◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ73 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1567582022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、
>>980を踏んだ方次スレよろしく。
派生スレ
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 5
http://2chb.net/r/siki/1559223003/ 前スレ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ72
http://2chb.net/r/siki/1564832458/ 前スレの最後でしたのでこちらでも書き込みしておきます。
西宮の芸術文化センターの補助席ってどの辺かわかる方いらっしゃいますか?よくOBが出てる舞台なんですけど、スレチでしたらすいません。
前スレ997です
ご回答有難うございました
トラブルとはどのようなトラブルでしょうか?
前スレより
997 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2019/09/04(水) 21:37:13.16 ID:x50ffOL7
この度娘役さんの生徒席を取り次いでいただきました。
違う娘役さんの入り待ちに参加すると双方に迷惑がかかりますよね?
ご回答お待ちしております。
>>4 まず娘役男役に限らず生徒はプレイガイドではない
「自分を」応援してくれるファンの人にチケットを斡旋してくれるにすぎないのであって
他の生徒の入出に行く(ほどそちらの生徒を応援している)なら
生徒からの取次は入出に行ってる生徒に絞るのがファンからの両方の生徒への誠意
階段降りで路線が真ん中を降りてくるのは分かるんですが横から降りてくる順番の違いがわかりません、あれは決まっているのでしょうか?またロケットは全娘役が出るのですか?
左右を下りてくるのは、一番最後に組長副組長で、あとは大体学年順だと思う。
ロケットは前後の構成にもよるけど全員が必ず娘役というわけではないよ。男役も混じってやったり、直前直後の場面の出演者によっては上級生も混じっていたり
>>8 左右の階段降りは自信ないです。どなたか補足あればお願いします。
あと全娘役が出るという質問に答えられてなかった。全娘役がいつも出るというわけではないです。
左右は学年が若い順かつ香盤順に降りてくるでしょ
ただし、ダブルトリオでコーラス任されてる下級生は香盤順とは別で降りてくるけど
全ツの入出ってよその別箱みたいに普通にやってますか?
>>7 基本は学年順
ただしエトワールを囲む最下級生付近は立ち位置に準ずる
あとWトリオも順番から離れる
専科さんや組長副組長は最後にまとめられる
センター降りしないけど準スターや組内で重要とされる位置の
上級生も学年順より後ろに持ってくる場合がある
学年順を飛ばして後ろになってる生徒がいたらこの人は組内で
扱いが良いんだなと思っておけばいい
フィナーレ後に男役は超早着替えになりロケットと娘役下級生だけ先に降りた公演もあるよ
ドリキンの脇降りって先に娘役全員降ろしてから男役になってたっけ
薬抜き(バイアグラ)のために点滴をしにいきました。
尿として体から排出されますが
こちらが何の薬を使っていたか点滴前に言わなければ
病院側はなんの薬を使っていたかわからないのでしょうか?
わかるなら尿からしか排出されないのになぜわかるのでしょうか?
ドンジュアンで有沙瞳さんがソロで歌っていた印象的な歌の曲名を教えてください
柚香光様の兄弟と結婚するにはどうしたらいいですか?
柚香光様と親戚になりたいです。
>>18 くらっちのソロは2曲あるけど「望むならば」か「伝えてください」のどちらかかな
インパクトがあるのは望むならばのほうかも
90期以下各組娘役ヒロイン実績
2019年 花青薔薇・花マスカレードまで
(主演娘役・次期娘1就任発表済み娘役除く。*印は該当生徒なし)
◆新公ヒロ・東上ヒロ・全ツヒロ(W含む)済みの新公学年娘役
花 音くり寿(100)
月 *
雪 彩みちる(99)潤花(102)
星 *
宙 天彩峰里(100)
◆新公ヒロ・バウヒロ済みの新公学年娘役
花 *
月 *
雪 *
星 *
宙 夢白あや(103)
◆新公ヒロ済みの新公学年娘役
花 都姫ここ(104)
月 結愛かれん(101)天紫珠李(101)
雪 野々花ひまり(99)
星 小桜ほのか(99)星蘭ひとみ(101)水乃ゆり(102)
宙 *
◆新公卒業済みで新公ヒロその他経験済み娘役
花 華雅りりか(94) ★城妃美伶(97)春妃うらら(97)
月 叶羽時(96)★海乃美月(97)
雪 ★朝月希和(96)星南のぞみ(98)
星 ★音波みのり(91)★有沙瞳(98)
宙 ★遥羽らら(98)
※新公卒業済み娘役★印は東上ヒロ経験者
組本のじゅずつなぎってどういう基準で選ばれていますか?
明日海さんは退団されますがDSはされないのでしょうか?
また退団されるトップさんでDSをされなかった方は過去にもいましたか?
>>24 しません
DSしないトップさんは多いし雪組はここ10年以上やっていません
友の会当選の川口雪ツのチケットの到着日わかる方いますでしょうか
>>26 友の会ページのPDFに載ってるよ
その他の劇場はチケットお届けの目安9/12
立ち見の人数が日によって100人だったり140人だったりするのは何故ですか
そんな琴より。
工藤静香のインスタ写真の方がはるかにキモい、
ヅカファンなら分かるでしょ?
この気持ち。
>>27 ありがとうございました
>>28 カメラ機材が入る日は少なくなってた気がします
壬生で退団したジジさんの愛称の由来は何でしょうか?
>>34 退団DSでしょ?
ただのDSならみりおもしてるよ
フォトブックやカレンダーはキャトルレーヴの店頭で予約できますか?
>>36 普通に店頭に並ぶからあんまり意味ないけど出来る
ただ最近は「発売日に店頭に出ますので」断られた例もある(予約商品を保管できる上限に達した場合)
>>6 4です
詳しく説明をありがとうございます。
仮に入り出待ちをした後ギャラリーをするのは大丈夫なのでしょうか?
無知ですみません
>>38 あんな丁寧な回答を読んだ本気で言ってる?
前スレで言われてた通りなのかな
だったら欲しい回答置いておくわ
問題ないからチケット取ってもらった方以外の入りもして、その後ギャラリーもしましょう!
せっかくなんだから全部楽しんで大丈夫!
これが最後になるわけですし
>>38 ギャラリーって言葉の聞こえはいいけど単なる野次馬としての見物を言い換えてるだけだからね
仕事に向かう/帰る生徒を見世物としてタダで見物する行為
本業の舞台以外でわざわざ時間を割いて事前に時間の待ち合わせをして会ってくれる生徒がいて実際に会うのに
その仕事仲間を見世物として物見高く「見物」しに行く浅ましさを恥ずかしいと思わない感性の持ち主なら
好きにすれば?
>>24 明日海さんは退団DSはしないが月組時代に1度花組で1度DSをしている
退団のタイミングでDSをしないトップもいるし在団中にDSをしなかったトップもいる
ギャラリーを不安に感じガードする会員に感謝すると公言する現トップもいる
正直見直した
入出したいなら外野であるギャラリーじゃなく会員になるべき
>>42 >>6に前スレにある最初の発言があるから読んで
>>41 ありがとうございます
退団DSは退団するトップ全員がやるもんだと思っていました。
コンサート2回もしたからでしょうか。
>>38 6を読んでまだそんな質問できるってすごいな
全然分かってないし自分の頭で何一つ考えることができないんだね
その上5ちゃんで何でも聞いちゃう
既に存在が双方の生徒に迷惑だね
>>45 大変失礼いたしました。
行動する前に知ることができ良かったです。
この度は詳しく教えてくださりありがとうございました。
>>37 一応予約はできるということですね
ありがとうございます
2021年は東京宝塚劇場はどれぐらいしまるのかな?退団公演なし?
>>49 閉鎖期間は年間スケジュールが出るまで分からない
2021年末までに現在のトップは全員退団すると思う
ありがとうございます 20192021年は退団ラッシュなんですね あと三人
休演日の水曜でも公演中以外の組はお稽古はありますか??
>>53 会から入出の連絡があればある
なければ会に聞いて
>>54 その他の曜日と同じ様にあればあるという認識で大丈夫ですか?問い合わせ式なので公演中のように決まったお休みだったら間違えて問い合わせしたくないなと思いまして…
>>55 会のことはそれぞれ違うからこんなとこで聞いても無駄
>>55 見栄はらないで素直に教えて頂けますか?って聞いた方が印象良いと思うけど
少なくとも私が代表してた時は知ったかぶりの人は冷遇したw
正塚先生のハリーという愛称はどんな理由からきてるのですか?
>>61 ハにリをつけたというかharuhikoだからharを伸ばしたかと
集合日に発表されるまで主役以外のその他の配役というのは本人たちも知らないんですか
東京宝塚劇場のチケットカウンターの営業時間を教えて下さい
検索しても見つけられませんでした
>>68 検索したら出てくるけど10:00〜18:00
>>65 横から失礼
追記
新人公演の主演コンビは新人公演の自分の配役については事前に知ってる
ローチケの花組先行抽選の結果発表はいつ頃かわかる方、教えてください
阪急宝塚駅ホームから劇場までジョギング程度で走れば5分で着くかな?
走るのはいいけど階段あるから気をつけて
それと人多いからぶつからないように
信号つかまらなければ大丈夫では?
バウなら行けそう
大劇場は入口からが長いよね
昨日ニュースでストーカー被害の記事見たんですけど
なんで元宝ジェンヌなのに会員制愛人クラブでパパ活してたんですかね?
そうでもしないと生活できなかったんですかね?
よろしくお願いします
初めてバウホールに行きますが気をつけた方がいいことありますか?トイレの場所が気になっています。大劇場は何回か行ったことがあります
また、バウホールの4列目のサイドブロックは見やすいでしょうか?
在団中に家の状況が変わっちゃって
退団してみたら生活が苦しいって元ジェンヌの話は結構聞く
バウの前方列は結構人の頭とかぶるから7列目とかの方が見やすいと思うサイドなら余計に
>>80 バウの中にもトイレはあるけど、バウの改札出て外のトイレも行けるよ
一時退場の券くれるからなくさないように
バウについて聞いた者です皆さんありがとうございました。トイレの様子がわかって安心です。見ずらいかもしれないんですね、覚悟して行きます
今日大劇場で花組の舞台写真が発売されたようですが、東京でも発売されていますか?
オンラインでは大劇場と東京宝塚劇場で分けて発売されていますが、公演場所ごとで写真も発売日も異なるのでしょうか?
>>87 ちょっと意味が分からないので求めてる答えと違ったらごめん
発売日は全国ツアーなどで先行と銘打たれていない限り宝塚も東京も博多とか地方店舗も全て同じ
なので今日東京の店舗(劇場、シャンテ)行っても買える
東京と大劇場で分けているのは、大劇場公演の写真か東京公演の写真か、
つまり内容が違うので分けている
>>88 87です。
わかりにくい質問で申し訳ありませんでした。
大劇場公演と東京公演では内容が違うもの扱いだったのですね。
丁寧な回答ありがとうございました。
舞台写真をとても楽しみにしていたので早速買いに行こうと思います。
>>74 ジョギングしなくても早歩きくらいで5分あればつくよ
バウホールの階段あがって左にある外と繋がってる?扉は出入口は出来ますか?
チケットもぎりの手前辺りにある扉です
雪組全ツの配役が出ましたが、朝美絢さんは2番手ということですか?
ショーでは羽を背負いますか?
>>93 羽背負うかどうかは初日の幕開かないとわからないよ
>>94 そうなんですね
ありがとうございます!!
>>95 あと全ツの羽根は本公演の番手や羽根にリンクしない
みりおさんとかだいもんさんとか、女の方なので胸はあるんですよね?でも結構胸の辺りギリギリまで開けたシャツなんかをきてらっしゃるのはどうやってるのですか?
胸を潰していらっしゃるのは分かるんですけど
それでも潰している肌着は見えないし不思議でしょうがないです
在団中は池銀の専用口座に預けています
なお返却の保証は
その2人じゃないけど男役がギリギリまでシャツのボタン開けてて中に着てるの見えたことがある多分見えてはいけないやつだけど2階席の上の方とか割と危ないと思う
>>97 想像してる胸潰しの下着と形状が違うんじゃない?
コスプレのナベシャツとかさらしみたいな潰し方じゃないよ
他の方だけど銀橋で一階前方の席からも見えてしまったことがある合わせがカシュクール風の衣装だけど
>>100 なるほど
特別な下着があるんですね
他の皆様もありがとうございます
今度西のお茶会に参加するのですが、その際スタッフの方に申し出れば東のお茶会の申込書をいただく事はできるのでしょうか?
>>103 西のお茶会の時点で東のお茶会が締め切られている可能性はある
>>78-79 会員制愛人クラブなんてどこにも一言も書いてありませんでしたが?
会員制の社交クラブとありました
ロータリークラブみたいなきちんとしたある程度ステイタスのある方々が入っている会だと思いますが
そういうところはパパ活なんてするような場所ではありません
>>74です。答えてくださった方ありがとうございます。
市川文化会館って客席降りがあるときは後ろまで来るのでしょうか?
>>105 ありがとうございます
その可能性もあるのですね
ダメ元で聞くだけ聞いてみようと思います
>>110 西のお茶会時点で東がキャパオーバーとか無いよ
みりお茶でも大丈夫だよ
金が欲しくてたまらないんだから
>>111 みりお茶でも大丈夫とか分からないのに無責任に書かない方が
まあ問い合わせはご勝手にだし断られても何の責任も持たないスレだけど
1会の会員ですが、他組上級生のお茶会に参加するのは問題ないでしょうか?
その上級生の会員の知り合いなどがいないため、チケ出しの時に申込書を貰おうかと思っています
>>115 問題ない。友人が入ってる会のお茶会にいくし私も誘う。関係ない他組も自組のお茶会にも行ったことがある。
他組のお茶会で、自分の入っている会スタッフがお手伝いしていて挨拶しました。
会が出来る基準は新公でいい役もらったらってことですか?
下級生さんで会の有る無いを知るには直接ファンレで聞けばいいのか?と思ったけどなかったらなかったで失礼かなーって。
その方の会があるかって皆さんどうやって把握してるのか教えてほしいです
>>118 チケ出し見れば良いと思うけどそれでは間に合わないのかな
いずれにせよ応援したい生徒がいるならその生徒が会ありか会無しかわかったところで何も変わらないと思うんだけど
会の有無を知って何が知りたいの?
