◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part19 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1622499649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part18
http://2chb.net/r/shop/1619693668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
価格.comでも楽天でもYahooでもその他口コミサイトでも散々な口コミばかりなのに一向に改善されないな
客も気持ち良い買い物できないし店も酷評ばかりされて気持ちよくないだろう
変えていかないと
5/21から今日で12日目だよね
できまへんでしたメールは昨日来た
5月12日注文分ゆうメールで到着
品物も問題無かった
判子はもちろん無しw
「商品確保出来なかったんで返金する」
「返金し終わったら連絡入れるから」
って一方的なキャンセル対応して来て
しかもそれから数日経ってるのに
「返金完了した」ってメールが来ねぇ
前々から問題多かったけどここ最近は
異次元レベルに対応が酷い
ほんとムカつく店やな
電話対応も同じ言葉の繰り返し
いっそ廃業しろや
ツイッターで駿河屋 発送で検索すると以前は遅いけどいつもの事だよみたいなのが多かったけど最近はヘイトばかりになってきたな
届いた商品が運良く美品だといいけど
そうでない場合の方が圧倒的に多いから怒りもMAXやでw
>>8 たぶん余計なこと言わないように
マニュアル台詞しか言わないようになっているんだろうな
店舗でも同じで、目の前に店員いるのに
自動音声聞かされてるみたいな感覚になる
>>9 高校生のアルバイトがひとりで夕方2時間半とかでやってんじゃないかな
遅延解消されてないのにまたセールとか
オツムにウジ虫でも湧いてんのかwwwwwww
発送は2週間以上待ちなのに買い取った商品は入金済ませたら即出してて笑う買取の4倍以上の値段
かなりレア出したからわかるんだ
早く発送しろ
>>17 最近、買取額と販売額の差が激しいね
これなんて、買取りが1,500円で販売が10,800円だよ。。。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZMAA3021 12日分3回目のサーセンから1週間経過しても未発送
28日分は1回目のサーセン
発送遅延案件処理終わるまで24時間無給で仕事しろや
郵便局から配達予告メール飛んできたから、12日分発送された
>>18 安く仕入れて高く売るのは商売だから良いとしても
この本が10800円で売れるの方にビックリだよw
昨日、2.3日で発送メール来たのに今日サーセンメール来たけど…
テンパり過ぎ。
買取とセールと物流で担当違うんだろうけど
全員で倉庫入って溜まってる発送捌いて立て直せよ
買取の発送先神戸兵庫買取センターだった
送るもののジャンルによって変わるのかねえ
5/20 注文
5/31 あと2,3日メール
6/1 発送完了メール
前スレ最後の方の予想通りだった
ブツは中古同人数冊
明日受け取り予定、ようやっと読める
ちなみに某マケプレで今日の早朝注文分は今日の午後に発送通知が来た
はっや……!
>>26 駿河屋サイトの通販で売りたい商品は丸子新田の駿河屋買取係になるみたいだな
今までの経験上
買取に出したのが今日丸子新田に到着したが入金までいつになるやら
月末辺りか
夜8時頃に日本郵便から発送通知が来て今頃駿河屋からの発送メールが来たわ
ちな18日注文分
何もかもが遅いってレベルじゃねーぞ
>>28 なぜか日本郵便からのメールの方が早いのは数年前からのデフォ
郵便はメールよりLINEの方が数時間早い
発送ないから来ないけどさ
>>28だが以前は夜の8時9時代に駿河屋の発送メール来てたんだが10時半とか始めてだわ
ホントもう色々終わっとるな
って事で今ヤフオクで入札合戦中
静岡以外の買取何回かあるけど、全部届いた翌日には査定結果きたけど今回はさすがに無理っぽいな
日曜日でも30分で査定してくれるブックオフ店舗は神か
買取王子だっけ?到着後2週間音沙汰ナシ
あんしん買取兵庫の店に佐川着払いにしろと言われても
伝票が事前に手に入らないしこれは困ったな
>>35 営業所とか取次店近くに無いの?
集荷依頼の時に伝票も頼むのは?
自分の住んでる地域の担当営業所にまずは連絡だ
>>36 取次店近くにない
集荷依頼の時に伝票はその場で自分が待ってて書かないといけなくなる
で、言われた通り営業所に着払い伝票が欲しいと電話してみたら
今日中にポストに入れておいてくれるそうだありがとう
どこに住んでるか知らんのでどこの営業所なのかわからんが佐川も注意しといたほうがいいぞ
集荷頼んで夕方に取りに来たら特に
営業所で一日とまって翌日に中継センターんで配達されるのが翌々日になる時が2回あった
早めにしないと期限の5日過ぎる可能性があるよ
佐川は18時以降に集荷した荷物は翌日発送扱いになるよ
このところマケプレ欠品続きだったからどーせ今回も在庫ないんだろと諦め半分に2万円分ぐらい注文したら欠品なしでワロタ
一定額以上の注文だと在庫確保優先してくれるとかあるんかな
14時集荷だと翌日配達だったけど
16時に集荷きたら営業所帰ると18時すぎてもう翌々日って事か
普通に相手さきが暇なところに運がいいだけ。
とあるマケプレ3週間以上、在庫あり状態なのに
注文したら別ルート販売で欠品になりましたw
って返事来た。このタイミングだと
ちゃんと管理できてないのかな?と邪推したくもなる
5月10日に頼んだブツがまだこねえよ。
今年の2月からは自動応答メールすら来なくなった。
まあ急ぐのは駿河屋では買わないんだけど、
一ヶ月は酷えよな。
999円以上ではなく1300円以上にするメリットtってある?
21日分、出荷準備中になってる
これは夢か?幻か?夢なら覚めないでぇ
ちょw18日注文分到着したが今日のセールで同商品が半額になってるしw
色々ひでーよ!駿河屋さんよぉ!
駿河屋初心者だけど、ここの抱き枕カバーって未開封なの?開封済みなの?記載がないからよくわからん
楽天で4日〜15日だったのが10日〜15日に修正
6月入ってもまだ立て直せないのか
>>47 中古品でその手の記載がないなら、開封済みを覚悟すること。
とくに特典の場合は、「特典あり」が明記されてなければ、特典無しでも返品対応してくれない事もある
クレカ決済だとカード会社に請求行くのって注文時と発送時どっち?
とらだと発送時らしいけど
>>52 一応注文時に与信通って
発送時に請求だけど怪しい時がある
余りにも欲しいのが駿河屋で入荷しないから、Yahoo通販にしたら3日で届いたわ
その前の駿河屋は12日も待たされ到着だし、時間指定も出来ん
何この超到着遅すぎの差。駿河屋の遅さは笑えなさすぎる()
駿河屋は発送遅いのに昨日も通販利用・・・他で売ってないから仕方ない
到着までの長い期間の「まだかよ!」感を満喫するようになった
この域に達すれば上級者の仲間入りだな
他で売ってるものは多少高くても他で買った方がいいよ
発送されたはいいが、また日本郵便ののっそりしたオヤジが来るかと思うと鬱だわ
クロネコh何人も人が変わるのに日本郵便と佐川はキモイオヤジが10年も変わらず
ゲイすら買い取りアップ無しかよ、
しけてんな
小売りのエンターテイナーとして失格やろ。楽しませろや!
今って最大でどのぐらい待たされてる人いんだろ
とりあえず自分が17日に注文したやつは
27日目に2回目のおまたせメール届いたあとから音沙汰ないわ
最近、店頭買取りも檄遅
昼に買取り4つ持っていったら、今日中に終わらないってバイトババアに言われたわ
確かに、ゴミみたいなキーホルダーとかチャームとかプラモとか他じゃ1円買取りぐらいなゴミを大量に淡い期待で持ってこられたら時間かかるし同情もするけど、それでもあまりに遅い
仕事出来ん奴10人雇うより仕事出来る5人店頭に出せよ!
マジで社員もバイトも無能中の無能
到着した。読み終えた。
なんか気が抜けた。明日から何を張り合いにして生きればいいのだろう。
>>61 動作確認が必要なモノだったんじゃないの?
キーホルダーとかチャームとかプラモは
動作確認とか要らんから当日余裕よ
>>60 5/30に注文した
「お待たせしており、大変申し訳ございません。
ご注文より5日間経過致しましたが、現在多くのご注文を頂いております為、未だ発送には至っていない状況でございます。
発送までの目安としてご注文受付日より1-12日程頂いております事ご容赦下さいませ。」
さっき、というメールが来た
まだまだ待つんでつね
>>60 16日注文(17日扱い)がさっき発送されたよ
>>60 5/17注文
5/22サーセン1
5/27サーセン2
6/3発送完了
6/4着予定
てっきり3回目のサーセン来ると思ってた
買取佐川着払いで送れに今気づいたわ
なんでゆうパックで統一しないんだよ死ねクソ河屋
これゆうパックで送ったら送料取られるよな・・・
>>64 今は予定MAX期限切れサーセンメールの前に
その経過サーセンがはいるようになった。
今到着まで2週間見とけ
ここは本当にサービス精神がない会社だな
ああむかつく
買取で5000円くらい減額だったが状態を考えるとまぁしゃーないと納得
>>63 中には、50個ないし100個あんしんで持ち込むヒニンがおるから1つ1つ品名と買取り金額チェックせないかんらしく二時間ぐらいかかるって
ガヤでバイトしよる連れが言ってたなぁ
それでも買取額1000円いかんから気が狂うって
>>73 あんしんで持込みなら買取値も商品名も
あんしん買取受付票で簡単に確認出来るだろ
スマ得や、あんしんもスマ得も無い持込みと違って、査定全然楽だし
それで品名・買取額のチェックに、それだけ時間かかるのは
そのお連れさんが単なる無○か、とても神経症でとてもお仕事がご丁寧な方なんじゃね?
真面目な話、発達障害っぽい方が、細かい作業を伴う接客業にトライするのは、お勧め出来んよ
お友達の「気が狂う」って愚痴、真剣に聞いてあげた方が良いと思う
ログインしたらまたログインしなおしで次は画像認証つきとかほんとうざい
申し込みから17日待たされたいるので文句言ったら強制キャンセルされたよ
またのご利用はないよ、駿河屋
文句を言っただけでブラック扱いとか草
消費者庁か消費者センターに通告しろよ
楽天店が見れないんだけど
これからセールが始まるのに
>>81
明日消費者センターに電話してみる
ありがとな
>>81
嘘だと思うならそれでいいよ
ここで貼るリスクを取る意味がわからん
>>84 それなりの文言ややり取りの結果がキャンセルだと思うけど
>81はいきなりキャンセルとか思ってんじゃない?
刹那的判断するヤツは想像力のカケラもないのがワンセットw
5月20日注文分あと2-3日で発送予定メールきた
しばらく注文するのやめとこ
楽天店、ショップレビューで☆1つ祭りだったから楽天側から指導入ったんだろうな
5日で来るなんて微塵も思ってないんだから、5日目サーセン要らんわ
でもなんでここまで急に遅くなったんだ?
自分はいつも日付変わる直前頃に注文することが多いけど、1週間程度で届いてた頃と比べても注文件数はそこまで増えてる印象無いけどな
1日当たりに捌ける限界数を超え続けるとこうなる
最長で昨年夏の21〜31日待ちかな
短期間で急激に増えてる訳ではなく緊急事態宣言延長でじわじわと…みたいな感じだと思う
>>91 コロナ対策で作業人員減らしてるとかかな?
倉庫とか工場とか、密閉した職場でクラスター出てるから
23日注文分発送された
フィギュアとコミックセット2点だけど
少しは遅延解消されてきたのかね
あんしん買取に29日に見積依頼して結果が届かない
流石に遅いので問い合わせたら近日中にはって返事がきた
まさか荷物を送ることも出来ないとはね
品数も14で一部の品が値下がてて悲しい・・・
5/23 クレカ注文、ゲーム数本とコミック1冊
5/28 5日経過送る気ありませんのサーセンメール
通常運転、こりゃ2週間越えか?と思ったら
6/4 発送メール キタコレ
5日到着予定
前回、前々回注文時、到着までほぼ2週間だった
それを切ったw
>>94だが
>>97と同じ注文分日23日クレカ決済
最近到着分の注文書にはには検品のみ判子押されてたりする
カタカナの判子だったりするがバイトリーダーみたいな人かね
まぁこのまま遅延が解消してくれればいいが
買取価格が下がってるのは人員不足で
送ってくるな、っていう意味だよね
だったら価格下げないでいつまでは買取しません、って言う方がwinwinなんだが
昨日、先月21日(金)2週間前の分の2回目サーセンきたよ
注文はぬいぐるみ一個だけ
待ってるよ
楽天の改装中のお知らせが大幅に追記されてて
「お客様への対応にお時間をいただいておりますため」とのこと
受注停止は重いだろうから早く立て直せるといいね
本当に発送遅すぎるな
そして今時キャンセルも出来ないとは‥
要らなくなってきた頃に届くやつだな
>>95 申し込み時の見積りは2日目に来た
これから送りに行ってくる
でないと5日以内に届かん
_(:3 」∠)_
>>98 切ったっていっても2日なんだけど・・・
でクサつけてたんだけどねw
>>98 自分も23日だがまだ発送されん、同人誌2冊だけなんだが
>>103 早っ!?
こっちも見積もりきたんで送ってきた
ついでに未登録の同人ゲームを書いたのが悪かったのか?
どちらにしろ100円や200円だったのでキャンセルして残ったのは品数6だけ
値下げのやつは重複してて申し込み時の価格、二つ目は200円引き、検索だと更に200円引きで分けわからんのでキャンセル
買う予定だったもの楽天店閉まってる間に売り切れてんたがふざけんなよ
>>101 すげーなこれ
楽天から指導でも入ったのかな
5/30駿河屋注文6/4駿河屋サーセンメール
注文時最長12日になってたから6/12には来るよね?
ちなみに6/3まんだら注文6/4まんだら発送
楽天店やってる場合じゃないだろ
>>109 5/22注文したのが今日発送されたから、無理じゃね?
楽天市場の出店を一時停止させられたのか
大口の手数料が取れただろうに楽天の指導偉いな
「発送まで◯日かかります」って明記してるから仕方ないなとはわかってるけど、
今どきどんなに遅いショップでも一週間あれば発送するだろうしな
「そんなにかかるなら一旦受注停止しろよ!」はここでも何度も言われてるし
それが実現するとは
……楽天の処理を優先させたりしないだろうな?
知り合いが楽天に出店してて注文捌けず出店停止になったことがあるんだけど
確か「今ある注文を早く全部捌け、捌き切ったら出店再開してあげる」って感じのことを言われるって話だった
楽天の処理優先ありえるな
通信販売手数料が気になり購入しずらかったけど何とか注文したがいつ届くのやら
良くも悪くもマイぺースで笑うしかないが店潰れたらそれはそれで困るからね
だからまあ時間日数がかかるその分値段を安くしてくれればwin-winにならないか
ある程度経過した注文に関してはお待たせしている分割引するとかのサービス精神
買取遅延は表示してあるから普通に販売のほうは大丈夫かと思うだろ
販売発送も日数の目安くらい表示しておけよ
探してた古いカメラレンズがやたら安く出てたので、博打感覚で実に7年ぶりに駿河屋使ったよ
大した値段でもないし急いでもいないから、(普通に使えるレベルなら)どんなに状態悪かろうが、どんなに発送遅かろうがどうでも良かったんだけど
5/25 駿河屋HPから注文
5/29 5日経ってごめんねメール
6/3 本日出荷することができませんでしたメール
6/5 発送
6/6 到着予定
という結果だった
このスレとかTwitterとか見てる限り、比較的早かった方かな?
アマやブコフオンなら3〜5日程度で届くけど駿河屋は早くて1週間から10日くらいだな
遅くて半月、元旦セールの時は1ヶ月と聞いた
23日購入分まだ発送通知ないんだけど
送ってくるものは状態不良品ばかりだし
いくらなんでも管理が杜撰過ぎるだろ…
他でモノが無いのは状態については納得して買うけど
本の表紙にシール張るのはやめてくれ・・・せめて送る時は綺麗に剥がしてほしい
遂に楽天から出店一時停止か
どうしようもない店だな、、、
自分が世間一般からズレまくってるのを知るにはいい薬だろう
2回連続で違う商品送られて来たわ。
1回目の返品済んでないのに懲りずにまた商品間違いは酷いなぁ
>>121 楽天市場店のメリットってなんだろな。期間限定ポイントも使えるってことくらいか
本店よりサービス悪いから使うことなかった。楽天なら他で安い店も多かった
>>124 自分もたまに間違えられて連絡するけど、連続は凹むなぁ
連絡する時はよくて写真の証拠しか挙げられないから、駿河屋内部の自分の個人データで要注意なすり替え犯にマークされてないかとか気になるんだよねぇ、でも泣き寝入りしたくないし
ちなみに商品交換用の連絡テンプレを問い合わせの最初から送るようになったわ
【速報】駿河屋、クレカ引き落としもせず発送通知もされず商品だけ届く
ん、遂に本気にマジに人手が回らなくなっておかしな現象が何件か起きてるらしい
あと商品が届いた後にキャンセルなったってお金戻されたとか おいおい大丈夫?
