OGスレでトラブルの元になる67期ファン並びにアンチは
ここに隔離する。真矢ネタと涼風ネタはここでやれ。
OGスレへの出入りは禁止する。
以上。
3とっとこ。
67期なら誰でもいいんでそ?
舞希彩さんは今どうしてはるんでそ?
(σ・∀・)σ6ゲッツー!
最近見ないな〜、ダンディ坂野タソ・・
黒木タソの話はうざくにゃいのかにゃー。
マヤとカナメだけ>>1に名前があって差別だにゃー。
ショーコタソも(;´Д`)ハァハァ
ろくな期ぢゃねーにゃ。67期マンセー!
67期のメンバー誰がいたっけ?
忘れたから、だれか書いてくださいませんか。
>>4さん、同じく〜!
エミさんすっごい好きだった。
結婚されたって聞いたけど・・。
未だにどうしてはるんだろとたまに気になったりする。
お幸せなら、おいらも幸せ。 >4
芸名と同姓同名の霊感占い師がいるのですが、
もしかしてご本人でしょうか?
ミキちゃん、かなめちゃん、しょうこちゃん、ゆみこちゃん、ゆかちゃんが有名かな。
そういえば、8月12日がまためぐってきたんですね。
ゆみこちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
すみません、最近のファンなので
ゆみこさんと、ゆかさんって、芸名は
なんでしょうか。
ゆみこ=北原遥子
19年前の日航機墜落事故の犠牲になってお亡くなりに。
ゆかちゃんて誰ぇ〜?
ゆかちゃん=三矢直生
かおりちゃん(並樹)も可愛かったな。
毬藻えりさん、水原環さん、文月玲さん、Y明さん、なんてどうでしょう?
私はシギさん、結構好きでした。OBのTCAに出てらっしゃいましたね。
ところで、ゆみこさんって退団の時、何かあったんですか?
ターコさんの相手役に決まっていたのに、土壇場で辞めちゃったって聞いたんですが。
どんな事情だったのかな〜
ゆみこちゃん、外部出演を勝手にしたため首になった、って噂だったけど、
黒木瞳さんのエッセイによると「TV局の人に騙されて」みたいに書いて
あったような・・・(昔で忘れた)
歌もダンスも芝居もアチャーでしたが、美貌だけはダントツでしたね。
美貌っていっても素顔で、ヅカメイクではないよね?
当時の歌劇を今買い集めてるんだけど、
バウのヒロインかなんかに抜擢、って感じの写真みたら、
やっぱり他の子と同じようにお化粧下手って感じだった。
そのままヅカでヅカメイクも上手くなって、
じっくり育ててたらどうなっただろうなぁと思ってしまったよ。
年々出てくる日航機事故の細かい話やウワサを聞く度に、
ほんと怖かっただろうなぁと思います。合掌。
もともと退団届けは出しいたから
あれだっけど、CM先に流れてしまったから
退団公演も踏めず、挨拶もせずに、突然退団になって
しまったんだよね、ゆみこちゃん。
でも、夏目雅子の事務所で、CMにドラマヒロインも決定して
いたのに事故死になてっていまった。
ゆみこちゃん、今度スカステでやる、ブルージャスミンで
ターコさんの妹役で出てるから、チェックしてね。
黒塗りにもかかわらず、本当にきれいだから。
新公でやった、ジャワのアルビアもきれいだったんだろうなと
想像できるよ。
ゆみこちゃん、本当に綺麗でした。
当時新人公演ではカリンチョの相手役だったかな。
芝居も歌も新人離れしたカリンチョからすれば、はがゆい相手役だったと
思うけど、彼女の美貌だけは対談でも(あのカリンチョが)誉めたたえてましたね。
事故当時、全然知らないまま東宝で月組の出待ちしてたら、カナメやエミちゃんたちが
強張った顔で黒い服で出てくる・・・・・・一体何?!と厨房の私は謎だった・・・
ゆみこちゃんに合掌。
由美子さんが出た例のトーク番組見てたんですが
どーも内容が変だなーと思ったら
すぐ、急病の為休演とスポ紙に載ってて
その後劇団に内緒でTV出た為、退団とはっきり書かれてた
番組名も局名もカキコしても好いけど
我が身が大事なので、事細かい事は
直に会った時言います
しかし何で公開収録とやらに見学に行ったんだろう
カメラテストだから流さないからってね
ああやって、カメラに撮られてたら
これ使われるんじゃないのって疑わなかったのかな?
もともと女優指向あったから
TV局の人に顔売っとくって
ちょっとあったのかもね
世間知らずといやーそれまでだけど
ご冥福お祈りします
しかしマスコミって怖い
くわばわクワバラ
シギちゃんの旦那さんって、どのようなかたなんですか??