生徒さんから客席って結構見えてるんですか?
カード会社のチケットのSSが当たって初めて4列目で観たのですが、となりの女性が宝塚ではあまり見かけないようなお洒落な方で(多分一般人で生徒さんのお知り合いとかではなさそう)色々な生徒さんが隣の女性をよく見ていたので
>>118 会が出来る基準は組によって多少の違いがあるけど基本は学年と成績
会の有る無しを知りたい理由は?
お茶会行きたいならファンレターにメアドでも書けば?
男役なら会としては無くてもお茶飲み会開く人はいるから
そっちから連絡あると思うよ
>>120 視力にもよるけど結構後ろも見えてるって
4列なら大体の生徒は見えてる
>>119 >>121 ありがとうございます。
知りたい理由はお茶会があるのかを知りたくて、ファンレターを書くにしてもお茶飲み会とお茶会という言葉の選択を、どっちにすべきか…どっち…と困っていて
普通にお茶飲み会行きたいんですとお手紙送るより、メアド書いていたほうがお付きの方から連絡いただけやすかったりするのでしょうか?
>>118 新公主演すると仕切らなきゃいけないから会立てする
資金力あって生徒席だけじゃ足りないと立てるタイプもいるし組の全体量から下級生が登録会に昇格させられることもある
会有りかどうかはここで質問すれば分かるよ
登録会じゃなくても入り出やお茶飲み会やってる事が多いからお手紙書いてみたら?
>>123 それなら「お茶会などの集まりがあれば是非参加したい」で大丈夫じゃないかな
メアドの方が早くて楽って人も申込用紙を送りたい人もいるから反応は相手次第
中身抜いて封筒だけスタッフに渡す生徒もいるから
封筒と手紙の両方に住所とメアドを書いておくと良いよ
今度はじめて全ツに行くのですが、挨拶とかスタオベは通常と同様に初日と楽日のみですか?
>>126 挨拶や地元生徒紹介は毎回ある
スタオベはない
>>126 組長とトップの挨拶に加えてご当地出身ジェンヌ紹介は毎公演ある
ご回答ありがとうございます
毎回挨拶や生徒紹介があるのですね
楽しみです!
>>120 照明にもよるけどちゃんと見えるのは10列目くらいまでってどっかで言ってた気がする
雨の日のガードで着るレインコートは透明じゃないといけないのでしょうか?
(会販や指定の文言はありません)
透明が推奨される場合、100均じゃなくて性能が良さそうなオススメのものとかあったら教えてほしいです。
>>131 レインコートは会販品でない限り着用は透明もしくは半透明に限る
買いやすくてよく名前が上がるのセブンイレブンで700円ぐらいで売ってるやつか、無印の好きな丈にカット出来るやつ
個人的にはポンチョタイプがほしいんだけど
透明もしくは半透明のレインポンチョってあんまり見かけないんだよねぇ
(たまに着てる人いるから売ってたいるんだろうけど)
宝塚から書留不在通知が入っているみたいなのですが、ここ最近届いてるのは雪ツですか?
>>131 会服が確認できるように透明推奨
だから会販なら柄があっても大丈夫なのよ
セブンイレブンのレインコート愛用者は蒸れにくいって言ってた
私は使い捨て100均と会販を併用してる
すぐ脱いで畳んでしまうから拭けないし持ち帰って干すのが面倒
ポンチョならダイソーでもセリアでも見たよ
>>133 今日雪全ツが届いたので多分そうだと思います
>>92 出入り可能だよ
エレベーターがあっちじゃなかったっけ?
>>134 132です
レインポンチョ情報ありがとう
地元じゃセリアはあんまり見ないからダイソーでこまめに探してみることにする
>>131 ダイソーの300円くらいのやつがオススメ
ちょっと白の柄入ってるけど値段の割に質がいい
退団公演のライビュは結構外れますか?
検討しているのは星大楽で、日比谷とかではなく山手線外都内か都内寄り近県の会場です
もちろん蓋を開けてみないと分からないと思いますが
131です
皆さんレインコート情報ありがとうございます
てるてる坊主作りつつ色々探してみます
>>139 退団公演じゃなくても最近はよく外れる(満員御礼が多い)
1ヶ月前にお茶会に参加したい旨を書いてお手紙を出したのですが
まだ案内がありません
お茶会まであと1ヶ月半なのでちょっと焦り始めているのですが
もう一回送ったら嫌がられますか?
見落とされていたり遅れていたりするだけならばよいのですが
非会員は参加できないものなのかもと思い始めまして……
星組観ました
パラプリの金髪で身長高めの方は誰ですか?
男役(極美さん?)がダルマにいるシーン、同じ衣装で隣にいるのは舞空さんですか?
>>143
きわみ あまはな
べに まいそら
あー くらっち
だったかな >>141 やっぱり外れる覚悟も必要なんですね
雪全ツ別箱と重なってるから日程のやり繰りに悩んでましたが杞憂に終わるかもしれません
>>145 都内でも近場じゃなけりゃ一般販売で買えるけど無理そう?
>>144 舞空があー
あーがくらっち
くらっちが舞空
三角形にずれてる
ムラはこうだったはず
東京は未見
>>144 きわみ あー
べに あまはな
まいそら くらっち
>>148 あら、覚え間違えたかな
訂正ありがとう
>>146 公演のチケットは一般ではあまり取れないので考えにありませんでしたが、時間ぴったりに頑張れば可能性あるでしょうか?
第一希望の会場は終演後に出待ちに行くのは難しい場所ですがそこそこ人口がある住宅街なのでファンがどれだけ潜んでいるのか予想がつかないです
でも一般も含めて頑張ってみます!
>>151 出待ち行くの難しい東京や神奈川埼玉の僻地も取れなかったよー
>>151 ライビュ一般はチケット一般よりは楽だよ
まなと退団だったかな1度だけ埼玉
それ以外は抽選外れても一般で都内買えてる
退団公演じゃないけどタカスペは南大沢まで行った
公演終了後の会服(ストールにしろマフラー、衣服などにしろ)ってどうしてますか?畳んで保管するしかないですよね?
>>150 降りてくるとき
あーが舞空
くらっちがあー
舞空があーだよ
説明しにくいけどとにかく下手側極美の隣は舞空
>>152 >>153 抽選はそこまで甘くないけど、一般で気合い入れて頑張るなら希望あるよって感じですかね
アドバイスありがとうございます!
>>156 そんな感じ
直近で娘役だけどトップ退団のあったCASANOVAは一般10時ちょうどで日比谷や都心、川崎以外ならなんとか買える程度だっ
公演チケットより断然ましだけど、都内は数分で完売するしトップご退団だから気合いは必要
会あり=登録会、はわかります
非登録と会なし、はまた別なのですか?
>>159 境界線が異なる
登録会と非登録会と会なしの3区分
非登録会はあまり無いけど、非登録ながら年会費を取って会員を
募っていれば所謂非登録会と呼べる
しかし一般的に会あり・なしと言う時は登録会かどうかなので
非登録会をどちらに属させるかは文脈による
月瀬陽くんの缶バッジみたいな指輪に書かれている男役さんは誰かわかりますか?
私は愛ちゃんかなと思ったのですが、あれ、手作りなのかな
>>164 フェリエとかでごはん食べたらランダムでもらえるやつのだいもんのに見えるね
>>160 159です。
なるほどよく分かりました
ありがとうございました。
今現在売り切れているブクマの再販はまだまだありますか?
解約されている携帯電話からその返のWi-Fiを使って変な事を書き込んだ場合って発信者特定できるの?
>>170 スマホの固体まではすぐに特定出来ると思うよ
所有者はそこから割り出さないとだけど
moraで音楽配信買ってるんだけど
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの曲ってどれだろう?
アルバムとしてはないみたいだから曲単位で拾わないといけないみたいだけど
公演名が書いてなさげなのでわかる人おしえてください
>>174 BENI The Premiumアルバムの2から6曲目
友会当選チケットはいつ頃から発券可能になりますか?
>>175 違うと思う。非登録ってカテゴリに移動することであると自分は認識している。
143です
144 147 148 149 150 155 のみなさんありがとうございました
金髪長身は極美さんですか
記憶の中の極美さんより一段と大人っぽくなっていて、これからも注目していきます
ダルマはだいたいスタイルいいなと思うと男役さんのことが多いのですが、
あまり見慣れないスタイルもダンスもカッコいいと思った人がいたので…やはり舞空さんだったようです
お茶会に参加したことがない人でもお茶会DVD観て楽しめるもんですかね...?
だいもんのファントム茶会が気になる
>>186 ここの過去スレにあった模範解答を貼っておく
641 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/11(月) 12:10:10.74 ID:COF9j2km
今までしょっちゅう質問されてその都度答えてくれていた人たちの話をまとめるとこんな感じかな
「歌唱指導」とは
ヅカで言う歌唱指導とは一本物のお芝居のあとに続くフィナーレの最初に銀橋を渡りながら主題歌を歌う場面または歌う人のこと
その昔昭和40年代頃まではその場面の名前が「歌唱指導」でスターが銀橋で主題歌を歌って客席に教えており、
当時のプログラムには「第○場 歌唱指導」と書いてあったとのこと
今は教えることもないしプログラムにも載っていないが「歌唱指導」という名称は残っている
>>185 ありがとうございます!ちなみに確認するのに何か持ってくもの必要ですか?
組Pが変わるとトップ体制は必ず変わる、もしくはトップ体制が変わる時は組Pが変わる法則ってありますか?
あるトップを見てたら相手役が変わるタイミングとPが変わるタイミングが全て合致してたのでいつでもそうなのか気になって
会を下ろしている上級生の入り出待ちやお茶飲み会って新規は入りにくいでしょうか?
最近カッコイイ男役上級生を知って、会に入りたいと思ったんですが知恵袋で、下級生時代は会があったけど、現在は会を下ろしていると回答があったので登録されていないようです。
古参のファンの集いであれば、新規がそこに交わるのも申し訳ないなと思い。
>>195 るなかな
前に一回お茶飲み行ったけど楽しかったよ
>>196 ありがとうございます!
そうです!
人気ありそうなのに、何で会下ろしちゃったんでしょう?
お茶飲み会は新規でも参加しやすい雰囲気ですか?
誕生日の入出はプレゼントを用意してる人が大半ですか?
>>197 特に参加しづらいとは感じなかったよー
人数もそれなりにいたしそんなに気にしなくても大丈夫じゃない?
>>199 教えていただきありがとうございます。
お手紙出してみます!
>>200 ありがとうございます。
プレゼント企画があるようであれば自分では用意しないで手紙だけ持っていくようにします。
ラストプレイ新公を観てますが、主人公の冒頭のピアノの曲は何という曲でしょうか?ご存知の方教えてください。
大劇場の外出口でたまにバウで公演してたらしい元ジェンヌさんをファンの方が待ってらっしゃいますが、
バウホールと大劇場は中(楽屋)は繋がってないのですか
お客と同じ出口から出るのかな
>>208 ありがとうございました!スッキリしました。
>>207 劇場があれだけ離れていて楽屋が繋がっているような建物になっていますか?
ロビー等も考えれば確かに繋がっていますが、楽屋までつながっているとは明らかに見えないでしょ?
大劇場公演中の生徒さんは大劇場の楽屋口から、バウ公演中の生徒さんはバウの楽屋口から出入りし、
お客さんと同じ正面ゲートから出入りします
それはバウ公演終わってバウ前で出待ちした後(またはその生徒さんだけそこでの出待ちはなく)、
客と同じゲートから一度出て、用事か何かで大劇場のほうに入られ、改めて(再び)そちらで
出待ちされてたんじゃないのかな?
>>211 なんでそんなにピリピリしてるんですか?
更年期障害?
明日ロクモの先着先行があるのってどこでですか?
ツイで見たんですがプレイガイド見ても見つけられませんでした
そんなのこんなとこで教えないよ、競争率高くなるじゃん
今日花組新公行った方居ますか?
上級生何列目あたりだったか良ければ教えてください!
仕事で行けなくなりおけぴで最上手の席を譲ったんだけどなんとなくモヤモヤして
気にしてもしょうがないんだけど
>>217 今からだと難しいんですね
ありがとうございます!
>>220 教えていただいてありがとうございます!
>>219 この間新公で上級生は何列目に座るか聞いてた人?
マイティー組替え説あるけど、れいまいで売ってほしいからしばらくは花組にいてほしい派
こんなの見つけましたがマイティーの組替え説あるんですか?
この前組替えがあったばかりですがまだありますか?
若草萌香さんの持ってるはなぐみのしせんどろぼうってかばんは誰の会のやつ?
ほしい
上級生のそばなんて座るもんじゃないよ
ムラのメサイア新公で真後ろにみりおやらマイティやらが座った時はなんか緊張して肩はこるし動かない様に気を使うし全然新公楽しめなかったもん
>>226 真後ろじゃなくて真ん前だったらお得だね
以前新公観に行ったら前の席がやきう・演習家・他組出身OGで
やきうは図体デカいわ、演習家とOGとしょっちゅう頭近づけてコショコショ話すわで
視界遮られるし反応気になるしで散々だった苦い思い出
グラフのポスター、最新の珠城さんのってシャンテか東宝のキャトルにまだ売ってますか?
特にサングラスのがほしいです
大劇場公演の開演前に出てくるショーの看板(?)はなくなってしまったんでしょうか
ミュージックレボリューションから無いような気がします
>>235 シャルムで復活していました
ミューレボはだいもんがいきなり登場するからなかったのかな??
宝塚の音楽配信をmaráでダウンロードしてますが、望海さんのそばにいての音楽配信されてないのか見つかりません
ダウンロードして聞いてるという方もいらっしゃるようなのですが、どのようにすれば見つかりますか?
スカステで明日海ルドルフのエリザベート映像を観たのですが明日海さんの歌声がざらついて喉につまるような感じがあります
収録日に喉の調子がわるかったのでしょうか?
それともこの頃はこんな感じの歌声だったのでしょうか?
