>>1
乙
松岡娘は月組に来たら、ご令嬢トリオになるね
おだちん・蘭世・松岡娘 たまヲタ現実逃避か
5ちゃんでネームド基地からageageされてるのを
人気出てるとは言わないからね
>>1
乙です
月組の組子は有名人の娘に慣れてるから良いかもね
松岡娘の性格が人見知りかフレンドリーか分からないけど >>1乙
月は人見知りでもフレンドリーでもどう対応してあげればいいかテンプレ出来てそう
なんとなく 月組は蘭世がいるから、女性週刊誌に面白おかしくかかれてるんだよね
今でさえ、蘭世vs松岡娘のトップ争いって書かれて笑ってるぐらいなんだけどさ
最近やっとおだちんが絡んできたレベルで蘭世アゲアゲ
マジで月に来たら、三つ巴合戦と週刊誌が凄そうだから別の組にして欲しいわ
それを元に基地がマウント取り出すのが目に浮かぶ
週刊誌記者も適当だよ
私が見た記事だけでも
研7までは新人公演にしか出れない
本公演は選ばれた人だけしか出れない
月組は1番人気で毎回チケ難
っていう有り得ない情報ばかり
1番人気ならたまきちやちゃぴの名前が書いてあると思えば書いてなくて
天海祐希や真琴つばさ、紫吹淳がいたっていう随分昔の名前しかない
松岡娘は外見と雰囲気だけ見るとおっとりしてるし雪か宙あたりにいそう
スタイル難だから蘭世娘役なら上がれたかな
でもあの鼻は無理かな
週刊誌の異常な蘭世アゲは十和子が書かせてんだろ
松岡娘は記者が勝手に書いてるんだろうけどさ
>珠城さんの憮然とした表情と、舞台を食い入るように見つめる松岡さんの眼差しが対照的
別に松岡娘に対してじゃないかもしれないのに
だからマスコミって嫌なんだよ、たまきちに突撃取材して裏取れよ
音校時代に蘭世が十和子とSS観劇していたのとかは記事にならないんだなw
あと松岡娘の同期数名も劇団なら特別待遇なのw
>>8
> 研7までは新人公演にしか出れない
> 本公演は選ばれた人だけしか出れない
記事書く前に宝塚のシステムを調べろって話だな >>15
私は松岡娘さんの近くの席で観劇してたけど場内が
騒然としてなんかなかったよ
殆どの客が松岡娘さんに気が付いてない様子だしたまきち達は
上手側の席で観劇してたし
全く週刊誌って嘘っぱちばかり書くのね >>6
別の組になっても、ヅカもよくわかってないような記者が勝手に比較して書かれると思うけど 9列センターに座っていたなら開演近くにやってきた月組上級生達が気付くものか?
予科なら分かるかもしれないけど本科だし不思議な記事だ
十何年も番記者だったのにうろ覚えで記事書いてる薮みたいなのもいるから
前スレ謎のたまきち性格いいかわいそうキャンペーンは「憮然とした態度」とか週刊誌に性格悪そうに書かれたからかw
人気ないとかチケット売れないとか記事にされたわけじゃないんだからこれぐらい鼻糞みたいなもんだろ
たまヲタ元気だせよ
105期スレに上がってたけど、記者は5みて書いてるとかじゃないの
月スレは遮る気しなくて辞めた、すまん
966 名無しさん@花束いっぱい。[] 2018/09/12(水) 14:51:03.26 ID:7eOTbudy
新公、松岡恵さんがイケコと並びの前列センターブロックでご観劇していた。たまきちより前列(笑)
これってどうなん?
何してもいいの?
967 名無しさん@花束いっぱい。[] 2018/09/12(水) 14:52:18.21 ID:7eOTbudy
やはり9列センターは松岡娘さんだったか
同期と一緒に観劇してたがイケコも並びだったか!
もうトップ確約されてるのかな
本科生がたまきちより良い席で見るのはいかがなものか?
968 名無しさん@花束いっぱい。[] 2018/09/12(水) 14:53:27.16 ID:7eOTbudy
666名無しさん@花束いっぱい。2018/09/12(水) 14:04:18.28ID:bwouKLJF
>>662
組子の席が決まってるのはいつもそうだからわかるけど、音校生がそんな良席で見てもいいのかってことだとおもう
667名無しさん@花束いっぱい。2018/09/12(水) 14:08:01.71ID:AWXv+kwN
>>660
thx
668名無しさん@花束いっぱい。2018/09/12(水) 14:09:10.26ID:C/ByHGXa>>669
普通は辞退するよね
たとえ譲っていただいた席でも 居合わせた宝塚に詳しいライターってここの住人なのかw
5ちゃんだけじゃないだろうけど、ネット情報で書いてるだけじゃないの
1人の声を1000人ぐらいにして書いてんだな
「珠城さんの憮然とした表情と、舞台を食い入るように見つめる
松岡恵さんの眼差しが対照的でした」って言うけど離れた席で
舞台を見てる人の顔をどの角度で見られるのか?
観客は新公を食い入るように見てたし
たまきち達も新公に出てる組子に意識が集中してただろう
記者は舞台上から客席を見てたのかしらね
>>18
新公の時の上級生席ってたいてい上手側だよね
記事はまるで松岡娘のすぐ後ろの列にたまきちが座っていたような印象操作してる
ったくマスゴミは たまきちはあり達の新公に心を打たれて泣きそうな顔だった
のかもね 憮然とした顔に見られるのか?
松岡娘は早めに着席して控えめに座ってたから目立たなかった
私は新公に夢中で松岡娘の顔なんて見る余裕も無かったわ
好き勝手書かれる松岡娘が逆に可哀想になってくるわ
いい話題で本当のことならまだしも、一発合格と書かれてテレビニュースでもやってたし
真矢ミキは、宝塚入学でカネコネはありませんってビビットで否定する騒ぎだし
>>29
あれわざわざビビットで否定したせいで「カネコネがないわけないやんwはいはい忖度w」みたいになって逆効果だった >>29
カネコネ確認できなくても
OGのやってるダンススクール食べさせなければいけないんだよね
本人だけでなく親の人となり全般そこで面接な感じだよ >>29
こういうことが起きうるから修造が受験反対してたんだと思うよ
でも入ってしまったからには何を言われてもやり過ごして邁進するしかない
本人も周りも大変だ >>32
修造の判断は正しいな 冷静だし
そういう意味で品格だの比べるならたまきちじゃなくて君島親子と松岡親子だよなww いくらカネコネでも、黒木瞳の娘を合格させなかったことは劇団に感謝するわ
あんな事件が発覚したあとだっから、不合格を祈ってたわ
代わりに君島娘受かったけどな
前方で観ちゃってる時点で本人もアレなのかなとは思う
騒がれるのわかってんだから断りなよと
>>35
逆にそんなことで断るような肝の小さい人間なら宝塚に入学するなと思う きりやんのノバボサみてマミが青ざめた顔してたって言われてたの思い出した
そもそも新人公演は上級生が20〜30人がかたまって団体客みたいに学年順で座る上に直ぐに楽屋に戻れるように通路側のS席後方と全組決まってる席だから
まるでたまきちだけが観にきて松岡娘より後ろの席に座ってたみたいな記事はかなりいい加減だわ
松岡娘の配属される組はなんとしても人気組にするでしょ
その分、他は停滞しそうだから今のトップは100周年後の効果出てきた時期にトップになって退団できるから幸運な人達
100、101以降有望生徒不在の花星宙へ行ってほしいです
ちなみに星なら即5番手くらいになれるかも
贔屓トップ時に松岡娘が組にいるとマスコミは松岡娘にばっかり騒ぐんだろうなと思うとこないで欲しい闇
そして贔屓は松岡娘を引き受けたがらない小さいトップじゃないといいなと思う闇
>>40
勝手な妄想でこういう事を断定口調で言いきっちゃう人っていい加減なことを書く週刊誌と何ら変わらないと思う たしかに小林一族の娘だけど親が修造でそんな騒ぐことかと思う闇
マスコミや一般人が騒いでるだけで既に贔屓がいるヅカオタは誰も騒いでない
松岡娘見にきた一般人が入出の動画撮ってツイッターに馬鹿にした感じで載せそう
ぜんぶ憶測だけど今から憂鬱
トップより前の座席で観てたという点だけなら苦言呈されるのも分かるけど
カネコネにまで広がると有名人の娘だけが責められる話でもないと思うけどね
特にたまきちは何も言える立場じゃないだろ
修造はまともでも、嫁はモンペだからな
音楽学校で娘は甘やかされてる
ろくな芸も身につけてない
注目される人材を不人気トップの下に配属したら、マスコミが松岡娘トップ待望論を書くでしょう
マスコミが騒ぎたてることを考えるとお披露目か退団のブーストに使われそう
つまり花か星ね
月だったら願ったりだけどあり得なさそう
週刊誌に記事を書かせられる人は、身内アゲだけじゃなく他人サゲも書かせられるわけで
風間も蘭世も別に張り合ってないだろうしたまきちも座ってただけなのに
記事で引き合いにだされて迷惑だよなあ
自分がお世話になっている企業を
創設した社長の曾孫の子供
阪急や東宝、サントリーなどに
親戚がたくさん持つ
これから企業を背負って立つことを期待されている
まごうことなきサラブレッドと
張り合おうなんていう馬鹿はいないでしょw
風間はともかく蘭世んとこはバリバリ意識してるでしょ
数年前自分達がしてたことじゃん
既にトップにいるたまきちは当てつけられるのが嫌なら退団すればいいだけ
蘭世がらみの記事を見ればよくわかる
蘭世は将来トップになるお方だって入団時から書かれてるし、蘭世の悪口は一切書かれてない
みやちゃんに可愛がられてるからトップ間違いなしって記事は超笑ったわ
それは芸能人有名人のお嬢さんだからなー
週刊誌にチクる下品なOGは論外だけどさw
そういうやつはOGの名簿削除してやればいい
OGも2世なんて半端なネタじゃなくてもっと斬りこめよ
宗教関係とか政治家との癒着とか理事長の依怙贔屓とか
組Pの悪行三昧とかもっと色々ありそうじゃんね
草加の闇は深いね
どこもかしこも皆そうだから触れないもんね
これバレたらヅカヲタどもの百年の恋も覚めるよ
初めて超高速の御題目を聞いた
あれは肺活量とか滑舌訓練にはいいかもしれない
愛ちゃんは草加じゃないな
カメコ垢は黙って写真だけあげてろよと思ってしまう闇
写真以外ミュートする機能あればいいのに
スカステスレの勘違いにのってしまい、1月放送やべぇ!!!ってなってたら
全部1月じゃないと指摘レスが入って、ちょっと落胆した闇
早くNW星が見たいわ
>>65
NとVだよw
さすがにウザすぎてリストも外した だいもんと真彩って確かに声質が合ってないと思う
2人とも上手いから余計に声が喧嘩してる感じ
超絶音痴だった彩音とオサはHomeもビストロも綺麗にハモってたから
声の相性って大事なんだなぁとつくづく
>>68
あれはハモってるんじゃなくて、彩音の高音が響いてなくてオサの歌がきれいに強調されてるだけ これから10年以上も
松岡娘のために多くの生徒がただの接待要員として消費されていくのか〜
創始者の一族だもんな〜腫れ物に触るように蝶よ花よしていくしかないか〜
>>52
十和子が娘のために記事書かせてるんだろ
記者もそのまま蘭世書くより松岡娘を使いたいから、訳分からない記事が増えてるんだよ
蘭世絡みは本当にデタラメ多いし、一応すみれコードの蘭世の年齢まで書かれてたよ
週刊誌だけみたら蘭世がありよりすごい御曹司扱いだからな エリックとクリスティーヌのハモりは綺麗に合ったらダメなんだよ
2人の間の齟齬が悲劇的な結末につながるんだから
歴代にはエリックが教えても下手くそだったクリスティーヌもいたけどな
隔離で、ボディーガードをだいきほで見たいって書いてたヤツ
調べてみたら、まぁまぁ良さそうだし、コンサートレベルのミュらしいので、歌うまのだいきほならやれそうだけど
レイチェル役の人の扮装を見たら、真彩の扮装がおかしなことになりそうだからヅカでやらないでもらいたいわ
だけどあのくるくる鬘ならブサでもやれそう
真彩は何しても隠せないブス
一作でも早く辞めてほしい
>>74
韓国かどっかでやってたやつか
あのチリチリ爆発ヘアはヅカ的にはきついだろうね >>77
エリザでもトートを主役に殉職したイケコなら、改変しそうではある
映画では男が主役だけど、ミュではレイチェルが主役 真彩が
エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!
って歌うのか
真彩「エンダアアアアアイアアアウィルァアルウェイズラァァァァビュウウウウウアアアア」
ほぼ娘1が歌いまくってるらしいから、真彩適任でしょうね
真彩はアンチもオタも活動活発だね
本人鈍感力高そうだから全く気にもとめてなさそうだけどw
>>86
それだけ脅威であり人気ある証拠
恐るべし真彩 だいきほでボディーガードいいじゃん
悪役もハッキリしてるし、ヅカでやれるよ
演出は間違いなくイケコだろうから、爆発ヘアさえ何とかすればやれるよ
そりゃあ、ドヤられながら歌を聞かされる私達観客への脅威w
ヲタなりしてる人わかりやすい
マウント体質って言われたのが癪にさわって
○○ヲタの方がマウント云々と言いたいためにやってるの見え見え
真彩のアフリカンドブスの顔面が全ての癌凶
何やっても萌えないし萎える
ボディガードってヒロインをお姫様抱っこして救い出すのが見所なのに
体型逆転してるからだいもんの足腰壊れる
ホイットニーの大人な歌声がこびり付いてるから
真彩の少女合唱団の声じゃ無理
同じ会社のヅカファンの女がムカつく
男役至上主義者で娘役の人数と舞台での出番を三分の一に減らせってほざいてた
ひかりふるの時もだったけどトップコンビとそれ以外の技量の差がありすぎるとか外野が言うならともかくトップファンが言うの聞くとしんどい
歌推しにもうんざりしてきた・・・
>>100
それな
特にプレお披露目の琥珀は中堅が全部ネモに流れたこともあって
落差激しすぎてしんどかった >>99
すでに人数は各組10人ぐらい少ないんだが 星ファンのようにズコボエを楽しめたらいいんだけど
中途半端に歌える生徒が多いんだろうな
縣の台頭を待つか
彩海は輸出
>>81
ベルサイユのはすより先にエリザベートが冥土歌劇団で上演かw なんだかんだ言っても歌が上手いのはいいよ
贔屓組のトップもあれぐらい歌えたら
それこそ伝説の公演になっただろうに
中途半端に上手いのが1番困る
安心して聞いてたらアレレ?ってなるから心臓に悪い
星みたいにズコボエなら開き直れるのに
だいもんがひとこになりかわるのは無理があると思っていたらやはり即バレててよかった
雪はトップ以下は歌頑張れって言われると歌はほどほどでOKな自分はうーんて感じだわ
だいもん政権下で一番好きな場面はSVの咲の場面だし
トップ以下の歌が上手くないのははわかってるけどトップヲタから上から目線言われる筋合いはない
歌上手いのは贔屓であってお前じゃないだろうがと
星は奇跡のズコボエ組であった
琴が唯一の緩和剤
手に汗握るアトラクションで何気に楽しめる
今回雪見に行ったらトップ以下もかなり上手くなってて驚いたけどね
コーラスすごかったし
アララと思ったのは1人だけ
コーラスは花組の方が良かったな?
