◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
宝塚最新情報 part1848 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1566674495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手するな。したやつも同罪
3. 長文は いやん
4. 新スレは
>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※駄目なら必ずお願いする
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」byひろゆき
前スレ
宝塚最新情報 part1845
http://2chb.net/r/siki/1566447473/ 宝塚最新情報 part1846
http://2chb.net/r/siki/1566491769/ 宝塚最新情報 part1847
http://2chb.net/r/siki/1566609517/ >>1乙
全スレ950および雑談で埋めた人たちは
4. 新スレは
>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導)
※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※駄目なら必ずお願いする
これ守れないならROMっといてね
0096 名無しさん@花束いっぱい。
隔離は一人称が「うち」で翔を「お気遣い」と邪魔にしあーさを「色気先輩」と謎語で形容するあーさ基地が暴れまくって埋めた
全方位叩きまくったあげくにれいこファンに擦り付ける基地っぷり
0097 名無しさん@花束いっぱい。
ひどかったねぇ隔離
一人称「うち」のあーさ基地の暴走っぷりヤバかった
あーさ基地出禁
0096 名無しさん@花束いっぱい。
隔離は一人称が「うち」で翔を「お気遣い」と邪魔にしあーさを「色気先輩」と謎語で形容するあーさ基地が暴れまくって埋めた
全方位叩きまくったあげくにれいこファンに擦り付ける基地っぷり
0097 名無しさん@花束いっぱい。
ひどかったねぇ隔離
一人称「うち」のあーさ基地の暴走っぷりヤバかった
あーさ基地出禁
前スレ最後雪スレかと思ったわ
本当あーさヲタうるさい
本人頑張ってるんだから静かにしとけばいいのに
>>1乙
非御曹司は必死よ
物販や動員の数字もアピール
していかにゃならんし
宙博多はキキじゃないと落としてた人がいたから理事だろうと覚悟決めてる
あーさ叩いてるのは90期ババアでしょ
茶会人数1000人いないとか言い出すし
負け惜しみもいいとこw
日付が変わってから夜中の3時半過ぎまで
腐れ性悪みりヲタ大暴れ
紅あー、琴舞空、だいもんまあやをぶっ叩く
http://hissi.org/read.php/siki/20190825/aTROcUN6STQ.html ID:i4NqCzI4
323 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/08/25(日) 01:45:37.19 ID:i4NqCzI4
>>318 だからしつこいってww花組アンチの90期婆=まさ基地=琴舞空基地は星だけ見てろよ
はっきり言って食聖って学芸会やん。紅の衣装も変だし、あいりもヤンキーみたいな恰好で
イロモノトップのイロモノ組でしかできない内容だわ、アホみたいであれで退団は可哀想
ショーに至ってはタイトルも覚えられんくらいの駄作で初めてショーで、寝たわ紅の見せ場もないし
紅って芝居もショーも出番少なくて休憩しまくりでマジもう体力限界だったんだろうな
全然歌っても無いし踊っても無いのにぜーぜー言ってたし
88 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/08/25(日) 03:11:28.57 ID:i4NqCzI4
あんな巨顔首無しドブスのカバゴリラと添い遂げなんてご愁傷様w
何やってもヒロインがドブスだからギャグだし、真彩はだいもんのオカンにしか見えん
だいもんや周りの男役より顔も体も態度もデカイ超KY自己中のドヤドヤ真彩呼んで
花組ごっこで組子も萎え萎え、嫌われまくりでボッチ日記書いてる真彩は空気読んで
次のイケコで辞めろよ。雪は可愛い娘役揃ってるのに可哀想過ぎる
全ツのクラリーチェもお笑いだし、休演しろよ。くらっちや桜庭も追い出されたし
みちるやリサやあんりも可哀想。だいもんに追い出された、れいこやひとこも雪組終了
>>4 日付が変わってから夜中の3時半過ぎまで
腐れ性悪みりヲタ大暴れ 明日海を上げまくり
紅あー、琴舞空、だいもんまあやをぶっ叩く
http://hissi.org/read.php/siki/20190825/REJFWjdpNHk.html ID:DBEZ7i4y
80 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/25(日) 01:11:50.11 ID:DBEZ7i4y
顔ぺしゃんこの舞空ブサイク過ぎて萎える
ロクモのポスター舞空酷いなwwおばちゃん臭い蘭とむに見えるわ
ドヤリ過ぎて浮いてるし、こんなの観る気全くしないなww
梅芸メインホール?ガラガラになりそう。琴とは全く合ってないね
星は池銀くらっちや可愛い娘役揃ってるしドヤリ芸しかない舞空の居座り反対!!
自分で琴嫁希望して媚売り根回しして呼んで貰ったんだし琴と一緒に辞めてくだいよ
下乳かゆい琴とドヤドヤ傲慢自己中の舞空が辞めた後、星で愛と夢白が組めば?
729 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/25(日) 03:15:49.50 ID:DBEZ7i4y
真彩って素人以下のドブスなカバゴリラなのに
可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドヤドヤ居座り6作以上ってふざけんな!
可愛い生え抜きの美海やあゆやみなこは3作だったのに
ちぎとゴールデンコンビで最強に盛り上がったみゆですら5作なのに
あんなブサイク娘1が長期居座りで暗黒
だいもんより顔も体も態度もデカイし、しかも魔性の美女役とかギャグだし
ポスターや製作発表やポートもナウオンも毎回酷くて雪組の恥、早く辞めろ
星も池銀くらっち、ほのか、星蘭、桜庭、水乃、華雪とか蹴っ飛ばして
中卒研3の舞空がドヤドヤ乗り込んで長期居座り、第二のちゃぴで10年はやるよ
この頭がおかしい基地外は出禁にならないの?
キキで博多は可哀想だわ
プレお披露目は梅田にしてあげて
>>6 そんなの何にも役にたたないのは
今年よくわかったはずなのにね
わかんなかったか
みやるりの時話題になってたみわっちさんの退団をさっきスカステで見たけど
蘭とむさんが幕前で「私だってやりたいよ!」と言ってたのが
例の私だってみわっちを幕前に出したいよってことなの?
真風が来年退団なら
東西プレサヨナラの箱を用意するだろうし
五輪とパラで退団公演の宿が取りにくい上、東京が短期
博多座がプレではキキも気の毒
計画された退団でその日程なら劇団がダメすぎるよ
とはいえ強力な政治力があれば、押し通せるかもしれないね
おかしいね
東西プレサヨナラならDC青年館ちゃんと用意してるし
オリンピックガー東京短期ガーと言うなら真風より全然人気あるだいもんがムラ短期なのに来年2作目退団と決め付けられてるよ
真風外部で何がやれるの?と思うからもう少し粘りそう
VISA、ひとこで決まり、みたいな流れになっているけど
これは情報?願望?推測?どれなんだろう。
この先のひとこの在団年数考えたら、長すぎてVISAはあり得ないような気がする。
VISAは他のスポンサーと違って、冠付き公演ができるわけだから。
逆に、ひとこがVISAだとしたら、花2番手説が真実味を帯びてくるね。
それでも退団まで最低5年はあるだろうけど。
どなたか、これまでのVISAの任期知ってる人いたら教えてください。
>>21 DC青年館は紅さんがやったけど
星は全ツと重なってたから
本来トップの箱は梅田ならメインホールかと
真風はプレでは芝居よりコンやるだろうね
不人気記録更新続けてるトップが体制整え長期確定なのに、結果出してるトップが5作で退団を煽られ
2組もお子ちゃまトップ就任を急いでるのに、準備万端ベテラン2番手が塩漬け
まかキキどちらもお気の毒
熊本で社長やるんじゃない?
阿蘇の水を使った基礎化粧品とか作りそう
>>23 タモさんは8年
オサちゃんもみりおも7年
だからひとこはちょうどいいでしょ
馬ヲタ「キキのお披露目が博多は可哀想」ってよく言ってるけど博多座の何が可哀想なの?
全ツや中日でお披露目するトップだっていくらでもいたのに
歴代VISAイメージキャラクター
●71期 愛華みれ 1993-2001(9年)※トップ期間:1999-2001
●77期 春野寿美礼 2001-2007(7年)※トップ期間:2002-2007
●84期 音月桂 2008-2012(5年)※トップ期間:2010-2012
●89期 明日海りお 2013-2019(7年)※トップ期間:2014-2019(準トップ期間除く)
年数は就任月などは考慮してないのでアバウトです
31
人気のあるキキに限っては老婆心かもしれないね
関西関東どっちも遠征になるから何度も通いにくいよ
ゆうて中日はどっちからも日帰り圏内で交通費もしれてる
タモは別として他は2年以内にトップになってるから
今からだと考えると…
真風5作はちょっと短いかもと思うがそこで辞めないで正月公演すっ飛ばして7作になるといやなげーよってなりそう
惜しまれて辞めるくらいが丁度いい
キキちゃんの昔のポストカードが沢山売れてるラスティからのご新規様がまだまだじわじわ増殖中全国ツアー楽しみ
西日本の人達はこれまでの公演同様絶対キキちゃんトップになったら見たいって思うだろうしその半年後くらいには博多座でのお披露目発表だし完璧なシナリオ🥺
真風は演目に恵まれてないのが不憫だったけどオーシャンで代表作できてよかったよね
本当にトップは惜しまれつつ辞めるのが花だし一番の仕事だと思うわ
あいつが長期なのにって比べてる相手とその組見てみなよ
贔屓がいる身としてはマジで地獄だよ
>>38 キキはスチールや舞台写真もよく売れてるかな
>>4 ひどい悪口言ってないのに
950超えてから書いてるのほとんどうち以外だもん
それにれいこになすりつけてなんてないしIDみてゆって
>>38 この人ってたまにコピペされてるけど本人なの?
>>34 少し古いけどオサも博多座がプレお披露目だったよね
>>36 そうなんだよな
来年正月じゃなかったらわかるけど
>>37 キキすごーい(棒)さすが宙組多数ご用意ないのはキキのおかげかな?
>>39 お披露目から漫画やってWSSもやって演目恵まれないはさすがにない
真風は6作がベストなんだろうけど6作って選択肢ないなら
5作か7作だと5作かな…ってなる
>>49 演目に恵まれてないんじゃなく恵まれた作品を凡作駄作にしてるだけってことにいい加減気づかないとね
オーシャンズだから売れたし盛り上がったけどダニーは決して良かったわけじゃないからね
>>54 初演再演とも売れてた訳でもないのにいつの間にオーシャンズ11がバカ売れ演目扱いになってるの
海11バカ売れ演目なんて言われてる?
再演とはいえとりあえずイケコは売れる
>>56 真風ヲタ二言目にはそれだけど時代が違うしイケコの中では自組に当たるの望まれる作品では?
しかも最近だとオーシャンズ8流行った直後だから一般人も興味示すし
ダニー良かったよカッコよかった
ここは宙組と真風落としたい人のすくつだから評価されないけどね
真風が演目恵まれないってヲタの主張見るたびどこが?って思うわ
お披露目は有名海外ミュー、有名漫画もらって
博多座も人気演目の黒い瞳
3作目は念願のオーシャンズでしょ
お披露目後の2作目や大作後の4作目が微妙なのは真風だけじゃありませんよ
>>60 バリッとスーツ着こなした立ち姿は
(静止画)さすが抜群だった
真風はたまたま売れる時代に就任しただけ
だいもんみたいに本物の人気で売れてるわけじゃない事に気づいてほしい
何かと言うと真風とだいもんは多数出してないって並べたがるけど….
だいもんと並べたいならハポンを多数なしにしてからね
真風はまだ3作目なんだから
肩を並べるとかまでは見たことないけどまぁ気にくわないんだろーなと思って見てる
何事もタイミングもあるからしゃーない
>>58 1789月で売れなかったけど評判よかったから次はどこでやっても売れると思う
オーシャンズ11も評判よかった
再演とはそういうものなのよ
そういえばだいもんは作曲家も呼ばず普通の完全オリジナルはいつやるんだろう
アフロ一般昨日だったんだね
全然話題にならなかったから忘れてた
真風は植爺とか酒井とか谷の時代なら
もっと評価された気がする
見栄えだけで良いし
100期で101期を階段から突き飛ばした人いるの?
まさかそんな人は路線じゃないよね
>>66 売れなかったって
トップのサヨナラが多数出しまくった時代と比較する?
今ならまさおの1789も前売り完売したよ
>>63 何が気づいてほしいだよw
単純に真風がカッコよいから売れてるわけで
まーた極悪だいカバ基地の90期婆=まさ基地が暴れてる
雪に要らんのは巨顔首なし四頭身の嫌われ不細工トップコンビだよ
しかし雪って短期公演ばっかり
どんだけ動員ドーピングされてんだよ
やっぱ一番ビジュ難の不人気組は万全のフォローww
小川理事長が元雪組Pで依怙贔屓の超ご優遇組だな
毎回冠付きで製作発表付きだし、来年2回とも短期公演て雪だけよ
で、嫌われだいもん真彩は再来年まで居座るんだな
早く辞めろよ巨顔首なし四頭身の不細工ビジュ難コンビは
毎回トップコンビの独壇場でドヤドヤごりごり組子モブ
花組ごっこもうウンザリ
暗い死ぬ壬生の次も暗い死ぬギャング
暗い死ぬファントムに暗い死ぬロベピ飽きたわ
早く可愛い雪の生え抜きコンビに替わってくれ
他組は若いトップに代替えするのに
キキヲタは今の宙組多数無しを贔屓のおかげにしたくてたまらないけど
キキ抜きの梅芸博多座も売れちゃってるのにキキ東上は戻りまくってたw
博多座の愛ちゃんラストブーストを自分の手柄のように語る馬
>>66 龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ 金コネ権力珠城は
舞音から2番手羽を背負ったが、羽は背負っても場は持たず
【結局最後まで実質2番手も3番手も不在のまま】
龍真咲は、明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をしましたが、何か?
だいもんと並べるとか何様ってのも凄いな
真風はまぁ運いいだけだろうけど
駄作ばっかにしては健闘してるんじゃ
>>66 延々と11作居座った
偉大な星ジャイアン柚希様は
生え抜き2番手紅3番手真風を引き連れた
7作目の豪華台湾仕様99周年3本立てで
初日前になってもただの1日も完売できず、
ブザマに東宝多数21回を出し
ガラガラ大コケした
何なら、残席表をお貼りしましょうか?
単独トップ2作目
2番手も3番手も不在にされ
トップ特出も無かった
まさきの月100周年3本立ては
東宝を初日前に完売し
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻や多くのご来賓に
ご観劇をいただきました
どちらの事実も
どこからの圧力か知らないが
塚史から完全に抹殺され
無かったことになったそうですが
なんやかんや演目かポスターが良ければ売れやすいのかなと思う
だからせめてポスターにはもっと力を入れて、内部でもちゃんと評価してから出したらいいのになと思う
カンパニーのポスターとか誰がOK出したのレベルだし
もちろん演目が良いのが一番だけどね
>>66
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
パワハライジメ使い捨てポイ捨てブラック喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在にされたままでしたから
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻には、月龍真咲100周年記念公演の花詩集が
初めての塚ご観劇であらせられたそうですが
そんなに売れないトップの
過酷極まりないワンマンショーをお見せしたとは
宝塚歌劇団は皇室・秋篠宮ご夫妻をなめ切って、馬鹿にしているんですね >>85 すぐにこうやって駄作なのに健闘してる真風ってことにしたがるよねw
団体時期の日本初演海外μもちろん制作発表付
新2番手復帰ブーストの月組はどうしたら
>>83 あっきーも退団匂わせてブーストしてたんだっけ
>>91 たまきちはみやちゃぴいてもベルリンより多数出した逸材だから組のチケットの売り上げはトップの責任以外何者でもない
>>91 月は勝手に自爆したんだから自分らでどうにかしろ
梅芸って人気のWSSじゃん
あ、演目恵まれてない()んだけ?w
>>92 あっきーの博多座退団匂わせってなに?
役付微妙だったような
りくならともかく
真風博多座は組ファンが口を揃えて真風体制下で望んでいた正しい宙組といってたから
誰がというよりメンツの組み合わせとソーラン再演で売れたんでないの
知らんけど
二番手いない箱で正しい宙組とか言うのめっちゃ闇だな
>>103 真風ヲタが発言のおかしさ指摘されるとすぐにアンチは人気のバロメーターとか言うから、じゃあたまきちどうなんのよwって言われてるんですよ
>>101 キキヲタが飛んでくるよゴキブリみたいに
>>102 馬ヲタのこういうところ嫌い
愛も組替えじゃなかったらこんなこと言ってもらえず今まで同様ぶっ叩かれてただろうに組替え決まった途端手のひらクルー
キキのことは好きだが1度このメンツでやって欲しかったので良い思い出になったよ
組ファンとしてはものすごく売れてるともめちゃめちゃ売れていないとも思わないちょうどいい人気だと思ってる
>>107 そうやって煽りにすぐのるとキキオタ扱いされちゃうよ
普段キキぶっ叩いて博多座大入り!って騒いでるじゃん
>>47 大劇場公演はキキがきてから多数出してないのは事実だからね
今の宙組はまかキキの長身カッコいい系のバディ映えと若くて可愛くて実力的に難のないまどかの三人の組み合わせがいいんだと思う
WSSプレお披露目宙組20周年と出だしのお祝儀もよかった
真風はラッキーだと思う
2番手相手役に恵まれてる
>>110 真風ヲタじゃなかったらずんヲタ?
愛キキそらはすぐ集中砲火されるもんな
真風ヲタ「キキちゃんは正しくない宙組なので他所に出てってください」
>>99 博多座の貢献はオーシャンズの取り次ぎの考慮に入れるので後悔のないよう博多座申し込んでねみたいな配信があったんじゃなかったっけ
>>112 >大劇場公演はキキがきてから多数出してないのは事実だからね
>>81 >キキヲタは今の宙組多数無しを贔屓のおかげにしたくてたまらないけど
>キキ抜きの梅芸博多座も売れちゃってるのにキキ東上は戻りまくってたw
ループやな
星組にいた時はほとんどいない子扱いされ
花組にいた時は花組っぽくないといらない子扱いされ
宙組にいる今も「正しい宙組」じゃないといわれるキキ
キキの辿り着くところはどこなんだい…
歴代VISAイメージキャラクター
●71期 愛華みれ 1993-2001(9年)※トップ期間:1999-2001
●77期 春野寿美礼 2001-2007(7年)※トップ期間:2002-2007
●84期 音月桂 2008-2012(5年)※トップ期間:2010-2012
●89期 明日海りお 2013-2019(7年)※トップ期間:2014-2019
●95期 柚香光 2019-(未定)※トップ期間:2019-
>>85 真風が運いいのは勿論だがだいもんや他のトップだって運が良かったのも事実
しかしその運が良かった者同士でもこうして売り上げに差が出るのは
>>120 組替え当初はなんとなく馴染んでないカンジがしてたから多少は言われたかもしれないけど今はそんなこと言われてないのでは
>>116 うちは「群盗の申し込みが海11の取次に関わるから群盗いっぱい買ってね」だった
キキがトップになって多数ナッシングにしたらいいんや
琴のロクモポスターは、よくその変にいるパッサパサに傷んだ金髪の汚いギャル男みたい
表情も下品だなと思った
とりあえずキキとキキヲタはハポン売りまくって多数無しにすれば
愛あきりく&退団煽りなくとも今の宙組はキキのおかげで売れるドヤドヤに文句いわれなくなる
頑張って
真風ヲタハポン売れなかったらキキのせいにしようとしてるのほんと気持ち悪い
ポスターもキキが気持ち悪いから売れないとか言ってるし
キモいのは右側の人だわ
あとプレ御披露目なのに三人写り
琴劇団の扱い悪いなと思った
宙組ヲタじゃないからなんでこんな叩き合ってんのかしらんけど
キキヲタはあとちょっとでトップなれるんだろうから落ち着けばと思う
真風が5作じゃなかったら大荒れしそうだが5でも6でもどっちでも良くない?
>>130 手越君に似てない?
