病院の担当の先生がめちゃイケメンのエリート先生に変わって病気治す意欲なくしそう
乙
まとえりプラスみわっちのトークショー追加あるんか
遠征から帰ってきた
やっぱり誰かと行くと気つかって疲れるな
1人が一番だわ
今更星観たけどまおゆうきってあんな居ても居なくても変わらないようなキャラで退団するスターだったっけ
昔はもっと路線だったはずなんだけど
>>4
観劇も遠征もお茶会も一人で行くのが1番楽だね
人に気を使わず贔屓だけ見てたい >>6
一人は気楽だけど淋しいからせめて劇場とかご飯は誰かと一緒がいいわ >>2
ちゃんと治しなよ〜
病院行かなくなったらマジックは解ける >>9
一人ご飯好きとかすごいね
私は誰かと食べたいからあまり好きじゃないわ OSKの唯城さんたしかにメイク顔ひっとんそっくりだわ
一人が気楽だよね 食事も好きな物食べてつまらなかったらさっさと予定変更も出来るし
>>5
麻央は音校の文化祭で主役を務め阪急初詣ポスターに起用され研4と研7で新公主役と下級生の頃は劇団もなんとかageようとしていたけど
いかんせん余りに何もかも出来なさすぎたから仕方ない
研7でバウW主演させてもらって終了って感じ
それからはどうってことない役付きでたまに桜華の犬養毅や台湾公演の殺無生などちょっといい役もらってた
あの長身小顔スタイルの良さは惜しいし何かひとつでも抜きん出ているとか全体的に穴がないとかならなんとかなったかもしれないけど
本人は舞台に立っているだけで嬉しい感溢れてたからまあよかったんじゃないの >>13
舞台の上だけでなくMCをやらせても舞い上がってダメだった本当になにも出来なかった人 >>5
最後までずっと階段センター降りしてたからスターだよ 宝塚って見た目重視だからまおゆうきくらいの人なら普通にトップにするんだろうなと思ってたから意外
基準がわからんわ
何でもいいって言っておいてアレやだコレやだと同行の友達に言われまくった時は、各々好きなもの食べて何時にここに再集合ってやりたくなったw
まおとりくは絶対トップにするものだと思ってたは昔は
ヅカ友達欲しいから友人をアテンドして観劇連れてくけど気使うし疲れちゃうときあるよね
観劇とか遠征はそれぞれでして別でたまに会って感想とかを言い合う友人が欲しい
たまに現地で会った時にご飯ご一緒するくらいで基本はひとりが気楽
遠征先のホテルでビールとか持ち込んで贔屓素敵だったなとか一人で考えてるのがすき
手紙も書けるし
まおさんの場合はすぐ下に歌うまこっちゃんがいたから、余計に技術面での粗が目立ったかんじかな
外見で補えるだけの難じゃなかった
ひと昔前ならまおが次期トップで琴はとっくに退団してたろうな
その前にポコがトップだったか
友達とごはん食べたりキャトル行ったりは好きだけど
観劇の後は浸ったりプログラム見て思い返したり手紙に書くこと考えたりしてて人に何か喋る余裕が無い
それがなんか悪いなと思うから観劇は一人
まおさんは頭悪いからじゃないかな
頭がいいか、感性がイケてるか、パッションがすごいか
どれかハマってないと
芸のあるなし、見栄えの良しあしを超えて
舞台人としての魅力は出ないよね
紅さんは身長と愚直なパッションだけしかなかったけど
だからかなりの低レベルトップだったけど
それでもトップにはなったよね
まおさんはビジュアルは恵まれてるのに頭の悪さが顔や表情に出ちゃってるから
せめて問答無用のパッションがあったら、客の心に響いてファンを増やせたかもね
まおはあんなにスタイルに恵まれてるのにダンスすらもパッとしないし歌は言わずもがなだし抜擢に応えられなさすぎたんだよ
階段センター下りもしばらく外されてなかったか
今日のムラは雨なのかな??
今から明日の宝塚大舞踏会に参加のため向かいます!
観劇して、タカホ泊まって楽しみだぁ〜♪
Pちゃん
りく
まお
この3人に共通するものとは?
次はぴーがここに入りそう
その3人は舞台人としては何か優しいというか腹が据わってなかった
ぴーはあの性格だしまた違う部類
>>28
小雨降ってて、今日は涼しいよ。この後、雨はやむ方向じゃないかな?
楽しい週末になりますように。 >>31
ありがとー!
今日はしゃぎすぎて明日踊れなかったら困るから、今日は極力平静に楽しんで、明日はドレスアップして今まで練習した成果を発揮したいと思います!ワクワク♪ 宝塚大舞踏会?と思い市役所のHP見たら
市民貸切公演見つけたありがとう
なんか昨日か一昨日かも大舞踏会楽しみって書き込み見かけたけど同じ人かな
めちゃくちゃ楽しみにしてるのが伝わってきてなごんだw
>>29
Pちゃんはみり汚がいたから扱い悪くなったんだと思ってたけど
トップまで行ったかどうかはわからないけど、顔もみり汚より良いし性格も歌もそんなに悪くはなかったよ
まおさんも同じように琴がいたからなんでしょう >>29
りくは優しすぎるのと歌が壊滅的に下手くそだったからなぁ >>35
みりお来なかったら
だいもんいたじゃん
だいもん抜けたのかよP ぴーとずんに同じ匂いを感じる
それが良い悪いとかじゃなくただそう感じる
Pちゃんはまず首がないずんぐりむっくりの体型
研10越しても男役の所作がなってない
歌は下手
脇で使うにも下手くそ過ぎたじゃん
センターにするには容姿が悪すぎるし
芝居は面白い役作りするけど
いかんせん技術がない
パーチェスターなんて下手すぎて見てられなかった
あの立場にいたのはひとえにツレちゃんのオバサマだかコバサマが付いてたからでしょ
りくはチキン過ぎて歌が下手すぎた
ダンス良かったけど
当時芝居も下手って書かれてたね
新公時代にここに歌劇団は頭を抱えてるって書かれてた
出来上がったのが遅すぎたと思うわ
むしろ歌はあの時代の花組では歌えた方では新公ファントムはみりおんもPちゃんも本役超えって言われてたじゃない
花組観なかったけどPは歌馬の人かと思ってた
普通でもなく下手なの?
だとしたら取り柄って何だったの
ビジュアル派ではないよね
P歌芝居は悪くなかったと思うよ
丸顔童顔で研10過ぎてからの使い勝手が悪かったのが敗因だと思ってる
逆にあきらは実力イマイチでもイケオジ出来るビジュアル持ってたからここまで来れたのでは
でもあの頃って虞美人Pサブリナあきら愛プレがりんファントムP復活Pで
キキはまだ星だったし他に誰がやればよかったのって感じ
>>39
Pちゃんのおばあ様がツレさんの
オバサマだったんじゃないの Pちゃん新公やった3回の芝居どれも上手かったよ
太王四神記新公でだいもんとの芝居よかった
真ん中ではないけど脇の人としては十分だし
感性の面白い子だった
丸顔で男役向きではなかったけど
格付けチェックよりによってヅカの中でも音楽的才能なさそうな二人かよ
梅ありきの人選だからそもそも局はヅカ時代の破壊的音痴なんてはなから知らないんだろうよ
ロクモは貸切公演が4割も占めてるってことに気づいて遅ればせながら驚いたわ
Pちゃんはコマとかぶるな
あの体型は余程実力頭抜けてないと
出世は無い
>>55
かつて席巻してたちえウメカップリングヲタはまだ生息しているのだろうか >>55
かしげが横入りしなければ、たに&るいだったんだよ。
たに&うめ、美形ですきだったけどね。 >>41
雪みたいに、早々にこりゃだめだって分かったはずなのに計画折らずに突き進んで彩風咲奈を作ってしまうよりは良いじゃん 紫城るいとか不細工すぎてかしげ可哀想だったわ
華とは違う不細工
最近の咲ちゃんの顔不細工過ぎない?
なんか目ぼやけてるし
鼻と口との距離伸びてるし
鼻は上向いてるし
出っ歯だし
前はもう少しマシだった
>>43
歌上手くないよね
だいもんのブリドリのコンサート音はずしまくってた >>26
まおさん頭はいいと思うよ
自分の実力客観的に見れてる
でもいかんせん生まれ持ったセンスがどうにもならないんだと思う 子持ちのためいつも土日観劇なんだけど友の会にも入らず家族分のアカウントでそれぞれプレガとか貸切で細々と数回観劇してたけど青薔薇全滅だったわ
だいもんのとき怖すぎる
前にセディナ貸切行った時に5組まとめて応募ってあって、へーそんなのあったんだと思ってハガキがついてたからそのままハガキで応募したらハガキは手数料が倍だった
そんなん分かってたらネットでやったのに…
でも向こう1年分のチケット1枚ずつは確保できたからいいか
みりおはミーマイしか見たことなくて最後だしと思い友会でB1枚だけ抽選応募したら青薔薇当たった
外れてもまあ別にいいわくらいの感覚だと当たるし絶対行きたいやつだとことごとく外れるんだよね…
>>68
当たったんだ。いいなー私のとこには当選連絡来なかったわ… 自分もこれまで平日夜ならプレガそこそこ当たってたんだけど一枚も当たらなかったのは初
青薔薇ムラは結構交換用で抱え込んでる人多いよ
よくかいて上手くいかないで妥協で交換してる
私もS席余らせるチケットと交換してもらった
チケ流は出てこないから、チケット難の公演はもうふっかけ決戦になってるしなんか異常だよね
供給が少なくなるとこうなるよね
>>67
それは新法の効果
専門職の人達が喜んでます >>75
二番手になってから一回り痩せた上に歯を直して別人 婆の長生きが止まらない
ヅカ通いもいいが
家族に負担かけないように
2,3千万は貯めといてね
フジPちゃんは、新公卒業後の扱い云々じゃなくて
のぞさんが雪組へ異動したのがきっかけで自分の進退を考えるようになったでしょ
今後の自分の人生を真剣に考えた
今でも強火のぞみファン
ところでPちゃんの歌が下手と叩くのなら
もっと下手くそのトップ、2番手、3番手・・・・は、いいのか…
今なら下手って叩かれるレベル
辞める前の銀橋も叩かれてたし
一人娘様のタカラジェンヌ
*みりりん
*さきちゃん
*れいこちゃん
*あーさ
*つかさ
ほか
>>82
OGなのになんでそんなに必死なの?
辞めた人も叩かなかなきゃ死ぬ病気なの?
あんたの御贔屓さんは、現役なのに歌も芝居もダンスも下手だよ
下級生のみなさまの蓋になってるね もっと下手な人いるから。
もう人気実力関係なく劇団が上げたい人を上げているだけだよ。それに踊らされているだけ。
Pちゃんは期待してただけに育たなくてガッカリしたんだよ
人間関係形成能力が育まれるのは
最初は兄弟間からだから
ひとりっ子より兄弟いた方が良い
千葉市長いいね
うちのポンコツ市長と変わって貰いたい
ぴーとp紛らわしい
新公3回主演とかなんとなく似てる
からかな
>>97
全然似てない
同じにしたい人がいるんだなー 関係ないけど家の中からコオロギの
鳴き声が聞こえる
見た目ゴキと変わらないから見かけるの
嫌だな
ぴーとPちゃんが似てるとは思わないけど末路は似た感じになるんじゃないかな
明治のボックスタイプの苺チョコが好きなんだけどあれ昔は上下2段の4列分あった気がするんだけど流石に気のせいだろうか
ファーストサマーウイカ、微妙なブサイク加減も紅そっくりw
電気屋のハッピきてるとこなんてモロ紅子
>>95
千葉市長朝鮮学校に協力的だった奴だぞ
民主党議員だから
そんな人をいいねって… 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしって言うけど
トップ人事にも言えるよね
なんでこの人がトップなの?ってのはあるけど
トップになれず消えていったジェンヌはトップになれない要素があると思う
>>104
まぁそうだけど金や圧力に負けた生徒もいるんじゃない?
今となってはトップにさせた方が良かった生徒もいるよ トップになっても良かったジェンヌ
娘役トップについては結構いるけど
男役にはいないな
芸歴長いだけに、それなりに淘汰されるんだよね
そうか?
男役だってなんでこいつがトップにジェンヌいるしそれに比べたら別格のこの人の方がてのはいるでしょう
マリコとかマリコとかマリコとかマリコとかサエコとか
自分は琴が路線なのも不思議だしトップ就任はなんでこいつがって思うわ
まりことさえこは疑問はないよ
>>113
まりこもだけどさえこは流石に無いわ
なんでトップになれたのかいまだに疑問 だいもんのトップ姿を見たらルコさん思い出して
ルコさんのトップはあっても良かったんじゃないかなと思ったり
あとはその器かどうかは疑問だけど音子が辞めずにいたらどうだったかなとか
■▲●真彩オタ 発狂中!!●▼■
23名無しさん@花束いっぱい。2019/09/13(金) 20:35:45.35ID:s4uZF6aB
まだ真彩アンチいるんだ?
一回インスタでタグ数検索してみて。
どの娘役が1番知名度あるのかすぐわかるから。
28名無しさん@花束いっぱい。2019/09/13(金) 21:15:01.59ID:J0mmmm++
ID変えて1人で何十回も書き込んでるアンチがいるのも事実
だから全てが1人の書き込みだと思われてしまう
ほどほどにしとけばいいものを
>>114
しかしそんなさえこに憧れて彩彩が入ったりするからよくわかりませんね
まりこに憧れて入団した人は聞いたことないですね まりこは歌はあれだけど優しいしいい男役だと思うけどな
優しいから娘役はありがたかったと思うよ
>>114
これは個人の見解なんだけど
さえこがトップになったのは植爺のゴリ推しだといわれている
それもあるかもだけど、あさこにシシィをやらせて将来東宝の姫にしたかったのでは
植爺は演劇協会の会長になって、今年の演劇人祭では新作発表
結局、いい方向に植爺は進んだわけだ 今年はベルばら45周年もあったし
なんで、テルにバトラー?まなととカイが役変わりスカ??