ポーのコーラス美化されてるかな?
歌うますぎるとなんか気が散るからちえとかまなととかくらいのほうが芝居から歌にシームレスに没入できて好き
雪は若手が歌唱力焼け野原だから数年後がやばそう
雪の新公はだんだん耳が麻痺してくる
>>120
メサイアもすごく良かった
コーラスは花と宙が良いなと思う ファントムの新公
あやな、縣、ひまり結構ズコボエスレ住民は楽しみなんじゃないの
雪はなんかダンサーばっかりなんだよね
なんでこんなに片寄ってるんだろ
咲奈がトップになったら、るかぜかるいまきせが来ると思ってる
>>122
歌が上手すぎると気が散るって、その叩き方はアクロバティックすぎるだろw
歌の上手さはそこまで重要視しないとかならともかく 確かに歌唱力の補強と咲を相対的にかっこよく見せる効果は期待できるな
まぁトップコンビのビジュアル夢見れないって思っちゃうからお互い様ではあるんだけどさ
歌下手を叩くというんじゃなくて、ただ落差がいや
100点と50点が共存するより全員75点のが聴きやすいという
花は上手い下手のレンジが比較的狭いから聴きやすい
星はエンタテの若手コーナーで琴が歌い出した時の落差が特にすごかった記憶
>>122
普段音痴しか聞いてない弊害が脳に出てきてるな
症状が重篤化する前に外部の作品をみてリハビリした方がいい だいもんさん2番手の頃はそんなに気にならなかったのに、真ん中に居られるとスタイルの悪さが目についてなあ…
歌うまいからいいのか
真彩の名前だしたら基地が出てくるってわかってるけど、真彩は肩周りのシェイプアップとメイクを教えてもらったがいい。似合っていない
>>135
いいんだよ
あの歌唱力が無かったらトップになれたかどうか微妙な容姿だけど
そんなの翻すくらいだいもんの歌凄い 姪っ子(4)に、だいもんの写真見せた時
シーサーさんって呼んだのが未だに忘れられない闇
ショーはやっと始まったところ
サプライズを始まる前に呟く馬鹿
>>139
カイDSのやつ?
あれはせめて終演後にUPして欲しかったね 4歳ぐらいだと素直だもんね
きっとシーサーを何かで覚えたばかりなんだよ
荒れるほど人気があったんだなぁカイって
愛の専科行きなんてもう受け入れられてるのに
>>147
人間を見てシーサーって言うかな
シーサーを見て言うならわかるけど子供の発達段階的に物の認知4歳だと無理じゃないかな BASARAやった時、友達に舞台BASARA好きな子がいて、宝塚版が見たいっていうから一緒に行ったんだけど
佐助役の人顔ちっちゃ!!!って言ってたのを急に思い出したわ
舞台版の人の写真見せてもらったら、その人よりは確かに小さかったw
確かに2番手の時は、あまり気にならなかった・・。演目の衣装のせいかも。
18世紀頃の衣装だと等身バランスの悪さが目立つのでは?「誠の群像」の時はあまり感じなかった。あと鬘ね。
歌については、確かに声量はすごいけど、聞いてて疲れちゃう・・。
>>151
そんな必死に否定しなくてもいいじゃん
子供の成長度合いなんて個人差あるんだし、所詮子供がいった発言にムキになるのもどうかと >>151
ヅカメイクしてる人をそもそも自分たちと人間と思ってないかもしれないし
4歳児って認知能力めちゃくちゃ上がるよ だいもんがトップの時は琴は同じ歌ウマだから時期ずらすべきってあったけど、同じウマさでも歌ウマの種類が違うんだよなぁ
妖怪ウォッチとかに、シーサーみたいなのいるんじゃね?
たまきちは数年待てば貴重な渋役が板についただろうに
大人の包容力ないトップばっかでつまらん
>>157
だいもんは感情が乗るけど琴はJポップだな >>153
2番手の頃は隣がちぎだったからね
ちぎのが身長が低かったからそこまで気づかなかったけど隣が咲だと小さいしスタイル悪いなと
あと真彩も大きいね >>160
だいもんは圧が強くて疲れるけど琴はスッと心に入ってくる >>151
人間にも個体差があるからね
4歳だと動物に毛が生えたレベルから敬語を使えるのまで色々いるよ 琴は少年のイメージだからなぁ
琴体制に何持ってくるかしらね
ロミジュリはティボベン役替わりでありそうだけど
メロディはだいもん、リズムは琴かなー両方ともめちゃめちゃ上手いの前提で
歌馬トップ候補がゾロゾロいる時代なら並列もあるだろうけど
この先しばらくはこの二人しかいない
まあまあ綺麗なだけな生徒は有り余るほどでるけど
歌うまで人気の生徒はなかなか出ないんだから2人とも愛でましょ
>>161
ちぎの時の方が酷かったわ
身長同じくらいなのに頭身が違いすぎて可哀想に感じたもの
今は隣が長身咲奈だから仕方ないやwって思えばいいし 4歳の子供がシーサーって呼んだって悪意で言ったわけじゃないんだし
だいもんなり仮に目の前で言われても
そうだよーってなんかシーサーの真似?みたいなのやって
逆に子供楽しませそうなんだけどw
>>173
ちぎヲタの口癖公開処刑
てるのヲタが言うならいいけどちぎw 要は一番歌上手トップでいたいからまだ琴にトップにならないで欲しいってことね
図々しいなあ
うちの子4歳だけど物見て〜みたいって言う
子どもって思ったこと直球で言うからさ
濃い化粧してる人の写真とか見たら全部ヅカ!ですわ
>>174
例えが出来るのって小一
4歳だと変なかんじする 誰か一人は歌うまトップがいた方が
劇団として営業しやすいってだけじゃないの
少し前がみちこ、今はだいもん、次が琴
おませな子なら早いかもよ
うちの娘が幼稚園の時、お相撲さんみて、信楽焼のたぬきって言ってた時期あるよ
見せた写真にもよるんじゃないの?
それにちゃんと親が訂正すれば何の問題もない
>>135
2番手の頃は側にいたのがチギちゃんだったからね
今は咲ちゃんだから目立つ
まあだいもんがスタイルよかったら欠点なさすぎて嫌味だからいいのでは みちこだいもん琴
歌うまトリオ全員見事にビジュ難だ
なんか偶然にしも凄いな
知り合いの3歳児も顔の丸いおじさんに向かってアンパンマンって言ってたな
子供は良くも悪くも正直だからねぇ
>>177
どっちが上手いとかじゃなくタイプや種類が違うって話なのに、捻くれた考えだな。闇過ぎるw 思ったことを言っただけなんだよ
子育てしてたら、マニュアルなんて頼りにならんのよくわかるよ
結局は個人差
>>185
アンパンマンとシーサーじゃ幼児の認知度が違いすぎるw 沖縄の子ならアンパンマンと同じくらい身近だよ
親がシーサーコレクターかもしれないし
その子の家に、シーサーの置物があるかもしれないじゃん
新婚旅行のお土産とかでさ
だいもん見て角材!って言ったならともかくシーサーなら別に変な話でもない
>>173
公開処刑、公開処刑ってちぎヲタよく言ってたなあ
ちびのかおでか
めっちゃちびのがりがり
どっちもどっちなのにw そうね。シーサーは魔除だから有難いものだし
大人が言ったなら悪意だけど、所詮子供が言ったこと
だいもんがシーサーと呼ばれても、誰も酷い!とか違う!って言わないのに笑った
確かに門にシーサーよく見るな
代わりに木彫りの熊が絶滅危惧種
私たち大人はだいもんえらはってるからそこからシーサーに似てるって言うならわかるけど
子供がシーサーのフォルムから顔のエラに注目して人間を見たときにシーサーった言うかな
シーサーの置物とえらのはってる人間全然違うよ
親が悪口言ってるのを覚えたんじゃないの
エラとか細かいこと考えるのは大人だからだよ
たまきちは丸いからアンパンマン
だいもんは四角いからシーサー
>>200
だいもんファンはだいもんをシーサーだと思ってることの証明だな
私は常々たまきちに機関車トーマスとコラボして欲しいと思ってるけどたまきちファンは受け入れられないだろうな
たまちゃんは前皆川純子の画像貼られたときそっくりで笑った
むしろゆるキャラ的な感じで可愛いじゃん
>>206草
闇スレなのになんでこんなにほのぼのしてんの シーサーから全てはじまったなw
誰かだいもんに似てるシーサー画像はよwww
シーサーググったけどだいもんに似てないぞw
これは4才児が言ったって無理があるわw
だいもんは四角いし、イメージがシーサーぽいのはわかるけどこれはおとなの例えだわw
ググッたけど、どちらかと言えば紅だった
かわいい系のシーサーのひょうきん部分が
はい比較画像あげるから喧嘩しないの
ありヲタとあーさヲタって同じ痛さを感じる
落とし合う過程で似てくんのかなまさ基地とみり基地みたいに
まさに闇
昨日オフで同期罵ってたとタレコミされていた二人がDS見学してるのかw
花 そら、くり
月 キキ、舞空
雪 あーさ、真彩
星 琴、お羽
宙 ずん、まど
現実的なみんなそこそこ歌える組
ぴーくらは仲良しだからな、仕方ない
こりらが愚痴るのもわからんでもない
カイ退団しないと主張する人たち、明後日の午前までだと思っていても、イライラするな
カイオタのことだから、白封筒きても捏造だって騒ぐだろうね
公式発表がくる14時〜15時までは辞めないって騒ぐよ
このスケジュールでDSぶちこんでくるって9割退団だな
カイファンはDS終わってもそのままムラに居残ってるでしょ
集合日の出に行かないといけないもんね
白封筒みれないかもね
見学席がすごい豪華だもの
ここまで出席報告上がるのも、餞別じゃない限りないよね
そもそも5なんかで辞めないって騒いでる人は会に入ってないだろ
そいつらの所に白封筒なんて来ないわな
>>244
来てない
今日行くかなと思ったけどゆきとるろ剣行ってた みりおが行かなかったからといって、それが退団しない根拠にはならないからね
>>215
でもそのシーサー、顔は真彩のが似てる
>>136
もう骨格だから直らないよ
巨顔首なし怒り肩の巨大肩幅、鳩胸巨乳、下半身デブ
ドレスも和服も似合いません
メイクもホラーだしなあ。自分でしたら今くるよ、チハルがしたら喪黒福造 カイがなんで辞めなきゃいけないの?
星で一番人気なんだから、辞めさせる理由ないし
カイもみんなのために舞台に立ちますって言ってくれたじゃん
辞めない派だったけど見学席とか、かいに内緒でサプライズペンライト用意されてると辞めないならやり過ぎな気がするから迷う
別に辞めなくてもいいけどね
結局自分が無能だからファンの力でなんとかしようとしてる感じが出てきて嫌になってきた
私も好きなほうの人間なんだけどDS行ったファンの感想がみんな抽象的で察した
幸せになれたとかやっぱり好きだと思いましたとか…
あとはトークレポばかりや
みりおは何で行かなかったんだろう?
ちぎとは接点なさそうなのに
>>252
見学席はこれくらいはあるかなと思うけど
共演者からラスト曲でサプライズでペンライト振るように依頼があったり
最後には共演者から赤い薔薇の花束がプレゼントされたり
めっちゃさよならっぽくはある
他の人はそんなことしてもらってないしな >>251
星で一番人気ってどこで統計取ったの?
まさか入り出お茶会オンラインのグッズ?
チケ出したいして多くないよね 退団するしないはどーでもいいけど
カイが退団しなかったら、退団詐欺って言うのはむかつく
ここまでいてよかったもうちょっと早く辞めてたらここまで(同期と)関われなかったって
いや本音かもしれんけどよく言えたな
自分が居座り居座りって言われてるの知ってるだろうに
かいちゃんも辞めるのかもしれないけど、ノーマークな人も辞めるんだろうな。
かいちゃんみたいに人事に関係する人じゃないとあまり盛り上がらないけど。
タイ米海さくらかれんついでに天紫呼んでちゃぴ様を讃える会してほしかった
>>184
みちこはタッパもあるしスタイル良かった
スターブーツも似合ってたし軍服で首が埋まったりしなかったからその二人とは違うよ
化粧は下手だったけどね なんでみりおがちぎのるろ剣観劇したら
退団準備になるのか分からない闇
>>267
だいもんも琴も好きじゃないけどみちこ入れたら一番ビジュ難はみちこだわw
あの顔面は有り得ないw すかしっぺであってほしいわ
退団発表あったらエリザ千秋楽集中できないおそれ
カイが星に来た頃を考えたら
こんなに退団で5でも荒れるような人気が出るなんて思いもしなかった
>>269
多分だけど退団後のお仕事営業でしょ的な事いいたいんだと思うよ >>271
わかるわ
自分はライビュのみ参戦で、星贔屓だから、心が落ち着かないままエリザ見ることになる いやー最初の頃はアデレイド役がわりとかショーヴラン役がわりとか言われてたじゃん
まかぜくんとの交換だからファンも2番手相当の扱いを期待してたでしょ
ちぎと全く接点がないわけではないし似たような時期にトップになった上級生だからみりおが懐いてても不思議はない
あとるろ剣は同期OG出演してる
スカナビの二人と同期トークして
れいことは2人でwowowで作品について話す機会があって
あーさ(とありのデート対決、珠様とのデート)についても話して
組内同期あと一人…
ちゃぴはしゃいでるなーって思った
エリザまで残って良かったーって気持ちに満ち溢れてるねw
>>279
そりゃエリザでも満足しなかったら困る
組子は満身創痍です ゆきちゃん外部の仕事なんかあるのかな
主演はないでしょ
ちゃぴはあちこちからオファー来てるだろうけど来週にはわかったりするかもね
今のとこ娘役トップ退団公演としてはエリザが1番の花道だもんね
実質主演だし
前回の蘭はなが退団後1ヶ月以内に帝劇主演発表だったからな
ちゃぴあんな貧相な顔と身体でそんなにオファーあるとも思えないけど
歌や演技のレベルも外部に出ればたいしたことない
>>282
イケコ花組本でべた褒め
しかも2箇所も みりおはチギファンだよねwだいもんが雪に異動したのもあるけど
チギ雪の大劇は必ず観に行ってたしグラフの稽古場レポートでも
チギがるろ剣の稽古中にみりおが休憩所で肩もみしてるのがあった
「ちぎさ〜ん、私が癒します〜」って、あの写真2人笑顔で可愛かった
>>285
思う
まさにトップになる前のポジション的に
名脇役兼縁の下の力持ち的に重宝されそう 退団需要の外部作品がどうなるかじゃない?
