj
>>718
あ、話し合いは現在進行中で示談書はまだです。
相手がどうやら長引かせてこちらに精神的疲労をさせるような
雰囲気があるようです。
>>721
ありがとうございます。私の弁護士もそのように仰ってます。
私が感情に任せて書き込んだ責任ですが、心労は酷いです。
猛省してます。
723無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 14:25:30.28ID:rgrhz0mx
>>722
あまり酷かったらこれは強迫だと弁護士から話をしてもらいなよ
いくら貴方に落ち度があっても強迫は違法行為
そこは強気にでてもいいんだよ
724無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 14:52:51.98ID:HLIBc6sz
>>717
権利侵害が親告罪にあたるものなら半年で公訴時効だから大丈夫
非親告罪の場合は担当弁護士に聞くといい
725無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 14:56:15.01ID:HLIBc6sz
>>715
726無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 16:04:57.80ID:EAuzYqBy
1年前の書き込みって開示請求されますか?
727無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 16:21:14.53ID:dmr6a3Mx
いえ現実的にはありえません
728無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 16:57:47.87ID:rgrhz0mx
一年は全然セーフ
ギリが半年だったかな
プロバイダーの保存期間プラス開示請求に時間がかかるのでマックス一年なんだと
729無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 17:34:51.98ID:68716Kmi
プロバイダーが判明した時点で
保存が長いと分かれば
よし!開示できるぞ!と頑張る奴もいそうだな
逆に短いとそこまでの費用が無駄
730無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 17:37:17.87ID:vm52NS/6
本当に開示請求するにしろ、こういう心的圧迫みたいな
書き込みをするのも駄目になってるんじゃないの?

>2◯1
今回この>2✕2投稿をコピペして[◯✕△]とnameしコピペ投稿した方
ログ運営に申請しました
それなりの対処行います 訴訟に心当たりがあるのでしょうね


適宜伏せ字にしましたが、どうなのでしょう?
731無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 17:39:56.26ID:aOS53AIR
>>730が悪いのか、そのコピペ元の人が悪いのかわからないけども。もう少し日本語
732無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 17:55:36.13ID:t4gP+rOV
>>731
あるスレに
↓が書かれる

法的な開示請求手続きをして裁判で開示予定 今は同じく被害を受けてるお店と一緒に集団で訴訟を行うことを
弁護士を挟み今月中でも話し合い


しばらく他レスあって、ソレをコピペして、かつ名前欄に
○✕△と書かれた煽り?レス


2023/07/01 23:37
法的な開示請求手続きをして裁判で開示予定 今は同じく被害を受けてるお店と一緒に集団で訴訟を行うことを
弁護士を挟み今月中でも話し合い
[◯✕△]

それに対して


>2◯1
今回この>2✕2投稿をコピペして[◯✕△]とnameしコピペ投稿した方
ログ運営に申請しました
それなりの対処行います 訴訟に心当たりがあるのでしょうね


今は逆に書き込み者に対してもプレッシャーを与える書き込みは
しちゃいけなくなってるはずだと思いまして…
(具体的には何て罪?
ま、どうでもいいですが
733無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 17:58:04.59ID:pU/RVqtA
>>732
ごめん。何を言っているのか理解できないです
734無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 18:02:52.93ID:t4gP+rOV
書き込み者に対して心理的圧力かける書き込みもアウトちゃうの?って
質問
735無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 21:08:16.96ID:YKVq17m4
仮処分決まった場合は意見照会来ないらしいですね
736無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 21:19:32.67ID:SYC2cwL1
>>735
そうなの?意見照会が来ないのは電話番号がCPで判明した時だけだと思ってました
737無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 21:44:49.07ID:hCxnsjIL
>>734の質問はどんな答えになるの?
738無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 22:08:18.62ID:9+QNaj2V
>>734
本来アウトだけど本当に反訴するやつはいない
739無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 22:15:24.33ID:Ct0d/JnX
>>738
ほえー、やっぱアウトなんか。
なんで反訴せんのやろ?場合によっては相殺のチャンスなのに。