>>125 キャンペーン時はポイント還元も考慮したら本店で買うより安くなるのと通信販売手数料がないこと
5/22カード決済注文の雑誌3冊がさっき、ゆうパックで届いた。
しかし、商品説明に記載のなかった水濡れ跡あり。雑誌の下部がガビガビになってた。
定価500円くらいのものを2,800円という値付けしてるんだから、ちゃんとそのことは書いておいてくれよ。
注文して2週間
遅れてすんませんメール来て2日以上たつのにまだ発送されない
このメールが来たら翌日に発送じゃないの?
前より遅いし酷くなってる
遅延も腹立つが発送まで待ち続けてる間に注文した商品の値段がどんどん安くなっていく事だな
半額まで値下がりした商品もあるし
>>131 5千以上の高額商品でも他所ならランクC〜だろこれ
みたいな状態のも余裕で送ってくるからな
たまに綺麗な状態のが届くとびっくりするレベル
>>131 その状態で買い取ったとしたら価格つかないよね
それとも問題ない状態で買い取ったけど保管時にやらかしたか
どっちにしてもさすがの駿河屋クオリティー
>>128 それて、本来キャンセルされるハズの人(返金)が別の人のキャンセルになってるんじゃねーの?
自分も過去にカード払い返金になった事があるけど
ぶっちゃけ、本当に返金されたかどうか調べないよね?カード払いで詳細が1〜2ヶ月後だから忘れてるし、
カード明細もひとつひとつチェックしないし、
5000円以上を高額商品とは言わないな・・・
高額商品は桁が違う気もするがw
古本はまんだらけを探して無ければ駿河屋を見るけど
駿河屋は註文しても2週間かかるのはデフォだと思って利用してる
国会図書館に頼んだ複写サービスも2週間待ち
駿河屋とどっちが早いだろう
国会図書館からの複写ってもう出来るようになったの?
楽天の一時閉店までやっちゃうとか、もう思い切って楽天分もAmazonの駿河屋みたいに優先対応ルートにするのかな?
なら、ますます直販の対応が置き去りにされそう
17日注文分今日届きました
もしかしたら在庫ないのかヒヤヒヤしてたけど安心した
>>141 遠隔複写(郵送)はメールで申し込み出来るよ
直接行く場合は、まだ抽選
>>143 よかったな
23日購入分まだ発送連絡来てないから20日は見といた方がよさそうか
駿河屋で初めてゲーム機買おうかと思ってるんですがPS2とかで本体のみの状態難、って表記は故障があるジャンク品的な可能性ってあるのですか?
汚れや傷くらいでしたら状態難でも構わないと思うんですが故障はちょっと厳しいです
>>144 ありがとう
スマホ・PCへのデータ送信が可能になるのはもう少し先みたいだね
ブックオフオンラインはさっき発送通知がきた(5日注文)
駿河屋も夜中も働け
君にも見える 駿河屋の星
遠く離れて 理想とリアル
クレーマー?退治に使命をかけて 萎える客の垢をBAN
とどろく叫びを 耳にせず
遅れてきたぞ 遅れて来たぞ
駿河屋さん
やたらヘイト稼いでるからここで働くとか怖くて無理だろうな
それ以前に評判わりーから働きたい奴とかいないだろうけど
今回の遅延はいつもより遅い気がするな
慢性的に遅延してるのにセールするなよな・・・
発送まで2週間掛かったわ
発送されて喜んだのも束の間
航空便の地域だから届くまでに中二日掛かるんだよな
自分
>>100の銀振指定ぬいぐるみ一個
未だ振り込め来ない
3週間約20日コースか
振り込めメールと入金確認がどちらも遅い上に
土日祝日普通に挟んでくるからなるべく代引き無料使った方いいぞ
注文したものと全く違う物が送られてくるとかザラです
>>94 22日の注文分、CD1枚だけどまだだわ…
商品の在庫があるかどうかだけの確認にすらここまで待たされるとはね。
ぶっちゃけ他で見つけたんで、とっととキャンセルさせて欲しいわ。当然今後は二度と使わん。
>>117 CD一枚だけど、もう二週間以上確保メールすら来てないわ。
>>145 5/17注文確認メール
21 遅れますメール
26 〃
31 〃
6/4 あと2,3日かかりそうです
6/5 21時頃、本日発送しましたメール
ちなみに本のみ8冊注文しました。ご参考までに…
>>157 とりあえず楽天を止めたので許してくだちい
>>165 「止めた」じゃなくて「止められた」だろw
買取のほうはキャンペーン中止してから解消されつつあるんだから
1週間超えるなら販売セール一時中止すればいいのに
ほんとにセールやらないと死ぬ病気だな
1週間で届いて、しかも安かった割にまあまあ美品
なんでもないようなことなのに幸せだと思ってるわ
さすがに15日ともなるとここで買わなければよかったとしみじみ感じるわ
下手したらアリエクスプレスよりも遅いんじゃないのか
就職のクチコミサイトで駿河屋を見ると、
どこのサイトでも残業時間の異様な長さと休日の少なさ、パワハラの酷さについての記述が多いんだよな…
内部がとんでもないブラック体質で、その歪みがとうとう利用者にまで影響し出したって事かと。
かなりの発送遅延が出てるのに、短期間でセールを乱発して更に状況を悪化させてる事だけでもそれが窺えるよ。
本来なら新規注文を一時停止してでも、まずは
受付済みの案件から早急に片付けるべきだしな。
23日注文にサーセン3通目
あと何日の目安とか見込みとか何も書いてないけどそこまでダメなのか
午前0時9分に本日出荷することが出来ませんでしたメール来てて草
諦めるの早すぎるぞ
楽天停止されてるやんか レビューで文句つけてる奴は買うなや
ちゃんと発送まで14日以上かかるって書いてるやん 駿河屋上級者としてはこまるんだよ
6/3注文、最近すっかりお馴染みの5日目サーセンメール
「発送までの目安としてご注文受付日より1-16日程」
今は16日かかるんだな
>>176 ちなみに5/31注文の5日目サーセンメールには「1〜12日」だった
延びとるやんけ!
>>175 それなw
いや割とマジで
ここでしか見つからない物しか注文してないから、最初から覚悟できてんのよね
と言いつつここで愚痴ったりしちゃうけど
>>175 いやいや、最近はここ5〜6年で一番酷いで。
複数頼んだ時に15日前後待たされるのはザラだったけど、動作チェックすら必要が無い小物一個の在庫確保までにそれと同じ位に時間をかけられたのは初めてだわ。
何か社内で起きてるんだろうなーとは感じる。
>>172 そりゃそうだろ、
扱ってる品々考えたら わかるやん
俺らも含めてwwww(絶望)
発送遅れますメール1日に2通きたんだけど、バカにしてんのか
誰に送ったかくらい覚えとけや
ワールドビジネスサテライトで駿河屋本社映ったな
こんな少人数で査定してたのか
こんなときによく取材入れたね
初めて外観・内部を見たけど、、
買取に出してない品が混ざったり
買取に出した品が無かったり
くっっっそ納得できたわw
まず一列に並べろ、流れ作業にしろ、宅配業者からローラー借りて来い!そこに流せ!限界まで積むな!破損するやろが!なんじゃこれw アカンやろ
ダンボールの面積違いで上のが斜めっとるやんけw
一律の箱指定するor専用の箱売ったらどうか?
破損してました→減額。
そっちやろwwwwww破損したのw
RAYSとかいう箱の下、歪んでね?
そもそも向きが違うんじゃね?
ダメや笑うわ アカンやろこれ
>>180 一番ではないな
最悪は一年前のちょうど今頃
>>185 買取のやり方見直した方がいいんじゃないの?って思った
梱包について客にはあれこれ指定してるのに
上に大きい段ボール積んだりしてるし
破損かつ欠品商品だったので返金になったんだが確かに返金されたけど返金しましたメールとか来ない
>>188 査定時も商品の扱いが雑すぎて・・・
積み上げた商品が床に落ち角潰れ
ハイ、減額〜という流れw
今どき1週間経っても未発送ってヤバいな
バイト増やせよ、、、
社内環境おざなりにして急速に規模拡大したらそらこうなるわな笑
またタイムセールのメール来てるわ
これで三週間近く放置プレイ中の注文した品欠品でしたとか吐かしたり記載してなかった傷付いてたら地平線の彼方までぶっ飛ばしてやりたいわ
自分が悪いっちゃ悪いとはいえ
まんだらけとか他のショップに出るの待つべきだったかな
いつの日になるか分からないけど
日数かかり過ぎる場合は任意キャンセル可にするべき 今すぐにでも導入で
物によっては新作とか商品価値が乱高下するから安ければ良いがその逆は悲惨
利用しないようにするのが一番だがどうしても駿河屋にしかないときだけ注文で
過去最高は年末〜正月あたりじゃないの
一月以上待ってる人もチラホラ居たし
コロナ発生した去年の夏辺りも酷かったわ
一ヶ月待ちでスレ住人怒り心頭やったし
それから遅延やらかし始めてまーた正月に一ヶ月待ちとかになるし欠品も多くなり問い合わせの電話も有料になるし何も対処せんのがガチで頭おかしい店って改めて認識させられたわ
サイトトップに買取遅延だけアップして発送遅延はアップしないのがまた商売魂腐っとる
災害やらあると発送遅延をそのせいにしてアップする所が更に汚い
任意キャンセルしたらしわ寄せで更に発送遅くなるだろうからイラネ
とある作品のCDを買ったらケースとジャケットのみで中身のCDが入ってませんでした。
メールで問い合わせしたら今日CDを送りますということになったのですが、
それ以外特に指示がありません。
中身が欠損だった元のCDは駿河屋に送らなくて良いのでしょうか?
お荷物到着しましただメールが来た
とりあえず、送ったことを忘れて過ごす
購入したことは、半ば忘れた
>>202 thx
手間が省けた。
しかし通販でのトラブルはこれで3度目。
過去に購入品違いが2度。
全部CD。
複数サイトでアクセス障害、世界規模
「新しい遅延の言い訳が出来たニャン」スルガニャン安堵
買取荷物到着から3日で査定結果きた。やっぱ静岡以外だと速いな
5/25注文
↓
6/4詫びメール(確保・検品作業に…)
↓
6/8詫びメール(出荷予定日を過ぎており…)
振り込んでメール未だ来ず
>>210 減額はなかったな。むしろ200円上がってるのが何点かあった
買取21日に申し込んで24日に発送、本日最終査定結果メールが来た
こんなもんか
ちな満額
なんだろうなあ
見た目わからないダメージなのに何癖つけられて0円にされるとか
最近ろくなキャンペーンやってないのに買取遅延してるのか
これじゃゲーム買取は当分無さそうだな
書籍20数点安心買取で見積もり見てから送ったら、書き込みや破れは一切無いはずなのにカバー汚れ染み
箱不備とかこちらが見落とすような不備を指摘され一万近くの見積もりだったのが手数料込で5000円切るまで減額とか
やってくれるわ。よっぽど潔癖症の人が査定してるんだな。今度書籍購入した際は余程の美品なんだろうと楽しみだ。
>>213 前日注文ソフト一枚は昨日発送連絡あったよ。
まぁ、これより後に注文かつ点数が多い人でも先に発送されている報告も出ているから、
最早受注順に処理できる程の管理能力も無いと思うので、参考にはならんかもしれんけど。
本日出荷することが出来ませんでしたメールから4日音沙汰なし
いつもなら後1日2日で発送フラグなイメージなのになぁ
>>217 丸子新田の買取センター?
それとも、店舗?
>>220 ネットのあんしん買い取りです。画集とか写真集ならまだ減額されても
納得いくんですけどね。主観ではあったとしてもこれぐらいは古書なら普通に容認される
だろう程度の染み汚れのものしか送ってないはずなんですが判定が辛い辛い。
捌くとかどう?
自分は5/23注文のDVD3枚が6/8に発送されたわ(購入後16日)
最近、入荷待ちリストの商品が入荷したけど
遅延に懲りたからオクに同じのが出るのを待つわ
ヤフオクでの売れ残りを売るには良いとこだわ駿河屋は
2週間以上待ちとか遅すぎ、注文受付後に駿河屋速報来過ぎ、
DVD2枚だけなのに2週間以上かかるのあるいみすげーわ。
楽天閉じてからだいぶ経つな
誠に不本意ながらここでしか売ってないものがあるからはよ再開して欲しいが
>>193 拡大する前からこれやで。買取が分散しただけ。
数日おきに3回注文してるけど、3回目に注文したのを先に送ってきた
1・2回目は本で3回目はレコードだから扱っている部署が違うのかな
>>221 ネットのあんしん買い取りの場合、通常は丸子新田の買取センターが発送先として指定されるんだけど、
買い取りが混み合ってるときは秋葉原とかの通常店舗が発送先として指定されるときがあるのよ。
で、通常店舗が発送先の場合は、丸子新田の買取センターよりも査定が厳しいとここでは言われている。
だから聞いたのです。
買取が丸子新田以外の時はキャンセルして改めて見積もり査定送ってる
神経質難癖査定されて商品取り戻す時、発送指定先が北海道とかだったり着払いで支払いせないかんのに送料高すぎになる
それとやたら住所と店名長いとか発送する時、伝票の記入欄に入らんやろってw
それ何枚も書くの苦痛すぎるやろ
楽天市場店地味に商品更新してるのワロタ
まだ改装中表示なのに改装前になかった商品が検索でヒットしたわ
秋葉原買取センターで減額されまくりの厳し過ぎる査定結果だったのでキャンセルして送り返してもらったんだけど、自分が送ったダンボールとは別の汚いダンボールにテキトーな梱包で返ってきた
しかもテープをしっかり貼ってなくて中身が見える状態だった
キャンセルしたから嫌がらせか?
予約商品頼んだ時って2、3年前は「自動応答メール」が来て受付されたら「ご注文ありがとうございます」メールが来てたんだけど、後者の連絡って無くなった?
2、3日経ったけど後者の方だけメール来てない…
>>234 自分にも来なかったが、注文から20日で無事に到着した
買取でも販売でも、遅延しておりますメールがない時もよくあるから気にしなくて大丈夫
久しぶりに古本買ったら、ビニール袋がかかってたけど、中身は埃で真っ黒だった
こんな汚ねぇ古本、長いことお目にかかってなかった
高校の帰りに連れと寄ってた古本屋思い出したよ
>>234 両方ちゃんと来てるよ。
昨日の夜の注文でも、注文後すぐ自動応答メールが来て、今朝に本受付のメールが来た。
>>232 昨年6月にpaypayだかクレカ祭りやった結果、
本来5月連休後の遅延を解消できるチャンスを潰して
7・8月の注文一ヶ月地獄を招いたことを忘れてはいけない
ネットで注文したけど遅すぎ
キャンセルメール出したけどこれも読まれないよな
電話しよ
>>232 PayPayって支払い時にカウントされるのでは?
注文してから在庫確認メール来るまでに祭り期間終わるんじゃないの?
今って最長お待たせ日時16日までなってるのか
さっきメールきたけど
26日分発送あと2~3日待てメール北
しっかり16日待ちだな
>>243 私を注文したことは忘れてください
ご縁がなかったのです
別の方を探して、どうか幸せになってください
(´;ω;`)
31日注文分が明日到着予定
ここ見てると自分は早い方なんかな
27日分まだ来ないからジャンルによって早く来るやつもあるのかな
よーし!今週も木曜日が来たぞ!
オラわくわくすっぞ!
今週の買取キャンペーンはなんだ?チチ
オラ寝れてねーぞ!
みんなぁ!オラに希望をわけてくれ!
・・たのむ!!!
>>235 >>236 2人ともありがとう
久々に頼んだら昔よりだいぶ酷くなってるんだね
予約キャンセル結構あるみたいだし不安すぎるな
最近やばいよな
昔は注文から在庫確保まで5日位だったのに
今は10日以上たっても全く連絡が来ない
明らかに在庫センターが崩壊している
>>250 ほら買取キャンペーン再開してるぞ
早く起きろよ
>>253 オラこんなクソイキャンペーン興味ねっぞ!