何に出るか注目しておくわ
歳取ってもおばさんやおばあちゃん役の名女優として
下手にキレイな娘よりこういうタイプの方が末永く生き残れそう
おだちんうまい天才だと思う
でも完成されすぎててこれから成長する楽しみない
知り合いのカイヲタが
「退団しないで済むなら、専科行きでもいい」
と言い出した
なんかつらそうでかわいそうなんだけど、
その反面、
カイが専科行きなら、愛の専科異動の発表と一緒に発表されてるはずなんじゃ…と思ったり…
でも、そんなこと言えない
>>297
いやいやこれからカメレオンのように変身しますから DS楽終わって、カイオタが一段とポエミーだね
辞めないとは言ってない、辞めないでと願ってるだけというのは分かるけど
退団しないから煽るなだの、異動前DSだの…
ま、明日ってか今日1日ぐらいは我慢しますか
でも贔屓退団してくれないと困らない?
退団すると思ってるから今見ておこうと思うし
専科でだらだらいられるのも困るし
カイ退団DSになるなら、ちぎるろ剣優先とか冷たいな
退団じゃないと信じたい
>>277
そうなんだね
同期が出てるんだね
前にちぎのルパン?観劇した時に惚れそうになったみたいなこと言ってたの覚えてるわ カイちゃん、だいもんよりみりおの方が仲良さそうなのに
みりお行かないのはおかしいよ
このタイミングでDSぶっ込んだのがまずかったな
仕方がないとはいえ、本当に退団ならカイ自身も退団発表後の方が精神的にも楽だっただろう
台湾からまとまった休み無しでエルベ楽まであるから、体調も心配よ
>>306
あえて行かなかった可能性もあるんではないかと思うよ
千秋楽に仲良しみりおがいたら、きっとカイちゃん泣いちゃう >>306
自分も不思議だった
カイちゃんとみりおはめっちゃ仲いいよね
退団じゃないといいな >>308
紅、琴、せおは飛び火すると思ってたが、みりおも追加か >>303
イケコが招待してた場合はどっちを優先するべきなの? 結局みやちゃんは行ったんだろうか
違う人って話だからわかんないな
しーらんもいってないし…
確定してるのはカチャ、だいもん、あゆみ、せーこだけか
ちぎちゃんのるろ剣だって今日しか観に行くチャンスなかったかもしれなじゃんね
完全にプライベートとしてじゃないのかもしれないし
同時期に新米トップとして頑張ってた同志としてのシンパシーがあるのかもしれんし(知らんけど)
>>316
コンサートもウーマンも行ってないのにw カイDSに行かなかったからといって、不仲になるわけでもないし
DS開催には相談もしてるんじゃないの?
89期って個々で見たら浮きそうなキャラの人たちばかりだよね
>>317
まさおやまぁ様のだって行ってないよ
トップはハードスケジュールだからタイミング合わせるの大変でしょ ポーやったしイケコ経由でしょ
かい退団だとしても退団公演まだあるし
カイDSよりもるろ剣の方が先に決まってたし、先にるろ剣行くのが決まってたんじゃないのかね
気持ちはDSに行きたかったんだと思うよ
みりおとカイは夜中のカラオケ友達だから
わざわざDS行かなくてもしょっちゅう歌聞いてるからw
稽古場や劇団で合うたびに労いのハグして「愛してるよ」って言い合う仲だから
るろ剣は月の同期のみっしょんに誘われたのかな。チギの舞台観に行ったから
まさ基地が暴れ出したなwまさおの舞台には来ないくせにってね、嫉妬深いんだからw
みりおは毎回まさおの月組観に行ってたのに、まさおはみりお花組観に来た事ないからな
みりおは稽古場の通しとかリハーサルを見に行ったかもしれん
>>325
雪に異動決まってるだいもんが観に行かなくてブッ叩かれてたな
すぐ近くでやってるのに来ないなんて!そんなに嫌なら雪に来んな!とか みりお様よりしーらん来てないの不思議
一番退団とか相談できるのしーらんだと思うから
来てたっけ?
>>331
ちぎヲタ怖かったね
仕事かもしれないのに >>332
しーらんきてない
ぷいぷいにはでてたけどw ちゃぴはわざわざ東京まで見に行ったのにね、冷たいねみりりん
退団だと知ってるからこそ行かなかったかもね
会場の座席都合とかもあるのかもしれない
自分が行くより行きたい下級生にどうぞみたいな
>>330
遅くまで舞浜の稽古してるのに行けないでしょ
で、行かなかったら何なん?いちいちイチャモン付けて叩きたいだけやん
発達障害でアスペの90期婆=まさ基地=だいカバ基地
みりおは毎回龍月観に行ってたのに、まさおはみりお花観に来た事ない薄情な奴だし
ちゃぴの退団公演もムラに居たけど観に行けず、わざわざ東京に行ったくらいだし
忙しいんだよトップは しーらんは自分ができなかったDSをやってるのが悔しくて見ないとか普通にありそう
しーらんの退団公演東京千秋楽、カイは遅刻してきたからなー…
>>340
今度しーらんDSやるわよ
ぽこがまたくる しーらんとぽこ、退団してからほぼセットだな
ポコもサンミュージック入りすんじゃないの
冷たいのはまさおだよ
みりおが異動してからもトップなってからも1回も花組観に来なかった最低トップ
ちゃぴやたまきちの事もガン無視して、
他組観劇も相手役と行かないのまさおだけだからな
そりゃ人気出ないわ性格悪すぎて
分かった
みりおは退団後に外部(もちろんイケコ)でポーの一族やることが決まってるんだわ
みりおだけ男役やるけど、アランは美少年俳優かアイドルがキャスティングされるはず
ちゃぴの時はわざわざ東宝まで行って楽屋口に花束持って現れたんだから
カイちゃんの時も花束持ってDSにかけつけるの期待してたんだけど
かいくん退団か〜
歌ものすごく下手だけど
研16までよく粘ったね
最後の公演ではいい役付くといい
ショーでも餞別場面あればいいね
無いとヲタが暴れて面倒臭そうな闇
楽屋には駆け付けたんじゃない?花束持って。家に行ったかもねw仲良しだから
カイちゃん主役のDSにみりおが花なんて持って行ったら騒然となるし遠慮するでしょ同期なら
>>348
路線落ちのポコですら、ソロで銀橋の1場面もらったんだから、カイが同等以上の場面なかったら、そりゃあ暴動でしょうね >>346
カイちゃん退団公演のお花渡しに期待しようw
せーこに持ってかれるかもだが カイは3番目だからな
肩羽根ぐらいは背負わして貰えるといいな
エルベはチケ難かな?
後はウエクミの腕次第といったところか
トップコンビや歌下手には歌わせず
琴が一人で歌いまくりだったらどうしよう
>>317
ちぎコンにみりお来てたよ あまり気づかれてないみたいだったけど
かいちゃんはDSのあの選曲で退団じゃなかったら驚くけどでもやめないでほしい >>354
どのみちトップ様省エネショーだと思われ
副題が星たちだから、組子メインでしょうねw シーサーの流れに乗り損ねた
シーサー買ってだいもんと思って愛でたい
NHKの生中継入って正月からご家族で見て頂く算段なのにズコボエったら辛いな
>>360
あの変態みたいな顔芸だけしないでくれたらそれでいい
ハードル下げとく だいもんシーサーは、誰も否定しないのが面白かったわ
本当に4歳児がいったの?って事が焦点なだけで、みんなだいもん=シーサーは納得なのって思ったよ
シーサーが愛しく思えてきたから明日シーサーの置物買ってくる
地上波ならともかく、一般人はわざわざBSに切り替えて見る人いないと思うわ
時間帯も時間帯なので、地上波見てるかお出かけしてるかじゃないの?
たまきちとトーマスコラボして欲しいの画像見て似てるwwと笑ったのにゴードンだったのショックだわ
私、来月子を連れてトーマスのミュージカル?行くんだけど
ゴードン見たら、たまきち浮かびそうだし
18日にエリザライビュだけど、トートがゴードンに見えそうで怖い
>>357
それが紅の正しい使い方
真ん中で揺れてキラキラを振り撒いてればOK
紅が歌いまくって踊りまくったブケタカの惨劇を忘れてはいけないw
ふと気付いたら一番踊れるトップがたまきちであるという事実
たまきちが凄く踊れるというよりは相対的に及第点以上が後はだいもんしかいないという闇 >>362
ちょwウケる、紅の変態みたいな顔芸あるあるwあと変態みたいな節回しな
なんであんな気持ち悪い喋り方になるんだろう
>>215のシーサーは見れば見るほど真彩に似てるんだが。団子鼻とかそっくりじゃん
あと白目が多い三白眼で、口を開けると歯が上下全部丸見えの下品なデカ口 前スレかな
キーキータイムで目が覚めたって書かれてたから
正月からそんなトラウマだけはないことを願うよw
どんだけキーキータイムは破壊力あんねんw
ちょっとゴードンで検索してたら、ゴードン進化しててビビる
シューティング・スター(ゴードン)
ソドーせいびこうじょうで、りゅうせんがたのボディにかわったゴードンだよ!
グレート・レイルウェイ・ショーに、しゅつじょうするためにかわったよ!
この際顔は置いといて真彩は演技が下手で辛い
どや顔強気女顔ができないクリスティーヌだと
笑ってるか真顔の差分かの2パターンになるし
帰宅して他の娘役の演技見ると酷い演技だったの実感した
>>373
なにこれ!
シューティングスターたまきちじゃん! >>369
ブケタカの紅って全然踊ってないやん
歌ってばっかで、キーキーうるさかったわ
キラルも踊ってないよな、琴を酷使しまくって
結局琴の評価が上がりまくり、紅は人気も実力も琴に負けてるし
トップが踊らないと郡舞がつまらんのよね黒燕尾も無いし
紅になってから星のショーが外れだわ次も駄作臭満載
それに紅にキラキラなんてもうないよ
中年のもっさりおばちゃんみたいに顔ブヨブヨで下半身もボテボテ たまきちは北川景子に似てるって言われたこともあるんだぞ
ゴードンは北川景子にも失礼だから辞めて差し上げろ
>>381
お前が北川景子に謝れ
たまきちは北島三郎だろ >>270
みちこは劇団公認の容姿でイメガでファン多いからなー >>381
左向いた時とか似てるよね
右向いた時はそうでもないんだけど みちこみりおんかのがそれだけ綺麗なら在団中から綺麗にしておけOGのベスト3
新公何回もさせるのは人気を出させないようにするためじゃないかと思うぐらいに4、5回やるのは無駄だと感じる
主演した生徒への嫌悪感は増して、主演しなかった生徒は判官贔屓によって好感度が上がる
みちこといえば地獄が結婚で荒れ狂ってる勝手に妊活させ半引退と思い込み
基地だけどガチ恋してたんだな
>>388
宙に限らずプロデュース下手だなと思うわ
学ばないというか
一周回って何回も主演した生徒に同情したくなる >>390
カイちゃん退団用に貯めてた涙を笑いで消耗するとか
深夜に本当やめてよー なんなんこの流れwww
シーサーといいゴードンといいwwwwww
>>390
ねぇちなみにどうやったらこんな髪の毛1本まで綺麗に切り抜けるの?いいアプリがあるの? >>393
化粧アプリに髪型のスタンプがあってそれを貼りつけただけだよ
なんの技術もいらないよw >>394
なるほどーたまきちの実際の髪型をくり抜いて貼ったんじゃないんだね
そっくりだったw だいもんシーサーは、子供の発言だし、比較画像だけだったから許されるけど
たまきちゴードンは、ババアが勝手に騒いでコラまでやってるからアウトだよ
そっくりに仕立て上げるとか悪意ありまくりだろ
闇すぎる
てか既存の髪型貼り付けただけでたまきちになってしまうのが驚き
コラとか実際みると嫌悪感
こういうことやんのどんな人なんだろイヤだわ
コラっていうか、最近の子は加工厨すぎて
30代のおっさんが10代の女子高生に見せるぐらいの技術持ち合わせてるんだよな
アプリいくつも経由してSNSにアップしてやがる
それと同じ感覚でやったんだろうが、流石にここでやるのはないわ
雑コラなら雑すぎるわwでまだ済んでたわ
だいもんシーサーは並べただけだからセーフと言うがだいもん本人の画像を使ってて
ゴードンとスタンプの髪型はたまきち本人の画像を一切使ってもいないのに
これほど叩かれるというのはそっくりすぎた罪なんだろうかと思う闇
似てようと似てなかろうと悪意があるし画像をあげたのが駄目
本人の写真はないけど名前入ってるし、そんなにコラ作りたいなら自分で作るだけにしとくべき
醜女婆さんがこんなくだらないことして喜んでるんでしょ
馬鹿みたい
何が面白いんだか
自分のコンプレックスが強い部分を他人に対してしつこくあげつらうんだよ
ビジュアルコンプレックスのドブス
カイちゃん退団したら89期のいない組ができちゃうなぁ
淋しい…
土曜日紅キサキカイ発表が楽しみ やっと星が見れる琴待ち遠しいよ本当によく耐えたよ
以上
>>408
星スレでも書いたけどこっちにも
この人は紅モンペなので相手しないで下さいね
661 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2018/11/16(金) 04:42:24.93 ID:URg+ed+2
>>659は>>3です
琴を叩かせようとわざわざ闇で贔屓の名前を出すという通常あり得ない行為で
即バレの成りすまし工作してるから今の内に晒して工作を潰しときますね
例によって綺咲って漢字すら書けていません↓
408 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2018/11/16(金) 04:25:43.83 ID:3rBj3J4d
土曜日紅キサキカイ発表が楽しみ やっと星が見れる琴待ち遠しいよ本当によく耐えたよ
以上 次が楽しみすぎる
月 れいこさま
宙 おキキ
星 礼氏
雪 あーさでよきに
花 杏さまなら見に行く
なんかすごく叩かれてる
別に悪意はなかったけど全力で反省するわ
>>388
宙ばかり言われるけど雪の御曹司がことごとく不人気なのもこれだよね >>411
全部次じゃないじゃん
願望で終わるね
可哀想 >>412
反省する必要ないよ
叩いているの門ぺだから
って反省してないか ちっとも悪気なんかないのにーって言いながらいじめるタイプいるよねw
よくまだそんな気分悪い画像貼れるな
やってることアイコラと一緒じゃん
最近3回以上やってんのって
あり、ひとこ、ぴー、もえこ
くらい?