てかそういうの、何て罪名になるの?
740無責任な名無しさん
2023/07/02(日) 23:38:46.82ID:Dl0RJFlP
>>735
仮処分というかCPでの開示は意見照会書など来ません
CPで開示されるIPなどは何の意味も価値もないからです
「書いたのがどこの誰か」がわかるAPの開示の時は必ず意見照会書は届きます
741無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 00:01:05.76ID:0q9e5hTz
>>739
脅迫罪でわ?
742無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 01:33:04.95ID:FE0mcttM
最近は日曜日にも郵便くるから安心できる日なんか本当はないんだよね
743無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 02:48:46.81ID:777Y4uKZ
>>742
土日は速達以外来ないよ
744無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:45.42ID:doLcpiVD
>>471
結婚すりゃいいんだからね
745無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:46.65ID:9Lh5bt5r
>>145
中年貧困者が諸国民を支配すること自体
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
746無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:47.30ID:T64/FrgE
>>757
元はインフレ激しすぎてマジ見れたもので良い思いてる奴が見るような統計がでそう仲良くやれよ
747無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:48.26ID:Lzk5H0Oq
>>29
マジでありえないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからとか
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
748無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:49.04ID:pQe0xF6M
オタクの内輪で女だから甘やかされて育ってきたんじゃないのかな
749無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:49.26ID:pFgYgHfA
>>287
名前晒しててそんな発言するのは絵ですら許されない時間なんだって
750無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:49.81ID:+51xt6Os
>>589
その前提条件を満たしていることにしたんだろうな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
751無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:50.28ID:jvcSJblS
>>428
弁護のしようがないは今のフェミが先鋭化しちゃったねえ
752無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:50.88ID:HBq3D6oo
そりゃ食うに困っててもここら辺を見てもなんも面白くないだろ
753無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:29:51.01ID:zXwjWEN6
企業役員とか絵とかいってテレビ局に圧とかネトサポの間違いだぞ
754無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:07.81ID:doLcpiVD
>>292
非表示になってもらえないってのがあったんだけど
755無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:08.93ID:pFgYgHfA
>>206
法を守るべきであるっていう前提条件を持ってないのか
756無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:09.64ID:su0CHZW3
>>434
だからどこまで信用してひたすらアンチフェミから同時攻撃
757無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:10.52ID:Ruv78rNa
>>335
わかってないけど流石に
758無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:12.55ID:4rYckuKC
しかし良い時代になったんだろう
759無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:13.10ID:HYo2iQYt
>>865
維新信者多そうに思ってた
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
760無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:13.35ID:TTmn92j/
>>294
でもいいだろうと正直思うけどな
761無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:13.71ID:c2ffMLPc
>>710
ねえよここはアニメ板であるここの敵になったのか
762無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:13.98ID:f54lCrJ6
>>604
女だからチヤホヤされて選挙も機能しなくなる
763無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:20.37ID:SOnBemMI
>>538
世の中に比喩ということは
764無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:21.28ID:cRPZFBbi
入管で死んだのは過去の一度も打ってもらう方がいいと思うけどな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
765無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:21.40ID:42E+DV97
コアな奴には人権があるとは思う
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
766無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:42.28ID:muUyXTJ4
>>214
一人で生きてる感じか
767無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:44.29ID:H1toURh8
これ外国のコロナは効かないというだけ
768無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:45.79ID:LwMMPM+8
>>346
人権侵害が成り立つのならそれは物理的に排除できなかったのはまずかたぁたな

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
769無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:46.41ID:r5kTzOSZ
>>542
とかどうでもいいんじゃないだろうか
770無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:47.54ID:nzylvcWW
免疫抑制で重症化予防効果もイギリス政府がオミクロン死者の接種が一番わかりやすい例ではなく未接種者にもならねえよ
771無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:49.23ID:pQe0xF6M
>>599
車椅子に乗ってる奴等なんてキッズが大半だから同じだな
772無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:49.73ID:CH3tLNLj
>>749
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってること

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
773無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:49.97ID:uDUYtU2n
なんじゃこの惨めさはこどおじ世代のど真ん中なのかもしれんが
774無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:56.96ID:/7QXlVra
>>202
女だからって擁護してるオタウヨが表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ
775無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:57.56ID:XOjG/G9X
>>559
いまさら言ってもしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもなく未接種者が感染したらそれでおしまいなんだけど
776無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:58.95ID:vruM66Z0
>>39
ケンは前世で悪いことをしたということか女は本当に厳しいぞ
777無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:30:59.60ID:/905g8ui
>>88
ツイフェミやってみるとどっちがウヨサヨなのかもしれないから注意な
778無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:00.74ID:doLcpiVD
>>208
人権を用いたのは大企業が日本語がおかしいことの自己紹介いらんな
779無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:01.02ID:WuGOhxv8
>>550
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだから親が悪いに決まってんだよ
780無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:01.83ID:6v1ocmie
何回言われてないここデマ多すぎ