役者さんですよね。
みきちゃんについてざんげします。
私はみきちゃんが宝塚在団中、別の人のファンでした。
みきちゃんのこと、好きではありませんでした。私の贔屓はみきちゃんの正反対のタイプの人です。
みきちゃんも私の贔屓もとっくに宝塚を退団しました。
女優として私の贔屓も活動しています。
退団後、みきちゃんの女優としてのその雰囲気がいいなーと思うようになりました。
反対に私の贔屓の破綻ない雰囲気の淡さが女優としていまいちに思うようになりました。
みきちゃんのエンターテイメント的なキャラが好きになりました。
女優としてその雰囲気は立派な才能です。第一生命での演技力にも圧倒されました。
というわけで、私は宝塚時代はファンじゃないけど、今のみきちゃんのファンです。
男役としても女優としても芸に対するスタンスは殆ど変わってらっしゃらないと思います。
男役の時には苦手だった雰囲気が、女優としては存在感のある雰囲気に変わったと私は思いました。
というわけで、他のみきアンチがなんと言おうと、みきちゃんを応援します。
アンチの攻撃には負けない。
美人が宝庫でしたね。
しかも、皆何らかのカラーがあったし。
この人たちの初舞台見ました。ファーストラブ!
ゆみちゃんが側転してましたよね。
今から12年前、地方公演先のホテルで、阿樹かつらに会ったとき、
サインをねだった。(今思うと失礼なことをした)
阿樹さんは、言われた瞬間、「え!?」と両手で口をふさぎ、「まさか私が?」ととてもおどろいていたようだった。
それ以来、彼女のファンになり、公演の度に「今回は台詞が何個かな」と楽しみになった。
研15までいたが、毎回台詞はとても少なかったのだ。
結婚退団したが、今どうしているのだろう。
ところで、今、現役ジェンヌで阿樹さんや、その下の松原碧さんのように「台詞が5つ以下の上級生」っていますか。
台詞が五つ以下の上級生
北嶋麻実 悠なおき 大伴れいか
そうですか。男役ばかりですね。女役で台詞が少ないと目も当てられません。
しのぶ紫さんは宮沢イチという当たり役があるし、
悠なおきさんの妹の毬乃さんは阿樹・松原の後継者になれるかしら。
昔、実況CDしかなかったころ、阿樹さんの台詞だけ寄せ集めたテープ作ったな。
ああ懐かしい。
そんな私は今、なぜか、かなみさんにはまり、毬藻さんを追い越せ!と期待してる。
何て極端な…。
緑中陽子さんは北海道帯広出身とあるのですが、
いつ頃までいたのだろう。
Irene lovelove
文法わかんないけど単語並べて、フランス語辞書引いて
読んだよー。3月にパリでワンマンダンスリサイタル
をやったんだ。
それがどうも、「自己の追求」が主題で、若い男性役やおじいさんも演じたようだ
日本でも公演してほしい。
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 佐賀県警
汚職 賄賂 脱税 税金 情報流出 談合 セクハラ
だれか三矢直生さんのDS行くの?
あと67期のそれぞれのお掃除場所分かる人おせーてください。
次の花公演の退団発表が気になる。
梨花さん、専科まで頑張れ、とも思うし、全滅すれば
67期は思い出になる、とも思う。
御巣鷹山の日航ジャンボ機墜落事故の犠牲になったのです。
【不幸のレス】
------------------------------------------------------------------------
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
------------------------------------------c------------------------------
------------------------------------------------------------------------
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけ
------------------------------------------------------------------------
あります。
------------------------------------------------------------------------
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに
------------------------------------------------------------------------
貼り付ける事です。
------------------------------------------------------------------------
みきさん、おめでとう!
,、 ,、
/ ヽ__/ ヽ
/ _ _ ヽ.
./ ´`、ー―, ´` l ハッ・・
| ヽ/ ,!
ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ
/ / `'ー、....::ノ
ヽ:..:ノ '::::|
Y ::|
,、 ,、
/ ヽ__/ ヽ
./_ _ ヽ.
/ ´`、ー―, ´` l ピ──!!
_l ヽ/ ._l
( ヽ_ _/ )
ヽ、 ...,/
l ::::|
(*´・ω・)=つ≡つ )) __
(っ ) / . | i \ \ /
/\ ) / | i l =l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/ | |__ノ ノ \
| ̄ ̄| ̄ ̄|
半年後・・・
( ´・ω・)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
/\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
\(ニニニニニニニニニニニニニ)
(______________ J
そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き
ん ! (_ |`l TT了| } ゃ
な (_ j .| .|:| .l | / あ
か 待 (_ | | .|j .j | イ |
. っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ
こ た ( |.|. |! |/ / !