>>398
いやいやどっちもアウト
2人とも犠牲者だよあとのトップは助かった 新公いろんな人にやらせてヲタが自分の贔屓もトップになるとか思い込んだらうぜーじゃん
1回や0.5回でも
それなら同じ人が3〜5回やった方がマシ
シューティングスターゴードンが出てくる映画毎日息子たちが見せろというから見てるけど今日見たらたまきち思い出してしまうじゃないか…
子供の発言を他人を揶揄する意図で書き込んだとしたらその親は十分アウトだよね
子供の言ったことだからと言われた人じゃなく親が言って顰蹙買いそうなタイプ
>>421
ネット上でヲタやアンチが言い争ってることは劇団になんの損得もないんだから
それなら色々な人がやってダメならハシゴ外せばいいし人気になったら儲けもんだと思う ありみたいに間に人を挟めば気付かれにくいからおすすめ
ファントムを観劇してからずっとCDでだいもんの歌を聞いてたら、
週末のエリザのライブビューイングに行きたくなくなった
ずっとファントムの世界に浸っていたい、今の状態にエリザをいれたくない
チケット取らなきゃよかった
エリザならオケピ出しても売れるんじゃない?場所によるかな
>>426
上手いことガス抜きしてるね
でも重要なとこは全部持ってった 汚い言葉で叩くのは良くて、コラはダメとか5chで何言ってんのと思うわ
たまきち可愛いじゃん
>>344
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、
私はそんな気はなかった。でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。
その言葉が大きかったですね・・・ 娘役の方がいいのではと決断しました。真咲さんには真っ先に報告したんです」
まさきが誠心誠意勧めなかったら、娘役愛希れいかは100%存在していない
男役だったがさつでデカくて無神経なこいつを、娘役・相手役として辛抱強く愛情深く今まで育ててきたのはまさき
魔内鬼れいかが男役として塚にいても、同期のスタイルがよくて華のあるカレーや実力派の琴、
人気急上昇中のれいこ、キュートで魅力的なあーさに勝てたとはとうてい思えないし
1期上の公明党議員の身内コネ上げ珠城りょうにふっとばされていたことは確実
組替えして上げるほどの価値も無し 早期退団でショボいダンス教室の助手にでもなっていたことでしょう
05 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/26(土) 09:14:06.84 ID:uJR661wv
まさおがヒール役で、ちゃぴは健気で可哀想な妻だと同情されてただけ
でも実際は【先立つ夫がまだ生きてる目の前で別の男と濃厚ラブシーンを希望する恥知らずな自分優先女だった
自分からやりたがらなきゃまた印象も違っただろう】に残念
舞音できれいさっぱり辞めとっくに塚から消えて居なくなっていたはずなのに、
常に自分が美味しい思いをするのが最優先! 自ら進んで
まさきをイジメ抜いて追い出す底意地が悪いパワハライジメ小川友次がつけてやった
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスから
脱税した汚い金をたんまり貢がせて大きな顔をし
公明党代表山口那津男や公明党幹部、浮島智子ら女議員どもが
北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安におびえている2月7日に
SPを大勢引き連れて応援にかけつけ煎餅どもの寄付金をざくざく横流しさせる
公明党重鎮参議院議員の身内コネ上げ 金コネ権力珠城りょうの薄汚い情婦になり
赤い舌を出して5年居座りを決め込んでいるのが
恩知らずで裏切り者の嘘泣き腹黒魔内鬼
本当にふてぶてしく、恐ろしい女です >>344
●2015年9月「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む
パワハライジメ小川は公明党の議員どもを手厚く接待し遊興させる 】
【恩知らずで裏切り者の狡猾魔内鬼は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだった
しかしパワハラ煎餅小川友次がつけてやったパナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスに
金を貢がせ、珠城と組んで居座りを決め込み大恩あるトップまさきを追い出すことにする 】
このころすでに恩知らずで裏切りの雌ゴリラ 魔内鬼のFCは
まさきのお披露目公演を完全シカトして主役泥棒明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で馬鹿ヲタをあおって大騒ぎした
星ジャイアン柚希会の人間に完全に乗っ取られ
居座れば激情やナポレオンなど柚希がやった演目をガンガンやらせてやると
魔内鬼に美味しい餌を与え傲慢自己中な打算女魔内鬼を居座らせる
在日ジャイアン柚希の母親は、邪悪イジメ煎餅どもの巣 脱税創価学会の大幹部
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、パワハライジメ小川友次の策略で退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』全ツ
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁をかっさらい、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な糞魔内鬼は、珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 パワハライジメ葬加小川に舞台から干し上げ潰される 咲はネモのおかげでアンチが減ったよw
あれを真面目にやり切って大真面目に挨拶する咲をみたら憎めなくなる
ネモでオルガン弾いたせいで
エリックがオルガン弾くシーンであのシュールさを思い出してちょっと笑っちゃった
ジャーンって鳴り始めたらどうしようかと
某スレにまさ基地召喚したの誰だよ
キム基地は常に居るけど
>>439
アレを真面目にやりきったのはえらいし気の毒ではあったが
そもそもアレのひどさは咲の力量不足にも一因あるよ
主演として座組を引っ張り駄作を何とかしようという気概が感じられなかった 2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで糞魔内鬼は退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の狡猾雌ゴリラ喪家魔内鬼は
元雪P 梅芸支配人 底意地が悪いパワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスに金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城と組んで
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
恩知らず裏切り居座りゴリラ糞魔内鬼 バウ主演にエリザまでぶん取り得意満面で勝ち誇る
良心や恥など一切持ち合わせが無いメンヘラ婆には、いくらでも厚顔無恥で汚いマネがやれる 怖いよねえ
義経見たら義経のほうがそれだよ
見た目わからないけど咲奈よくやってたなと思ってしまった
結局いい意味でもネモはネタ化できてるし
>>428なんかわかる。
たまに贔屓組東宝遠征いれても、直前になると気分が乗らなくなる。
全組そこそこの回数観劇するから、その時ムラで公演してる公演のモードになってしまう。
贔屓組でもたまの遠征観劇なんて、入り出まちいれても所詮お客様。 >>344
恩知らず裏切り居座り魔内鬼れいかのMPは、魔内鬼の退団前のイベントだった
ツラの皮が厚い猿人類雌ゴリラ魔内鬼は
美味しいタイトルロールを取った舞音できれいさっぱり辞めて月と塚から消えていたはずだった
【糞魔内鬼の退団公演だったから真冬の東宝正月チケノルマ50公演!も取っていた】
【それも狡猾魔内鬼は赤い舌を出してまさきに全部丸投げ!
下品なはだしゴリラ踊りをやって悪目立ちしまくり得意満面でのさばり放題
元雪Pのパワハライジメ葬加小川友次は、自分が居座らせた打算婆糞魔内鬼の
宝塚の娘役芸皆無の1人悪目立ちゴリラ踊りにこれ見よがしに賞までやり、
まさきのガラガラ落としをやって悪者に仕立て上げて追い出し
舞台から1年半以上干しあげ
退団して2年半経っても、ただ1度の退団餞別主演公演すら
絶対にやらせず干しあげ潰しあざけり笑っている
底意地が悪いパワハライジメ喪家オヤジ】 >>344
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスを
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの
ふてぶてしくあざとい猿人類女ゴリラ魔内鬼れいかにつけて汚い金を貢がせ
公明党重鎮参議院議員の身内コネ 金コネ権力珠城のサポートをやらせて居座らせ
自分の古巣雪の早霧や葬加仲間のまなと上げに邪魔で仕方が無いと
大きな負担を背負う100周年記念公演の最年少トップホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚と塚に大きな貢献をしてきたまさきをイジメ貶め抜いて
悪者に仕立て上げて追い出し
≪舞台から1年半以上干しあげ
退団後2年半以上経っても、ただ1度の退団餞別主演公演すら絶対にやらせない≫
元雪Pで梅芸支配人のパワハライジメ葬加小川友次は
公明党重鎮 参議院議員の身内コネ上げで
公明党代表山口那津男に葬加どもの年間3000億の寄付金を横流しさせる
煎餅豚マン珠城と組んで 大恩あるまさきを追い出した
恩知らずで裏切り者の嘘泣き腹黒狡猾婆
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいかには
≪金コネ権力糞喪家珠城といちゃいちゃリゾート旅行付きで
魔内鬼にだけ2冊目の組本を出してやり
映画館放映・DVDつきの豪華バウ単独ジャンヌダルクと
塚・東宝エリザベートをやらせる ≫
【一昨年のカレンダーの一人表紙が、
恩知らずで裏切り者の腹黒狡猾魔内鬼れいかの美味しい美味しい退団の餞別だったのに!】
これが感謝の気持ちも良心も誠意も皆無、人の心など一切持ち合わせが無い
パワハラポイ捨て使い捨てブラック喪家過激団と
腹の底まで真っ黒の汚い喪家イジメオヤジ
自組トップを貶め追い出し潰す鬼畜煎餅月Pがやること 身の毛がよだつ汚さですね >>444
投げないだけでもえらいと思ってしまうほどえらい作品だった
咲ちゃんの場合試練で成長するタイプだから人気実力ともに御曹司じゃない方が育ったと思う カイに限らず、餞別DSや主演する場合は事前に退団発表してほしい
どういう気持ちでその場に臨んだらいいのか落ち着かない
退団!と思い込むのも失礼だなあと思うし、後からわかって悔いが残るのも嫌
まあチケット争奪ニワカ避けという意味ではいいのかもしれんが
>>407
今すぐ全滅してもいいけどな
もう飽きたよ 今ここでは、生温かく語られてるが
上演当時はアンチにひどい言われようだった。
ここぞとばかり、ざまあみろくらいの勢いだったと思うが。
私自身はそれなりに楽しめたけど。
>>450
咲ちゃん以外でも多くの人は試練で育つ。
ネモもなかなかひどいめにあったけど
今のキャリエールも厳しい試練だと思う。 >>413
雪はそもそも人選が悪い
宙は伸ばすのが下手 >>451
わかるわ
餞別東上ならまだしも、DSの場合は特例で前倒し発表して欲しい
カイちゃんもなんらかの発表があってからの方がやりやすかったよね
本当に退団なら、否定が出来ないままだから… 咲自体が穏やかで感情の起伏の少ない淡々とした人なのかなと思う
だからそういう役のときは普通に見れる
オラオラ系とか、チャラいのとか、喜怒哀楽激しいのとかほんと無理
あとは咲自体が女っぽいはずだから、女役を見てみたい
スカーレットがいいのか、ベルワットリングがいいのか、アイーダがいいのか
本当はメラニーやアムネリスが得意そうなんだよね
轟でもいいけど
咲奈に女役させないのは身長もあるけど、男役として気を張ってやってるのがプツッと切れる恐れもあるかも
ネモは2幕からゆうちゃんさんとみちるの父娘物語になって咲は盛り上げるオルガン奏者になっちゃってどうしようかと思ったわw
1幕もついていけなかったけど
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した。
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
魔内鬼の娘役転向は2011年5月のこと
まさきが娘役転向を明確にすすめたことが大きな要因で、
まさきは翌 2012年4月に
娘役に転向したばかりで右も左もわからない魔内鬼を
自分の相手役としてトップ娘役に引き上げ育てたんですが
元雪Pのパワハライジメ喪家小川には、全て無かったことになったんだとさ ツイで一気に2公演分の人事異動が発表される的な事呟いている人いるけど、組み替え発表あるの?
2公演分って何と何をさすんだろう
エルベと別箱?エルベと来年2作目?
>>435
キキは演技は普通に上手いよ
棒読み咲と一緒にするな >>344
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
元雪Pで梅芸支配人 パワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスに金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男や幹部議員、女議員どもが
北朝鮮からミサイルが飛んできた2月7日に
公務を放棄して東宝宝塚劇場まで応援にかけつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ 金コネ権力珠城と組んで
大恩ある組トップまさきを追い出した 白々しい嘘泣き狡猾傲慢自己中葬加婆
猿人類女ゴリラ魔内鬼れいかは
【大恩あるまさきのラストDSを、
完全シカト・ガン無視して赤い舌を出し
ただの1度も見学にすら来なかった
恩知らずで裏切者、最低のクズ娘1】
こんな冷血非情で思い上がった傲慢な娘1 今まで一人でもいましたか?
パワハライジメ葬加小川友次子飼いの
腹黒狡猾5年居座り葬加婆 糞魔内鬼以外に、誰一人いない!
それなのに
まさきはわざわざ初日2日目に宝塚大劇場まで観劇に行き
自分を鋳ヌい出して成り緒繧ェった金コネ血力鬼畜葬加成b闖繧ェりドス黒ャRンビ
傲慢自己中腹黒珠城と恩知らずで裏切り者の魔内鬼を
一生懸命応援していました
まさきは博多にも瑠璃色にもAFOにもカンパニーにもエリザにも
どんなに多忙でも欠かさず応援に行っている
恩知らずで裏切り者の5年居座り腐れ葬加婆 大嘘つきの糞魔内鬼には
人間として当たり前の感謝の気持ちや良心、誠意なんていうものは
一切持ち合わせが無い 真正のクズ
糞喪家魔内鬼は大恩あるまさき退団後の初めてのコンも
もちろん完全シカト・ガン無視
腐れ煎餅仲間みりおんとTDLでキャアキャア遊び惚けていました
打算婆魔内鬼が居座ったせいで、まさきは月と塚を追われ干しあげ潰されている
2番手みやるりのDSは、自分は望んで情婦になり居座りを決めこんだ
金コネ権力喪家珠城といちゃいちゃ仲良くご観劇 最低だよね
パワハライジメポイ捨て使い捨てブラック喪家過激団と
元雪Pパワハライジメ喪家小川友次には
月と塚に大きな貢献をした前月トップ龍真咲よりも
恩知らず裏切り居座り狡猾魔内鬼の方が、はるかにお大事なんだとさ 「卒業に関しては、私自身も相談させていただいてきて。でも、龍さんから(退団を)お聞きしてからは、
まず自分の中で混乱して そして、自分が続ける(残留)と覚悟を決めた時は…そうですね…」
事実は【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの自分が
まさきをイジメ抜いて塚から追い出し舞台から干し上げて嘲り笑う
元雪Pパワハライジメ葬加小川友次に
パナマ白書に載っていた脱税オリックスをつけてもらい
公明党参議院議員の身内コネ上げ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを月と塚から追い出し5年居座りを決め込ん】だ
あざとい嘘泣きをして見せても、まさきを追い出し自分が居座って美味しい思いをすることが
うれしくてたまらないと得意満面の勝ち誇った笑顔に書いてある
「想像力が豊かで常に新しいことを求め、挑戦を続けて夢を追いかけてこられた龍さんの姿勢、
思いは、自分が卒業する最後の日まで持ち続け(次世代へ)つなげていかないと
私自身、龍さんと舞台に立ちながら、わくわくしていました。その思いを」
そのために舞音で辞めていたはずの自分が居座り大恩あるまさきを追い出したんだとさ
【腹黒狡猾打算婆魔内鬼がまさきを裏切り居座りを決め込んだせいで
まさきはパワハライジメ葬加小川友次に
イジメ抜かれて月と塚を追い出され
退団後2年半経っても退団餞別公演すら無く
舞台から干し上げられイジメ潰されている】のに
2冊目の組本とバウ単独主演、塚・東宝エリザを手に入れ
マスコミ相手に平然と大嘘八百をほざく
恩知らずで裏切り者の腹黒狡猾 ブス魔内鬼のしたたかさと腹黒さ
厚顔無恥に大嘘八百をマスコミ相手の公式な記事でほざき
大恩あるまさきを裏切って公明党参議院議員
身内コネ 金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座り
自分のFCの代表はまさきを散々馬鹿にし愚弄してきた
在日ジャイアン柚希会の人間にとっとと変えて柚希に取り入り
まさきの御披露目と主役泥棒明日海にもハアハア媚び売りまくる
女のあざとさと腹黒さと冷酷さの象徴 恩知らずで裏切り者
大嘘つきの5年居座りのさばり魔内鬼 天も呆れる汚さ
ヴァレンチノの女役が好評で、スカーレット抜擢されたらヘタクソで
それ言われるとまぁの方がお稽古時間長い!カイちゃんは殆どお稽古してないから
仕方ないんだよ!ってキレるのが定石なのに
ベルばらの新曲を歌うも下手すぎて星に左遷、琴の下とはいえ随分おいしかったと思うけどねえ
チャンスを掴めなかったのは本人の実力のなさゆえ、誰のせいでもないのに
やっぱりあそこはカイヲタの巣だなー
ビミョーなのを渋々トップにさせる前に
同期のゴミを始末しておかなきゃっていう劇団の焦りを感じる
>>471
組スレ?