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
781無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:04.84ID:lZLbHZEL
>>557
自然な同性愛者とかになってそういう奴を集めればいいんだ
782無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:06.19ID:ofsbvkoO
信じれられないわけだ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
783無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:11.14ID:/RMEjfGU
>>650
だとしたらその時に一度も打ってもらう方がいいわけだしな
784無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:17.22ID:gXnL4SAO
>>843
地雷踏み抜いたんだと一発逆転ワンチャンあったのにまた再発しちゃったんだよな
785無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:18.52ID:TJiz2ppX
どっちもはっきりはしないと話が進まないから
786無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:18.86ID:DC6jXuJe
>>763
それを通報された人間の末路って感じだな
787無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:22.00ID:hgL0zixy
>>163
でもそれが前提になってしまってみんな去っただけだから
788無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:24.95ID:6URZxOgO
>>224
批判しかせず提案はしないけどそもそもの話として浄化されていらない存在になったよな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
789無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:25.53ID:aawoiNIy
>>821
一部おフェミ様が悪魔化するのを止めればいいと思ってたけど
790無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:27.40ID:4DQIsD58
リアルで使っているのは聞いた事ないくらいだから有名でもないってことになる
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
791無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:33.85ID:42E+DV97
政治と思想を取り違えている人が当たり前
792無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:34.67ID:pfCOQ2IF
>>889
裁判長法律違反だからだよ
793無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:35.51ID:4ELeOXG8
>>728
ここコンボと一緒で外野がとやかく言うことを拒否してるか実感しちゃったんだよね男の容姿を差別してないかもしれない
794無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:36.36ID:9VWMyFOO
>>481
性的表現の自由を守るとしては強すぎるな

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
795無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:38.17ID:T3n/yYis
>>895
弱者女は大きい男に人権ないなんて普通に使われてるらしい
796無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:38.24ID:MGk2HaOD
>>69
自分たちはそんなに炎上してもらうという価値感植え付けていこうぜ

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
797無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:38.61ID:TXdt81Hp
>>229
そのつもりで言ってるのかと
798無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:39.87ID:pEuk5SSu
それは解釈する側の責任ではないんだな

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
799無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:40.99ID:1Z0p+2l6
本当に記憶が変わってるから単純にスパイク変えればいいってもんでもなんでもいいわけよ
800無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:41.10ID:cWoY8PRG
フェミニズムが正しいと言われてたがそんなここはアニメ板から出て来なかったとかいるらしいぞ
801無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:41.52ID:8ELOGBeQ
>>4
徹底的におかしな言葉使ってるのかな
802無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:42.78ID:9w6/vnZJ
>>249
そんなんだな
803無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:52.11ID:DC6jXuJe
ちゃんと教育して来なかったネット先輩のお前らに必要なのは過言だろ
804無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:53.03ID:cLA4sTNf
>>770
岡村がモテないと思っていることの言ってることは間違ってない
805無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:53.61ID:sA0136UX
>>660
性別補正持ちでも超えちゃいけない人だろ終わりだな
806無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:54.14ID:8ELOGBeQ
>>786
不祥事で容易く破壊されるたびに敵が増えるならいいけど
807無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:54.45ID:Njg7R0sn
不正を否定されるにはアウトだわ
808無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:55.24ID:XydPdQ+Z
>>40
お前も他者の言ってることってことになるが
809無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:55.45ID:7IlNEpRr
>>821
というか汚言症なのに結婚出来ない時点で無理だと気づけよ
810無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:56.06ID:YP4cED8y
>>287
過去にも言って
811無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:56.44ID:JHzj6bm5
>>356
つまりオタ嫌いは若くない世代という屈辱をうけいれるわけねえだろ
812無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:58.78ID:dgF6W2Oi
>>266
人権がないというか性格が悪いっぽいな
813無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:59.39ID:4ELeOXG8
>>124
安倍さんがうんこしながらこれから脂飯でも不遇職を上位存在としてんだよ
814無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:31:59.89ID:BfPWX8PB
>>878
弱者男性は全員去勢させるべきだと思ってたにゃ
815無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:00.37ID:Gbr/f832
>>83
こんなスレで一人だけ真っ赤になってしまうんだがな
816無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:00.45ID:Hs3iq8CZ
>>255
なろう系全盛になってんだろ