う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
で え (― ルイズううぅ .―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_ (⌒ ̄ ____  ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;|
.レ⌒Y^'⌒`\__/__.))ノヽ__く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
|:::| \xく |ミ.l _ ._ i.) \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__
\|:::| _,....!,,_ \(^'ミ/.´・ .〈・ リ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::,
`7´ _,,.ィ .しi r、_) | | || _,..-/7゙h _|:::::://
\.{n|.ィァ it} | `ニニ' / r'"三¨7´\| |´.|:::://
|:::トl、 rュj | `ー―i´ / ゚`.|n./ .イl ,∧ |:://
|::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV /
,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \
| ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \|
l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐
.∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|::::::::::::::::
\/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`| l | (U) .l:l// l| ∨:::/::::::::::::::::
真矢みきさん・黒木瞳さんは近年同期2人で各種好感度調査の上位を分け合うことが多いように思います。
キリン食生活文化研究所がこの10月に発刊したレポートVol.20「『職場の人とのお酒の飲み方』に関する意識調査について」で、またまた67期がベスト10入りです!
*「一緒にお酒を飲みたい女性上司」部門で二位・三位には黒木瞳さん・真矢みきさんが同期2人でランクイン。
*「一緒にお酒を飲みたい同僚を有名人で言うと誰ですか?」部門では、5位に黒木瞳さん。
杜も有れと川浪に
なったってのかな
其れが会戦の切っ掛けだね
キリン食生活文化研究所「『職場の人とのお酒の飲み方』に関する意識調査」で、またまた67期がベスト10入りです!
*「一緒にお酒を飲みたい女性上司」部門で二位・三位には黒木瞳さん・真矢みきさんが同期2人でランクイン。
北原遥子さんのお父様が亡くなられたんですね。
最近知りました。お墓の北原さんの名前の隣に名前が彫ってありました。
御巣鷹の尾根にも元気に登られていましたのにね・・・
今頃になって知ったが、
去年の12月に、NHKで67期のドキュメント番組やってたんだねぇ。
全く知らずに見逃しちゃったよ。再放送やらんかな・・・・
ところで、紅白でAKBだかの子が体操の技を披露してたけど、
あの北原遥子さんも、宝塚の初舞台でああいうの演ったのかな。
もう全員50歳以上だな。追憶の北原瑶子さんは20代のまま若いが。
age
平成ヅカを語ろうからもらってきた。
↓↓↓↓
67期の初舞台の番組の画像です。みんなぽっちゃりしてるけど初々しいね。
シギちゃん美しい。
カナメさん可愛い。
北原さん美しい。
しょーこちゃん可愛い。
67期って綺麗な娘役が多かった
その一方でもう少し歌が…って思ったことが何度もあった
ニコニコにあがっている67期生の音楽学校卒業式みた?どアップでうつる生徒さん(8〜15秒らへん)の名前がわかる人いる?
>>1
≪<<宝塚歌劇団67期生>>≫
1979年に宝塚音楽学校に入学
1981年に卒業。
同年、宝塚歌劇団に入団
『宝塚春の踊り<花の子供風土記>』
『ファーストラブ』で初舞台を踏んだ39人を指す。 >>82
阿樹さんのお名前を見ると今でも
「可愛い魔女ジニー」を歌っていたのを思い出す ニコ動に67期の初舞台稽古と本番がUPされてるけどみた?
北原さんの体操すごいわ。
●2016年06月28日(火)〜07月26日(火)|【帝国劇場】
●ミュージカル『エリザベート』
http://www.tohostage.com/elisabeth/
<全38公演>
エリザベート・・・・・・・・花總まり【22公演】
エリザベート・・・・・・・・蘭乃はな【16公演】
トート・・・・・・・・・・・・・・城田優 【19公演】
トート・・・・・・・・・・・・・・井上芳雄【19公演】
フランツヨーゼフ・・・・・田代万里生【19公演】
フランツヨーゼフ・・・・・佐藤隆紀 【19公演】
ルドルフ・・・・・・・・・・・・古川雄大【19公演】
ルドルフ・・・・・・・・・・・・京本大我【19公演】
ゾフィー ・・・・・・・・・・・・涼風真世 【20公演】
ゾフィー ・・・・・・・・・・・・香寿たつき【18公演】
ルイジルキーニ ・・・・・山崎育三郎【20公演】
ルイジルキーニ ・・・・・成河 【20公演】
. 【▲ 梅 田 芸 術 劇 場 】<1.913席>
2016年09月11日(日)〜09月30日(金)
ミュージカル『エリザベート』
http://www.umegei.com/schedule/510/
≪全26公演≫
花總まり=15公演
蘭乃はな=11公演
城田 優=13公演
井上芳雄=13公演
涼風真世 =14公演
香寿たつき=12公演
山崎育三郎=13公演
成河 =13公演
. 【日本テレビ】
2016年7月期
◆日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』
http://www.ntv.co.jp/soshitedaremo/
<CAST>
藤堂 新一(32)・・・・・・・・・藤原 竜也
小山内 保(32)・・・・・・・・・玉山 鉄二
藤堂 万紀子(55)・・・・・・・黒木 瞳
ほか
<STAFF>
【脚本】…秦建日子
【演出】…佐藤東弥、久保田充
【プロデューサー】…鈴木亜希乃、渡邉浩仁
【プロデューサー】…鈴木香織(AXON)
【プロデューサー】…八木欣也(スーパービジョン)
【チーフプロデューサー】…伊藤 響
【制作協力】…AXON
【製作著作】…日本テレビ
■【公式】そして、誰もいなくなった
https://twitter.com/soshidare_ntv
. 松竹映画『嫌な女』6月25日公開
http://iyanaonna.jp/
<CAST>
吉田羊&木村佳乃W主演
仲村蒼
古川雄大
佐々木希
袴田吉彦
田中麗奈
織本順吉
寺田農
ラサール石井
永島瑛子
(監督)……黒木瞳
(原作)……桂望実『嫌な女』(光文社文庫刊)
(脚本)……西田征史
(主題歌)…竹内まりあ「いのちの歌」 >真矢ミキ、不倫イクメン元議員に
>「死になさい」宣告も!