今思うと、まなとを東宝の姫にする構想があったのかなと思うわ
カイは下手糞だから、まなとの引き立て役かな トップになるべき路線手放すから紅みたいなのをトップにしなきゃいけなくなるんだわ
まりこが幾らファンに優しくてもシメの代役やった公演で代役で主役やれることを喜び東京もやりたがってるような言動を聞いた時には流石に呆れた
眞子さまショック…
小室さんへの資金援助を宮内庁職員が阻止
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00010002-jisin-soci
小室圭さんの代理人を務める弁護士は8月下旬、
小室さんが奨学金を獲得したことを公表した。
その金額こそ明かされなかったものの、
小室さんの留学は2年目を迎えることとなった。
だが、いまだに金銭トラブル解決の
目処は立っていないと皇室ジャーナリストは言う。
「8月上旬に小室さんの代理人と、
佳代さんの元婚約者・X氏とその代理人が
初めて3人で面会をしました。
X氏はこれまでどおり、
小室家に援助した約400万円の返金を求めています。
しかし今回の面会では、次回交渉の日程さえ決めなかったそうです」
金銭トラブル解決への道筋が見えない一方で、
宮内庁関係者によれば、
実は小室家に手を差し伸べる人物も現れたのだという。
「眞子さまのご結婚のためなら、
小室さんに400万円の金銭的援助をしてもいい――。
そういった意向を漏らしている方がいらっしゃると聞いています。
しかし、この話を聞きつけた宮内庁職員がその人物に接触し
『そういった申し出はやめていただけないか』
と要請したそうなのです」
意外にも、
トラブルとなっている400万円の金銭を“肩代わり”してもいい、
と表明してきた人物はこれまでにもいた。
漫画家の小林よしのり氏は今年1月、自身のブログで
「たった400万円くらいくれてやるぜ」と発言。
また、デヴィ夫人も昨年3月のブログで、
金銭トラブルを蒸し返すX氏に異議を唱え
「430万円をあなたの顔にたたきつけてあげたい心情」とつづっていた。
「小室さんが10歳のときに母子家庭となった小室家は、
佳代さんがパートを掛け持ちして学費を賄ったほど。
そうした経済的事情に同情する意見もあります。
また、眞子さまが意中の男性と結婚できないのはお気の毒だ、
という声も聞かれます。
眞子さまが結婚できるのなら、
身銭を切って小室家の金銭トラブルを解決してもいい――。
そう考えている人物も1人や2人ではありません」(前出・宮内庁関係者) 千葉市は民主が強い土地だから政府の援助が遅かったのか?
昔都会人だのキャリアウーマンだの言って威張り散らしていた性悪仕切り女、子供が大きくなってから
最近見かけたけど、貧相なババヘラアイス売りのようになっていて驚いた 夫とも別居しているらしい イジメられたから、いい気味だ
明日から遠征だけどハードディスクが全然あけられない
5時起きだしもう諦めて寝ようかな
昔はアクオス使ってたんだけどブルーレイに落とすのそんなに時間かはからなかったのに、パナはあほほど時間がかかる
録画中エラーも多いし
失敗したわ
猛暑から抜けたせいかゴキブリが元気になっちゃったな
隙間にワンプッシュで戦うわよ
>>130
パナ使ってるけど別に時間かからないしエラーもまだ1回も出てない
ディスクのロットが不良だったんじゃないの? ロングインタビューで泣く奴って初めて見た
宝塚の出会いから音楽学校受験〜現在までを語る番組
あの様子じゃ真彩は先に辞めるね、または咲ちゃんまで居座るかのどっちかだね
トップさんを尊敬してると言ってたが嘘だろ(笑)
本当に尊敬してたら他組の娘1さん達のようにトップさんに対して馴れ馴れしくなんてしないものだよ
他の番組なども含めてすべてがあざと過ぎて怖い人って感じた
舞台関連の番組でトークするときは、27歳らしく頭で考えて言葉を喋った方が良いよ
アクが強すぎて威圧感が凄いから嫌悪感を持っている人が多いことを学ぼう
本人の幼稚な暴走で毛嫌いする人を増加させている
>>125
私も民主は何してるんだろうと思った
総理もやった野田は千葉県なのに
陣地じゃないから何もしないのかな 09月14日(土)|14:00 18:00 福岡市民会館(福岡県)
09月15日(日)|12:00 16:00 福岡市民会館(福岡県)
09月16日(月)|貸切 16:00 福岡市民会館(福岡県)
09月16日(月)|【宙組】『宝塚バウホール』〜★千穐楽★〜
09月17日(火)|
09月18日(水)|14:00 18:00 金沢歌劇座(石川県)
09月19日(木)|14:00 18:00 オーバード・ホール(富山県)
09月20日(金)|
09月21日(土)|14:00 18:00 市川市文化会館(千葉県)
09月22日(日)|12:00 16:00 市川市文化会館(千葉県)
09月23日(祝)|12:00 16:00 市川市文化会館(千葉県)〜★千穐楽★〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━
【★☆宙組退団者☆★】
━━━━━━━━━━
★華妃 まいあ……99期、伊丹市、伊丹市立東中学校、「れいな」
2019年9月23日(宙組 全国ツアー公演千秋楽)付で退団
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*紫藤 りゅう………[2019年12月23日付で『宙組』へ組替え]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>134
何で野党の民主が?
野田さんもう無所属だからね。
被災地は自民が強いところだと思うよ。 あの辺りに自衛隊の何かの施設を作る計画を地元民が反対した経緯から安倍政権は今回の災難に冷ややかと言う話を地元の友達から聞いたけどどうなんだろう
今回の千葉の災害は最初皆がそこまでひどくないだろうってたかをくくってた所もあるんじゃない?
うちは神奈川県だけどそこまでひどくなったよ
でも1km先では停電してたらしいからそういう所は復旧も遅かったみたい
千葉は相当広いし被害状況を把握するのに時間かかったんだろうね
停電復旧は東電の仕事
被害が広範囲だし千葉の下の方なんて僻地ばっかりだから時間かかるのも当然
今、BSプレミアムで華族についてやってて紫吹さん出てるよ
SNSでは早くから酷い被害状況があちこちで起きてるのが騒がれていた
でも報道にはほとんど出てこなかった
内閣改造が済んだら一気にそっちの報道にシフトした感があるな
去年は大阪もひどい目にあっていつまでも電気が通らない地域も沢山あって府も市もブルーシート配布するくらいだったな
>>133
真彩は絶対に先に退団するか、同時退団するか、咲まで居残るかのどれかだよ >>144
まじで??
ノストラダムスもどびっくりじゃね? >>149
一方生き血やバラの花を主食にすると死亡率はなんと…?! マスコミは韓国に放送時間割きすぎ
政府は自衛隊の災害派遣や基地の設備解放などやるべきことはやってる
韓国の放送やめて災害支援の情報伝えればいい
オリンピック会場で人工的に雪降らす実験して降らす前と何にも変わらず外国人記者に失笑された事もテレビで流して
傘付の変な防止作ったり雪降らしたり頓珍漢な対応策立て無駄な税金使うな
>>136
野田さん無所属なんだ
嫌いなんで出来るだけ目に入れないようにしてた
自民党強いところなのに自民党は何もしないの何故なんだろ
次の選挙ヤバイじゃん 安部ちゃん在日で日本滅ぼす説信じてしまいそうな新内閣人事
漢字読めない麻生、若いだけ実績無し小泉、他にもIT専門が70代の爺で時代遅れなハンコ使うとかw
だからと言ってれいわは胡散臭い
民主は頼りないN国は論外
今回今井絵理子も昇進してるんだよね
変な思い付きを下に押し付ける無能よりは
よきにはからえな無能の方が有能
>>132
シャープは速いので他に移るとそう感じるのはしょうがない
自分は編集重視の東芝ユーザーだからもっと遅いけど我慢している >>155
政治家が一言言えば人手不足が勝手に解消されると思っているのかもしれない 東京電力の復旧作業は立地も難しさもあって困難だろうしそんな中で現場の人たちはよくやっている
問題は家屋が倒壊したり半壊したりして住めなくなっている人が沢山いるのに何故か官邸対策本部を設置しない政府
いつもなら速やかに対策本部を立ち上げるのに今回何故なんだろうとみんな言ってるんだけどね
どこも埋め立てて家建ててる所が多いからね
地元だとあそこは池だったとか分かるけど余所から来た人は中々ね
事故物件も何年かしたら告知義務なくなる
災害なのに自民が強いも民主が強いもないでしょ馬鹿なの
台風被害あってからすぐ自衛隊派遣してるよ河野大臣のツイ見てみ
ハイ!いいお天気です♪
宝塚大舞踏会本番です!!
大ファンの○○様と踊れますよ〜に☆
足踏みませんよ〜に☆
このまま地球温暖化対策しないと、日本が真夏50度以上になるところもある仮定あり
50度って水沸騰の半分の温度で、地表はもっと熱くなったら、
富士山もその内再活動しそう、せっかく休すんでいるのに、周りがこんなんじゃねえ
地表が噴火温度近くなったら、そりゃそうだお
紫外線が年々キツクなってる
アームカバーしてても痛い
野外プール去年は夏休みの間、毎日のように熱中症の恐れがあるのでお休みですと町内放送流れてた今年は最初から営業なし
因みに小学生のプール授業も9月に1回だけだわ
市内に屋内プールが一ヶ所だから各小学校順番交代で学年交代だから回ってこない
安倍がクソ
安倍以外ならもうちょっと日本はまともだった
早よいなくなってくれ
日本の金がどんどん流出していくわ
>>173
生活保護と医療保険と支給型奨学金を日本国籍者限定にすればすぐに取り戻せるよ 楽しみにしてる公演やイベントが近付いてくると必ず寝坊したり迷子になったりで
開始に間に合わず落胆する夢を見る
今朝は遠征先で迷子になりおまけに時間を間違えていて途方に暮れた
>>176
すでに夢で失敗済みだからとプラス思考に転じてみては? >>176
夢で警告してもらってるおかげで現実にならずにすんでいるのでは
万が一に備えてのシミュレーションに活用しよう 過去にもミサイルが飛んで来たらサイレン鳴らすから地下に逃げろには笑ったけど誤報でパニックになった島とか可哀想だった
日本アメリカ韓国と強硬派が国のトップだからなぁ
>>133
同意。あざとい真彩な、あんな巨顔首なしドブスのカバゴリラ
だいもんに呼ばれなかったら別格の影ソロ専科だったよなー
娘1とか無理過ぎる。誰よりドブスなのに魔性の美女役とかギャグ
だいもんに組が離れても手作りチョコや弁当持って行って媚売り根回しキモすぎ
琴にも本命です!!て渡しながら、花時代はみりおに媚び媚び
雪に輿入れ決まって大炎上してる最中にもカイと手作り弁当やお菓子持ってドライブデート
稽古の入り出もお荷物持ちしてカイのブリドリでも超長文ラブレターで
七海さんへの愛を語りまくり周りもドン引き
あざと過ぎだわ、どんな手使ってでもトップなりたかったんだな
graphの波乱爆笑見ても昔から周りに嫌われる超KY傲慢自己中の勘違い女
舞空もそっくりそのまま似てるし
雪は可愛いくらっち、みちる、りさ、ひまり、桜庭、あんり居たのに真彩に全員潰された
星娘も舞空長期で全員終了、最悪やな >>173
だから安倍はダメだって前から言ってるのに
選挙で投票しちゃう日本人が馬鹿なんだよ >>183
は?
日本人が安倍に投票しなきゃいけない理由なんてないし馬鹿かよ >>187
日本人だし馬鹿なの?
お前みたいな安倍信者も気持ち悪いから出てけよ 一党独裁がアカンねん
自民のアホ政策がすべて素通りする現状
だから他の政党にロクなのがいないとか言ってる場合ではなく
ロクなのじゃなくても通さないと、自民のやりたい放題のまんまだよ
それでもみんな自民に入れるんだよねえw
アホや
>>188
はいはいここはヅカスレなのにKYなアンチ安倍活動されてもこまるんですよ
日本人のふりして悪さするのはあなた達の得意とするところ騙されませんよ わたしは自民避けてるよ
他党も大概頭カラッポだしどこも支持できないけど
どうせ自民が勝つんだろうからバランス取るつもりで決めてる
でもヒステリックなアベ許さないバッジも嫌い
二言目には馬鹿だの罵り、気持ち悪いから出てけなんて文明人の言うことじゃない
でも政治批判する芸能人が叩かれるのって日本だけじゃないの
後、反韓発言したらテレビ干されるのも独特だわ
あちらは半日発言した芸能人はヒーローあつかいなのに
>>190
韓国人がこんな所に来る訳ないのに韓国人って決めつける方が頭おかしいだろ
日本人馬鹿にすんな
クズが! >>191
分かる
安倍はお友達人事で自分達の金儲けしか考えてないし不景気でも何もしてくれないダメ総理だしね
こんな総理が長期とかがっかりしかない 芸能人の政治(保守)批判は信念でしてるのでは無くお仕事もらうためにこういう事言ってねと言われてる事を言ってるだけだから批判されるんだよ
局や芸能界の在日率高いからそちらに都合の良いテレビをつくりたい
だから反韓意見の芸能人はほされる
視聴者にこう思い込ませたいという前提で番組をつくりコメントさせてればそりゃ批判されるよ
政治家なんて家柄権力カネコネの代表じゃん政治家の子は親から支持者引き継ぎ楽々当選
世の中、金と良く言われるが権力こそ一番なの
水曜日に退院してその日のうちに生命保険に連絡して改めて連絡しますと今日まで音沙汰なし
すぐに訪問日時の相談の連絡来るかと思ったけど違うんだな
やっぱり営業者個人の携帯じゃなく保険会社経由で担当者に通せば良かったかな
トップの退団公演に駄作が多いのは、どんな作品でも大入り間違いなしだからだと思ってきたが、もしかしたらコアなファン以外の興味を引くことなくファンが心行くまで贔屓の最後の舞台を堪能できるようにとの劇団の配慮なのかもしれない!
…とでも思わないとやってられん
ブス真彩に可愛らしいフリフリドレスを着せちゃいかん
「SUPER VOYAGER!」プロローグで着てたけど滑稽だった
「ファントム」での白い豪華ドレスも着こなせてなかった全く似合わないんだよ
>>197
早く「保険会社」に連絡した方がいいよ
そういう「契約事」を個人携帯でやっちゃダメだよ >>197
早急に「保険会社」へ連絡したほうがイイと思います
代理店や個人は、勧誘時だけ低姿勢で必死だけど
ノルマ達成の為にね >>201>>203
それがたまたま入院先の病院で担当者の親も入院しててばったり会ったのよ
で、退院したらラインで知らせてって言うからそうしたの
あちらの親族も入院して忙しいだろうなと思ったけど向こうは仕事だから変に気遣うの辞めるわ >>207
経緯なんか関係ない
とにかく契約ごとを個人携帯でやりとりするはダメ
たとえ携帯番号に連絡していいよって言われてたとしても質問ならともかく契約履行を求める時に使うのはダメ
しっかりして 入院中は早く退院したいけどいざ退院したら良さに気づくわ
1列目が当たったけどファンクラブにも入ってないただの一般人が1列目で観劇して良いのだろうか
>>212
もちろんいいに決まってる
1列目がファンクラブに入っているような熱心なファンだけのものということはない
自分の幸運を大事にして >>212
そういうの自慢に取られるよ
素直に嬉しい楽しみって喜びなよ >>212
ファンクラブにも入っていない一般人が転売で座ってる事もあるから大丈夫 私も保険屋だけど個人用の携帯っていうか業務用に使用してる担当直通の携帯でしょ?