私は好きだよ
そんな見方しかできない残念なおばさん
>>132 誰もそんなこと思ってないのにそんなこと書くなんてむしろそう思ってほしいのかな
とりあえずあのポスターは右も左も微妙だけど
>>119 どっかのスレでは見たな
こういう配信があったからファンはみんな察してたよと退団発表のときに
とにかく1作でも早くトップにさせたいねん
もう2番手はうんざりおまけに琴もカレーもトップだし
真風がハポンで辞めないのわかった時結構キキヲタ残念がってたし
>>135 手越はあんなに髪の毛パッサパサ違うし
琴より顔は整ってるよ
男より清潔感ないって終わってる
>>87 ポスター大事
アナワのポスターとかもスゴかったよね
演目好評で後から売れてたから良かったけど
>>135 全然似てない、手越くんはあんな下品顔ではない
手越くんに似てるのはありちゃんでしょ
残念なおばさん
>>138 キキオタは2番手長い方が美味しいって言ってる人も多かった気が
でも単に声が大きいだけか
キキはそらとイチャつくのやめた方がお互いの為になるぞ
流石に4作は紅でも辞めなかったし
ハポンで残念がるのはどうなのか
アナワや食聖は目先の変わったものが好きな人たちの興味引くでしょ
紅は正攻法じゃなく奇を衒う作戦
>>142 手越は下品の極みちんちんで考えるノー味噌野郎だし下品顔しとるわ
真風とキキ煽ってるのどっちのヲタでもないでしょ
煽らーうざいな
>>133 真風のプレお披露目のWSSのポスターも2番手キキがしっかり入ってたよ
枯れ華のプレお披露目のポスター楽しみだね
はいからはやはりワラワラかしらね
>>60 そうくつ 巣窟
擁護にしろ、叩くにしろ、間違いは説得力をなくす
>>139 >>140 >>142 残念なおばさんの自演
手越君は髪の毛ブリーチしまくってパサパサでよく抜けるって言ってるよ
琴の雰囲気は手越君に似てるのは確か
私は琴とテゴマスファンだから
ありは手越くんよりでかい
>>141 最近のポスターの加工し過ぎで微妙だよね
ポスター詐欺って言われるくらい良い出来ならともかく
>>150 馬鹿だね〜
プレ御披露目なのに専科のかちゃが入ってるのがね・・・
劇団愛ない
>>66 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
そもそも龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかも存在していないんですが!
>>66 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実はまさきもねねも追い出し、柚希の相手役になるつもりだった
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無、娘1の品格ゼロ 恩人潰しの裏切り嘘泣き女
恐ろしいよね
予言スレ、月次期はありなんだ、蘭世が嫁ってこと?
なんかもう月って…
>>152 私は今使ってるIDだけ
他の人も私と同じ考えってだけでしょ
勝手に自演扱いさないでね
妄想激しい残念おばさん
>>143 それ言ってるのは宙組からキキのファンになった新規ファンだと思う
花組からのキキファンは流石にもっと長く2番手観たいとかは言わないだろう
一番長く2番手やってるし下級生二人が先にトップになる現状では
ファンにとったらトップ時代が長くて充実してる方がいいに決まってる
自分が面白くない流れになると短絡的に自演疑う人こそ自演常習者だと思うんよw
>>166 いないよ
かっこいいのに見る目ないね
テゴがあーさやありに似てるとか言う人たまにいるけど私には琴にしか見えない
自由奔放な性格とかはっきりものを言うとこ
>>156 なんで専科が入ったら劇団愛ないことになるのよ
相変わらずみり基地枯れ華基地は 意味不明
まかキキ煽ってるのもどーせ同じやつ
>>164 新規の方が声大きいけど古参の方が強火なのかな
>>145 4作で煽るなんて強火が過ぎるよね
>>151 巣窟をすくつと読むのはエターナルと同じ、古の2からの鉄板ネタやで
まーロクモでサリエリいなかったらおかしいだろ
叩いてるやつはロクモ見たことないんでは
ふいんき
なぜか変換できない
はずが最近は変換出来ちゃう
>>66 1789の演出をされた小池先生が
龍真咲の退団に寄せた
歌劇に掲載された言葉を ご紹介しておきますね
・・・1789、宝塚のトップシステムとは違い価値観の作品でしたが
これまた【マサオの情熱が成功させてくれた公演だったと思います。
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた】ように思います。
【1789はマサオだから出来た作品。
その貢献度はこれからもっと認められていくと思います。】
振り返れば、私の宝塚での海外ミュージカル全てに出演。
大きな役どころを演じてきてくれました。
その都度、怒って、いや叱咤激励してきましたが、
よく考えてみると実に頼もしい野郎だったことが分かります。・・・
演出家小池先生ご自身が
【1789はマサオの情熱が成功させてくれた公演
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた
≪1789はマサオだから出来た作品≫
その貢献度はこれからもっと認められていくと思う】
と公刊物歌劇でおっしゃっておられます
東宝続演もあったイケコの新作大作ミュー1789は
龍真咲でないとできませんでした
傲慢上目線のあなたの贔屓は、ロナンをピンで歌いきれるんですか?
>>66 昨年の1789 初日 カーテンコール
ダウンロード&関連動画>> 『1789 -バスティーユの恋人たち-』 2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコール映像
まさき アントワネット ねねオランプ
帝国劇場1789の初日カテコです
イケコやフランスのプロデューサーの方も来られて
とても楽しい映像なわけですが
イケコは、2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコールで
1789は宝塚歌劇団月組で日本で初めて上演され
その時に主役をロナンを務めたのがまさきであること
そして今日のマリーアントワネットが
龍真咲の女優としてのデビューであると
愛情を込めて紹介してくださっています
続いて
プロデューサーであり 音楽も担当してくだったアチア氏も
本当に素晴らしい公演だった
2015年に初めてロナンを演じているまさきを見
今回女優としてマリーアントワネットのを演じている姿を見たわけですが
男役としても女優としても龍真咲が
本当に素晴らしいアーティストであることを認識しました
と興奮気味に語っておられます
1789は龍真咲率いる宝塚歌劇団月組が作り上げた
大切な財産になりました
今後も多大な利益を生み出すことが期待される演目です
もし再演をなさるのでしたら、
元雪Pの偉大な人格者理事長が仰せのように
初演の龍真咲率いる月1789初演に
敬意と礼儀、最大限のリスペクト!をはらっていただきたいですよね
>>173 手越君はあんなに口歪んでなかった
ゴメンゴメン
口歪みジェンヌけっこう多いね
おだちんなんか口含め頭部全体が歪んでて気になりだした
キキヲタ
トップになったら終わりが見えるだけ
2番手は豪華な衣装に様々な美味しい役
本公演Blu-rayスターアングル有り
グッズも沢山発売
必ず別箱主演あり
あとなんだっけ
>>175 うちのスマホも試したら出来てびっくり
すくつで巣窟も候補で出たわ
>>181 奇形?
おだちんの頭部にあーの目とあーさの口ついてたらすごそう
キキヲタの焦りも分かるけど
真風は星追い出されたとは言え、下級生から321と順調で6はやるんじゃないの?と思う
りかまぁは結構急激に上げられてて
人気追いついてないようにみえた
馬ヲタじゃないのであしからず
あーかわいいと思ってたけど今は歪みすぎだな
年取ると歪むものなの
キキヲタは2番手が1番美味しいのは退団の心配が無いこと
って言ってたけどみやるりに謝ってください
みやるり切りは一作でも多くれいこに2番手させる為なのか
>>184 中学生からしたら20歳はババアでしょう
別にババアでもいいけど
>>187 男役(特に男役っぽさが薄くて可愛い系)は男っぽくかっこよく見せようとして
口端の片方だけ上げてきざる傾向にあって
それが癖になって歪みが進んでいくんじゃないかという私なりの分析w
だいもんが理事主演の凱旋門入れて6作なら真風は5作でいいんじゃないの
琴カレーを合わせたように
キキ咲も同じ頃にトップにしたいんじゃないかな
>>178 あーさより1歳年下なのに老け込んでる琴かわいそう泣
>>193 だいもん6作なんてまだ決まってないじゃん
>>195 まだ居たい感じなの?
真彩とのバトル歌唱もう聞いてて疲れちゃった
壬生ラストの銀橋の真彩ソロとか私の上手い歌聞いてって感じしか思えない
最後のおいしいところ真彩でだいもん悔しいだろうなって感じ
>>194 童顔の琴が老けてるように見えるなんて老眼おばさんなんだろうか
最後の美味しいところまあやって何を見たんだろう
まじで
>>195 だいもん6作も真風5作も予想なんだから今の段階では
そうムキになるなって
たまきち御園座がプレ退団説もあるし
真風オタはそっちに期待すれば
>>199 最後ってかだいもん死んでゆ降って歌ってるところ
>>196 琴は童顔だから年令関係なーい
ちなみに君は誰が好きなの?
言わないのずるくない?
>>197 ???????
一体壬生の何を見たの?
>>202 私は贔屓いないし琴も嫌いじゃない
あなたがアホだと思うだけ
>>203 だいもん死ぬ時真彩出てきて歌ってたじゃん
あれうちの夢なの?
>>203 だいもん死ぬ時真彩出てきて歌ってたじゃん
あれうちの夢なの?
>>204 贔屓いないの?アホってどの辺り?
君もアホにしか見えないよ
成人式したならもっと大人になりなよ?
>>204 そんなら誰がかっこいいとか可愛いって思う?言えよババア
>>186 真風の6作目は正月公演だから退団はほぼないんだよ
そうなると7作になるが芸無しの7作は物凄くキツイわ
あれ銀橋じゃなかったっけ?
でもとにかく真彩しか目に入らなくなるよあの歌っておばあちゃんたちみんな泣いてるから
だいもんと真彩のバトりあいもう飽きちゃった
全部地味でうちもグランドホテルとかバッディ好きだもん
うちもあーさも日本物合わないのかなって思っちゃう
2020年スケジュール見て単純に雪も宙もトップ退団ないと思ってる派なんだけど
そういうと即効ヲタ扱いされる
なんか琴好きなのっていきった中学生みたいなのばっかで楽しそうだね
>>204 あれ?黙っちゃってどうしたのwwwww
怖くなっちゃった?年下に喧嘩売って逃げるの?
>>208 今年20だから成人式は来年ですよー
あなたを相手にするのは時間の無駄なんで返信しないけど一人で発狂しててね
博多座梅芸ダダ余りのたまきちが8作確定な時点で博多座梅芸完売させて多数なしの真風が7作なら可愛いもんだわ
今までも不人気トップはいたけど3番手より人気ないクソトップってたまきちしかいないしかも長期いい加減辞めろ
>>204 どした?何も言えないの????
泣いてたりしてwww
だいもんは咲が人気ないからまだ居てもいいけど
ゆりかはもうキキに譲ったほうがいいと思う
伸びしろないし何やっても面白くない人だから
>>216 やっと書いたね
返信しないとか言って返信してるなwww
だから誰がかわいいとかかっこいいと思うのか言えよ
言えないほど恥ずかしい存在なのか?
>>216 どうせブスが好きだから言えないんでしょ
>>216 わかったキキでしょ
目細くて犯罪者顔の口に出すのも恥ずかしい存在だよねわかるー
一人称うちのあーさヲタの仲間みたいなのが増殖してる
>>210 真風よりもいけてないたまきちが短くても8作確定
真風よりも芸無しズコボエのカレーが早期就任相手役は芸無しの華
これに比べたら駄作で多数出さない真風7作は特に問題に感じない
下のキキに突出した芸があるわけでなし
>>224 真風ヲタこう言っててハポンで多数がでたらキキのせいにする方に1000馬券
>>183 そういう便利さって要らないよね
バカが増えるだけ
多数無しだけが拠り所の馬ヲタのためにも多数出す前に辞めてあげて真風さん
>>224 真風とカレーじゃ芸が違うだろ
のっそりダンス見たくない人だっているし
>>216 君からケンカふっかけてきて逃げるとか恥ずかしくない??
たまさま退団して真風が月にスライドしてトップしてほしいな
たまさまはもういいわ
>>228 カレーの踊りもバタバタしてて軸がズレるから50歩100歩だよ
上手さのある抜け感じゃない
カレーの取柄は容姿のみ容姿は流石だなと思うけど
ノクターンのソロダンスも流石ダンサーっていう程のダンスじゃなかった
>>219 真風は面白くないそれに尽きる
ほんとつまんないんだよな
ヲタには真風のタコ踊りが抜け感のあるダンスに見えるんだ
>>233 キキや咲にどっかり居座られたくないしな
真風に3作くらいやってもらいたいわ
たま長すぎる
>>219 そんなことをいったらたまきちは
ゆりかはたまきちより全然マシだからまだいてよい
>>234 容姿がいいってかなり重要でしょ宝塚なんだから
センターで真風が踊ってると宙組全体がもったりしてるように見えるからせっかく踊れる人多いのにもったいないと思う
真風には身長があるんだから芸無しでいいのよくらいヲタなら言えばいいのに
海11プロローグのまかキキ二人だけのダンスパート思わず目逸らしたくらい酷かった
早くあきりく出てきてくれ頼むって心の中で祈ってた
>>243 すくつを知らないなんて豚カツにされるよ
>>242 ですよね
容姿がいまひとつでもだいもんlevelの秀でた芸があればいいけれど
宙1さんは身長以外に取り柄が無いのがつらいわね
>>248 居座り豚だけでも悲劇なのに居座り馬まで追加すんな
>>242 容姿だけの紅が容姿と人気を買われてトップになって奈落の底なのに何言ってるんだか
容姿は重要しかし容姿だけではダメ実力が素人レベルはダメ
>>249 たまきちは真風にタッパとられたら何もないじゃん
>>255 紅はトップの中で容姿が突出している訳でもないのが辛い
先にいる豚から順番に処分してほしいね早く加工場に持ってって
>>254 鬼瓦は動物じゃねぇ
シーサーにして差し上げろ
豚とか誰のことか分からんワード出されても困るわ自己紹介かよ
>>253 豚の方が馬より需要なくて長いんだから先に逝ってくれないとね
>>256 ファン的にはたまきちは包容力がすごいらしいのでそれが芸なのでは
紅は容姿もダメじゃん
昨日久しぶりにパッショネイト観たら顔も下半身も酷くて驚いた
もう辞めたからいいけどさ
>>234 振付家の先生が横アリのUSA見て
カレーのダンスべた褒めしてたよ
居座り豚なんとかしてほしいのは総意だが、
豚が居座ってるから馬も居座っていいってことにはならない
>>135 え?手越に似てるのはありで
琴は男装した倖田來未じゃんw
>>217 たまきちって8作確定なの?
知らなかったわ
御園座プレ退団なら
次の大劇場で7作目では?
7作でも十分長すぎだけど
需要ない豚は今すぐにでも退団してね
馬は通常任期で退団してね
>>269 真風が好きだから紅の動きとかもあんまり気にならないんだね
>>273 手越君あんなデブでもないしデカくもないけど?
倖田來未とか似てねーし老眼おばさん乙
実力で叩けないからって笑えんな
で、君は誰が好きなわけ?
紅は容姿すら悪かっただろ
前任があれだから容姿がいい設定だけど宝塚全体で見たらブスの類
>>273 逃げるなら書くなよwww
ダッセーーー
小柳奈穂子さんは、どうなんだろうなぁ・・・
植田景子さんのように生徒の好き嫌いで脚本を書く人なのかな
547 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2019/08/25(日) 13:41:43.16 ID:79mVLUHa
まあ5作終えたトップとして梅芸4ブロックで事足りるトップさんは論外ね
そういえば御園座は1本ものだよ
自分が嫌いなだけ=下手と感じるって感覚なだけでしょ
たった5作もおとなしく待てないキキヲタ
マカキキは絵面いいのになぁ芸がないとはいえ
容姿なんて結局好み
あとは公式で容姿について上げられてるかそうでないかで判断するしかない
>>290 紅の容姿は確か公式で褒められてるけどオタ以外容姿いいと思われてないでしょ
キキって真風の横だからカッコ良く見えるんだと思う
みりおの横にいる時はお父さんかおじさんみたいで浮いてたもん
宙でも真風いなくなって隣がずんになったら又地味イメージになりそう
>>292 公式だからね
リップに難儀してるのわかる
>>212 カバゴリラ顔のドヤさ真彩
さよならショーは、我慢するから来年1作目で単独退団するべき
(凱旋門で轟さんの相手役ヒロインだったので次作が5作目)
ブス顔で超ビジュアル難の真彩が全ツでクラリーチェ役ってふざけ過ぎでしょ
「壬生レボ」で退団して欲しいぐらいだわ
プライベートが下品な所も琴ちゃん手越にそっくりだねー
>>285 カレーの容姿苦手だわー
鼻が茄子みたいで目立ちすぎ
なんか悪魔っぽい
表情も発声も気色悪いわ
歌は耳覆うレベルだし
次からは捨て組できて助かるわ
>>293 あー確かにそうかも。カリスタ見たときにメイク衣装のせいかもしれないし、役所もあるんだろうけど2人の対比がすごかった
>>296 そだねープラベ遊んでる人が好きだからーw
ブックマーク、売れ筋1位まで行かずの早速のソールドアウトの面々は劇団から売れないと思われてることが丸わかりですね
トップなのに、ゆりかちゃんは、ちなつ様、あーさ、キキちゃんより売れてないのバレバレ
販売数はリアルな売上実績ベースで算出してるからそういうこと
>>290 好みもあるでしょうが・・・・・
真彩は、カバゴリラみたいな顔だね
大口開けて出っ歯を晒している動物園のゴリラが浮かんで泣けなかったわ「壬生」
誰よりも頭も顔もデカい口もデカい
大きな口を開けて出っ歯の全てを晒している
出っ歯なので口を閉じるのが難しそうだもんね
目を細める表情をするけど悪役顔になるし
喋ればワザとらしい媚び媚びがあざと過ぎてキモい
キャラ作りが下品な娘1は、ブスの真彩だけ
他組の娘1は、トップを尊敬しているから真彩みたいなワザとらしい媚び媚びは、しない
男役にしたら「はいはい、わかりました(棒)」
>>276 カレーが好きだからカレーの芸をけなされると真っ赤になっちゃうんだね
>>297 あざとい媚び媚び専門の腹黒い真彩だよ
カバゴリラドヤさ真彩がトップスター中心の退団公演の影で満足できるわけないじゃん(笑)
誰よりも不細工のくせに誰よりもあざとい奴だよ
何を煽ってんの?(爆笑)
真風のブックマーク今見たら14位
同じく売り切れのたまきち咲ひとこより下
当然トップでは最下位
>>306 そうかも真風と紅のダンスよりはカレーのダンスの方がいいね
番手も付いてないのにちなつ様あーさ様すごいですね
すぐに東上しますね
素晴らしい
琴舞空基地のまさ基地婆の自己紹介ww どこまでも下品だなあ
トップスターなる人がこれだから言われてんだよ
琴ヲタが他を叩きまくってた天罰下ってザマアとしか
こんなトップの星組より酷い組は無いよ、星組終了、金払ってまで観たくない
礼真琴のドン引き写真たち
擬似フェラ (瓶フェラ)
下乳かゆい
友人の胸揉み
青ビキニ
男女2×2で宅飲み(酒のつまみはビーフジャーキーとケンタッキーフライドチキンとどん兵衛)
宅飲み先のセブンメンバー宅へはチャリで(親は留守・帰りもチャリなら飲酒運転?)
年越し宅飲みは「めぐり会いは再び2」の東宝初日前日
金髪ウィッグ変装 (ウィッグは少なくとも二個所有)
キスマーク
スカステでせぶんポーズ
これら全て現役ジェンヌの物だから
前代未聞の素行の悪さ、タカラヅカ路線男役としての自覚無さすぎ
超KY傲慢自己中のドヤドヤごり押しガリバーブスの舞空共々ザマアとしか
VISA次期の予想
本命 ひとこ
対抗 極美or 聖乃
大穴 理事or松岡娘
VISAねぇ
キム以外は基本花なんだよねぇ
ひとこが異動してるって点でもうね
>>314 理事でいいよ期限もないし
VISAイメージガールじゃなくてイメージお婆さん
超高齢化社会だし皺くちゃでもいいんじゃない?
>>263 豚肉も馬肉もどっちもヘルシーで美味しいよ!
>>312 おいババアw君は誰が好きなのーー???