前々からカイ擁護凄いしそう言われてる
たくさんいるのか単発なのか分からないけど普段からいるんだろうから紅琴ヲタ対立煽りとかもお察し
中日始まった頃とかも本当にひどかったよねあそこ http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが
【私はそんな気はなかった でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです
その言葉が大きかったですね 娘役の方がいいのではと決断しました
真咲さんには真っ先に報告したんです】」
まさきが誠心誠意勧めなかったら、娘役愛希れいかは100%存在していない!
男役だったガサツデカ魔内鬼を、娘役・相手役として辛抱強く愛情深く育てたのはまさき
まさきの勧めがあったからこそ娘役への転向を決め
まさきは8期も上の憧れの大先輩の生え抜き月組トップなんだから
恥じらいや遠慮、謙虚さや初々しさもあるのが当然
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
【龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。その1年後に相手役に就いた】
「【神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり】、
お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、龍さんが真ん中で降りて
こられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ! という気持ちは、すぐに思い出せます
【龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない】」
≪神のごとき存在のまさきがいたからこそ 狡猾腹黒な居座り魔内鬼の今がある≫
http://kageki.hankyu.co.jp/news/20180115_005.html
相手役への想い〜
【龍(真咲)さんは、男役から娘役に転向したばかりの何もできない私に、
さまざまなことを根気強く教え、導いてくださった“恩師”のような方です】
恩知らず裏切り居座りのさばり魔内鬼は
まさきがいなければ、100%今は無い
龍真咲をかけがえのない恩師と仰ぐ不肖の弟子
正真正銘の龍真咲チルドレン
自分を娘役に転向させトップ娘役に引き上げてくれた
大恩ある恩師まさきを貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰して自分がまんまと成り替わり、
美味しい思いをなめつくして赤い舌を出す
これが良心も恥も皆無 傲慢自己中な白々しい嘘泣き婆 腹黒魔内鬼からの
ありがたいお返し >>460
同じくw
2幕はあの2人に持ってかれちゃったよね
咲はオルガン奏者の姿しか思い出せないw 断末魔の叩きが始まって、既に他生徒の叩きが始まってるとは
明日まで待とうよ…
>>460
あのオルガンとモールス信号だけで
珍作確定だよね >>344
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、今もすぐに思い出せる。
龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、次代へつなげることが私の夢です」
自分を娘役に転向させトップ娘役に引き上げてくれた
大恩あるまさきを貶め追い出し干しあげ潰し
舞音で辞めて消えていたはずの自分が、金コネ権力喪家珠城の情婦になり
ふてぶてしく居座って 散々美味しい演目を食い散らかし
2冊目の組本を出し、バウ単独主演、むちゃぶり塚・東宝エリザまでぶん取って
満面の笑顔でこの言い草
恩知らず裏切り居座り魔内鬼のしたたかさと腹黒さがただただ恐ろしい
自分が美味しい思いをするために
周囲を平気で地獄のどん底に叩き込む
教え導いてくれた恩師である前トップを貶め追い出し潰して、得意満面で勝ち誇る
こいつこそが、本物の恐ろしい闇でしょ
そりゃ天も呆れるわ 翔ヲタの
シャンドン伯爵がフィリップ感がでてて
翔くんの役幅広くてさすが
って言ってるのよく見るけど
ひかりふる路のロラン夫人ならわかるが同じような役で役幅って言われても…という闇を吐かせてください。
そこそこ前から雪組観てたら、そっちが翔くんの得意分野ってわかるんだけどな
ちぎちゃんくらいからのファンかな
シャンドンのほうが歌も多くて恋のライバルだけどキャリエールが2番手なの、ちょっと変な感じもするけど
ラストの銀橋はほんと泣いてしまう
昨日ここで色々読んで今日かなえとこりらと観劇被ったからうわってなった
雪オタではないけどそりゃアンチは見た目しか叩けないよねってくらい素晴らしかった
足が出ないドレスでまあやもOKだし、だいもんも綺麗だった
スタイルは歴代が強すぎるだけで男役としては十分
咲翔あーさひとこも本人比で全員良かったしあやな縣は大勢口でも輝いてた
役代わりも観たいわ
ビジュアル見に行ってるから
他のなにがどんなに良くても無理
歌上手いと満足感が凄いわ
次の星組なんて絶対見にいかないもん
ビジュアルは好みによるしヲタがいいんならそれで良いんじゃね
ズコボエマニアなるものも存在するし
>>488
翔くん大丈夫ですか?
叩かれてるから心配してた 人それぞれだと思うけど、
自分はトップ男役は美しくないと見る気しないから
シーサー顔で寸詰まりだいもんはアウト
歌うま別格歌手って感じ
雪組はビジュアルトップになるまで見るつもりなし
星トップは高齢お笑い芸人だし
今観れるのは花月宙
>>486
代々トップにしたい人にシャンドン
トップにしたくない人にキャリエールだったので だいもん見てると辛くなってきてつい他の人ジッと見ちゃうから内容が全然頭に入ってこない
雪トップヲタだけど星トップも好きだ
ここだと歌うまトップはビジュアルトップが好きじゃないと言われてるけど以外とこの2人が好きな人いる
星組はもうビジュアルトップとはいえない。
今のビジュアルトップは花組と宙組でしょ。初心者はまずこの二つを見せれば良し。
>>492
翔の最初のソロがまあやの高音の後だから比較されやすいし歌馬でも難しいリズム
2つ目は良いよ
キラキラ貴公子感は流石 ヅカオタの好みは意外と簡単にくくれないことの方が多い気がする
同じ人のファンで集まって話てても2番目に好きな人はバラバラでタイプも全く違うとかよくある
OGにさかのぼってもピッタリ系譜が一致!って人なかなかいないんじゃないの
たまきち土俵入り感すごいんだよね
首にチョーカーすると首輪とか個体識別番号巻いてるみたいだし
私の好きは人の嫌いだからね人それぞれだよ
好きを押し付けるのは良いけど嫌いを押し付けるのは良くない
捨て組作ればおしまい
ちぎからのれいこに行った自分は周りから面食いすぎと言われる美形大好きなんだわ
人が好きなものおちょくる人って性格悪いよね知り合いで自分の贔屓知ってるのに目の前でボロクソに言われたわ
ヅカヲタのババアは特に多い
トイレでド下手とかブサとか悪口連呼だもんな
自分も友達に面と向かって贔屓の悪口言われたことあるわ
こっちの贔屓知ってるのに
その人とはもう何年も会ってないけど
みりおだいもんキキ琴カレーれいこあーさが好き
おだちんと極美も好き
ミーハー楽しいよ
趣味ごときでストレス貯めたくないから、贔屓の悪口言われたら即縁切ってるわ
ヅカヲタなんていくらでもいるわ
ツイッターでやられたことがあったな
下級生贔屓の役付きがよかった頃
それなりにリプのやりとりもした同期ファンのフォロワーに
名前こそ出さないものの贔屓のこととわかる言い回しと、お金やコネじゃなくて本当に努力している人も見てほしいって
あまりに頻度が多かったから切った
おかげでしばらくその同期生徒も苦手だった
>>503
バーモントカレーのイントネーションで読んでしまった 1番しんどいのは同じ贔屓のファンだった人がアンチになることだよ
ファンやめたあとクソミソに贔屓けなし始める人が一定数いる
自分は相変わらず好きなのに贔屓を好きなこっちまでバカにしてくる
>>486
前はシャンドンが二番手の役だったよねえ…?
番手順だからしゃーない言われるけど咲シャンドン翔キャリエールじゃないの腑に落ちない
まあ咲はキャリエールですごく成長したから結果的にはいいことだけど… >>515
ツイとかだと黙ってミュートしてる人が多いよフォロー外すと相手に分かるけどミュートだと分からない >>517
そうだよ!元旦初日まで残ってるよ
抽選申し込み全日程少なかったんだろうな >>516
宙の初演はキャリ専科のじゅり、シャンドン特出星とうこの謎配役
花初演はシャンドンやったまとぶがトップになって、キャリのゆみこは残念だったけど
二回目の花はキャリは2番手のえりたん、シャンドンはみわっちとまぁの役替わりだった >>527
横だけど、それだけ見てしまったので
だーいもーん、をドラえもんのイントネーションで読んでしまった いっそみりおに「だぁいもーんとカレー」っていってほしい
そんなだいもんオタにどうぞ
遠征組だから雪東宝お断り日に暇つぶしがてらOTT観るしかなさそうな闇
雪ヲタ月ヲタは他下げしないと死ぬ病気患ってる人多いから叩き合ってくれたら面白い闇
そういえばステカレの真彩事故ってたな
いつものことだが
月オタじゃないから、エリザも回避してたんだけど
仲間がライビュ余らせて、当券もある地域で譲渡無理らしいので行ってくるよ
ライビュとはいえ、誰を見たらいいか全くわからない
>>545
ライビュなら映ってるのみたらおk
せっかくだから楽しんで来てね >>545
ありちゃんおだっち蘭世
月はミーハー気分でみるものたくさんあるじゃん
あとは組長の変なボイスがゾフィーでどうなってんのか だいもんヲタは日曜日お茶会だからエリザのライビュ行けないね
>>545
おちゃぴ様ラストだから、おちゃぴ様拝んでおいで
ここでいろいろ言われてても決してダメダメではないから、楽しんできて! >>540
変なシーサーと思ったけど隣のニコニコシーサーまあやだと思ったらだいきほみたいで可愛く見えてきた >>546
>>547
>>549
ライビュだからそのまま映されたもので楽しめばいいだけだね
他組オタで地方在住で、ムラにも東宝にも気軽に行けず、月はメインキャストぐらいしかよくわかってないのがあるから、ついつい誰見ようかなって考えてしまいました >>552
ムラエリザのライビュは歌やばすぎだったよ 元贔屓が退団前から噂があったから、今回は回避!って毎回ガッツポーズしてたけど
いざ発表されたら、無気力になって1週間ぐらい何も手につかなかった
カイオタは明日運命の日なので、今日はぐっすり寝て欲しい…
まだ21時だぞw
カイオタはばーさんか幼稚園児かw
ガチヲタは白封筒来ても晒す気力もないし頭真っ白で余裕がない
騒ぐのはライト層やミーハーこれ豆な
ここは都合よくニワカやミーハーをヲタに数えたり数えなかったりするから
>>540>>551
可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドブスの真彩呼んで花組ごっこで組子も萎え萎え
鬼瓦シーサーコンビとか雪組の恥だし早く辞めてくれ 贔屓組違うのにお断り回数や友会プレガ落選当日券の列情報をいちいち報告してくる人にうんざり
売れてるアピールしたいのはわかるけど次代になってもそうだといいねと思う闇
いちいち嫌いやら興味ない宣言しないと気がすまない人は面倒くさいね
≫564
ぶっさいくコンビw嫁のがリアルに似てる
こんなのがクリスティーヌやってんだから萎えるわ
ルネサンスもそうだけどファントム出てくる人出てくる人クズばっかりで辛い
ほんとそのシーサー真彩にそっくりだわw
巨顔首無しドブスのカバゴリラっぽいし下品なデカ口でガハガハ笑う
てか真彩じゃね?沖縄に帰れよ。雪ではデカ過ぎて不細工過ぎて浮きまくりだし
北川景子ヅカ歴数年経ってる割には宝塚アン行くの初めてだったのな
そしてみやちゃんファンだったとは
まともに安価を付けられない叩き煽りをみかけると何か萎えるわ
>>563
左のシーサーが、ファントムポスターの真彩に似すぎて草 >>579
嵐にしやがれで見たときはみりおファンかなと思ったんだけどみやちゃんなのか 昨日から闇スレは、シーサーとゴードンスレになってるな
明日はお祭りだし、みんな暇なんだなw
ゴードンのコラもたまちゃんファンが作ったからみんな自虐する程愛着あるんだよ
>>583まあ北川景子は半分ヅカヲタビジネスだろうね だいきほが退団する前に、ショーで沖縄の場面を是非やって欲しいと思うようになってしまった闇
>>591
はいさいおじさんとかかな?
それはそれで楽しそう >>594
闇をホームに遊んでるヲタたちが叩くもんね 夜の人はシーサーもゴードンも笑って受け入れるのに
朝方の人はやり過ぎとキレる
それが闇スレ
好きな乙女ゲームで今度やる2.5とのコラボイベの報酬がゲーム内で使える2.5俳優の画像だけど物凄く微妙だった
そして元贔屓の退団公演が漫画原作だったけれど、見た目も役作りももっとちゃんと読めレベルに微妙で複雑だったのを思い出した
>>598
さすがにコラはやりすぎだと思ったけどね 世間からは映画の実写は嫌だけど宝塚は許すって感じだよね
アジアンサンライズでさおたさん名前テロップ出るのはやかったけど昔路線だった?
天海さんのミーマイパレードでもさおたさんが目に入ってくる
昨日>>138がシーサーネタ言っただけなのに、ここまで続くのが面白い ファントム期間中は暇なんだもん
凱旋門も暇だったけど…早く終わって欲しい
>>599
もしかして:ダメプリ
宝塚の再現はわりと高い気がしてたけどまぁクォリティは人によるよね 2.5はクオリティがいいのと悪いの、差がありまくる
テニミュは代替わりの度に、いいだの悪いだの…
宝塚でも似たようなものだよ、再演だと前任と比べがち
2番手ごときでなぜにライビュがあると思うんだろうにわかなのかな
>>609
あたり
正直ダメプリ2.5のビジュアルちょっと不気味
刀剣乱舞とかはそう感じたことないんだけど
まず元贔屓は絶対この役ではないだろうと思っていた上にだったから、もともとニンじゃないだろうとは思っていたけど集大成でコレかよとね、もう卒業してだいぶ経ったからここに書けるけど
漫画のガチオタの生徒が居たけど、原作の比重的にもその子にやって欲しい役だったな 男役が多いからじゃない?