その番号にもう一回かけてみれば?コールセンターにかけてもいいけど
>>217
小泉はジャニ−ズから流れてきたおばさんファンもいる「お金払わず握手できるのよ〜」と選挙演説を追いかけるおばさんがいた >>217
小泉竹中で日本経済ぐちゃぐちゃになった
同一労働同一賃金ちゃんとせずに派遣広げたり
正社員に社会保障がついてくる日本で格差広げただけだった >>198
紅が最後までパクリ駄作マスターなせいで
まさ基地に恨まれる花組とばっちりすぎw
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 00:37:55.19 ID:x3Vy6S
食聖パクリはガチ過ぎて闇だなぁと思う
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 01:42:51.36 ID:Zos8m
演出家が直々に「当て書き作品」って言ってるしクレジットも無いから食神完全ノータッチで突き通してるんだと思ってた
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 06:48:56.17 ID:0pvt
訴えられて負けたら小柳作品しばらくお蔵入りになるのか
今のうちに録っておこう
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 08:19:39.55 ID:u9gzc
映画知らなかったからあらすじ調べたら何これヤバいレベルでほぼパクリじゃん
これ大丈夫なん?バレてないの?
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 08:33:27.09 ID:6snw
えっ?何の映画?おせーて
3名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 08:49:07.21 ID:a8Eo
上の方で名前出てる食神ってやつじゃないの?
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 08:55:46.40 ID:Dzst1
上にもあるけどクレジット無いならパクリに思われても仕方ないよな
なんで出さないんだ?
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 09:04:17.77 ID:a8Eo
ここで騒げばまた琴の時みたいに大ごとになるんじゃない
宝塚の評判どんどん下がるね
名無しさん@花束いっぱい。
2019/09/12(木) 09:05:49.49 ID:Dzst1
大ごとになるも何も最初から言われてたやん
ただなんでオリジナル装うんだろうなーってだけ
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 09:06:19.18 ID:OzPNz
こだまっちのパクリ騒動思い出すな
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 09:18:59.80 ID:1qtn5
クッキングコンテストで主人公が陥れられて屋台に拾われて新メニュー開発、
再びコンテストにチャレンジしてそこに神様降臨
同じだけどwww大丈夫なんかwww >>219
また政治基地が来た
政治スレでやりなよ 名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 09:12:47.82 ID:XCtJl
評判下がるのは小柳先生と宝塚歌劇そのものであってオタ何も関係ないwww
なんでもセブンに結びつけるな
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 09:42:05.60 ID:Dzst1C
何も言わずに連れてった中国人は「これ食神だよね!最後餃子じゃなくて炒飯だったけど!」って笑ってた
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 10:22:11.91 ID:zkN85
シンプルに小柳が食聖をオリジナル作品やら当て書きって言ってることが気に食わんわ
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 10:24:21.89 ID:DpMos
食神は昔の作品だけど監督はいまや500億以上稼ぐ超ヒットメーカーだから許可取るのもだいぶ積まないと無理だろうし
ばれてweiboで拡散でもされたら文春どころの騒ぎじゃなくなるからそっとしておくのが一番
セブンで学んだやろ
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 10:25:37.53 ID:aXc
ただのパクリをあてがきオリジナルって大嘘吐く小柳はクビでいいんじゃね?
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 10:30:15.60 ID:XCtJlO
やり方ヤクザみたいだな
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 10:42:37.90 ID:7Fgcj
星ヲタは何とかスルーしたいから許可とってるに決まってる!と言いはってるけど結構ヤバい案件じゃね?
上演はやめないだろけどDVD化はお蔵入りするかもね
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 10:44:52.73 ID:kWgO
食聖なんてネーミングがそもそも開き直ってる感満載
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 11:33:12.25 ID:5lhkn
道場六三郎にもよく怒られなかったな
道場ダッセー言われてるしw
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/12(木) 11:04:41.09 ID:Z8f0B9qE
発売延期だから不安あるよね。発売出来るといいわね
名無しさん@花束いっぱい。 2019/09/12(木) 14:06:44.37 ID:rDtW7
でも食聖に限って言えば似てるとかの話じゃなくて「同じ」じゃない?
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 14:17:14.22
食神:The God of Cookery
食聖:God of Stars
タイトルだけでもアレなのにねえ…
>>176
同じ人がいた
受験、出張、遠征など
折にふれて夢にみる 日本がバブル崩壊後停滞してる間に中韓や東南アジアが経済発展し且つグローバル経済になるという外部要因があったんだからしょうがない
本社や工場や雇用が海外に流出しまくるよりマシでしょっていう
仕事で乳幼児と関わる機会があったんけど親バカこじらせてる人間がマジで無理だ
自分の子が褒められて当たり前だと思ってて子供ギャン泣きで喚き散らしても目細めて止めようともしない
赤ちゃんを可愛いと思うことを当然のように強要してくる人達も無理
親バカフィルターかかるのは分かるが同じ赤ちゃんでも可愛い子と可愛くない子はいるし泣いて騒いで迷惑かけるのを当たり前だと思わないで頂きたい
>>227
友達が連絡なしでいきなり赤子待ち合わせに連れてきて
(そもそも産んだて連絡すらなくて結婚することは聞いてたけど結婚前に産んだらしい)
正直ブッサイクな男児で褒めようがないしドン引きしたよ みち・ふう・・・・2016 / 11 / 20退団
花乃・・・・・・・2017 / 02 / 05退団
みりおん・・・・・2017 / 04 / 30退団
チギ・みゆ・・・・2017 / 07 / 23退団
まなと・・・・・・2017 / 11 / 19退団
紅 & 愛里 ・・・・2019年10月13日(日)付で退団予定
明日海・・・・・・2019年11月24日(日)付で退団予定
BASARAのナウオンさっきやってたけどこの頃のだいもんイルカに似てると思ってたんだ
やっぱりイルカに似てるわ
今はイルカに似てないけど
イルカ…?
わたしやたら顔が四角いブサイクキット別格ね?が出張ってるなと思ってあとからよくみたらだいもんでびっくりしたわよ
みりおの謙信様は素敵だったわ
蘭とむは歌が下手すぎて白目ひんむきそうになったわよ
四角いだいもんに四角いよく分からん枠嵌めさせたBASARA
懐かしい
蘭とむってほんと作品恵まれなかったね
今のトップさん達は幸せだと思う
>>235
蘭とむがへんちくりんだったからだろ
いつもギョロ目でカクカクした変な踊りに変な発音の歌に変な芝居 みゆって老けないね
同じ学年の29歳だけど、白髪生えてきたわ
蘭とむショーは良作多かったし海11あるやん
大劇場セルフ再演やどんぐりの悲劇やらされ唯一まともな太王四神記は二度と放送ない真飛の方が悲惨
>>237
あんた老けすぎよ!
あたしはだいもんと同い年だけど最近白髪が生えてきて恐怖よ! 紅と同じ年だけどまだ白髪みてない
初めて生えた時のショックすごそうだ
ストレス、偏食、不規則な生活のどれか一つでも当てはまれば10代から白髪と付き合うことになる
ストレートでも天パでも毛質に関わらず、しっかりした太い毛の持ち主は白髪になるの早いよ
うちの家系みんな若白髪で兄弟10歳より前から白髪大量にあったわ
ちなみに髪は太い
私も20代後半から白髪染になった
でも全員ふさふさだからそっちは安心
あと半年で40歳になるんだけどこの前鼻毛に白髪があってショックだったわー
髪はほとんどないんだけどな
なるほどー
ネコっ毛天然アッシュグレイな私はアラフィフだけど白髪無いわ
目立たないだけかもだけど
>>231 そのイルカは、あーさが好きな海のおともだちじゃなくて、
もしかして「なごり雪」の方のイルカさん? 陰毛の白髪は20代からちょいちょい生えてるわ
髪にはまだないのに
>>247
羨ましい
自分は同じような髪質で35歳だけど白髪がぽつぽつ生え始めたよ
風呂に行こうとしたタイミングでお腹が痛くなってしまった >>238
みりおは恵まれたよ。各相手役とも代表作ができたし
サヨナラもみりおの為のアテガキオリジナルで泣ける感動作
紅はパクリ映画のパクリで、それをアテガキオリジナルと演出家に言われてんだから
代表作も無いしなあ。ショーもどれも駄作だし、サヨナラすら眠くなる
だいもんも代表作無いよな。壬生も駄作でショーも駄作。イケコも駄作予定 今日私の前の席に座ってた縦にも横にもデカイ男
ただでさえ女性客より頭一つ分座高が高いのに
ラインダンスが始まったら更に背筋を伸ばしやがった
うちの弟、ヅカに興味あって劇場行きたいって言ってるけど190以上あるからスカステとWOWOWで我慢してもらってる
某歯科医院
突然宝塚のポスターを待合に貼るようになった
嫁がハマったな
>>259
生徒が通ってるんじゃない?
私が行ってる矯正歯科にはだいもんのお礼状が貼ってある 前にどこかのスレで雪の燕尾が揃ってる揃ってないって話見かけたけど、最近スカステでやってたGH見たら燕尾バラッバラで笑った
でもとにかく勢いとキラキラがあって楽しかった
咲翔れいこひとこのカルテットすごいわそりゃ雪人気出るわ
ベルリン見てたんだけど、これ演出としては良くできてるよな
演者変えてやって欲しいわ
雪の燕尾今スカステで宣伝してるのはよく揃ってて見るたびにおおーってなるけどな
シンガポール航空のファーストクラス良かったわ
ちょっとしたホテルで個室だった
あれ見たら咲翔れいひとの布陣見たかったなー!と今更思った
叶わぬ夢だから良く見えるのはわかってる
>>263
ベルリン脚本と演出は悪くなかったんだよ
まあそれ以上は言わんとくけど 白髪の話題で思ったんだけど、子供の頃体の発達が早いと老けるのも早いのかな?
小2で胸が膨らみ、小3で陰毛が生え揃い、小4で初潮(身長165cm)、小5で背が止まった(169cm)
今27だけど頭頂部に5〜6本白髪が出始めて悩んでる
若くて白髪になるのはストレスのせいかもよ
だとしたら一時的なものだから毛根は生きてる
>>261
そう言えば近所に生徒2人いるわ
1人は路線になりそうだから治療してるのかも >>268
体の発達遅かったけど20代前半から白髪あったよ
ちなみに自他共に認める剛毛 カレーの髪って染めてなかったら真っ白なん?
ストレスとプレッシャーで真っ白って聞いたけどそんなことある?
真っ白疑惑よりもストレスハゲ疑惑のほうが心配だよ…
電車で隣に座ってるおっさんが新聞がさがさするのがマジで萎える
早起きだから電車で寝ようと思ってたのにおっさんのせいでうるさくて眠れない
おっさんって本当に空気読めないんだから隣に来ないで欲しい
>>268
若い人は大卒で白髪になるしサクッと染めちゃいなよ 友達の円形脱毛を見せてもらったけどエグかった
白髪もあって可哀想になった
>>274
今回オールバックにしてるとやっぱり気になる… やっぱ東京ってええよな
有給取って1泊2日で1人ぶらぶらしたい
だもだいたい1人ですることなくて新幹線早い時間に変えて帰るんだろな
今日1番端っこの席だから気が楽だなー
端っことか1番後ろとか、毎回そこは嫌だけどたまに座る分にはいい
休みの日に家族を部活とか釣りとかに送り出して洗濯機を回している間にビールを飲むと幸せを感じる
友達に言ったらそんな朝早くから酒飲みたくならないって呆れられたけど非日常感を感じられていいんだよね
朝だろうと何かやり遂げた後のビールは幸せよね
お母さんお疲れ様です
たまの昼ビールは良いよね
自分は遠征時にたまにやるよ
遠征中だけどチケ取りでローソンへ
後から来たおじさんに10時に使えればいいのでとロッピー譲ったら
ありがとなー幸運を祈ってますわ!と言ってくれた
おじさんありがとう雪全ツ楽とれたよ
チケットの神だったのかしら
>>273
琴の間違いないじゃね?
トップスターなる人がこれだから言われてんだよ
琴ヲタが他を叩きまくってた天罰下ってザマアとしか
こんなトップの星組より酷い組は無いよ、星組終了、金払ってまで観たくない
礼真琴のドン引き写真たち
擬似フェラ (瓶フェラ)
下乳かゆい
友人の胸揉み
青ビキニ
男女2×2で宅飲み(酒のつまみはビーフジャーキーとケンタッキーフライドチキンとどん兵衛)
宅飲み先のセブンメンバー宅へはチャリで(親は留守・帰りもチャリなら飲酒運転?)
年越し宅飲みは「めぐり会いは再び2」の東宝初日前日
金髪ウィッグ変装 (ウィッグは少なくとも二個所有)
キスマーク
スカステでせぶんポーズ
これら全て現役ジェンヌの物だから
前代未聞の素行の悪さ、タカラヅカ路線男役としての自覚無さすぎ
超KY傲慢自己中のドヤドヤごり押しガリバーブスの舞空共々ザマアとしか いつまでも繋がらないより早々に終了してくれた方がスッキリする
白髪は髪の色素を作る細胞?が衰えて作れなくなるから発生して一度白髪が生えた毛根からはもう二度と黒髪は生えてこないって美容師さんから聞いた
衰える要因は生活習慣も関係してるかも知れないけど遺伝要素が強いらしいよ
スカステで久々にラスタイ見た
当時ボロクソ言われてたけどそこまで駄作ではないと思う
話の構成としてはまぁまぁ面白いし宝塚らしい華やかな場面もあるし
ただ見てて気分の良い話じゃないな
チケット転売の規制かかってないじゃん
みりお千秋楽が50万円で転売されてるよ
自民党は嘘つきでした
父が20代からの若白髪剛毛で、母が未だに黒々とした猫っ毛
私は20代から若白髪の猫っ毛
扱いにくくてボリュームのない猫っ毛にするなら黒々としたところも母に似たかった
父バリの剛毛も困るけど
>>291
規制ってまさか自動で出品削除されると思ってたとか? >>294
値段でソートできるんだからあきらか高額なやつははねられるはずだよね 宙組王家の新公スカステで観たけど、すごくよかった!