VISAイメガは、轟理事でOKだよ
ご実家もしっかりしているでしょ
(地方新聞社経営など)
>>313 腐れ性悪みりヲタ婆は、なに嘘八百ほざいてるの?
735名無しさん@花束いっぱい。2019/08/15(木) 07:13:41.81ID:SzsfDHHe
>>723 >>717 >>718 を書いたのは私じゃないですが!
流出写真は自業自得だから、仕方がないところはある
にしてもあまりにもしつこい
芸のことをあれこれ言われるのは、舞台人だから仕方ない
けど国籍叩きは、本人の責任じゃないでしょ
カレーと琴は同期でしょうが
きっと本人同士は、仲がいいんだと思うよ
同期トップとして励まし合って頑張っていこうとしているのに
友人のSNS流出写真や嫁の国籍で叩き合いの嵐に合うなんて
あまりにも不毛すぎ・・・
これが延々と続くのかと思うと、誰だってフツーにうんざりでしょうよ
740名無しさん@花束いっぱい。2019/08/15(木) 07:26:34.79ID:SzsfDHHe
こんなんだったら、
歌がどれだけうまいかとか
いかにスタイルが良いかとか
どんだけダンスが凄いかとか
せっせと自慢し合って
マウントの取り合いしていた方が
よっぽどマシだったわ
友人はいまだにインスタ消さないんでしょ
嫁の国籍は変えられないよ
ほんと不毛だわ・・・・・
これが私が書いたレス
国籍は本人の責任じゃない
芸や容姿のことをあれこれ言うのはともかく
国籍で人を差別するのは、いかがなものかと思いますが
せっかくの同期トップなんだから
励まし合って頑張ってもらいたいですけどね
>>315 琴好きなのー??
見てきたけど歯並び良いしか思わなかったわー
>>313 大嘘つきで下品極まりないあんたに
意味不明な捏造をほざかれたくないんですけど
http://hissi.org/read.php/siki/20190817/MDg3SFkxYTI.html ID:087HY1a2
性悪みりヲタの、ひとこ、まあや、だいもん叩き
706 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 00:21:20.26 ID:087HY1a2
>>695 同意。ひとこって
マイティより人気も実力も存在感もないのに花に来て二番手とか
どんだけカネコネごり押し。紅にクリソツのブサイクだし不人気で役立たず
マイティ可哀想。ひとこは花ヲタに恨まれるね
だけどマイティはテル時代におけるキタローポジで美味しく使われるよ
ひとこはまなとみたいにカレーの退団公演で初めて二番手羽根背負う
でも花ヲタはカレーマイティの1、2が良いと思ってるよ
ひとこは三番手で充分だろ、雪で5番手だったのに、まじ要らんわ
372 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 00:35:08.88 ID:087HY1a2
>>358 雪もキッツイよ、巨顔首無し四頭身の鬼瓦シーサーと
巨顔首無しドブスのカバゴリラがトップコンビで花組ごっこ
生粋の雪組子は蔑ろで異動組のあーさやひらめばっかり依怙贔屓するトップだし
376 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 00:52:00.54 ID:087HY1a2
可愛くもない、綺麗でもない真彩の基地害ヲタが何ほざいてんだww
あざとい真彩な、あんな巨顔首なしドブスのカバゴリラ
だいもんに呼ばれなかったら別格の影ソロ専科だったよなー
娘1とか無理過ぎる。誰よりドブスなのに魔性の美女役とかギャグ
241 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 02:34:30.97 ID:087HY1a2
ちょっと!壬生の製作発表酷過ぎww
これやらない方がよかったよ!雪組どころか宝塚の恥!
だいもん真彩の和物って巨顔首なし四頭身のちんちくりんぶりが際立つな
大衆演劇のがよっぽど綺麗やん
轟理事イメガでこれこらは大劇場冠公演主演毎年やるんですね!楽しみだわ
VISAって取ってきたタモ以外は基本優等生につくイメージ
>>313 http://hissi.org/read.php/siki/20190817/MDg3SFkxYTI.html ID:087HY1a2
性悪みりヲタの琴、舞空叩き
139 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 02:17:42.55 ID:087HY1a2
星には要らんわ、あんな鼻ぺちゃチンのガリバードヤサ
琴舞空基地が全方位叩きまくりだったから今じゃ琴舞空が総叩きで笑えるww
舞空・・・・居座り系で琴退団後も娘1ポジにしがみ付く、10年は居座る
汚いギャルサービッチのトップと超KY傲慢自己中ドヤドヤ嫌われ女
中卒研3で別箱ヒロもせず本公モブで池銀くらっちや星娘蹴っ飛ばして
ドヤドヤ乗り込んで強引に娘1ぶん取った舞空も天罰下ったな、ザマアww
471 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 12:45:25.94 ID:087HY1a2
花はカレー華のはいからさんという大ヒット作でお披露目
花男といい話題作続き、さすが2次元ビジュコンビ
星のお披露目、駄作臭しかしないwwざまあやな
舞空奪い取って海外ミューでもないって意味無いやん
謝珠栄って黒豹の悪夢再びだし、中村Bはもう出しガラ、雪のMRもクソ
琴って全然劇団の力入ってないね。全く観る気がせんわ
カレーのがよっぽど美味しい扱い
琴舞空って見た目もチグハグで合わないしコケそう
カレーの嫁を横取りして総スカンだし
>>313 http://hissi.org/read.php/siki/20190817/MDg3SFkxYTI.html ID:087HY1a2
頭がおかしい基地外アンチ腐れ性悪みりヲタ婆は
死に物狂いで琴をぶっ叩く
69 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 14:19:48.51 ID:087HY1a2
毎日散々カレー華叩きやってた琴舞空基地の90期婆=まさ基地は天罰下ったな
琴はもう消せない過去が露呈してクリーンなイメージは取り戻せない
ギャルサーセブンのトップスターって前代未聞だわww
現役ジェンヌが男と宅飲み&ビキニ写メ流出って
そりゃハログバで愛に引き継ぎになるわww 素行悪すぎ
タカラヅカのトップ路線としての自覚皆無じゃん
ビッチ豆狸はクビでいいよ、女丸出しで全然男役に見えないしキモ過ぎ
723 :名無しさん@花束いっぱい。[age]:2019/08/17(土) 14:32:04.72 ID:087HY1a2
>>717 琴舞空基地のまさ基地婆の自己紹介ww どこまでも下品だなあ
トップスターなる人がこれだから言われてんだよ
琴ヲタが他を叩きまくってた天罰下ってザマアとしか
こんなトップの星組より酷い組は無いよ、星組終了、金払ってまで観たくない
礼真琴のドン引き写真たち
擬似フェラ (瓶フェラ)
下乳かゆい
友人の胸揉み
青ビキニ
男女2×2で宅飲み(酒のつまみはビーフジャーキーとケンタッキーフライドチキンとどん兵衛)
宅飲み先のセブンメンバー宅へはチャリで(親は留守・帰りもチャリなら飲酒運転?)
年越し宅飲みは「めぐり会いは再び2」の東宝初日前日
金髪ウィッグ変装 (ウィッグは少なくとも二個所有)
キスマーク
スカステでせぶんポーズ
これら全て現役ジェンヌの物だから
前代未聞の素行の悪さ、タカラヅカ路線男役としての自覚無さすぎ
超KY傲慢自己中のドヤドヤごり押しガリバーブスの舞空共々ザマアとしか
毎日あっちこっちに貼りまくって大暴れ
こいつはいつもIDを3つ使うので、これで三分の一w
私は特に琴舞空のファンでも無いし、カレー華を叩いたこともないんですけど!
頭がおかしい大嘘つきの基地外ババア
真彩希帆
星組時代の新人公演の仮装大会のコントのようなビジュアルで
歌劇団は、こんな超ブスをよく娘1にしたね
可愛い素敵なドレスも鬘も全く似合ってなかった
寧ろ、滑稽だった
歌えるってだけだったのに草加せんべいの圧力なのかな
ありえない予想でまた話題そらしかよ琴ヲタ
他の人叩かせたいのバレバレ
>>330 おいおいー都合悪いと何でも琴ヲタ認定ですかー
君は誰が贔屓なの?
昨日の中学生みたいなあーさ基地といいこの中学生みたいな琴基地といいなんなの?w
実は琴ヲタ装ってる琴イメージダウンの為のアンチだったりして。草
8月25日(日)|
8月26日(月)|紅 ゆずるディナーショー【東京】
8月27日(火)|紅 ゆずるディナーショー【東京】
8月28日(水)|
8月29日(木)|
8月30日(金)|
8月31日(土)|宙組【全国ツアー】☆初日 〜★9月23日(月)
9月01日(日)|雪組【東京宝塚劇場】★千秋楽★
9月02日(月)|
9月03日(火)|
9月04日(水)|
9月05日(木)|宙組【宝塚バウホール】☆初日 〜 ★9月16日(月)
9月06日(金)|星組【東京宝塚劇場】☆初日 〜★10月13日(日)
そもそもセブンって倖田來未好きだからね
倖田來未を否定するのはセブンを否定する事と同じ
>>334 あーさにしても琴にしても間違いなくそうでしょ
注目集めやすくて叩きも同調しやすくてスレのばすのにぴったり
夏休みとはいえ最近の酷さと来たら
琴は謹慎中かな?
頭悪そうなヲタも倣って大人しくしてくれないかしら
最近の琴祭りは便乗アンチのオタナリもいそうだけど、あーさのはあれ前からいるし真性だろ
>>330 何も言えないの???また逃げるんだねー!
あーさのは前からいるかもしれないけど粘着してるヲタナリでしょ
あんなの本当のヲタなわけないもの
でも真性ヲタのほうが頭おかしいよ
山盛り大好きとか同担拒否とか
>>342 馬刺しとか言ってた人に頭おかしいと言われても
あなたの贔屓も残念なヲタをお持ちで
あーさも琴もツイ見てても変なヲタばっかだぞ
ヲタナリであってほしいと思う気持ちはわかるけど
ケンカ売るなら逃げないでもらっていいですかー!!!
ダッサwwwwだからババアはダサいんだよ
変なオタ多くなきゃ山盛りだいすきタグなんか作らんわな
ここじゃ誰でもヲタナリアンチ活動できるのにツイにおかしいのいるからここでも真性に違いないってなるの変
>>344 変なのはババアだろー
ケンカ売るだけ売って怖くなって逃亡www
年令的に勝てないのにバッカwww
そもそもツイなんて公開垢でマトモじゃないの誰ヲタでもいるよ
誰それのヲタがこんなこと言ってたっていくらでも持ってこれるくらいネタの宝庫
星組は元々元気なヲタ()多いし
入出遭遇したとき琴中高生ヲタも多いと思った
ツイでの擁護も琴とお似合いじゃん
良くも悪くも可愛いで売ってるからヲタの反感少ないし、良かったね
すぐこうやって単発で琴ヲタがどうのあーさヲタがどうのって乗ってきてアンチしたいだけのやつがいるから話にならない
あーさとデートしたさくらたんがIZ*ONEってことあーさ知ってるかな?
しかもYOUTUBERもやってるよ
だいたい公開垢でツイ、タグまで使ってるやつは終わってる
FC入ってるようなファンにタグ目障りとか言われてたくらい
>>350 君何才???誰が贔屓???
私は言ってますけどwwww
>>355 タグは紅アイコンやキキアイコンにカレーヲタまでやっててむしろアンチの餌でしかなかった
まあ叩ければなんでもいいのよここの人は
>>359 悪いけどまとめてくれたところで真性である証拠にはならない
たかがごちゃんで一気に書き込まれてるものの羅列
>>361 君は何才なの???答えたら答えてあげるよ
先にこっちが聞いてるよねー
>>361 おばさーんまだ根に持ってるの?キキヲタなんでしょ???
>>366 やっぱり答えられないとかおばさんじゃんw
セブンヲタきっしょ
わたとうこ時代から元気なイメージあるけど
レジェ時代からもっと関西ノリ体育会系色強いヲタが多いのが星じゃん
紅退団前後に発覚して文春まで載って最悪なタイミングだけど
星で紅だから許されると思う笑
>>285 ヅカ基準ならハイレベルな容姿だよ
化粧映えしてスタイルもいいし
一般として見ると個性的な顔立ち
>>361 17から上か下かで答えるとか?wwww
>>360 やり始めたのが琴ヲタなのは確かなんだしさすがにそれは
>>370 うわバッバアwwww
ダッサwwwwww逃げんの???
えー逃げんの????
>>361 言っとくけど19より上ならババアだよwww
ごめんなさーーいw
>>376 はやく何才かいってごらん?
人に聞く前にまず自分の年齢明かさないとねセブンおばさん
>>378 ここに書くだけならなんとでも言えるからね
証拠は?
19より上ババアなら
ババアばっか出てる舞台観て面白いのかな
琴も立派なババアだけど
>>379 先に言ってごらん??君何才???
証拠って言い出したの君だからそっちから証拠ねー!!!!
単発で下ネタ書いて喜んでる奴人生考え直せ
誰かを叩いても贔屓の評価が上がるわけじゃない
その時間贔屓美しいかっこいいステキってDVDでも見てる方が楽しいよ
この流れは田舎の中学生が「おまえどこ中?」って聞いてるみたいで
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
>>381 証拠ほしいの???早く君から証拠は???
>>382 ヅカの世界はババアとかないからwww
普通わかるでしょwww
夏休みだから毎日この調子って訳でもないからこのガキ達もきっと平日は夏期講習とか行ってるんだろうな
〇歳からは婆とか言ってる中学生って自分が〇歳になったらどういう生き方するつもりなんだろ…
>>246 それたまきちに言えよ
真風より芸も人気もないたまきちがいる以上説得力ないぞ
ありは下級生の頃清水寺で「手越だ」と修学旅行生に囲まれてしまったことがあるこれマメな
闇スレじゃないのに下品な言葉ばかりで無駄にスレ使ってるの中学生?
子供は夏休みの宿題してろ
>>390 証拠だせないならやっぱりおばさんじゃんw
セブンババア!
>>398 わかってるよー!!てか君たちほど暇人じゃないからまたねwwww
のぞ真風が先に退めたらたまさんへの逆風はもっと凄まじいものになるであろう
このご時勢〇歳まで生きていられる保障などない
望み通り婆になれない子もでるんじゃないか
>>400 証拠って言い出したの君だよね???
早く出しなよwwwバッバアだからレス遅すぎwww
まっててあげるから早くして!!!こっちも暇人じゃないからーーー!!
のぞ真風の方が年上なんだからあり得るでしょ
れいこも最低3作は2番手やらないと
可愛い可愛いありちゃんは本当に手越似だよね
琴はmisonoでしょ
ほんと手越に失礼だからやめて琴ヲタ
ヲタまで下品だわ
たまきちが辞めた後に愛でもキキでも落下傘したらいい博多座も梅芸もだだ余り多数出しまくり人気3番手以下のたまきちが長期でいい理由なんて一つもない
ありちゃんは手越とちがってバージンだから!かわいいバブちゃんをやりちんこで10代女子とのせくろすのことしか考えてない手越と一緒にすんな!
>>392 だから芸が違うって言ってんじゃないの?
>>404 2番手一作でトップになった人もいるしな〜
もう時間ないんだけど!逃げるならいいよー!!!
私の勝ちでwww
また夜来れたら来てあげるけど約束はできないからサヨナラー
>>405 テゴ好きだけどあのデブには似てないない!
顔の肉感とか違いすぎてww
それだけは否定しておくwww
>>410 証拠出せないで逃げたセブンおばさん
結局何才かも言えなかったねざまぁw
華ちゃんは
ゆずかれーとみりおはビジュアルではさほどかわらなそう・・・・
池野めだかさんを思い出してしまったのであるが
自閉圏の障害があると異様に勝ち負けにこだわるそうな
>>412 君を待ってたんだけどー???
何で即レスしないの???
証拠言い出したのそっちだから早く出してもらっていいですかーーー
前から気になってたんだが手越って世間じゃ褒め言葉じゃないぞ
イケメンでもないしイメージは最悪だし
>>415 先に何才か言い出したの君だよねはやく言いなよw
早速戻ってくるとかきしょすぎ
時間ないっていうのも嘘だね信じて欲しければ証拠だしなセブンおばさん
>>418 12よりは上で17よりは下だよー!!!
やることあるのにいてあげてるんですけどwww
バッバア満足??早く年令言いなよーー
証拠はそっちから先な早くね
>>419 19時からのはいからさんまで
暇つぶししてんじゃね?
>>418 早くしてもらっていいですかーーー???
>>418 こっちは答えたのに何してるんですかー???
バッバアwww入力おそwwww
半日ぶりに覗いたけどすごいお客さん来てるみたいだからまた来るわw
教育もまともに受けられない子供が増えるのかな
かわいそう
これが日本の未来
>>418 ケンカ売ってきてるの君のほうだよーーー
謝ってくれる??
ごちゃごちゃうるさいおばさんたちだねーー
私小学校受験してるので心配されなくて結構ですーwww
>>418 もう20分経ちましたけどーーー
君はもう逃げたんだよね???w
学校でいじめられててストレス溜まってるのかも
ネットだと元気出るんだよ
かわいそうに
ほんと自殺はダメだよ
もっと楽しいことこれからいろいろ
他にもあるからね
幼稚園の頃から沢山習い事や教室通わせてお受験させた娘が5ちゃんで大暴れするように育ってしまうなんてなんて親不孝
流出以降、恥垢だけじゃなくて頭すっからかんのオタばっかり抱えてる事まで露見してほんとに琴が不憫になるな
そりゃスポンサーもおばさまも嫌気がさすわな
琴のほうがカレーよりトップ向きの性格
カレーは音校時代から琴のこと怖がってた
琴の激痩せも自分のファンが馬鹿ばっかりで燃料注ぎまくりなことに心痛めてるんだと思う
>>439 へーそんなの表に出しちゃうなんてカレーって本当に向いてないんだね
琴叩きに持っていきたいの見え見えすぎるからもう少し考えて花ヲタ
昔から子役やってて優等生なんだから
遊びたかったんでしょ
ロミジュリ新公の頃の写真だけど
やたら女っぽさ抜けなないなと思ってたから納得
遊んでモテたかったのよ
>>437 祖母の方針で親は無関心だから親不孝とかないんですけどーー
好かれてるからいじめられてもないし心配しないでもらって結構ですwww
カメラ回ってるとこで娘役に冷たくするカレーのが怖いけどなあ
まあカレーヲタは好きな方と組めるから良かったんだろうけど
ではこのあとやらなきゃいけないことあるから
私が勝ちということで異論なしで良いよねwww
カレーは娘役というか舞空プロによそよそしかった
というかマイティカレーも全ツナウオンで舞空プロにだいぶ気を使ってた印象
>>447 それこそカレーアンチ舞空アンチの妄想だよね
琴だってくらっちに冷たくしてるとか不仲だとか言われてたし
>>449 マイティ巻き込んでさらに最終的に舞空プロのせいって流れにするのね
>>443 琴誉めてるのに花ヲタ認定なんだw
ちゃんと文章読みなよ
琴は中学の時から仕切りたがりで自分が中心じゃないと気がすまないタイプ
クラス内でかたまっていつも騒がしい派手なグループのリーダー格
クラス委員も立候補ではなくグループから推薦され「えー私が」なんて言いながらも
絶対断らずまんざらでもなかったはず
彼氏出来るのも早くて教室内でキスしただの何しただの大声で話してたから
クラスの大半があのグループの恋愛事情知ってた
でも性格は悪くなくて陰キャ女子やヲタ系男子にも優しかった
体格がよくてジャイ子みたいだなって思ってた
>>447 カレーって分け隔てなく娘役を丁寧に扱う男役だと思ってた
それって何の時?
>>454 なげーよ
あなたの妄想はチラシの裏にでも書いててよ
今日どうしたのここ
若い人はあぼーん機能を知らないのか
>>456 まずご飯食べないといけないんですけどーーー
食べたらやらなきゃいけないことあるからあなたの相手してられないwww
まだ戦いたいの???