今のよく伸びる歌声と少し違うので驚きました
>>240 見てないけど歌は今の方がずっと上手いよ
>>240 喉いためている期間がかなり長かったので、その影響かと。
このことがあってから喉のケアはかなり敏感になったらしい。
声帯使わないように無音生活したりとか。
春の雪もCDで聴くとザラついています。
今も曲によってはややザラついていることも。
>>242-
>>244 ありがとうございます
声が変わったというより調子がわるかったんですね
にわかなので歌のうまいトップさんと思っていましたが昔からではないんですね
努力を重ねていて頭が下がります
>>238 タカラヅカプレイズディズニーというアルバムを検索してみて
>>247 ありました
ありがとうございました幸せです
ダウンロード&関連動画>> 右から2人目の方と、3人目の方の名前を教えてください。出来れば全員のお名前を教えてください。
大浦みずきさんしか分かりませんよろしくお願いします。
>>249 右から2人目 扇めぐむ
右から3人目 夏美よう
大浦みずきは写っていません。
夢組のチケット引き換え券をオケピで購入したんだけど身分証の提示って必要?
>>250 ありがとうございます。
前列中央の方が大浦みずきさんだと思ってました。ちなみに前列中央の方のお名前を教えていただけたら幸いです。無理言って申し訳ありません。花組心の翼合唱で調べても分からないもので。すいません
>>252 明日海さんの前任花組トップの蘭寿とむさん
ちなみにその左が元雪組トップの壮一帆さんです
>>252 前列右から順に
朝夏まなと・扇めぐむ・夏美よう・愛音羽麗・蘭寿とむ・壮一帆・夕霧らい・初姫さあや・蘭乃はな・桜一花
大浦みずきと間違えてるのはらんとむかえりたん?
>>254 さあやは後列左端にいる
らいらいの隣はきらり
>>254 何度もお答え頂いて本当にありがとうございます!右から5番目の中央の方が大浦みずきさんだと思っていました。宝塚の事何も知らなくて調べようがなく困ってたんです。大感謝です!!
ちなみに後列は右から
浦輝ひろと
月央和沙
華形ひかる
高翔みずき
悠真倫
紫峰七海
望海風斗
華月由舞
花野じゅりあ
初姫さあや
>>253 お礼が遅れました。本当にありがとうございます。YouTubeのおすすめから「宝塚オーレ」見てからハマってしまい、色々おすすめから見てますが誰か分からない事が多くて困ってました。ありがとうございました
スカステ無断転載に優しいスレ
映像見て答えた人もみんな犯罪者
>>259 周りに詳しい人がいないと宝塚は大変かもね…
とりあえず初心者向けの宝塚入門書を読むといいと思う
色々出てるしブックオフにもあったりする
>>262 ありがとうございます!調べてみます。皆さんありがとうございました。
>>263 YouTube、Twitter、Instagramで上がってる宝塚の動画はYouTubeの公式以外全て違法アップロードで劇団が注意や警告を出しているものです
上みたいな人って正しいかもしれないけど好かれないよね
まあ無断なのはみんなわかってるよ。わざわざ話題にしたり拡散したりしないだけで
最初の質問主さんはまだ宝塚については初心者なようだし、これから色々知ればいいよ。一番早いのは友達を作ることだと思う
ここの人達は無料でスカステ見せてくれるし丁寧に教えてくれるからお友達になったら?
マナーの悪い初心者やそれを擁護する人達に好かれたくないw
そのおかげで1人ファンが増えたんだからそんなピリピリしないで
犯罪だし公式が迷惑だからそういうの見付けたら教えてくれ(版元として正式な手順で削除申請するから)って言ってるのは無視するんだね
>>270 版元が言ってる通り版元に教えてあげて頂戴
動画見てる人を説教しろって版元言ってたっけ?
説教しろとは言ってないけど良くないことと知らずに見てたら注意はするし動画は通報する
見てる住人で流れ変わるよねここ
まあ違反にこれくらいいいじゃない論は見てて引くし注意は良いと思う
事実の指摘でも荒れる書き方ってあるからそういうのはせっかく注意するんならやめとけばとも思う
>>264だけでよかったと思う
あとこれくらいいいじゃないの人は出てこないで欲しい
安寿ミラさんにお手紙を書きたいのですが、劇団あてでよろしいですか?
>>275 退団した方のお手紙は受け取らないと劇場HPにある
でも振付家としてのANJU宛てなら受けとるのかも
今井絵理子を60代の人に説明するとしたら
60代の人が若い時の誰にたとえたらわかりやすいの?
>>278 女性グループのメインボーカルで元気キャラ
てことでキャンディーズのスーちゃん
きよら羽龍はどうしてショートカットなの?
役作り?
>>280 ゲバラで少年役するから切った
ゲバラ終わってからも切ったけど
だいもんって化粧品はthree使ってるの?何か媒体で言ってたの?
調べてもなかなか見つからなかったのですが
福岡市民会館のS席とA席ってそれぞれどこからどこまでですか?
ほぼ後ろまでS席のような気がしますが
東宝貸切公演、一緒に行く友達が行けなくなってしまた
オケピに出してる時間もないし当日劇場前でさばくのってどうやったら良いんだろう?
初めてなのでどなたかコツを教えてください
花組東宝ってもう一般先着しかないですよね。各種プレイガイド先行全て終わったであってますか?
>>288 そういう質問はなし。
皆チケット獲得方法は懸命に探してます。
>>285 公演1時間前に投稿を出して30分前までに劇場前で会える人が条件と募集してみたら?
90期婆ってなんでアンチになっちゃったの?
元はヲタでしょ?
>>285 どの公演かにもよるけど東京はお財布持って立ってる人多いから声かけたらいいよ
1時間前くらいからぼちぼち立ってる
みり基地と90期?の違いがよく分からない
混同してるかも
柚香さんは柚希さんのファンだから柚の字を使ってるんですか?
ネットが普及していない頃は人事などのニュースをどのメディアで一番初めに発表していたのですか?
>>295 新聞かな
丸く切り抜かれたおとめの写真入りで退団とかトップ就任とか小さい記事が出てた
>>289 チケット獲得方法は聞いてないでしょ。
先行は全て終わったし、残すところ一般のみであってると思う。あとは転売か交換か?
>>297 転売か交換って獲得方法じゃん
そんなこと聞かれてないのに
>>294 違います本人がお茶会かなにかでハッキリ否定していたそうです
お茶会と、会員のみ参加可能な親睦会って行われる内容にどんな違いがありますか?親睦会初参加なのですが、参加費がだいぶ違うので気になってます。
>>297 「どこが先行やってるか」も獲得方法情報だよ
>>300 会によるだろうけど、うちの会だと食事とアルコール含む飲み物で
会員同士が出来上がったところで生徒が来てあとはお茶会と似た
ようなプログラムといった感じ
参加費の差は食事代という風で妥当に感じた
>>300 会によってまた場合によって違うから一概に言えないけど
外箱で参加条件付きで会員のみの親睦会はテーブルでサンドイッチと飲み物生徒さんはいつもより急いで帰っていったけど人数が少ないのでしばらくやってなかった写真撮影があった参加費はお茶会同じ位でお土産なし会販なし会員同士の親睦を深めて下さいが目的
宙組の 次の新公主演はまた鷹翔と夢白さんになりそうでしょうか?
>>304 新公の配役なんていきなり予想外ぶちこんでくることもあるし分からん
どなたかわかる方教えてください
2013年月組公演ベルサイユのばら新人公演ステージトーク出席者は煌月爽矢・鳳月杏ですか
それとも煌月爽矢・海乃美月ですか
先週放送のラストプレイの新公トークが明日海さん珠城さんだったのでベルばらはどうだったんだろうって気になって
>>296 新聞か…!ありがとうございます
トップ就任退団以下の小さなニュースも記事になっていたのでしょうか
組みがえとか配役とか
>>308 東京では歌劇グラフしか情報源がほぼ無かった時代もあります
トップの就任退団が新聞に載ってもベルばら初期メンバー以外の扱いは小さかったなあ
>>305 そうですよね
ありがとうございました。
こってぃが見たいです。
音校文化祭のパンフレットに載っているお芝居の配役って、上から主役などの目立つ順ですか?
ヒロインは成績で決まるとどこかで見かけましたが、男役の役付はどんな基準で決まるんですか?
9/16月曜 ムラ
当日Bと補助席は当日券として販売されますか?
キャトルで過去のグッズを注文することは可能ですか?
可能なら何が注文できますか?
あと宝塚には3日しかいることができないので自宅に送ってもらうことはできるんでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありません
教えて頂けると嬉しいです
>>315 店頭予約→自宅発送サービスをしているのは福岡店のみなので3日の滞在で取り寄せは不可能
店頭でのみ注文出来るものは過去の舞台写真(約20年分)
あとはキャトルレーヴオンラインと同じ(過去公演グッズは取り扱わないものもあり)
>>312 あくまで前例からの予想でしかないけど多分次はこってぃではないと思う
まだ硏5なので連続でやらせすぎると飽きられる
御曹司には大作や退団公演などをあて
オリジナルはその他の生徒にチャンスを与える傾向
トップ退団のさよならショーは、大劇場と東京で内容変わりますか?
>>320 原則として同じです
何かやむを得ない事情が発生しない限りは
オペラグラスは何倍率のものがいいですか?
2階16列で観劇予定です。
>>323 花の大楽なら何倍のオペラ使っても見えないというか見れないよ
身分証借りないと
東京は本確する方向で大楽は確実
>>324 正規のチケットが既に手元にあります。
2階16列だと遠すぎてあまり見えないですか?
>>323 私は2階の後方のときは10倍で明るさ8弱のものを使ってる
それでもだいぶ小さいけど倍率をやみくもに高くしても視界が暗くなって見づらくなる
定番だけど劇場街である有楽町のビックカメラでは観劇向きのオペラを揃えてあって店員に相談もしやすい
>>327 ありがとうございます!
一度相談してみようと思います。
会でチケットを申し込むときのお花代はいくらくらい出したら良いのでしょうか?2公演申し込むつもりです
>>330 ありがとうございます
しつこく申し訳ありませんが5千円位とかでも良いものですか?
>>328 〆た後だけどオペラグラスのスレがあるからそこを見てみてみると参考になります
>>330 お花代に関してこれ以上ないくらいの完成形レスだと思う
これを満たしてさえいればいくらでも一口でも問題ないよ
>>331 会のほうから「いくら以上」とか指示がない限り
いくらでないといけないなんて決まりはどこにもないのよ
他人に聞いたって正解はないっつ〜の
50万とか100万とかするわけでもなく、好きにしなよ
パラプリとエクリプスのメンバーの組み合わせを教えて頂けますか?
HOPEとAIだと香盤順ではないよなと考えていたら忘れてしまいました
>>337 メリットとして会ありのみ許される活動がある
楽屋口前での入り出待ちや
お茶会のタカホなど一部会場の使用や
各種総見の実施や参加などなど
あと会券を使えるので一度に多くのチケットを取り次げる
デメリットは義務やルールやノルマなどが少なからず発生する
運営は金かかるのでファンが多いか太い支援者がいないと厳しい
友人に行けなくなったチケットを貰いました
男性の名前が入っているのですが、問題ありますか?
良席でも千秋楽でもないです
入れないなら、行くこと自体辞めようかと思ってます
>>342 ありがとうございます
チケットが無駄にならずに、良かったです
生徒さんの千社札は一枚いくらくらいするのでしょうか
宙組のダンシングフォーユー(本公演)の男役群舞の場面で、大和悠河さんが歌っている曲の原曲を教えてください。
>>344 生徒によるし、5枚セットとかもある。
100円から1000円かな
1000円以上は見たことない
>>346 退団公演の白千社3枚セット1500円見たことある
トップじゃない
1枚600円は高いね
新公学年のうちは3枚500円
>>350 日本語わかりにくくてごめん
うち=自分の贔屓会
生徒さんのFCの代表の方が男性ってことあるんですか?
男性親族以外は無理だと思いますが
マイメロディのあーが着てる水色フワフワドレス
あれは新品?他で誰か着てた?
来年の雪、宝塚市民貸切ってあるけど、
毎年の貸切?
>>358 毎年恒例
なんか一回ヘマしたよね
招待しすぎたんだっけ?
>>311 やっぱりそうなんだ!
ありがとうございます
お付きって兼任OKですか?
それとも黙認とかですか?
>>359 日経貸切でチケット不足したのは知ってるけど他にもあったのか
真名瀬が西にも会立てるみたいだから次の新公主演すんじゃね?
別箱の公演時間は、本公演より短いですか?
それとも公演によりけりでしょうか?
ゲバラが休憩入れて2時間半くらいで短かったような気がします。
>>367 公演によりけり
普通は大劇場全ツは休憩含む約三時間
外箱(バウ含む)芝居は休憩含む約二時間半
博多座旧名古屋など本公演に準ずる公演は休憩含む約三時間
その他コンサート、ダンスショーなどは約二時間のこともある
宙バウは休憩含む二時間十分だった
かなり昔だが真琴つばさのプレサヨナラのドラマシティは休憩20分含むの三時間十分で、本公演よりも実質時間長かった
けど、それ以降無駄に長い作品はなく時間目安として二時間半が守られているイメージ
花楽のライビュ79館に増えてたけれど、現時点で最多ですか?
ちえさんの時何館だったんだろうか…
>>368 いろいろ整理して教えて下さりありがとうございます。
本公演と全ツ中心で観ているので、全て休憩含む3時間かと思ってました。
ゲバラの前の鎌足は長かった気がしたのですが、きっと私の記憶違いですね。
ちえの時とは状況が違うしな
何よりたまアリ使ったし
バウも使ってた
>>370 鎌足短かったよ。2:45くらいじゃなかったかな。
>>369 ちえの時は時代は手広くやってなかった
時代が違う
バウはいつもやってる
>>373 ゲバラよりは長かったって感じなんですね、納得できました。
ちえの時ってムラ楽のライビュあったっけ?
東宝楽のライビュは最近はバウはやってないよ
バウの椅子にサヨナラショーに階段降りまで座ってるのは無理
ちえの時はムラ楽ライビュはなかったような
DSのライビュはやったけど
>371
>>374 >>377 >>378 ありがとうございます!だった数年でも状況が変っているのですね!