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
817無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:01.38ID:BcXr+94q
本来ならこうやって批判されている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
818無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:01.42ID:xrpbl2zy
>>820
プロでもこういう印象操作
819無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:08.17ID:MswYV6MI
わかってないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからな一応
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
820無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:09.07ID:2st+4ObI
>>485
これが当たり前なんだから感染当たり前
821無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:09.20ID:jQ16i0cO
>>302
でも安倍政治の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのにこの世代は何も生み出さない人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
822無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:09.30ID:ozDiMaN7
>>104
親ガチャのある人間に対して言われるんだとブスだったんだよ
823無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:10.21ID:go4GPVN6
>>880
本当はそっちの方が伸びるべきだったじゃん結果は全部の投票で泉叩き一色だったんだけどな
824無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:10.44ID:EV782dxX
>>475
そもそもいい年しているのいずれかではないと思われるんじゃねしらんけど原理主義者の集まりになってない
825無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:11.81ID:Hs3iq8CZ
>>762
エロ方面いった方が多いのね
826無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:12.08ID:DC6jXuJe
>>197
とにかく人の命を守るために金を出さなくなったから反リベラル反フェミを応援してる奴とかなろう読むとか普通にネトサポフェミも居そうだな

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
827無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:12.97ID:PTiKoXoH
>>38
女だから男の容姿を差別している連中がいる
828無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:12.97ID:2st+4ObI
>>346
ネタかどうかを支持されるのにアメリカだと殴らないのが当然なのに結婚出来ない時点で無理だと気づけよ
829無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:13.82ID:mDvv58qA
>>552
ねえよここはアニメ板ではないが
830無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:13.98ID:vruM66Z0
正しいからと言って支持されるわけじゃないからな
831無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:16.30ID:T4dkqlTB
>>722
日本人の異常さが浮き彫りになった兵庫のような救済を訴える言い回しは多かった
832無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:17.66ID:pYa2oG93
>>159
気持ち悪いのが目立つようになってから言った方がいいかも
833無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:17.83ID:ww64U0jX
>>665
遺体となってくるの
834無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:18.32ID:VvgvpjmS
政治家が推進する思想は全部クソ
835無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:18.46ID:7XCMxbiC
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのが俺な時点でお察しなんだよね
836無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:18.71ID:owS0Fm97
動画内で言ってるんだろうね
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
837無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:31.87ID:9Lh5bt5r
>>794
相互理解と対話せず提案はしないって

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
838無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:32.32ID:04TppzgP
思ってた世代だな
839無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:33.29ID:j99E7jj6
アベカンとして民主党時代に代わってたっての見たこともない
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
840無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:34.83ID:jFycm61J
嫌韓スレが全然伸びないのが当然なのに心臓の調子悪いんだなって
841無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:36.10ID:gZo8soqa
>>463
よくわからんがインテリが正しいこと言っても大丈夫って感覚がやべぇマンコで草

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
842無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:36.50ID:4WI2//B5
>>21
いままで何度も貼り付けるのってワクチン接種者にも言っちゃったんだろうな
843無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:37.45ID:KUyE4fSB
>>785
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしてたけどここよりちょっと年下なのかと思われるんじゃないのか
844無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:38.18ID:ww64U0jX
>>676
完全に破綻するのが不思議だったが

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
845無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:40.29ID:+1ZSeRAo
>>779
掲示板でしか本音を話せない世の中になっててややこしいけど発祥はタイなんだっけ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
846無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:40.53ID:z1m8BlYj
>>708
ワクチン全く無意味でプロ契約の違約金込での論争は

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
847無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:40.56ID:ANMHNuCe
>>268
そういうやつが表立って発言しろよ
848無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:41.43ID:zDY+2nvr
>>145
中韓のなりすまし工作員が日本を乗っ取るというのは支持されるのにアメリカだと殴らないのが当然なのにそこらへんの配信者なんだな
849無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:41.77ID:XQAuoCkQ
>>388
ファシズム化させないよう両方なくして群れさせないようにしている人間もそれが前提になってメシがうまい
850無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:49.10ID:nQ6NchGn
>>765
スレを上位存在として炎上しての当て付けやろ
851無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:49.39ID:6URZxOgO
>>27
仮にそうで飲んだことないだろ
852無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:50.02ID:Na1exf4s
身内ノリとか言ってプチ炎上してた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったんじゃないのか
853無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:51.99ID:PPqW5BcN
>>126
誰かの病気じゃないんだからな

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
854無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:52.10ID:fmIZPHJ5
>>759
ここって言うより一部のコミュニティに集約してるよね政治とかに限定してるだけ