>>456 それに君は何才かまだ聞いてないよーーー
男役が娘役に冷たいみたいなのよくあるけど誰もたいていそんなことないことの方が多い
嫌なとこ見つけようとした時じゃないとそう見えない
冷たいとか主張する時はテルのみりおんに対するのとかくらいのやつじゃないと
>>455 たぶんフォトブックのやつ
撮影しての感想で舞空がカレー持ち上げたらそういうのいいんでみたいな返ししてた
丁寧か知らんけど
割と誰でも分け隔てないタイプだよね
上級生にしっぽ振るだけじゃなくて下級生とも案外仲良くするし
塩なのはファンだけ
マイティは割と人見知りで繊細
プラベ遊んでたヒラメ戻るのほんの少しマイティのためでもあると思う
>>464 ありがと
それよくあるけど照れ隠しかどうかだよね
思ってもないヨイショと取るかにもよるし
稽古場でみりおんにイスを投げつけたテル
パレードの銀橋で、かのちゃんの挨拶に目を合わせなかったみりお
全ツのナウオンで舞空さんの話を遮って冷たくあしらったカレー
>>464 それ見たことあるけど初めての仕事おめでとうみたいなこともしてたし普通のやりとりにしか見えなかった
>>458 ごめんね
本質は変わってないんだなって思っただけ
消えます
琴誰とでも仲良くできる優等生か?
みれいとかくらっちとか嫌ってなかった?
>>467 テルが椅子投げたのはうららだよ
にわかさん
みりおんにはそんな熱いことしなかったと思う
>>472 だよね
みれいの性格悪いって流してみれい叩いてたの忘れないわ
なんとなく同期語りのトークの雰囲気みてて琴風が騒がしくてうるさそうな感じはある
カレーれいこマイティあーさとかのがおとなしそう
せおっちは誰とでもうまくやれそう
セブンの同級生降臨
消えなくていいよ色々教えてください
>>476 琴がびーびー泣くからあーさがお手伝いしてあげたって言ってなかった?
>>480 あーさ最初は委員だったからじゃない?
琴みりおんあーさまゆぽんだったかな
>>480 あーさとずんが手伝ってた話最近どっかで見た
>>469 セブンおばさんはやく何才かいいなよ
逃げるの?
みれいは良くも悪くもかなり生粋のお嬢様ぽいイメージ
ギャルとは合わなさそう
ひっとんは大丈夫なんだろうか
あのグループって言い方からセブン以外の同級生だろうね
釣りじゃないなら
それにしてもセブンに写真放置され同級生には喋られファンは馬鹿ばっかりとは大変だなあ琴も
カレーがそれ語ってなかった?
しきってたのが琴とかまゆぽんあーさ
うるさい関西人が風とかみりおん
カレーれいこずんが大人しいとか
>>467 なんか娘役さんて大変だなと思うわ
ここでも好き勝手言われるしさー
まあそれは男役もか
最近の見てるとそろそろ逮捕者でるだろうなって思う
>>486 どう見ても釣りなのに同級生が喋ったことにしてるあなたは立派なアンチ
阿弖流為でくらっちがやらかしたから阿弖流為メンバーには冷たい眼差し向けられたとかなんとか、
>>493 誰それは怖かったなんて言う下級生がろくなもんじゃないわ
本人とのトークで注意されたエピソードとか出てくるならまだしも
愛ある指導を怖かったとか言うのはただの悪口
こういうところでいいように吹聴されるだけなんだから
れいこ本人は普通に話してるつもりでも真面目さと美貌の分怖さマシマシになりそう
>>494 こうやって琴の器量の狭さを娘役のせいにするために捏造妄想が広まるんだね
舞空もそのうちやられそうで可哀想
くらっちは星に全然馴染んでいかないのが気になるといえば気になる
ぴーすけ以外と親密なエピソードが少ないんだよな
>>495 れいこが言ってたんだよ
厳しくしてたから怖がられてたって
>>500 星組で今一番可愛くて話題の98期娘役と仲良いよ
詳しくは星スレへ
琴ヲタが娘役に冷たいってカレーのこと叩いたからじゃん
>>499 カレーの器量の狭さは照れ隠しだなんだと擁護されて琴の方は叩かれるので大体察しはつく
カレーvs琴ってこれからずーっと続くの?めんどくさー
>>508 カレー短期で琴長期だからそんなに長く続かないんじゃない
2軍はこれからもっと争うと思うけど
ここでは琴ヲタ琴ヲタ言われるけど単にカレーvs琴してるだけだよねやっぱり
実際ちゃんと応援してる会員なんかは同期だし本人たちの関係知ってるから相手の舞台も応援してたりするけど
ここってどうしても底辺が集まるからね
贔屓にもそういう相手いるから分かるけどさー
今日カレーが華のアクシデントさりげなくフォローしてて意外と気がきくやんと思った
>>510 まさ基地みり基地を見てよ…
どっちかいなくなればいいってもんじゃなさそうよ?
>>463 テルはみりおんに現役の時に冷たくした具体的エピソードって何?
スキャンダルはどんな形でさえ任期短くなると思う…
8作が6.7作になるくらいだろうけど
>>495 当時怖がられてたって言うのはれいこみたいに本人談が多いよ
怖いみっきぃに注意されたがったドMゆりかみたいなのもいるか
>>515 新規だと知らんのかもだけど
当時のナウオンとかの空気含めて怖かった
>>517 みっきーがきれいすぎて怒られて目がハートだったんだっけw
ドMゆりかってすごいワードだな
みりおも怖かったな〜
ナウオンで全く花乃に話し振らない見ない
嫌いだった先輩思い出して嫌いになった
>>516 うーん
前まではスキャンダルは影響しただろうけど
超不人気豚が長期になるくらいだから読めないよ
前だったら豚はとっくに退団でしょ
その豚のアフロよりセブンのロクモは売れてるからね
銭ゲバの小川だから
今は4作くらいは最低やるでしょ
グッズも売らなきゃいけないから
予定外ぽいトップも3作やっているし
昔に比べると人事も演目選びも計画的に動いていると思う
>>515 ナウオンの雰囲気が怖かった
カレーのが冷たいとか言えないくらい
みりおの花乃に対するのよりもすごかった
計画的に動いている分計画外に外れにくいから
後になって人気が出ても修正が効きにくくなった気がする
そういえば初日にスチールの他にトップコンビの2Lスチールが発売してたはずなんだけど
今回花組発売してる?
>>513 そりゃあ自分が決めた生涯の嫁だもの大事にするよ
しかも舞空追い出してまで
>>524 バック企業着けば良いけどな
sns絡みは最近のトレンドとしてバズりやすく残りやすくて厄介だし
さすがにださないだろうけど
男と飲酒パーティとか第2弾出してきたら怖い
>>527 そんな人気出た人いる?
逆の思いの外出なかったってのは分かるんだけど
仕事なのに嫌いですを全面に出すあたり
女の世界だなと思った
てるみり案件
当時キタロウが少しフォローしてて
いまでもキタロウにみりおん懐いてんの草
かのも懐いてるけど
そういうのって演出家も取り込んだりするの?
てるみり時代は幸せな結ばれ方する作品が無かったけど
>>536 最後テルの退団は当て書き
うららと結ばれたいけどみりおんと政略結婚しキタロウと仲良く頑張ると思いきや仲違いで死ぬ
何?まじでみんなはいからさん見に行ったの?
私も見てるけどさ
テルもみりおも分かりやすい
みりおなんて花乃時代ほとんどなかったことにしてるもんなー
>>532 みやるりはそれかな思うけど
確かに上げても不人気で扱いに困って下げれない方が多いね
昔はそういうのはワンギリやハログバだったのだろうけど
雰囲気が怖いってわかりにくいな
テルがみりおんを無視したとかそういう具体的な例えがないのかな
>>534 セブンみたいな頭弱いゆるゆる友達と付き合ってなければ大方大丈夫
>>542 子供じゃないんだしナウオンで無視したりはしないけど
最低限しか話しない、話振らない目を見ない
男役と話すときとの温度差明確
そんなトプコンナウオンで最近みるかい?
テルみりは退団後の交流のなさがね
みりおんはまあ君とは観劇に行くけど
みりおは好き嫌い激しいよね
花乃やキキよりカレーやゆきが好きなのはコメントや見てたら分かるわ
テルはうらら好きだったんだっけ?
みりおは蘭ちゃぴの月娘が大好きな印象あるわ
>>548 は?どこがだよw
かのもキキもいじめにいじめられて追い出されたじゃんw
みりおはまさおと同じく人を病むまで追い込む性格してると思うわ
>>548 ごめん読み間違えた
そうそう、かのやキキが大嫌いなのよみりおは
仕事なんだから表向きは私たち仲良しですーしてりゃいいのに精神年齢低いよね
中卒で御曹司だし
テルもみりおも
苦労してトップなったら対応違ったんじゃない?
>>550 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
普段の洋服も、ファンションセンスに富んだ龍さんに紹介された洋服店で購入しているほど。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
自分が娘役に転向させ手塩にかけて育てた嘘泣き女に
裏切られ追い出され干しあげ潰されても
まさきはどこまでも大きく温かい
退団後も珠城を支える裏切り居座り女を支え、
励まし続けてきたんだということが本人の言葉からよくわかる
まさきがいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していないんですが
なぜそのまさきが、人を病むまで追い込むことにされるんですかね?
みりおがキキのこと嫌い設定っていつから出てきたんだっけ
>>550 まさきと退団同期のあいすのインスタ
https://instagrammernews.com/detail/1352187211655659149 まさきさん
まさきさんに私はとてもとても感謝しています
大劇場の千秋楽の一週間位前かなぁ…元気な真愛でいる事をどこか頑張ってました…
そんな時まさきさんの「大丈夫か?」の一言に子供の様に泣きじゃくり
こんなに何を我慢してたんだろ…と自分でも驚き
その後に…「心に素直に…過ごそう。」と言って下さった言葉で
私は泣きたい時は沢山泣いて、嬉しい時はいっぱい笑って
最後の日まで自分の心に素直に過ごせました
あの時期はディナーショー、サヨナラショーの稽古などでも
お忙しかったのに…
まさきさんありがとうございます
大好きっ
まさきは組子の誰に対しても、自然に愛情深い配慮ができる人
ドラゲの竜宮城リクエストお答えコーナーも
VOICEの組子紹介も、組子一人一人を生かしてあげたいという
まさきの愛の証し
良い人アピールなんて逆立ちしてもできないw
不器用だけど深くて強い愛情は、
全ての組子にそそがれていたと思いますよ
だからまさきの月は組子が辞めないので知られていたし
珠城になってからもう26人も辞めたんだってね
みりおはわかりやすくみりおさーん!!って慕ってくれるタイプが好きなだけでは
>>556 設定って?
好きか嫌いかは見てたら分かるじゃん
>>556 アドリブしやすかったのキキあげてるし仲悪いわけじゃないよね
>>550
超長期居座り明日海が
退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った
歌劇に掲載された言葉 (原文のまま)
『 龍さん
もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。
下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。
【あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、
龍さんは
「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。
その時、必死になれたからこそ今があります。】
【誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって 情熱家龍さん】の
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。
もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。
今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。
みりお 』
なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?
明日海自身の言葉の中に
真実の全てがあることくらい 誰にでも一目瞭然
まさきの人間性も、明日海の言葉からよくわかるはずです >>540 はあ?みりおは今でも花乃ちゃんと交流してるよ
花乃ちゃんも毎回観に来てイジってもらったり紹介してもらってるし
コンビ時代から毎回ガッツリ組んで他組観劇も一緒に行ってた
まさちゃぴはコンビ時代から一緒に他組観劇すら行かないし
退団後もお互いスルーで公演も観に行かない絶縁状態
テルみりはコンビ時代無かった事にしてるけど
最後もデュエダンすらしなかったまさちゃぴが不仲コンビ断トツ1位だわな
後半ほとんど組んでないし代表作も無し
みりおは自分を楽しませてくれてかつみりおタイムを尊重してくれるやつが好きだよ
>>550 https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html 明日海りお VISAメッセージ更新
・・・下級生のころからずっと、まさきさんのすぐ側で勉強させていただきました。
よくトップさんの背中を見て育つと言われていて、実際に私もそうなのですが、
その前にはいつもまさきさんの背中があり、置いていかれないようにいつも必死に
その姿を追いかけて来ました。
まさきさんが新人公演の主演をされるとうれしかったですし、いざ自分がさせて
いただけるようになったら「まさきさんはどうしていただろうか」と常に考えていました。
・・・離れてからは一緒にお仕事する機会がなかったのですが、近くにいさせて
いただいたとき同様、ことあるごとに「まさきさんはどうされていたか」
と振り返っていました。トップになったとき、ショー作品での初めての主演のとき、
再演物に取り組むとき、仕事がたてこんだときなど……。
まさきさんのお言葉やどう過ごされていたのかを、いつも思い出していました。
かのキキはみりおに対して消極的だから普段の相性あわなくて距離あったんだとおもう
ちゃぴ蘭ゆき華とかみりおみりおで積極的でわかりやすいもん
>>564 仲良いのはそういうタイプで好きなのは逆に我が道を行くタイプなイメージ
>>561 いや仲悪いっていうよりみりおがいじめて追い出したんでしょうw
仲がいいとか悪いとかは対等の場合だよ
何がかのとも今でも仲が良いだよw だったらかのは辞めなかったでしょ
キキは宙に逃げられて真風に助けられて本当によかったと思うよ
>>550 https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html 明日海りお VISAメッセージ更新
退団のご報告をお電話でいただいたときもいろいろなことを話せましたし、
最近はCSの番組でもご一緒してお話させていただきました。
対談のリクエストが一番多かったようでそれもうれしかったですし、
実際にお話できる機会をいただけて良かったです。
これまでもさまざまなアドバイスをくださいましたが、
今回も「以前スタートダッシュを早くしたほうがいいとおっしゃって
いただいたことを、いまでも心掛けている」と申し上げたら、
「みりおは納得しないと前に進めない、1個1個掴んでいきたい思いがあるの
だろうから、自分らしくやって行って欲しい」というお言葉をいただきました。
まさきさんは私の欠点もすべてご存知なのだと、改めて感じました。
ありがたいことに「良きライバルだった」とおっしゃってくださるのですが、
私のほうこそ、まさきさんがいらっしゃらなかったらもっともっとマイペースで、
ここまで来られていなかったかもしれないと感じています。
退団されてしまうのは本当に寂しいのですが、
最後の最後まで勉強させていただきたいです。
龍真咲を一番リスペクトし
組替えしてもなおまさきを慕い続け 、
まさきのDNAをしっかりと受け継いで
舞台に立ち続けているのが明日海だと言っても過言ではないでしょう
いったいどこにまさきが、人を病むまで追い込んでいるんですか?
基地外妄想糖質ババア
>>550 ついでと言ってはなんですが
TV出演で今話題になったあーさは
PUCKと舞音でまさき主演公演の新公をやったわけですが、
彼女が卒業するまさきに贈った言葉(歌劇に掲載された原文のまま)も
ご紹介しておきますね
『龍真咲様
この原稿を書いている今もまだ実感がありません
いつも、ミラーボールのように真ん中で輝いている真咲さん
いつも再下級生に至るまでちゃんと見ていてくださる
アニキのような真咲さん
いつも月組の最先端を走り続けてくださった
真咲さんは組のエンジンです!!!
私はそんな真咲さんを追いかけるのに
いつも必死でした
これからは真咲さんというエンジンなしでも
自分の力で走れるようになります!!
でもたまに、自作の真咲さん語録集
(真咲さんから頂いた大切な言葉ノートを見返して・・・Vサイン)
真咲さん大好きです
ご卒業おめでとうございます 』
あーさがまさきからもらった言葉を大切に書き留めていて
それを見返しては、前に進む励み・力にしている話も
良く知られていますけどね
>>547 まぁ君とみりおんは相変わらず仲良しだよね
みりおんのまぁ君大好きの方が強いけどw
みりおんはテルを徹底無視だから本当に憎んでいるんだと思う
みりおは最後まで月に執着してたよね
ちゃぴに執着しちなつに執着
みりおほど強いスターがまさお如きに勝てなかったのはただ一つ
おちゃぴがデカすぎたからw
身長さえまさおと同じくらいだったら人事はひっくり返ってた
>>560 キキ2番手時代はみりおはキキが大好きって言われてたよww
キキちゃんキキちゃん言ってたからな
ナウオンやスカレポでも花乃ちゃんの方見ないでいっつもキキの方見てるし
ミーマイの舞台裏でもみりおがキキにベタベタ甘えてデレデレしてた
>>556 キキが異動に決まってからアンチが騒ぎだした
みりおはキキが宙異動してからも毎回観に行ってるしVISAインタでもいつも誉めてる
ちなつも好きだけどキキも好き、みりおは細目の顔が好き!!とまで言われてたしww
あかねさす
額田ちなつ
大海人たまきち
中大兄みりお
こういうことね
>>578 前花娘1よりも不細工な額田は止めてほしい
>>577 きまぐれなB型から絶大な人気を誇るA型のちなつw
まさおみりおキキたまきちみんなB型
ちなつもちゃぴもA型
>>579 バリキャリ額田のいきいきと働く姿に中大兄はひかれたから
容姿は問題ではないのだよ
>>573
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の打算女は
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
嘘泣き女に裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年経っても1度の主演公演も無し >>576 花乃があまり好きじゃなくてキキがマシだっただけでしょ
花乃がいなくなってゆきになったらゆきやカレーにべったりだったしキキはみりおに便利に使われただけ
>>573 http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html 1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
成り上がり逃げ女の娘役転向は2011年5月のこと
まさきが娘役転向を明確にすすめたことが大きな要因で
まさきは翌 2012年4月に
娘役に転向したばかりで何もできないデカい男女を
自分の相手役としてトップ娘役に引き上げ、手塩にかけて一人前に育てたが
大馬鹿ニワカは知らないの
コミュ強のえりたんですら組替えして1年は馴染めた気しなかったと語るくらいだから
全くそんな素振り出さない生徒は偉いと思うわ
>>573 それだいもんやんww いまだに花組花組!!
未練タラタラでみりおに恨み節、カッコ悪ww
可愛い雪娘蹴っ飛ばして真彩とひらめ呼んで花組ごっこやって組子からも総スカン
花組のバウは観に行っても雪組のは観に行かない最低トップ
みりおは花組に行ってからは月組に未練なんて一切出さず
まさおに恨み節なんて言うわけもなく、まさきさんリスペクトだし
花組のトップとして、花男になる為にひたすら邁進してきたからな
かのちゃんは今でもお稽古場で恋アリTシャツ着たり楽屋にみりおのアクリルスタンド飾ったりして本当にいい子だよねあんなに苦労したのに
ブログにもみりお大好きって書いてるし
>>573 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
そもそも龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していないが、
いったいどうやって明日海と組めたんですかね 基地外妄想婆
それがムカつく層もいるんだろうな
ゆきヲタがカサノヴァ観劇に空気読め最悪って呟いてたの怖かった
>>556 ほんとそれ聞きたかった
だい咲と変わらんように見える
>>573 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実はまさきもねねも追い出し、柚希の相手役になるつもりだった
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無、娘1の品格ゼロ 恩人潰しの裏切り嘘泣き女
恐ろしいよね
まさおとみりおは身長そんなに変わらんやん
まさ基地がいつも張り付けてるパワーハラスメントww
まさおこそが相手役や下級生、上級生にまでやってる事だよね
ちゃぴはいつもまさおと一緒のナウオンやトーク番組ではオドオド小さくなって挙動不審
まさおが居ない時は堂々と明るくシャキシャキしてる(まさおの圧力が凄いと判りますね)
正2番手に決まってるたまきちの前で「まさるり最高でしょう〜!!」と自ら売り込み
芝居やショーでもみやるりとばかり組み、極力たまきちとは組まない
グラフの舞音トークDXでも、まさカチャみやでたまきちハブリ、ブーイングの嵐
舞音や信長の東宝新公も、まさおはカチャみやるりと3人で2階で観て、ちゃぴとたまきちは放置
こんな身勝手なトップ、過去に居ましたか?