それにしても70館超えはすごいですね
成田空港のジェットスター航空の乗り場って分かりやすいかな
久々に搭乗するから辿り着けるか不安だわ
>>380 個人のブログだけど今年の春の成田空港ジェットスター搭乗の詳しい話があったよ
【搭乗レポート】ジェットスターに乗ってわかった注意点
でググってみて
SS2列目のサイドよりとSS6列目のドセンだった
らどちらが目線もらえますか?
6列目は顔などはっきり見えますか?
>>384 生徒の視力が分からないのでし客席の見方は人によるので6列目で顔がはっきり見えるかは分かりません
転売でどっちを買うか悩んでいるなら安い方の席をどうぞ
>>383 宙組は星組ではないんで
あと紅は直前のバウWSで2番手してたはず
>>384 照明にもよるけど10列目までは舞台から見えると誰かがどこかで言ってた気がする。あと逆に近すぎると生徒が遠くを見つめてる時は目線合いそうで合わないジレンマが発生するから、私は少し離れて6列目を選ぶかなぁ
>>392 ミーマイの前には
あきらの役とかエリザの革命家とかやってるから
突然とまでは
>>393 それ番手役ではなくない?
カリスタあきらは4番目だしエリザ革命家は更に下
会によって色々だとは思いますが東京公演のウェアは大体どれくらいの時期に発送されていますか?
>>396 >会によって色々だとは思いますが
そう思うならここよりアンケ向けの質問じゃね?
>>365 あっても2番手から3番手くらいでしょ
歌うまだけど大根
中井美穂さんて劇場に観劇しにきてるんでしょうか?
仕事のために映像を見てるだけ?
新公学年だったらお稽古待ちは新公まで入りだけになりますか?
>>399 舞台は年300回くらい観劇してるみたいに言ってなかった
賞の審査員とかもしてるから
宝塚はゲネプロ見てるんじゃない
>>399 新公でよく見かけるし結構劇場にはいるよ
>>400 生徒による
ムラでは新公前はお稽古に集中したいと一切入り出をやらない生徒もいるし、入りだけやってくれる生徒もいる
逆に東京だと新公前でもお稽古出待ちしてくれる生徒もいるからお付きに聞いたらいい
来られてるんやね
関西やからかぶったこともないし、ツイにも来てたとかみたことなくて、素朴な疑問でした
教えてくれてありがとう
花組公演パレードの時、花道の最下手にいるのはどなたですか?
今日号泣してたらにっこり微笑まれました
平常、東京公演は初日の2、3日前からお稽古ガードのお知らせが会から来ます。
お正月公演の時て初日が2日(来年は3日)ですね。
お稽古ガードは元旦からあるんでしたっけ?
>>405 しめたあとだけど東宝で隣に座ったことあります
トップさんの席だと思います
>>408 そりゃ中井さんも竹下さんもトップ会から出すよ
>>408 お隣に、すごいですね
そういえば遙洋子さんは何度かお会いしました
宝塚以外も
観劇趣味なのかな
追加がすごく多いのですが、会チケの追加ってどこから流れてきているのですか?
その方の会で捌けなかった分?それともよそから流れてきてる?
トプ会はお断りも出てるらしいからそこに回してあげてほしい
>>407 基本お正月はお稽古ガードはないはずです。
>>340 ありがとう!
会なしでもお礼状とか送る必要経費かかるし、お花代ないなら大変そうなのに、会なしのメリットってあるのかなと思って
会ありの方が運営費がかかって大変なんだね
別箱でライビュがある公演とない公演はどうやって決めてるのでしょうか?
>>384 好きな生徒さんが新公学年だとしたら、上手下手で、全く状況違う。贔屓がいるサイドなら迷わず2列目。
>>399 数年前に、東宝の雪新公で見かけたことある。
>>416 会無しでもお花代出してるよ
非登録でも年会費集めて運営している会もある
トップサヨナラショー付きの公演では身分証明書確認ありますでしょうか?
例えの話ですが、もし今だいもんの会に入ってだおもんが引退した後に2番手やら3番手の会に入るのはタブーなのでしょうか?
いまいち会のシステムがわかっていないのでご教授願いたいです
>>424 だいもん退団まではだいもん会なら問題ない
退団翌日他生徒会に入会しても大丈夫
宝塚幻想曲の男役群舞で使われている「さくら」の編曲されたものって
元曲あるのでしょうか?
テレビ番組等でもたまに聞く気がするのですが
だいもん会に入りたいけど今更かな
今入ったところでフェアウェルすら無理だよね?楽のお見送りくらいならできる?
>>429 そんなの無理かもしれないし無理じゃないかもしれないし、行けたかもしれないって後悔するよりは入っちゃえば良いじゃん
20日(金)仕事休んで2か月ぶり大劇場での立見観劇を狙っていますが
撮影機材が入るとかで、そうなると機材がない時と比べ、立見スペースが減るのでしょうか?
もうひとつ、この日9時10分ごろから並んで、当日B席または立見の1列目を得られるかどうか
ご意見を伺いたく宜しくお願い申し上げます。
>>434 チケット関係は当日にならないと分からない
ここであなたが9:10に並ぶと聞いてそれより早く並ぼうと考える人が大勢いたら見られないです
東京宝塚劇場内のロッカーは、開演前に空きはありますか?すぐに埋まってしまいますか?
今度遠征をするので、少しでも客席への荷物を減らしたくお聞きしました。よろしくお願いします。
>>436 その日によりますがほぼ空きあると思います
心配だったら早めに入場すれば間違いない
埋まってても劇場で預かってもらえたはず
>>436 空いてることが多いが絶対はない
楽はみんな荷物多いから埋まってた
ダメだったらシャンテB2のレストランフロアにもロッカーあるよ
>>434 9:10???
夜の?
平日の当日Bや立見1列希望なら、遅くても5:00に行かないと厳しいよ!
>>437 >>438 ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
少し早めに行って、埋まっていても他があるとのことで安心して向かいます!
9/26くらいしかないもんなー
村で狙えるのは。
月曜は4時過ぎに到着で90番目くらいやったー
>>421 ありがとう!
そうなんだね。
会ありのメリットの一つとして会券?が使えるってことは調べてわかったんだけど、会なしなら生徒席しかない?それなら、少ない生徒席はファンには取次できない?=お花代なし?って思っちゃって。
非登録でも年会費集めて会としての活動はできるんだね。
>>425 >>426 回答ありがとうございました
下の方もおっしゃられていたように今さらだいもん会に入りたいと思っていた矢先のカレンダー発表…退団の前に少しでも早く入会したいのですが、次回公演のチケットも取れていない状態です
スタッフさんにお声掛けするのとお手紙ではどちらのほうが早いでしょうか?
スタッフさんが立っていらっしゃるのはチケットが無ければ入れない場所でしょうか?
>>448 だいもん退団千秋楽チケットとかフェアウェル参加とかを期待しないのであれば今から入会しても全く問題なし
次の全ツでチケット忙しくなさそうな時間にボード持ってる人に声かけてみて
会の人間が立ってるのはチケットなくても入れる場所です
>>448 退団発表した訳じゃないし偏った知識で頭でっかちになってるみたいだから落ち着いて
そもそもスタッフは会員にチケット渡す為に立ってるのにチケットないと入れない場所にいるわけないでしょ
全ツでも入会案内は持ってるはずだけど在庫切れの場合もある
今手紙書いても案内が届くのがいつかは分からない
手紙に退団しそうとか後悔ないよう応援したいとか失礼なこと欠かないように
某ジェンヌさんの会に入っています。
そのジェンヌさんより少し学年が上のジェンヌさんのことを好きになってしまいました。
退会して上級生のジェンヌさんの会に入るのはまずいですか?
今の会のスタッフには顔もフルネームもしっかり覚えられています。
>>452 横アリの写真集ですか?
明日海さんの写真集ですか?
音楽学校の横にある珈琲屋伊万里ですが、1階ではお茶したことがあるのですが、2階もあると伺いました。普通の一般客が待ち合わせとかで2階を使っても大丈夫な雰囲気でしょうか?
会の代表さん達とかがいたらなんか怖いな…と…。
みやるりさんの瑠璃色の香りはいつか発売、もしくは配信する予定はありますか?
>>442 劇場のインフォメーションで有料預かりあるから心配ないけど、有楽町駅周辺にたくさんロッカーあるから身軽になってから来てもいいかも
>>463 年始とかイレギュラーな時以外、金曜初日の東宝公演お稽古は
その前の日曜日がラスト
>>461 このスレは宝塚限定ではありません
知らんかったらでしゃばるな
新公卒業した贔屓の誕生日プレゼントを探していたら贔屓にイメージぴったりのプレゼントを見つけました。
でも値段が5000円以下です。安すぎでしょうか?
最近高そうなものをよく持っているのでこの金額だと安すぎて失礼にならないか心配。
プレゼントなんて所詮自己満足
高くても安くても捨てられたとしても文句言わないくらいのつもりであげるものよ
>>466 値段が気になるなら誕生日としてじゃなくて普通のプレゼントとして渡すか送るかすれば?
>>466 100円のプレゼントでも10万円のプレゼントでも贔屓にとって嬉しいかどうか次第
旦那のお兄さんの娘が現役ジェンヌなんだけど
黙ってトップ会員になり入り出までしてるのってまずいですか?昔はお年玉あげたりしてたけど今は正月に会えるかどうかのレベル
>>466 安すぎると思われるのが嫌なら別の高いものと一緒にあげたら
>>470 組状況とか会ありなしとか色々な情報で変わるから誰か教えて
>>470 あなたが姪御さんの支援を表立ってしていないのなら大丈夫なんじゃないかな
>>470 黙っていればいいのよ
応援お願いします的なこと姪子さんご家族から言われてないのなら
>>470 あなたが昔からヅカファンと知られてるか否か
姪御さんが件のトップさんと同じ組なのか
男役か娘役か、学年ポジションはどうかなどで
変わってくるんじゃないかと思う
>>460 >>465 退団後はOGそれぞれ本人希望や事務所のやり方があるから
宝塚のように「こういう条件で前例があるのであります」と言いきれません
>>453 組違うならしれっと乗り換え出来そうだけど
同じ組ならまずいのでは?
入り出ガードで横並びになることあるしスタッフ同士は横の繋がりあるから乗り換えたのはバレる。
気まずい空気と目線に堪えられるならどうぞ。
宙組全ツ公演で、エトワールのすぐ左側(客席から見て)に立ってる子は遥羽ららちゃんでしょうか?
>>478 エトワールが出てきた(歌ってる)時なら違う
>>470です
姪と贔屓さんとは組は違います
姪は入団して数年の男役で、会なしです
私は宝塚には最近まで全く興味が無かったのですが、姪の入団をキッカケにスカイステージを視聴し始めて贔屓にハマってしまいました
家族に黙っているのはいうと辞めさせられるような気がするからです
>>480 いとこに路線男役ジェンヌがいる知人は他組男役の会入って熱心に活動してるよ
でもいとこがジェンヌだってことは会の人には話してないし
いとこのいる組の公演観に行くときも自力でチケット取ってる
いとこに言えばチケット取り次いで貰える関係だけどそこはちゃんと区切りつけてる
>>480 言うと辞めさせられる気がするの意味が分からないけど
姪ごさんに言っても言わなくても問題ない
逆に481のとおりトップ会の方で黙ってた方がいい
会って変な人や距離感おかしい人もいっぱいいるから面倒くさくなるかもしれない
ただもし姪ごさんが先に退団する場合、会なしだと千秋楽のガードのサクラを頼まれる可能性がある
それに参加するとトップ会の関係者や会員に見つかったら掛け持ちを疑われるので注意
みなさんありがとうございます
身内に生徒がいるのにそんな真似するなと言いかねない旦那なのですが、私は贔屓が大好きなので、そう遠くない退団まで全力で応援したい
姪ももうすぐ会立ち上げるようなのでいつまでもこんなことを黙って出来ないなぁと思ってはいました
姪の取次で旦那と観劇する際も顔見知りの会員の方々に会わないかドキドキして疲れますし
やはり思い切って家族に話してみます
舞台写真四つ切り以上のサイズの価格一覧ってどこかで見れたりしますか?
もしくはご存知の方おられますか?
>>485 半紙が4100円くらいで全紙がその倍くらいだったかと
間違ってたらごめんなさい
便乗して、、、
全紙まで引き伸ばした時の画質って荒くなったりせず綺麗なままでしょうか?
>>488 私は半紙までしか引き伸ばしたことがないけど
最近のものは綺麗に引き伸ばされてる
例えばみりおだとスカピンのあたりのものは
四つ切りでも画質かなり悪かった
>>484 他会入ってるのに姪の取次で観てるのは非常によろしくない
会員に会わないかどきどきっていうけど意外とみられてるもんだよ
会に専念するのか姪の取次を続けるのか選択すべき
>>478 エトワールが歌ってるときなら春乃さくらちゃん
>>493 ショーからずっと気になってたので知れて良かったです!
ありがとうございました
>>484 もうすぐ会立てするなら他組でもムラのお稽古と公演で被ってたらガード入ってるのばれるかもね
ジェンヌ両親やお姑さんから嫌み言われないといいね
お正月にあえるかどうかと旦那と生徒席で観劇してますじゃ回答変わってくるよ
フェイクも入ってそうだけど最後まで応援したいトップ→月雪星のどれか
>>496 姑舅は海外に住んでいるので大丈夫ですが
兄夫婦は知ればやはり嫌な思いをするでしょうか?