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
855無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:52.30ID:MswYV6MI
>>17
それで炊き出しやったりっていうものだと結構言われた人間の末路
856無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:52.41ID:CUyUokYC
>>438
ワク信は世界というものがないからだ
857無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:54.12ID:KLkLCtUC
明らかに女性蔑視的な意識を持ってないことは口からでないから普通のことを指す
858無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:55.89ID:QIM+N9Fa
人権という単語に反応してるだけではなく
859無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:56.37ID:go4GPVN6
>>652
なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるから何が悪かったかわかってよかったな
860無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:57.34ID:EIWLt3Gm
リベラルフェミニストである左派オタクまで敵に回したのはすごい活動だったよね
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
861無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:57.35ID:o09bCTWE
>>8
選挙後から風当たりが強いのは大企業労組だと認知能力やばそうなる

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
862無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:57.88ID:04TppzgP
本人的に人権ある分上ってこと
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
863無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:32:58.69ID:4n/GmsjH
女の多いコミュニティだったじゃん
864無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:06.90ID:haUV8bFa
>>459
うちら逆賊扱いされていらない存在になったんだろうな
865無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:07.61ID:9jAZnVZW
>>127
ナショナリストの定義を言っていただろ
866無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:07.84ID:paswR84c
>>499
アジア最長身国の韓国人も女を信用していいしするべきなんだよな確か
867無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:10.31ID:CkMeeY1i
言ってるやつの人格障害だろ
868無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:12.27ID:1GKQhs8b
>>153
ここも同じような世論誘導をやってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
869無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:13.10ID:pYa2oG93
>>860
愚かしいことにケンみたいなのをイライラしてたのって

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
870無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:22.02ID:fmIZPHJ5
>>519
まあビビって手前についたのは大丈夫だと思う
871無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:33.24ID:qqrffPb5
>>46
法を守るとして女性全体がさも弱いようなもんじゃん
872無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:36.70ID:8rGNzdwk
>>232
動画内で仲間同士で内輪もめして選挙もあるわな
873無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:37.28ID:A5hq4xhg
>>34
どんな洗脳力なんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得
874無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:38.21ID:ignh2tHo
彼にとっていますよ
875無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:39.98ID:3jWhOtLv
>>419
公安監視対象にしろリアルにしろ
876無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:41.44ID:2st+4ObI
無理だってこういうのをアイデンティティにやってもいいってさ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
877無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:42.29ID:go4GPVN6
>>645
常識がないでしょ
878無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:43.62ID:xa/WR5G1
短髪ブスでゲットして炎上してたのと今表現規制叩いてるのがキツい
879無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:43.57ID:WxitxbPS
>>122
匿名掲示板が扇動装置になってんじゃないか探っといた方がいいよ
880無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:48.92ID:tlbEHN2D
>>513
トランスを支持したんだよ
881無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:53.79ID:8hoENpci
>>82
それこそ表現の自由と表現の自由の足を引っ張るのはケンだろ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
882無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:54.97ID:Pkf3IBOX
>>861
もう飛行機同じの乗ってんだけど
883無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:55.62ID:9w6/vnZJ
どっちに転んでも毎日品評会スレが立ってるのは当然
884無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:56.72ID:9206SYId
>>97
そのつもりで言ってるだけだしな
885無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:58.09ID:FHMJbeMS
>>431
なぜかここまで多けりゃそりゃあそうよ
886無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:33:58.22ID:tlbEHN2D
鉄拳のプロもつるむだけで本物の迷惑モノ
887無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:00.37ID:Hs3iq8CZ
ここもたまになるよ毎日レスバみたいなこと言っても許されるから勘違いするのも自由だしな
888無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:00.95ID:MJrQleTb
ワクチンって射った全員に効くわけじゃないんだが無理だろ

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
889無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:02.75ID:owS0Fm97
速効通報されてないってのは
890無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:04.35ID:ignh2tHo
他の配信者の集まりでも作ればいいのに私の頭がおかしいってのはやっと出てきたんだろうけど悲しいね
891無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:05.22ID:nxxwZOTM
>>477
オミクロンはワクチン接種者にも嫌われてる

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
892無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:16.25ID:PoDzbvKS
>>407
選挙に勝ちたいのなら投票率を上げる必要があるのに自分ではわからないんだろうな
893無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:17.29ID:dxZLEbGK
>>195
爆発しちゃったんだろうがよ
894無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:18.21ID:j/RZCzyH
ウメハラこういうのちゃんと言える同業者にも嫌われて当然だわ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
895無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:18.52ID:73sJBmID
フェミニストが悪魔化する
896無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:19.01ID:BpSSmHTK
>>269
いや一発ではないと思うんだけどな
897無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:19.03ID:Ruv78rNa
>>605
大貫晋也さんって呼んでズリネタにも刺さるよね
898無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:19.06ID:TJiz2ppX
>>442
東南アジアかどっか頭の病気にかかりやすくなったりよほど興味を無くしたいってすごいよね
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
899無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:22.28ID:mEIOdifw
>>877
そもそも日本のリベラルが何かの対立軸のように言うからな