他組観劇も、トップコンビで一緒に行かないのはまさちゃぴだけ
ちゃぴはいつも1人で寂しく観劇。まさおは他組観劇すらしない
Voiceを観に来た組子達にも色々偉そうに罵って泣かせたんですよね
マグノリアコン直前のジョーと小雪がマスクをして観劇してたら
「上級生が話しかけてる時はマスクを外せ〜!!礼儀だろうが!!」と
無理やり外させたとか。別にマスクしててもいいだろうに
DVD撮りの日のマチネに観に来てた組長やカチャにはノリノリで絡んでたくせに
ソワレに来てたちゃぴとたまきちには全くスルー(何この温度差)
「DVDお買い求め頂きありがとうございます」の次に「今日は激情チームのメンバーが観に来てくれてます〜」
も無かったの?みりおのアーネストDVDには「今日は風の次郎吉チームのメンバーが観に来てくれてます〜
ありがとう〜(お手ふり)」も入ってたけど
ドラゲのDVD撮りの日は大好きなあーさに絡んで話し掛けてたくせにね
嫌いな奴はガン無視、みりおやみちこに対しても全く同じ対応だったね、性悪イケズのまさお
まさおもイケズならまさおヲタもイケズだね〜新生月組が盛り上がらんように必死
100期と101期の写真、縣と抱き合ってるの誰?
縣が男化というかオナベ化してる
>>546 まさおもちゃぴが一緒に辞めてくれないことが分かったら、すごくつめたかったよね
>>590 ポーで追い出したって印象が大きいのでは
キキは宙行って明らかに楽しいですってオーラ出してるし
>>594 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、
本人の言葉からよくわかりますが
基地外妄想糖質婆
>>594 1789辺りからのナウオンはブリザードで必見w
みりキキも途中からなかなかのブリザードでは?
>>597 まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 恩知らず裏切り女のイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
恩知らずで裏切り者の居座り打算女は
MSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずの嘘泣き女は
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
恐怖の裏切り打算ブリザード女の今後のお相手は
100周年の月特出でまさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰す昔の男まさきになど
もう何の用も無いそうですよ
>>597 ▼まさき
2016年 9月退団
【 退団後 3年経っても 主演公演 ただの1度も無し 】
▼みちこ 2016年 11月退団
主演公演
1 ミュージカル『パジャマゲーム』
(2017年9月 - 10月、青年館、DC)主演 ベイブ・ウィリアムス
初主演公演は、退団 10か月後
2 「海の上のピアニスト」
(2018年12月 天空劇場)
3 「ふたり阿国」
(2019年3月、4月 明治座)
▼早霧 2017年 7月 退団
主演公演
1 ミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』
(2018年5月 - 6月 DC、赤坂ACT) 主演 テス・ハーディング
初主演公演は、退団 10か月後
2 浪漫活劇『るろうに剣心』
(2018年 10−11月 新橋演舞場 大阪松竹座) 主演 緋村剣心
▼まなと
2017年 11月 退団
主演公演
1 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
(2018年9月オーブ、 10月11月地方公演) 主演 イライザ
初主演公演は、退団 10か月後
2 ミュージカル『オンユアフィート』
(2018年12月クリエ、1月 博多座・愛知・大阪) 主演 グロリア
3 ミュージカル『リトル・ウィメン〜若草物語〜』 主演 ジョー
(2019年9月クリエ、他未定)
4 天使にラブソングを
(2019年11〜12月、シアターオーブ他未定) 主演 デロリス
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取った恩知らず裏切り嘘泣き打算女は
自分が裏切って追い出したまさきが
退団後2年半以上経ってもただの1度の主演公演も無いことは
100も承知の上で
主演公演4連続目白押しのまなと様と 仲良く
まさきを貶め追い出しイジメ潰す元雪Pの人格者理事長肝入りの
雪ファントムを満面の笑顔で勝ち誇ってご観劇
恩知らず裏切り者の成り上がり逃げ女は
まなとのインスタに、勝ち誇った満面の笑顔でご登場
もちろん恩師であるまさきの公演は、ガン無視・完全シカト
自分が美味しい思いをするために
恩人を裏切り追い出し潰すことが無上の快感
性悪嘘泣き女のふてぶてしさと底意地の悪さに寒気がしますよね
みりお月でトップになりたかったでしょ
育った組から出されて同期のだいもんぶっ飛ばして他組のトップに落下傘して本人辛いよ
本人は芝居がやりたいのにチャラさを必要として花男を演じないといけなかったのも
内心辛かっただろう
自分の思う組でトップになれなかったからって
人に当たり散らしていいわけやないんやで
>>597 915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。
・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった
979名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:40:11.51ID:Zi20zMq+
大劇
知ってても落とすのも馬鹿馬鹿しいタイトル
本人希望です
名実ともに組の頂点だね
986名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:49:50.38ID:Zi20zMq+
>>987 個人的に恐ろしいのは状況的に厳しかったのに無理に希望を通したこと
演目云々より 立ってないのに雑談ごめんなさい
245名無しさん@花束いっぱい。2018/01/15(月) 22:07:43.97ID:oxrtVjXD
星組子、東宝エリザわざわざ団体で観に行ってたのになくなったのね
ちゃぴ様の希望か
51名無しさん@花束いっぱい。2018/10/18(木) 11:14:43.45ID:xj/aAr8b
>>860 グラフのちゃぴサヨナラ対談
なるほどその時そういうこと考えてたのねと思う反面
エリザのためにどれだけごねて押し切ったかも聞いてるので
お前がそれ言うかw感が半端ない
舞音で辞めて消えていたはずなのに
公明議員の身内コネ金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座り
大恩あるまさきを裏切って追い出し干しあげ潰して
ごねてごねてもぎ取った東宝エリザ、
元雪P人格者理事長からのご褒美の梅芸クリス、
こいつがのし上がるためにぶん取ったエリザのおかげで
珠城もみやるりもずいぶんと痛い目を見たが
感謝の気持ちも誠意も皆無、娘1の品格ゼロの狡猾腹黒嘘泣き女は
鼻高々で勝ち誇りへとも思っていない
大恩人のまさきを裏切り追い出し潰して成り上がり、天下を取って勝ち誇る
大したものです
>>597 https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
95期は琴、カレー、れいこ、あーさ、ずんと路線男役が目白押し
月には1期上に公明議員の身内コネ 無敵の珠城がいる
娘役に転向しなければトップには上がれないことに、打算女は気が付いていたんだろうが
まさきが娘役への転向を勧め、自分の相手役として娘1に引き上げ
何もできないところから、手塩にかけて愛情深く育てた
その恩人を裏切り追い出し潰して成り上がるのが、こたえられない蜜の味
リスペクト皆無の厚顔無恥な裏切り女には、
人間らしい心など持ち合わせが無いんでしょ
みりお楽には前妻がずらっと並んで観劇するの?気になる
キキは相当みりおに気を使ってたのに可哀想
みりかのキキは絵的に綺麗だったのに短くて残念
>>602 みりおはそんな事を欠片も出さずに
花組トップとしてショーでもガンガン踊ってリフトもしまくって
芝居も男臭いのばっかやって、ニンに合うフェアリーは封印してきた
だから最後に今までやってなかった役がフェアリーになったんだよな
それ以外の色男や漢は散々やってきたし
花男になる為にここまで頑張ってこれた事が私の誇りであり宝物だって言ってる
今じゃ花組のお父さんだからなあ、すっかり組子からも慕われて
家に招いてご飯作ったり、おにぎり握って組子に差し入れたり
花組が家族みたいになってるし、みりおがここまで花組に馴染むとは感涙
だいもんはいまだに花組に未練タラタラで、みりおに恨み節、情けないね
いつも闇にいる人達そろそろ巣に移動して思う存分やりなよ
>>597 https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html 日刊スポーツ
【声を震わせ、涙をこぼす寸前になりながら、言葉を続ける。 】wwwww
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。
その1年後に相手役に就いた。
「神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり、
お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、
龍さんが真ん中で降りてこられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ!
という気持ちは、すぐに思い出せます。
龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
今になってマスコミに、
娘役に転向して自力で娘役トップになり
それからまさきの相手役になってやった
龍さんの影響は受けていませんと
しゃあしゃあと言い出すから、恐ろしいよね
恩知らずで裏切り者のふてぶてしい嘘泣き女は
珠城様は、トップになるために生まれてきた器を持った
素晴らしい人格者で、自分は珠城様に育ててもらったんだとさwww
夕方までの基地と違ってコピペ基地は同じことしか言わないからつまらないんだよな
どっちにしろ両方邪魔だけど
>>597 https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html 日刊スポーツ
学年差は8年。「夫唱婦随」で進んできたコンビだった。
就任時に龍から教えてもらった洋品店で、いまだ私服を買うという。
転機は就任から本拠地6作目だった「1789」。
ヒロインではなく、龍と同等に対立する立場のマリー・アントワネットを演じた。
「それまで、龍さんがつきっきりで教えてくださっていましたが、
1789では、相手役が下級生で、私が教えなきゃいけなかった。
役が育ててくれました」
今回の「信長−」は、天下取りにまい進した織田信長と、
男役としての夢をファンに見せてきた龍を重ねて描く。
愛希は「濃姫」こと正室の帰蝶役。時になぎなたを振るい勇ましく、
不器用ながらもいちずに主人を思い続ける。
心情的にも実際と重なる部分も多い。
「おけいこが始まったとき、幕が開けたとき、どの瞬間も龍さんと(舞台を)
させていただける月組は最後…と…。そう思うと、ほんとに悲しく、
寂しいので、考えないように。
【涙もろいので、危ないと思ったら、体を、太ももとか、つねって我慢しています」】
・・・・・ wwwww
「想像力が豊かで、常に新しいことを求め、挑戦を続けて、
夢を追いかけてこられた龍さんの姿勢、思いは、
自分が卒業する最後の日まで持ち続け(次世代へ)つなげていかないと。
私自身、龍さんと舞台に立ちながら、わくわくしていました。その思いを」
まさきが退団するときにはマスコミの公式な記事で、
白々しい嘘泣きをしながら、こう語っていたんだからねえ
恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ女は
自分をよく見せるために大嘘八百を平気でほざく
傲慢自己中な狡猾嘘泣き女は
自分に都合が良いようにどんどん言うことを変える
こういう吐き気がする汚い女、周囲に一人はいるでしょ?
これからは、私は柚希さんと珠城さんに育てていただいた
だけじゃなく、
龍さんには実はいじめられていたんですとか
しくしく泣きながらとほざき始めるんじゃないの
恩知らずで裏切り者の恩人潰し嘘泣き女は
怖いよね
説教と依怙贔屓しまくるウザいトップがやっと辞めると思ったら組子もそりゃ感涙だわな
ちゃぴもたまきちも傲慢自己中トップにガン無視され続けて辛かったよな
やっとノビノビできるな、明日からは幸せにな
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/17(日) 20:58:37.59 ID:1IGiYhtu
サヨナラショーでもしてないのかデュエダン
本公演ショーだけなら演出家のせいかと思ってたけど
サヨナラショーは本人の希望が通るものだからなー
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/17(日) 21:00:45.14 ID:65mT+BxX
相手役を冷遇して喜ぶのは相手役アンチだけだよね
コンビ芸も大切な宝塚らしさの一つなんだから、ちゃんと納めた方がよかった
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/17(日) 21:07:58.28 ID:NiiJaF2f
最後くらいデュエットダンスしとけば、丸く収まったと思う
まさちゃぴが綺麗に終わって こそ、次も綺麗に始まるのだよ
劇団とまさおはもっと上手くやらないとなー。宝塚は夢の世界なのに覚めちゃうじゃん
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/17(日) 21:17:34.10 ID:NJNTW3Bn
まさお、情けねーな それでもトップか
例え相手役が残留でも、テルや蘭とむみたいに最後は美しく幕引きくらいしなよ
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/17(日) 21:29:42.75 ID:0xx5ldB+
ちゃぴは変わってないんじゃない?
レビュ本でも真咲さん大好きって言ってるやん。まさおが駄目なんでしょ
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/18(月) 00:15:13.13 ID:ECEuixu8
月組は崩壊してるね。やっぱりトップの人間の器が影響するのかな
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/17(日) 19:39:27.51 ID:uK63fiHW
いくらなんでも酷すぎない?相手役ちゃぴの事は無かった事にしたいんだね
本公演のショーでもデュエダン無いし、 コンやDSにも出さないし、ゲストにも呼ばず
ポスターは切手で芝居では犬死にさせられて死体放置の扱いだし、公演スチールもコンビの物無い
刊行物や番組のサヨナラ対談も、一切ちゃぴとは無し
どんだけ嫌ってたのか知らんが最後くらいファンに夢見せればいいのに
>>602 みりおの気持ちを代弁してあげてるの?
妄想乙
>>597 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1580033.html 日刊スポーツ
現役最長のトップコンビを組んでいるトップ娘役の愛希にはそれ以前に決意を伝えたといい
「(愛希とは)トップ就任のときから(退団について)話もしていたし、泣いてはいなかった。
覚悟があったようでもなかったですが、でも、大丈夫そうでした」と明かした。
まさきから直接退団の話を聞いた時には、
覚悟があった様子でもなかったのに
一切泣きもせず
「あっ そうですか」と平常心で全く大丈夫w
マスコミの前ではこれ見よがしに
ヒイヒイわざとらしく嘘泣きをし
白々しくいい子ぶりっ子ヅラをして見せても
男役だった自分が一気に娘役トップに成り上がるために美味しく利用し
裏切って追い出しポイ捨てにし潰した男の前で流す涙など、
性悪女は1滴も持たない
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
で、内心はまさきもねねも追い出して
塚でも超優遇されていた柚希の相手役と
同じ有名事務所入りもずっと狙い続けていた
やりたくて仕方がなかった東宝エリザ、梅芸クリスも思い通りに手に入れた
満面の笑顔でそういうことが平然とやれる
エゴの塊の怖い女
娘役に転向したのも、娘役トップになれたのも、全てこのアテクシ自身の力
育ててくれたのは、柚希様と珠城様という喪家の方々
娘役トップに成り上がるために美味しく利用して
貶め追い出し干しあげ潰す
使い捨ての道具のまさきは、娘役への転向を進めてくれただけ
何もできない男女のこいつを相手役として娘1に引き上げ
愛情深く忍耐強く育ててもらった覚えも
影響を受けた覚えも
恐怖のブリザード女には一切無くなったんだそうですよwww
>>621 感謝の気持ちも誠意も皆無の傲慢自己中嘘泣き女は
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずなのに
公明議員の身内コネ 珠城のサポートをするため
大恩あるまさきを裏切り貶め追い出して
美味しい思いをなめつくすために居座ったんじゃないですか
こいつが裏切った舞音までは
ちゃんとトップコンビの愛に溢れたデュエダンがありました
まさきの退団公演では
公明議員の身内コネ珠城と組んで
仲良くいちゃいちゃ踊っていたくせに
何をほざいているんだかw
まさきのファーストコンドラゲでは
恩知らず成り上がり逃げ女は
もう辞めるはずで退団餞別MSをやってたじゃないですか
どうやってまさきのコンに出られたの?
セカンドコンVOICEの時には
舞音で辞めて消えていたはずの恩知らず裏切り女は
公明議員の身内コネ 珠城の情婦になって
激情・アパショという豪華演目で
濃厚セックスシーンに歓喜して
あっはんうっふん珠城にくねくね腰を振りまくっていたのに
あんた頭がおかしいんじゃないのwww
恩知らず裏切り女は、まさきのラストDSを完全シカト・ガン無視して
ただの1度も見学にすら来なかった
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
で、大手事務所入りを狙って、ハアハア柚希に媚び売り
手作りのプレゼントを渡し続けていたそうです 怖い女だよねえ・・・
ドブス真彩基地が大発狂ww
クリスティーヌやっても何も賞もらえない真彩って嫌われてるね
下手糞あいりでも貰ってんのに
ショーでも干されて出番無いし、だいもんからはガン無視されてるし
組子からも嫌われてボッチ日記書いてるくらいだから早く辞めればいいのに
なのにド厚かましいヲタは「咲奈が頼りないから真彩に残ってもらうべき」とか
本人共々勘違いし過ぎ
あんなドブスと組んだら咲奈が終わるわ。早く可愛い生え抜きの咲潤に替わって欲しいよ
だいカバはビジュアルが酷すぎて恥かしいんだよね雪組として。FNS出て恥晒さんといて
だいもんは可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドブスの真彩呼んで花組ごっこで大顰蹙
真彩のスケープゴートにひらめ呼んで娘2にして雪娘完全ブロックしてるし最低最悪
雪組期待のれいこやくらっち桜庭ひとこも追い出され雪組崩壊
だいもんは他組から呼んだ真彩あーさ綾しか子分居ないからな
まさみり基地と不仲煽り基地がハッスルしまくりな闇スレ御一行様だよねw
>>621 http://2chb.net/r/siki/1329302572/
84 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 05:45:49.51 ID:BO4txM/P
美しくもなく 可愛くもなく 実力があるでもなく オーラもなく
娘役に転向して1年、娘役になりきっていないのに 何故トップなの?
月を崩壊させるつもりで、選んだのか?
この人でどんな作品が考えられる? 何も浮かばないよ
動員が大変な中 こんな娘1では見に行く気持ちにもならない。
お金を払ってみる価値すらない。これが100年に向けての娘1なのか?
劇団に抗議の電話が殺到したらしいが、どんどんするべき。
24 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:24:56.27 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴはまたもや娘1の敷居を下げ、宝塚歌劇のクオリティを下げ、娘役の地位をも下げた疫病神。
126 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:48:33.56 ID:0ujff3x2 ?2BP(0)
まさか蘭はなの方がマシと思わせる娘1が誕生するとは。
ちゃぴ、男役の時は可愛い時もあったけど、娘役になってからは、結構高確率でゴリラみたいなんだよね。
素も舞台も。
127 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 22:03:40.56 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴ嫌われまくり。自業自得。もうメモカより嫌い。メモカは娘1にならないだけ謙虚。
156 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/18(土) 14:45:21.01 ID:jSh9LC++
エド8のちゃぴからは、可憐さが微塵も感じられなかった。
男役の女装か、新人公演で専科女役を演じている下級生のような、違和感、違和感、違和感。
どう見ても真ん中に立って欲しい姿ではなかった。
まさきが娘役に転向させ、1年足らずで相手役として娘1に引き上げたから
非難ごうごうで、それはひどく叩かれていた
それでもまさきは、絶対に負けなかった
自分が娘役に転向させ、相手役として娘1に引き上げた
恩知らずで裏切り者の腹黒嘘泣き女を
懸命に愛し守り、珠城が相手役にぜひ欲しいというまでの
トップ娘役に育て上げたが、
なぜか柚希様と珠城さまのおかげになったそうですよ
腹黒すぎでしょ 大恩人にリスペクト皆無の厚顔無恥な汚い嘘泣き女 >>621 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」と“トップの条件”をあげていた。
舞音でとっくに辞めて消えていたはずなのに
ご立派な人格者の元雪Pの理事長が
公明議員の身内コネ珠城のサポートをやらせるために
宝塚100周年のホスト役の重責を立派に果たしたまさきを
貶め追い出し干しあげ潰して 居座らせ
豪華演目、2冊目の組本、主演公演、ぶん取りエリザと基地外優遇し、
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取らせた
恩知らず裏切り嘘泣き打算女は
自分を娘役に転向させて
相手役として娘役トップに引き上げ
愛情深く忍耐強く育ててくれた
前月トップ龍真咲に対するリスペクトなど
ひとかけらも持ってはいない
全部このアテクシの自身の力だと傲慢に思い上がり
かけがえのない恩人である組トップのまさきを
裏切り追い出し貶め潰して成り上がり
退団後3年経ってもただ1度の主演公演もないまさきを
馬鹿にしせせら笑い
東宝エリザと梅芸クリスをぶん取って
自分を育ててくれたのは、
星ジャイアン柚希と公明議員の身内コネ珠城だと
ニタニタ笑いながら平気で嘘をつく
塚娘役トップにふさわしい人間力、品格を持たない
トップの条件を全く備えていない
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無
恩人貶め潰しのクズ娘1
塚ファン歴長い方だけど、ここまで汚い最低の娘1は見たことが無い
恩人を裏切追い出し貶め潰して勝ち誇る大満足のニタニタ女、
吐き気と悪寒がしますが
お茶会詐欺って何があったの??だいもんファンやらかし??