駿河屋でゲーム機買うかメルカリで買うかで迷ってる
駿河屋のが査定時に不良箇所みたいのはチェックしてまともな中古あるだろうし、メルカリは出品文章を何度もチェックすれば動作不良を回避できそう
どっちにするか一日中迷ってた
一か月振りぐらいに通信買取キャンペーン再開したと思ったらこれか
もう家電は諦めろよwどう考えてもキャパオーバーしてんだろw
商品の確認に何日要するんだよ
注文してから一週間音沙汰なしとか舐めてるわ
30日注文したの今日到着
予想より早かったのはいいけど梱包が箱では無くエアキャップ袋で紙製品の1つが折れてた
高いヤツは無事だったからいいけど商品大事いしろと言いたい
お待たせ致しまして申し訳ございませんメール来まくってもはや迷惑メールレベル
これからの時期倉庫作業しんどいからね、人集まらんよね
どんな状況下の現場かは知らんけど
23日注文分あと2、3日で発送とメール、やっとかよ…
申し訳メール1日に5通くらい送られてきた事あったわ
5.26注文がすまんメール3回からようやっと発送準備中になったが、ここからさらに1週間くらいかかりそうだな…
前回3週間も待たされて懲りたはずなのにセールの誘惑に負けてまた注文してしまった
今度は何週間かかるのか
>>258 安さ重視なの?
俺だったらハードオフネットモールか、ヤフオクだな〜
郵便局からゆうパックのお届け予定メール来ないと思ったらゆうメールで発送されてたのかよ
月曜日まで届かないだろうし散々待たせたんだから宅急便で送ってくれよ
駿河屋からメール来たけど
商品レビューお願いしますメールだぞ
Yahoo店が発送まで4日〜17日に悪化してる
楽天1週間も閉めてるけどなかなか改善されないね
マケプレは店によるけど、早いと翌日に送られてきた
商品の状態もまあまあ良い
やはり駿河屋本社?の方がショートしているから遅延しているんだな
明らかに人手不足だよ
先月末注文で12日で来るわけないだろって思ってたけど来たわ
現在の16日目安もわりと守ってくれるのかね
楽天のセール期間かつボーナスで客の財布の紐が緩い時に楽天から停止食らうとはな
一年で一番の儲け時をパァにしたな
最悪のタイミングでツケを払うことになったか
ラッキーなだけ。
感覚おかしいように飼いならせられてるぞw
>>274 ↑ようやく発送手続き中になった
7月1日からのペイペイ祭りは対象外みたいね
これで対象だったら20日以上とかになってそう
楽天のスーパーセールは3ヶ月に1回だし、ただの買い周りなら1月に1、2回はやるから1年で1番の儲け時とかじゃないぞ
PayPay祭りなんて対象にしたら1ヶ月以上になりそう
倉庫の人員もっと増やして頑張ってくれ
>>211だけど未だに振り込んでねメール来ない
やっとメール来たと開いたら入荷メールかよ…
下手したら7月待ちか?
とりあえず問い合わせのメール送った
5/25注文組でまだ発送されてない人いる?
自分はコミックを注文したけどジャンルによって対応が違うんかね?
次の999円↑送料代引きキャンペーンは
いつですか?
予約品のフィギュアが他より少し安いから利用してたのに
最近は他サイトと同じ価格になってるから予約する必要がなくなったわ
>>290
参考までに
5/16注文 5/31発送>PS4ゲーム、コミック数冊、イラスト書籍1冊
5/23注文 6/4発送>PS4ゲーム数本、コミック1冊
6/6注文 PS4ゲームを十数本、絶賛放置中、先行サーセンメールは来てないw
先月含め、コミックとゲーム混合で注文して2週間めどで来てるな
今回のはどうなるやら・・・ 注文から在庫確保まで14日経ったけどまだ確保されない
そして注文した商品は既に購入時点から値下げされて3割安くなっている
普通ならキャンセルして買い直したほうが安くなる
これは詐欺ではないのか
その値段の「時点」で売買成立したんだから詐欺では無いだろ
レコードは1週間で発送されたよ
駿河屋にしては早い
>>296 自分の不利益なことのすべては
詐欺扱いな利己的発想。あの店にしてこの客ありw
注文時は1-12日で発送となってたのに申し訳ございませんメールではしれっと1-16日になってた。
これどんどん伸びていって永遠に届かないやつじゃないのか?
このペースで行くと30日待たされるのも時間の問題だな
不満がないのにわざわざここを覗いて反論してる奴は
多分駿河屋の工作員だろ
反論してるってどこをどう読んだらそう見えるんだ?
遅いのは仕方ない・・・なんてダレも言ってない
詐欺扱いを論破されて頭おかしくなったかw
詐欺か詐欺じゃないかって言えば詐欺じゃないな
下げる間隔が急だから買い手には不満がでるけど
いいかげん2週間超えたらキャンセルを認めるとかすればいいのに
本体の話かと思ってたがマケプレもなのか?
ここ最近利用して、3店舗でBlu-ray買ったがいずれも1日で発送になった
一つは駿河屋東京センター?みたいな名前の所
そこだけ商品の付属品について確認が入って1日遅れただけ
心配していた商品の状態は
一つは新品と変わらないような感じで驚いた
もう一つも多少の使用感はあったものの、傷みなどは無い感じで好感触
マケプレ申し込んだ 2日で発送とあるけどどうなるか
>>303 俺も過去10回弱くらいマケプレで買ったけど、総じて2日以内に発送された
そして、買ってから状態質問すると、丁寧に答えてくれて、状態に満足できないものはキャンセルもしてもらえた(これは3回ほど)
秋葉原店とかね
遂に週末恒例土日代引手数料無料の均衡が崩れたか・・・南無(それでも激安ならポチるが)
商品のレビューに対して配達や店舗の対応が悪いとか書くのはただのクソレビュアーだぞ
23日注文の分 まだ受付済みのままだ・・・orz
つーか、その4日前に注文した12,000円以上の商品がなにげに補償の全くない
ゆうメールで送られてきて恐ろしくなった
高い商品でポストに入るほど小さいものの時は、デカい箱のプラモとかと一緒
に注文しとかないとこういう目に遭うぞィ!
汚れイタミ有商品をマケプレで買ったんだけど普通に美品が届いて困惑してる
若干芳香剤っぽい匂いがするからこれのことかな
駿河屋本体は状態記載なしで表紙が折れたり本が歪んだりしてるものを送ってくるけどマケプレ店は真面目なんだなぁ
>>295 民法で言うと履行遅滞だな
詐欺という訳ではない
>>311 自分その逆パターン(記載ないくせに表紙に折れ跡付いてた)からいいマケプレ店引き当てられて良かったね
注文1回分がゆうメール2口で届いた2000円のCDのケースが無梱包でバキバキに砕け散ってるし送料ケチらずにゆうパック使って欲しいわ
届いたCD全部確認したら6枚中4枚ケース真っ二つでワロタ
この店ではディスク以外は商品じゃないのかよ
また真夏頃までダラダラ遅延し続けるパターンかな
去年もそんなだった覚えがある
中古同人誌注文したけど入荷通知がバラバラにくるから今日だけで6回注文した
同日注文はまとめてほしい
CDケースとか荷物の破損は駿河屋じゃなくて宅配業者の責任じゃないの?
>>303 ぶっちゃけ、マケプレも店次第だからw
駿河屋看板のところは記載のMAX期日まで放置なりがち
というか5日MAX越えだけど千葉中央いまだ発送連絡ナシ
>>310 最悪破損してた場合、郵便局の保証もないし詰みだよね・・・
>>320 ゆうメールだから郵便局の破損補償無いし薄いケースのCDを直接重ねて輪ゴム縛っただけで封筒直入れで明らかに梱包が悪いから駿河屋側の問題として即LINEでクレーム入れてたら「ケースは飾りで商品じゃないので対応しません」って
>>317で俺が書いたのと同じような返信が来た笑
>>323 >ケースは飾りで商品じゃない
何それ酷すぎだろ…流石にそんな適当な梱包で届いだことないわ
ただケース割れは2度あったなまあ本体は無事だったからクレームはしなかったけど
紙ジャケに直接管理シール貼るから剥がすと管理シール跡がついてムカつく
>>325 駿河屋の返信にイライラして色々すっ飛ばしてオーバー気味に書いてた。
ケースがボロボロになってたのは全部ゲームの店舗特典とか限定版付属品とかの非売品で、駿河屋の中古商品販売基準ではケースの状態をチェックするのは500円以上の商品のみって書いてたから、1000円超えの商品がケース割れてるぞ!ケースだけでも取り替えてくれってクレーム入れたら「あなたが購入したのは非売品のCDですね。確かに500円以上のCDはケースも補償しますが特典とか非売品のCDは500円とか関係無しにケースは飾り扱いで商品じゃないことにしてるんで補償対象外なんですよ笑 書いてないけどすいませんね~」って感じであしらわれた。
この担当者が言うには非売品以外ならケース割れてたら返品受け付けるらしい。
些細なことで一発BANされたけど、長年使ってたのに一方的ですげー殿様商売だな
謎の手数料ぶんどって発送遅いわキャンセルでよく揉めるのに
BANしまくれるほど客の余裕あるのも凄いな
今はフリマや別業者、中古ゲーもDLセールが安いので使わなくなったけど
同人とかマイナー商品で食いつないでいくんだろうな
BANされるってどんなことでなるの?
商品に瑕疵があったから返品したら向こうが認めないけど今回は返金してやるけど
次回からお前の送料負担で送ってこいって返信きたことあったが
あまりに返品が多いとBANされたりするんだろか
まぁ正確には1番目の担当者が返品交換の受付をしてくれたんだが
2番目のいつもの名前の人が在庫ないから返金な?って言って返品受付はしてくれた
実際に着払いでいいと許可とって返品したら
「確認部署いわく使用上に問題ないので次回は送料負担でお願いします」という話だった
あまり詳細書くとまた社員がうるさいから言わないけど
ちなみに返品確認もすごく適当で部品足りてないのに受け付けてたことあった
後日足りてない部品をこっちから着払いで送った
CDケースはしょっちゅう割れてるし紙製のものにシール貼るしほんとふざけてるよな
紙のシールの跡が油のシミみたいになるのがな
漫画の単行本みたいなつるつるしてる素材のやつ以外には直に貼らないでほしい
いや本好き勢からすると表紙に直貼りやめてくれって長年怨嗟の声っすよ
せめて裏表紙に!
>>328 些細なことって、何してBANになったの?
そりゃムカつくクレーマーはギリギリまで発送粘って、梱包してからパンチかましてから出すだろうな
本の表紙に貼られたシールは粘着が残ったらセロハンテープくっつけて垂直にペタペタ貼り付ければすぐ取れる
多分、ケミカル的な成分が紙に染み込んじゃってる場合があるのかと
シール綺麗に剥がしても跡が残るんだろう
金箔加工した本の表紙に貼られた管理シール剥いだら金箔がごそっと剥げて黒くなったわ。マジでやめてくれ。
楽天の駿河屋、改装中表示なのに
商品はどんどん更新されてて何かと思った
出店停止か…なるほどなー
自分も
>>55のような感覚で利用してて発送の遅さは慣れた感じがあったけど、そりゃクレームも来るよね
中古品探しに重宝してるから頑張ってほしい
剥がしても接着剤の残らないシールもあるのに
駿河屋は跡が残り変色するという最悪なシールを使い続けるから
8cmCDは本当に最悪
買取の説明に袋はしないでくれと書いてるからみんなビニール袋なして送ってるんだろ?
たまにビニール袋に入っているのあるけどさ
買取検索の商品説明では開封・未開封の可否は書いてなかったのに
査定で開封済だからと大幅減額され問い合わせたけど1ヵ月回答が無い
何度か催促したけど一切回答無し、電話でも問い合わせたけど担当者が確認中とテンプレ回答されて終わり
回答を先延ばし放置してこちらが買取承諾するのを待ってるのだろうけど
別にゴネて未開封扱いで買い取れじゃなくて、表記に誤りがあったと一言連絡くれればいいのに
書いてないって事は減額しないとは言っていない
って言う事なんじゃないか
未開封でも開封して買取査定するってルールじゃなかったっけ
https://www.suruga-ya.jp/man/kaitoriqa/kaitoriqa.html > Q.送った商品をキャンセルしたいので、返してもらうことはできますか?
> また、未開封品をお送りいただいた場合は、査定時に商品の確認のため開封をしておりますのでご了承ください。
補足しとくと、どのみち開封するんだから
美品であれば開封の有無は査定には影響しないだろってことで
明らかにおかしいので消費者センターに問い合わせるのも視野に入れていいと思う
発送さすぐにされたが三日経っても届かねえ
東室蘭 ゆうパケットは遅い、、、
特典とか懸賞品のトレカなんかは未開封品と開封品区別されてるけどね
検索した限り区別されてないのに、査定時に勝手に区別してきたから問い合わせてるんだけどな
しれっと説明書きを変えられても困るからスクショはとってる
>>343 買取商品を袋に入れるなっての知らなかった
CDの初回盤とかの紙ケースやスリーブケース傷つかないようにってつもりで極力入れてたわ
買取アップ始めたと思ったらほとんど需要ナシのジャンルやん
実質やってないやん
6/5注文は昨夜お詫びメールきた
5/25注文は未だに音沙汰なしでメール問い合わせしても何も無い
消費生活センターに相談を視野に入れるか?
5/30注文が届いたけど、状態ほんとピンキリだな
時計の裏面のプラスチックの部分がバッキバキに割れてる
動作に問題無く、裏面で目立たないから問題無しってことなんだろうね
一番欲しかった本の状態がそこそこ良かったのでまあいいや
届いた中古家電がPSEマークなしコンセント部加工品だったんだけど大丈夫なのかな
5/26 注文
5/31 お待たせして申し訳ない(たくさん注文受けてるので商品の確認作業がまだ終わらない)
6/5 お待たせして申し訳ない(商品の発送作業が進まない)
6/9 お待たせして申し訳ない(商品の確認作業がまだ終わらない)
新品の文庫本買ったら新品でもまさかの表紙にシール貼ってあってびっくりよ
初めて利用するので分からないのですが駿河屋で8月に発売されるフィギュアを3月に予約しました。
購入履歴を確認したのですが取引状況を表示がこのようになっていました。
取引状況 入荷待ち
入荷後のお届けとなります。注文内容をご確認ください。
この場合だと事前予約確保数はもう売り切れていてメーカー在庫が残ってないとキャンセルされる恐れがあるということでしょうか?
今そのフィギュアは商品予約ページが無くなっていて駿河屋で注文出来ない状態です
別のフィギュアを別の店で予約注文したときは取引状況も発送準備中だったのでどうなんでしょう
>>358 全く一緒だ
一冊しか頼んでないのに
とにかく無事確保してくれればもう良いかな…
今日で注文して3週間待ちだが、ここ一週間はおなじみ『遅れてすみませんメール』も
送信されてこない
忙しいのか忘れられてるのかどっちなんだろう・・・?
>>322 ちなみにブツはアクリルプレートと特典フィルムだよ
内側プチプチ封筒で来たけど、こともあろうかペロい透明セロファンに入れただけで
補強も満足にされてなくて無事だったのが奇跡のようだわ
アクリルなんて脆いから運が悪けりゃパキッと一発でご臨終モノです
>>361 商品入荷しないと発送できないってだけだから大丈夫
安室ねんどろいどでやらかしてるけどよっぽどの人気商品じゃなきゃ問題ないでしょ
駿河屋からじゃなくて日本郵便から発送したメールきた
5日注文 こっちには何のお詫びも来ねえぞ
その間値下げはするし踏んだり蹴ったりだわ
>>364 ありがとうございます
入荷待ち表記だと納品、入荷数売り切れたと思ってしまいました。
今予約ページないということは予約注文文は確保してあると思っとくことにします
最近大宮に売りに行った人いる?
当日中に査定出る?
>>353 買取ページのバナーの「駿河屋からお客様へのお願い」のとこだね
ブックカバーやCDのビニールは外してくれ、ただセット商品や小物・付属品があるものとかは
ひとまとめに袋に入れてくれって書いてある
配送中に破損しても知らねーから緩衝材入れろとは言ってるけど
それ依然に買取の現場が
>>185や
>>191みたいな雑さじゃ
こっちがいくら気を配ってもどうにもならんわな
>>343 先週届いた本、さっき確認したらビニール梱包の上にシール貼ってた
直で貼っても大丈夫な紙質なんだけどラッキーと思えてしまった
飼いならし
>>355 相談自体タダ(だったはず)だから既成事実つくって
神様オドセw
>>367 6/2
数分後に駿河屋からも発送メールきたわ
注文した時1-12日で発送が1-16日に延びてた
ゆうパックやろ?