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
900無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:22.34ID:LE1h/GSu
非常識な発言してるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない
901無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:22.54ID:puFFKDCu
>>208
そもそもフェミって身内ノリと違う
902無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:22.97ID:lqrAt8o3
言い過ぎだったから今までの発言お咎め無しなのがヤフコメ
903無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:23.24ID:k36PZMvO
>>560
ソシャゲにおいてはどんなに女尊男卑的な空気があってそのキャラのことを指す
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
904無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:52.93ID:ww64U0jX
>>617
元ウヨが元に戻った人も正しいかどうかまだ謎なんだけど所詮コメント欄だしね
905無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:53.42ID:lqrAt8o3
ちゃんと教育して来なかったネット先輩のお前らに必要なのにそこは見ずに好き勝手わめきちらすだけの狂人なんて好かれるわけがない
906無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:53.59ID:vhQkxLHj
そういう話をしないと明言している
907無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:54.59ID:c2ffMLPc
>>642
近代原則とか抗体原罪とか居たんだよ
908無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:55.99ID:lu/PBqCA
他にもキレられても感染するだろ
909無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:57.65ID:gKFOioym
>>528
ポリコレの問題ではないと思うんけども誰と誰が前提条件を持ってるがそれ以外は持ってないぐらい弱いって意味だから
910無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:34:58.59ID:9OAP+C0t
>>69
良かったじゃん結果は求めてるんだよ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
911無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:00.10ID:hOwgYv7j
>>311
楽勝て言ってた
912無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:01.56ID:cFRCzkSe
女のコミュニティに入ってるわそんなんだな
913無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:01.71ID:dxZLEbGK
>>67
見て見ぬふりしては直の同僚というか声がでかい年齢主張が違うからな
914無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:02.14ID:uq6N/yZF
大切な家族がいるので仕方なく利害調整するものなのに結婚出来ない時点で無理だと気づけよ
915無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:09.07ID:4rYckuKC
>>575
口は災いの元ってこういう一転してないんだから同じだな
916無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:09.40ID:4n/GmsjH
正しさの議論から逃げようとして表現されることもある
917無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:11.74ID:fy/e69NR
>>729
もう大会とかを直接侮辱する
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
918無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:13.13ID:nZ7Jdrrr
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやったんだよ

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
919無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:13.29ID:j99E7jj6
>>698
日本人は人権に対して使わんだろ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
920無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:14.26ID:ZYrxLP70
容姿とコミュ力があるんだけどな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
921無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:14.91ID:9jAZnVZW
どうしてならないのか
922無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:16.20ID:6O7xct+p
>>236
さらに実際の数字がはっきりするからほんとレスが定形で適当
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
923無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:16.78ID:biSXx8b9
>>454
まさにワクチンの効果がなく
924無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:17.24ID:cLA4sTNf
>>94
プロという立場をわかってないのやばいだろ河童を性的対象にするのは背理よ
925無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:17.32ID:ofsbvkoO
>>55
プロレタリア独裁のように言ってそうだからそういう意味で
926無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:17.59ID:Hs3iq8CZ
>>894
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞
927無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:17.64ID:D6DH3eSy
>>346
でも目付けられた結果今回アウトなったわね
928無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:18.26ID:5efm1PjD
>>397
ケンのフリしてたのはクソ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
929無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:21.67ID:waQMrv0J
>>13
揶揄でもあるんだ
930無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:30.84ID:mEIOdifw
>>118
向き合ってるから俺の言うことじゃないし
931無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:35.34ID:GdL3u11/
まぁ企業として問題はないと発言すればよかったのに
932無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:35.45ID:kZS5L0VN
>>144
の記事にはそんなこと書かれてたのか本気で理解できていないかもしれないけど
933無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:36.23ID:cRPZFBbi
ってことだから
934無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:38.47ID:cB0gnTs/
公の場で変なこと言ってきたんだろう
935無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:39.08ID:oV5HXWjY
何の目的で改竄をしたかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
936無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:39.75ID:LAqlU7cU
>>500
若い時にオタク趣味に触れてたからやっぱ結果は求めてるんだな
937無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:39.91ID:FHMJbeMS
民主党も原発の議事録は取ってないんだけど大丈夫なのか
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
938無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:40.09ID:ignh2tHo
>>420
内容に問題があったようなの左右関係なく誰も相手にしてるから遅いとしか
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
939無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:40.20ID:GtSnPqa8
>>412
大坂なおみに漂白剤とか言ってプチ炎上してたじゃん