でも娘役は子供枠の短刀役しかないし恋愛入れたらお腐れのアンチが激しそうだから宝塚で刀剣乱舞はやらなくていいよ
刀剣乱舞は宝塚でやってほしくない
ミュージカルの方は今度紅白出るけど、あれは俳優じゃなくてミュージカルアイドル
舞台見に行ったことあるけど、2部はただのアイドルコンサートだったわ
応援上映も漫画原作もやって欲しいと思わないから騒いでる人見ると価値観の合わなさに愕然とする
一過性のブーム物は取り入れないでほしい
劇団さんお願いしますPわかってるよね?みたいな言い方嫌い
>>615
2部が楽しみでうちわ作ったりしてるのよ
チケ難なんだから、そんな人が行かないで欲しい。不愉快
宝塚でとうらぶやらなくていいよ
みかちは麻璃央以外許せないし、かしゅーもりゅーじ以外認めない へーなるほどーそもそも刀剣乱舞知らなかったから分からなかったわ
ポーとかベルばらみたいに宝塚の世界観を残した感じなら歓迎だけど自分もゲーム原作とかあんまり要らない
刀剣乱舞は盗作騒動とかで悪い印象しかないから宝塚でやってほしくないな
BASARAで、オリキャラのいのりだしたことで、お腐れ様がアンチ化したの知らんのかな
主題歌がネタだったのと、みりおのふつくしさで丸く収まったけど
だいもんブリドリ久々に見たけどシュツとした美人に見えるんだよなあ
どうしてこうなった
>>625
企画持ち込みして劇団に断られたこと知らんのか >>625
逆バージョンあったよね
奏組とかってやつ 漫画で退団といえばキムしか出てこないけど
遡ればベルばら退団とかあったね
>>619
こういうやつがくるから、腐に人気がある作品は避けて欲しい
贔屓が人気役もらったら、贔屓も知らん腐に叩かれるだけ 心配しなくても来ないでしょ
劇団の作品選び見てて分からないものかな
せしるじゃないの?
るろ剣退団のあとにNARUTOでた
サクラ大戦大神さんと爺さん以外全員女だからヅカには向いてなさそう
マリアやカンナは男役の女装で行けそうだけど
サクラ大戦は広井王子が持ち込みしたよ
でも劇団に拒否されたって話
>>616
劇団さんお願いしますPわかってるよね?みたいな言い方
判官贔屓とかにもよく言うけどこれまじで嫌い じゃ吉本の少女歌劇団でやればいいよ
見に行かないけど
家庭用空気清浄機のCMに生活感全くない宝塚の生徒使う意味ないやろといつも思う
たまきちはそれでも生活感ある方だけれどもw
宝塚でもディズニーできたらな...
美女と野獣のパチモンしかできひん
広井王子が宝塚に関わるとか辞めて欲しいわ
何人食われるかわからんから、宝塚のイメージが損なわれる
>>583
北川景子は蘭とむ以外は特に贔屓とかいないでしょ
みんな大好きw 北川景子はこの前テレビでみんな好きだけど今はだいもんが好きって言ってた
宝塚のシステムをパクってるスタミュでもバウでやれば?
サクラ大戦はOSKか何処かでやってた
ファンタジーでジザーハンズが見たい
トップが常にハサミ持ってないとダメだけどw
映画の宣伝がてらの番組で趣味聞かれて
宝塚と答えてその中でも雪組の望海風斗さんが好きだとキャピってた
ツイでも観た人呟いてた
だいもんヲタってほんとそういう話好きだよねw
大して特別でもないことを特別なことのように大声張り上げるっていうか
AKBのシステム野球と宝塚応用してるらしいね
お遊戯会が出来てしまった..
きりやんが美女と野獣のポスターで腕に何か付けてたでw
多分毛皮か鉄の爪みたいなの
>>644
ツイで検索したら出てきた
テレ朝『ぱりぴTV』9/20だって
宝塚7年くらい持てます。5組全部見るんですけど今は特に雪組を見てて、その組のトップさんののぞみふうとさんが大好きです。 闇スレで張り上げるも何もないと思うけど
映画の番宣絡みのラジオでも言ってたし
ヅカの広告塔になってくれてありがとうしか思わないわ
ヲタ認定されそうで笑える
わかめがみりおのファンでロミジュリのCD探してるってやってたね
また芸能人使ってのマウント+生徒・芸能人sage大会はじめんの?何回目だよ
たまさまと北川景子が共演して欲しい
本当に北川景子に似ているのか知りたい
北川景子に似てると上げてる記事だけどな
たまきちをたまきち母と思ってるからな
>>656
みりだいヲタの恒例ネタだから月3回はノルマだと思って >>660みやるりも追加で
景子たんは89期ヲタなんだ 夜中になると糞コラを張り付けたくなってしまう闇
>>659
だってポスターとかは修正してるんだもの、仕方がない 歌広場より北川景子やわかながファンって言ってくれた方が嬉しい
わかなは、ずんちゃんとはまだ交流あるのかな?
100周年でずんちゃんがエスコートした番組からガッツリハマったんでしょ?
>>663
紅が秀悦wだいもんは末成由美のが似てる。たまきちは東てる美に似てる あと12時間ぐらいしたらお祭りだからね
ほのぼのするのもあと少しさ
退団ならポエミーと、カイオタの紅琴せおあたりの叩きが開始
退団じゃないなら、カイオタがドヤァってなって暴れ回る
どのみちお祭り決定
だいもんヲタのマウントのどこがほのぼのなんだ?
闇スレでもどこでも所構わずマウントウザすぎる
カイ退団なら紅のお友達いなくなるね
まあ生え抜きだからどうて事ないか
スカステ契約してる友達にダビング頼んだら断られた
見れる人が普及するのは当たり前だし、SNSに上げろと言ってるわけでもなんだから、ダビングぐらいしてくれたっていいのに
友達の贔屓が退団すりゃいいのに
カイちゃん退団じゃなかったら組替えか専科?
その場合は公演中に発表になるのかな?
気が抜けない
専科行きだったら専科になってからゆっくりDSすればいいわけで
こんな台湾から集合日までの密なスケジュールの隙間にDSしたってことはほぼ退団でしょう
カイがいまだに在団してることの方が違和感
元々はみーちー大のおまけだったのに
美園さくら新公ブスでびっくり。
個性派脇役の顔だろ
カフェブレ見たら小顔と言われてるちゃぴより中井さんの方が小顔だった
隔離で話題のぴー
個人的に桜華の新公主演をニュースで見た程度で殆ど知らんが
なんかガラ悪いと言うか品の無い演技するなこの人と思った記憶
>>684
至近距離で見たけど中井さんスタイル良いよ
バランスがいい
横に林真理子が居たからかもしれんけど 中井さん一般人より綺麗
だから自分が贔屓と並ぶと中井さん以上にきついと思うから遠くで見てるだけでいい
中井さんOG の公演で一緒の日に遅刻して
近くで途中入場待ちしたことあるけど
顔は普通だった
さくらのメイク顔はかなり酷いと思うけど、ヲタはビジュアルと歌はちゃぴより上!って主張してたよここで
メイク顔だけなら可愛げある分ちゃぴのがマシだし、素化粧も大差ねーからメイク研究しろよ
歌メイン新公で歌ウマおだちん泉里は大好評で、さくらが大した評価されてない時点で真彩比較に出すの止めりゃいいのに
歌とキャラで真彩みたいに人気出ると思ってるらしいけど
さくらヲタじゃなくちゃぴアンチじゃね?
代替わりあるある
>>344
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲(りゅう・まさき)の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希(まなき)れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
満面の笑顔であざとく白々しい嘘泣きをしてみせる
恩知らず裏切り居座り魔内鬼
足でもつねっていないと、金コネ権力喪家珠城と組んで
大恩あるまさきを貶め追い出し潰し
超優遇演目に珠城といちゃつく2冊目の組本、
映画間放映・DVD付きのバウ単独主演に、塚・東宝むちゃぶりエリザ・・・
自分が美味しい思いをなめつくすことが嬉しくて嬉しくて
高笑いをしてしまうよね
周囲を片っ端から不幸のどん底に陥れ
自分がいつでも一番美味しいをするのが当然の
傲慢自己中な恩知らず裏切り居座り魔内鬼の
腹の底まで真っ黒の闇
自分を娘役に転向させ、相手役として娘役トップに引き上げてくれた
大恩ある組トップまさきを貶め追い出し干しあげ潰し
公明議員の身内コネ 金コネ権力喪家珠城ごり押し上げ、
元雪Pの小川が月乗っ取りのため送りこんだ刺客れいこ上げに
最大の貢献をしたご褒美に
元雪Pのパワハライジメ喪家小川が塚・東宝エリザに
魔内鬼をおひざ元の梅芸で高給で雇ってくれることも、確約済み
豪華な退団餞別主演公演も、手厚く用意してもらっているそうな
そりゃ、足でもつねっていないと幸せで幸せで
傲慢自己中な大満足の高笑いが止まらないよね 恩知らずで裏切り者の腹黒魔内鬼は ちゃぴの退団バウ姑息やなと思う闇
散々娘1の良いとこ取りやって、最後に敢えてコミカル作品に挑戦することで、
幅広い分野に呼んでもらおうとする作戦
電車で隣に座ってきた人が酒とタバコ臭くてウトウトしてたのに目覚めちゃったよ
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで糞魔内鬼は退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の狡猾雌ゴリラ喪家魔内鬼は
元雪P 梅芸支配人 底意地が悪いパワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスに金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城と組んで
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
恩知らず裏切り居座りゴリラ糞魔内鬼 バウ主演にエリザまでぶん取り得意満面で勝ち誇る
良心や恥など一切持ち合わせが無いメンヘラ婆には、いくらでも厚顔無恥で汚いマネがやれるんだとさ
>>696
それで駄作じゃなければ完璧だったのにw >>696
ちゃぴオタは駄作だし天紫が出張りまくりでジャージ着させられて不満タラタラだったけどな >>651
意外!
もう少しセンスいい人だと思ったけど、
ウィッシュが旦那だからなあ。
趣味悪いか。 さくらがトップなら見に行かなくなるくらい顔も演技も嫌い。あと、腹話術みたいな気持ち悪い喋り方も気になる。
>>704
あのひょっとこドヤ顔が真ん中に来るなんて耐えられん
ポスター見るのも不愉快
別格女役路線だったら大歓迎だったのに
GJで飛んできたコースターを捨てたいレベルに嫌い >>344
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201810190000435.html
>今回の公演で退団するエリザベート役の愛希れいかは
「感謝の気持ちで、千秋楽まで(珠城に)ついていきます」
そりゃ、舞音で辞めて消えていたはずの自分を居座らせ
たっぷりと美味しい思いをさせてくれたんだから
しんねり「たまさま」呼びしてしなを作って媚び売りまくり
せいぜい感謝しないとね
>珠城も「コンビでは心を大切に作ってきたので、その集大成を飾れる作品」
と自信をみせた。
自分のロングインタで前トップまさきや
路線上級生たちをガン無視・シカトし
1789もただの1度も見に行かず
手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取ってまんまと楽をしてきた
傲慢自己中な公明議員の身内コネ 金コネ権力喪家様が、
白々しく何をおっしゃいますことやらwww さくらが似てると言われた芸能人が柳原可奈子と泰葉だからなぁ
劇団内ではたまきちとさち花と退団間際の初風諄さんw
異色のビジュアルなのは間違いない
新公映像な
さくらはなにお前主役でもないのに鼻水まで垂らして爆泣きしてるんだよ
娘役なのにきちゃないんだよ
あーこういうわきまえない私が私が娘役がまたかよ…
ゴードンコンビでいいんじゃない
機関車シリーズできる
みりおの相手役だったら鼻水ぐらい免除してもらえたかもね
>>704
私も
ちゃぴ以上にさくらが嫌いだから、月組はしばらく観劇することはない 友会スレの学級会的な雰囲気と
学級委員か小姑みたいな正義の押し付けウンザリ
当たらない奴の八つ当たりいい加減にしてほしい
赤べこしたらお慕いアピウザいと言われ無表情なら主演を馬鹿にしてると言われ
話題にならないなら人気がないから興味無しと言われ大変だなw
>>711
汚いなあとは思ったけど
泣いてる子他にもいっぱいいたからなあ 逆風吹き荒れるときこそ組一致団結のとき
2作目良作くるといいね
正式なタイトルすら覚えてないし、サイトーの宮本武蔵に大介タイショーでしょ
爆発的な人気に火がつくとかないと思うわ
たまちゃん念願の日本ものですぜ
たまちゃんは気合入れまくりなんじゃないの?
良くて桜華、悪くても桜華
仁にはなれないが、サイトーらしく盛り上げてくれるとは思う
>>701
北川景子はバカ高のくせに女優にならなかったら医者になってたとかしれっというし良家の育ち(嘘)アピールしまくりだから
ウィッシュのことも血縁で選んだんだと思う
ゲスな話だけどけっこうお近づきになりたくないタイプ 桜華は紅がもう少しマシな芝居出来てればまた違ってたんだろうけどなあ
北川景子はらんとむ退団以降だと雪贔屓だよね
えりたん(らんとむ同期)ちぎ(らんとむ宙後輩)だいもん(らんとむ花後輩)
なんだかんだで蘭寿とむ大好きだったんだなあと思って見てるわ
けいこはちぎのことは特に好きじゃなくてちぎ時代はだいもんのために雪通ってたんだよ
蘭トム→だいもんのそのまんま移行だとおもう
ちぎ退団の頃だったかな?
北川景子がブログで「私が早霧せいな様を応援していたのは周知の事実だと思いますが〜」なんて書いてたし
だいもんいないローマにも何度か観に行ってたし普通にちぎ好きだったと思うけど
蘭とむ退団後あきらかにえりたんに移ってそのまま雪って感じしたなー
ま、どうでもいいけど
>>729
みりおが降ってきたのが腹立たしくて仕方ない感じだったね
蘭とむからだいもんに繋いで欲しかった花ヲタの総意を表したつもりだったのかな 花ヲタの総意ってあの時のだいもん全くトップになれる状況じゃなかったじゃん
北川さんポーまでみりお観てないよね
全ツエキサイター以外は
あの頃のだいもんが蘭とむから引き継げるわけないじゃん
景子だってそんなの分かっただろうよ
>>663
みちこと真風が似てると言われてもピンと来なかったけど
間に都知事挟んでくれたら分かったわ 景子はちぎいたころWithでも一番好きなのはだいもんみたいに言ってたからだいもんについて雪いったんじゃね
贔屓組なんてそんなまんだよね
北川景子といえばとんねるずの食わず王でのお箸の持ち方食べ方が汚くてドン引きした
お嬢様アピールであれはないと思ったけどあの後マナー教室に通って直したぽいね
蘭とむからえりたんて前田だけやん
初観劇復活だっけ
蘭とむヲタが大嫌いな復活
北川景子って話聞いてる限りかなりニワカっぽいけどいつからラントムのファンだったの?