基本ワンセットで来る。(こん時に、時間や引取り場所指定できる)
その後荷着メール、引取り完了メールといらないメールもくることになる
混んでるからって店舗直接持っていっても高額商品は嫌がられるんだよなぁ
なんか査定厳しくしろ伝達出されてるみたいで買取り不可にされた
SAOアリスのフィギュア、予約キャンセルしてプレ値商法またやってたのか
Twitterで検索してたら出てきた
入荷の管理すら出来ないなら予約止めれば良いのに
「お見積までに数日〜」と書いてあるけど、今日でもう10日目なんだよなぁ…
発送までに時間がかかるはまだしも、
在庫確認に一週間以上かかるってどんな通販サイトだよ本当。
6/5注文の1回目のお詫びメールには1-16日と書いてあったな
つーかHPトップに出荷・発送遅延のお詫びや楽天市場停止とかお知らせ無いの?
>>377 またねんどろいど安室事件みたいなの起きたん?
全く違う商品が送られてきて問い合わせるも返送指示があるまで1週間
特に詫びらしい文章もなく確認確認ってなんのための管理番号だよ
送り返してやったが買った商品が発送される気配もなし
こんなことなら誤配送商品売っ払って諦めたほうがよかったわ
何度も利用しているけど幸いな事に誤配達は一度も無いな
到着まで待たされた挙句に誤配達でまた時間取られるとか、何の罰ゲームだよw
>>380 駿河屋 予約 キャンセル で調べたら出てくるよ
安室ほどの規模ではなさそう
これよりも5月末のカードパックのモダホラ2っ奴のキャンセルのが酷そう
6/5注文のお振り込みお願いメールキター!
しかし5/28注文は未だ来ず
五回くらい問い合わせメールしたけどスルーされとる
5/25注文分について問い合わせたら遅延しておりますと回答きた
キャンセル可能かも聞いたらキャンセル希望であれば受け付るけど今すぐではなくて、このあと来る見積りメールが来てから検討してねとのこと
あまりにも音沙汰ない人はメールで問い合わせるといいかもしれない
5月26日注文完了(クレジット払い)
↓
それから怒涛の「発送できませんでした」メール
↓
6月8日「出荷予定日を過ぎたが発送できませんでした」メール
↓
6月9日 問い合わせから強めの催促の意見を送る
↓
それから一切返信なし
駿河屋って糞過ぎひん???(*・ω・*)
というか、このまま放置してたらクレジット引き落としされて商品送って来ないのか??
>>386 注文時にクレカの与信とるけど、
実際の引き落としは商品発送時だよ
マケプレでB級品のゲーム買って届いた
B級品ってだけで具体的な記載ナシ
ケースワレとか説明書ナシとかと思ってたら
ジャケ>カラーコピー
ケース>青いだけの非純正品
なんのバクチかガチャなんや状態、ちゃんと状態書いとけ、師ね
23日注文がまだ
銀行振り込みにしちゃったから1ヶ月コースや
>>388 マケプレなら、購入後に注文履歴から店舗に問い合わせすると、状態を詳しく教えてくれるよ
7日到着分(本店)の査定結果出た
なんか、一度も見てないDVDがディスク不備って意味不明の減額を食らったが、全体的にやや甘めだった
同時期に申し込んだ国会図書館の方は、まだ待たされてるから、駿河屋の方が国会図書館の複写送付サービスより早い
>>388のって仮に問い合わせてたら
「ソフト単品売り商品の為に作ったダミーに入れて発送します」
とか言われるのかね…
「裸ソフトを高く売るにはどうしたらいいか考えろ」
「コピーしたジャケットを付ければいいと思います」
「採用!」
こんなやり取りがあったんだろうか
つか黒寄りのグレーでは
まぁ、遅延はするけど、商品に陰毛入れんだけバイトは優秀やろ
>>393 これ前に処分に困って印刷物は廃棄して裸でフリマで売ったけど
業者がこんな事したらアウトじゃね?
権利的なモノがあるのに印刷して売るとか・・
もしくは印刷と知ってて売るとか・・
6日注文のやつに後2、3日サーセンがきた
思いのほか早すぎて困惑してるw
あまりに遅くて待ちくたびれたからキャンセルメール送ったら(キャンセルはできませんとかの)返事もなく勝手に発送しましたメールが来た
慌ててやった感w
5/26に注文→20日後に発送
キャンセルメール送らなかったらもっとかかったのかな?
おれも問い合わせフォームから何回かキャンセルしてる
発送が遅いので不要になりました。とか書いて
すぐにキャンセルに応じてくれたが、処理に4日間かかった
てか、キャンセルすると手間が増えて他の注文に影響出そうで嫌だ
他で売ってない物しか注文しないから待ってるし
皆一体何をキャンセルしてんの?
>>390 商品覧に個別記載できるんだから
普通にダマす気に見えるよw
つか購入後なんかメンドいし
>>395 店頭でパッケぱくられての処置の可能性あるけど
普通はジャンク品扱い。B級品っていうアバウト表記w
まあ、ここまでのものは観たことない
(青のケース違いはゲオ、ネトオフ、ブクオフで経験済みだが)
たまに商品画像とタイトル(商品説明も)で型番が違ってる場合があるけど
どっちが来る可能性高いの?
画像は下のモデルだけど、タイトルは上位モデルって場合やその逆等々を見掛ける
超久々にほしい物が入荷してたから買ったけど通信販売手数料ってほんとクソだな
部分的にハゲてしまった
凄い不自然
遅延とかどうでもいいわ
初めて問い合わせしたけど2時間くらいで返答来た
とりあえず在庫は確保してるみたいだから一安心だけど三週間以上待ってるのか
フィギュアの箱とか細かいキズで減額されまくって結局売らずに持って帰ってきたんだけど
ここって他のフィギュア屋の買取に比べたら査定厳しい方なの?
店員ガチャだから
ほとぼりさめた頃にもう1回持って行くor別の店舗に持って行きましょう
>>394 中国人は陰毛入れて来るもんな
一度や二度じゃない
まあここはフィギュア開封済みでも減額ないし…
箱とかどうせ美品売っても管理適当だから傷ありになるのにね
メルカリで普段出品しつつ、ここのあんしん買取チェックして売れ残ったのは用事あるついでに店舗に行って査定してもらってる
宅配買取は流石に減額されたらキャンセル送料かかるから怖くて出来ない
意外に駿河屋って買取額は高いの多いからメルカリでいつまでも売れないのはさっさとここで買い取ってもらったほういいわ
メルカリは買う側なら問題無いが売る側は値下げコメント連発されたりクレームやられたりなかなか難しいものがある
社員も中開けないから客が陰毛入れてたら入れっぱなしだぞ
ついに買取遅延メールから1週間経っても連絡が来なくなった
どんだけだよ
駿河屋
【悲報】アリスソフト主力絵師の魚介とディレクターのいってんちろくが退職 [968279234]
http://2chb.net/r/poverty/1623813870/643 643 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2324-nisE)[] 投稿日:2021/06/17(木) 00:55:24.74 ID:0mpbSOrT0
結構前にネットショップが明らかに違法コピー品売ってたから通報したことがある
楽天のレビューが常に3.67キープで下がると怒涛のサクラレビュー。わかり易すぎるのに放置か。
価格コムのレビュー通りになるはずだろ
取引中のメッセージも丁寧で好感が持てました。ありがとうございます。星5
レビューつける店勘違いしてないか?w
昨日、6/1注文の雑誌一冊が発送になった
しかも、一冊なのに久々のゆうバック発送
今日には届くわ
価格コムでは5人中4人がもうこの店で買いたくないってレビューしてるのに
楽天のサクラレビューはあからさまだよな
楽天で停止されてるのに何でまたセールとかキャンペーンとかしてんの?まず全部発送してからにしろよ
はー…またキャンペーンはトレカ+ゴミ
もうゲームや書籍、映像音楽ソフト系の買取UPはやらないのか
これだけ長く休んでると不安になってくる
キャンペーンなしでも買取申し込んでくる人が後を絶たないから再開する必要なしと思ってるのかな
在庫なかった分キャンセルっていうのは仕方ないけどそれで合計が1500円下回ったからって送料取られるのかよ
キャンセルして一から注文しないとダメなのか
今回は注文から10日弱で届いた
去年よりマシとはいえ駿河屋より後に注文したネットオフが注文から4日で先に届いてるのにもっと頑張ってくれよ…
カードだけ頼んだら2日で届いたわやたら美品だし
他のは2週間かかったのに管理場所違うんだろうな
到着遅いのは覚悟してるからもう良いんだけど、
マケプレ除外の検索機能追加と通販手数料とかいう謎費用廃止をしてくれないかなあ
特に後者
ここなんでこんな手広げてるの?
やたら店の数増やしてるけど、こういう中古アニメグッズやらゲーム・マンガ全般系の販売グループだと圧倒的なんかな?
>>432 前に在庫切れでキャンセルになった時は「当方のミスでご迷惑をおかけしたので」って送料無料のままにしてくれたよ
今は送料取られちゃうの?やだな…
写真集なのにゆうパックの商品名にCD DVDと書いてあるが中身確認してから(代引)払った方がいいかな?
>>436 こことまんだらけ位しか無いからな
まんだらけに無かったらここを使わざるを得ない
メルカリはお手頃価格のレア物は軒並み速攻転売屋に買われる
不具合品の補償サポートはちゃんとしてるし
ヤフオクアマゾンは出品者信用できないし、基本割高
そういう意味で駿河屋が一番良い塩梅の値段付けしてる思うわ
楽天のレビューも酷いなー
サクラもすぐわかるし
返信の遅延解消に向けて〜も無理だろw
本家であんな糞遅いのに
>>436 みんなが使えば使うほど遅くなるんだよなぁ
>>444 それ販売手数料だよ
購入金額にかかわらず加算されるやつ
なぜか送料の欄に書かれてるから紛らわしいよね
>>446 あ、そうなんだ
じゃあ送料は無料のままにしてくれてるみたいだごめん
手数料とるなら商品の取り扱いもっとちゃんとして欲しいわ
買取査定の金額への問い合わせ、マジで1ヵ月放置されてるし確認中の状況報告すらない
本当に回答する気無いんだな
ワイ欲しいDVD1週間位で来たの良い方だったんだな
状態あまり良くなかったけど
普段はAmazonで買うんだけど
ココにしか無かったから頼むしかなかったのよね
15日に承諾した買取の振込が今朝だった
春頃は承諾後、中2日かかってたから、ちょっと早くなってる
5月25日に着いてるはずなのに平然と
5月30日に届いておりますってどういう
了見だよ。遅れるの見越して日数稼ぐなよ。
ただでさえ通販手数料とるくせに。
>>448 たまに1,500円以上で送料無料!みたいなキャンペーンやるけど、
通販手数料は普通に取るので、全く有り難みがないんだよな
欲しい物総額で5,000円超える時しか注文しなくなってしまった
むりに欲しいもの5000円まで積み上げるのは駿河屋の思うつぼ
本当に欲しいものだけ1500円で買ったほうがいい
>>454 自分の場合は、買取(商品到着から査定修理まで)の方が5日ほど遅かった
>>458 やっぱり購入の方が単純に収益になるから購入者優先なのかねぇ
駿河屋神戸兵庫駅前店、3-7以内に発送可だが
8日目も発送無し(DVD1枚)マケプレもアカン
ここ最近夜8時前ぐらいになるといつもサイトが重い気がするんだが
前々から思ってたけど駿河屋は一気に入荷登録することが多いのよね
注文番号を見ても3桁から1000や2000番の注文が並んでる中で急に1万番台が出て来る
そんなことをしてたら発送が詰まって当然だろうに
>>457 だよなあ
微妙な価格帯のは謎手数料覚悟でいくか高額品と抱き合わせるしかない
ああでもないこうでもないと考る時間が無駄
そう考えるのも何回目になるやら……
実際に発送されて届くまでびた一文金払わない代引一択だけど手数料150円は迷う
勿論通常代引手数料500円のときは注文スルーだが待ちすぎると物が売り切れる
中古は在庫あるのは別だけど売れたら無くなるからな
待ってたら売れてしまう可能性もある
>>468 カード購入だって発送されるまではビタ一文支払いないじゃん
与信確保だけで
通販で注文した後、在庫確保はしてるの?
発送まで2週間放置されてる間に店頭で売れたら在庫無しでキャンセルになるの?
>>472 マケプレでない限りは店頭販売はしていないよ
5/31 同人誌10数冊注文→6/6 サーセンメール@→6/10 サーセンメールA→6/16 後2,3日で発送メール
6/3 同人誌10数冊注文→6/7 サーセンメール@→6/12 サーセンメールA→6/17 発送通知
全て同じジャンルの同人誌
後から注文の方が先に来た
>>473 そうなのか、ありがとう。
以前3点注文したら、暫く経って一つが在庫無しですとか言われたんだが、
その注文分は何処に行っちゃったのかな。
本日、お客様の商品の確認作業が終了し、
後2-3日での発送予定となっております。
今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
この安心モードすら遅延突入
ここって電話繋がる事あるの?何回かけても繋がった事がない
>>475 A. 注文が被った
B. 管理が行き届いていない
C. 倉庫で紛失した
>>475 倉庫の外国人バイトさんが見つけられないことがほとんど
>>477 普段でも繋がったら奇跡
今ただでさえ苦情多いだろうから無理だろうな
>>477 買取のことで分からない事があったから問い合わせたら出たよ
ただ自動音声?ってくらい抑揚無くて暗い感じだったけど
3ヶ月ぶり2回目の違う商品到着
タペストリーのパイプが曲がっている欠陥商品も過去に届いた
商品違いで返品を経験した人いる?
やはりこっちから梱包して駿河屋に送り返すのか?
速攻メールは返したんだけどさ
商品交換にしても返品しても返さなきゃいけないだろうからめんどくさいな
前回は商品違ったけどまぁこのままでもいいやと(笑)
パイプ曲がりも中古で100円のタペストリー買ってきてパイプだけ交換したし
>>485 CDの中身なし・中身違いで返品した事あるけど、連絡してから1週間で送り返してくれって連絡きて、それから1週間で代替商品が送られてくるか、更に1週間後に返金される。
>>485 商品違いではないけど商品に不備があって返品したのは今の所2回で梱包必要
2回共、メールで不備を説明→貼られてる商品管理シールの記入と写真の送付→在庫があれば交換、無ければ返金で集荷日を指定して駿河屋側に時間帯を指定して集荷をしてもらう(伝票不要)か自分で伝票用意して集荷依頼するかの2択
保険で商品違いの写真を撮っておいたり、不備箇所の写真を撮っておくと安心
5月中の注文の発送連絡やっときた
3週間かかったのは去年の夏以来かも
送料無料額引き下げキャンペーンしなくても遅延なかなか解消しないね
先月注文分で未だに進展がないやつキャンセル可能か問い合わせたらキャンセル出来たよ。
弊社遅延によるキャンセルのためペナルティは無いとのこと。
ポチって10日経過して未着でイラついてたけど大したことないみたいやな
散々待たされた挙句の 在庫なしメールキタ----------w
先月25日のが昨日届いた。ちょっと掛かりすぎだな
次回は他店を調べてから買うようにする
最近は10日前後なんだが1月近くかかってる人はいったい何を頼んでるのかいつも気になる
それとも住んでる場所か?
1点注文で10日程で振り込み案内きたわ
先月の終わりぐらいが遅延のピークぐらいか
>>489 >>485だけどサンキュー、参考になったよ
マケプレ今日頼んでもう発送された 前はキャンセルくらったのに
買取に送る本が400冊ぐらいになった
300冊以上は問い合わせしろって書いてあるけど拒否られたりすんの?
>>496 ワイ前1週間位で来たけど
今回長い
代引きと銀行振込で2点頼んだけど
>>506 10日位経つけどなんの連絡もこねぇ
ちょい心配になって問い合わせて見た
先々週荷物送った買取の遅延メールからはや1週間以上経って音沙汰なし
その間に先週送った買取の遅延メールが来たw
これもうまともに現場回ってないだろ
届いた本表紙にシール直貼りしてやがった
どうか綺麗に剥がれますように
それ普通なのよね…
別の管理シールついている事あるけど、駿河屋のは強すぎるからすぐ変えてほしい
>>501>>506
最近は確かに遅くなってるがそれでも1ヶ月はよくわからなくてなあ
ウチは3月4月が一週間で5月6月が10日
長引いてる注文は単純に探せてないんだろうか
カートいれといた、異世界おじさんのコミック
アニメ化するからって全部売り切れてやがんの。
5000円きったのでクソ手数料払うのはイヤなので今回はスルー
5/28の注文分がまだ来ない。6/16に2、3日で送るメール来たのにまだ来ない。同人誌3冊もまともに送れないんだな…
駿河屋の買取問合せ(LINE問合せ)だと何日くらいで返答きますかな?
ブックオフで10円買取の漫画って、駿河屋に送った方が良いのかね
今までは、送料だけで足が出て買い叩かれる気がして、成人向け商業&同人しか送ったことないけど
未だ発送には至っていない状況でございます。
3通目なんだがいつ発送するん?