新公がこんないいと思うの初めて
まどかはさすが、研2とは思えない出来で、既に娘1っぽかった
ニッチだけど、ファラオのるいまきせ君もよかった
ファラオはチャルさんしか出来ないと思ってたけど、若いながらすごくクオリティ高く、さすが97期主席だねと
あとずっと思ってたんだけど、らんとむってラダメス似合うよね
トップの時やってほしいと思ってた
>>295
はねるのはサイトなりの運営の仕事だよね
手動チェックだろうけど >>291
ちゃんと法令の内容読んでみ
腹ただしいけど高額転売が違法とは限らんのよ 東京オリンピックが終わったら政府もチケット転売に関心なくなるでしょ
暑いからポニーテールにしたけどアップにした襟足に汗が溜まってかゆい
かといって下ろすと暑い
力士はかゆくないのかしら
ラスタイは一応実在した人物とその出来事をベースにしてるから(恋愛部分は全部フィクションだが)それなりの作品にはなってると思う
再演してほしいとは思わないけどサヨナラ作品としてはまあまあじゃんと思った
チケット転売は需要と供給がある分仕方ない1面あるわ
買う方も悪いとか言ったって金が余ってるけどチケット取る時間は無いっては人はザラにいるからな
お隣の男の子達に散々やらかされ
やっと大きくなったと思ったら
今年から幼児教室はじめられた
贔屓の名前で検索したら添い遂げ希望意見見ちゃったけど添い遂げ絶対やだ
紅あーがよかったなら紅あーで満足して
初めてバウホール行ったけど、貧乏人なので大劇場内にある
豆から挽いてくれるコーヒー自販機が無くてがっかりしたw
ルマンの出張コーヒー美味しかったけど、値段が倍だからなあ
ごめんラ・ロンドだった
オカルト陰謀論スレよく見てるんだけど、
もえこバウのイルミナティマークがめっちゃ気になってしまった
大舞踊会の写真すごいな
大舞踊会ならぬだいぶ妖怪がかった夢見る女子いっぱい
>>309
妖怪も現実では頑張ってるから許して
ずっと前に退団したOGが開いたコンサートでOGの外見はどう見てもただの太った小綺麗なおばさんなんだけどファンは感涙してて頭ポンポンしてもらって歓喜してて解けない魔法ってすごいなと思った 長年ヅカを見てるから残念ながらあれでも精一杯綺麗どころを選んだんだろうなというのが肌感覚でわかってしまう
ここで生徒をぶっ叩いてたりこっぴどい姑化してる人がどんな容姿なのか推して知るべしだなと
エプスタイン死亡ニュース知ってたらゾッとするわ>もえこバウ
いや〜素晴らしいと思いました
年は取っていても精一杯おしゃれしてるのがすごいし可愛い
ヅカは日本の女性の健康平均寿命を延ばすのに一役買ってるね
年を忘れてワクワクドキドキすることは大事
ドンドンやって欲しい
大学職員屑多過ぎ
転職してくる人も楽そうからってことで来るし
楽そうという魂胆でもいいけど外部の人にもあからさまに分かる態度ってどうなの
脱毛カウンセリング行ったら、見てくれたのが若い男性医師ですごい緊張した
いるの女性だけかと思ってたよーーー
行きもしないチケット複数枚確保して転売からチケット守ったってよろこんで
けど行かないから嫁に出したーっていいことしてる気になってる馬鹿
嫁にだすってそれ転売だよ
行きたかった人間がその分買えなかったんだよ
これからお前の贔屓組のチケットすべて外れる呪いにかかれ
コブクロ、なんであんな歌い方なんだろ
笑っていいものか悩むわw
>>314
大学職員、そんな楽でもないよ
まともな人は体調崩したりやパワハラでメンタル壊して辞めちゃう
狭い世界だし、事務局長は天下りで世間知らずだしね
仕事出来る人間はけっこうな割合で企業に転職しちゃうからクズが多いのは同意 国立大の事務員めっちゃいい加減だったよ
言うこと信用出来なかった
何回も確認して大丈夫って言われたのに間違ってたやっぱ単位いるって4年で言われて1年と一緒に授業受けてる子とかかわいそうだった
高速バスの前の席のカップルがおっぱじめそうでつらい
そういうカップルに限って外見は平均以下
>>321
そりゃ災難だな
目をつぶってヘッドホンで音楽聞けりゃ少しは回避できるかな
板によっては「支援」案件だけどここの板じゃそういうわけにはw 休憩の時に乗務員?運転手?にいうとかは?
うるさいので注意してもらえませんが、とか言えばなんかしてくれるかも
みんなありがとう
さっきはヒートアップしてヒヤヒヤしてたけど今は大丈夫そうw
とりあえず大音量で音楽聴いてタオル顔にかけてやり過ごす
贔屓に会ってるんるんな気持ちだったのに台無しだわ…
国立大は知らないけど私立大はほぼ派遣とかの非正規職員のイメージ
組のこととか関係性はは全部無視したイメージ
徳川家康→たまきち
織田信長→みりお
豊臣秀吉→琴
明智光秀→かちゃ
松永久秀→愛
石田三成→ずん
蘭丸→れいこ
>>326
蘭丸はれいこちゃう
れいこは信長がいい
ヒゲが似合うから >>321
私なら思い切りガサガサするか荷物整理するふりして敢えて座席に物当てる
汚いもん見たくないからサカリたいなら降りてくれ 国立大から送られてきた申請書のファイル
神Excelならぬ神Wordで噴いたの思い出した入力超手間だったわ
会社の書類テンプレートが神エクセルでしかも書式バラバラでなんか理由があってこのめちゃくちゃなら書式指定なのかと思ってそのまま出したら書式バラバラ!やりなおし〜とかふざけながら課長に言われて殺したくなったの思いましたわ
思い出し殺意
手羽先煮て食べようとしたら盛り上がったように太くなってる骨のものがあった
病気の鶏だったのかな
手足長いから持て余しちゃってあんまりダンス上手くないように見えるのかなとか思ってたけど
宙もえこゆいちぃ見てしまった今それは甘えだわ
本当に上手くないんだわ
>>332
骨折して治ったのかも
鳴門海峡の魚でそんな話聞いた >>334
それはもえことゆいちぃが凄いんだよ
手足長いとダンスの難易度が上がるのは確かだから >>336
ダンサー売りしといてそれはないわ〜
ヒップホップとクラシック、バレエなどジャンルによって向き不向きがあるのはわかるが持て余すのは別
本当にダンスが上手い人は長い手足を持て余さないし、短い手足をバタつかせないもんだよな もえこ踊りはむしろ苦手な方のイメージあったんだけどいつのまにか上手くなったのか
かぶったw
ダンスならこってぃの方がうまいのかと思ってた
よくわからないけど>>337はダンサー売りなのにイマイチ、手足長いというのは咲奈のことかと思った。
もえこダンス上手いの?よく知らないけどバウでは綺麗に踊ってたけどダンサーとは思ってなかった。 あれだけ手足が長くても手足を持て余さないっていう例に使っただけで、もえこがダンスが上手いかというと普通だと思った
咲の違和感がよくわかった
黒燕尾のポージングとかはきれいだと思うけどさ
もちろん踊れてないとは言わないがダンサーの定義に当てはまらん
>>339
いるよ
だからそういう人たちは凄いということ >>325
客先が国立機関だけど非正規しかいないよ
上の何人かだけ正規職員
何年かの契約と半年休みでまた非正規で雇われてる
3年以上働いてると正規採用しないといけないから半年休ませないといけないらしい
言ってることもやり方も人によって違うからむかついて再提出見積もりを別の人に同じ書式で出したら通ったりするw 振付の先生が小柄な場合は振りそのままだと合わせにくいってともちんが言ってた
咲はダンサーじゃなくて歌の人らしいよ
たまきちはバレエ下手だけど踊りは見応えがあるなぜか
よくわからんけど
>>312
そう、それ。タイムリーすぎてビビった
原作読んでから観たけど、もえこパパの信仰対象は
普通にキリスト教の神なのかと思ってたからキ、キムシン?!ってなったわw
十字架とかじゃダメだったのかなと悶々としてたけど、
フィッツジェラルドの奥さんってイルミナティ暗殺説あるらしいから
それであの演出にしたのかなと想像 まあでも真風よりはうまいよ咲のダンスは
でもロミオの死のダンスは一度は本当に上手い人がやってほしいもんだね
咲は子供の頃からバレエはやってたけど本気で(コンクールとか狙って)やってたわけじゃないしダンス苦手って一貫して言ってるよね
演目に助けられて賞とかもらってるけどバレエ以外のダンスは本人ほんとに苦手なところをやってるんじゃない?
ロミジュリの死のダンスは綺麗だったと思う(死の凄み?迫力?みたいなのはなかったけど)
今なら縣でロミジュリの死が見たいなーと思った
だけどオマケに新公で謎音程ロミオが付いてきちゃいそうだな
>>357
こんなところで名前なんか出されないほうがマシ。 ありはバレエは上手いけどバレエから抜けられてないから宝塚って思わない
手足も長いのに手足が長いって感想は一番最初に出てこないそんな存在
咲本人はダンス苦手って言ってるのか、それは悪いことをしたけど演出家ェ劇団ェ
本格的にバレエやってた人が宝塚男役ダンスとしてはピンとこないこともあるしね
どう転ぶかよくわかんないな
ちぎみゆの時の退団同期で集まったって写真あんりとかあげてるけど一人だけ顔写してないの何でだろう
カレーの死、凄くハマると思う
台詞なし歌なし、喉を一切使わない、ビジュアルダンスで魅せられる
タイクーンで黒天使みたいなやつやってたのがそんな感じだったね、カレー
>>363がおちゃん出席してないじゃん?と思ったら風船で顔隠してるのかw みわバウでカレーに一言も喋らせず浄瑠璃人形させた景子たんは神
カレーに愛をぐるぐるするあのリフトできんのか?
マイティのが死のダンスには合ってると思う
ビタって静止してきめてないといけないとこ多いから筋力超いるよ
愛を誰がやるかも大きいけどカレーの過去リフトからすると出来ると思う
ID:vCkodNqpがもえこゆいちぃを見たってだけで突然ダンスウンチクオバハンと化してて草
もえこダンス上手くはないよね
上手くはないんだけどもたついてたり手足もて余してたりはない
咲は手足もて余してる系の動きだよね
あんまり使えてないしポジションきれいじゃない
一緒に踊るあやなや縣のがよっぽど動けてる
えっ?あやなダンサーとまでは思わないけどダンスうまいよね
自分も咲より動けてると思う
>>353
原作読んでないけどダイヤモンドなのにセットは三角形だし執事は3人
夏に消える子供と儀式とか正にだよね
観劇中にニュース思い出して気持ち悪くなった
ここまで徹底してイルミナティを印象付ける必要あるのかと思ったけど妻の暗殺説ね
キムシンならやりそう 宝塚舞踏会の出演者に大空希望さん
誤植かと思ったら
そういう方が本当にいらっしゃいました笑
入出で毎日愛想振りまくのも大変だろうとは思うんだけど
会員がまだ揃ってないうちにさっさと楽屋に入る我が贔屓はもう少し配慮してくれてもいいんじゃなかろうか
会員と接する態度や表情も生徒に対するそれとあまりにも差があるように見えるよ
会員なんてちょっと笑顔見せとけば満足するんだから営業スマイルで頼むよ
分かるわ。
愛想良い=良い人というわけではないけれどファンあっての商売をしてるのにニコリともしない人って人間性疑う。自分が無愛想で対応されてどう感じるかと考えが及ばない時点で残念な人認定しちゃう。
ひどく疲れてたとか急いでたなら仕方ないけど
>>385
まともな人間に相手ならそれが成り立つけど
キモヲタ相手だと勘違いされたりして大変なんだよ かりは愛想悪いけどいい人だしファンを大切に思っているのは伝わってくるから
ファンの皆さんもそれはわかっていると思ったけどどそうでもないのね
>>391
私も客席降りでいつもダルそうに顔見ないでハイタッチしてるから苦手なイメージあったけど
こないだハイタッチしたがってる4.5席内側の客がいて普通のおじさんおばさんおばあちゃんなんだけど
ハイタッチするためにいつもの真顔で客席に割って入って前後のハイタッチしたがる全員としてて好きになった >>388
でも揃ってないうちに楽屋入っちゃうのはどうかと思うわ
顔は見なくてもいいからせめて見送らせてくれないと後ろの人が可哀想 カレーが数日前に全員揃ってないのに入っていく動画ツイであげられてたからそれかと思った
カレーに焦った様子みられないから本人の気分で入っちゃったようにみえるけど後ろから他の人来てた可能性もなくはなない
実際その場にいたんけじゃないからわからないけど
カレーって入りの時いっつも斜に構えて半分見ない状態でお手振りして入っていくよね
ファン鍛えられてるなって思う
入り出で優しく出来ない人って結局ファン大事にしてないし基本優しい人ではないよね
琴がみれいが気に入らないから真彩と入れ替えになった件
当時は優等生の琴がそこまで言うならみれい琴の相手役無理か〜って決めた劇団
実は琴がお下品故に、育ちのいいみれいと合わなかっただけというおち
劇団涙目、俺らほんと生徒見る目無いわって
>>399
そのギャップ戦略、上手いな〜
入出はギャラリーに撮られるのが嫌だから、って納得できるし茶会の優しさに釣られそうだw 元贔屓はカメコが嫌いすぎて入り出では笑わないって決めてる人だったから入り出だけじゃなんとも
入り出で神対応でカメコ達がやたら持ち上げてたあれんがあの性格なことからしても分からないものだよ
>>382
ちゃんとした黒燕尾ってだいもんになってからMRが初めてよね MR、スカステのCMの大階段の振り揃っててビシッとしてて綺麗だね
贔屓の退団を目前にして、ずっと付いていく!という気持ちなのに、次は誰がいいかなって考えてしまう自分が嫌だ
贔屓退団してから宝塚にめっきり興味がなくなってしまったけどこことかは普通に見てるけど新しい贔屓が出来たら楽しいのかな
>>401
上品下品の話ではなくて空気読めるか読めないか
琴以外でも組んだ相手に微妙な扱いされてる >>408
確かに
しろきみちゃんは空気が読めない感じする
みりおの舞浜コンで全員のコメントが明日海さん大好きです
で面白かったのにしろきみちゃんだけみりお無視で自分中心のコメントしていてちょっと残念だった 客席降りのある演目でスタッフの隣になってからその後ずっと席が通路席だった
ただの偶然で関係ないのかもしれないけどスタッフの隣の時も通路が近くてはしゃいだり手を出したりしなかったからなのかなんなのかちょっと気になる
>>410
空気読んだ嘘の媚売りなんてみりお本人も嫌がりそうだし丁度いいじゃん
カサノヴァから変にみりお上げはじめちゃったからいっそのことみりおにたいして興味ないの貫いて欲しかった >>406は贔屓ファンではなくてヅカファンを長く続けられるよ 店の列に並んでるけど隣のカップルの男が彼女の尻を撫で回しながら待っててマジできもい
つづ井さんのノート、昔でいうクロワッサン症候群を繰り返してるだけだよな
入り出すごいニコニコしてる人見るとカメコに媚売ってるみたいでなんか苦手
Twitterで見てる人向けに媚売ってるように見える
まぁ笑顔でするのは批判されることないから賢くていいけど
クロワッサン症候群知らんからググってみた
なるほどー
つづ井さんの推しってなんとなくだけど四季かな
つづ井さんの漫画に出てきた恋人がいそうなクリスマス選手権やったことある
作・演出正塚晴彦のイメージでストーリー作ったら二位取れた
一位だった子は乙女ゲーマー
>>401
琴はくらっちも気に入らないから舞空呼んで最低トップやな
さっすがギャルサーセブンのビキニトップは違うわww
巨顔首無しドブスのカバゴリラ真彩も超KY自己中の勘違い女で長期居座っとるけど
舞空も顔ぺしゃんこで頭絶壁だし横から見たらマジ不細工で萎える
トークも頭悪そうだし、あいりがしっかり見えるくらいダメだな
別箱ヒロもやってない本公モブの舞空が中卒研3で輿入れとか星組子も萎えるわ
池銀くらっち蹴っ飛ばして娘1とか最強カネコネ伝説だな、芝居も歌も下手で琴よりデカイのに
あんなのが第二の女帝と言われて長期居座るとか星娘完全終了で可哀想
正面から見てもデコが広過ぎてマヌケに見えるしオバサン臭いんだよな〜小柳ルミ子みたい 今日は何にもしないんだと決めてひたすらダラダラしてる
罪悪感などないんだ
つづ井自体はどうでもいいけど真似する奴が増えるのがうざい
言動行動真似てそれをさらにツイッターで発信
うざすぎベネチアとともに沈め
本人たちは結婚制度に縛られない新しい思想の私たち、なんだと思うけどとうの昔に提案され廃れていったんだよね
流行は繰り返すというけど女が結婚するしないにとらわれない時代なんて絶対来ない
同意。
結婚するしないにとらわれない人なんて、極一部の宇宙飛行士とかオリンピック金メダルレベルの人かな。その人達だってその後の人生長いよね。
>>394
デモとか私に言われても困る
けどカレー会だとしたらあそこは真のキチガイがいるんだから
それはストーカーやチカンから逃げずに愛想振りまけとか言ってるようなもん
マジで 韓国食べ歩き系YouTuberのかおるって人、さらさにそっくりでびっくりした
歯並びを矯正すればさらさより美人
オサレといえば澪乃桜季さんの入り出を久しぶりに見たらオサレじゃなくなってた
もっと下級生の頃は超オサレだったのにな
正統派娘役たちに洗われちゃったか
エプスタイン島ってエグいな
怖いけど映画作って欲しいけど確実に命とられる
ロリコン好き(犯罪はしない)なら色んな性癖があるから理解出来るけど殺して血を飲んだり肉体食べるなんて無理
スッポンの血飲んどけ
監禁した女を拷問してそれを記録したビデオを大量に押収されたサイコ変態発明家いたよね
>>436
これを題材にした映画がアイズワイドシャットで完成試写会数日後監督が急死
一般公開は編集カットされたバージョン
監督から悪魔崇拝サークル儀式の話を聞かされてたニコール・キッドマンが告発
したけど何の因果かサークルにキッドマンの父親がいたと別の少女が証言
キッドマンが父親の事知らずに告発したのか告発したから父親がサークルに入れられたのか謎だけど
島の持ち主で幼女性虐待、人身売買で捕まってた被告が牢獄で自殺、島は爆発
この島に訪れてたリストがクリントン夫妻、オバマ、ヘンリー王子、アンジーなど上流だから誰かが事件の内容を暴かれないようにしたとの噂
ニコール・キッドマンの他にメル・ギブソンも告発してる
すげー
オカルト小説みたい
現実ってフィクションよりえぐい
>>440
アイズワイドシャットに出てた裸の女性たちは女児だったってことなのかしら エプスタインのニュースの本当にヤバいところは日本じゃほとんど報道されてないこと
ロリータエキスプレスは日本にも来てる
考えたくないけど日本人の顧客や被害者がいるかもしれない
ここまでじゃないけど、日本でもなんかあったわよね
都心のウィークリーに小学生ぐらいの女の子たちが
監禁されてて
男がビニールのなかで練炭自殺してて
少女相手の売春組織疑惑で政治家や医者などなどが
関係してるとかで、この事件について調べていた記者が
変死したとか。
あの女の子たち、都内の多摩地域の子だったと思うけど
どうしているかしらね。30歳ぐらいになってるよね
プチエンジェルの小学生は一人交通事故で亡くなられてたと思う
>>412
いや前からみれいはみりお大好きアピールすごかったんだよ
舞浜は逆に皆がみりお大好きアピールしてたから自分は違うって言いたいのかと思ったわ
ちなつのMCネタと一緒 >>440
多分映画見てないんだと思うけど題材てわけじゃないよ
若い女性が生贄にされる儀式があってその後乱交パーティというシーンがあるんだけど
それがキューブリックの告発だったんじゃないかって言われてる
作品自体は1920年代の小説の映画化で権利は70年代に獲得してる キューブリックの作品自体特殊なシチュエーション多い気がするな
だからこそ告発もしやすいのかも知れないが
生け贄儀式と性的な何かってありがちな感もあるしね
でもアイズワイドの儀式シーンはかっこよかったなぁ
今でもサントラたまに聴く
>>455
昔は昔でペンダントにビリーボブソーントンの血を入れて首からぶらさげるような人だったけどね… >>455
最後の「死」で笑ってしまったw
まあマイルドに表現してもかなり変わった人だよな>アンジー アンジーって癌になりやすい遺伝子があるからって
胸を全部取った人だよね?