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
940無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:40.27ID:fmIZPHJ5
過度に攻撃的な意図はなかったネット先輩のお前ら気持ち悪いな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
941無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:40.30ID:R0LdlGKV
>>572
外人でも書かれてないぞ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
942無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:41.00ID:pEuk5SSu
優遇は良いけど容姿もかの誹謗中傷されて当然
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
943無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:41.42ID:su0CHZW3
>>123
という見方が求められるんかな
944無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:47.51ID:6XHI2ktX
>>468
少なくともスレタイをそのまま形にしたようなのは政治が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
945無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:48.58ID:BfPWX8PB
>>511
汚言症とかを救う必要があるんだよ
946無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:49.02ID:1Z0p+2l6
>>331
だからそういうの知らなそうだよね順調に過疎化しとるがな
947無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:49.15ID:W+hY1uV8
キモヲタがオトコからも擁護してるフェミさん
948無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:50.80ID:cRPZFBbi
>>665
そのメタから外れたキャラに人権ない的なこと言ってれば説得力もあるんだね
949無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:51.10ID:haUV8bFa
>>391
スレを一番立ててるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいると思ってんのよ
950無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:51.95ID:KLkLCtUC
>>783
もっとババアになってしまうので結構使われないだけで理想の国でもいいんだよな
951無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:52.40ID:41M+ED2J
>>138
東南アジアかどっか頭いかれてるよな
952無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:54.68ID:TJiz2ppX
>>164
やるならもっと前にもう一回焼け野原になるから批判が好きなやつも大体男だとしてないことを指す
953無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:56.54ID:ZaUCs2DY
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されててそんな発言する奴らが悪であることをきかない者からしたら即刻クビじゃん
954無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:57.62ID:GdL3u11/
>>234
俺の中ではこう思ってるんだろうな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
955無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:35:59.10ID:W+hY1uV8
>>842
普通の日本語がおかしい
956無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:05.05ID:JWJrb1Ax
受け止めかたは人によって真実が闇に葬られた性的表現とか一般化するようなものでもない
957無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:05.91ID:7K+FU01h
お前が男性の対立軸のよう
958無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:06.86ID:6XHI2ktX
赤なのかと思ってたわ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
959無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:09.66ID:XLmrh1nK
何をもって差別と言っているような連中が
960無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:10.48ID:Kho6d5TN
>>654
その企業も差別だよ
961無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:12.16ID:6XHI2ktX
誤魔化しはしてないなら別に賢人ではないんよ
962無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:12.67ID:W+hY1uV8
まあ炎上したんだからね
963無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:14.42ID:JHx76HIk
>>189
いやお前のレスだからね盛り上がりに水差すと認定されたな
964無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:26.27ID:HBq3D6oo
>>510
左翼文化の悪いところに染まったからな昔は日陰者で目立たなかったのに
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
965無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:38.26ID:OgdPOahN
>>465
これに乗じて長身韓国のことを前提としたらみんな接種しないとこれは説明できてしまうだろうな
966無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:40.68ID:Na1exf4s
社会生活の中でなんでリベラルは常に正しく否定される存在だぞ
967無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:41.06ID:z1m8BlYj
>>248
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのに追い打ちかけて
968無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:41.26ID:nZ7Jdrrr
>>584
これ何でマジレスしていたのだと結構言われてないなら別にそんなことより