> マスコミ苦笑の“手のひら返し”
>朝の情報番組『白熱ライブ ビビット』(TBS系)で
>初の番組MCに就任し、歯に衣着せぬ発言で話題の真矢ミキ。
>しかし先日は、マスコミが取材に訪れたイベントで、
>テレビとは真逆の発言を繰り出したことから、
>報道陣を困惑させたという。
>真矢は今月15日放送の同番組で、
>“ゲス不倫”が話題の宮崎謙介元衆院議員と
>不倫相手・Aさんをめぐる話題で爆弾発言を投下。
>宮崎元議員の
>「会いたくてたまらない病、Aちゃんに裏切られたらどうしよう。死ぬ!」
>というLINEメッセージが書かれたフリップを見て
>「死になさい!」と言い放ち、
>Twitterのトレンドワードに入るほど注目を集めたのだ。
>「『いろんなことを考えさせられますね。
> 人ってあんまり叩きすぎると、
> 血が出て本当に死んじゃったらどうするんだろうって』
> と言い出したんです。
> 『死になさい!』などの
> パンチのあるコメントを期待していた記者たちは、
> 当然肩透かしを食らい、
> 『死になさい発言を、度が過ぎたと後悔しているのか』
> 『前日は威勢がよかったのに』
> 『ビビったのか』などと苦笑していました」(同)
>イベント終了間際に
>「人間なので私も失敗はあると思うのですが……」
>ともコメントしていたという真矢。
>もしや、
>スキャンダルに発展しそうな爆弾を抱えているのかもしれない!?
>真矢ミキ、花柳流裁判の貴彦氏を
>「違和感覚える。浅はか」とバッサリ
>この件に関し、真矢は
>「申し訳ないけど、青山さんの意見には違和感を覚えます。
> 流派の発展を願うとおっしゃるなら、
> 訴訟をおこしたいっていう考えは浅はかな気がします」とキッパリ。
>「内々で話すべきことだと思います」と続けた。
>「(青山氏にとって寛氏は)倍くらいの年齢の方ですよ。
> 場数や経験がものを言う世界ですから」と
>伝統芸能の世界の問題を裁判で争うことへの違和感を語った。
>さらに、トップスターだった宝塚時代に
>花柳流の先生から日本舞踊の指導を受けていたことを挙げ
>「25年以上、振付を花柳の先生からつけていただいていましたが、
> 人望の厚い方で華美にならず謙虚で、
> 遠方の宝塚市まで飛んできたくださるような方」。
>寛氏の名前をはっきりとは出さなかったが、
>指導を受けた立場で“お家騒動”への意見を述べた。
>真矢ミキが不倫騒動の宮崎謙介議員に
>痛烈な一言「死になさい!」
>15日放送の「白熱ライブ ビビット」(TBS系)で
>真矢ミキが、自民党の宮崎謙介衆院議員に対して、
>「死になさい!」と言い放つ場面があった。
>また、宮崎議員は1週間近く会えなかったときは
>「会いたくてたまらない病、Aちゃんに裏切られたらどうしよう。死ぬ!」
>と送ったというのだ。
>この台詞に対して、
>出演者たちは口々に「気持ち悪い!」と感想をもらした。
>そして、
>真矢は一言「死になさい!」と言い放ち、
>スタジオの笑いを誘った。
>「今年4月(2015年)から『ビビット』で
> 司会に初挑戦している真矢ですが、
> 放送開始から半年あまりが経過した今でも
> “番組中にしゃべらない”ことで話題になっています。
> 本人としてはフリートークで
> “失言があったらたいへん”という思いがあるようですが、
> すでにそれ以前の問題。
> 簡単な進行ですらカンペがあっても間違えてますからね。
> サバサバした芸風から歯に衣着せぬコメントを
> 期待されての起用だったのでしょうが、
> あきらかにミスキャストだという意見が多数を占めています」
>(週刊誌記者)
徹子の部屋 ゲスト予定
6月20日 月曜 黒木 瞳 高3の娘と夫と姑と‥家族秘話
6月21日 火曜 小池真理子 父の遺品整理で意外な事実を‥
6月22日 水曜 古村比呂 壮絶な人生を支える息子の言葉‥
6月23日 木曜 矢野浩二 中国で大スターに!!日本人俳優の成功秘話
6月24日 金曜 小泉今日子 キョンキョン初登場!輝き続けるそのヒミツ
>>1
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★67期生★】
━━━━━━━━━━━
*1979年…宝塚音楽学校に入学
*1981年…宝塚歌劇団に入団(39名)
黒木瞳、涼風真世、真矢ミキ、毬藻えり
4人のトップスターを輩出。
このほか、
日本航空123便墜落事故犠牲者の北原遥子、
イレネ飯田、梨花ますみ(雪組組長)が入団。