あいらぶアヤコノゾミみたいな垢のあやこオタがババア丸出しの顔文字使ってあーさ茶とだいもん茶の取次詐欺してだいもん会でハスハスしたらしい
>>641 レス番辿ると違う話に読めるけど嫁総見のことならみりおじゃなくて華が針のむしろ
氷河期限定宝塚市役所職員募集に応募したヅカオタいるかな?遠方から女が応募したらすぐヅカオタだと思われるよね
>>643 年齢は該当するの?
家族がいるなら遠方からだなんていい歳して無茶しすぎ
ツガファンってこんな下品な集まり今更だが
流石5ちゃん下ネタ大好き
彼氏いない歴10年とか?
あーさ早く逃げて!
>>644 年齢該当してます。同居家族は母親のみです。
宝塚大劇場レストラン 花組公演特別メニュー、「宝塚歌劇」105周年 ×「Le CINQ」創刊200号記念メニューについて
平素は宝塚大劇場レストランをご利用いただきまして、ありがとうございます。
宝塚大劇場レストランでは、花組公演『A Fairy Tale −青い薔薇の精−』『シャルム!』(8月23日〜9月30日)にあわせて、公演にちなんだお飲物、お料理やデザートをご用意しました。
本公演でも、ひきつづき、「Le CINQ」創刊200号記念メニューとして、宝塚ホテル レストラン「フェリエ」では、「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニュー「レビューランチ」として、
オマール海老と帆立貝柱のグリルをトマトコンソメとご一緒にスープ感覚でお召し上がりいただけるオードブルや、牛フィレ肉のステーキをメインディッシュでご用意しております。
また、宝塚ホテル 和食「くすのき」では季節食材のほか、トップスター、トップ娘役の出身地の食材や、調理方法を「くすのき」風にアレンジしたお料理を盛り込んだ「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニュー幕の内「すみれ」、
更にジェラートショプ「ボヌール」、喫茶・軽食「ラ・ロンド」、「特設カウンター」でも「Le CINQ」創刊200号記念メニューをご用意しておりますので、どうぞご期待ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
販売期間:2019年8月23日〜9月30日
公演ドリンク
宝塚大劇場・東京宝塚劇場では、公演にちなんだ「公演ドリンク」をご用意しております。ご観劇とあわせてお楽しみください。
宝塚大劇場 公演ドリンク
販売期間
2019年8月23日(金)〜9月30日(月)
※期間中の全ての公演の開演前と幕間休憩時間限定(新人公演は開演前のみ)
販売場所
宝塚大劇場 改札内「特設カウンター」(1階席後方1-2扉前付近)
公演オリジナルカクテル
「ブルーローズ」 800円
英国発祥のビーフィーター・ジンに、“青い薔薇の精”と公演ポスターをイメージした青色(ブルーキュラソーシロップ)・紫色(バイオレットシロップ)を加え、トニックウォーターで仕上げました。
公演ノンアルコールドリンク
「シャルム」 800円
花組カラーに見立てた淡い赤色のノンアルコールカクテル。リンゴジュースとグレナデンシロップをジンジャーエールで割り甘さすっきりに仕上げました。
「Le CINQ」創刊 200号記念メニュー
「ル サンクワイナリー メルロー」 1,000円
ステージ写真集「Le CINQ」と同じ名前のワイナリーで造られた赤ワイン。
華やかな香りと、口に広がる新鮮な果実の風味、フローラルな余韻をお楽しみください。
>>551 勝手に捏造してるけど組んでる頃もみりおは花乃に対して高く評価している発言をしていたし良い作品を作って来てた
プレゼントもしていたしみりおは花乃を嫌ってる様には全く見えなかった
キキは知らん
花スレはキキがいた時代はみりお下げが酷くて大変だった
ちょっとしたみりおのアクシデントをここで大袈裟に宣伝されてね
宙に行ってからは花スレはまさ基地コピペ程度の被害で平和になった
それからと言うもの花チケットは売れに売れたとさ
>>609 アーネストあたりはみりおがキキに気を使ってたよ
キキが上から目線でみりおを認めなかったから
>>650 みりおはショーであからさまに花乃に能面みたいな顔して、客席に顔を向くと笑顔になるのを目の当たりにしてから
幻滅したわ。言葉で取り繕ってるのが更にダメだなぁ。
キキはみりおコン行かなかったんだよね
それが答えでしょ
華優希って初日も土日も一人で入ってるけど会立ってるのかな?
>>653 芝居でもオリーブの精に囲まれて「これが恋」って歌うところで同じ状態だった
>>653 芝居でもオリーブの精に囲まれて「これが恋」って歌うところで同じ状態だった
恥垢共がここでも息吹き返してる
琴ヲタだと思って見てると笑える
>>653 それと全く同じことをFLでまさおが毎日やってたわ。ちゃぴに。
まさみり本当に似てる。
ランタナこんなところまで華の会立て聞きにきてるのか
必死すぎ
>>653 みりおは映像に残ってるのがね
収録の日だけ笑顔よりマシだけど
みりおの能面みたいな顔と聞いてあの人のことを思い浮かべてしまった
664名無しさん@花束いっぱい。2019/08/26(月) 08:31:29.06ID:Gim4OtBA
>>668 >>653 それと全く同じことをFLでまさおが毎日やってたわ。ちゃぴに。
私は二けたFLを見ましたが、まさきは毎公演
誰に対しても分け隔てなく心のこもった優しい笑顔でしたよ
大嘘八百をほざかないでね
花乃ちゃんといつも観劇してたのがみりお
相手役と観劇しなかったのはまさお
娘の1がお披露目始まっても一人で入りしてたら聞かれるのが恒例なのに
全部恥垢扱いとは華ヲタさん流石でーす
>>671 たまきちはさくらと同じ日に同じ時間の別の公演観てたから
昨日からのこのスレのログ読んだら
闇スレとヲチスレからの集団乗り込みな叩き煽りとまさ基地みり基地ばっか
>>671 かのちゃん退団して半年後にみりかの2人で外部観劇してたの衝撃だった
わからないもんだと
>>674 闇の住人(いつも同じ事言ってるから丸わかり)がこっちに来てる間
闇がこのスレよりまともな話してたからね
>>671 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、
本人の言葉からよくわかりますけどね
>>671 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実はまさきもねねも追い出し、柚希の相手役になるつもりだった
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無、娘1の品格ゼロ
恩人潰しの裏切り嘘泣き女 恐ろしいよねえ
どの元コンビも現コンビもテルみりよりマシさ
何年もテルを一方的に恨み続けるみりおん最低だよ
>>679 連絡取らないだけで恨んでるとかw
みりおんはテルが怖くて近づけないだけでしょ
いつまでも恨んでるあんたの方が怖いわw
>>671 まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 恩知らず裏切り女のイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
恩知らずで裏切り者の居座り打算女は
MSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずの嘘泣き女は
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
恐怖の裏切り打算ブリザード女の今後のお相手は
100周年の月特出で散々まさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
自分を育ててくれたのは公明議員の身内コネ珠城様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰す昔の男まさきになど
もう何の用も無いそうですよ
>>671 感謝の気持ちも誠意も皆無の傲慢自己中嘘泣き女は
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずなのに
公明議員の身内コネ 珠城のサポートをするため
大恩あるまさきを裏切り貶め追い出して
美味しい思いをなめつくすために居座った
こいつが裏切った舞音までは
ちゃんとトップコンビの愛に溢れたデュエダンがありました
まさきの退団公演では
公明議員の身内コネ珠城と組んで
仲良くいちゃいちゃ踊っていたくせに
何をほざいているんだかw
まさきのファーストコンドラゲでは
恩知らず成り上がり逃げ女は
もう辞めるはずで退団餞別MSをやってたじゃないですか
どうやってまさきのコンに出られたの?
セカンドコンVOICEの時には
舞音で辞めて消えていたはずの恩知らず裏切り女は
公明議員の身内コネ 珠城の情婦になって
激情・アパショという豪華演目で
濃厚セックスシーンで、
あっはんうっふん珠城にくねくね腰を振りまくっていたのに
あんた頭がおかしいんじゃないのwww
いったいどういう神経をしてるんだろうね この女
恩知らず裏切り女は、
まさきのラストDSを完全シカト・ガン無視し
ただの1度も見学にすら来なかった
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
で、大手事務所入りを狙って、ハアハア柚希に媚び売り
手作りのプレゼントを渡し続けていたそうです 怖い女だよねえ・・・
みりおんはまぁ様大好きだから仕方ない
うららもだよね
>>671 http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html 1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
恩知らずで裏切り者の嘘泣き女は
2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団。
入団時の成績は14番。
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めにより男役から娘役へと転向
同年「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン。
続く「アリスの恋人」でバウ・東上公演初ヒロイン。
で、2012年4月23日付で龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任。
らんぜは
2016年3月、宝塚歌劇団に102期生として入団。
入団時の成績は13番。
2019年8月22日付で娘役に転向。
これから新人公演主演、バウ・東上公演主演をやって
誰かが相手役として引っ張ってくれて
同期の舞空や潤花に追いつければ、
ぎりぎり3人目の娘1に食い込めるかも
らんぜにも、愛情深く教え導いてくれる恩師のような路線男役が現れるといいね
王家再演の時にみりおんアイーダが発表された時の賞賛の声がすべてだな
テル時代後半のみりおんは相手役らしい役がなかった
事実上テルの相手役はきたろうだったから
一人で入りしてるのとか組オタ、トップオタなら大概すぐ事情知れる
これだから在宅はと言われるのがオチ
一人で入り出してる から 会無いの? は普通の疑問だろ
それをアンチ目線の理由付けて叩きネタにするのは
恥ずかしいよって話
『壬生 Revolution!』
<東京宝塚劇場>
8/26 月|(〜〜休演日〜〜)
8月26日(月)|紅 ゆずるディナーショー【東京】
8月27日(火)|紅 ゆずるディナーショー【東京】
8月28日(水)|
8月29日(木)|
8月30日(金)|
8月31日(土)|宙組【全国ツアー】☆初日 〜★9月23日(月)
9月01日(日)|雪組【東京宝塚劇場】★千秋楽★
9月02日(月)|
9月03日(火)|
9月04日(水)|
9月05日(木)|宙組【宝塚バウホール】☆初日 〜 ★9月16日(月)
9月06日(金)|星組【東京宝塚劇場】☆初日 〜★10月13日(日)
まさ基地がいつも張り付けてるパワーハラスメントww
まさおこそが相手役や下級生、上級生にまでやってる事だよね
ちゃぴはいつもまさおと一緒のナウオンやトーク番組ではオドオド小さくなって挙動不審
まさおが居ない時は堂々と明るくシャキシャキしてる(まさおの圧力が凄いと判りますね)
正2番手に決まってるたまきちの前で「まさるり最高でしょう〜!!」と自ら売り込み
芝居やショーでもみやるりとばかり組み、極力たまきちとは組まない
グラフの舞音トークDXでも、まさカチャみやでたまきちハブリ、ブーイングの嵐
舞音や信長の東宝新公も、まさおはカチャみやるりと3人で2階で観て、ちゃぴとたまきちは放置
こんな身勝手なトップ、過去に居ましたか?
他組観劇も、トップコンビで一緒に行かないのはまさちゃぴだけ
ちゃぴはいつも1人で寂しく観劇。まさおは他組観劇すらしない
Voiceを観に来た組子達にも色々偉そうに罵って泣かせたんですよね
マグノリアコン直前のジョーと小雪がマスクをして観劇してたら
「上級生が話しかけてる時はマスクを外せ〜!!礼儀だろうが!!」と
無理やり外させたとか。別にマスクしててもいいだろうに
DVD撮りの日のマチネに観に来てた組長やカチャにはノリノリで絡んでたくせに
ソワレに来てたちゃぴとたまきちには全くスルー(何この温度差)
「DVDお買い求め頂きありがとうございます」の次に「今日は激情チームのメンバーが観に来てくれてます〜」
も無かったの?みりおのアーネストDVDには「今日は風の次郎吉チームのメンバーが観に来てくれてます〜
ありがとう〜(お手ふり)」も入ってたけど
ドラゲのDVD撮りの日は大好きなあーさに絡んで話し掛けてたくせにね
嫌いな奴はガン無視、みりおやみちこに対しても全く同じ対応だったね、性悪イケズのまさお
まさおもイケズならまさおヲタもイケズだね〜新生月組が盛り上がらんように必死
『25ans』の宝塚企画が新しくなってまた始まった
【第一回】…宙組 真風涼帆さん
来月号予告
【第二回】…雪組 望海風斗さん
『エリザベート』
2019年8月25日(日)夜の部カーテンコール映像
ダウンロード&関連動画>> 宝塚ホテル レストラン 「フェリエ」
宝塚歌劇や公演にちなんだ料理・デザートなどをご用意している洋食レストランです。デザートも充実しておりゆったりとした雰囲気で、お食事と喫茶をお楽しみいただけます。
また、前公演にひきつづき、レビューランチを「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニューとしてご提供します。
宝塚大劇場オリジナル「すみれシチュー」※バターライス付きもご用意しておりますので、ぜひご賞味ください。
「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニュー
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。
TAKARAZUKA REVUE 105th Anniversary × Le CINQ 200th Memorial
「レビューランチ」 2,600円
(宝塚友の会会員様は会員証の提示で2,400円)
・オードブル トマトのローストとオマール海老と帆立貝柱のグリル トマトコンソメ仕立て
トマトとバジルをオリーブオイルとともにオーブンで焼き上げ、オマール海老と帆立貝柱を添えました。トマトコンソメと一緒にスープ感覚でお召し上がりください。
・メイン料理 牛フィレ肉のステーキ ラタトゥイユ添え
牛フィレ肉のステーキをパイで挟んだラタトゥイユとご一緒にお楽しみください。
・パン または ライス
・デザート ヴィクトリアケーキ
公演の舞台である19世紀半ばに、イギリスで親しまれていたケーキ。バターの風味が香る生地に、フランボワーズジャムをサンドしました。
・お飲み物 コーヒー または 紅茶
※レビューランチをご注文のお客様には、「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号を記念して、オリジナル缶バッジを一つプレゼントいたします。
・缶バッジプレゼントは予定数になり次第終了させていただきます。
・缶バッジの絵柄は、お選びいただけません。(全6種類)
公演特別メニュー
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。
大劇場おすすめ公演ランチ 2,150円
Special Lunch Course
(宝塚友の会会員様は会員証の提示で1,950円)
公演にちなんで、フェリエ風にアレンジしたセットメニューをご用意しました。
・オードブル 海老の薔薇(ばら)飾りとシェパーズ風パイ添え
公演にちなんで、海老の薔薇(ばら)飾りをドレッシングでマリネして、イカといくらを添え、イギリスで代表的なシェパーズ風パイを盛り合わせました。
・メイン料理 ローストビーフ ヨークシャー風プディング添え レフォールソース
「サンデーロースト」と呼ばれるイギリスの文化にちなんで、ローストビーフに牛脂を使用したヨークシャー風プディングと温野菜を添え、レフォール風味のソースで仕上げました。
・パン または ライス
・デザート ヴィクトリアケーキ
公演の舞台である19世紀半ばに、イギリスで親しまれていたケーキ。バターの風味が香る生地に、フランボワーズジャムをサンドしました。
・お飲み物 コーヒー または 紅茶
宝塚大劇場オリジナル「すみれシチュー」 ※バターライス付き
宝塚歌劇団創立105周年を記念して、鶏肉と鶏団子が入った、すみれ色のシチューをご用意しました。アクセントには組カラーをイメージした薬味を添えております。宝塚大劇場でしかお召し上がりいただけない「すみれシチュー」をどうぞお楽しみください。
・ルー ホワイトシチューに紫薩摩芋のピューレを合わせています。
・付け合わせ 左よりスパム・パプリカ・ロマネスコ・うずら卵・キドニービーンズ
・添え物 左より桜漬け・コーンピクルス・コルニッション・小玉葱・しば漬け
公演デザート「ヴィクトリアケーキ」 850円
(宝塚友の会会員様は会員証の提示で800円)
公演の舞台である19世紀半ばに、イギリスで親しまれていたケーキ。バターの風味が香る生地にフランボワーズジャムをサンドしました。
コーヒー または 紅茶
おすすめ公演ドリンク「フェアリーテール」 500円
柑橘のフルーツで、色が変わるハーブティー「バタフライピーティー」で公演のポスターカラーをイメージ。クラッシュストロベリーゼリーとモナンのフランボワーズシロップで、組カラーを演出し、仕上げにレモンを飾りました。
宝塚ホテル 和食 「くすのき」
大劇場の横を流れる武庫川をご覧いただけるテーブル席や、ゆっくりとお過ごしいただけるお座敷個室のある和食レストランです。幕の内弁当や季節の食材を取り入れたお料理のほか、甘味もご用意しております。
宝塚大劇場和食「くすのき」では、各公演に於いて、トップスターならびにトップ娘役の出身地で食される食材や調理方法を「くすのき」風にアレンジして盛り込んだ公演特別メニュー幕の内「すみれ」を本公演でも、
「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニューとしてご提供しております。季節の食材を取り入れた数々のお料理をお楽しみください。
「宝塚歌劇」105周年 ×「Le CINQ」創刊200号記念メニュー
幕の内「すみれ」 2,000円
(宝塚友の会会員様は会員証の提示で1,800円)
季節食材のほか、花組トップスター 明日海りおの出身地 静岡県と、花組トップ娘役 華優希の出身地 京都府にちなんだ料理をくすのき風にアレンジして、盛り込みました。
・小鉢 トマトとしらすのサラダ、茄子と桜海老のお浸し、湯葉巻き揚げ、しば漬け
(しらすと桜海老は、明日海りおの出身地 静岡県でも有名な食材です。)
(湯葉としば漬けは、華優希の出身地 京都府でも有名な食材です。)
・口取り 鶏松風、海老芝煮、花蓮根、さつまいもレモン煮、すみれ真丈、玉子焼き、合鴨ロース
・お造り 紋甲烏賊(いか)とサーモンの薔薇(ばら)仕立て
・煮物 吹寄せ饅頭、菊花餡かけ
・焼き物 さごし幽庵焼き、レモン
・食事 白ご飯(胡麻塩)
・吸物 若布、柚子皮、浅葱、渦巻き麩
・甘味 おはぎ二種
◎プラス200円で白ご飯を、蛸の炊き込みご飯に変更できます。
※幕の内「すみれ」をご注文のお客様には、「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号を記念して、オリジナル缶バッジを一つプレゼントいたします。
・缶バッジプレゼントは予定数になり次第終了させていただきます。
・缶バッジの絵柄は、お選びいただけません。(全6種類)
ジェラートショップ「ボヌール」
宝塚大劇場オリジナルジェラート「すみれ」を中心に、13種類のジェラートをご用意しております。
公演ジェラート
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。
公演ジェラート「ブーケット」 500円
花束のようにカラフルなパステルマーブルのアイスに、アラザンを飾りました。
お持ち帰り用の袋もご用意しておりますので、ご利用ください。
ジェラートセット 600円
ジェラートとコーヒーが一緒になった、お得なセットです。
ジェラートはお好みの1つをお選びください。
>>692 大嘘つきの基地外婆 腐れ性悪みりヲタは
いったい何回根も葉もない
誹謗中傷を吐き散らせば気が済むの
あんた本当に頭おかしいんじゃないの?
【2月号グラフトークDXより】
珠城「・・・まさきさんが苦悩している姿を見て、悪い感情が出てくる時があるのでw
龍「やっと?!w」
珠城「もっとシャルルのことを感じられるように」
龍「(アルトワ伯など)悪役が得意なみやちゃんを参考にしたら
いいんじゃない?」
珠城「1789やパックのみやさんをDVDでみました」
龍「見た? 参考になった?」
美弥「心を交換してあげようかな・・・でもただじゃなw」
龍「大丈夫だよ クオンはお金をいっぱい持ってるからw」
凪七「そうだねw」
珠城「はい マノンを使って李氏のお金をw」
って感じで珠城は皆にいい感じでイジってもらって自分もふてぶてしく堂々と言い返し
全くハブられたりしていませんがいったいどこを読んでいるの?
何度も何度も何度も大嘘ねつ造をしゃしゃあとほざくのを止めなさいよ!