エプスタイのニュース、最初トランプが関係してるかのように言われた時は
日本でも、取り上げてたけど、
クリントンが、何回も島に行ってたってあたりからスルーだよね
日本のメディアってアメリカの民主党支持メディアの受け売りだからね
トランプがいいのか悪いのか、自分は判断できないわ
ヨーロッパではめちゃくちゃ嫌われてるけどね
気持ち悪い映画の話するなら他スレでやれよ
何でも書き込んでもいいけどそういうグロいのは見たくない人もいるんだから少しは配慮してよ
デリカシーなさすぎ
トランプは金髪ボインが趣味だからね
ロリはスルーじゃないの
エプスタインの事調べれば調べるほど闇よね
ふつーにカニバリズムが行われてたとか恐怖でしかない
しかも有名セレブたち
クリントンとかメルケル首相の震えもカニバリズムが原因じゃないかって言われてるし
>>385
アンタ動画だけで文句呟いてたバカ?
トップ会の入りとかぶったから会員は楽屋口走り抜けただけだよ
実際その場にいたんじゃないなら書くなよ あれ表の顔と裏の顔があるんでしょ
綺麗な避暑地としての顔と
裏の顔が幼女売春と更にもう一つ奥が悪魔崇拝
女性セレブは避暑地だと聞かされて普通に過ごす人もいて
お誘い受けた人が裏の顔が見られるんじゃないの?
トランプ嫌いだったけど
成人女性にしか手を出さない部分だけは好感持ったわ
ロリコンは日本男性だけって言われてたけど
背快適に見てもやっぱりロリコン好きなんだと思ったわ
男は所詮男よね
もえこバウ見て以来ニュースでトランプ見るたびフフッてなる
>>463
グロ映画でも気持ち悪い映画でもないんですが
想像暴走されても困る
>>468
ロリコンは日本男性だけとか聞いたことないな
欧米でもばんばん逮捕されてるじゃん
FBIなんか罠張ってるくらいだし >>471
その作品に絡めてグロなレスをつけてたからじゃないの >>471
自分の発言がグロいの気付いてないの?
サイコパスかよ いきなりサイコパスとか言っちゃうような攻撃的な性格の方がやばいでしょ
>>478
ヅカスレなのに気持ち悪い話ずっとしてる方もおかしいでしょ
グロいの嫌いな人もいるんだよ まとめサイトの5ちゃん速報にでてた
エプスタイン島スレが消されたって
だからガチ
jimがやばいから消したんじゃないかって書かれていた
消すから本当でめちゃくちゃやばいってわかるんだな
プチエンジェルも子供の頃聞いたかもな、そんな単語。だし、
ワイズシャフト?も知らないし、
なんかここの拾い読みしただけだったらぼんやり想像だけが働いて真偽もわからないし不気味
カルトに対する印象と同じ
なんでそんな頭おかしい問題になりそうな映画をまず知ってるの?
>>481
生贄もだけど血だの肉体を食べただの気持ち悪い映画の話を延々と平気でするような人間もおかしいと思う
ホラーやオカルトっぽいの嫌いな人もいるんだし こういうのを繊細ヤクザって言うのかな
使い方あってる?
よくわからないけどそれがバウの話とどう関係あるのかは気になる
ていうかアンジェリーナジョリーって何なの
なんでそんなにアンジェリーナについても知ってるの?
マレフィセントの人やん
紅は衣装の手入れにかなり力を注いでるとか何かで言ってた
たしかに言われてみると襟の汚れとか気になったことないんだよな
そこは尊敬してる
ガートボニートは全身黒塗りだし、
凱旋門はラヴィックの襟が特にエグかったけど、
しょうがないと思ってた!
衣装って個人で管理できるんだね
夏になるとこってぃのダイヤモンドで出来た家にお客様が招かれて様々なもてなしを受ける
でもお客様はこってぃ一家の単なる暇潰しで夏が終わる頃に殺されてしまう
こってぃの妹の夢白は自分の友達として連れてこられた幼女が消えた話をして今回ターゲットになったもえこを逃がそうとする
これがもえこバウの話なんだけどキムシンがイルミナティを連想させる演出を付け加えたのでエプスタインの事件とリンクしてて意味深なの
バウなんてどうでもいいんだけど
なんなんこのもやもやは
何でそんな映画のCMとかあったの?普通に流れてたの?
ファッキンな世の中だったんだな
オウムとかも怖すぎるし
井筒親方が亡くなってしまった…
あまちゃきのパパだよね
欧米でエプスタイン島のことは報道されている
自分もさっきこのスレで知ってネットで調べてみた
FBIが捜査しててすごいことになってるが日本で報道されていない
>>489
人を食べる場面なんかないしホラーやオカルトじゃないよ
思い込みだけで物言い過ぎ 井筒親方58歳じゃ早すぎるなあ
あまちゃきは今何してるんだろ
>>500
気持ち悪い映画の話してたのは事実でしょ
延々と話すのも悪い >>495
バウのストーリーってそんななんか
なんだか嫌な話だね
コナンでも出てきそうw >>502
事件の映画化だと思ってるの?
そうじゃないって上で書いてる人いるじゃん
ググってレビューなり読んでみたら? >>502
気持ち悪い映画じゃないって
『君の名は。』を「女子高生が口に入れた米から酒を作る映画」って説明してるようなものだよ
気に入らないものに対して暴れすぎ
いつもそうやって気に入らない生徒の歪んだアンチ活動してるのがよく分かる >>504
映画でも映画じゃなくてもヅカスレで話さなくてもいい気持ち悪い話を延々と話してるのが無神経だって言うんだよ
グロい話なんて別スレがあるんだからここでする必要ない >>496
ガトボニでだれか忘れたけど毎日自分でアイロンかけてたって言ってた >>505
君の名はとグロい話は全然違うでしょ
気に入らない話だからじゃなくてグロくて気持ちの悪い内容を延々と書き込むのがしつこいしデリカシー無いって言ってるんだよ
決めつける前に人の気持ちも考えなよ >>503
うん
もえこは夢白の助言で助かるしこってぃ一家は夢白以外死んでしまって勧善懲悪ぽく終わるから主人公とヒロインが助かって良かったねで終わる人も多いんだろうけど 宝塚の作品に関連して出てきた話はいいと思うよ
おかげで、エプスタイン島のことがわかったし
自分の思うようにスレがすすまいないから統制しようとしても無理
自分のわがままで、つぶやきスレを思うような方向にもっていこうとするなよ
東宝で観劇の時cha timeでタピオカ買ってたんだけど有楽町にジアレイあるの知って何度か行ってるけどいつも長蛇の列で一度も買えてない
今回の公演ドリンクタピオカにしてほしかったな
>>508
え、女子高生が口に入れた米で作った酒売る話キモいんだけど… アフリカでお口でぐちゅぐちゅしたお酒ってあるけどね…
>>513
ジアレイは目黒区祐天寺の店が空いてるよ
日曜とかはちょっと混むかもだけど >>514
キモいけどアニメだしグロくはない
でも新海誠のアニメ嫌いだからそんな話だとは思わなかったわ ちょっと戻るけどお衣装の襟に当て布をするとき首の色が写らないように生徒が自分で縫い物することもある
贔屓は縫い物が苦手でスルーしてたらがっつりドーランで汚してしまいお衣装部さんに呼び出し喰らって泣きながら縫い物したらしい
>>516
渋谷も前通った時空いてた
でも電車乗ってわざわざ移動して行きたいほどではないんだよね
観劇のついでに行きたいだけだから >>519
一般人から見るとそういうの衣装部の仕事では?と思ってしまう
大組織なんだしさ
生徒に余計な負担掛け過ぎ お針仕事とかお手伝いさせて欲しいわ
刺繍入りの当て布プレゼントしたい
ワキガの生徒結構いると思うんだけど、ワキやアンダーの黄染みはどう対処してるんだろう
衣装って洗濯出来るのかな
剣道部とかめっちゃくさかった
かしげが一作だった理由みたいなのはよく見るけど、
るいるいが添い遂げしたのはなんでだろ。自主的?もしくはもとからそういうことで選ばれたの?
タニとは年齢でNGだったのはわかるけど。
>>495
早く見たい
最後の最後まで謎めいてるの? エプスタインって名前なんか聞き馴染みがあると思ってたけど樹なつみのOZだわ
>>527
残る謎はイルミナティでほぼ説明出来そう
昨日千秋楽だからタカニューと半年後のスカステ放送見てみて 多分バスの中でBluetoothイヤホンの接続失敗してる人がいて普通に音楽ダダ漏れの人いる
劇団からあからさまに女役ばかりさせられた挙げ句の転向だったのに1作で可哀想だったわ
>>526
簡単に言うと急遽みっちゃんにあてがわれた風ちゃんと同じ
最初から残留の選択肢はなかった テレビに出てる寺田町の鰻屋さんに群盗のポスター貼ってた
キキも食べにきたのかな
もう一つ
えりたんが就任時の予定より一作減らされたけど
あゆも当然それに追随する選択肢しかなかったのと同じ
もう来年2月のチケットとか申し込んでる
この感じで永久にヅカオタが続くんだろうか
>>495
え、めっちゃおもろそうな話じゃん
もえこ夢白とかいう微妙メンツじゃなければ見たかったな リッツ・ホテル、面白いといえば面白いけどよくも悪くも小品だった
ダーク要素もあるファンタジー的作品を歌で押し切るキムシンらしい作品
でもあれが初主演・初ヒロ・初別箱2番手に当たったもえこ夢白こってぃは運がいい
わたしもなんか今日めっちゃあたまいたいとおもったら風邪ひいてるぽい
体がホット
神戸阪急ってなんぞと思ったらそごう神戸店から変わるのか
有楽町駅のジ・アレイが劇混みなのは有楽町東京駅周辺にタピオカ屋がないからだろうね
銀座か日本橋あたりならある
でもタピオカ屋多分今年いっぱい持つかな
有楽町阪急にタピ屋あるけどメンズ館だからめちゃくちゃ行きにくいし高いし特別美味しくもないし
結局タピオカブームの間にタピオカ飲まずにブームが終わりそう
>>553
確かにブラックな部分もあったけど、1幕はコメディな場面もあったし、テーマパークのアトラクションのような演出もあったりで、普通に楽しめたよ。
歌ウマさんがいっぱいだったし。 ライトなファンだけど、中では明日海さんと紅さんが好き
今回は頑張ってお二人のサヨナラ公演を観る事ができたが、紅ファンとしては成仏できたが、みりおさんの方は成仏できなかった
芝居の演目もそうだけど、特に黒燕尾、星組さんの方が良かったと思うのは自分だけ?
宝塚幻想曲の黒燕尾をこよなく愛する身としては花組さんの黒燕尾の場面は普通すぎた
>>557
完全に同意
星の方が良かったね
みりおはメサイアBGが退団公演なら良かっただろうに 星みたいな演目で退団してほしくない
パクリ中華コメディはちょっと…
サヨナラショーでありがたやなんまいだ〜も勘弁
花に思い入れ強すぎて黒燕尾かなり感動してしまうんだけどやっぱり客観的にみたら普通?