9日のがまだ発送されないと思いきてみたら
>>515を見て
自分なぞまだまだだと思い知りました
6/6にカード決済で注文した雑誌2冊が、ゆうパックで本日届きました
駿河屋も姑息になったな
セール中、在庫1表示→購入→セール中、在庫1表示のまま
つまり数量限定セールで2以上でも在庫1で表示してる
さらに在庫なしが長く続いた状態でやっと新入荷1になったんで
即購入したら3日後に新入荷で在庫1
在庫1表示で釣るのは昔からだけどより姑息になった
前回の代引無料の時は注文から5日目で「遅延」10日目に「あと2-3日で発送」メール
だったのに今回も無料条件なのに注文から3日目でいきなり「あと2-3日」メールが来てる
買った商品は前回と同じ中古食玩で前回の倍以上の個数、金額だし更に時間掛かるの覚悟してたんだけど
1ヵ月以上かかってやっと買取査定の問い合わせの返事がきた
トレカのセット、買取検索では開封と未開封で区別はつけてないけど
開封済みだと単品で査定するって
処分したいだけだから査定結果にはもう文句言わないけど、返事に1ヵ月は時間かかり過ぎだし
買取検索の表記は訂正しておいて欲しい
>>522 姑息って一時しのぎって意味だよ
誤用なドヤ顔は恥ずかしい
新入荷直後でアップされたばっかの一点もの注文確定ボタン押したけど
在庫がないか他の方が決済完了しました
みたいな表示出た
でも在庫切れしてないしカートにも入れれたから5分ほど待ってたら注文できた
俺の注文と同時に品切れ
これなんだろうか?決裁した奴ペイペイでトラブったんかな
6/13注文分のあと2-3日で発送予定メールが昨日(6/21)来たから
10日ぐらいになってるかもしれん。ちなみにDVD2枚
515だけど、今日やっと荷物来たわ。急いではなかったけど、流石に向こうが言ってきた期限超えても来ないからいつまで待てばいいかメールで聞いたら無視。その後しれっと発送しましたメールだけ送ってきたから流石に腹立ったわ…これどこに文句言えばいいんだ…
>>474 だけど、5/31注文分の発送通知が昨日きて今日受け取った(ゆうパック)
当分注文予定はないからしばらくこのスレはチェックしなくなるなあ
到着待ちのみんな、頑張ってくれ!
発送報告や
6月6日 注文 PS4ゲーム数点とコミック数冊
9日後にサーセンメール
以後おとさたナシ(ふざけんな状態)
22日 発送メール&郵便局メールきた、23日到着予定
発送できませんでしたwとかも少し待てw的メール一切ナシの発送連絡だった
システムメールもできないぐらいに余裕ないのwww
>>531 何をどう頑張ればいいんだよw
頑張るのは向こうだろw
注文日から5日目にごめんねメールが来た。
発送日目安が注文受け付けしてから1~16日って、随分アバウトだけど
余程、人員いないのかね
ちなみにオール書籍で10点ほど
ここって注文してから届くまで10日くらいかかるの?
お知らせの買取遅延がなくなってメンテナンスのお知らせだけになってるけど買取遅延解消されてんの?
6/6注文でメール4回目が来た
あと、2,3日で発送予定とのこと
>>543 6月17日注文の自分なんか、まだ序の口か
こりゃ7月確定かな
気長に待つかな
ほんとクソガ屋いい加減にしとけよ……
ここ最近の注文で、3回に1回くらいは「在庫がありませんでした〜」って送ってくんの何なん?
しかも一言の形だけの詫びすらなく「承諾しろよ」ってメール送ってくるの、はらわた煮えくりかえるわ
わかりきってる「発送遅れますメール」の方は詫びてるのが余計に苛つく
一度たりとて7日で遅れたことなんて無いんだからいちいちゴミメール送ってねえで、在庫管理不足という糞不手際を詫びろや知恵遅れ会社
これで買い損ねると、買ってないのに「〇月〇日に注文しています」って表示されるのも迷惑極まりねえ、わかりづれえんだよゴミがあうあうあうあうあうあ
自分のも今回在庫なかったメールきてた
在庫管理ぐちゃぐちゃだな
>>523だけど注文から六日目で発走連絡来た
前回とほぼ同じ商品の注文なのに半分の時間しか掛かってない
徐々に遅延が解消して来てるのかな?
6月13日注文分が昨日発送で今日届く
注文数と発送順はあまり関係ないような気がする
朝8時が受注締切ってのが原因じゃないの?
つまり、始業時間(と思われる時間帯)に締め切ってそれから
ピッキングの手配してるから
段取りが悪くなる気がする
それなら。18時締切とかにして、前日の内に段取りすれば
翌日の始業と同時にピッキングや発送作業がスムーズにできる気がする
楽天のポイント8000あるので駿河屋で買い物しようしたらサイト閉まってるのかよ
楽天に出品してる駿河屋ショップの話だろう
今休止してるからね
本家でpaypay払い…とかするなら普通にクレカでかわらんのよな
@タイムセールだしとお気に入りに入れておいたのを含めて、色々とカートに入れる
A物色してる間に、お気に入りに入れてた欲しかったのが在庫切れになってる
B残念がりながらも他のだけ注文する
C翌日、在庫切れになったのの入荷通知メールが来る
これ2回目なんだけどふざけてんのか?そんな都合よく翌日ちょうど入荷するもんなん?
本当は元から複数在庫あるんじゃねえのか糞駿河。また無駄に通信販売手数料払わされるあああああ
16日注文
後2-3日での発送予定メールきた。思ってたよりはやかった
二度と頼まないつもりだったけど他所よりぐっと安いから頼んでしまった。
またイライラの3週間が始まる。
13日分16点の発送メール来た
6月中に来るとは思わんかった
やるやん駿河屋
気長に待とっと
職場受け取りにしてあるから
不在で持ち帰られる心配もないし
>>553 システム改変なんからしたらもっと遅れるやんw
8日の注文がまだ発送されない
16日経ちましたよ駿河屋さんー!
ポスター注文したら相変わらずビニールで潰されてぺちゃんこ
缶バッジ複数頼んだら全部裸のまま同じプチプチに入ってて傷だらけに
買取キャンペーンの内容、ずっと変わらないならいっそのことキャンペーンを完全に止めてほしい
自分が売却しようとするジャンルが対象になるのを待ち続けてるからいつまで経っても売却できない
在庫詐欺とか状態が悪いのはともかく、発送遅いのはもう、そういう所だと諦めた方が良い気はする
しかし毎回漏れなく「発送が遅れてご迷惑をお掛けしてます」メール送ってくるくらいだったら、
発送には10〜20日掛かります、くらい明言しとけば良いのに
6日注文のCD15枚は16日に発送された
12日注文のDVD2枚はまだ発送されない
買う人も滅多にいなさそうな昔の漫画本なんだけど、
在庫ありの時に注文するとしばらくすると在庫なしになる。
そして在庫がありませんでしたとメール。キャンセルすると在庫ありになる。
また同じ物を注文してもさっきと同じパターン。
なんかおかしいから倉庫にホントにあるか実物を確認してもらったら、無かった。
むかし俺もそういう事あったなあ。
それがそこそこの価格なら、それを含んで手数料無料に持っていけたりするかも知れない。
俺のときはまだ手数料なかったからなあ
駿河屋店がブラジルにある事をまだ知らない人がいるな!
仕方ねえ、連絡、発送、時間かかっちまうんだぁ
ドラゴボのグッズ売りたいけどポスターとか大きくて折れ曲がりやすいのどうやって発送すればいいかわからない…
DVDのジャケットが逆さまに入ってたから、
外してみたら3pぐらいの破れをメンディングテープで補修してあって
しかも5oぐらいの毛も挟まったまま止めてあった
これクレーム入れたら永久BANされるかな
買った商品と別の商品が送られてきたのでメールしたら、商品ページ間違えてたので返品対応でって言われたので買った商品のページ見に行ったら同じやつ残ってるし値段上がってるんだが
まじ意味わからん
17日注文
22日ご免なさいメール
25日発送メール
まぁ。こんなもんか
最近、買い取りに出すと水濡れとか言われて減額、もしくは0円になるんだけど
一度目はこちらの落ち度かと思って以降、梱包をしっかりやってるけど、やっぱり
どういうこと?
送る前の写真を添付して、メールで問い合わせた方がいいと思う
買取価格が5000円をカートに入れてあんしん買取査定してもらうと4500円になってた
販売の方から見たら4500円に変更されてた
キャンセルして改めて査定出したら4200円に
さらに査定出したら4000円に下げられて
そのうち ほかの査定も数百円ずつ減額査定
査定してる人信用できん
持ち込みしてさらに減額かよ
>>585 最初の値段と下がり方からみて査定に出したのは出たばかりのゲームソフトまたはトレカっぽいんだが……時間とともにどんどん下がっていくのは不思議なことじゃないよ
>>577 全然問題ないぞ 以前注文したコミック本が、ゴミ捨て場から拾ってきたの……?みたいな状態で送られてきたから、
即クレームしたら即対応してくれたし、その後も問題なく利用できてる
多分向こうの担当者の中に、黙認してくれたらラッキー&バレたらテヘペロ、みたいな感覚の奴が居るんだと思う
アニメDVDBOX 2007年8月発売
5000円買取価格
だいたい表示されてる検索価格が
査定価格になっていたのに
500円減
キャンセル=査定さらに300円
キャンセル=査定さらに200円
その異常さ 査定の段階で
その他 半分の5枚が数百円減査定
新作でもなく
査定出したあと検索買取価格が訂正される
ことが最近多く感じる
今まで基本満足してるんだけど
査定のたびに減減って・・・・
ちげーよ、
検索で出る価格が下がった!
もうすぐ一次査定の返事が来る!!
これだよ
>>587 ありがとう。写真取って送って先方に瑕疵なのか問題無しの通常品か
判断してもらう事にしたわ。オクに出しても相場から−1000円程だろうし
たぶん買取査定した人が見逃したんだろうな…
DVDのケース開いてディスクが左側に来たらおかしいって気づいてくれよ
買取検索で出た買取価格が5000円
📩問い合わせというものじゃない
4500円になり4200円になり
さらに4000円に短期間で価格減額査定
4回査定出したら出す度に減額減額
ほかのDVDも200円〜500円減額
買取検索価格は5000円の以外は
最初に検索した価格のまま変動なし
査定に出してから検索で出てた価格を
変更するものしないもの査定人の気分か
他社大手より価格が高いから良いけど
信用は出来ないな
おまいら一週間や二週間で発送されて早いとか喜んでんなよ
いい気にさせるな駿河屋を。
もっとできるから三日以上かかったらけなしてやれ
昨年からずっと募集でてたやつ無くなってたから
コロナ解雇の人達かき集めたんだろうなあ
転職サイトの口コミ凄いからなーどれだけもつか。
>>591 ここで5000円で中古ゲームソフト買って、そのまま買取だしたら
ディスクに傷があるから買い取れませんときたからなw
信用なんてあるわけねーよ
>>596 タイトルさえ言えないってのは妄想だったのですか?
査定じゃなくて見積りではないの?
見積りなら依頼してから結果出るまでに下がるのはあるけどね
たまに上がることもあるし
4回見積もりに出したの?買取に出したの?
まあどっちにしろ値段が気に入らないから同じ商品の見積もりを何回も要求してくるのも何回も同じ商品送ってくるのも減額されてもおかしくはない気が
同じ高額商品を複数個持ってこられても、全てを同じ値段で買うわけにはいかないから
リアルタイムで価格が下がるようになってるんだと思う
本物の職業テンバイヤーは高額商品いくつも溜め込んで、売るときは一気に五個十個と売ってきそうだからな
そもそも最初の4500円に値下げの時点で既にサイトの買取価格変わってんなら再査定してもらってもそれ以上になるわけないじゃん
アスペかよ
ここで買った商品をそのままの状態で売ると傷ありで減額または買取り不可になります
12日に何回か注文したけど、その内半分「出荷できませんでした」メールがきたのに、19日注文分は「後2-3日での発送予定」メール。
でも購入履歴の取引状況ではどっちも「受付済」、12日注文して今日メールがなかった分は「発送準備中」。
品数が多い方が優先されるのかと思ったら、12日に同じ4点で後に頼んだ安いほうが「発送準備中」だからよくわからない…
ちなみに全品新入荷の中古同人誌。
送料・通信販売手数料がかかっても1点だけで注文した分を一番優先させてほしいんだけど…
駿河屋に優先なんて概念は無いでしょ
16日注文分(5000円以上)進展無し
06.13分いまだ振り込み先通知もなし
遅延連絡だけ 過去最大級だな
>>607 ちなみに、どんな物を買ったの
昨日カキコしたが、17日注文で今日届いた
全て中古の書籍10点で5200円位
買取見積もり出したら秋葉買取センターに送れときた
前回は本店だったのにな、前回はゲーム本体同梱したからだろうな
減額されないか戦々恐々
>>611 不安ならキャンセルしたら?
自分は買取よく利用するから郵送の際の伝票残して買取状況記載して保管してるからクソいとこはキャンセルしてる。
>>585 見積もりだしてもその時点での値段見積もりだすから
カートいれた時の値段じゃない。
これは昔から。けど段階値落ちは最近ヒドく見える
(チキンなヤツの足元見てるw)
>>610 中古同人誌1、中古グッズ1、新品グッズ7の9点
届くのは7月になるな
まだ楽天から出店停止されてるのか
この店はそろそろ誠実な商売のやり方に舵を切るべき
実際ここでしか買えないような物があるから仕方なく客は買うけども
それに胡座をかいての不誠実な対応はもう止めて店側もユーザーも気持いい取引が出来る店になればいいな
この国の政治をちゃんとしてくださいって言ってんのと一緒だぞ
前何点か注文した内の1点が在庫なしで、在庫なし以外購入するかキャンセルどっちにする?って連絡きたけど、こっちが返答する前に在庫復活してた
在庫管理システムもう少し何とかならないのか
>>612 金欠だしオクやフリマで売れなかった物だから諦めて送ることにした
また見積もりだすと値下がるしね、ここが一番買い取り高いしね
>>620 それキャンセル処理で機械的に在庫復活してるだけで再び注文したらまた在庫なしでキャンセルされる確率高いやつかもよ
管理が雑で倉庫で商品が行方不明になってることがあるみたいだし
ゲームソフトのあんしん見積もり10本くらいだしたんだけど何日くらいたったら見積もりでるん?
2-4日くらいじゃない?
最近は買い取り出してないし、いま混んでるらしいからわからんけど。
半年前に予約した予約品
発売日から3日たつのに入荷待ちのまま
二度と買わない
いきなり発送キター
16日注文、21日詫びメール、27日発送
24日注文分はいつくるかなー
この会社が対応するのかわからんが職域接種始まったらさらに遅延酷くなりそう
新製品の予約注文して発売日が近づいてきたんだけど、
こういうのは発売日になるとマッハの速度で送ってくる
もんなの?代引きにしたんだけど長期出張あると一週間
以内に受け取り出来なくなりそうで怖い
駿河屋月末近くなると怒涛の発送ラッシュになるのはなんなの?
上旬に注文したもの複数と下旬に注文したもの複数の発送が1日しか違わないんだけど
>>626 発売日延期とかではないの?
最近の予約は発売日遅れるのか…前は前日発送してたのにな
価格コムの口コミで全ての項目で高評価
商品は2日で届いた!とか3日で届いた!とか嘘丸出しの口コミ書いてやがる
少しでもこの店知ってたら即嘘だと分かるわ
そんな事やってる暇あるなら商品早く送れよ
普通の人はわざわざ何日で届いたとか書かねえよなあ……
良かった事は書く人は稀で悪い事があった事を書く人が多い
掲示板なんかはネガティブな記事が目立つのは仕方ない
>>631 普通に店頭に並んでるよ
待ってられないんで、別の店で買ったわ
本当に糞が
>>630 楽天カードの締め日が月末だから
月変わってから発送でいいと思ってる時に限って早く送ってくる印象
あんしん買取で「メールにて」になってるものばかりダンボールいっぱいに詰めて、かんたん買取に送った場合
送料請求されるんですか?
あんしん買取は査定最低価格が合計3000円以上なら着払いで送っても送料は取られないと思う(査定価格が3000円以下だと送料取られるかも?)
おまかせ買取だとカテゴリー別に合計30品以上だったら着払いで送っても送料は取られない
商品が到着して査定価格表示された後に承認すると銀行振込手数料だけ引かれるのかな
>>640 メールにて、って基本100円未満じゃないですか
たとえば50円査定になったDVD50個送ってたとして2500円
これでも30品は超えてるから送料は引かれないってことですか?