旦那が兄夫婦に気を遣って?なのか、観に行きたいと言って毎公演一回ずつ取次してもらってます
取次されても私自身は姪には会わないです
とりあえず会からの郵便が見つかるかもという恐怖もあり、現状入り出にすら行きにくいので家族に打ち明けます
贔屓のことを本当に素晴らしい舞台人として尊敬しているので何を言われても会は辞めません
すみませんベラベラと
アドバイスくださった方ありがとうございました
旦那や家族に言う言わないはご自由にだけど
それより会入ってるのに他で取次してもらってる事をもっと問題視した方がいいのでは
いや、会に入ってるなら姪に取次してもらうのは辞めなって話だよ
>>484 後出し情報がいろいろとまずい
まず会に入っていながら姪ごさんに取り次いで貰ってるのがアウト
しかももうすぐ会立てする男役って誰だかバレる可能性が高いよ
「○○の身内はトップ会と掛け持ちでしかも5ちゃんを見るどころか書き込みまでする」ってなったら姪ごさんに大迷惑
会関係者は意外に見てるしファンは女の集団だから観察好きも多い
念のため言うけとSNSで匂わせとかも絶対ダメだよ
フェイクあんま入ってなさそうに見える
尊敬できそうな舞台人なので花星プラス月は消えた
でも組違うなら別にいいと思うけどな
一回くらいずつなら見つかる可能性もあんまなさそうだし
ここの住人うるさいから
贔屓の退団が現実的になってきたから急に心配になったのかなと思ったw
会にはいってるのに他で取り次ぎだめって嘘つくなよ
別にそんなの問題じゃないし
やっかみ乙としか思えない
他会に取り次ぎお願いしてる会員なんてごまんとおる
そうそう
みりおとこのさっちゃんも取次席で何回もみたよ話がちょっと違うかもだけど
組違うならいいと思う別に
>>515 ワンアポは会員のみの親睦会
今から入会しても間に合わない
その次は退団公演かも知れない
人数多過ぎて新参お断りの可能性高い
て感じかな?
今更だけどだいもんのとこ入会申込書見せてもらったら申込用紙自体の有効期限書いてあったから悩んでる人は念の為に早めに行動した方が良いと思う
次の新しい申込用紙が発行されるのか募集自体終了か分からないし
代表経験有りの立場からだけど
組が違ってるなら身内に頼むのと会に頼むのは別って考えるよ
しがらみがある人はたくさんいるしね
うるさいのは自分より良い席で観る人を蹴落としたい会員
A−ENでありが白軍服でくるくる踊っている時に歌っている男役さんは誰ですか?
今度初めて会総見に参加するのですが何か気をつけることはありますか?
可能ならその日、入出待ちも参加した方がいいのでしょうか?
会活動は基本ぼっち行動してるのですが、別箱公演の親睦会に1人参加すると浮きますか?会員の方々とは連絡先交換とかしたくないし、適度な距離を保っていたい派のぼっちです。
>>522 総見の出待ち翌日の入待ちはするようにしています
>>522 入り出待ちしたけりゃすればいいし、しなくても問題はないはず
でも総見の日の入り出待ちは会によって特典があったりするから要確認
総見のときは、まずウェアを忘れない
誰のファンか明示して観劇することになるから振る舞いや言動に気をつける
オペラで見るより拍手、手拍子優先する
ショーだといつもより目線くれることもあるから楽しいと思う
楽しんでください
問題ないけど大手を振ってOKってわけじゃなく暗黙の了解だから
やってる人は多いけど双方生徒に馬鹿正直に言わないでひっそりとやるもん
だけど質問者はトップ交代時期が当分先の組で近々会立てする入団数年目の男役の身内で5ちゃんで不用心にベラベラ喋る頭弱い
最近ヅカオタになったんならそんなもんじゃない?ここ見たりツイ見たりして段々とヅカルールを学んでいくんだし
いちいち小姑みたいにチクチク言うなよ
やっかみにしか聞こえない
>>527 527が私の回りにいたら嫌だな
こんな監視してるやつの回りにいたら何言われるのかハラハラして会活動どころじゃない
会なんて親子 姉妹などで組違い活動してる人なんてわんさかいてそれぞれ非会員取り次ぎで観てるのに何が問題なんだか
うちの会だとその話題も入り出とかで今日は娘と見てたとか姉と見てたとかみんな普通に報告しあうのに
527にとってはうちの会なんて非常識の集まりなんだろうな
質問者も旦那の姪さんの席で観たってだけで何も問題行動してないのにフルボッコにしてるやつは頭どうにかなってるとしか思えない
まあこういう怖い人たちが一部にいることは知っておいた方がいい
>>523 親睦会の規模にもよると思うが問題ない
小規模だと構われることもでてくるから
時間ギリギリに行って帰りもさっと帰ってしまえば交流もたなくて済む
席に着いてもキョロキョロせず本やスマホ見てるといい
大規模だと仲間同志で交流してて知らない人には構わないし
ぼっち参加はいくらでもいる
>>524 >>525 入出待ちは前向きに検討しようと思います。
初めての会総見、マナーを守って楽しみます。
ありがとうございました。
明日の星組サンケイリビング貸切は、挨拶や抽選などはあるのでしょうか?
行った事のある方、教えてください。
梅田でライビュ見た後ムラに向かっても
人がいっぱいでみりおの出の姿みれないよね?
>>536 梅田だと少し時間かかるから見やすいところはないかもね
楽屋口側の花のみちにいたら車通って行くのは見れるんじゃない?
宝塚ホテルが3月末に閉館しますが、お茶会はどうなるのでしょうか?
花組はいからさん
>>535 今までは両方あったよ
月貸切で司会の笠井アナがダブルトップ発言で謝罪メール来た騒動知らない?
>>529 会員が家族分を非会員で申し込のと質問者のように身内で直接手配してもらうのは違うよ
tohoシネマズ伊丹と西宮はどちらの方が早く劇場に戻れますか?
>>539 535です。
ありがとうございました!
あの騒動の貸切でしたか〜
もう笠井さんはいないので安心ですね
新公朝の舞台稽古にさ
わざわざ本役さんが来てくれたのにそれより後に入るってさすがにダメだと思うのよ
>>490 遅くなりすみません
ありがとうございます
スカステで放送された横アリメイキングの再放送はもうないのでしょうか…?
大劇場で初めて壁に近い席に座ったら、すごく寒かったです
母を連れて行く時があるので、お聞きしたいのですが、前方後方関係なく寒かったりするのでしょうか?
空調の話ですみません
でも、折角なら快適に見たいと思いまして書かせて頂きました
>>548 快適に観劇するならブランケット借りたり羽織物持っていったり自衛するしかないと思う
>>548 暑い寒いは個人差あるから大判ストール持っていくと良い
極度の潔癖じゃないならブランケットはオールシーズン無料で貸し出してる(数に限りあり)
美穂さんのサロンコンサートに行きます
DS初めてですがプログラムのサイズはどのくらいですか?
>>554 B6くらい?大体ポストカードと似たようなサイズ
>>555 ありがとうございました
折れないように持ち帰りたくて質問しました
公演プログラムよりは小さいだろうと思ってましたがお茶会プログラムと同じくらいということですね
別に袋を用意しなくて済みそうで助かりました
>>550 ありがとうございます
羽織ものもあったし、ブランケットもお借りしました
隣のご婦人はブランケット3枚でした
その日が暑かったから空調強めだったかもしれませんね
>>553 ありがとうございます
そうですね、大判ストール何かと助かりそうです
>>532 >>533 >>523です。ありがとうございます。迷ってたんですが、行く勇気が出ました。
当日は、さらっと行って帰ってくることにします。
>>541 同じくらい
でも西宮ガーデンズ広いからなんとなく伊丹の方がすぐ帰れる気がする
来年の花組の梅芸はダンスオリンピアになる可能性はありますか?
現段階で発表されてなければ後からダンスオリンピアになることはないですか?
どちらとも言えない。
星組OSOはフォーラム後に梅芸が発表になった。
ファンクラブの代表さんはファンの中から選ばれるのですか。
新公卒業したらファンが減ると言われるのはどうしてですか
新公チケ狙いだとしても新公以外のチケは枚数少なくて席も良くない方が多いと思うので新公のためだけに応援するのは不思議です
新公まででその生徒の立ち位置見えるからかなとも思ったのですが路線の生徒も減るみたいなので…
>>567 一時的に露出が減る場合が多いから
新公で主演や番手クラスで押せ押せやってたのがごっそり無くなる
すぐに番手級の立ち位置を貰えたらいいけど
実際は1〜2年空白期というか出世の足踏みに見えるような時がある
それで何だか今までみたいな輝き無くなっちゃったねってなる
>>567 会席が悪くても貸切や友の会やプレガで埋め合わせできるが新公チケって入手しづらい
新公ガードの見守った感や高揚を求めて下級生会に移った知人がいる
こちらで質問して良いのかわかりませんが、
昨日、星組公演を観劇していたセンター3列目くらい?の男役・女役、退団したばかりの方?よくわからないのですが、会場中の皆さんの拍手が凄くて一緒の友人と誰なんだろ?と。
ご存知の方、お願いします。
>>567 お茶会に限って言うと新公主演の場合トップファンも出席するから軽く100人位減る事もある
新公世代の生徒が好みって人もいるね
卒業するとまた新公世代の生徒に移っていく
567です
いろいろな理由があってファンが減ったりお茶会参加者が減るんですね
私は露出がほとんど無い下級生を応援しているので新公卒業してからも成長が楽しみだしどうして応援する人が減るのか不思議でした
皆さま回答ありがとうございました
中堅路線娘役のお茶飲み会の規模ってだいたい何人くらいですか?
新公主演もされたことがあり知名度はそこそこあります。
会からの取次ぎチケットが転売されるのは公演当日のみでしょうか?
>>579 ありがとうございます。
あまりに小規模だと行きにくいですが、100人くらいいればなんとかなるかな…
お茶会にも参加したことなくて勝手が分からないのですが、プレゼントは持って行くべくですか?
お勧めなもの、逆にNGなものはありますか?
キャトルのモバイルバッテリーってすぐ壊れそうですか?
〇回充電可能とは書いてるけどあの値段って結局は写真の印刷代っぽいし本体が長持ちしなかったら意味ないなと…
>>582 最初に発売したモバイルバッテリーがまだ現役
20→70〜90は回復する
薄いし軽いし良い
>>581 大体お見送りがあるのでお手紙くらいは用意した方がいいと思います
もしプレゼントするならハンカチとかタオルは腐るほどもらうって話はきいたことあるから避けるようにしてるあとはなるべく消耗品かな?
私はSABONの入浴剤とかボディーソープとか無難なのをあげるようにしてます
>>585 回答ありがとうございます
価格帯も分からなかったので具体的なお品物を教えて頂き助かります!
石鹸とか入浴剤は良さそうですね
確かにお化粧品より比較的肌質を選ばないし誰もが使う消耗品ですもんね
花1基地ブロガーのmerciさんは、昨日の時点で何故11回もシャルム!を観劇出来ているのでしょうか?
花1回会って、1人にそんなにもたくさんチケを用意してくれるのでしょうか?
>>588会にはいってない友人は15回みると言ってた。私が1枚まわしたから16回かも。ムラなら会にはいってなくても、貸切や顔の広い人なら本気出せばいくらでも観れる。
>>588 いくらでも譲って貰えるんだよあの人
転売屋おけぴでしか購入出来ない人の気持ちはわからないよ
>>584 私すぐ壊れたよ
そんでiPhoneだったらやめたほうがいいよ
接触悪くて使いにくいというか使えない
>>593 みりお会は分かるけど
会で物販買わないんだねあの人
Blu-rayも通販だもんね
モバイルバッテリー普通に使えてるよ
iPhoneだけど
軽いから良い
>>594 トップ会でBlu-rayとか物販しないでしょ
>>585>>586
入浴剤やボディソープも腐るほど貰うプレゼントの一種だと思うけどね。
結局、何あげても一緒=&だからそんなに悩む必要無し。
>>595 わたし異常に熱くなって使えなかった
ハズレ買っちゃったかな
雪組「SUPER VOYAGER!」のCDは既に廃盤になっていますが、既に販売終了しているのは何か理由があるのでしょうか?
今頃になって入手したくなったのですが中古しかなく不思議に思いました
>>600 CDはどれもそうだよ
SVも何回か追加で生産した
ある程度の時期になった在庫限りの売り切りになる
Blu-rayとは違う
>>600 公演が終わってから長々と在庫を持たずに早々に売り切って終了
公演中にマッハで売り切れたら再生産したりもするけど
ほとんどは再生産すらせずすぐ廃盤
>>598 逆に荷物になったり行き場に困るくらいなら、お手紙だけでも恥ずかしくないでしょうか?
>>587 さんも私にアドバイス下さったのかな?
デパコスのコットンも良さそうですね、毎日かなりの量を使いそうですし
新公終わって移る人たちって会退会してすぐ別の方に入り直すってことですか?
>>594 Blu-rayはイチ早く見て、イチ早くブログにあげたいから通販なんだろうね。
それなのに会チケは1階席ばっかり来るんだね。
今回も11回中1回だけだもんね、2階席。
千秋楽まで考えると14回は観るんだろうね、ムラでは。
どうせ遠征もするだろうし。
いいな、専業主婦は時間があって。
>>605 専業になれないような旦那と結婚した自分が悪いのでは?
>>608 なんで?そんな妬ましい思いするぐらいなら専業できるような年収の人と結婚すれば良かったんじゃん
旦那の収入が大してないのに専業して、旦那の金を使いまくってるやつも多いだろ?
>>605 羨ましいならなれば良いんじゃないの?
他意はなくシンプルにそう思う
トップ会になると普通の主婦、普通の会社員で東西10回見てるとか結構いるんよそこら辺にひとつのボリュームゾーンがある
トップ会じゃないし遠征はなかなか出来ないから東西ではないけど片方で一公演12〜16回は観る専業でサーセン
>>612 よくそんなに見れるなあ
どんなに良作でも2ヶ月で20回とか流石に飽きるでしょ
お金があっても無理だわ
>>612 東西それぞれ10回ずつって事?