なお、
宝塚歌劇団67期生を取り上げたドキュメンタリー番組として
『ドキュメンタリー同期生「亡き友を胸に〜宝塚歌劇団67期生〜」』
(2012年12月28日、NHK)がある。
[※2017年07月29日:現在1名]
*梨花ますみ・・・・・・・・・・・・・・雪組組長、女役
. 【1】
元宝塚北原遥子さん偲ぶ、女優で飛躍前に墜落事故に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-01874127-nksports-ent
8月12日、
1985年の日航123便墜落事故から
32年目の夏を迎えた。520人の犠牲者の中に、
取材したことのある女優がいた。
宝塚歌劇団出身の北原遥子さん。24歳だった。
初めて取材したのは1983年3月。
入団2年目だった北原さんは
宝塚歌劇団雪組の娘役ホープとして注目されていた。
同期には後にトップスターとなる涼風真世、真矢ミキ、
娘役トップになった黒木瞳、毬藻えりがいた。
北原さんは新人公演でヒロインを演じ、
黒木とともに大阪の情報番組のアシスタントを担当していた。
宝塚でも際だった美しさで話題となっていたが、
会ってみると、素直で気さくな女の子だった。
取材から数カ月後、暑中見舞いのはがきが届いた。
「また取材に(?) 来てくださいね」と書き添えてあり、ちゃめっ気もあった。
1984年に退団した後、
石立鉄男さん、夏目雅子さんが所属した「其田事務所」に入った。
舞台にも強い事務所で、亡くなる3カ月前の5月には
ミュージカル「カサノバ85」に出演している。
石立さんが主演し、
作・演出は「ショーガール」の生みの親の福田陽一郎さん。
北原さんはヒロインを演じ、
あまり得意ではなかった歌にも懸命に取り組んでいた。 【2】
事務所の先輩で、
3歳年上の夏目さんにも妹分としてかわいがられた。
夏目さんは1985年2月、
主演した舞台「愚かな女」を途中降板し、入院した。
急性骨髄性白血病だった。
北原さんの死から1カ月後の9月11日に27歳の若さで亡くなった。
くしくも、北原さん最後の舞台「カサノバ85」、
夏目さん最後の「愚かな女」ともに、
西武劇場(後のパルコ劇場)の公演だった。
北原さんは事故から5日後の17日に両親によって遺体が確認され、
18日に通夜、19日に葬儀が行われた。
葬儀には宝塚の同期をはじめ、石立さん、樹木希林、世良公則ら
約500人が参列した。
北原さんは港区三田の玉鳳寺で眠っているが、
宝塚歌劇を創立した小林一三翁の墓がある大阪・池田市の
大広寺の慰霊碑「宝友之塔」にも北原さんの名前が刻まれている。
宝塚在団中か退団後に亡くなった宝塚の生徒のための慰霊碑で、
そこには原爆で亡くなった女優園井恵子さんの名前も並んでいる。
同期の黒木、涼風、真矢らの活躍を見るに付け、
生きていたら、どんな女優になっていたかと思う。
人気脚本家市川森一さんの脚本で、
その年の11月放送の東芝日曜劇場1500回記念ドラマ
「星の旅人たち」の主役に決まっていた。
女優として大きく羽ばたく直前だった。
【林尚之】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-01874127-nksports-ent
. 【株式会社 池田泉州銀行】
http://www.sihd-bk.jp/
【●歴代イメージガール】
有沙瞳さんは第3代目
(旧池田銀行から合わせて第11代目)のイメージガールです。
これまで5名がトップ娘役を務めています。
(☆)印はトップ娘役経験者
【*旧池田銀行】
初代・・・清月 輝 1968.11〜1970.10 |2年
2代目・・有花 みゆ紀 1970.11〜1975.10 |5年
3代目・・東 千晃(☆) 1975.11〜1982.03 |6年5ヶ月
4代目・・北原 遥子 1982.04〜1984.03 |2年
5代目・・神奈 美帆(☆) 1984.04〜1988.10 |4年6ヶ月
6代目・・華 陽子 1988.11〜1993.03 |5年5ヶ月
7代目・・月影 瞳(☆) 1993.04〜2002.02 |8年7ヶ月
8代目・・陽月 華(☆) 2002.03〜2009.06 |7年3ヶ月
9代目・・野々すみ花(☆) 2009.07〜2010.04 |10ヶ月
【*池田泉州銀行】
9代目・・野々すみ花(☆) 2010.05〜2012.06 |2年2ヶ月
10代目・伶美 うらら 2012.07〜2017.11 |5年5ヶ月