花の黒燕尾は組長さんがカッコイイ
黒燕尾は顔じゃないのよ
星は紅だからあの演目でもいいんだよ
紅5だってパクリだし
紅あーは最後まで冴えなかったね
ビジュ難も夢見れないけど
これだけ下手なのも夢見れないな
現実に引き戻されてしまう
お芝居もショーも花組の方が好みだけど、成仏出来たかは別
みりおさんは足を開いて大階段に座らないと
サヨナラショーでやるかな
>>559
星みたいなのが良いんじゃなくて
退団トップの持ち味の生かされた演目が良かったって意味だと思う
青薔薇って綺麗だけど佇んでるだけで何もしないから退屈でしょうがない
フェアリータイプってよく言われるけども、ファンにとってみりおの良さはそこじゃないというか
ポー、あかねさす、メサイア、カサノバを経ての青薔薇はがっかりしかない >>556
深読みするとダークな部分がクローズアップされるけど深く考えなければシンプルな話でキムシン作品の中だとまともだった フェアリーでも本格的なファンタジーで闘うフェアリーなら違っていただろうね
せっかく中身が漢に成長したのに
星組チケット前楽千秋楽ご案内が来た
友達と二人で退団者お茶会取り次いでもらっただけの人
入り出やフェアウェルや条件はあるけど最後のお茶会参加するだけで楽見る権利まであるんかい…内部で楽余ってんの?
お茶会で会ったら断ろうと思ったけど先に文章送った方がいい?
花の東京千秋楽中継多いな
スクロールしてもしても下まで行けなくて笑う
>>569
まったく行く気がないなら早く断った方が先方も次に声をかけやすいから返信は早くすべき
お茶会までの間にさっさと他に決まるかもだし
返信くれってなければ、返事しない=行かないになるから放っておいてもよいが
チケットに限らずそういう声かけは返事はすぐにがマナー みりお大楽ライビュすげー多いね
トップさよならのライビュっていつもこんな多かった?
うちの県内でこんなにやるのかってびっくりしてる
>>566
みりおファンは泣いて感動してるよ
今まで漢や色男、レイパーと男臭いの散々やってきて
最後はニンにぴったりな青薔薇の精霊で綺麗に成仏できた
紅はパクリ映画のパクリをアテガキオリジナルって言われて
学芸会みたいなしょーもない作品でサヨナラってバカにされてんのかと
大概サヨナラ公演て駄作なんだけどさ、アテガキでもないって終わってる カスタマイズCD
このタイミングで発売中止中…って
発売再開される時期には消費税上がってるのか…
小柳はダメでしょ。
まんま設定や筋も映画のパクリで最後のチャーハンが餃子になっただけなのに
これはオリジナル、あてがきですとか言っちゃうから
この演目発表された時はあのパクリ映画の??と話題にはなったが
まさか原作、原案とか何も触れないまま食神が食聖だもんなあ
さすがにパクリ映画のパクリをあてがきオリジナル扱いされたら紅も気の毒
てか紅は何も言わなかったの?
こんなパクリ映画のパクリをアテガキオリジナル言われてんのに
はじめての映画館もはいってる
地元に近いところだから有難い
設備は古くさいけど
>>571
だよね
Twitter見ると向こうが入り出観劇忙しいみたいだしこちらの贔屓も知らないくらい接点がないんだけど、連絡はするわ
休演日ならメッセージ気付くだろう…! >>575
幕末の時「退団公演なのに生徒へのアテガキじゃなくて自分の趣味の映画原作」って言われたから、
自分の趣味の映画パクりつつアテガキってことにしよう!解決!ってことじゃない? ライビュ初、徒歩圏内の映画館があった
取り敢えず都市部から離れた所狙いで…取れたら良いなぁ
みりおより後に退団するトップのライビュの数が減ったら叩かれそう
だいもんなら同数いけるか
いやこれはむしろ消化率どうこうでみりおが叩かれそう
増やしすぎだろいくらなんでも
みりおの直前でまなとだけどその頃とも取り巻く環境違うし、みりおの多会場は異例だと思うよ
だいもんは人気あるけどそれでも長期トップと比較できないんじゃない?
TOHO以外にもLVを拡大していくにあたっての試金石でもあると思うから
売り切れれば万々歳だけど売り切れなかったとしても申込データが得られればいいのでは
TOHO以外の系列で消化率が悪いところは次はないだろうね
みりおの直前ベニかごめんね
それでもやっぱり比較できないよ
誰がやろうとみりおより館数
減るに決まってんじゃん
星の食聖は映画食神の完全パクリ
それを演出家がアテガキオリジナルです!とほざいてる学芸会
主演より二番手コンビのが目立つし美味しい
紅は見せ場もなく、あいりのがあるくらい
変なラップで二番手にバカにされ、最後は星なんかいらない!!とヤケクソ
変なコスプレして全然カッコよくないしこれでサヨナラとはなあ
ショーも眠くなる駄作、主題歌もダサ過ぎ。昭和臭すごい
黒燕尾の三味線は花組のパクリだし、紅はアナワとキラールージュで退団がよかったね
>>582
転売屋対策で余るくらいでいいんじゃね?
東宝系列はタダで借りれるんだし
劇場前がパニックにならんようにの対策も兼ねてそう
ちえは玉アリでライビュやったしなあ ここで見かけてせっかくシネマイレージカード作ったからこれからも東宝系で見るわ
チエの時は埼玉スーパーアリーナでのライビュあったんだっけ
みりおのは館数増やしたんだね
ちえねねの時は玉アリに集まった人達がパレードにギリギリ間に合わないように計算してたと中の知り合いが言ってた
それが成功したのかは知らんけど
あの頃はライビュの黎明期だったね
イベント感が強かった
ちえからのメッセージが最後に流れて
日比谷に来ないでねって言わされてた
行きたくても行けない場所だったから会場で笑いが起きてた
早くムラで見るべきか、それとも東宝で見るべきか、
どちらか片方だけならどっちが良いか激しく迷って決められない。。。
みりおのサヨナラショーってずんこさんの時みたいに
ひたすら何曲も1人で歌うって感じかな
ずんこさんはお花ちゃんとの伝説のデュエダンはあったけどな
そんで東宝の花渡しが天海で組長が「同期からのお花は映像で大活躍天海祐希が忙しいなか来てくれました」
って言って、えっ天海なんだって会場が一瞬ざわついたけど
みりおの東宝はねねちゃんかな
>>530
遅レスでごめんね。ありがと。楽しみにします!
ナウオン見直してみる! >>595
みりおのライビュ限定挨拶ならミーマイ以来だね 自分でもどうしてだか全然分からんが、このところ数日間、
突如にタカコさんの「マンリーコの恋歌」が、
毎日頭の中でエンドレスループする様になって困る。。。
過去に録画してあるものやスカステとかで見たわけでもなし、
わざわざCDとかの音源を聴いたわけでもなし、
今見たいと思っている公演は全く別物なのに、意味が分からん。。。
>>600
大丈夫!わたし電気グルーヴのシャングリラだからヅカでもないのよ きよしのインパクトが強すぎてズンドコ節が流れる恋かしら
うたコンの氷川きよしは総スパンコールの変わり燕尾衣装も相まって退団後13年振りにDS出演した元男役OGみたいだったw
みりおのラストデイ、多いと書かれてるから見てきたけどやっぱり地元はなかった
最寄りに来た人が羨ましい
腰やって羽根背負えないかもって言う人いるけど腰やったんならあんな厚底やヒールはく?
肋骨折ったとかじゃね
私なんて未だに「ソルフェリーノ夜明け」が定期的に頭をぐるぐる回る時がある…
スカステも入ってないから劇場で観て以来本当に一瞬も観てないのに…
ソールフェリーーーノーーー
ソールフェリーーーイノーーーーー
あとたまにふと時々思い出すのは、歌ではないが、
ミズさんがかつてのショーのリオブラの中盤あたりでやってた、
腕を上げたり下げたりしながら、ポンポン持った観客と一緒に踊るやつ。
不意に頭の中をミューレボとかエストレージャスが流れて止まらない私はすごくマトモなんだってここ見て思ったw
ロックオンのパレードが頭に流れて止まらない時があるw
氷川きよし髪のかきあげかたとか
佇まいがなんかヤバいんだけど何があったの!?
きよし姐さんになりつつあるよねwファンのおばさまはどう思ってるんだろう
>>612
すっごく分かるw
当時雪ファンだったわけでもないのに 気づいたら期スレ無くなってた
見てて気分のいいものでもないこと多かったけど驚いた
そうなのかー
もう隠さなくていいやってなったきっかけがあったのか?
彩羽真矢さんがYouTubeで公開ダイエットしてるけど、ゆるダイエットといいながら異常なレベルで食べてなくてびっくり
ゆるダイエットっていうなら栄養素の摂取量アプリで計算して、ファンや宝塚受験生のお手本になるような食事メニューを公開すればいいのに
受験生時代の1日ガリガリくん1本しか食べずに下剤乱用してた頃とおつむがあまり成長していないような…
彩羽さんアンチじゃなくてむしろ好きだったけど、ちょっと幻滅だわ
朝から何も食べずに働いて午後はタピオカミルクティだけとか膵臓と肝臓が悲鳴あげそうな
>>623
ドラゴンボールの主題歌じゃなかったかな 毎回ライビュの日って過疎ってるっけどみりお東宝楽は過疎ってるどころか完全無人になりそう
うわー観劇予定日が貸切公演にサラッと変更になってる
友会冊子出た時は通常だったのに
遠征日程変えなくては
某会に北欧から毎公演遠征してるガイジンさんがいて
お茶会で他の人と話してるのを盗み聞きしたら日本語は全く理解できない感じだった
抽選会で当たって名前呼ばれても分かってなかった
芝居やお茶会行って楽しいのかな
贔屓が尊くて姿だけ見たいのかな
彼女の楽しみポイントが気になる
同じ空間に居ることが幸せなんじゃない?
名前呼ばれても分かってないなら名前は何語で書いてるんだろうか
英語ならともかく北欧の綴りで書かれたら読めないよね
お友達が代理で書いてあげてるの?
>>557
ライトだからわからないんだよ
最初から最後まで号泣もの
ステージドアみた? 136名無しさん@花束いっぱい。2019/01/16(水) 19:24:33.50ID:ZB4HSZho
ちゃぴより華のが人気あるよ
ちゃぴお茶会トップ6年やってカンパニー250
華メサイア250以上でお断りあり
ちゃぴって実は人気ない
>>630
日本語発音で呼ばれてわからなかったのかもよ
英語圏で加藤さんがケイトーさんとか呼ばれたりするように TwitterでSMAP惜しんでいたり、やたら退所した3人を持ち上げてるのを見ると数年前までSMAPこそ芸能界の癌早く解散しろと叩いてたのは何だったんだろう…
個人的に番組が終了になったのも圧力なのかもしれないけど逆にあそこまで長期でやれてた事こそジャニーズの圧力のおかげだと思うんだけど…
スマップとヅカがコラボしてる番組見返すとキムタクあからさまに嘘くさく仕込みでアゲててだっさいよ
キムタクいなきゃ空気いいだろうそりゃ
SMAPが芸能界の癌なんて言われてたっけ?
言ってたのなんてどうせアンチでしょ
でもまぁキムタクはいつもすかしてて偉そうだし空気読めない奴だなって思う事はあったわ
何やってもキムタクでしかないしね
外人さんといえば
昔キム会に熱心な外人さんファンがいて(その人も北欧の人だったような)毎公演母国から遠征してた
ラスト茶会にも現れた彼女は真冬なのに生脚
なんとふくらはぎに「音月桂」の字のタトゥーがw
シールか尋ねたら彫ったって言ってた
それ以来劇場でも一切見かけないけど後悔してないか心配
ロクモ観に行きたかったけど合う日程がなくて難しそうだわ
子供産んでから楽しいこと増えたけど自由に観劇できなくなったことだけが辛い
>>526
もともと男役志望だったしな〜
娘役でトップになったらもう満足だったんじゃないの?
残ろう思えば残れたと思うけど、本人が添い遂げ希望した気がする みんなレスありがとう。
15年くらい離れてて、帰ってきたら
あれ、こんな人事になってたんだってことが沢山あって。
娘役に転向したのは覚えてたんだけど。
>>640
私も子供生まれたら宝塚行けない!と思っていたけど、
生まれたら子供が可愛くて、しばらく宝塚が頭から
消えました。
で、子供が手を離れてまた宝塚通いを再開して、
今はとても楽しい。
あなたも限られた子育ての期間を楽しんでね! 私一人目も二人目も臨月ギリギリまで観劇行ってて、どちらも産んで2か月くらいでまた行き始めた
一人目の産後2か月で立ち見はさすがにしんどかったしそれから回数減ったけど
それでもらんとむとえりたんサヨナラは諦めた思い出
そして今独身の時よりも観劇回数増えてる
私は子供が幼稚園に行くまで観劇はしなかったけど、
今は独身時代より観劇回数が増えているのは同じ!
親の介護とかもあって観劇の波がありながら、
今年でファン生活43年目です!
歩いてたら靴の中で足が滑ってバランス崩して日傘すっ飛ばして道に転がってしまった
傘拾って助け起こしてくれたおじさまが超紳士に見えた
最近売ってる靴はワイズが広すぎて度々こんな事が起きる
皆が皆甲高幅広ではないのになー
中敷引こうと先に詰めようと大は小を兼ねないよね
細い靴専門の店もあるからそういうとこにいけば
私は甲が薄くてかかとが細いからやっぱり脱げやすいな
星影の人の咲奈はルパンの汚らしいい次元が嘘のようにきれいに顔作ってるな
日本物やるときはボリュームあるかつらのほうがあうのかな
町人髷とか
>>640土日公演とか当たらないし平日キッズラインっていうの使ってみようかなって最近考えてる
別箱はともかく東宝も専用の託児スペース作ってくれたらいいのにな〜帝国ホテルのは馬鹿高いし ヨーロッパブランドのパンプスはワイズ細いよ
あと韓国も
私甲高で日本の靴なら24.5でぴったりだけど、ヨーロッパや韓国の靴だと25.5〜26じゃないと入らないもんw
日本の馬や人の足って元々ずんぐりむっくり太く短くの安定型だからね
そういえばオリンピアのは夏再演コースじゃないんだ?
>>649
キッズラインいいよ
ただプロのシッターさんとは違うから普通に外見ヤンママみたいな人きたりして驚くけど 汚染処理水安全ならどこでどうしようと良い訳でそれこそ皇居のお堀や神田川や東京湾でも良いんだよね
受益者負担で東京にお願いします
安全なんだから大丈夫でしょ
誕生日観劇いいなぁと思ってたけど来年からずっと祝日だからチケットとれなさそう
今年までに済ませておくんだった
自分は踵が扁平でストラップの無いパンプスは踵が抜けてしまうけど
シューフィッターさんが合わせてくれたものはぴったりだったから
プロって凄いなーと思ったわ
20年前は草鞋や下駄が流行ってたな
アメ村とかにいっぱいいたわ
でも今は治安が悪いみたいね
たまきち来年2作目までいるじゃん
じゃあ何で来年1作目長期なんだ?