だとしたら週2ペースだから会社員でも可能な訳で
主婦だからとか関係ないよね
スゴいのは時間でなくチケットを入手出来る事
>>615 会なんて貢献、貢献だから多く頼む方がチケット回ってくるし
感覚どんどん麻痺してくんだよ
でもかけるお金に対してメリットは少ないよ
>>614 だいたい3ヶ月13週くらいで20回では
片方遠征2回×1遠征4公演で8回
残り12公演を近いほうの劇場で週3回×4週なら
贔屓が演技が深まっていくタイプなら別に飽きない
>>616 あ、ごめん
605からの流れで、その位の頻度なら会社員でも普通に時間取れるから、別に主婦とか属性関係ないよね(チケットが入手出来るかはさておき)
って事が言いたかった
お茶飲みに参加するの初めてって人がデパコスコットンをプレゼントにしてるとちゃねらー
デパコスのコットンなんて一般人でもダブって貰いすぎて持て余すレベルのしょうもないプレゼント
そんなのあげるくらいなら手紙だけの方がマシだよ
>>621 なんか虫がわきそうだよね
古くなったら捨てちゃう
>>622 大劇場て、前方席だと独特の匂い?してこない?舞台の匂いなのか衣装の匂いなのかわからないけど
あの匂い嗅ぐと落ち着く
前方席かどうかは分からいけど大劇場の匂いは分かる
私もあの匂いをかぐとめちゃくちゃ落ち着く
月収いくらくらいの人と結婚したら専業主婦になれるんだろう、、、
ヅカ活もできる専業なら条件厳しすぎるわ
そろそろスレチ
年収2000万くらいあれば子供居てもヅカ活出来るかも
1000万台前半だとカツカツ
それ以下はムリ
>>625 後方列とか2階席では全くしない匂い
なんの匂いだろうね
私少しパニック障害なんだけどあの匂い嗅ぐと一切発作が出ないから知りたい
発作が出ても他人に迷惑かける発作じゃないからね苦しくなるだけなんだけど
>>630 経血でしょ
通称ナプキン臭
高校(女子高)の匂いと同じ
>>627 このスレにスレチは無いと何回言えば
宝塚のことだけ話したい妖精ちゃんは他の質問スレへどうぞ
ここは教えてちゃんと答えたがりの巣窟
禁忌な質問なんて無いよ
そんなによく観れるっていう人がいるが、1カ月ホテルに泊まって毎公演観てる人がいるんだよ。
宝塚は奥が深いと言われる一例だけど。
一作品50公演くらいと考えてムラならS席だとして約42万
ホテルに30泊だとして約30万
これに飲食費やら花代やら入れて合計150万くらい
大富豪出なくてもできる
デパコスのコットンって安いけどパッとみ見栄えがする物って感じで渡し辛いわ
余ればお手伝いの下級生にも回しやすく無駄にならないコットン
そして綿棒
思いの外喜んでもらえたのは鼻セレブ
これもコットンと同じく回しやすいのかも
>>565 遅くなりましたが
>>564です
ありがとうございます
先例があるんですね。公演終了を待ちます
高収入の旦那=専業主婦ではないと思う
ムラは仕事帰りに観劇出来る時間ではないし。
メルシーはいつも一言多いから不満に思われるのでは?
席がもったいないとかゆーから
紅さんは青薔薇観に来られました??
ジェンヌへのプレゼントがティッシュかあ
何のためにあげるか分からないな
どうしても手渡ししたいだけな気がする
和モノで扇子使う時扇面を客席に見せて1回転するのって、何か技名ありますか?
やり方知りたくて日舞の動画とか観てみたのですが見つからなくて
ライビュ伊丹が当たりましたか事情により桶に出そうと思います。
伊丹の会場の近くにあるコンビニで発券に便利なコンビニはどこですか
よろしくお願いします。
>>649 何のことだろう???
「要(かなめ)返し」のこと?
>>601 >>602 CDは早めに終売とのこと納得しました
ありがとうございました
>>648 ジェンヌが一番喜ぶプレゼントがティッシュなんだけどな
>>655 一般的には会員以外も広く募集するか会員のみかだけど会によって定義は違う
去年だか一昨年だかホワイトデーのお返しがデパコスのコットンでいらねーわみたいなツイがバズって喧々轟々だったよね
確かにコスメブランドの袋に入ってて開けたらコットンだったらシーン…てなるわな
お茶会のプレゼントがお手紙だけで恥ずかしくないか聞いてる人って結局自分の評価や自分が周りからどう見られるかだけ考えてて生徒がもらって嬉しいかどうかは考えてないんだな
生徒の誕生日会も兼ねたお茶会だったのに、直前に参加が決まったからとお手紙だけ手渡した私みたいな人もいます
他の人は残らず素敵っぽいプレゼント手渡ししてたわ
恥ずかしかったけど仕方ない
>>655 お茶会は広く参加を募集し親睦会は参加者に何らかの制限がかかる会員限定であったり条件を満たしていないとダメとか
親睦会だと軽食が出ることもあるけどケーキのところもある少なくともテーブル
>>666-667 ああそうだねアルバムごとは語弊がある言い方だったごめん
よくこの場面・役はオーディションで決まったらしいという話を聞きますが、そういうのはどこで分かるんでしょうか?
生徒さんがここはオーディションで決まりましたと公表されているのですか?
>>669 インタビューもあるけどお茶会や会報とか
>>670 生徒がそばの人(親やおつき)に聞かれてもらす
同期情報などで知った生徒がそばの人にもらす
それが内緒よって拡散
追憶のバルセロナは実際歴史上だとどの時期のお話ですか?
>>672 最初のカーニバルが1808年だと思う
ナポレオン戦争の時代
ディナーショーって生徒さんへの手紙預けるところありますか?会には入っていません
会のチケ出しのとこで会員なら預けられるけど会員じゃないのに預けられるかは…送った方がいいのでは
>>675 会場入り口で給士がチケット確認して席まで案内してくれるから、そこで「御手紙預かっていただけますか?」と聞けば、必ず「お預かりいたします。必ずお届けいたします。」と言ってくれるよ。
そうするように指導受けたから間違いない。
星組エクレールのラインダンスで、曲がフライミートゥザ・ムーンに変わった直後のセンター3人で踊っている生徒さんを教えていただけますか?皆さん脚長でピルエット上手い!
>>677 ホテルによるのでは?
ディナーショーをやるようなホテルでは確かにそのレベルのホスピタリティは持つべきかとは思うけど
自分の勤めるホテルがそうだから一般回答として間違いないと言い切るのはどうかな
>>679 主催のTCAからの指導でも?
ホテルによって対応が違うと?
>>680 ごめん読解力がなかった
TCAからの指導とは読み取れなくて大変申し訳ない
679は撤回します
全国ツアーで次の大劇場公演のお茶会またはお茶飲み会の案内は貰えますか?
東宝だと3ヶ月先だから早過ぎるでしょうか?
>>686 早すぎて非常識ってわけではない場合もあるんですね
お手隙なタイミングを見計らって、声だけかけてみようと思います
案内の用意がない場合は住所を書いたメモと切手?だけ渡すとかはありですか?
>>867 全ツはただでさえ会場借りて主催者も別のアウェイだし
本公演と違ってスタッフも多くいってるわけではないので
自分の手間を減らすために会に手間をかけるのはやめたほうがいい
お茶会案内もらえるどうかだけ尋ねて
用意がないと言われたら素直に後日問い合わせのお手紙書いて
食聖ムラ千穐楽の時退団者の出が終わったのは何時ごろでしょうか?
>688
分かりました
アドバイスありがとうございます
トップの場合もサヨナラショーは娘トップ二番手と変わらず30分程度ですか?
もう少しのびますか?
>>693 サヨナラショーはトップが約30分、トップ娘役や2番手が15〜20分程度
もちろん多少延びることはよくあるしカーテンコールは含まない
トップさん千秋楽の4日前から連日観劇します。
半月ほど観劇していないのでわからないので教えて下さい。
ファンクラブ会員ではないのですが、服装は上半身
少なくとも白を着用したほうがいいでしょうか?
1度はSS席前方に座ります。
座席は友の会席と、貸切公演です。
>>695 会員でも千秋楽当日まで白は着ない
無関係な一般人は大体白は避ける
>>696 >>697
ありがとうございます。
10年位前のトップさんの退団公演で、
知り合いに、ファンクラブの方々は、楽の10日前から
白服だと聞いたような気がしました。
今は違うのでしょうか?
一般人はいずれにしても、楽でも白をあえて
着用しないのですね? 10年前に〜知り合いに〜聞いたような気が〜
半月観てないから分からなぁ〜い
取材だな
半月観劇しないだけで分からなくなる内容じゃないしね
半月前って星エルベ花カサノバで男1じゃないけどカイとゆきの退団公演
その次の書き込みでは10年前に聞いた話
成合性が取れてない
>>703 有り得なすぎて自分で打ち込みながらも半年だと思い込んでた
二週間程度で分からなくなるってどういうことよ
スカステスレと迷ったのですが、質問させてください。スレ違いだったら申し訳ございません。
スカステで『いにしえ逍遥・ 旅タカラジェンヌ 極』と『Talk Variety オシエテ!?』は、一定の放送期間が終わってしまったら何ヶ月後かの再放送はされないのでしょうか。
滅多にスカステに出ない、応援している生徒さんが出ていた回を録画し損ねてしまいました。
>>707 確実なのはその生徒が退団する時
定期的に特集や再放送するものではない
退団者会です
楽の白服はアイボリーのニットアンサンブルでも大丈夫でしょうか?
>>707 です。
退団する時に再放送されるのですね。
会に友人もいないので、残念ですがその時を待ちたいと思います。伺えて本当によかったです。
皆さま、ご親切に本当にありがとうございました。
>>711 大丈夫だと思うよ
結婚式の服装マナーマナーみたいなもんで言われるほどみんなそんなにカチッとしてないと思うよ
>>713 ありがとうございます。
よく見たらアイボリーではなくてライトベージュという表示でした。
最近会に入った初心者です
まだご案内はありませんが、チケットの取次をお願いしたいと思っています
チケットを申し込んだ日、仕事などの都合で行けないことが1週間ほど前に分かった場合皆さんどうされているのでしょうか?
会の運営さんにキャンセルのご連絡をすればよいのでしょうか?
会規則を読みましたが明記がなかったので質問させていただきました
>>715 キャンセルについては案内に記載がある
というか案内も来てないのにどうやってチケット頼むつもりなの?
>>715 仕事などが急に入りそうな日は申し込まない
>>715 案1
代理をたてて受け取って観劇してもらう。
事前に会には連絡。席は落ちる。
案2
事前に連絡して振替可なら振り替えてもらう。
たいていは不可で、チケット代は会に強制寄付です。
>>716 ありがとうございます
会には入っているのでご案内が来次第申し込みたいと思い日程を考えていたところ気になったので質問させてもらいました
>>717 なるべくそうするつもりなのですが思いがけず行けなくなった場合どうされているのでしょうか?
例えば仕事だけでなく急な法事等も起こらないとも限らない
お金が戻ってこないのは承知なのですが空席はまずいのですよね?
仲間内で代わりを立てたりされているのでしょうか
>>718 わかりやすくありがとうございます
席は落ちる、というのはその日座る席のランク云々ではなく貢献度は下がるという理解であっていますか?
>>719 会員ってあなただけじゃないからキャンセルで他の会員に回したり代表スタッフが見たりサバいたりするよ
>>694 そうなのですね!詳しくありがとうございます。
>>719 うちの会ではたいていは会が次の人に回してくれるけど
不人気公演をキャンセルした時には代わりの人を自分で探させられた
もちろんどちらの場合もチケット代は返ってこない
>>669です
みなさん詳しく教えていただき有り難うございました
>>719 返金なし貢献下がる覚悟でならキャンセルは出来る
プレガでも購入後キャンセル・変更が不可能なのと同じだよ
行けなくなったからといって返金してもらえる訳じゃないでしょ?
会では申込み=購入と思っておいた方が良い
会なんてボランティアみたいなものなんだから手間かけない人の方が有り難いに決まってる
万が一、本当に無理になった時は早急に連絡
代わりを探すかどうかは会によるからそこは自分で確認してね
全国ツアーの18時開演は
(公演だけなら21時頃までだと思いますが)
終演後挨拶やカテコなど込みで全て終了するのはだいたい何時頃でしょうか?
>>727 千秋楽とかでなければ、終演後一旦幕が開いて
トップさんが一言挨拶、地元出身者がいれば紹介するのみで
それ以上のカテコはないので、本編終了後のプラスは1分程度
>>728 さっそくありがとうございます!助かりました!
>>727 雪川越だったらもう少し長引くかもよ
雪1現役最期のバースデーだし
キャトルレーヴで発売前に予約注文していたブルーレイですが、発売日より早く届く場合もありますか?
>>731 住んでる(届け先の)地域にもよるけど円盤類はだいたい発売日2日前に届く
場合にもよるけどキャトル店舗にも発売日2日前の夕方には入荷していることが多い(店頭に出てるかはその時の店員の忙しさ次第)
お茶会の物販は受付時間より前からやっていますか?
どのぐらい前から行けば売り切れなく買えるでしょうか?
>>736 物販会場が別でお茶会本会と別時間にやってるとこもあるけど
生徒による会によるからざっくり一概には何とも言えない
せめて生徒名が出てこないと無理
ライブビューイングの申し込み、3枚ですると当たりにくくなるのでしょうか。
花組東京千秋楽公演、一次先行を都内で申し込もうと思っています。
>>738 3枚で当たる人もいれば
1枚で外れる人もいる
それ以上はぴあにしか分からん
>>739 ありがとうございます。738です。
そうですよね。わからないですよね。
2枚か1枚でしか申し込みをしたことがなくて。
2枚で申し込みをする人が多そうだから、3枚だとそれだけで、優先順位を下げられてしまうかも??と
青薔薇ライビュ13:00からだと一番伸びて大体何時に終わりますかね?過去のトップさん退団公演踏まえて大体でよいのですがお時間教えていただけたら幸いです。
トップさんの千秋楽公演を
友の会席で観劇します。
1)普通の観劇時と同じような服装で良いのですよね?
2)さよならショーか、階段降り挨拶の前にトイレ休憩はありますか?
>>744 いいね
不人気公演にも通い長年応援してても見られない自分
>>745さん
>>746さん ありがとうございます。
ついでに聞いていいのかわからないのですが
3) 「出」は凄い人の数が予想されますが、
ギャラリーは
背が低いと見えないと思ってよいですよね??