オーシャンズ11とかならそのときいなかった人がポッと出で良い役とって行ったら単に異物感ハンパなかったからじゃないの
ファンになりたてだったら誰に引き継いでとかそんなことまで考えてなかったと思うし
新規のヲタほど花でのだいもんの立ち位置理解していない件
まつめおがまだ花の時代見てだいもん蓋が沢山居て可哀想とか言っちゃう人も居るし
蘭とむ率いる花組が好きだったから縁もゆかりもないみりおがだいもんの上に降ってきたのは許せない大嫌いって感じに拗らせちゃったのかも
それほど蘭とむ好きだったんだなと思うと可愛いね
おニャン子クラブ会員番号6番樹原亜紀って大浦みずきに似てる!宝塚入ればよかったかも
みりおが好きになれなくて花から雪に贔屓組が変わったんでしょ
みりおが来なくても蘭とむの年考えたらあれ以上長くできなかったと思うけど
復活が初観劇ならもっと観ていたいと思ってしまうのも分かるよ
復活を真矢みきに連れて行ってもらってハマった
その後たびたびブログでとむファンアピール
当時らんとむは東京でさえ余ってたからとむオタが俺たちの景子と言ってSNSで上げ上げ
らんとむの東京千秋楽はSSで観劇してお客様フェアウェルに参加してた
みやるりのファンだったんだっていう話からこんなに大きくなるとはね笑
でも違う番組みりおのファンだと思ってたって言ってる人もいるからやっぱりジェンヌみんな好きなんじゃない
北川さん100周年頃のテレビ番組でらんとむと対談したとき復活・カノンが初観劇だと言ってたよ
さくらはルックス面実力面より意地悪そう計算高そうみたいな叩かれ方してるのが気になる
歴代散々叩かれてきた娘1でもそこまで言われてるのはあまり記憶にないし
せいぜいぶりっ子とか媚売ってるとか位?
そういう持ち味?みたいなのって本人の努力でどうにもならない部分もあるだろうし
自分はさくら嫌いじゃないけど好感度があまり無いタイプなんだろうしそれでヒロインはちょっときついのかなとは思う
>>746
基本みんな好きってスタイルなのは間違いない はまりたての頃はトップがこんなに早く辞める職業だとは思わなかったな
だいもんもみやるりも両方好きなんでしょ
組ごとに好きな人がいるのはよくある事じゃん
ありの後ろでポロポロ泣いてたの観たら好きになった
ありの体調1番近くで見てたからだろうな
>>749
真彩も酷い叩かれようだったけど幕が開いたらコロッと変わった
所詮こんな程度 ダイゴの感想が他はみんなちゃん付けなのにたまきちには様を付けてたから北川さんのヅカ教育が行き届いてるなと思いました
たまきち武蔵楽しみと言ってたからちゃぴいなくなってやっと自分の希望通ってほんとよかったな
早く明後日になってほしい
>>758
なにそれかわいい
周りの人の呼び方って移っちゃう時あるよね そうだよね、ちゃぴいなくなってようやく自分の魅力発揮して人気爆発させるんだよね
楽しみ
>>758
ウィッシュは姉もヅカが好きらしいからどっちの影響かな ダンス講師にもキャーキャー言ってたし北川景子的にはジェンヌさん皆ステキ!なんでしょう
あちこちで宝塚を宣伝してくれて嬉しいよ
いやあれよっちだよ
あれ見てホントらんとむ好きだったんだなと思ったけど
>>731>>742>>744
90期婆=まさ基地=だいカバ基地はそればっか言ってるけど
普通にみりおお披露目エリザから新源氏や全ツカメロマまで観に来てるし
最近もDAIGOとスカステ観てて「これは明日海りおちゃんの若い頃だね」
とか彼もだいぶ精通してきましたって言ってたよw まゆゆがまーくん好きになったのはいつ頃なの?
復活の時に終演後舞台に立ってたような
地味に盛ったり吹いたりするけいこよりまゆゆの方が好感度たかかったけど彼女はまだヅカ好きなのかな
>>767
ラァントムのフィナーレで2階席に飛んできたウィンクで落ちたと雑誌で言ってた まよよは自爆垢が懐かしい
あーさに絡む後輩に嫉妬していた
>>757
すぐ真彩出してくるけど全然違うwww
巻き込むのやめろよ >>737
食べ方汚ないってフルボコされてたもんな下品で育ちが出るから
普段もタバコ吸いながら芸人らと飲みに言って
塚地をおいブタ!呼ばわりの酷いおっさんだと言われてたよ
北川景子と友達だけど飲みに行きたくないって真顔で嫌がってた
夜中でも来い!と呼びだされて断ると罵倒されるって
その話見てから嫌いになったわ最低な女やなと 武蔵、マジで楽しみ
たまみやで日本物観たかったのよ
でもたまみやで聖おにいさんも観てみたい気もする
アンミカって大浦みずきにも水夏希にも似てる
宝塚に入ればよかったかも
セイントおにいさんww
見た目が現実的
配役が分かっちゃう
でもヒロインいたっけ
ヒルナンデスで壮さんが好きですいつかインタビューしたいと言っていた地方局アナ
調べたらまゆゆとヅカ部っていうのやってた元あkbだった
あの時代の花組好きだった人ポツポツ居るのね
北川景子、ブログで一時期、愛をやたら褒めてたけどあれなんだったのか
紅の全ツいったとかカレンダー飾ってるとかも
最近はまった人のツイ観察しててほのぼのしてたんだけど
ファントム感想がほぼ全員絶賛のなかで翔だけ無視
しめがあーさのシャンドン楽しみ〜
でお前もかってなった
スカステダビングして貰ったってはしゃいでるし
>>748
そのママンはたしかみりお好きだったよね >>783厳粛ムードにしたいけどただの悪口大会になるかもね
他組ヲタはどちらであってもあんまり関係ないから攻撃はしないだろうけど
犬猿関係にあったヲタ同士で喧嘩し始めるかも >>776
幼少期兄弟多い+貧しかった話テレビでやってた記憶がある 北川はみりおの春の雪も観に来てたし
みりおDSに母親が行ってて、ズルイ!私も行きたかったー!とblogに上げてたやん
>>749>>757
さくらなんて真彩に比べたら全然叩かれてないし嫌われてやいよw
生え抜きだしな。海よりマシだし似合ってると言われてるくらいで
真彩はメモカ並みに大炎上したし嫌われまくりだからな組子からも
ここまで嫌われる巨顔首なしドブスのカバゴリラ真彩
たいした芸や経験もないのに可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドヤドヤ乗り込んできて雪は暗黒 大浦さん水さんの場合顔よりダンスが似ていることが重要
>>762
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけの2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われている2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む
パワハライジメ小川は公明党の議員どもを手厚く接待し遊興させる 】
【恩知らずで裏切り者の狡猾魔内鬼は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだった
しかしパワハラ煎餅小川友次がつけてやったパナマ白書にも載っていた脱税オリックスをつけて
金を貢がせ、珠城と組んで居座りを決め込み大恩あるトップまさきを追い出すことにする 】
このころすでに恩知らずで裏切りの雌ゴリラ 魔内鬼のFCは
まさきのお披露目公演を完全シカトして主役泥棒明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で馬鹿ヲタをあおって大騒ぎした
在日ジャイアン柚希会の人間に完全に乗っ取られ
居座れば激情やナポレオンなど柚希がやった演目をガンガンやらせてやると
魔内鬼に美味しい餌を与え傲慢自己中な打算女魔内鬼を居座らせる
在日ジャイアン柚希の母親は、邪悪イジメ煎餅どもの巣 脱税創価学会の大幹部
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、パワハライジメ小川友次の策略で退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な魔内鬼は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 パワハライジメ葬加小川に舞台から干し上げられる 2016年3月〜4月、『激情/アパショナードV』ドン・ホセ・・・トップまさきの嫁をぶん取り美味しい名作再演
2016年10月〜11月、『アーサー王伝説』(文京シビック・DC)アーサー・・・トップまさきの嫁をぶん取り海外ミュー
2017年1月〜3月、『グランドホテル/カルーセル輪舞曲』ガイゲルン男爵・・・大作海外ミューで堂々の【もちろん単独!!!】お披露目公演 前トップまさきの嫁をぶん取る
2017年5月、『長崎しぐれ坂/カルーセル輪舞曲)』(博多座)卯之助・・・理事付きで名作再演
2017年7月〜10月、『All for One〜ダルタニアンと太陽王〜』ダルタニアン・・・1本ものミュー イケコ
2017年11月〜12月、『鳳凰伝−カラフとトゥーランドット−/CRYSTAL TAKARAZUKA』(全国ツアー)カラフ・・・名作再演ミュー、前トップショー再演
2018年2月〜5月、『カンパニー/BADDY』青柳誠二・・・有名日本小説舞台化
2018年6月〜7月, 『雨に唄えば』ドン・ロックウッド
2018年8月〜11月 『エリザベート』トート・・・海外名作大作ミュー再演 イケコ
美味しい名作・大作食いつぶし
1.激情
2.アパショナード
3.グランドホテル
4.長崎しぐれ坂
5.鳳凰伝
6.雨に唄えば
7.エリザベート
海外ミュー
1.アーサー王
2. グランドホテル
3. 雨に唄えば
4.エリザベート
5. オン・ザ・タウン
散々こき使われてイジメ貶めポイ捨てにされたまさきには
プレトップ公演などただの1度も無かったのに
公明議員の身内コネ 金コネ権力糞喪家珠城の
3回目のプレお披露目もまた美味しい美味しい海外ミュー
さすが 年3000億の使途不明の寄付金をお持ちの
脱税パワハラ邪魔者イジメ潰し喪家がバック
北朝鮮からミサイルが飛んできた2月7日に
公明党 代表 山口 那津男や幹部議員どもが総出で応援にはせ参じ
まさきを貶め追い出し干しあげ潰す元雪P小川が接待に邁進する
前トップまさきの嫁を奪い取って、悪者に仕立て上げて追い出し
まさき体制を乗っ取ってのさばり返る
金コネ権力珠城様の優遇っぷりは、凄まじい
美味しく利用した魔内鬼も追い出しこれからなんだとさwww
大浦さんと水が好きだった前の贔屓
大本命は別の方だったけど
大浦さん見たこと無いけど水と顔似てるんだ
実力もないのになぜか大物みたいな扱いになってて笑うわ
退団しても舞台に何の影響もなさそう
芝居や歌、ダンスの何かが得意で活躍してたわけではないからな
DS初日から長かった
結果によってはおちゃぴ様の退団がまた空気になってしまう
元贔屓が空気だった人間としてはこんなに話題にされて羨ましい…皮肉じゃなくてね
その上ディナーショー等々で心の準備する期間も与えられて
>755
わかる!あんまり好きじゃなかったんだけど、あんなに涙流してる姿見たら印象変わったわ。不遜なタイプだと思ってたから意外だった。
まゆゆはちえねね時代の星に立ち見で来てて楽屋にも寄らずに帰って行ったの観てからずっと好感もってる
私単純だからw
>>774
親戚の高畑親子のこともレイプ事件があってから封印したしねw
芸能人だから闇スレにふさわしい裏側を持ってるよ >>800
誤解されやすいタイプなんだろうね
でもそんな彼女をたまきちが色んなこと理解してあげて懐大きく包み込みそうで良いな >>803
ありバウとか雨に唄えばの時とかめっちゃ嫌いだったんだけどね…w
でも新公見に行ったら本当に歌上手だし、歌い方のクセも減っててよかった。月組新体制楽しみだわ あれだけ会員がいても、自分だけ知っちゃった優越感でSNS暴露する人がいないなら愛だね
発表の翌日に白封筒届くように手配してあったのにワシが育てた系関係者にばらされたのもいるからな…
カレー会員でまどかヲタだったんだよね
まどかはまだ会なしだったから
>>797
間違いないw
DS絶賛レポがわりとあるからスカステニュースみたけどどこが?ってかんじ 退団したら芸能活動しそうだけど、あのレベルでどこに通用するのかw
かいちゃん声優あたりでいいじゃん
やったこともあるしその辺とコンタクト取ってるでしょ
>>743
亜紀ちゃんファンだったけどそんなこと思ったことないな 遼河さんは、いいとこのお嬢さんだから、芸能界に顔もきくし、変な仕事こないんだよ
最近の樹原亜紀が似てきてる
国生とアンミカとでてるイベントのとか
903 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2018/11/17(土) 13:18:57.28 ID:S6jELIiM
あのねーファンなんて金持ちばかりじゃないんだよ
これはひどい
たまきちって演技うまい?
わりと同じようにみえちゃう。
トートに至ってはただいるだけのようにみえちゃった。
>>829
トップでは中の下かな
みりお>紅>真風>たまきち>だいもん 愛ちゃん専科行きの時もそうだったけど、これまでお金なり動員なりで応援してこなかった人が嘆いてるのは笑っちゃう
もちろん応援してきた人が嘆くのはわかる
タカスペチケット譲ってくださいツイートすん何回もするなようぜーな 譲って貰えてるとでも思ってんのかな
タカスペチケット余ってるけど誰に声かけても、声かけなかった人に気まずいから悩んでる
それに友達も持ってるかもしれないし
それも聞きにくい
>>822
ちゃぴでも年齢的にやっていけるか微妙な所だから30代は無理でしょ 星スレ活発だから漏れたかと思ったら、琴嫁話だった…
>>834
そんなん可愛いじゃないのさ
桶で手持ちの蘭陵王3階席からのエリザ楽とかタカスペ希望って・・ >>733
みりかののカメロマも源氏も観てますけどw
誰ヲタだか知らないけど恥ずかしいから黙ってなよ 星の退団者情報発表に楽しみな意味でドキドキしててさっきからアナワのワクワク〜ウキウキ〜の曲が頭で鳴り止まないw
自分の贔屓、まだ辞めないし、てか新公そろそろ主演くるかなと思ってるから退団者情報はただのお祭りみたいなもんで楽しんでるw
被害者意識強そなのなんで
イヤイヤ東宝やってたんかいな
蘭はなのエリザは宝塚版しか見たことないな
良くも悪くもシシィはお花のイメージが強すぎて
イヤイヤなら二回目辞退した方がみんなのためだったのな
>>846
844じゃないけど
源氏は東宝の楽に来てたんで
ツイでもこの板でもちょっと叩かれてたよw
2016カメロマも目情あったけどね >>848
最初の東宝エリザやる時に内容忘れたけど超何様な発言して大顰蹙だったよな 自分の実力不足が招いた批判だと思ってたけど何故か被害者ぽくなってるのは本当に草
>>846
アンチって嘘も百回言えば〜とか思ってるんだろうねw
花組ヲタならみんな知ってるわ >>854
確か神奈川だっけ?関東で観にきてたね、話題になってた
90期婆=まさ基地=だいカバ基地は北川がみりお嫌いって事にしたくてしょうがないんだよ
高橋真麻や蒼わかながみりお好きって言ってるのも劇団のステマだ!って言うくらいだからw エリザベートは憧れでやりたかったけど、それを素敵にやれない自分と多くの批判にうちのめされたんじゃないのかな
しあわせな思いもしただろうけど、つらかったということ
それでも応援してくれる人の愛情に気づけたのは良いこと
夢華あみさんもムラ退団挨拶で述べてたじゃない
自分の可能性を信じてたんだよ
オファーするほうが頭おかしいと思う
話があったら断らないよ
親が買ったのかと思ってた
宝塚時代のその他のタイトルロールも含めて
東上してないしとよ子みたいに金だしてもないしないっしょ
バウふたつもあったんだからどっちか餞別あげてもよかったのにね
>>869
みわっちとよこですらなかったのにあるわけないだろ サヨナラショーできるできないの基準って実際のところ何なんだろうね?