腹の底まで真っ黒の腐りきった大嘘つきババアが!!!
>>692 まさきは1789の東宝新人公演も2階の最前列で、
コマと16世のさやかさんと3人で仲良く観劇しています
たまたま舞音の時ははみやかちゃが一緒だっただけで、
東宝の1789の新人公演も、
まさきはコマやルイ16世のさやかさんと
仲良く2階の最前列センターから見ています
その時は腐れ性悪みりヲタ婆は、何の因縁もつけなかったじゃないですか!
http://www.gokumi.com/gokumi/takaraduka/masakiryu/sequel.html 2階席最後列のお客様までを包み込めるよう、毎回心を込めて・・・
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201212180003 かなり高いところまで昇ってくので、2階席のお客様にも喜んでいただけると・・・
と、まさきはいつも2階席でご覧になるお客様のことをとても大切に思っているから、
自分も公演を2階席から見る機会を持ちたいと考えているんでしょ
塚ではすでに1階席で見ているし、2階から見て初めてわかることって多い
まだ学年が若い人は、あえて誘わない それだけのことでしょ
新人公演をどこで見て誰が隣に座っていたかなんてどーでもネタで
3年以上延々と悪意に満ちた根拠のない性格叩きをやるのは、頭がおかしい基地外腐れ性悪みりヲタ婆だけ
自分がどれだけ馬鹿なネタで因縁をつけて叩きをやっているかもわからない
小中学生レベルの頭がおかしい低能基地外ババアだからね
腐れ性悪みりヲタ婆は
>>692 90 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/20(水) 09:25:58.74 ID:PMMN7MUT
DVD撮りで客席の組子に構えって方が無茶だわ
客席降りであーさにマイク向けたドラゲと違って、
ステージと客席で話されてもDVDには客席側の音声入らないから
91 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/20(水) 09:32:38.98 ID:CqiqSphu
>>90 もういちいち構わなくていいよ。観てない状況も判らないおかしな人なんでしょ。
前方に座ってる生徒の表情を正面から取れるカメラなんて通常入ってないし。
と言っている方もおられるように
12時公演の方ではまさきはDVDのことには一切触れていなかったからバックアップに取ったんでしょ
だからまさきもナガさんやかちゃにも楽しく絡んで通常運転
北朝鮮からミサイルが飛んできた日に公明党代表や幹部議員達が
応援観劇に駆け付ける、公明議員の身内コネ金コネ権力珠城と
舞音でとっくの昔に辞めて月と塚から消えていたはずなのに
大恩あるまさきを追い出し自分が居座った
恩知らずで裏切り者の陰湿打算女が来た4時公演では、
「DVDをお買い上げくださって、本当にありがとうございます 」
と丁寧にまさきがお客様に挨拶をしていたから、明らかにこちらが本撮りだった
上手前方の特等席に座っていた全ツ組を前方から撮れるカメラは無い 音声も拾えない
DVDの撮りなのに あの座席にいたのでは映像も音声もまともに取れないんだから、絡まないのは当然
DVDの撮りのこの公演で、客席降りでもまさきはお客様を一切いじっていなかった
私はあの公演の時に、劇場にいて公演をちゃんと見ていたんだから間違いない
ドラゲの撮りの時は(この時も私は劇場にいて、しっかりと公演を見ていました!)
あーさはセンターのカメラのすぐ前に座っていた
あの位置なら映像も簡単に撮れるから撮ったんでしょ
東宝エリザベート
ーーーーーーーー
1.エリザベート
2.トート
3.ルキーニ
4.フランツ
5.ゾフィ
宝塚エリザベート
ーーーーーーーー
1.トート
2.エリザベート
3.フランツ
4.ルキーニ
>>692 https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html まさきさん(龍 真咲)の大劇場での舞台を観るのが最後だと思うと、じーんときてしまいました。
オーラがすごく、ご自身が演じてみたかったという役へのエネルギーが感じられて迫力がありました。
ショーもパワフルでおもしろかったですし、まさきさんがとても楽しそうに歌い踊られる姿を観ることが
出来て良かったです。
組子たちの新しい環境へと前進していく決意、まさきさんへの思いがあふれた温かいステージで、
退団公演でもしんみりし過ぎない感じがまさきさんらしいなと思いながら拝見しました。
それに、ショーではアドリブでまさきさんとちゃぴ(愛希れいか)が舞台上から声を掛けてくださって、
とってもびっくりしましたがうれしかったです。
と本人がスポンサーVISAの今月のメッセージという
公式な場でちゃんとこう言っています
腐れ性悪みりヲタ婆は まさきが明日海をシカトするだのなんだの
大嘘八百を吐き散らしては因縁をつけないように!
まさきのラストDSパレスで明日海が来た回は
まさき大好きの明日海はまるで子犬のようにステージに駆け上がってきて
きゃんきゃん嬉しそうにはしゃいでいたんだよね
ずっと自分を愛して支えてくれたまさき兄ちゃんが好きで好きでたまらなくて
気難しくて気が小さく、人付き合いが苦手な明日海が
なぜここまで一心にまさきを尊敬し慕っているのか
頭がおかしい大嘘つきの腐れ性悪みりヲタ婆は考えてみたらいいのにね
舞音で辞めてとっくに月と塚から消えていたはずなのに
公明党参議院議員身内コネ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出して5年居座りを決め込んだ
恩知らずで裏切り者 打算女は
まさきのラストDSを完全シカト ガン無視し
1ども見学にさえ来なかった 陰湿な鬼畜
組替えした明日海でさえちゃんとまさきのラストDSに来たのに
相手役の恩知らずで裏切り者の性悪イケズ居座り女は、ただの1度も見学にすら来なかった
みちこはまさきの主演公演を見に来たことなどないでしょ
>>693 2番手なしにしたんだね
そうしないと花星の2番手としてあきらと愛を出さないといけなくなるもんな
ブクマっていつ再販するんだろうね
あーさの前回ガトボニのから今回は色気先輩メラメラ
発売日に買わないのがおばかだった
>>710 店頭で再販の予約したけど9月22日にお渡しって言われたからそのあたりじゃない?ちなみにせおwを頼んだ
>>712 教えてくれてありがとう!
待ち遠しいね
せおっちロケット団のコジロウがイケメンになった感じ!
うちも予約しなきゃ
色気先輩って
最近言うの?
こないだから不思議で笑っちゃうんだけど
>>714 最近爆誕した厨房みたいなあーさ基地が言ってるだけ?色気先輩
>>716 そのあーさ基地自称中学生のオバハンやぞ
>>718 基地ってうちのこと言ってる?
うち中学生じゃないしおばはんでもないし
色気先輩うちじゃなくて美弥さんが作り出したものだよ
見た目は子供で頭脳は大人だから中学生って言わないで
あーさは見た目は色気先輩だけど中身はふわふわ鎌倉カスター
ロケット団って20年は前だけど・・
今の子知らないでしょ
おばさんって言われても別に平気だよw
コップのフチ子さんのロケット団出ててせおっちに似てるよ
せおっちのファンの人ゲットしたらいいかも
うちせおっち応援してたら本人にあげたいと思っちゃう可愛い
ブクマってあんなペラペラの安物グッズでマウンティングしてるのバカだろ
世の中の大半のモノやコトはおっさんとおばさんが決めている。ヅカもそう。
東宝演劇部Twitter
> 【東宝版20周年記念公演】
> ミュージカル『エリザベート』
> 2020年4大都市連続公演決定!
> どうぞご期待ください。
https://www.tohostage.com/elisabeth/ 2020年四大都市連続公演決定
4月 帝国劇場(東京)
5月(大阪)
6月(名古屋)
7月(福岡)
ババアの集いかよ
ブクマもポケカレもあれで金取るのは舐めてる
>>728 オリンピックの時やはり東京から遠のくな
人が集まりやすい人気の話題作はオリンピック期間は東京ではやらないって話らしいからな
五輪本番前に地方で合宿したり海外の関係者が宿泊するから
五輪期間は地方での大きなイベントは避けるみたいよ
うち呼びはキャラ変してるみり基地って言われてなかった?
白蟻だっけ?
>>731 宝塚だって一番混む夏のオリンピック期間は別箱の東京入れてないよ
>>728 まぁみりは出られないんだろうな…
宝塚エリザで主役やってるのに出られないのって最近だとまぁみりくらいじゃないの
みりおなら観たいけど、やってくれるかなぁ。そうはいかないか。
みりお出るなら12月までキャスト出せないけどいつもどれくらいに発表されてたっけ
>>740 みりおがシシィをやる可能性は非常に高いね
イケコ「(エリザ)来年のキャストは開けて
びっくり玉手箱」さゆみか…
御園座はベルばらか月雲
動員重視ならベルばらでプレ退団の思い出作りなら月雲
お花おちゃぴは各公式で確定してるみたいだからみりおも入れてトリプルやれば面白いのに
でももし現実的にトリプルやるなら東宝の姫のまなとかな
一路もあさこもやったし
みりおシシィでだいもんゾフィがいいなぁ
無理だけど
0211 名無しさん@花束いっぱい。 2019/08/26 15:53:39
花總さんはどうなるの?
0212 名無しさん@花束いっぱい。 2019/08/26 15:56:40
ちゃぴもフサさんも続投です
0213 名無しさん@花束いっぱい。 2019/08/26 15:57:17
ソースはそれぞれのFCの公式ツイッター
>>756 ぴーすけ代表のほうが芸能活動ちゃんとしてる
代表に負けてる
>>756 狙ってた小泉の息子が滝クリと出来婚しちゃって傷心で仕事どころではない
見てきた
20周年なら続投かもね
でもどうせ20周年なら日替わりでいろんな人のシシィ観たいなぁ
>>756 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20170208/ 【週刊新潮の記事の内容まとめ 再再度確認!】
・連日国会が開かれている2017年 1月31日の昼下がり
都内ホテルの中華料理店から自民党の小泉進次郎代議士が表れた
・それから間もなく、黒コートに黒のパンツ姿の
宝塚歌劇団月組の元トップスター 龍真咲が出てきた
・二人の食事会をセッティングした
六本木クリニックの赤枝氏は、二人が退店をする少し前に
レジで会計をすませ一足先に国会に向かっている
(つまり二人が話をしているとき、赤枝氏はずっと店におり
支払いも赤枝氏がしたということ)
小泉氏とまさきの写真はそれぞれホテルの正面から
ベストの角度で隠し撮りされており
二人が会食をしていることをあらかじめよく知っている人物が撮っている
>>759 即刻龍に尋ねてみれば・・・ということなので
週刊新潮の記事の内容はこの写真について
新潮社に聞かれてまさきが答えた内容をそのまま書いている
◎龍真咲の話
・宝塚時代からの主治医の一人、自民党の赤枝恒雄先生が
セットしてくださった会食でした
(赤枝氏は大の宝塚ファンとして知られ、まさきの退団公演に
小泉氏を伴って足を運んでいた
つまり小泉氏は多忙の中、わざわざまさきの退団公演を観劇してくれたということ)
・そのお礼をしたいと思っていたまさきは
赤枝先生に頼んで食事の席を設けてもらったのだという
・二人は舞台に関する話題にひとしきり華をさかせていた
・まさきが週刊新潮の記者に答えた内容
「小泉先生とは初めてゆっくりとお話をさせていただきました。
私と同世代なのに(実は二人は同じ年)物腰がどっしりしていらして
、落ち着いていらっしゃいました。
テンポよく次々と会話を続けてくださることもあって、とても
頭の回転の速い方だといい印象を受けました。
住む世界こそ異なりますが、私も頑張ろうと。
はい、とても刺激になりました。」
小泉氏は記者の問いかけには無言だったとあるので、
このまさきの受け答えは、全て二人が写真を撮られた
その場のことであったということになりますね
つまり週刊新潮の記者は二人が会食をすることを
あらかじめ誰かから聞いて知っており
出てきた二人の写真を撮って (盗撮写真撮影は週刊新潮のカメラマン末松友幸)
その場でまさきから話を聞いたということです
「二人は個室で1時間半食事を共にしていた」とも書いているので
その間週刊新潮の記者は、ずっと張っていたことになる
また赤枝氏はこの間中華料理店にいて同席し
彼が支払いもしたのに
なぜか週刊誌では二人だけで密会したことになっていたわけですがw
密会でも何でもなかったんですけどねえ
>>759 観劇してくれたお礼に知り合いの議員赤枝氏も交え
2017年の1月31日に
たった1度食事をしただけのことですが
それを週刊誌に密会だとか大嘘を書かれ
そのためにいろいろ根も葉もないことを噂されて、
腐れ性悪みりヲタにも、何度大嘘の因縁をつけて叩かれたことやらw
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20170208/ 週刊新潮の記者は二人が会食をすることを
あらかじめ誰かから聞いてがっつり知っており
出てきた二人の写真をベストポジションから盗撮して
(盗撮写真撮影は週刊新潮のカメラマン末松友幸)
その後、その場でまさきから話を聞いたということなんですが・・・
「二人は個室で1時間半食事を共にしていた」とも書いているので
その間週刊新潮の記者は、ずっと中華料理店周辺で見張っていたことになる
また赤枝氏はこの間中華料理店にいて彼が支払いもしたのに
なぜか週刊誌では二人だけで密会したことになっていたwww
いったいどういうカラクリだったんですかね?
ちょうど通常国会で忙しい最中のことでしたけど
ちなみのこの会食をセッティングし
同席したのは
宝塚時代からの主治医の一人、
自民党の赤枝恒雄先生だったそうです
詳しい話は赤枝先生に聞いてみられたらどうですか?
2017年の1月31日に赤枝氏を交えて
たった1度昼食をとった後
まさきが小泉氏と会ったという事実は一切無いわけですが、
まさきがいったい何をどう狙っていたことになるんですかね?
教えてくださいよ 基地外妄想糖質婆w
観劇してくれたお礼に知り合いの議員赤枝氏も交え
2017年の1月31日に
たった1度食事をしただけのことですけどw
恩知らずで裏切り者の嘘泣き女のバックは
小泉氏を追い落として首相を狙っているという
数々の不始末で防衛大臣を首ちょんぱになった
女議員でしたよね
お花さんは20周年でラストシシィかな
ちゃぴ→みりおに変わると良いな
この人がオリックスの弁護士やってたから
無敵のオリックスがついてるんだよねw
>>770 みりおとか笑わせないで
絶対嫌
ちゃぴで継続してほしいしみりおなんて研ナオコ
ミュージカルやらないで演歌でも歌ってて
名無しさん@花束いっぱい。2017/03/28(火) 11:01:14.94 ID:psrrULtT
ちゃぴに関わると組織的な叩きがくるからな
忘れかけた頃に週刊誌ネタ+日本会議
さすがオリックス稲田が関わってるだけある真っ黒バック
おーこわっつ
小泉氏とまさきを一緒に落とせれば
自分と子飼いの裏切り女を上げられて
まさに一石二鳥というわけですか
ふ〜ん
>>777 黄泉の国じゃなくてアナザーワールドやもんね
新喜劇エリザやな
刺されたぐらいじゃ絶対二人とも死なないシシィw
むしろルキーニ刺しそうw
何よりゾフィーなんてあの二人は怖くないだろう
どちらかといえばゾフィーで観たい
みりおってファルセット出ないから、エリザ無理じゃない?