メールにても別に安いとも限らないぞ、他から予測できる場合はまあ、なんだ、そうなんだが。
つべこべ言わずにとりあえずやってみろや
販売のページには値段が書いてあったり価格順で並べ替えたら値段がわかるものもあるぞ
メールにてって
1・発売したばかりでまだ価格が安定してない、まだ査定回数が少ない
2・そのジャンルのマニアならまず知ってるような有名プレミア商品。どこの中古屋でも高価格で売れるようなもの
3・100円未満
の三種類だけでしょ
1,2に当てはまってる自覚なければまず3の処分価格
不満というか、この前、店頭で数万するレトロゲームを買取ってもらったんだよ
だらけで売ると神経質過ぎて駿河屋より安くなる可能性があるから安くてもこっちと思い
その数週間後に店に行ったら店頭に並んでなくて、またその数週間後に行ったら買取ってもらった金額より遥かに安い値段で並んでたわ
値段付け間違いかと思って駿河屋のサイトで買取り検索したら買取ってもらった半分の金額になってたんだよ
頭は良くないやり方だよなぁ
買取申し込んではや1ヶ月、一回遅延メール来てその後何の音沙汰もなし
その後送った買取は既に査定も振り込みも終わってるけどこれは要問い合わせコースか?
>>646 あとは状態難で登録されてる場合の減額とかかな
この場合だと内部的に価格が決まってることがあって、価格順に並べると間にj挟まるからおおよその金額がわかるw
さすがに欠品まであるとほぼ処分価格だけど
>>649 高く買い取ってもらったんならイイじゃないか
レトロに限らずそういうことはよくあること
在庫集めるために高価買取したけど
供給過多だったりで結果売れなくて値崩れ。
頭悪いってより読み切れなかっただけ
というか1、2か月ほど経過してるようだし
売ったヤツが並んでたんじゃないと思うけどな普通に。
ゲーム20本くらい見積もりしたが500円くらいやった…
古いからしかたないかぁ
在庫確認終わったメールはきたけど一向に発送されない
前は確認終わったメールの翌日には発送通知きたのに最近は何もかも遅いね
発送までの全工程が3日ずつぐらい遅延してる印象だわ
買取に送ったブツが静岡で中継で止まってるけど、これ時間稼ぎして5日以上経過したから減額させようとしてるのか
>>653 1本25円ならブコフよりは高い査定なのかもしれんけどそれにしても安いよな
レア物がなければ、ソフト20個入り1000円の福袋いきだろうからな
メルカリ代行業者にやってもらえば10倍ぐらいにはなるんじゃないの
急がんBlu-ray何枚かを4日ほど前に注文した
注文の一部はマケプレ的なのだったんだけど
そっちは注文から僅か2日で届いて凄い衝撃だった
駿河屋本店の方は当然音沙汰無し
買取見積っていくら出してキャンセルしても見積の段階ならBANされんよな?
営業妨害するような悪質なのはどうなるかわかるっしょ
良かった良かった
買取価格表示5000円→カートに入れて
4500円→キャンセル
カートに入れて4200円→キャンセル
カートに入れて4000円→キャンセル
カートに入れて3700円→キャンセル
買取表示は最終的に4000円
異常な査定にあきれて査定済のと一緒に
持ち込み→5500円
あんしん買取と連動?
買取表示6500円→カートに入れて6000円
買取表示は6500円のまま
キャンセル→持ち込み6500円
在庫あるメール来て在庫がある…だと…!??って思わず声に出してしまった
通信販売 あんしん買取査定(通信買取)
駿河屋クソすぎるだろ
遅い 遅い 遅い 振込手数料 遅い 遅い
通信の販売自体機能してないから
どこよりも遅い
その遅さをなんとも思ってない
電話繋がらないとかメールするー
待ちくたびれてキャンセルは出来ない
せめて安定してもう少し早くしたら
売るのは良いが買うのはダメだね
>>660 駿河屋実店舗(秋葉原館)からの
荷物も昨日届いたわ
奇跡の注文から3日で着、状態も問題無し
これマケプレなら割とストレスなく使えるな
本店はもう皆ご存知の通りのあれっぷりだけど
>>668 いいなぁ
こっちは8日注文のやつがまだ発送されないよ
626だけど予約品、今日やっと表示が発送準備中にかわったわ
以前は予約品だけは早かったのにこれ手元に届くまで1週間コースじゃん
駿河屋の場合、発売後のキャンセルもあるんで怖すぎてもう予約できない
>>670 通販買取でも査定厳しいと言われてるとこ送りになると終わるし
気に入らなければ断れる実店舗の方がましじゃね
通販買取で全く覚えのない傷やケース割れで買いたたかれてから
もっぱら実店舗買取だわ
>>669 マケプレは一応記載期日内に発送はする
ただし、店頭併売で売り切れてたら
勝手に他店舗に在庫確認とかして期日オーバー、あげく結果ナシってこともある
マケプレも駿河屋看板のとこはギリ発送ぎみ
クソ遅いのは本店だけ
16日注文分発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつも迅速な発送ありがとうございます駿河屋さん
買取アップ増えたけど相変わらずゲームと映像ソフトはこねー
そのくせゲイ映像はきてるし
買取キャンペーンが微妙な間に売りたかった物は
買取価格が大幅に下がってるからなぁ…
いつの間にか
本体 1日〜13日、Yahooが3日〜14日に超改善されてる!
安心してお取引できます
自分の同じ日に2回買って7日目と8日目で振り込めきたぞ
1ヶ月前は3週間またされたのに!
かなり短縮されてる
なお、両方入金確認はきたが発送はこれから
久々の品切れメールきたわ
残りの注文分も不安になる
日記と化してる本スレのテンプレに漫画をセットで売ろうとしたら付属品なしの限定版が混じってたからセット価格にならなかったって書いてあるけど
以前に通常版の漫画買ったらバーコードのない限定版の本体漫画が送られてきたことがあったぞ
買取キャンペーン待ってる間に買取価格が下がるギャンブルをずっとやらされてる
買おうと思ってた商品が人気急上昇になって値上げされたんだけどこれ無くならないのかね
これじゃあ買う気失せちゃう
届くまでに値下げされて萎えるという意見があるので高くしてみました☆
>>684 普通に買取ミス。人のすることなので万全ではない
ズルガヤだしw
査定人の能力にバラつきがあるからな
売るときはズボラな査定に当たればラッキー
8cmシングルで管理シールの直接ジャケ貼りとOPPパック入れての貼り付けって値段で変わるもん?検品者次第?
ジャケ貼りマジで辞めて欲しい。キレイに剥げても必ずシミになってる。
PAYPAL支払いでキャンセルしたんだけど、ずっと承認待ちで支払いがキャンセルされないんだけどここはいつキャンセル処理してくれるのかな。電話したほうがいいかな?
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
タペストリー10本くらい買ったら束にしたのプチプチで巻いただけの梱包だったから外から中身バレバレで草
いまどきペナントなんか扱ってるんだな。流石駿河屋。
>>691 前も書いたけどアニメDVD通常版セット買ったけど
初回版限定BOXが1つついてきてる(初回版はBOX2つ)
BOXの中には白いケース群にうちひとつ黒いケース・・・
かつビニール梱包でパっと見、みえないんですけど?
あきらかに混ぜ物セットの売りつけwww
限定版のソフトのみとかで通常版扱いは普通だぞ
買い取りの段階で通常版扱いで買い取ってるからね
買おうと思ってたのが昨夜は500円だったのが今は700円になってる
タイムセールに備えて先に値上げしたのだろう。なんちゅうセコいことするんやw
>>698 どう読んだかシランが
まず初回BOX1つつきに関しては初回版だろ?通常版じゃないよねw?
そして、あきらかに色の違うケースのことも言ってんだけど?
そのうえで通常版セットとして売ってるんだから商品表記的にも問題あるよね?
そのまま売っても買取では単品扱いにされんだから。
特典なしは通常版買取!って言いたいだけで
ズルガヤ、ミスしがちの意味はき違えててクサ
やられた・・・
今まで数百件頼んできてて一度もなかったレベルのゴミつかまされた・・・
中切り取りだらけでほぼほぼ表紙しかない書籍・・・それも何冊も
本閉じた状態で明らかに中身無いのがビニール包装越しにも確認出来るのに
どんな検品したらこれ見逃せんねんて感じ
メールはもう送ったけどこれ電話もせんと放置される奴やろなあ
発送までの目安として1〜16日程頂きます・・・ふぅあ?
>>702 絶対1日で発送することないのにね
潔く10日から16日って言えばいいのに
さあて、今日注文したものはいつ発送してくれるのかな?
今週初めに返品したけど、返金振込の音沙汰が全くない
このまま行くと詐欺罪だぞ
ちょっと、スルガヤーに聞きたいんだけど(リアルストアで買取してもらってる人限定ね)
不備ある商品(例:若干の折れや傷み)を持ち込む時、『ここに、不備がある=減額を承知』と査定員に伝えると、『見積もり取るときに備考欄に不備を書け』と言われる
それで、あんしん買取で見積もり取るときに備考欄に「折れ・傷みあり」と書くと、「備考欄考慮済みです。現物査定になります」と返事が来て、査定金額は「0円」になるときがある
現物査定になるとあるので、そのまま持ち込むと、『これ、査定金額0円だから、0円です』と返される
あんしん買取検索で、例えば500円とあれば、買い取り額の上限が500円で、現物を見て500円以下になるかもしれないというのはわかるが、
査定金額0円提示だと、査定員もアルバイターだから、『これ、0円です』になる
買取検索で500円とあるから、不備を自己申請して持ち込むと、アルバイターは自分で値段つけられないから、『見積もり取るときに備考欄に書け』と怒られる
アルバイターでも経験ある人だと、『不備があるので1ランクダウンの20%引きです』ということもある
見積もり返す時に、買取上限を提示し、現物を見て最終決定するとすればわかるが、現物査定0円だと、0円なのよ
リアルストアの店員もあれだけど、静岡本部の見積もり担当者もあれなんかね
何言われても気にしなきゃいいんだよ
腹が立つなら
「人によって対応が変わるから、おまえいら相手するの大変だよ」とか愚痴ってこい
そういうことすると買取拒否のBL扱いw
不具合わざわざ申請とか記載する必要ねーよ
オマエんとこで買った時からこの状態って言えばいい。
つか店舗じゃ減額率決まってのか。
本店なんてその時々の時価扱いだから規定に書けないもんなww
>>684 こういうのプラモでやられたことあるわ
HGカスタマイズキャンペーンってのを持ってった時
わざわざ袋でまとめといたのバラして単品で値付けされたことある。
そっから安心買取でもプラモ館には持って行かないことにしてる。
到着日に付属品欠品の連絡をして7日間音信不通で再度連絡するとまだ確認が出来てないとの事で待つ事に…
今日で10日経つけどまだ連絡ない
>>706 むしろ君がアレ
余計な手間増やさずに持ち込む
気に入らなければ持ち帰りよければ売却
それでいいんだよ
何も言わないからといって不備を隠してるとか
誰も思わないから大丈夫
僕は30枚買ったCDが新品含めて15枚割れて届いた事があるよ?
日本人じゃない人のハンコが押してあったから外国人がピッキングしたら商品を壊されて送られるから気をつけてね?
タイかベトナムの名前でした。
だけどね?
日本人のハンコの時は1、2枚程度の割れしかなかったから絶対悪意あるよね?ってその時思って、正座を1時間くらいしながら少し涙を浮かべてシールを剥がしました。
24日分、今日発送するかもしれないししないかもしれないメール来た!
多分世界最速ギネス級!
数年ぶりに注文した!
タイムセールたまらんね
自動メールだと早くだと明日には発送で遅くだと7月17日
最近って平均何日くらいで発送してるの?
多分10〜14日間
さっき同人誌をカートに入れて他に物色してる間に値上げされててワロた
50円だけどさあ!
カートに入れる前はなかった「在庫数1」「人気急上昇」表示があったから、
カートに入れてる間に他の誰かが注文完了→売れてるブツと判断
て事なのか?
かなり日数かかりそうやね
駿河屋のサイト見るとバイトでも時給高めみたいだから集まりそうなもんなのに
低額商品に欠品や落丁がある場合、みなさんクレームって入れるんですかね
金額的にはどうでもいいが、やっぱり腹は立って文句言いたいし、
かと言って数百円のために何回もメールのやり取りも面倒くさいし
離職率高いのが買い取り部門だとか口コミに書いてあったな
>>717 コロナ禍でも積極採用とか書いてあるけど
コロナ前からずっと求人出っぱなしだからお察し
>>706 >あんしん買取で見積もり取るときに備考欄に「折れ・傷みあり」と書くと、「備考欄考慮済みです。現物査定になります」と返事が来て、査定金額は「0円」になるときがある
普通にボロいしと思って、カバー焼け、小破れあり、と正直に書いて送ったが、「不備はありませんでした」で満額になったことが2回ある
「軽微な不備」で2割減額のこともあった
不備がないのに「水濡れ」にされて0円だったこともある
店員次第
>>718 ○円以下は対象外、中古で文句言うな的
なこと言い出すことはある
>>718 100でもBランクじゃなけりゃ言う
見逃してたらいつまでたっても質良くならないよ
土日挟んだとはいえ買取で送ったのが追跡見たらさっき郵便局着予定では今日届けるとあるが
配送会社佐川かヤマトにしてくんねーかなー
欲しかった商品また買取り価格そのままに相場の2倍以上の販売価格につり上げられてた
>>710 うわぁ、マジで?
昨日、初めて欠品があったから連絡したところ
そんなに待たされるの嫌やわ
俺も先月に付属品欠品で電話したけど18日経ってやっと連絡来た
交換希望だったが在庫なくて返金になった
電話して1週間くらいは商品ページに在庫有りだったんだがなぁ
こんだけ時間かかればそりゃ在庫なくなるわ
>>732 ゆうぱっく着払いで送り返してから返金処理されるよ。だいたい返品発送から2週間かかるw
>>732 返送方法は商品によるかもしれないけど集荷かゆうパック着払いで返送
集荷で希望日時だけ伝えて後は向こうが手配してくれた
欠品はほぼ返金になるねぇ
倉庫探すって言って見つかったことない。探してるかわからん
んで後日普通に出品
2-3日出送るよ!
在庫ないやつあったよ!!
ふじこふじこ
買取出したんだけど今商品ページの買取価格見直したら700円も下がってた
本当に買取に出した商品の値段を露骨に下げるんだね…
いちいち買取する商品ページにそんな小細工してるから他の作業に時間かかってるんだな
買取出した時じゃなくて入荷した時に買取下げるようにしてるんだろうけど
モノが届く前に入荷扱いにしてるからそんな詐欺めいた事になってんだろうと予想
LINE問い合わせしても質問の答えになってない返答でただ謝る文章だけ。池沼集団に個人情報伝えてるってだけで恐怖だわ
>>741 電話でも店舗でもRPGのモブ並みに同じセリフ繰り返す
たぶん余計なこと言わないようにマニュアルがあるんだろう
それが更にイライラさせたれる要因なんだけどね
クレイマーきたら上長に報告するのはマニュアルどおり
毎日就業時間内いっぱい罵詈雑言浴びせられてそう
自我奪われてマニュアル回答繰り返すだけだとしても働けん
発送おそーいよー
人足りてないのかオペレーション非効率的なのか
物が多すぎんだろな、もっと貧乏になれば減るかもしれん
駿河屋も盛り土に埋もれたのか
いつになったら発送されるんだ
初めて注文したが2週間経っても発送すらしてねぇ
問い合わせくるまで確認しないから放置なのかな
価格コム、Yahoo、楽天のレビューすら見ずに注文したのかよw
稀に早い時もあるけど、2週間なんてデフォだぞ
最近は待たされて在庫ない場合も増えたな
後日いらないモノ買ったなーって時はキャンセルできてありがたいが
五輪期間中は物流が遅延する可能性高いんだって
あんしん買取希望の人は送る期限が短いしこの期間は避けた方がよさそう
注文してから36時間くらいで「お待たせ致しまして申し訳ございません」メールが届いた(苦笑)
メール送るの早くね?
後2-3日での発送予定って書いてあるけど、どうせ無理なんでしょ?
期待しないで発送をお待ちしております。
>>755 俺も3日目で来たけど結局7日間放置で今10日目w
印刷面に管理シール貼らないで欲しい
跡が残ったじゃん
本の表紙とかなら余裕なんだけどね。
貼ってはがせるシールなのはわかるけど、ここのは強すぎるとは思う。
エーツーのHP見たら「顧客最優先主義」ってでかでか書いてあるけど
どこがどう最優先なの杉山綱重さん
なんでこんなに時間かかるんだろうw
承知の上で申し込んでるから、急がないモノしか買わないけど
通販の感覚がいつまでも昭和だよね
管理シール剥がした時のシミみたいな痕が気に入らなくて返品申請した事ある人いる?その結果も合わせて聞きたい。
ゲームの買取さぁ・・
一週間前にしびれ切らして金額だけ調べてたんだが
今スキャンして改めて買取額見たら1割下がってんの多数なんだが・・
ゲーム買取UP一律10%か
在庫補填はしたいけど大量に送られるのも嫌だから
一律にして一人当たりの点数を減らそうってことかね
アニメイト限定版のゲームソフトを購入
限定版ソフトと外付け特典CDのセットだったんだけど、外付け特典がついてなかった
限定版ソフトは欠品も無く問題無かったんだけど、問い合わせたら外付け特典だけ送られてくるってのは無いの?