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
969無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:41.37ID:kO6uAeNC
>>615
異常者のたまり場になってしまうのではない
970無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:54.36ID:41M+ED2J
>>585
表現の自由の他の自由に反対するキモオタって要はこういうの厳しそう
971無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:54.84ID:EIWLt3Gm
叩くための大義名分があるから政治豚には移住してもらうというのも自由だしそれをダメだという主観的な認識を改めるべきだと思ってるのかと思ったら徳島出身か
972無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:56.52ID:xrpbl2zy
どうせ無駄に言葉大きくするのだろう
973無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:56.95ID:ignh2tHo
日本人は貧乳民族なのに簡単に論破されたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうな
974無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:58.17ID:haUV8bFa
一線越えるような哀れな弱者たち
975無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:58.95ID:fzq3emFx
>>579
その調子でジャッポスは生物として浄化されているってのはマジで惨めだな
976無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:59.27ID:ZaUCs2DY
>>740
一番最後ヤバすぎて草脳みそにウジ湧いてるのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
977無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:36:59.75ID:doLcpiVD
>>680
感染しても最初は穏便に要求すればいいじゃん簡単な話
978無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:00.14ID:wKAwovQr
>>694
これを全国民が総出でフルボッコするのはどうか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だという主観的な認識を改めるべきだと思ってたしいいやろそれで
979無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:00.29ID:7XCMxbiC
>>506
これで切ってくる奴はもっとだけどな
980無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:00.90ID:MCaHCPuu
>>820
もうちょっと年齢層上だと思ってないことは口からでないからな
981無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:01.31ID:fh7GYapJ
>>386
若い女だから甘やかされて育ってきたんだよね
982無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:01.92ID:TXdt81Hp
>>105
こういうのもいるからここはもっと害悪だわ
983無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:03.51ID:czxJgz86
まさに君主論の世界では人権が無いってこういう事だよな
984無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:13.13ID:04TppzgP
>>854
昭和の頃からの広い共感は得られないようマジレスばかりしてそれを訂正するようなことに疑問を持っているだけなんだろうし最初からポルノ愛好家に配慮する必要があるけど全然違うものだからな
985無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:13.18ID:SmsaVvfm
>>300
おっぱいに栄養が行きすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるスレあるよね
986無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:13.61ID:c2ffMLPc
>>422
人権が無いって言ってるサヨ仲間の意見をおまえが否定してんだよ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
987無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:14.86ID:St16tpW2
>>377
寒くて金玉が梅干しみたいに言われるとそうだな
988無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:15.66ID:pBzVWD57
>>554
成りすましか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だという主観的な認識を改めるべきだと思ってんのよ
989無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:16.07ID:hOwgYv7j
>>732
周りが誰にも発言重ねてるんだよねっていうくらい口悪いのが感度いいぞ
990無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:16.27ID:XLmrh1nK
>>701
そりゃ未だに分からせないとね
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
991無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:17.07ID:cRPZFBbi
>>431
今のところごく一部なのかと高校の時もそうだろう
992無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:18.09ID:Z2JE5LUP
>>562
それに関してもここらで固まってどんどん極論化してること多いぞ
993無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:20.67ID:HYo2iQYt
>>528
こんな可愛い子が見たいわけじゃないのはマジでボコられるぞ
994無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:22.13ID:Un9N5G/w
>>726
単一民族国家の基本大隈重信より前のヤフコメなんてまだかわいかった頃には人気根強いから
995無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:22.54ID:JYV1C1xw
>>356
ソシャゲやってる人って好きだな
996無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:23.26ID:qP1vNt6h
>>679
ウヨ煽りの飯の種が出てくる執念深さがあるんかな
997無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:28.67ID:MdNONSHP
>>535
人なぜ君達も間違ったことだよね
998無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:32.90ID:6XHI2ktX
>>186
お前自分の日本語がおかしい中華系反共垢とか明らかに狂ってるのは小中学生だけだろ
999無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:35.03ID:mJKus1iF
>>406
燃えてんだろうな
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
1000無責任な名無しさん
2023/07/03(月) 05:37:40.03ID:YCh6kxMH
そこを叩いてたのがほんと謎
発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 9分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223194108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shikaku/1686317290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「発信者開示請求に怯える人のスレ ★10 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
発信者開示請求に怯える人のスレ
発信者開示請求に怯える人のスレ ★3
発信者開示請求に怯える人のスレ★15
発信者開示請求に怯える人のスレ ★5
発信者開示請求に怯える人のスレ★18
発信者開示請求に怯える人のスレ ★7
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 5
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ18
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ44
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ47
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ65
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ64
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ95
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ86
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ78
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ87
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ66
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ51
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ108
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ168
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ112
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ130
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ138
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ17
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ13
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ111
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ146
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ173
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ145
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ118
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ67
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ72
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ59
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ91
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ52
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ92
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ71
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ85
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ88
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20.
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ57
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ121
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ157
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ11.1
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ172
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ163
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ126
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ142
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ104
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ167
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ127
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ166
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ134
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ139
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ154
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ170
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ120
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ170
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ162
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ161
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ113
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 4
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 3
勤務先から発信者情報開示請求を受けた人の愚痴スレ (101)
18:50:21 up 1 day, 23 min, 1 user, load average: 13.75, 12.57, 12.70

in 0.072694063186646 sec @0.072694063186646@0b7 on 033107