>>876
とよこはあった。退団と同時にサヨナラショーも発表された
でもカイは3番目だからないし、あるなら一緒に発表ね ちょっと前からわかっていたことだけど
って言わなくていいことを言う同期ってさぁ…なるほどバカッター
知ってたくせに白々しい!って言われないようにじゃないの
むしろタラが発表後に今初めて知ってショックとか書いたらどんだけ仲悪かったのかとw
同期なんて前から知ってる前提でこっちも読むから白々しいもなにもないわ
>>877
とよこは2番目だからあった
みわっちは3番目だから無かった エターナルコピペ出したやつ、最後まで変えたから総ツッコミで面白いwww
ともちんはなんでサヨナラショーあった?
2番目だったっけ?
みわっちはサヨナラショーない代わりに本公演の餞別盛り沢山だったから
どの組も辞めなくてもいいのにって子が辞めてもういい加減いいだろってのが辞めないね
>>889
退団ゴネた結果組長が上と掛け合ってもぎ取った サヨナラショーって自費だというからお金持ちである程度のポジション貰っててどうしても自分がやりたければ劇団と交渉次第では
結構好きだったんだけどな…ほんと、風共でもっと上手くやれていたらと思わずにはいられないわ。。
>>893
ともちんは後からDSとサヨナラショーの発表あったよね 劇団は何度もチャンス与えたと思うよ
スカピンのロベピのソロとかも
でもやっぱり劇団は評価しなかったんだろうね
アニメ声優の外部仕事は宝塚キャリア的にはプラスになってたのかな
みわっちはサヨナラショー断ったって
会の人たちが怒ってたなあ
オフのかいちゃんのキャラクターは好きだったけど舞台で見るとびっくりするくらい存在感ないなと思ってた
歌踊り芝居もそうだけど立ち振る舞いというか押し出しが弱いというか
みわっちはあと1作待ったら2番目サヨナラショーできたのかな
でもあと1作遅かったラ下に抜かれてたかもしれないのか
みわっちはあそこで辞めてなかったら玉様と共演結婚もなかっただろうから
あそこで辞めて正解
資金がないorそこまで自分自分てしなくてもいい、って感じじゃない?トップでない人のサヨナラショーってトップになりたかったのに無理だった悔しい気持ちの精算てイメージ
その後最後に残った同期の状況見ると引き際って大事だと思った
みわっちは3番手6作羽根無しで
最後エトでやっと背負えたので
全ツルポワゾンが羽根背負う最後のチャンスだったのにカナリアに振分けされて作為的と言われてたっけ
みわっちいたらだいもんトップになれなかったかも
ちゃんと引き際わかってえらいね
当時のみわっちとだいもんの扱いでは蓋以前の問題なのだが
退団後無職になるんだったらサヨナラショーやって貯金吐き出すのは怖いと思う
だいもんヲタ下級生〜中堅時代のだいもん過大評価しすぎでは
年金の申立書の下書きを書き連ねていてひどく疲れた
今日もケーキを八個も食べてしまった
あとアンドーナツもたべてままちっちが用意してくれたサラダと食パンを半分
コーヒーがぶ飲み
ご贔屓様に会いたいがあうための服がない
どれも入らない
きのう、ままちっちに体重をはかれといわれてはかったっら67きろもあったよーーー
みわっちはカノンで、蘭とむとまなとのバックでモブで踊らされてるのを見た時、もう終わったなと思った
あれは宙へ異動になるまなとの餞別だったんだろうけど、劇団も露骨にひどいことするなぁと思った
ままちっちがちっちに靴をかってくれるっていってくれてる
それとリュックサックも買うって言ってくれてる
正直、ちっちはそれらよりもお茶会できる服を買ってほしい
来年のお茶会でラフすぎる格好しかない
靴もズタボロだけど拭くだろうだいじなの
かいちゃん退団なら、絶対セカンドライフ再放送お願い致します
ところでだけど
月組さんたちはエリザが終わったら
いつ村に戻ってくれるんだろう
ちっち、ご贔屓様のいりまちが死体でござんす
御手紙も書いております
あとは洋服だけ
あ、そうかコートを羽織ればごまかせるかしら
そして最後列にいればご贔屓さまに見とがめられずにすみますかね?
>>915
Wデュエダンもみりおんの為で露骨だったし
みわっちはパレードの衣装その他大勢と一緒だったね 最近はおけしょうだけでなくおふろもままちっちの手助けがないと入れないでござんす
スカートは無理ですねがさがさですもん膝小僧
ちっちちゃんとケアしてない
ふろにはいると疲れるでござんす
寝たきり老人のようです
デイケアにもあれからずっと行けてません
パンツをたくさん所有してるのですが
どれも細すぎてはいらないのです
前日も通院と年金事務所に行くのにとても困りました
ボトムがないのです
トップスはなんとかびりびりでもはいるのですが
ぼトムがめりめりとホックが止まらないのです
ジーパンもダメ
ケーキをやめればだいぶましになるのですが
最近は中毒みたいに食べてしまうのです
あー絶対今日でやめにします
ご贔屓様おあいしとうございまし
>>920
もう寒いからタイツ履けば大丈夫じゃない?
ちっちちゃん沢山食べてる割にはそんなに体重増えて無くて羨ましい…。 芝居のできない棒立ち八重歯咲がトップ候補で男役らしくしてて頑張ってたカイが退団なんて宝塚も報われない世界だなぁ
昨日の歌番組消して言いにか?
昨日の赤い霊きゅう車けしていいのか?
ままちっちがまだなので何とも言えません
ままちっちは今朝からお出かけです
墓参りに行きました
ちっちも同行のよていでしたが朝方は眠気が取れずしんどいのでリタイアしたのでございます
でもすぐにげんきになってスーパーでケーキをかってきてドカ食いしました
ママちっちにはないしょです( *´艸`)
>>920
もう寒いからタイツ履けば大丈夫じゃない?
ちっちちゃん沢山食べてる割にはそんなに体重増えて無くて羨ましい…。 しーらんが同期退団のお手伝いという名目で、紅5メンバーとはしゃぐだけで終わりそうな闇
タイミングよくみやもバウですし
>>926
宙で仲よかった一個上さんはカイのことでしょう
今も交流あるとは思えないが >>923
タイツもたくさんありますがちっちこえすぎてお尻が合わないのです
ままちっちにやせろと言われます
服は買うなと言われています
一昨年にかった冬服がたくさんあるからです
でも流行おくれですもんねー
それにままちっちはちっちの服を着るのです
だからばい、服がいるのです
かってほしいいでせう 服なんてユニクロとGUで買えば十分だよ
大きいサイズもあるし
でぶちょ御用達はあとしまむらとか
今更グダグダと
お金払ってあれ見せられたこっちの身にもなってくれ
>>924
ホントだよな
カイが駄目で咲がトップokな理由が本当にわからない
ダンスとか言わないでね
咲は顔歌芝居全部駄目でまだマシレベルなのがスタイルとダンスなだけでダンサーとはとても言えない 通院も年金事務所もパンツは前々回どか太りのときに丸井でかてもらった半分ゴムのパンツデス
良く買っておいてもらったもんです
これをかってから薬の変更で急に食べれなくなって激やせしたのです
あばら骨がみえて医者にも摂食障害になるから食事制限はやめなさいと言われたぐらいです
それがリスパダールコンスタの注射のせいで劇太りしました20キロ肥えました
やめてふつうの食欲になりましたがなぜか甘いものへの欲求だけは消えません
>>919
パレード衣装は公園途中で1人だけ別のに変更されてた
まあくん2番手組替えだからああするしかなかったんだろうね ま、でも皮肉なことに退団者出たことで星ムラチケはけるんだろ?闇だな。
まぁくん2番手最後まで微妙では
2番手羽根だったのにみりおんと二人エトで愛人が娘1ポジだし
最初で最後の2番手羽根背負って2番手位置で降りてこないって珍しいパターンだったっけ
グスタフ初日後に舞台の感想を書き込むファンの微妙そうな雰囲気を未だに忘れない
次期トップコンビでの「次はこの人たち」的な演出場面がまさかのエトワールとは
そしてパレードでトップの前に降りてきたのが
美味しい2番手時代がほぼゼロで最後はエトワールだったのもまなと時代の不人気に繋がってるよな多分
カイは自分で退団するの決めたのかなぁ…
紅が退団すれば琴の下かも知れないけど2番手になれたんじゃ…?
そしたらサヨナラショーも出来たかも知れないのに
ここまで頑張ってきたのに何かもったいないな
宝塚ではやりきった感が滲み出ていたし、最近は外部でゆうひと天海と一緒に芝居がしたそうだった
次の夢が見つかったんじゃないかな?
>>944
まあみりも実際は4作しか組んでなくて同じ4作のたまちゃぴよりも印象がなんか薄いコンビだったな 2番手退団で良かったのにね
2番手になったら退団出来ないと最近のオタが煩いからかな
咲が2番手でカイが3番目退団なのはバランス的におかしい
>>948
そうか?
まさちゃぴなら分かるが、たまちゃぴの印象なんて無いんだが 不人気公務員コンビよりはたまちゃぴの方が印象強い
ちゃぴ様のおかげだけど
みりおんのエリザ、等身ひっどかったな〜とかまぁ様のトート両生類みたいでキモかったな〜と月エリザ見て思い出した
>>942
コムは…と確認してみたら最初で最後の2番手(2.5番手)で2番手羽根では無かった とよこともちんとキタと強かったな
前者2人はさよならショー付き
かいはさよならショー出来ないんじゃないの生え抜きじゃないから
はいはい皆さん
ちゃぴも明日までですよ、忘れないでくださいね
まぁみりは前半みりおんで後半は別娘役だと誰もが想像してたし劇団もその予定だったでしょ
次スレ大丈夫かい?
無理そうなら早めにバトンパスしておくれ
カイちゃんは辞めさせられたんだよ
自分から辞める人じゃない
ベニ来年2作目が濃厚になった
みりおは星より後なのか
カレーより琴が先なのは納得
思ったよりお祭りにならなくてつまらんかった
あれだけ餞別っぽいことしてたらまぁそうなるか
カイオタ(仮)も暴れまわってないし
>>952
まなとトートよりたまきちトートのがオリジナリティーもないしきもいよ 紅は嫌いじゃないけど芝居がオーバーリアクション過ぎて星を観に行く機会が遠退いてたけどカイが辞めるから最後くらい観に行きたいなぁ
東宝だからチケット取れないかな…
まなとトートは太ってる時期だったからホント残念だった
銀英伝の時くらいの細さならなぁ
>>971
まなとトートのオリジナリティって何?
素朴な疑問 >>974
東宝JCB貸切普通に余ってるから買えるよ
カイ退団発表で売れるかと思ったけど残ったまま…
是非買ってあげて 星組はチケット取りにくいよね
いざ譲るとなったら誰も定価でもらってくれないし
友の会も入力しなかった
エリザの歌の多さに喉やられてステロイドやってたから顔が浮腫んでただけで体は痩せてたよ
チケット売れないからトップになれなかったというのが本当なら
エルベ売るために退めさせても無駄ということになるわけで
昔のまんまだったらほとんど出番もない
>>979
おけぴとかで定価譲渡出しても誰もといあわせてくれない >>980
いや全ツとかコンとか見ても顔も体もパンパンぶくぶくで
おばちゃん臭いと叩かれてたよ
退団決めて気が弛んでデブったんだろ
酒もスイーツも大好きだからな >>976
気持ち悪いカエルトートと気持ち悪いレスラートートという意味ではまなともたまきちもオリジナリティあったよ
これ言うとまなとヲタ切れてすっ飛んで来るけどw >>982
そんなセコイこと言わず
タダなら貰ってくれる人いない。 >>981
カイは3番手の出番しかないんだから出ずっぱりトップと同数は売れないでしょ
エルベとショーでトップの70%板の上にカイが乗っていれば、燃ゆるぐらいの勢いでは売れるよ
初日や稽古場確認後からチケは動くよ >>976
外見が宝塚ではあまりない黒髪だったじゃん
少なくともたまきちよりは全然マシ スレ立て乙
自分からやめるような人じゃなくてもいつかは辞めなきゃいかんだろ
スレ立て乙
踏み逃げが多いから、隔離みたいに重複乱立するんだよな…
今年最後の祭はみりおに四人目の後妻が現れるかとゆきの副葬品かな
-curl
lud20200206142542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1542204421/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「心の闇スレッド388 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・心の闇スレッド335
・心の闇スレッド375
・心の闇スレッド389
・心の闇スレッド392
・心の闇スレッド337
・心の闇スレッド364
・心の闇スレッド359
・心の闇スレッド391
・心の闇スレッド353
・心の闇スレッド394
・心の闇スレッド384
・心の闇スレッド343
・心の闇スレッド330
・心の闇スレッド363
・心の闇スレッド328
・心の闇スレッド378
・心の闇スレッド332
・心の闇スレッド369
・心の闇スレッド394
・心の闇スレッド352
・心の闇スレッド380
・心の闇スレッド367
・心の闇スレッド361
・心の闇スレッド372
・心の闇スレッド376
・心の闇スレッド349
・心の闇スレッド340
・心の闇スレッド382
・心の闇スレッド370
・心の闇スレッド358
・心の闇スレッド386
・心の闇スレッド333
・心の闇スレッド346
・心の闇スレッド385
・心の闇スレッド339
・心の闇スレッド698
・心の闇スレッド915
・心の闇スレッド428
・心の闇スレッド448
・心の闇スレッド329
・心の闇スレッド778
・心の闇スレッド649
・心の闇スレッド674
・心の闇スレッド728
・心の闇スレッド561
・心の闇スレッド856
・心の闇スレッド592
・心の闇スレッド617
・心の闇スレッド852
・心の闇スレッド646
・心の闇スレッド787
・心の闇スレッド861
・心の闇スレッド658
・心の闇スレッド745
・心の闇スレッド547
・心の闇スレッド563
・心の闇スレッド579
・心の闇スレッド791
・心の闇スレッド643
・心の闇スレッド699
・心の闇スレッド936
・心の闇スレッド989
・心の闇スレッド640
・心の闇スレッド733
・心の闇スレッド601
・心の闇スレッド680
19:32:36 up 40 days, 20:36, 0 users, load average: 93.94, 77.69, 75.11
in 0.019741058349609 sec
@0.019741058349609@0b7 on 022309
|