ファンタジアの女装でひどかった
エリザは今回の帝劇お花ちゃぴで全国回るよ
お花蘭はなの時と同じ
それ込みの契約でしょ
お花がラストエリザならラスト宣言してになると思うわ
もう限界だけからはよ止めろと思うけど
ちゃぴもシシィ生活ロングランだね
ファントム挟むけど
個人的にはちゃぴはダンスの人だったのに踊るちゃぴは
もうどこにもいなくて残念だわ
>>786 915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。
・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった
979名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:40:11.51ID:Zi20zMq+
大劇
知ってても落とすのも馬鹿馬鹿しいタイトル
本人希望です
名実ともに組の頂点だね
986名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:49:50.38ID:Zi20zMq+
>>987 個人的に恐ろしいのは状況的に厳しかったのに無理に希望を通したこと
演目云々より 立ってないのに雑談ごめんなさい
245名無しさん@花束いっぱい。2018/01/15(月) 22:07:43.97ID:oxrtVjXD
星組子、東宝エリザわざわざ団体で観に行ってたのになくなったのね
ちゃぴ様の希望か
51名無しさん@花束いっぱい。2018/10/18(木) 11:14:43.45ID:xj/aAr8b
>>860 グラフのちゃぴサヨナラ対談
なるほどその時そういうこと考えてたのねと思う反面
エリザのためにどれだけごねて押し切ったかも聞いてるので
お前がそれ言うかw感が半端ない
舞音で辞めて消えていたはずなのに
公明議員の身内コネ金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座り
大恩あるまさきを裏切って追い出し干しあげ潰して
ごねてごねてもぎ取った東宝エリザ、
元雪P人格者理事長からのご褒美の梅芸クリス、
こいつがのし上がるためにぶん取ったエリザのおかげで
珠城もみやるりもずいぶんと痛い目を見たが
感謝の気持ちも誠意も皆無、娘1の品格ゼロの狡猾腹黒嘘泣き女は
大恩人のまさきを裏切り追い出し潰して成り上がり、天下を取って勝ち誇る
本人がごねてごねてぶん取ったんじゃないですかw
>>776 さゆみなんて呼んでるの生徒だけでしょ
みりおはみりおでいいよ
さゆみは星組の紅のイメージが強い
>>786 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実はまさきもねねも追い出し、柚希の相手役になるつもりだった
恩知らず裏切り女は、次は媚び売りまくってきた柚希との共演でも狙ってるんでしょwww
さゆみ=紅は確かにそうだけど紅ってファンからさゆみさん呼びなんだっけ
お花様がエリザ卒業する時は井上よしおがモーツァルト卒業するときみたいに宣言してのラスト公演になるの思う
今回のツアーで言わないなら次回も続投だと思われます
ちゃぴはツアーも続投でほぼ間違いないでしょ
次回のちゃぴのポジションは次の人になるかもだけど、お花みりおだとお花様がファーストになるよ
娘役がファーストでみりおヲタのプライド許すかな
>>786 宝塚辞めてからミュージカルに出てくれるのは嬉しいけどダンスは少なくなるから残念だよね
元贔屓はちゃぴじゃないけど元贔屓の踊ってる姿がまた観たいなと思う
>>791 紅ファンじゃないけど紅はさゆみさんってイメージが強い
>>745 紅で想像したら吹いたw
絶対めっちゃ笑わせようとしてくるやん笑いの国に連れてかれるわ
>>792 相手がちゃぴや蘭はなならともかく、お花様ならプライドうんぬん関係ないんじゃないかな
>>792 芸歴も違うし別にお花で良いよ
エリザ以外でなら芸歴関係なくみりおがファースト取るだろうけど
>>783 外部シシィは地声だよね
蘭はなが地声出なくて失敗したんだよ
花も星もトップから2番手への引き継ぎを匂わせる場面があったけど、すごく感動した
落下傘がなくて本当に良かった
>>805 たまきちにとってのさゆみさんは
みりおだから苦肉の策でしょ
ちゃんさん呼びは
よしおさんたちだと、男役は無理だと思う
みりおは華奢だから大丈夫なのかな
たまきちはみりおを慕っているからね
たとえちなつを奪われたとしてもね
みりおも使いどころないと思うけどな
みりおもまあみたいに東宝入ってる仕事もらうのが幸せだと思う
>>811 それが幸せだとしても東宝なかなか入れないからな
雪組でエリザやってほしい
あーさがルキーニかフランツか迷いどころだけど
あみと縣がルドルフ
一路麻子まなとで地上波のトーク番組で丁度10期ずつ違うんですってアピールしてたから
次の東宝入りは98期だよ
>>814 シシイ きほor潤花
トート 咲
ルキーニ あーさ
フランツ 翔 しっくり
あり(もえこ)なら麻子+まなとのゴリラ強化版じゃん
>>820 トートが咲とか嘘でしょw
それならだいもんで観たいわ
カフェテリア 「フルール」
和洋を問わず、ボリュームのある定食や丼、お手軽に召し上がっていただける麺類や軽食、デザートなど、多彩なメニューを取り揃えたカフェレストランです。席数も多く、お気軽にご利用いただけます。
おすすめの「公演セット」のほか、お客様からのご要望が多かった「唐揚げ定食」や「海老フライとクリームコロッケ定食」、ボリュームたっぷりの「ソースカツ丼」や「海老と銀穴子の天丼」などをご用意しております。
歌でいったら和音美桜さんのシシイが観たいんだけど
宝塚時代の序列が邪魔するのね
公演セット 1,200円
・スープ 野菜と大麦のブイヨンスープ
イギリスの代表的なブイヨンのスープをご用意しました。
・メイン フィッシュ&チップスとローストチキン
公演にちなんで、イギリスの代表的な料理フィッシュ&チップスとローストチキンをフルール風にアレンジしました。
・サラダ
・パン
・デザート トライフル風カップデザート
公演デザート
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。
公演デザート「プティガーデン」 400円
抹茶のスポンジ、クリスピーパッション、ブルーベリーで小さな庭に仕立てました。チョコレートムースには、アクセントにパッションフルーツのクリームを忍ばせて。
公演デザート「フェアリーローズ」 400円
ローズムースとバニラムースを層にして、公演にちなんで、青いハーブティーで仕立てたローズのジュレと白桃を飾りました。
喫茶・軽食 「ラ・ロンド」
ハンバーグやパスタのほか、サンドイッチやデザートなどをお召し上がりいただける軽食レストランです。バウホール2階にあるロココ調の店内では、ゆっくりと優雅な時間をお過ごしいただけます。
バウホール公演期間中は、特別メニューをご用意しております。また、「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号を記念して、9月30日までの期間は、店舗の特別装飾をおこなっております。
人気メニューのハンバーグは、おろしポン酢ソース、シャリアピン風ソース、マッシュルームソースの3種類、モーニングセットやデザートもさらに内容を充実しました。
また、「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号を記念して「鶏のクリーム煮込み」「国産牛のビーフカレーライス」をご用意しました。
「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニュー
「鶏のクリーム煮込み」 1,600円
(宝塚友の会会員様は会員証の提示で1,500円)
・スープ
・メイン 鶏のクリーム煮込み
・サラダ
・ライス
・コーヒー または 紅茶
「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号記念メニュー
「国産牛のビーフカレーライス」 1,600円
(宝塚友の会会員様は会員証の提示で1,500円)
・国産牛のビーフカレー
国産牛肉と野菜をじっくり煮込んだブイヨンでスパイシーなカレーに仕上げました。
・ライス
・温野菜
・薬味
・サラダ
・コーヒー または 紅茶
※「鶏のクリーム煮込み」「国産牛のビーフカレーライス」をご注文のお客様には、「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号を記念して、オリジナル缶バッジを一つプレゼントいたします。
・缶バッジプレゼントは予定数になり次第終了させていただきます。
・缶バッジの絵柄は、お選びいただけません。(全6種類)
公演デザート
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。
公演デザート「ヴィクトリアケーキ」 800円
公演の舞台である19世紀半ばに、イギリスで親しまれていたケーキ。バターの風味が香る生地に、フランボワーズジャムをサンドしました。
(コーヒー または 紅茶)
喫茶・軽食 「ラウンジ」
大劇場内ラウンジでは公演毎におすすめデザートをご用意しております。宝塚ホテルパティシェ考案のおすすめデザートを是非この機会にお召し上がりください。
おすすめ公演デザート
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。
公演デザート「プティガーデン」 400円
抹茶のスポンジ、クリスピーパッション、ブルーベリーで小さな庭に仕立てました。チョコレートムースには、アクセントにパッションフルーツのクリームを忍ばせて。
公演デザート「フェアリーローズ」 400円
ローズムースとバニラムースを層にし、公演にちなんで、青いハーブティーで仕立てたローズのジュレと白桃を飾りました。
東京宝塚劇場 雪組公演デザートのお知らせ
東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「Café de Repos」におきまして、雪組公演『壬生義士伝』『Music Revolution!』公演中、期間限定の特別デザートとなります「みーるっく れもんでしょ!」410円(税込み)をご用意いたしております。
ミルクプリンに、レモンピューレとホイップクリームを重ね、さらにレモンケーキ、ゼリーin瀬戸内レモンソースで甘酸っぱいデザートに仕上げました。
夏にさっぱり!爽やかなミルクとレモンのハーモニーをお楽しみください。
東京宝塚劇場にてご観劇の際にはご賞味ください。
東京宝塚劇場 公演ドリンク
販売期間
2019年7月26日(金)〜9月1日(日)
※期間中の全ての公演の開演前と幕間休憩時間限定(新人公演は開演前のみ)
※開演前には、予約販売の受付もいたします。
販売場所
東京宝塚劇場 2階ラウンジ「Café de Repos」
公演オリジナルカクテル
「貫一郎」 800円
主人公「吉村貫一郎」の故郷岩手県盛岡市の日本酒「水神」をベースに、組カラーのグリーンアップルシロップとソーダを合わせました。
(アルコール度数 約4.3度)
公演オリジナルノンアルコールドリンク
「しづ」 800円
吉村貫一郎の妻「しづ」の衣装カラーをイメージしたラズベリーシロップに、雪をイメージしたカルピスを合わせ、ソーダで仕上げました。
宝塚大劇場オリジナル “シンジカトウ”「ガーゼタオル」(金野タオル製)の発売について
宝塚大劇場内のレビューショップIIIでは、2019年8月23日(金)から雑貨デザイナーShinzi Katoh(シンジカトウ)氏デザインの宝塚大劇場オリジナル「ガーゼタオル」5種類を発売いたします。
後晒(あとさらし)工程によるすぐれた吸水性とふんわり心地よい肌ざわりが魅力の泉州タオルに、可愛らしく華やかなラインダンスのデザインと、宝塚大劇場のエントランスと女の子のデザインが優しいタッチで描かれています。
ご観劇の際は、是非宝塚大劇場内のレビューショップIIIへお立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ちしております。
発売日/商品名/販売価格
発売日:2019年8月23日(金)
商品名:「ラインダンス・ピンク」「ラインダンス・レッド」「ラインダンス・パープル」「ラインダンス・ブルー」「宝塚大劇場と女の子」
販売価格:各680円(税込)
商品情報
サイズ:約30cm×30cm
素材:綿100% ガーゼ&無撚糸
表面:優しい肌ざわりで通気性が良く乾きの速いガーゼ
裏面:ふわふわで柔らかい無撚糸
日本製
販売場所
宝塚大劇場内 レビューショップIII
※ご予約ならびにお電話等でのご注文は承っておりませんので、ご了承ください。
デザイナー Shinzi Katoh(シンジカトウ)氏
魅力的なデザインで世界中に多くのファンをもつ雑貨デザイナー。
ステーショナリー、バッグ、テーブルウェアなど15000点以上の様々なデザインを世の中へ送り出している。
金野タオル株式会社
1934年から日本のタオル発祥の地である泉州・泉佐野において、高品質なタオルを作り続けてきたタオルメーカー。
雑貨デザイナー・シンジカトウ氏と提携した商品コレクションは、そのデザイン性の高さから多くのお客様より支持を得ている。
今更といえばそうなんだけど景子のあんまり意味があると思えない英語歌詞が苦手
ディスイズアぺン と歌われても大して変わらんというか
>>845 お前毎回うるせーよ
転向してから言えよ、馬鹿
>>823 今の咲ちゃんならできるよ?
あなたは今まで何を見てきたのか
みんなエリザ好きなんだね
ヅカでも外部でも何度も再演してるからもう飽きてるんだけどみんなは違うの?
咲トート
潤花シシィ
翔フランツ
あーさルキーニ
綾縣ルドルフ役替わり
にわマックス
ひめゾフィー
きゃびぃルドヴィカ
まなはるエルマー
カリシュテファン
綾縣ジュラ役替わり
愛すみれマダムヴォルフ
りさヘレネ
みちるヴィンディッシュ嬢
ひまりマデレーネ
あみ子ルド
宝塚大劇場オリジナル「手刺繍ポーチ」ほか(Zenma製)の発売について
宝塚大劇場内のレビューショップIIIでは、神戸・岡本の手刺繍雑貨「Zenma」(ゼンマ)の宝塚大劇場オリジナル商品第二弾(5種類10アイテム)を発売いたします。
昨年発売し好評いただいた第一弾に続き、今回の第二弾は“花のみち”をイメージした色とりどりの可愛い花の刺繍が愛らしい3つのファスナーがついたポーチや、
ビーズやレースが施された華やかなドレスのサイドハンドルポーチなど、可愛らしさと使いやすさがポイントのアイテムです。また、バレエモチーフのくるみブローチは、バッグや帽子、洋服のアクセントにおすすめです。
「手刺繍ならでは」のステッチや刺繍にこだわり、丁寧に仕上げたポーチやくるみブローチは、一点一点に個性があり、デザイナー浅田ソマ氏が描くあたたかみのある優しい色合いと、上品で大人が持てる可愛らしいデザインが魅力的です。
宝塚大劇場にお越しの際は、是非レビューショップIIIへお立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ちしております。
販売場所
宝塚大劇場内 レビューショップIII
※「Zenma」での販売はございません。
※ご予約ならびにお電話でのご注文は承っておりませんので、ご了承ください。
※商品は手刺繍のため、一点一点に個体差がございます。
Zenma
ベトナムの美しい手刺繍を日本に紹介したいという想いで始まった「Zenma」。
「Zenma」のポーチを手にした方が、手刺繍のふんわりとしたやわらかさや、あたたかみを感じて優しい気持ちになることを願い、商品づくりをされています。
刺繍はベトナムで丁寧な手仕事により仕上げられています。
カレーエリック
華クリスティーヌ
あきらキャリエール
ひとこシャンドン
マイティアランショレ
ひらめカルロッタ
聖乃若キャリ/セルジョ
つかさリシャール
ほってぃラシュナル
音くりベラドーヴァ
都姫子エリック
>>792 東宝プリンスと花總を一緒にするなよ
花總なんて下手過ぎて見れない
つまんなそうなキャスティングの妄想でマジ萎える
うざすぎるから消えろ
>>854 ※なお音声はございません
映像のみでお楽しみください
>>847 は?
トートやるならだいもんで観たいに決まってるだろ
咲トートなんてファン以外誰が観たいと思うよ
アホかw
刺繍ポーチ唐突に販売し始めたけど高いわ
知り合いのデザイナーと契約でもしたの
>>850 まあまあ合ってるかもね
エリザ雪は本当にやるよ
>>849 演者が変わるとまた違うから。
ごく最近、ちゃぴちゃん、よしおくん、育三郎のエリザ観て
820さんと同じこと考えた。
潤花ちゃんが歌がどうかなあ。
きほちゃんは、外見含めなんかシシィって感じしない。
少女時代はいいかもしれないけど。
だいもん歌唱力あるけど、なんだかちょっと…
夢が観れないというか…
>>847 立ち姿はイケるんじゃない?
ネモ船長みたいなもんでしょw
海外のエリザ観ると日本人はまだまだ下手くそ
育三郎なんてちっとも上手くない
>>838 うち的ロミオがあーさがよかったけど仕方ないからあーさティボルトね
ちゃぴ東方の時より大人になってて最高だったよ
帝劇で大号泣したわ
>>865 私も一番最初にウィーン版を観てしまったから誰観てもダメだわ
>>865 海外の俳優は本当に歌上手いよね
日本人って何で歌下手なんだろう
カレーでエリックやる意味がわからない
ならトートやれや
>>879 かちゃどこまで付いてくるんやもう勘弁
咲の私だけにとかコント
>>881 咲の美しい長い脚で世界中をメロメロにするよね
>>884 それなら見たいのはマデレーネ咲ちゃんだわ
宝塚中の脚長の写真をおくらせてどっちがながいか比べたのさ
>>886 フランツ誰がやるかにもよるけどマデレーネに襲われてるみたいになりそう
>>886 じゃああーさフランツの首に長い脚をひっかける振りを新しくつけよ
>>888 翔フランツにすれば彩彩オタがその場面の為だけに通ってくれる
>>885 あーさは男役と宝塚に人生かけるって言ってるのに可哀想
それにあそこまで高声でないよ
まああーさあんま女装似合わないよね
ガトボニは咲のがメス顔で可愛かった
>>865 >>871 まあそうかもしれないけど、日本に住んでて手軽に観られるものとしての
東宝ミュージカルのエリザを観て
そこから宝塚のエリザに発想をとばしたわけですよ。
翔ちゃんはフランツ似合うけど完全にお気遣いフランツだよね
そろそろお父さんのマックスとかツェップスも良い気がするけどね
顔はフランツだけどね
彩彩の需要わかってるんだったら今後ディナーショーじゃないけど何かイベントとかでもやってほしいな
シシィやってしまったかちゃが
香盤下のフランツやるわきゃない
>>900 まずは学年上のだいもんがDSやらないとねぇ
昨日、ぴーすけのホテル泊まってきた
朝食美味しかったし清潔でおすすめ。
翔ちゃん、まだまだフランツいけるでしょうよ。
他に組内誰ができる?
お歌はあれかもしれないけど…ダメかなあ。
明るいメロディの曲でもかちゃが歌うと辛気臭く聞こえる
このスレだけでなくどのスレもスレの主旨無視でただの雑談スレと化している
イケコは緩いやん
マリコトートやたまきちトートがいけるならなんでもいける
>>860 相変らずだいもんヲタ痛すぎww
巨顔首無し四頭身の鬼瓦シーサーの短足トートなんか誰も見たくない
まさにデーモン小暮になりそうwwギャグだよ
咲奈のお披露目がエリザだろうけど、ド厚かましい超KY自己中の勘違いドブスの
カバゴリラ真彩が居座ってドヤドヤやりそうで嫌だ
顔デカ過ぎるしブサイク過ぎるんだよな、正月イケコのワンアポも女優役とか無理〜
来年の帝劇エリザはお花とちゃぴ続投に決定したみたいだから
ヲタ待望のみりおシシィはないってことだね
>>924 みりおにシシィなんて待望してないけど
みりおはもう使い物にならないから1年は休養取って好きなことして肥えてほしい
代表もね
エリザはメインキャストは続投でしょ
ルドルフとかゾフィーの一部は変わるかもぐらいで
そのつぎのくらいでお花様のシシィ引退興業じゃね
>>848 明日壬生見に行くのにやめてよーw
大野の声がもうその気張り声にしか聞こえなくなるじゃないか
あちゃー月どんまい
33 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2019/08/26(月) 22:17:12.90 ID:wqoPc+0y
M座
誰得演目
宝塚のエリザは全然素敵
目的が違うものエリザを通して宝塚を観てるから夢が見れる
でも東宝はエリザを観に行くから下手くそにがっかりする
誰得トップに誰得な箱だから誰得演目にしときゃいいよ
御園座、たまきちにはもったいない作品てこと?似合わない大作ってこと?
川霧の橋、紫子、ベルばら、ギャツビーとかかな
個人的にはカラマーゾフやっとけって思う
>>935 カラマーゾフは脇もおいしいやん
組子モブかつつまんない一本物でしょ
どうせたまきちは売れないから
力入れて売れないより
手を抜いて売れない方がマシなんじゃない?
たまさく他脇含め「誰にも」似合わない作品ってことでしょ
ベルばらは腐ってるけど売れる演目
誰得というとベルばらもなさそう
>>945 ベルばらはさくらヲタは大喜びでしょ
誰も得しない演目なんだから違うね
たまきちオスカル、バブアンドレ
さくらロザリーとか
たまきちバトラー、ありスカ、さくらメラニー、ちなフェルゼン、さちかベルとか?
たまきちバトラーならたまヲタはまあまあなんじゃないの?
バブは女装は案外可愛いし
あとちなつアシュレならまあ満足でしょ
さらにヒントきた
47 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/08/26(月) 22:44:26.20 ID:wqoPc+0y
ブーストの欠片もないからヲタは苦労しそう
アンチは任期益々読めなくなって困惑しそう
風共
バトラー たまきち
スカーレットI さくら
アシュレ れいこ/あり
スカーレットII おだちん
ルネ あり/れいこ
メラニー 蘭世
ベル さち花
>>952 フェルゼン編ならさくらヲタ待望のアントワネットだから違うって
>>957 最初に情報落としたひとがまた書いてるから
>>929 任期読めないってなんだろ
さくらだけ先に辞めそうな演目とか?
>>963 たまきちが望んだとは思えない作品ってことじゃね
渾身のアフロが不入りで退団が噂されてるし
私も風友かと思ったけど
植爺は事実上の引退してて
そのために外部でガラ仮面とかやってるんじゃなかった?
風共の間違い
柴田先生の作品で日本物ってあったっけ?
武蔵はあれたまきちが退団するみたいと言われたから
プレ退団にしたのかもw
超強力ブーストしたIAFA以上のブーストをどうやってやればいいんだ
>>930 同意
今年初東宝で下手さにびっくりした
>>975 偉いねうちとあーさからもありがとう
950の人も感謝してよね
ミーマイか風共のような気がする
ありにスカかジャッキーやらせそう
>>975 乙
バブネリス様ワロタ
それならお釣りがくる
韓国ラブ。
混血韓国メンバーでユニット組んでほしい
BTSみたいの。彩音筆頭に
>>924 決定したらしいってここの書きこみ信じてるだけでしょw
ミーマイは必ずスポンサーについてたUCCが今回IAFAについてるからないと思う
IAFAを御園座に持ってくとか?
>>992 アフロの出来もまだ未知数だし
それだと誰得って言い方はいまいちしっくりこない気がする
>>970 あかねさす飛鳥夕映業平たまゆら星影川霧小さな花忠臣蔵いくらでもある
>>930 たしかに
うちも今年の東宝で特にミルクの場面ってこんなもん?!って思ったわw
>>995 物忘れ激しい私に教えてくれてありがとう
この中で誰得な作品ある?
どれもこれも名作と呼ばれてると思うので
今回はバレンシアに間違いない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 55分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219111512caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1566674495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「宝塚最新情報 part1848 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・宝塚最新情報 ひなんじょ
・宝塚最新情報part4385
・宝塚最新情報part4062
・宝塚最新情報part4804
・宝塚最新情報part4340
・宝塚最新情報part4108
・宝塚最新情報part4351
・宝塚最新情報part4660
・宝塚最新情報part4708
・宝塚最新情報part4078
・宝塚最新情報part4583
・宝塚最新情報part4688
・宝塚最新情報part2812
・宝塚最新情報part2809
・宝塚最新情報part4502
・宝塚最新情報part4092
・宝塚最新情報part4328
・宝塚最新情報part4728
・宝塚最新情報part4852
・宝塚最新情報part4124
・宝塚最新情報part4325
・宝塚最新情報part4648
・宝塚最新情報part4133
・宝塚最新情報part4251
・宝塚最新情報part4056
・宝塚最新情報part4660
・宝塚最新情報part4747
・宝塚最新情報part4652
・宝塚最新情報part4783
・宝塚最新情報part4729
・宝塚最新情報part4790
・宝塚最新情報part4838
・宝塚最新情報part4392
・宝塚最新情報part4050
・宝塚最新情報part4625
・宝塚最新情報part4812
・宝塚最新情報part4792
・宝塚最新情報part4721
・宝塚最新情報part4514
・宝塚最新情報part4303
・宝塚最新情報part4334
・宝塚最新情報part4373
・宝塚最新情報part4773
・宝塚最新情報part4631
・宝塚最新情報part4085
・宝塚最新情報part4775
・宝塚最新情報part4596
・宝塚最新情報part4505
・宝塚最新情報part4665
・宝塚最新情報part4444
・宝塚最新情報part4537
・宝塚最新情報part4368
・宝塚最新情報part4245
・宝塚最新情報part4637
・宝塚最新情報part4578
・宝塚最新情報part4440
・宝塚最新情報part4479
・宝塚最新情報part4158
・宝塚最新情報part4559
・宝塚最新情報part4185
・宝塚最新情報part4651
・宝塚最新情報part4256
・宝塚最新情報part4366
・宝塚最新情報part4063
・宝塚最新情報part4382
17:32:18 up 42 days, 18:35, 0 users, load average: 8.45, 8.25, 8.83
in 2.3833060264587 sec
@2.3833060264587@0b7 on 022507
|