それにしても不人気のくせに長すぎ
本当に理解不能だし悪例でしかない
ここまでの不人気長期は前代未聞だわね
来年2作目退団なら多分全ツれいこだろうし、たまきちがお芝居出来る最後の別箱がやりたい演目なのもまあ納得できるけど
宙みたいに周年記念は新コンビお披露目と同時になるんじゃない?
だいもんは確実に夏退団な事が分かったね…でも西が短期なのは理解できん、絶対みりお並のチケ難なのに
濃厚、くらいかな?
学年的にもそのあたりだろうかと
だいもんって高卒?
今32歳〜36歳くらい?
体力的にもきついと思うわ
辞めてからのことも考えたら外部出るの早ければ早い方がいいし
きりやんみたいに外部で色々μやるでしょ
本当になんでムラ短期なの
たまきちのムラなんて今からでも短期にして雪の日程増やしてほしい
>>664
モンちゃんはもうすぐ36
同世代だから体力的な辛さがわかる >>664
高2中退だから今年36
ガリガリだしもう限界なんだろう たまさん客席のゲップの音と共に退場になるな
今でも心の中で箒を逆さにしている人だらけなのに
仕事で昇格させるさせる詐欺にあってていいように使われてるから
ジェンヌの気持ちがちょっとだけ分かる気がする
自分より先に新人が上がるって考えたら昇進だけを目的にしてるわけじゃないけどプライドはやっぱり傷つくもんな
でも仕事は好きだしとか色々考えたらやけになってやめるわけにもいかないしね
>>672
ありがとう
だいもんとベニーに交流があるの謎だったけど一歳差なら分かる気がするわ 31だけど30越えてから色々きつい
ジェンヌは若い頃から厳しい生活だからパンピーとは違うけどアラフォーで体力勝負で頑張ってるのはやっぱすごい
のぞさま36
みりお34
綾瀬はるか34
上野樹里・沢尻エリカ33
長澤まさみ・石原さとみ32
新垣結衣・戸田恵梨香31
たまきちんとこに行った海外μあれのどれかをみりお退団にしてくれたら良かったのに
さおたさんとかすっしーとかショーでガンガン踊ってるけど年齢考えたら凄いよね
自分なら酸欠でぶっ倒れる
>>678
グラホ雨唄エリザOTTアフロ
みりおならグラホが見たいかも 贔屓一人でやめる可能性あるのかな
単独がいい単独が
グラホはどうかなーちゃぴもみやもいたから月の方がいいんでは
IAFAの日本初演がみりおならよかったかもしれないが
記念事業関連で今年しか出来ないからなあ、去年できればそれがよかったかもしれないが
>>262
GH!の燕尾は揃えないナンバーだよ。ラテン系のふりふりおらおら。揃ってるのは蝶ネクタイしてる正統派の燕尾ナンバー だいもん長期でたまきち短期でいいわ
雪は只でさえチケット取れないし
ついこの前までみとさんもショーに出て踊ったりしてたけど
それもよく考えたら凄いことだなw
え?何ほざいてんの?だいもん再来年まで延長じゃん
来年2作とも短期で動員ブーストしまくってんのに判るだろww
来年カレンダー見たらたまきち来年2作目退団
真風は6作以上居座る。だいもんはまだまだ居座る、としか読めないな
男1は退団月に掲載でしょ。だいもん10月なのに8月掲載だし
ドブス真彩だけでも先に辞めろよ。だいもんて来年2作とも短期だし辞めるわけないよな
ヲタが人気人気言うんだからサヨナラコンがシビックと国際ホールって
不人気トップのまさおやまなとと同等じゃん。だいもんは横アリやるんでしょ?
>>678
サヨナラはあてがきオリジナルで良かったよ。みりおは青薔薇で幸せ
紅はパクリ映画のパクリを演出家にあてがきオリジナル言われて可哀想 本気で来年月の長期が意味分からないんだけど
エリザはやったし一本物の次にまた一本物はないしさ
ちなつかれいこが退団でもすんのか?
来年たまきちは2作目の長期公演で退団
残るのは2回とも短期公演の雪組ザブングルと今くるよだよ
まさか巨顔首無し四頭身の超ビジュ難コンビがオリンピックイヤーのトップオブトップとは
タカラヅカの恥だな
これで海外公演も行きたいとか横アリもやりたいとか
強欲傲慢トップの独裁政治が続き組子も萎え萎え可哀想
いつまで花組ごっこに付き合わされるんだ、雪組子は蔑ろにして
だいもん体制で、雪組期待のれいこ、くらっち桜庭、ひとこまで追い出されて
ドブスの巨顔カバゴリラ真彩が娘1で来てヒラメが娘2で来て
あーさや綾が来て生粋の雪組子は後ろに追いやられ、路線は追い出されて雪組崩壊だな
毎回冠付きで制作発表付き、毎回短期公演の動員ブーストしまくりで長期居座り
マジ汚い組だよなあ。トップコンビのビジュアルも汚いし
簡保だいもんの独裁政権で組子も萎え萎え。ひとこはいまだに早霧さんのお陰!!
ダイエット本で有名なわたなべぽんさん、こっそりリバウンドしてて草
ポスターカレンダーって誰得なの?
載せる人たちはどういう人選なんだろう
劇団得?
ファンは嬉しいんじゃないの
別格ポスターでも本でも、出しても貰えないよりは出た方がいいじゃん
>>694
人気があるけどスタカレパソカレ出せる条件そろえられない上級生の方用です
あーさちゃんもそのうち出すでしょう ポスカレはメンバー減ったからね
代わりに入れるような人材も特にいないし
>>688
ラでみとさんバリバリ踊ってたよな
フィナーレで娘役たちに混じって同じ振りで踊ってて凄いと思った 仕事終わって百貨店抜けて帰ろうと外に出たら、知らないおばあさんから
家に帰りたいけど息子に迎えを頼んだら21時半まで待てって言われた。落としたと思ってお金貸して
って絡まれ、面倒になり1000円渡した
お陰で今の財布に現金7円しか入ってないや
今日の徳がいつの日か巡り巡って返って来ますように
>>703
いまどき寸借詐欺に引っ掛かったのを良いことと思い込んで徳とか言ってるのやばすぎ >>703
そんなの交番行けよって言えばよかったのに >>703
自分がお金ないから貸してっておばあさんに言われた時はこっちの方がお金ほしいわって返したよ 二宮の3億円マンション購入記事を受けてその3億の内2000万位は私の金だと思うってニノヲタの噂の彼女の名前タグ付で流れてきてフフってなった
結婚は許すそうだ
>>703
優しい人だね
おばあさんは詐欺師だとは思うけどきっといいことあるよ 旅行先にて「クレジットカードがエラーで使えず文無しになってしまった。ホテルに帰る為の交通費を恵んで」
というおばさんに遭い、まぁそれは大変!お巡りさーん♪ と叫んだら、捨て台詞を吐いて逃げて行った
私も学生の頃やられたことあるな
今なら断れるけど
その時はびっくりしたのとそのお婆さんの雰囲気であげちゃった
徳は積まれたかはわからないけど世の中には普通の顔でそんなことする悪い人がいるんだ!と勉強になった
スーパーの前で作業着着たおっちゃんに会合で飲み過ぎて電車賃足りなくなったからちょっと助けてくれないかって言われて給料日直後だったから1500円くらい渡したんだけど
その数ヶ月後近所でお店やってる人が落とした集金用の財布拾ってお礼に1万円貰ったことがあるから意外と因果は回ってるかもしれない
キャッシュレス決済が主流になったら
こういう詐欺も減るんだろうね
>>703
こないだまさにそんな物乞い婆さんが静岡で書類送検されたの知らないの? 学生の頃に家にお姉さん2人でアフリカ難民の為にコーヒー豆買って下さいと来たことある
1000円位かなと思って承諾したら5千円って言われた(牛乳石鹸みたいな箱4つ)
一人で怖かったからバイト代から払って後で落ち込んだ
今は引っ越したけど忘れられない思い出
>>712
逆に、スマホやカードを無くしてなす術なし設定が増えると思う だいもんは望海風斗で女優できるのかな
斗って字がどうしても男っぽいよね
姿月あさととか朝夏まなとみたいにふうとにするのもちょっと間抜けな感じがするしなぁ
千円ならいいよ
20年前なら一万円で貸す人もいたんだから
ねねが本名戻し失敗したように
ジェンヌは結局芸名で売れてるから名前を変えるとダメになるんだよなぁ
ゆうひみたいに辞めて何年後かに変えるとかかな
最近の研究で無能な人と普通の人は自分が優れてて周りは馬鹿と思う傾向が強いって結果が出たらしいね
有能な人はそういうのあんまりないんだって
記事載せてるサイトの見出しが「無能だけじゃなかった」てあったから誰でもそうなのかと思ったら違った
各分野で活躍してる人って日本に限らず謙虚さを求められるけど理に適ってるんだね
>>721
そういう問題ではない
少なからず引っかかる人がいる以上
その人はタカリ人生をやめないんだから だいもん、芸達者かもしれないけど
役幅狭いから、惜しまれてやめるのが正解
おじさんしか無理だから
琴、カレー、未熟だけど、やっぱり若いっていいよねって思うもん
理事、高音出てなくて痛々しい
みりおみたいに、全盛期にやめるのが一番
だいもんのおじさん役は愛嬌があって好き
20世紀号楽しかったな
だいもん役幅狭いかもしれないけど最近のあんな渋い役出来るジェンヌも貴重だから全然あり
だいもん役幅広いよ
壬生みたいなのから悪役から
子供からじいさんまで
コメディも上手かったなあ
だいもんは実力生かしてミュージカルメインにやっていくだろうから芸名そのままで良いような気がするけどな
既に歌うまの宝塚の人としてこの芸名知ってる人も多いと思うし
ねねはいい歳になってもあのキラキラネーム合ってるし
何よりちえちゃんがねね呼びに戻ってしっくり来ててよかったなと
>>702
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやるりと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城と裏切り女は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む 】
まなきは舞音できれいさっぱり退団をするはずだったが
珠城のサポートをするため居座りを決め込む 】
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、喪家上げのため退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な居座り女は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 裏切られ貶められて追い出され、舞台から干し上げられ潰される >>702
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年経っても1度の主演公演も無し だいもん、王子、貴公子無理でしょ
妖精じゃなく、魔法使系だし
夢咲ねねって認識当初から思ってたけど、AV女優みたいな名前
5ちゃんは雪ヲタ、だいもんヲタに占拠されちゃったね
さよなら
ハマ誰の子供抱っこしてるのかと思ったら2人目か!!母子ともに健康でおめでたい
けど時の流れが早すぎて驚愕したこわい
>>702
産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団。入団時の成績は14番。
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めにより男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に引き上げてもらい
何もできないところからまさきに育ててもらったんでしたよね >>702
産経WEST 2016.7.24 10:00
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
まさきの退団時にはしゃあしゃあとこうほざいていたこいつは
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
北朝鮮からミサイルが飛んできた日に、珠城のバック公明党の山口や幹部議員が
東宝に応援に来るまでは、舞音で辞めて消えるはずだったのに 段々冷めてきていたけど退団までは見送ろうと思ってたら
今日のカレンダーでまだまだやるみたいだからフェードアウトして下級生に移るって宣言されて草
貢献争いは本当に疲れるみたいね
>>738
それ娘役とか男役の中性的な名前には大体あてはまると思うけどな 風斗望海にすれば女性名としては問題ないんじゃない?
>>725
何の話かと思ったら
Twitterに流れてきた話だよね
確かにタカる人が悪いと思う
つか友達いなくなると思うんだけどね
ヅカなんて金コネ体力って言われるくらいに友人付き合いが大事なのに そういえば芸名の由来が本名の〈未紀〉から考えたってのが未だによく分からない
「〜き」っていう音がよかったんじゃない?
発音する時に馴染みがあって良かったとか?
だいもんファンの妹荒んでこんな時間にアイス食べ始めた
わたしの知り合いなんかヤな事があると酒飲んで酔っ払って〆に丼でお茶漬け食べるからwしかも憶えてないのよもちろん肥えてるわ
>>751
たまきちでしょ?
そんなこと言ってたっけ だいもん会から届いたものって何?
家に帰るのが怖いな
キキは何作2番手やるんだろ
だいもんたまきち真風よりも先になったとか見て驚いた
アイス食べたくて辛い
この時間ハーゲンのミニカップ半分ならいいよね
9/19の19:00〜 NHKBSの「パン旅。」
宝塚の町の特集あるよ
遠征時の参考になるかな
パン旅けっこう好き
この間は神戸のパン屋でアレンジのきいたホットドッグが美味しそうだった
ルマンはサンドイッチ専門だから出ないかな
え?何ほざいてんの?だいもん再来年まで延長じゃん
来年2作とも短期で動員ブーストしまくってんのに判るだろww
来年カレンダー見たらたまきち来年2作目退団
真風は6作以上居座る。だいもんはまだまだ居座る、としか読めないな
男1は退団月に掲載でしょ。だいもん10月なのに8月掲載だし
ドブス真彩だけでも先に辞めろよ。だいもんて来年2作とも短期だし辞めるわけないよな
ヲタが人気人気言うんだからサヨナラコンがシビックと国際ホールって
不人気トップのまさおやまなとと同等じゃん。だいもんは横アリやるんでしょ?
>>678
サヨナラはあてがきオリジナルで良かったよ。みりおは青薔薇で幸せ
紅はパクリ映画のパクリを演出家にあてがきオリジナル言われて可哀想 そりゃだいもんに嫌われて追い出されたんだから「さぎりチルドレン」だわな、ひとこ
だいもん体制から、可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドブスの真彩呼んで花組ごっこで大炎上
スケープゴートにヒラメ呼んで娘2にして雪娘完全ブロックされてたし
だいカバの独裁政権怖すぎ
雪組期待の、れいこやくらっち桜庭は追い出され
異動して来たあーさや綾を上げ上げして生粋の雪組子は蔑ろ
ひとこも干されて挙句追い出されたもんな〜雪組崩壊じゃん
巨顔首無し四頭身のちんちくりん鬼瓦シーサーと巨顔首無しドブスのカバゴリラ
再来年まで居座るとか悪夢だよな〜雪組子も萎え萎え。可哀相過ぎる、はよ辞めろ
だいもん最近のインタビューでトップなってから益々楽しくなってきた
やりたい事がどんどん出て来た。海外公演も行きたい
自分初演の海外ミューもやりたい。自分オリジナルの代表作が欲しい
男役以外にやりたい事は見つからない、宝塚を離れる不安もあるって言うてるから
オリンピックイヤーのトップオブトップなって、再来年まで居座るんだなあ、嫁は替えて欲しいよ
せめてどっちかは綺麗じゃないとタカラヅカじゃないからなあ
しかし真風が7作以上やるとか想定外。女優は無理だから居座るんだなあ
宙は詰まってるからテルもまなとも5作で辞めたのに、真風って強欲だなあ
真風って地味で何やっても一緒だから飽きるんだよな、駄作ばっかだし観たいもんも無い
まどかのお父さんにしか見えない。海11のダニーが疲れたリーマンで全く話題にもならず
>>765
もしかしてパネホマレッタ?