>>747 3→見えない
出の時間にムラに行かないほうがいい
ちえの時人混みで気分が悪くなった身長168
>>741 美穂さんのDCというのは無いのでスカステでやることはないです
東京宝塚劇場4階売店のリラックマグッズってまだ販売してますか
7月末くらいからだった気がするので既になくなってたりしたらかなしいですが
>>754 週末にファイルがあったのは見たよ
他は無さそうだったけど、お手洗い待ちにチラッと見ただけだから違ったらごめんね
>>755 ありがとう
今週末行くのでファイルだけでも残ってるなら嬉しい
>>756 ファイルは雪組カラーのみ完売
他のグッズは在庫ありましたよ
全国ツアーの出待ちに関して質問です
宙組さんのバスのお見送りを動画で見ましたが、それは終演後どれ位の時間でしょうか?
>>760 直後なんですね!
帰宅手段を考えてたので、参考にします。
ありがとうございました
お花代1口いくらと決まってる場合、それを無視してチケ代と合わせてキリの良い金額になる分を振り込んだら迷惑ですか?
今まで組替え断って退団した人っているんでしょうか?
雪組全ツで通路席当たりました
全ツのとき客席降りはありますか?客席降りの場所は番手などで決まっている(ある程度予測できる)のでしょうか?
>>763 彩吹真央さんは専科異動か2番手退団の2択だったとか
あと真偽は定かでないけど宙組で番手目前で退団した七帆ひかるさんは
星組異動を打診されていたとも言われていました
>>762 一口の値段が決まってるなら申込の時に口数書くでしょ
間違いないようにするんだからその通りの額面で入金
>>763 最近はいないだろうけどそれ以前ならいる
>>764 本公演であったから客席降りはあるだろうけどポジションは初日が開くまで不明
会場によっても変わる(オリテクル順番は変わらないけど何列目に誰と言い切れない)
>>764 全ツは基本的に客席降りあると思っておいていい
客席降りの場所や順番は原則として決まってるけど
会場によって通路構成は違うので、それに合わせて調整してる
まあだいたいの予測はできる
あと会場によっては客席降りに使わない通路が発生することもあるので
通路席でも生徒が来ないとかもある
星組の東京千秋楽のライビュ当選結果はいつわかりますか?
>>767 >>768 基本的にあるとのことで、更に楽しみになりました!ありがとうございます!場所情報を待ちたいと思います。
>>775 会場によって違うので会から連絡が来るのを待って下さい
ずっと気になってた。多分妖精の部下なんじゃないかな。
この前初めて全ツに行ったのですが(大劇場と東宝しか行ったことなかった)、物販で用意されてるブロマイドが生徒1人につき一枚しかなくがっかりしてしまいました。別箱会場だとこれは普通なのでしょうか?
>>779 スペース限られてるからね
全ツスチールだけだったのかな?
後半なら舞台写真も先行販売される
>>779 スチール(ブロマイド)はイチ生徒1枚
トップコンビのみ芝居衣装とショー衣装の各2枚
舞台写真はまた別だけど全ツは初日に撮って全ツ途中から会場先行で売り出すから公演日程中早い日付の会場だと販売が間に合わない
福岡キャトルレーヴのみ通販対応もしているのでオンラインみて仔細確認してみてください
>>780 >>781 >>782 ID変わってると思いますが779です。
スチールはプログラムに載っている写真と同じもののことですよね。
私が行ったのは楽の前日なのでブロマイド(舞台写真)はすでに販売されている状態でした。キャトルレーブに行けば全て買えるのでしょうが、観劇後の高揚感を連れて物販に行ってみたら各生徒一枚づつしかなかったので少し残念に思って質問させていただいた次第です。
今度劇場に行く際に無かったブロマイドは買おうと思います。
長くなりすみません。お答えいただきありがとうございます。
チケ出しのスタッフさんに会の申込書下さいって言ったらもらえますかね?
>>785 申込書を持っていればもらえる
在庫切らしてる場合も稀にあるけど郵送してもらえる
宝塚スペシャルの先行販売があるのは
宝塚友の会 梅芸ネット会員 どちらですか
>>783 基本はいっしょ
その後の挨拶は人それぞれ
雪組のハリウッドゴシップ組の方達は
KAATでの公演が終わった後
梅田での公演の間までに大劇場でお稽古はされるのでしょうか?
恋アリ円盤の特典映像は下級生もたくさんうつってますか?
>>794 そうだけど、それじゃあんまりだから
それよりは前に連絡来ると思うよ
雪?なら初日始まる1週間前くらいにはハガキとかメールで来るでしょう
知り合いのとこはもう結果来てるけど思った以上に取り次がれなかったと嘆いてる
花代いつもの倍弾んだらしいけど
>>795 ご回答ありがとうございます
自分もいつもより少し多めに包んだのですが箱が小さいので厳しいのでしょうね
覚悟しておきます
足の予約がなかなか出来ずもどかしいですがもう少し待とうと思います
>>794 会による
うちは雪会だけど今回は初日数日前に全申込のおしらせが来ることになってるけどこれまでは申込日の一週間〜五日前だった
だいもん会みたいなやり方便利だと思ってたから助かる
タカスペはガードありますか?
チケット取次ない場合は梅田周辺でライビュ見てガードなのでしょうか?
トップ会の千秋楽入りの解散時間はいつもだいたい何時くらいになりますか?
12時チェックアウトのホテルに一回戻れるかわからなくて…
>>793 横アリメンバーなら映ってるよ
映像撮影メーキングとか全員分あるし
下級生かわいいよ
横アリ組おいしいと思う
トップ退団のバウでの中継はライビュと同じ映像ですか?
スクリーンみたいな設備があるんでしょうか?それともモニター?
トップ退団時の楽の入りって何時頃までに行けば見れますか?
遠目にでも見られればいいのですが
トップ退団・楽の出をギャラリーするならどの辺りで見るのがベストですか?
また、早い人は何時くらいから待機してるのでしょうか?
公演の取次案内が遅いと退団の可能性が高いなどありますか?
>>805 遠目からなら7時くらいでいけるんちゃう?
>>806 無理だよ
みんなそこ狙ってるもん
背が高いなら遠目からチラッと見えるかもね
>>801 宝塚市内のホテルなら余裕で戻れる
入るのは10時過ぎだったかな
入りはびっくりするほど早いよ
>>812 ごめん
トップ会の集合はとんでもなく早い
>>814 入り待ちや出待ちで生徒さんのお隣を歩くこと(大抵は会話付き)
毎回1人限定のプレミアムポジション
>>814 入待ちの時集合場所から楽屋口まで生徒の隣を歩くこと
>>818 ムラならカレルチャペック売ってるところにまだいろんなグッズあったよ
>>819 >>821 ありがとうございます!
過去レス見てなくてすみませんでした!
今週のミッションインタカラヅカは任務完了でしたか?未了でしたか?
今週のミッションインタカラヅカは任務完了でしたか?未了でしたか?
ライビュの支払いってカードでしかできない?コンビニ支払いもできる?
>>827 先行はネットだとカード限定で電話ならコンビニ払い限定
一般のネット購入はカードもコンビニ払いも可だよ
花組公演のロケットで教えて下さい
希波らいとさんはどの辺りにいらっしゃいますか?
センターにいらっしゃる方のように思えましたが違いますでしょうか?
>>818 ムラは郵便局にもある
売り切れは見たことないよ
>>829 ほぼセンターにいる
背が高いので目立つね
>>830 829です
ありがとうございました
今日2回観劇が楽しみになりました
食聖とエクレールブリアン 、華形ひかるさんは上手下手どちら側にいることが多いでしょうか?
今年のお正月に理事長が言っていたあっと驚く演目って結局雪全ツのことだったんですか?
>>833 お芝居は下手から登場して下手にはける事が多いしショーも客席降りとパレードが下手側だから下手が多い印象
質問じゃなくお願いなんですが、大阪ステーションシティシネマのスクリーン9の座席表の画像を貼っていただく事はできないでしょうか?当方ガラケーしかなく利用が厳しくなりガラケーからは座席表の検索ができなくて。すみません。
>>836 見えるかな
>>838 早速にありがとうございました!!
見えました!画像を保存してガラケーから拡大したらもっともっとよく見えました!
本当にありがとうございましたm(__)m
明日花当日券抽選って
めっちゃ並びそうだけど抽選だけでどのくらい時間かかるかな
11時公演観られるか心配になってきた
8時半から抽選、9時から購入、遅くても10時には終わるでしょ
>>842 並ぶ場所がそもそも劇場会札内だよ
抽選終わらないと11時入場も無理
セディナのロックオペラモーツァルト(池袋)の当落は、もう出ていますか?
ありがとうございます!
30日ですか。
当たるといいな。
>>847 別日エントリーが始まったから当落次第でそちらもチャンス
立ち見の時に必要な物ってオペラだけですか?
簡易イスとか他に何か場所取りのようなものとか必要?
>>850 場所取りってことはムラ?
簡易イスは当日券並びで使えばいい
>>851 わざわざ書き込まずに
放っておけばいいのに…
>>850 場所取りのレジャーシートみたいなのは持っていったほうがいいかな
幕間に便利
簡易イスはいらないと思う
>>850 明日のムラ当券抽選のやつかな?
何時間も、並ぶ必要ないから椅子いらない
場所取り出来るものならなんでもいい
抽選厳しそうだけど
じかにレジャーシートより100均の折り畳み椅子でもあった方が楽だよ
結構時か座りおしりが痛くなる
明日の当日券なら万一チケットゲット出来たら買いに行けばいいよ
駅の中に100均あるし
ありがとうございました
まさに明日の当日券です
ゲット出来てから考えます!
駅の中に100均あるの?
ここ何年もムラ通ってるけど知らんかった
昔はあったけど今はないね
一番近くて逆瀬川じゃない?
えっないの?
ダイソーの看板出てるけど…
それは失礼した
近くにニトリ無かったっけ?あそこにあるんじゃないの椅子
別箱の話になるけど
開演前のACT立ち見スペースでお隣さんが簡易椅子出して座ってたら蛍嬢に片付けるよう注意されてたな
友の会先行でとれたチケットを自動発券機扱いにしたのですが、当日でなくつも時間内なら発券できますか?
会員証はクレジット機能なしでicチップとかはついてないです。
いつもセブンイレブン発券なんで、少し不安です
>>869 さん
ありがとうございます。
ss ではないのでクレジット機能ない会員証でも大丈夫なんですね。
来週行くので発券してきます。
簡易イスは当日券の列に並ぶ時に使うて話しだよね。
立ち見席で簡易イスなんてマナー違反でしょう。
そりゃ注意されるよ。
>>872 東宝しか立ち見したことないけど大劇場って立ち見だけで三列ぐらいになってしかも順番早い者勝ちで消防法ぶっちぎりなんでしょ?
そんなカオスの中で椅子出して座れるの?
ライビュの一般の席って後ろから順に埋まってくのでしょうか?会場による?
>>874 青薔薇じゃなくてシャルムでは?
プロローグ終わってみりおが客席降りするところ
センターブロックの前で止まってアドリブ
>>875です 追記
仮押さえの席で埋まり方見てたんだけど、昨日12時時点で取れたのがD席(4列目)だったのが今日の朝にはB列(2列目)になってた。
てことはあと2列分?表示はまだ二重丸なんだけど
A列まで行ったら後ろに戻るとかあるかな?
こないだ大劇場最後列で後ろの人がしゃがんだらすぐに蛍来て座らないでくださいされてたけど簡易椅子はいけるの?
>>875 会場によると思います
通路より後ろの観やすい席が空いている映画館がある
ライビュって抽選より先着の方が席位置悪くなりますか?
公演チケットでも、抽選の後に先着やるところはだいたい抽選の方が良い席ですか?
>>881 雪の壬生の時は抽選で2列目だった。いつも雪は抽選で申し込みしてるけど最近前側が多い。
昨日初めて先着で星を取ったら4列目だった。
抽選も先着もランダムなような気がします。
>>882 そうですか、なるべく後ろの席がいいけど席は完全に運任せなんですね
ありがとうございます
>>881 締め切ったあとであれだけど
青薔薇ライビュ抽選、私は同会場でダブって5列目と後列が当たった
ランダムはランダムだと思う
ただ、先着は購入確定前に座席番号が表示されるからリセマラみたいなことをする人が一定数いて良い席からなくなっていくよ
あと後列サイドとか最後列はあっても後列の見やすいセンターは大体無い
ライビュは去年までは先行抽選で後列が当たることの方が多かった
後列センターも割とあった
けど最近はほぼなくて前〜中ごろばかり
あとやたら端っこばかり当たるようになった
一方先着は前方端っこばかり
ムラで今日の13時くらいにお財布持ってる人がたくさんゲート前に居たけど、あれは前楽を定価で譲ってくださいってことで合ってる?
あの人達本気で譲ってもらえると思ってるの?
>>884 >>885 ご返答ありがとうございます
みりおムラ千秋楽が売り切れないような人気ない会場なのに、星の抽選で前方の端がきたので不思議でした。
よほど納得いかない時は先着も覗いてみることにします。
前より後方端や一番後ろの方が好きなので。
>>889 後列が残ってる場合があるだけで先着も前列しかない可能性も全然あるから怒らんでな
明日もし思いかけずバウのライビュ当たったら映画館のライビュ分配する?
雰囲気は良さそうだけど音響とかスクリーン良くないよねバウ
>>890 もちろんその時に寄りますよね
参考になりました、ありがとうございます
>>891 音響見やすさ度外視でムラに用事ある人少しでも近くに行きたい人向けだと思う
トップ退団の日、日比谷シャンテのキャトルに19時以降に訪れるのは無謀でしょうか。
ヅカファンになって一年くらいで、まだ退団パレードの現場に居合わせたことがなく、劇場前の混雑具合が想像できないです
楽の日だとギャラリーの後ろをすいすい通行できますが、さすがにトップさんだとレム側の入口など入場規制がかかるのでしょうか?
>>895 ゴジラ側の入口とかミッドタウンからの地下通路とか使ったらダメなん?
>>895 入場規制はないけどシャンテ入口にも注意されても人がたまってるからゴジラ側から入った方がいい
ありがとうございます
いつも帝国ホテル側から行くことが多かったのですが、周り道をしてゴジラ側からいってみます
会初心者なんですけど、お茶会とかチケお取次ぎとかの申込書って同じ封筒に入れて出して平気ですか?