11代目・有沙 瞳 2017.11〜
http://www.sihd-bk.jp/news/170911.html >4代目・・・・北原 遥子 1982.04〜1984.03 |2年
北原 遥子さん
【本名】 ・・・・・・・吉田 由美子さん
【生年月日】・・・1961年(昭和36年)4月23日
【没年月日】・・・1985年8月12日(満24歳没)
【出生地】・・・・・愛知県名古屋市千種区
【死没地】・・・・・群馬県多野郡上野村の御巣鷹の尾根
日本の元女優で、
元宝塚歌劇団雪組の娘役。
日本航空123便墜落事故犠牲者の
一人としても知られる。
幼少時よりバレエと器械体操を習い、
特に体操競技では
多くの大会で優勝し国際大会にも出場するなど活躍。
高校時代は次世代のオリンピック代表と
いわれたほど将来を嘱望されていたが、
度重なる怪我や体格の変化で
競技生活から遠ざかっていた時に、
花組の『ベルサイユのばら』を観劇し宝塚を志す。
安奈淳のファンであった。
1981年(昭和56年)、67期生として入団。
入団時の成績は8番。
その後、雪組に配属。
当初は男役であった。
1981年・・・宝塚バウホール公演『暁のロンバルディア』
準ヒロイン格にあたる王女ソフィア役に大抜擢。
これを機に娘役に転向。
1982年・・・二番手男役スター寿ひずるのショー『素顔のまゝで…』
(宝塚バウホール公演)にて、寿の相手役を務める(第一部)。
1982年・・・『ジャワの踊り子』の第2回新人公演にて初ヒロイン。
退団まで4作連続新人公演ヒロインを務める。
1982年・・・朝日放送の情報番組「おはよう朝日です・土曜日です」
アシスタントを週替りで担当(黒木瞳&北原)
1982年・・・池田銀行(現・池田泉州銀行)イメージガールに就任。
1983年・・・『うたかたの恋』二番手娘役格のミリー役に抜擢。
1983年・・・宝塚バウホール公演『恋のトリコロール』初ヒロイン。
1983年・・・花王ソフィーナの初代イメージモデル(1984年まで)。
『宝塚随一の美女』と謳われ、
順調に娘役として脚光を浴び、
トップ娘役は
約束されていると言われていた矢先・・・ 1984年退団。
阿樹かつらさん台詞は棒読みだった。歌はうまくて短時間ソロも何回かやったしうたかたの恋のラストの影ソロがすばらしい。
ダンスはいまいちだった。でもあんな濃厚な人はいない。何かすごかった。
756名無しさん@花束いっぱい。2017/10/16(月) 11:22:28.99ID:dD3ZylmN
ミキちゃんも退団してしばらく鳴かず飛ばずで
踊る大捜査線の映画があたってからメキメキきた感じだよね
映像はなかなか難しい
初めから映像で調子良かったの檀ちゃんくらい
784名無しさん@花束いっぱい。2017/10/17(火) 01:27:53.11ID:iTwNVBY9
>>756
そうだね、踊る…の真矢さんは良かった
役の名前何だったっけ?
沖田さん?? 133提供:名無しさん2015/03/07(土) 06:52:42.360
.
【真矢 ミキ】
(まや みき、1964年1月31日生まれ 51歳 )
日本の女優であり、元宝塚歌劇団花組トップスター。
広島市西区南観音町生まれ、大阪府豊中市育ち。
1 9 8 1年:宝塚歌劇団入団(17歳)、花組配属
1 9 9 5年:花組トップスター就任(31歳)
1 9 9 8年:宝塚歌劇団退団(34歳)。
1999年ミュージカル『big 〜夢はかなう〜』
主演:唐沢寿明、ヒロイン:真矢みき
↓
2002年(38歳)に所属事務所から戦力外通告。
(1999〜2002)
↓
2003年(39歳)「ブルーミングエンジェンシー」へ所属。
↓
(2 0 0 9年:バレエダンサーの西島千博と結婚)
↓
2015年3月1日付「オスカープロモーション」へ移籍する。
※芸名表記を<真矢ミキ>に変更。
ここは、☆☆☆☆☆☆☆
『★真矢みき様★』を☆☆☆★☆☆
褒め称えるスレ☆☆☆★★★★★★
みき様、☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆
大活躍だね★★★★★☆☆☆★★★
トップオブトップOG★★☆★★★
真矢みき様、☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OG界の至宝だね★☆☆☆★★★★
29名無しさん@花束いっぱい。2015/05/30(土) 22:37:16.30ID:/bs6fVcF
.