僕は7/4に注文した荷物が届くの楽しみすぎるので、今から駿河屋からの荷物が到着するまで眠るね?
>>766 これほぼすべてのゲームソフトの買取金額を1〜2割下げたうえで10%買い取りアップキャンペーンしてないか?
ものすごく広範囲でレトロの買取価格が値下がりしてるんだけど……
もうメルカリに切り替えるわ
>>773 実は自分もレトロゲームなんだわ・・
間違いねーべコレ
しかも買取額1円とか初めて見たんだが(笑) 数年利用しててメール問い合わせなら頻繁に見るけど
1円て・・
考えてみたらヤフオクなりメルカリで売ればほぼ確実に予定金額だしな
送ってアレが入って無いだの割れてただの汚れてただので減額50パー喰らったあげく入金までに計2週間掛かるなら
フリマの方がリスク無いな。
受け取り完了しなくても14日後には入金だし、ケース割れてたら割れてたで気にしない人も居るし
記載してりゃええわけだから
俺もフリマにすっかな
>>774 自分も駿河屋買取価格のメモとかスクショよく取ってたから気の所為ではないな笑
ここ数ヶ月のゲーム買取アップキャンペーンの停止は全般的にレトロの買い取り価格を見直すための移行期間だった気が
メルカリの相場調べてみてもそこまで暴落はしてないから単に駿河屋が全般的に買取価格を下げて利鞘大きく取る方針に変えたんじゃないかなあ
高額ソフトは買い取りキャンペーン2割アップ考慮すると駿河屋>メルカリだったのが今回の買取価格改定で完全に逆転した感じ
>>761 シール剥がしつかうのがいいけど
ベストなのはソルベント(美術関係)隙間から流し込んであっさりとれる
感覚的にクソ高いのが難点
買取キャンペーン待ってる間に値下がりしていって今スグ来てもトントン
CD/DVDはもう半年来てない
いつだったかマイページの表示がバグってた時にコールセンターに電話したらそういうことはお問い合わせフォームからお願いしますと言われたな
現在進行形のバグなのに時間のかかるフォームからやれとかなんなん
何のためのコールセンターだと
3冊しか注文してないのに、またもや「1冊在庫不足です、承諾してください」メール送ってきやがって
ちょうど他にも注文したいのあったし
送料勿体ないからキャンセルしてまとめて注文し直そうとしたんだけど
キャンセル成立するまで3日。それからさらに3日経つのに、未だに俺が注文してた商品の在庫が復活しねえ
入荷通知設定入れ直してるから見落としたってこともないし
なんだこれは、嫌がらせなのかクソ河屋……?在庫あるはずだろうが俺がキャンセルしてんだからいい加減にしとけよほんと
スルガヤーに質問させて下さい。
あんしん買取を短期間で頻繁に行ったせいで
業者認定されたことあるヒトっている?
家にある大量の本を整理してて
最近月イチ位の頻度で何回かあんしん買取を利用しているんだけど
業者認定されて安く買いたたかれるは嫌だから
どの程度で業者認定されてしまうのか教えて欲しいんです。
そもそも業者認定されると安く買い叩かれるって認識は正しいのか?
そもそも業者なら大量の同一商品を売れるってだけじゃ?
>>782 引越しの時にフィギュアとか売る量が多すぎて月18回あんしん持ち込みしたけどそんな話触れもされなかった
多分同一商品30個とか申し込みしなきゃ業者にはされない
>>787 情報thx。
これで気楽にあんしん買取利用できるわ。
ネットは知らんが店舗買い取りならPS5は2回目からはレシートとか必要って聞いた
出処の確認したいとかなんとか
6/26注文がやっと発送された
海外から発送してるのかってくらい遅い
離職率が高くて人手不足なのか?
遅延解消してないのに36時間耐久セール再開するっぽいね
商品不備のお問い合わせをして今日で2週間経つのにまだ代替品の発送連絡を待ってる所、時間かかりすぎ
駿河屋アプリ(iOS)でバナーやサウンドの
プッシュ通知が設定出来ないけど仕様どすか?
僕は7/4注文分が届くまで正座をしながら待ちます。
顔が熱くなってきたので少しお水と風邪薬を飲みますが早く送ってください。
宜しくお願い致します。
ゲーム機本体の安いの注文してるんだがメルカリで発送するとそれだけでも800円くらいかかるようなんよね
送料無料にして発送とか駿河屋に利益ちゃんとあるのかしら?
こう言うと老害って思われるかもしれんけどさ
駿河屋ってお客様は神様という理念の対極にあるよな
急ぎでないどうでもいいもの買うにはとても便利だよ。
フリマとかに張り付いて安いの買うのもしんどい。てか本なんかはフリマやオクより安いことも多い、大変アホらしい。
ファッ!?昨日注文した商品もう発送されたんだが
扱ってる店舗が当たりだったっぽいけど早すぎて逆に心配になるな
商品雑に扱われて無ければいいんだけど
見積もり査定で5日荷物が到着して5日とりあえず来週までには査定終わって連絡してくれよたった10点にどんだけ時間かかってんだよ
>>798 同感
10日から14日後に届くことを想定して
注文してるから、全然苦にならない
職場に届けてもらってるから、不在で持ち戻られる心配もないし
10日くらいで届きそう
意外と早く感じた
安いし助かるわ
3日目にごめんなさいメール
10日目にごめんなさいメール
最初から10日以上かかるって書いとけやアホ
配送地域からのゆうパックの送料を表記見たら1590円と載ってた
今回の購入金額は諸々で1600円
これで駿河屋にメリットあるのかね?
購入金額と配送金額が同じくらいなんだけど…
それとも駿河屋は配送が業者価格とかで、ゆうパック安く送れるのか?
>>807 契約運賃だよ
北海道・沖縄覗けば、正規運賃よりもかなり値引きされてるから
>>807 あいつらの送料はほとんどタダみたいなもんに決まってんじゃんw
手数料とかちまちまとる奴がそんな送料許すわけないやろw
実店舗増やしまくったとはいえ元々通販だからねえ
一般人みたいに送料払ってたら火の車なんてレベルじゃないただの慈善事業
謎手数料無かった頃なんて2000円か安けりゃ1000くらいでバンバン注文してたし
駿河屋は超大口業者だから激安運賃契約なんだろうね
でなきゃA4パッケージ×厚さ5cmの模型ひとつを莫迦デカイ箱で
毎回毎回送ってこないって
しかし最近の箱はアレだね 強度が足りなくて脇がカパって開いちゃうし
全面にクドいくらいに駿河屋印刷してあったりなんかして、持ち歩くのが
公開処刑並みだわ・・・こんど試しに裏返して使ってみるかな
見積もり出してんだが 遅い。
メール問い合わせとか手間なのは全部気を遣って弾いたのに 遅い。
今度メール問い合わせ200品くらい見積もり出したろか?
中古でPCパーツ入荷してたけど
いまだ販売通販で買える新品より高くてクサ
最後の購入確定ボタン押しても購入完了しないのにクレジット会社から支払い完了の通知が来た
届いたらゲームソフトの読み込み面が傷そこそこありまくるのがあった
読み込むだろうけども難有とかで表記しといてもらいたかった
エラーがでて、ぜんぜん買えないじゃん
twitterとかでサーバーがダウンしてるとか発信くらいしろよな
なんで放置してんだよ
重かったけどpapay払いで買い物した
探してたアイテムが入荷したと通知来たので急いで注文した
店舗買取に来ているんだが
スマ得使いたいのに全然繋がらん
素晴らしく安かったからまた買ってしまった
やはり駿河屋は安さ日本一だな
三件ほど注文しておいてまだ来てないけどな
待てる奴に素晴らしい買い物を提供してくれる駿河屋
遅延がひどくて嫌になることも多いが頑張るしかない
我々にできることは待つことだけなのだ
>>822 若干重かったけどPayPayやといけたわ
んーあれから正座をして駿河屋様からのお荷物を楽しみにしていますが、明日までには発送されそうです。
やはり、僕の駿河屋様、自慢の駿河屋様なのでこれからもどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
駿河屋は正座して待つ程の余力が無い奴に明日はない
ゆっくり解説は見る癖に、ゆっくり駿河屋は耐えられない
そんな情弱が地獄に落ちるんじゃねえか?
注文して2〜3週間くらいで届くなら普通に楽しみにできる範疇じゃないか?
何をそんなに急ぐ?
当日、翌日配達が当たり前という悪しき風潮をつくった密林とヨドバシを許すな
カード情報入力したとこで重すぎてエラーになったけど受注メールきたし大丈夫かな…?
カートの中身もなぜかそのままだけど…
嫁にカード履歴で何買ったか問い詰められないために代引きで買ってるから
2週間ぐらい開けてくれる方が支払い計画に余裕持てるからいいわ
4日注文分が発送された
注文受付メール以来何の連絡もなくていきなり発送だったから驚いたわ
何にしても思ってたより早くてよかった
サーバーガタガタだけど気付いたら発送目安が改善されてる
本家1日〜11日、ヤフー2日から12日
そもそもサイトがクソ重くて決済以前の問題だわ
まともにページすら開けないのはおかしいだろ
だいたい夜8時ぐらいに重くなることは前からちらほらあったけど
購入履歴に反映されてないし
カートの中身も空になってないし
購入確認のメールも来なかったのに
カードの限度額だけ減ってるw
何だコレ?w
>>820 B級品じゃなければ交換対象
キズ多くて読み込まんって言っとけ
>>825 BOOがどんどん高額化&品質クソ化してる中、
駿河屋は安売り&高値買取でカッチョエエわ
駿河屋で通常のクレジットカード使うのなんか不安だから
昨夜プリペイド式MasterCardのau WALLET使おうとしたら
フォーマットが異常ですと表示されてカード登録出来ず結局タイムセール逃した
サイト自体激重だったし何処が違うのか試そうにも試せず仕舞いでカート削除して買うの諦めた
キャンセルして注文し直そうとした商品が
キャンセル承認されて6日経っても未だに在庫復活しないんだけど何これ?
ずっと入荷通知設定してるから見落としたってこともない
ふざけんなよクソ駿河屋……
「お前の注文した商品一部在庫ありませんでした〜^^承認してね^v^?」
ってやられて、たった2冊に減らされて送料払うのもアホらしいと、他のとまとめて買い直そうとしただけなのに
駿河屋に何されても平身低頭しないといけないのか
尼もサイトがおかしくなってるので壊れているのは駿河屋だけではないようだな
俺なんて決済ボタン押してもカートが空にならないしエラーになったから
更新を繰り返してたしてたらカード会社から10万使用した事になってるわ
購入履歴には当然反映されてない
何この会社?金だけ引かれる訳?
悪質過ぎるだろ
>>850 駿河屋は発送時引き落としだからそれ駿河屋かんけーねーよw
お前が他で怪しげなカードの使い方してるだけだろ
>>841 今は代引きでの決済を中止してるサイトが本当に増えたよな
ま、代引きは届くまで商品の金払ってないから
いたずら注文やドタキャンや受取拒否をやられやすいもんな
オマケに梱包の手間と送料負担して在庫抱える事になるし
>>851 カード会社に
エラーの回数と金額も確認して
全て一致してるから駿河屋で間違い無い
駿河屋が送らなければ
引き落とされないだろうけど
カードの限度額だけ確実に減ってる
お前が無駄に更新とかしてるから与信枠の仮押さえが高額になっただけだろ
バカはクレジット使わな方がいいぞ
昨日は重かったけどpay payで買い物できたけどね
エラーになるか不安だったけど問題無かった
>>852 スマホのキャリア決済とかpaypay払い可能なとこなら良いけど、他の通販だと基本クレカだからなあ
現金払い派の俺にはキツいぜ
>>820 ワイはアクリルプレート頼んだ時に角にヒビがあって「これはさすがに返金か交換やろ!」って思ってLINEと駿河屋のサポートにクレームメールして返金してもらったわ
ちなみにサポートからやと問題の商品の画像を添付出来ないから、二度手間やけどLINEから画像添付して問い合わせたわ
>>854 ここは不平不満スレだぞ?お前店員臭いな
日本語も不自由な奴に馬鹿と言われてもね...
>>848 どっかの誰かに先に買われた可能性考えないの?
通知設定してても絶対じゃないし普通に時間差あるし・・・
そういや、規定額以下になったら送料ってとられたんだっけ?
マケプレ秋葉とかは記載してるけど
4日注文分未だ動きないけど今回どれくらいかかるかな?
16日までに発送って書いてあったからそろそろと思いたいが
更に遅れられたら流石に我慢の限界だわ
>>847 いつもau WALLETのプリペイドカードで支払えてるから昨日だけダメだったのかね
まーた買取丸子新田じゃないのかよ
どことは言わないけどここなら難波の方が良かった
駿河屋は安さと商品の豊富さが人気なんやからその為に買取や配送が遅れるのは我慢するべきなのかな
発送は遅れてもいいけど、駿河屋の不備で交換対応になった代替品を早く送って欲しい
返品が届いてから発送するって事だったけど、受け取りされて今日で3日経つのにメールの一つも来ない
注文してから今日で5日目
さっき、安定のご免なさいメールが着てたw
発送までに1~13日頂いてるとの事
先月よりも短縮されてるな
代引きに速さと軽さに気づきなさい
欠品キャンセル喰らったことは駿河屋史上一度もない
素晴らしい買い物をありがとう!クレカに勝ってます!
>>861 調べてみたら名義人の入力が正しくないと「フォーマットが〜」というのが出るらしいけど
その時は兎に角サイトが重すぎて間違いを訂正してやり直しするのま不安になって
タイムセールのリミットもギリギリだったんで買い物自体をやめてしまった
今度タイムセールがあった時にもう一度試してみようと思う
配送もしかして改善されてきてる?
7日に注文して1〜13日で発送と書いてたが昨日もう発送されてた
ちょっと前に注文したときは16日フルで待たされたのに
一週間くらいでサクッと届いて嬉しい
発送改善されてきたのかね
代引き決済だと郵便局から発送者からのご依頼でゆうパックのお届け予定のお知らせが来るんだな
たすかるわ
代引きお爺ちゃんはゆうびんIDとクロネコメンバーズを必ず設定しておけ
フィギュア予約で振り込み使えないから代引き使いたいんだけど、代引き無料ってどれくらいの頻度でやってますか?
>>876 頻度は不定期だからなんとも言えない
クレカに抵抗あるのは承知だけど、
一枚あると便利だよ
キャッシング枠0円(利用不可)で
ショッピング枠10万とかにしとけば
いわゆるカード地獄にはならないよ
クレカ持ちだが
正直、キャッシングなんて使ったことないけど
いえば、あれサラ金だよね?リボ払い同様利用するヤツの気が知れない。
気がしれないかもしれないが、そういうサービスを利用している人が居るから、手数料ナシでクレカ使えるんだぞ
4日に同人誌注文(10冊未満)
今日発送通知来た
この数年で最短だよ
あんしん買取の「申し込み通りの順番で梱包しろ」が
未だに意味不明なんだけど
みんな梱包の順番まで考えて買取申し込みしてんのか?
>>882 あれ注文時と確認メール時で逆になるからな
俺はあらかじめ箱に入れてから入力してるわ
今日届いたけど、梱包されてたプチプチのガムテープ剥がしたら虫が何匹もくっついててトラウマになりそう…即ゴミ袋に捨てた
逆になるの想定してメール送るが5箱とかだと詰めてる最中にそれどころじゃなくなる
0円とか買取不可になることもあるから先に詰めるのも二度手間かなと
だいたいが順番になる程度でしか詰められてないわ
そういや検品メールが一週間近くになるが遅いのか今も
送料
本州 北海道・沖縄
1000円未満 660円 990円
1500円未満 605円 935円
5000円未満 220円 550円
10000円未満 無料 275円
10000円以上 無料 無料
毎週土日は代引き無料がほとんど
お買い物は早く済ませないと日曜夜の駆け込み需要で
クレカが使えないとかサイトが重いとか言い出すからな
早く注文しろよ、スマホからでもサクサクできるんだから
ケース割れを送られてくるとショッキングだがな!!