>>901 うちは平気
でも一応封筒表面にに在中物を箇条書きで書く
>>901 違うところにだすとこもある。
同じとこなら上にあるように何がはいってるか明記すればOK
振込額も合算するとおこられるよ
>>902 >>903 ありがとうございます。箇条書きで書いて出すようにしてみます。
昔の話なんですが桐生園加さんって路線だったんですか?
組替えする人は路線が多いと聞いたんですがあまりパッとしない印象なので、何で組替えしたのか気になります
>>905 麻子の子分で大の仲良しだったのでお友達人事
>>905 園加は路線ではなかったよ組替え直前にバウで中心者としてワークショップさせてもらったけど
既出のようにあさこ人事wで月組に引っ張られたけど優れたダンサーでもあった
それと組替えが路線が多いとも限らない必要なところに必要な人が異動する
路線が組替えになると大きな話題になるから目立つというだけのこと
園加は背は低いけど手足長くてかっこいいダンサーだったよ
私にとっては白鳥かすがの組替えの方が謎だったな
あれなんだったん
KAAT ハリウッドゴシップ11時公演(1階後方通路側)観劇後に、川崎全ツ15時公演(2階後方通路側)は間に合うでしょうか?電車が無理ならタクシー移動も考えています。
>>912 KAAT11時公演なら13時半終演で14時目安に横浜駅
まあ余程のミスかトラブルがなければ普通に間に合うかと
ガードの時ギャラリーに撮られるの嫌だからマスク付けていくのってアリ?
>>914 ジェンヌとか会の雰囲気によるよ
インフル流行ってる時期ならみなさんマスクつけようね!っていうとこもあるし
先輩の前でマスクつけるなんて失礼だろうがコラ〜って考えのジェンヌなら当然ファンのマスクも良く思わないだろう
風邪引いてるのにガードに来るなんて…って陰口叩く人もいる
うちの会はマスクは生徒に大して失礼と思ってる節がある
あと風邪なのに無理やり来てると勘違いされたくないのもあるかもしれない
でもギャラリー関係なくこれからの季節は生徒の健康を守る意味でもマスクつけたいのが本音
››913
ありがとうございます。安心しました。
一度しか観劇しない場合、東宝の2階一列は楽しめますか?
>>919 超楽しめる
センターブロックなら確実、個人的にはサイドでも楽しい
生徒が重なって見えないことがないから
>>919 後列の下級生まで隅々全体を見渡せるから良席だと思いますよ。
私は大喜びします。
>>919 それから、前の席の観客がいないから舞台が見えない心配がなくて身長が低くても安心な席かと
東宝の2階は大劇場より前にせり出してるからか
大劇場の2階よりずっと舞台に近くてびっくりした
>>919 誰かを追いたいならオペラ必須になるけど思ってるより近いし楽しめると思うよ
前のめりにならないように気をつけてね
1回のみ観劇もしくは1度目の観劇なら選んで買いたいぐらいだ>東宝2階1列目
特にセンターブロック
沢山の回答ありがとうございます。
手すりが邪魔という方もいらっしゃるようなのですが、その辺りは気にならない感じでしょうか?立て続けにすみません。
もともとSS席だったし、皇族方が観劇される貴賓席だしね!
>>927 座高も低いチビだけど、気にならなかったよ
銀橋での足元にもギリギリかからないくらいだったかと
>>927 気になることもあった気がする。サイドだったからかな?うろ覚えですいません。
>>927 平均的な座高の女性だけど銀橋で屈む振り(膝ついたり腰掛けたり)だと若干気になるな…って思ったことはあるけど全く見えなくなる訳ではない
928もいってるけどセンターブロックなら元はSSで皇族も座られた貴賓席だから総じて観やすいよ
個人的には1階15列より2階1列のほうが好き
(客席降りがあるなら別)
皆さんありがとうございます。
2階席は初めてですが、楽しめそうで安心しました。
2階1列大好き
前の日と被らなくてストレスないし舞台全体見れるし
1階は特定の席以外絶対に前の頭が被るし
雪組制作発表の時のナレーションしてる男性は誰ですか
声優さんだよね
トップの千秋楽のライビュ会場でもサヨナラショーでペンライト振ったりしますか?
>>938 会場の雰囲気にもよりますがまずないと思います
>>912 横浜から川崎は道路が渋滞してるからタクシーはやめとけ
電車のほうが絶対早く着く
>>913>>940
アドバイスありがとうございます。電車で移動しようと思います。
CASANOVAはForever タカラヅカだったのに青薔薇がさよなら皆さまなのはなんでですか?
みりおリクエストでしょうか?
>>942 まだ見ているかわからないけど
もし安心を買うなら終演時間に合わせてKAAT横にタクシー手配して関内まで行けばいい
歩くと何気に時間取られる
横浜で東海道線に乗り換えた方が早いかはタクシー内で検索
川崎に慣れてないなら川崎着いて劇場に向かうのにタクシー利用も有りだと思う
乗り場は事前に調べておいてね
>>927 自分150ないくらいで、ヒップも貧相だから、2階1列は手すりで銀橋が被る。その代わり2階2列目のセンターは神席だと思う位好きだから、銀橋被らなければ2階の1列なんて最高すぎると思うよ。近くて少し緊張するレベル。
アナザーワールドの新公で蓮華の精が出てる時に踊ってる男役2人は誰でしょうか
綺麗に踊るから気になりました
卒業の時のパレードの車はファンの有志の方が愛車を出しているのですか?
白い車以外もあるのでしょうか
>>948 かつてはスワロ総貼り車やら白馬なんてトップもおりました
だいもんが使っている化粧品はどこのメーカーでしょうか?
以前グラフで基礎化粧品はTHREEと言っていましたが、それ以外でご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
>>945 ありがとうございます。そんなルートもあるんですね!大変参考になりました。横浜、川崎に詳しくないので下調べして行きたいと思います。
>>951 いや、横浜関内川崎あたりを車移動にするのは止めた方がいい
タクシー予約したら良いとかいう問題じゃない
例え電車が止まっててもそこで車移動を選んだら電車の復帰より遅くなるのが日常から普通のエリアだから
945の案を否定はしないけど余裕がいくらでもある場合だけね
いま台湾公演のキラル?見てるけど
これって雪のラの真似してるの?同じ?大階段の群舞そのままじゃん
まあ念入りにストリートビューで進路を確認しておいたらいい
♪1人じゃできない 2人だと足らない 3人揃えば完璧
↑のような歌詞の曲が頭に流れて離れません
でも題名等が思い出せません
誰かわかる人いますか?
シャルムのプロローグのあきらのパート、初日近くに観に行った時は「恋に焦がれ身を任せたなら〜」って歌ってて
「プログラムと歌詞違うな、上演までに変更になったんだろうな」ってずっと思ってたんだけど、昨日ライビュで久しぶりに見たらプログラム通り「身をやつすように〜」って歌ってて…
観劇した時たまたま間違えただけなのか、それとも途中何回か変更があったのか、分かる方いますか?
発売前の宝塚ファーストフォトブックはどこで予約できますか?
送料の掛からない通販サイトだと嬉しいです
Amazonは見当たらなかったです
>>951 一番近いのはみなとみらい線
KAAT行くとき、自宅からJRで直行せず、横浜駅で1回降りて、
みなとみらい線に乗り替えて道順や掛かる時間をチェックし、駅からのルートも復習しておけば焦らなくてすむ
横浜からは東海道線がベスト
それよりKAATは劇場の改札口から外に出るまでの経路が狭いから用心した方がいい
先行ダッシュがおすすめ
>>953のいうように、タクシーは止めた方がいい
>>962 そうね〜私も関内駅使わないわね
ホーム狭いし遠くて疲れるし
通る道すがら観光客多くてうざいし
みなとみらいだわね
>>959 ありがとうごさいます
天使の季節で、春野寿美礼さん彩吹真央さん蘭寿とむさんが歌っていました
スッキリしました!!
退団者のお花は、大劇場と東宝では、同じデザインのお花ですか?それとも同じお花ですか?わかる方教えてください。
KAAT公演の近辺は土日はラグビーワールドカップもあるから色々影響ありそうだなぁ
11時観劇ならそうでもないのかな
普段と違うから考慮した方が無難かもね
花組ムラお稽古最終日はいつですか?
(スレチだったら申し訳ないです)
簡易書留の不在連絡票がはいりました。
差出人は「宝塚歌劇」とのことで
差出局は「なにわ筋」の郵便局です。
しばらく受け取れないのですが、どこから
の郵便か心当たりがありません。
例えば、VISAから貸切公演当選の配達ですと
そのあたりが差出局となりますか?
(でも差出人は宝塚歌劇なのです)
>>965 同じ人もいるけど最近は違うことが多い
同じデザインで花の種類や色が違うだけ程度から、ムラは真っ赤な薔薇で東京は白の胡蝶蘭みたいに全くすべて変わる人も
>>968 VISAじゃないねそれは
vja かvpassチケットなはずだし差出は東京からです
大阪市西区に住江織物あるけど観劇ご招待の応募しなかった?
でも11月だとチケット来るにはまだ早いかな
>>970 人それぞれ、違うのですね。今度東宝で見送りするので楽しみにしておきます!
教えてくださって、ありがとうございました。
>>966 ラグビーは新横浜のほうだしKAATは山下公園のほうでかなり離れてるから直接的な影響はどうかな
ただ時間帯によっては新横浜駅の混雑がすごくなりそう
>>936 私も気になった…
古い映画の予告編みたいでなんか良かったな
>>975 雪の制作発表会の動画どこに行けば見られますか??
いつもユーチューブに公式でアップされるからしばらく待て
>>973 お花屋さんのインスタグラムフォローするといいよ
要望はこうでしたとか重さを考慮しましたとか書いてあるから
金色の砂漠のフィナーレみたいにトップコンビが大階段を上っていくデュエットダンスって他にもありますか?
花組 青薔薇シャルム東京公演の集合日はいつでしょうか?
今宙組の話題で各スレによく出てくる四天王というのは誰のことですか?
>>983 スポーツ報知が全ツ記事で書いたのが発端
「宙組の2番手・芹香斗亜、3番手・桜木みなと、4番手・和希そらも全員「S」の持ち主で、
大劇場以外で宙組四天王がそろい踏みする豪華なステージとなった。」
https://hochi.news/amp/articles/20190831-OHT1T50155.html >>979 YouTubeにアップされるのって制作発表後どのぐらいかかるんだろう
はやく動画で全編見たい
>>984-985 まさかと思ってましたが…
新聞記事が発端だったんですか
ありがとうございます
>>968 友の会カードの切り替え時期ではないですか?
>>974 みなとみらい周辺で、なんだっけライビュみたいなのもやってるから人多かったよ
ごめんスポーツのときはなんて言うんだっけ?
ノバボサノバで真風さんオーロのキャストの放送はありましたか
みりお神輿で飛龍つかささんの前にいた人は誰ですか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 5時間 30分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223034214caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1567582022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ73 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ100
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ83
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ72
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ79
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ80
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 229
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 140
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 38
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 236
・【あらし報告】ものすごい勢いで雑談するスレ ★18【設定変更受付】 [無断転載禁止]
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 130
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 185
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 127
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 12
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 5
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 227
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 98
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 20
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 35
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 233
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 176
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 240
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 206
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 152
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 248
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 230
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 221
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 208
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 27
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 49
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 68
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 6
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 267
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 9
・ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 110
・【北海道】「ものすごい勢いで」車3台絡む事故で大破 1人死亡 函館市[06/22]
・【合従連衡】中国、ものすごい勢いで日本にすり寄りだす。尖閣侵入はしばらくお休みか?
・ものすごく真剣にマ行だけで討論するスレ
・【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart161【弱虫】
・【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart163【弱虫】
・【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart155【禁止】
・【画像】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレ別館Part5【動画】
・車ってものすごい速度でいろんな道走らせるのにちょっと傷ついたくらいで日本人はガタガタぬかしすぎ。ハゲすぞ
・もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 519
・競馬で言うとものすごい長距離のレースをものすごいスローペースでやるようなものが競輪、それも毎回。 [無断転載禁止]
・【速報】 ものすごく寒い。凍死するレベル
・【サッカー】<首位川崎フロンターレ>中村憲剛、アフタータックルで負傷交代!風間監督「アフターが、相手はものすごく多かった」
・島田紳助さん矢口真里を擁護「ものすごいふしだらな女に見えるやん。でも決して悪い子ではないしふしだらな子ではない」2
・女って股関節ものすごく柔らかいんだな
・技数がものすごい多い2D格ゲーってありますか? [無断転載禁止]
・【橋下徹氏】プラ新法案で小泉環境相に指摘「ものすごく反発を食らいそうなところはやらない」 [爆笑ゴリラ★]
・安倍ちゃん「今、日本はものすごく景気がいいんです。」
・昨日…乳首がものすごく光ってるアニメがあってたんだが…
・天才女子小学生、ものすごい発明をする
・【芸能】和田アキ子 眼瞼下垂手術結果に納得いかず 「ものすごい変な目になった」 ★2
・【朗報】CC民歓喜、ホリエモンさん「コインチェックはものすごく儲かっていたと思いますから、返金はされる」と断言
・【ラグビー/W杯 】松任谷由実「ものすごい場に立ち会わせてもらえた気がする!」
・竹中平蔵氏 「社会に不満を抱いている人がものすごく増えている。特に低所得者が」
・アンジュルムって田村が抜けてからものすごいよくなったよな
・セイウンスカイって今現れたらものすごい人気になりそうだよな
・橋下徹氏 旧統一教会をめぐり持論「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか?」【スポニチ/TBS ゴゴスマ】 [少考さん★]
・【サッカー】<イニエスタ>「神戸、ものすごく気に入ってます。自分が住んでいる六甲アイランドは散歩するのに素晴らしい」
・【悲報】まんさん、ものすごい浮気托卵を正当化するパワーワードを提示
11:24:36 up 41 days, 12:28, 0 users, load average: 66.95, 88.34, 93.49
in 0.037466049194336 sec
@0.037466049194336@0b7 on 022401
|