真矢ミキ 宝塚史上初で有名に ダンナはバレエダンサー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000136-spnannex-ent
真矢 ミキ(まや・みき) 大阪府豊中市出身。
元宝塚歌劇団花組男役トップスター。
宝塚史上初の篠山紀信氏による男役の写真集や武道館コンサートも。
「容疑者Xの献身」
「踊る大捜査線THE FINAL 新たなる希望」など
映画、ドラマ出演多数。
08年、バレエダンサー西島千博と結婚。
>「容疑者Xの献身」 福山雅治主演、大ヒット
>「踊る大捜査線THE FINAL」織田裕二主演、大ヒット
2作品とも、真矢ミキは、メインキャストじゃないし(笑)
大ヒットの手柄を独り占めしたいのねぇ(笑)(笑) 47名無しさん@花束いっぱい。2017/02/05(日) 11:14:37.30ID:CvKTkubQ
【真矢 ミキ】
1964年1月31日
元宝塚歌劇団花組トップスター。
広島市西区南観音町生まれ、大阪府豊中市育ち。
1981年:宝塚歌劇団入団(研1・17歳)、花組配属
1995年:花組トップスター就任(研15・31歳)
1998年:宝塚歌劇団退団(研18・34歳)
↓
1999年:「田辺エンジェンシー」に所属
1999年:ミュージカル『big 〜夢はかなう〜』
【主演】………唐沢寿明
【ヒロイン】…真矢みき
↓
2002年:「田辺エンジェンシー」から戦力外通告(38歳)
↓
2003年:「ブルーミングエンジェンシー」へ所属(39歳)
↓
2009年:バレエダンサーの西島千博と結婚
↓
2015年:3月1日付「オスカープロモーション」へ移籍
※芸名表記を<真矢ミキ>に変更。
↓
2015年:3月30日〜TBS「白熱ライブ ビビット」
【ビビットMC】:国分太一 真矢ミキ
.
ここは、☆☆☆☆☆☆☆
『★真矢みき様★』を☆☆☆★☆☆
褒め称えるスレ☆☆☆★★★★★★
みき様、☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆
大活躍だね★★★★★☆☆☆★★★
トップオブトップOG★★☆★★★
真矢みき様、☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OG界の至宝だね★☆☆☆★★★★
【真矢 ミキ】
[1964年1月31日生まれ]
日本の女優であり、元宝塚歌劇団花組トップスター。
広島市西区南観音町生まれ、大阪府豊中市育ち。
1 9 8 1年: 宝塚歌劇団入団(研1=17歳)、花組配属
1 9 9 5年: 花組トップスター就任(研15=31歳)
1 9 9 8年: 宝塚歌劇団退団(研18=34歳)。
1999年: ミュージカル『big 〜夢はかなう〜』
主演:唐沢寿明、ヒロイン:真矢みき
↓
2002年: (38歳)に所属事務所から戦力外通告。
(1999〜2002)
↓
2003年: (39歳)「ブルーミングエンジェンシー」へ所属。
↓
(2009年: バレエダンサーの西島千博と結婚)
↓
2015年: 3月1日付「オスカープロモーション」へ移籍する。
※芸名表記を<真矢ミキ>に変更。
↓
2015年: 3月30日スタート TBS「ビビット」MC
↓
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EV6WK
━━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団 ★104期生★】
━━━━━━━━━━━━
【入団時の成績順】
4.千早 真央 (ちはや まお)
----------------------岩崎 容子 ([姉]:101期・宙組娘役・水音志保)
10.珀斗 星来 (はくと せいら)
---------------------山田 絵莉香 ([姉]:91期・月組娘役・白雪さち花)
12.咲彩 いちご (さあや いちご)
---------------------出野上 渚 ([母]:67期・舞希彩)
14.嵐之 真 (あらしの しん)
---------------------山口 真由 ([母]:73期・鷹悠貴)
20.楓姫 るる (ふうき るる)
---------------------小島 風樹 ([双子の妹]:105期・小島亜月)
29・美里 玲菜 (みさと れいな)
---------------------三徳 美沙子 ([姉]:96期・星組娘1・綺咲愛里)
メラニー素敵だった舞希彩
天海と仲よかった鷹悠貴
時は流れるなぁ
たのむ!みとさん次の雪組公演で卒業してくれ!
タイミング的には今が最良。
ぜひ大階段降りて袴であいさつして退団して!