>>876 だいたい土日はやってるイメージ
たまに月曜とか
水曜の今日もやってるな
>>882 重いものから入力しながら箱に詰めてる
2箱以上になる時は一旦詰めてみてから入力してる
>>882 大体で十分。
セットとバラだけはわかるようにしといた方がいい。バラのほうが買い取り良かったからバラで申し込んでるのに現物査定で勝手にセットにしやがる奴がいる。
あんしん買取にトレカ数枚の査定出すと査定金額確定するのに1週間くらいかかるんだけどこんなもん?
酷い時1ヶ月くらい放置されるけど
休み前は売りに力入れてんじゃないかな。
連休にやりたかったのに来なかったとかここでもよく呟かれる。
CD3枚を紙袋で送って来やがった
つかこれ4辺を中のプチプチを熱で溶かして閉じてるだけじゃねーか!
1辺の端5cmくらい空いてて中身見える状態だったし、中の商品は裸のままw
雨の多いこの時期になんてもので送ってくるんだよ?
それは封の仕方がまずかっただけだな。
ちゃんとしてたら水は大丈夫だろう。他の店の本でもそんなもんやで。
箱不備(大)(汚れ等イタミ有り)って
箱だけじゃなくて商品本体にもイタミがあるってことなんかな…
箱だけの問題なら速攻で買えるんだが、本体にもダメージあったらと思うと躊躇っちゃう
>>882だがありがとう
今回なにも考えずに売却カートに放り込んだけど
買取不可品は送るなよってくると結局順番なんて崩れるよな
逆にここは色々酷すぎるから転売ヤーに荒らされてないのか
買取アップがほとんど需要の無いジャンルばっかり
今年はこれで引っ張るつもりらしいな
ここフィギュアの買取査定厳しい?
買取欄に減額のパターンがたくさん書かれててキャンセルしたくなってきた
開封済みは中の袋も開けてるから頭や身体が入ってたビニール袋ももう無いぞ
中のビニールは気がつかなきゃスルーされるとおもうけど
フィギュアの箱の傷みはシビアに判断されるぞ
>>903 え?UP率ショボくなったのはあるけど
ジャンルは需要あるもの含まれてるでしょ
ゲイがずっとあるのは謎だけど
レビュー依頼のメールがうざい
駿河屋のレビューを見て買う商品を決める人なんていないだろ…
>>905>>906
箱の方が厳しいのか
よく見てから送るわありがとう
>>908 それは思ったw
何かの専門店ならともかくなあ
駿河屋(偽)からメールが来たわ
ジャックスなんて契約してないのに
こっからパス入れろ的なフィッシング
駿河屋のアカウント停止したとか(実際はされてなかった)
完全に個人情報が漏れてるね
カードエラー祭りに合わせて来てるわコレ
あの重くなった原因は詐欺業者の仕業っぽいし
駿河屋を擁護する奴は駿河屋社員と詐偽グループと池沼しか居ない
気に入らなきゃいつアカウント削除しても良いんだぜ?
ライバルがいなくなってこっちは清々するがな
社員はともかくそっちの業者は擁護なんかしないだろ
擁護するのにわざわざ人員割かなきゃならないようなとこなら引き上げて他所に行く
駿河屋はクソだけどコイツは糖質だろ
って書いたらコイツの中では俺は社員か池沼になるんだろうな
まあ、遅延する時点で敵は多いからね
アマゾンとか楽天が早すぎるだけで
あの速さを要求するのは無理かもしれない
でも、いくら遅延しようともセールを押さえないところは
顰蹙を買う理由にもなるからな
久々に買取申し込んだら佐川急便で送って書かれてるけど初めてのパターンだからなんか不安
ただメールに記載された佐川の申し込みフォームで取引番号入力したら
自分で入力しなくても発送先住所が出てきたのでこれは伝票用意しなくてもいいパターンかな
それならちょっと便利ですね
まあそうと決まった訳でもないので一応伝票用意しておこうかな
佐川急便パターンだった人どうでした実際?記入済み伝票佐川の人が持って来てました?
佐川使えのパターンあるのな
上の方に丸子じゃない地名のもあるっていうしゆうパックで丸子だけじゃないのか
地方住みだと基本近くの実店舗が送り先になる
本店は高額な時とかレア物が含まれてる時くらいだわ
thx地方だけど毎回丸子だから知らなかった
もし佐川だと伝票ないから困るな見積もり返事まだか
倉庫を静岡市におくのやめればいいんだよ
南は海で北は山だもん人いねーよ。
まあ12時間勤務させてちゃどのみち集まらんか。
東京でも人材の扱いは同じだろう
人件費は圧縮されるものなのだ
東京や大阪に本社を置けばいいってもんじゃない
在庫豊富な駿河屋は間違いなく静岡で培われたものだからな
東京の流通は実はたいしたことないのさ
まんだらけの一党支配に終止符を打つべき時が来ている
交通の便が悪くて近所のバイトが集まらないって意味じゃねーの?
12時間ってマジ?
12時間も立って作業してたら集中力も下がってミスが多くなるだろう
そもそも短時間バイトじゃないと子持ち主婦層が集まらないよな
一日に2000箱もの中古段ボールが送られてくるからな
その査定に時間が掛かるのは当たり前といえよう
嫌なら東京でしか権威がないまんだらけに売って後悔するがいい
東京は土地も狭くて賃貸も高いからな
地方有利の足跡を残した偉大なる駿河屋の地の利よ
秋葉原も頻繁に求人出てるな
真面目で仕事出来る人ほど辞めていくんじゃないのかね
残ってる店員のアレっぷりを見ると
>>918 これ集荷に来てもらいましたけど
佐川急便が記入済み伝票用意してくれてました
今までと違うから不安だったけどどういうものかわかると
ありがたいシステムですね
佐川伝票用意してくれるなら安心した
見積もり来てねー!
五日経つけど混んでるのか手入力アイテムいくつかあったからか
ランクBのDVD買ったらセンターホールにヒビ入ってた
昔ならランクBは
「パッケージ・ディスク・冊子・付属品等に、動作に支障がない傷・汚れ等が見られる場合がございます」
で、レンタル落ちの場合のランクBは「状態:レンタル落ち」と記載があり
もちろんセンターホールにヒビ割れの場合は「ランクB」ではなく
「状態に難あり(センターホールにヒビ割れ)」表記だった
しかし、今回の場合は「ランクB」でジャケットの一部に破れあり、ディスクのセンターホールにヒビ割れ
これでランクB(状態良の中古より200円しか安くない)とか
ずるいや
200円を妥協するからそういうことになるんだよ
たった200円なら状態がいいほうを買うに決まってるだろ
新品と中古がその差だったら間違いなく新品に行くだろ?
根本的にそういうことなんだよ、詰めが甘いのさ
ランクBを買っておいて駿河屋にケチをつけるのは違うぞ
明らかにランクBってわざわざ表記してあるんだから
ケチなんでランクBをわざわざ狙ってる
なんて話はしてねえんだけど発達障害か何かか?
とりあえず、スレタイを音読して気が済んだらクソして寝てくれ
ランクBの意味がわからないお前が発達障害だよ
ここにはお前以外は池沼か駿河屋社員しかいないからクソして寝とけ
ランクBは希少なんでランクなしより高いときあるんだぞ、頭が高い
自ら特攻して不平不満は
このスレには当てはまらない気が・・・
要するに当たり屋と同じでしょ??
>>937 お前、書いてることが目茶苦茶じゃね?
頭おかしいのかよ
それにランクBの意味はわざわざ長文で説明してやったろ?
それに、以前と違うのは今回のランクBだけではなく
改訂版(JANが違うやつ)もごっちゃで売るようになった等色々あるんだよ
>>940 だからよ、ランクB=特攻じゃねえんだよ
ニワカは無理してレスしなくていいぞ
無理してレスしたいなら過去ログ検索で「ランクB」で調べてからにしろよ
全然関係ねえやつが横から食いついてきて草
やはりここには俺以外は池沼か駿河屋社員しかいないようだな
ようはBランクでキズもんと思ったらヒビわれもんってことだろ
昔はちゃんとジャンク的表記したの今Bランクでまとめて表記
で200円ぽっちじゃ割に合わんとゴネゴネw
ヒビもんはクソみたいに減額するからだけど、
駿河屋のBランクが妥当かどうなんか買ってみないと分からない>特攻扱い
言われてる意味合理解できないようだから頭悪いのは変わらんな
また新しいやつが湧いてきたけど、全然「要は」になってなくて草w
なんか速攻で買取査定終わったんだが
ちゃんと検品したんか・・?
逆に不安になる
ここでまさかの 振り込みに2週間とか?
200円で必死になる生き方素敵すぎて草もはえません
PS5が買取かなり価格下がったね
早く転売屋がいなくなって普通に買えるようになってもらいたい
PSは2で終わりました。まだ持ってるけど。今や5だもんなあ
>>939 たまにあるわ
今はBの方が安くなってるけど
通販で特に傷表記とか書かれてない物を買ったのに
届いた商品の管理シールにばっちり「パッケージ傷み、Bランク」と書かれた商品が送られてきた事ならある
難ありのゲーム機買ったけど傷と黄ばみと多少の破損で動作には支障なかった
割り切ると得やな
昔のLS Iゲーム欲しいけど古いからいつ壊れてもおかしくないので悩む
自分で治せれば良いんだけどね
あんしん買取の見積メールが遅いのは勘弁してくれ。
遅くなればなる程
こちらが申し込んだ時点よりも買取金額が下がっていくじゃねーか。
>>947 お前みたいなヴァカ、のために
まとめてやるとだな
・ランクBを買ったのは200円をケチるためではない
・以前のランクBに「ヒビ割れは含まれない」
・だから、買ってみないと分からない>特攻扱い→ではない(最近の話なら別だが)
・ジャンク的表記が雑になったのか?という愚痴
・つまり、雑になったのなら多数ある最近のズル河屋の改悪の一つ
・ヒビもんはクソみたいに減額するのに状態が良いものと価格が変わらない
ずるいや、と言いたいだけの愚痴に
必死になって擁護する生き方素敵すぎて草もはえません
>>955 そら同じものを他の人が先に出しただけだろ。まあ同時に下げられてる可能性もあるけど。
何か月も全く値段変動なかったのに見積もり送った途端ガッツリさがることが何度もあったから
値段下げ忘れてたの見積もりついでに気付くのやめれとは思う
注文3日後にメールが来た
おいおいもう発送か?と思ったら5日経ったけど発送できなかったわwメールだった
未来を生きる駿河屋
たし蟹www
最近発送完了メールが来る前に注文品届いたこともあったし、駿河屋はメールさえまともに送らなくなったよマジで
静岡のらしんばんは駿河屋本店に恐れをなして撤退したよ
やはり駿河屋有利なのは変わっていない
各地で駿河屋が勝利してるからレア物も自然と駿河屋に集まる良い傾向だ
ランクBが大好きなユーザーにも優しいだろ?
引っ越しに向けていらない漫画とかタペを査定に出した
いくらになるかな〜
>>956 わかったわかった
B品なんて買わないのでさっぱりわからなかったよ
ああごめんごめん200円をけちったわけじゃないんだ失笑しかでなくて
申し訳ないね
よっしゃ!駿河屋様の注文履歴をみたら7日分が遂にっ!!発送準備中になっておりましたっ☆
僕は嬉しいので、眠気が覚めてラーメンでも食べます。
長ネギ、それとも、普通のネギをいれようか迷い中です☆
愚痴スレだから
>>932は間違っちゃいないんだけどな
散々言われててちょっと草
>>966 許すぞよ
今度はあまり偉そうな態度を取らないように。
いいですね?
>>966 200円足せば普通にちゃんとしたもの(かもしれない)買えることに
おもわず大笑い>失笑
苦笑とかニガ笑いな
最終承諾承認後から1週間以上
送金未だされない
相当上級者向けやんけ
いつまで待たないとあかんじょや、吐きそう
また裸のままのACアダプターを本体に同梱してた。
コンセントプラグで本体傷だらけ。
梱包も満足にできないなら商品化担当から外してほしい。
佐川で引取申し込んだけど時間指定が広すぎる
会社わざわざ早退して16時〜20時ずっと待機はキツイ
18時〜20時なら定時で上がればどうにかなるのに
>>918と
>>930だけど
ゆうパックじゃなくて佐川で送ってきたから着払い料金とるねって書かれてるわ
さすがに納得できなくて問い合わせしたけど
https://www.suruga-ya.jp/kaitori/sagawa-form/index.html ここに書いてある送料無料サービスってなんやったん?
送付先のお知らせってメールに佐川って書いてりゃ佐川だよ
向こうがなんか勘違いしたんじゃね?
佐川で送れメール来たけど、もう少しで
>>67みたいになりそうだった
何で紛らわしいことするのか
>>976 さすがに勘違いだよね
送付先のお知らせメールに
こちらの店舗につきましては、お手数でございますが、
佐川急便にてお送り頂きます様お願い致します。 って書いてあるのに
これで開き直られたらさすがにねえ
まだゆうパックで送って佐川じゃないから送料払っての方が納得できるわ
佐川は荷物の扱いが雑だから、到着したとたんオールBランク行きだろうな
駿河屋としては安く仕入れられるから頑張ってくれよな
エロフィギュアのセールで忙しかったぜ!
まーた駿河屋中古騒動か?
ワイも立体まくら頼んだのにまだ発送されんわ
5日経ってまだ用意出来てませんメール来ただけや
5日?何いってんだw
そんなのデフォだよデフォ、ばっかじゃないの?
僕は、昨日、駿河屋様から遂にっ!
12日目で発送のご連絡がいただく事ができました。
50歳くらいのレア熟女のDVD20枚、有名なセクシーカレンダー50個、グラビアDVD2枚、楽しみでいまから眠気を超えてアイボンをして可愛い57歳のお母さんの服を畳みます。
見積日曜の夜に出して今送付先メールきたから買取は今マシになってるのかな
送付先も駿河区丸子新田だった
多めに振込みをしたのでおつりをください。
A.申し訳ございません。ご返金は致しておりません。
お振込みの際はおつりの出ないようにお願い致します。
ワロタw
客も客だがサービス悪すぎw
ゲームソフト買取店頭ですぐしてくれた。
しかし、21本出してサイトの買取価格通りだったのは5本。300円以下の査定のヤツは全部10円。残りは各々100〜500円低い。
まあ、手続きで面倒かけたのでチャラと考えようかな。
>>975だけど
やっぱり向こうの間違いだったみたい
問い合わせなきゃあっちが気付かずそのままだったのかは気になるけど
まあよかったよかった
昔ゆうパック集荷の都合がつかなくてヤマトの元払いで送ったら
「指定以外の着払いで送ってきたから代金から差し引く!」ってお怒りのメール来たことあったな
自分達が払ってもいない送料を差し引こうとするなよ
元払いじゃよく見ろやボケェとか返せばよかったのに。
さすがに言ったよw
「店舗スタッフの誤りでした、差し引きません」て簡素なメールが帰ってきた
>>982 ああん!?
お前はずっと待ってろタコナスアホナス
注文キャンセルしたのに十数日経っても在庫復活しなかったの
問い合わせメール送ったら翌日に復活しやがったわ
素直に忘れてましたって謝れやほんと、セールも逃すしほんと苛つく
分かってて多めに代金受け取るの違法だよな?仮に注意書きしてたとしても。
>>989 客に負担があっても気づかずにいれば問題なし、それがズルガ屋
-curl
lud20250122204719caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1622499649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ジョーシン】Joshin web part62
・●○業務スーパー(神戸物産限定)201店舗目○●
・海外通販 AliExpress 120
・●○業務スーパー(神戸物産限定)243店舗目○●
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.24
・世界最大Amazonで買物307
・■★■ショップチャンネルの通販714■★■
・【Amazon】お買い得・激安情報 166品目【アマゾン】
・QVC通販530
・サンプル百貨店★20
・【天皇陛下即位記念硬貨】「1万円のコインを14万円で販売」ってどういうこと?結局いくらなの!?「1万円として使用できます」
・ZOZOTOWN pt.48
・海外通販 AliExpress 総合 187
・@サドルレザーの色変わり@経年変化について@財布
・[転売] ヘアアクセ@フリマヲチ part13 [中継]
・銀座ジュエリーマキ7
・Amazon Vine 先取りプログラム 350品目(会員限定)
・楽天市場総合Part294
・ジェーソン part18
・□ティファニー□Tiffany & Co. □ Part5
・【及川】ホワイトディアマンテ4【玉子】
・イオンモール府中
・【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part40
・生活クラブの消費材を語ろう5
・ララガーデン川口Part2
・■★■ショップチャンネルの通販740■★■
・【米尼】米Amazonで買物 9【円安】
・ZOZOTOWN pt.103
・海外通販 AliExpress 73
20:57:39 up 29 days, 22:01, 0 users, load average: 158.26, 142.38, 137.39
in 0.92334914207458 sec
@0.92334914207458@0b7 on 021210
|