ひっそり定年退団なんてやだー。
あなたが一人で退団するんでない。偉大なる67期の全員背負ってこの期の有終の美を飾るのだ。
この期は初舞台前に前夜祭をやった。
みとさんが袴で大階段降りてすべてが終わる。それが大事。
みとさん退団の時お花渡し誰が来るのか気になるよね。
涼風真世、黒木瞳、真矢みき、誰が来ても豪華で劇場が沸きそう。
イレネさんは今メキシコに住んでいるから仮にみとさんが退団になってもたぶん来ないよ。
そのとき何か日本で仕事があれば話は別だけど。
まあカナメさんだろうね。黒木瞳かも。
私は元ひいきが67期でその人は芸能活動していないから、もしみとさん退団だったら千秋楽は観劇しなくていいからずっと朝から晩まで東京宝塚劇場の楽屋口のあたりにいるわ
すでにみとさん退団で考えちゃっている。
正直紅ゆずるの退団よりあるかないかのみりおの退団よりみとさんの退団が楽しみだったりする。
今回は退団しないかもだけど。
わかるのは4/20あたり
>>89
1年上の66期の娘役の歌がレベル高かったから
よけいにそうおもえるのではないでしょうか
それにしても水原、黒木 朝凪、北原、毬藻
本当に美人が揃ってたね 66期も良かったね。66期スレないし今後もいらないけど。
ミミさんいたし考えてみればじゅんべさんと花愛望都さんは同期なんだね。峰丘奈知さんも66期か。
私が好きだったのは旭麻里さんでした…。
スレチですみません。
67期で美人だったのは舞希彩さん。咲彩いちごさんのお母さん。
「洲悠花舞希彩紫ともを大切にしてください」と書いてあった高声低声を思い出す。
美人じゃないけど小乙女幸さんが大大好きだった。あの人が67期のリーダーといっても過言じゃなかった。
宝塚グラフで柴田先生とりんごさんと舞希さんで対談のページがあった。この対談を考えた当時のグラフの編集の人は神。
りんごさんが「私、ド、バカが付くぐらい宝塚が好き」と言っていたので98年に退団したときは落ち込んだ。
>>146
旭麻里さん良かったよね。
少しとしに似てるかな。 スレチだけど旭麻里さんが研15くらいでいきなり女役に転向したのは大親友だった幸風イレネさん(67期)が先に退団してしまったから単独になったときにずっとやってみたかった女役転向をすることにしたということだと思うよ。
ずっとイレネさんといっしょに背の低い男役やってきて結束があっただろうけど、先に退団してしまったから。
イレネさんがメキシコで自ら演出の公演したときは旭さんにメキシコに来てもらって振付けの手伝いしてもらっていた。
lud20220925025842ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1092360969/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★67期隔離スレ★こっちで語れ!->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・心の闇スレッド 511
・【宝塚】テレビラジオでヅカ三昧 第26週
・心の闇スレッド362
・宝塚最新情報 part1761
・サンセットブルーバード・ついに日本初演
・【第二の人生】OGジェンヌブログをヲチ 第37幕
・【第二の人生】OGジェンヌブログをヲチ 第67幕
・△▼【万引捏造】96期 Part43 【冤罪退学】▼△
・心の闇スレッド872
・宝塚関連ニュース保存スレ
・雪組について語りましょ*Part384
・昔のヅカを語ろう〜平成編〜92
・心の闇スレッド636
・【遠征】旅の窓口@四季 5幕【追っかけ】
・ちょっとつぶやきたいこと PART440
・ちょっとつぶやきたいことpart563
・宝塚は黒人男性を起用すべきです!
・心の闇スレッド779
・【アエイウ】発声練習で何を歌ってるか当てるスレ【エオアオ】
・心の闇スレッド394
・心の闇スレッド352
・宝塚 娘役について語るスレッド 374
・∞∞∞∞宙組を語るスレ479∞∞∞∞
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ88
・【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】76冊目
・退団3年以内のOGのスレッド ★154
・FCの代表に物申す(34言目)
・宝塚最新情報 part1834
・どうやら四季は芸術でないらしいですね?
・宝塚Quiz!!第2問
・∞∞∞∞宙組を語るスレ406∞∞∞∞
・【マターリ】お茶会スレ 38【レポート】
・ちょっとつぶやきたいこと PART530
・【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】26日目
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百二十七夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百七十四夜
・ちょっとつぶやきたいことpart553
・【あち】輝生かなで Part.1【退団】
・★昔の劇団四季を語るスレ 復活1★
・心の闇スレッド695
・宝塚最新情報 part1947
・花組スレ Part132
・退団3年以内のOGスレ ★418
・5組トップイメージ 十四幕目
・次期宙トップ 代表スレ
・宝塚最新情報 part2112
・宝塚最新情報 part1991
・退団3年以内のOGスレ★251
・宝塚最新情報 part3099
・ちょっとつぶやきたいこと PART463
・ちょっとつぶやきたいことpart603
・心の闇スレッド751
・将来、劇団四季は解散(消滅)する?
・雪組について語りましょ*Part339 (雪組ファン用)
・宝塚 娘役について語るスレッド 237
・【踊る皇族・佳子様】課せられた『恋愛ルール』
・○●○●月組を語るスレ*Part1○●○● (月組ファン用)
・∞∞∞∞宙組を語るスレ502∞∞∞∞
・宝塚最新情報 part1990
・観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part29
・宝塚最新情報 part2236
・ちょっとつぶやきたいこと PART538
・心の闇スレッド713
・***宝塚最新情報-PART1537***
・宝塚 娘役について語るスレッド 256
12:45:09 up 33 days, 13:48, 2 users, load average: 105.54, 85.97, 82.67
in 2.6162900924683 sec
@2.6162900924683@0b7 on 021602
|