他でないようなおかず系パンが美味しい
更に北に登らなきゃいけないけどブリエってお店もいいよ
花隈側に歩くとナオってお店もあって美味しいらしいんだけど夕方に行くと何もない だいもん喚いて死んでいく役しかできないじゃん
役幅狭いよ
コメディもわざとらしくて下手くそだった
ポスカレあきら愛抜けたし他は辞めたし一気に減ったね
この先ここに入りそうといえば直近で95期二軍の誰かとそらしどりゅーだけど
今のポスカレメンバー辞めたら一旦ポスカレなくなるかもな
プリキュアとかの女の子向けアニメや特撮って昔から名前がジェンヌっぽいよね
やっぱり女の子が好む名前って全世代共通なのかな
ちなみに今やってるファントミラージュって特撮には明日海紫月紅羽がいる
紫月紅羽はともかく明日海は完全にみりおからじゃないか
街中で知らない人に声掛けられても無視してるわ
たとえ婆さんでも
といっても大きい駅で人がたくさんいる場所限定だけどね
詐欺かナンパか宗教絡みしかいない
プリキュアはちゃぴの退団の時の放送に95期初舞台タイトルアムールそれは…をアニメタイトルに付けるくらいだからアニメ制作の人にちゃぴファン?宝塚ファンがいると思う
関ジャニの都道府県ツアーの会場が定番の会場じゃなくて県庁所在地じゃない珍しいとこでなんか見てて面白い
ヅカはいつうちの地元のとこに来るんだろう
もう何年も全ツ来てない
>>768
だいもん、雪組でアフロやりたかったんだろうなぁ
エリザも雪組が初演だったし イケコじゃない超絶微妙な海外ミューよりイケコの原作付き新作の方が良くない?そっちのが再演確率高そうだし
>>778
アーサー王みたらサイトーの潤色海外ミュなんて期待できないよね 夜勤明けで会からの郵便物をチェックしたら察して泣きそうだった
来年は後悔ないように通いまくろう
>>724
優秀な人は優秀な人が集まる環境にいるってことね 昨日からだいもんファンがすごいけど一体会は何をそんなに匂わせてるんだろw
ショックだろうけど匂わせてくれた方が突然よりいいよね。
カレンダーだけじゃわからないけど、だいもんファンの反応でそうなのか、と。
だいもんはだいもんに合った作品毎回持ってきてもらえてるよね
小林近辺に密かに有名なパン屋が二軒あるけど営業日と時間も短くてすぐなくなってしまうらしい
取材拒否しそうな小さなお店
早実の野球部の不祥事
甘かったとはいえ彼にしか見せない痴態や局部までネットにさらされてしまった女の子が本当に気の毒
この子の将来はどうなるんだろう
ネット社会本当に恐ろしい
面白がって動画をAirDropで広めた高校生たち怖いわ
>>786
え、暗くて殺される役ばっかで飽きられてるやん
巨顔首無しドブスのカバゴリラ真彩が魔性の美女役ばっかでギャグだし
再演ばっかでアテガキオリジナルもないし
駄作ばっかで代表作も無いしなあ
はばたけ黄金の翼よとかフルコスプレで罰ゲームやん
真彩のクラリーチェとか見たくないし作品選びヤバ過ぎる てかだいもんファン口軽い人多いんだな
昨日から何人も何人も…
>>786
ひかりふるとファントムは歌コンビ本領発揮で良かったけど
凱旋門は理事接待だし壬生は再演洋物コメディは避けるという前提で選ばれたのが
何度もやってる新撰組なうえに地味で歌も少ないという作品
だいもんと組子の合わせ技で盛り上げたけど限りあるトップ演目でなんでこれにしたんだと思う
ワンサボはある意味ファンタジーと言われてる作品だしイケコがどう演出してくるかな
別箱は全ツばかりじゃなく20世紀みたいにひとつの作品をじっくりやるの見たかったな misonoの剣心コスプレってまんま琴だわw
ごめんね、こっちゃん
>>792
壬生は石割桜の主題歌だけで価値あったと思ってる >>794
雪ん子ちゃん達と雪の精ちゃん達が可愛かったからそこだけでも可 >>775
悪いけど関ジャニはテレビに出だした時は面白いと思ったけどグループ内のゴタゴタや売れてきたら何見ても仕事感満載でライブもテレビも楽しそうに見えない
アイドルなんだからライブの時くらいニコニコしたらいいのに
ライブが楽しくないならやらない方がいい >>791
煽らーじゃないの?
本当にファンならこんな所に書き込まないでしょ >>792
だいもんは作品に恵まれてないよね
もっといろんなタイプの芝居がみたい
日本物はもういい 何来てもどれも満足させてくれるからいいトップさんだわだいもん
>>798
会員の盛大な勘違いなように思う
タイミングが悪かったなw >>799
雪でトップになったから仕方がない
時専のヅカ特集見てるけど雪組多いわ みりおの時は来年カレンダー会販売しないよってので悟ってる人いたな
>>806
歌ってごまかせる駄作もあるってことじゃない? >>801
勘違いな気がしてる
高学年就任とか長期トップのファンは普通よりアンテナの感度が高くなるのかもw 後でスカステで見て騙されたとわかるのは歌馬主演作が多い
ぐんばちぇろの意味ってどっかにあるかな
ぼんごぼんごぼんごぼんごせろー
>>810
エルナンデスのエル・クンバンチェロは
太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人々
という意味よ >>805
来年は(つまり再来年の)カレンダー販売はありません
来年のカレンダーを会では販売しません
どっちの意味?
後者だとして、どうして退団だと会販売しないの? >>812
後者だろ
多分もう退団なので集金する必要がないとかそんなことでは? 埼玉の男の子が殺された事件、無職の義父が最後の目撃者で死体は自宅前に隠されてて履いてた靴と首を締めたヒモは自宅から見つかってって……犯人捕まるのは時間の問題かな??
>>792
驚くほど暗くてしょーもない作品しかない
かといってショーがいいわけでもないし
やはり演出家の創作意欲がわかないんだろうなと
ファンはたくさんいるのにねえ >>817
どこの組も駄作しかないじゃん
トップオブトップの退団すら大駄作
生徒のせいじゃなく演出家の怠慢だろ 昨日、神戸そごうへ行ったら
神戸阪急オープニングセレモニー告知に
聖乃&都姫の「おとめ」の写真があって
阪急百貨店テープカット要員のジェンヌ見るの久しぶりと
感慨深かった。
実はハーバーランドの阪急オープニングセレモニーで
一路&紫コンビのテープカットを現場で見たw
みりおよりは恵まれてると思う雪
ヲタが作品に恵まれたと豪語の紅も良かったのは再演除いたらアナワだけじゃね?
>>815
自分はなんとなく最初から父親が犯人だと思ってた
所詮、義父って感じだよね 富山市立図書館、見たことないような専門分野の雑誌置いてるのに宝塚のは置いてないみたいで悲しい
美術館目当てだったんだけどよその土地の図書館も面白いね
母親が連れ子で再婚または、内縁の男と同棲してる家庭は、何にかしらの事件が起こるケースが多いな
虐待・殺人・家庭内強姦…
子供が成人するまで再婚しないほうがいいと思わされる
MRは良かった
ファントムは前回の花が一番良かったと思ってるけどだいきほで出来てまぁ良かったね
>>823
所詮と思う気持ちは分かるが
私も小学生のときに親が離婚して今は母より歳が近い義父がいるけど彼は尊敬できる大人だから実の父より好きだよ
これが全てではないけどまともな再婚もたまにはある MRセンスのない駄作だと思ってたけど組ファンは満足なのか
MRなんで雪だったんだろ、他の組なら今までピックアップされなかった組子がピックアップされたり銀橋渡ったりで新鮮だっただろうに
MRはめまぐるしくて疲れた
でも組ファンなら楽しめるんじゃない
次の中村Bは星だから下級生ファンは楽しみにしてるんじゃない?
ファントムは雪組で初めて正解を見た気がした
それまでのは クリスティーヌの歌が酷過ぎて
結局 お前の好みの女をゴリ押ししてんだろって気持ちが拭えなかった
お前の好みゴリ押しでいいじゃないw
あの子の歌声は僕を愛してくれたママに似てたんだ位の理由で
>>835
雪はクリスティーヌの母性感じないしどっちにしても正解じゃないような
まあやの歌ひーひー聴こえてしんどかったし 雪版は正解じゃないね
ひとつのパターンの完成系かも?とは思ったけど
情感ナシひたすら歌い上げ系統
>>839
初演と雪以外、花版クリスの歌はどっちもしんどかったけどね
要は好みでしょ 壬生の時ファントム、キャトルレーヴで流れたけどまあやちゃんの歌ちょっとしんどかったわ、ちぎの歌聞いてる時のうるさいわって感覚に似てる
音痴と歌うまなのに
聞き心地が
>>830
当たり障りないって大事
クルン見た後だから余計思った 初演見てなくて花版からだったけど雪のファントムで始めて泣けた
でもそのあと初演見たら初演も良かった、歌も許容範囲だったし
花の2作はそもそも作品と演者が全く合ってなかったけど初演と雪は好みじゃないかなぁ
>>784
821 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2019/09/18(水) 22:22:56.12 ID:Iq1G6kwH
男1で本公演中にお茶会じゃなくて親睦会になった人過去いる? >>815
やっぱりプータローの義父だったね!逮捕状出た!! 単にタカホが使えないだけじゃないの?
もう移転前カウントダウン時期だし
もう最近は割とどこでも一般前売始まったら公式ではすぐ売り切れる印象だけど月だけは違うのね
一応海外ミューなのにまだ結構残ってんじゃん…ほんと雪とえらい違いだわ
公演日数少しは雪に分けろよ
>>845
クルン、あれは誰か良かった人いるのかなぁ?
大介は無能を皆に知らしめて、たまきちは被り物全て事故り、みやは出番なし、れいこは休演してる。かろうじてさくらくらい?けどさくらだって良かったわけでもないよね。 >>851
実際の所これからみんなどこでお茶会になるんだろう
帰りやすい所が良いな お察しって親睦会だったの?
ムラの親睦会ならどっちにしろ退団発表する前なのになぜ騒いだのか
>>842
あのビジュアルが全てをダメにしてるな
相手役のビジュアルとでWコンボ
ファントムは可哀想な奇形児だからビジュ難のだいもんは合ってたけど
真彩がブス過ぎて萎えたわ
お前がギャー!!とか言うなって
歌も一番大事な私を信じて〜全てを見せて〜ってとこが
歌うの必死過ぎて眉間にシワ作って顔歪めてて吹き出した >>856
ありのファンが女装ありにはしゃいでいた記憶しかない >>822
え、みりおはそれぞれの相手役と代表作つくってるし作品に恵まれたよ
ラストの青薔薇も泣けるアテガキオリジナルで景子みりお華の傑作だし
サヨナラすらパクリ映画のパクリをアテガキオリジナルと言われてる紅は可哀想だし
だいもんはアテガキオリジナルすら無いやん
自分が初演の代表作欲しいってダダこねて再来年まで居座るし
まだまだやるじゃん。雪はショーも毎回駄作だしなあ
花はショーも毎回恵まれたな。だいもんは羨ましくてみりおに対向意識凄いし
海外公演や自分初演のミューや横アリも狙ってるってね えみくら、うっちゃんのバラエティー出てる
なにげによくテレビ出てるな
男梅グミ美味しい
今までこんな美味しいお菓子を知らなかったなんて
雪ファントム観劇では歌うまと感動したのにCDだとそうでもなく感じた
やっぱり舞台はいいね
確かにクリスティーヌの歌には説得力あったけどファントムの役作りが幼すぎて
幼児みたいなのが違和感だった
>>866
だいもんの姫みがくわわって夢見がち乙女ボーイになってしまいましたが
まあ28年間地下でここは僕の領地なんだ〜小鳥が鳴いてる〜とか妄想しながらじめじめしたグロッタに飾りつけして生きてきたおじさんだからしゃーないね >>869
スクワットゆっくり一日5回かけるサンセットしよう >>866
同感。でもそういうとだいもんファンから一気に擁護が。だいもん演技うまいけど、ファントムに関しては好みの問題なので許して。 オペラ座と違って父親との関係性が大きく出てくるせいか
幼児みたいなもんというのはある意味では正しいように思う
擁護云々じゃなくて
埼玉の、あれ、やっぱりお父さんだったね
子ども可哀想だし、お母さん堪らんなあ
>>872
正しいとかの話をしてるのではないので。好まない人もいるんだよ。みちゃいけないものをみたような感じがするの。そういうのは求めてなかったの。
演出家の指示もあるしだいもんが悪いわけではないよ。 地下で育ったから社会性がないんだよ
そこがかわいそうやねん
雪かあ
だいきほ無理でもう1年以上見てないや
ちぎみゆの雪は好きだった
>>877
あなたの好みで世の中動いてないし仕方ないね >>878
私の好みで世の中動いてるなんて話してないw >>874
知的障害者感を感じてしまうのか?
でも最近の日本人どんどん幼稚になってるから28歳ってもガチであんな感じの人多いよ
40過ぎた子持ちでも親に援助してもらってたり >>874
感じ方として観たその人が違和感があったことを自分は否定してない
逆に、だいもんヲタ擁護乙wみたいな感じで
幼児っぽく演じることを正しくないみたいに言ってることについての
それはおかしくはないだろうという反論ね 退団確定してだいもんヲタがますます面倒臭くなってるなw
なんか言ったらすぐだいもんヲタって
けなさないとヲタにされるんだね
やっと青薔薇ライビュ代カード残高動いた
いつもよりめっちゃ遅くて諦めてた…
>>887
即レスで煽っている人が人のことを即レスとかいう筋合いがあるのだろうか
とりあえず単純に言ってファントムのエリックは幼児っぽくておかしくないと思うけどな
違和感があるってのがだいもん叩きだとは思わないしだいもんを擁護しているつもりはないけど
煽りに来てる人はそれに反論されるくらい承知の上じゃないの?
反論されたらおちょくってるだけと逃げるのってアホらしいわ だいもん苦手なのにだいもんヲタにされたことあるからヲタナリしたことがあります
贔屓組ヲタバレした時は黙ってID変えたけど
みんなそうでしょ
○○ヲタ言うのはあなたの意見は自分とは違うって言いたいんでしょ
ファントムより幼稚だから仕方ない
差し入れに使う紙袋にショップやキャラクター物はよくあるけど
紙袋そのものにメッセージを書いてるのって存在感半端ないな
カウントダウンしてあったから当日どんなのになるのか気になったw
幼児っぽいエリックはエリックだからというより
だいもんだからこその気持ち悪さと違和感でしょ
あの顔で幼児っぽいのはきもいよ
だいもん実際おぎゃり姫だからそりゃだいもんの存在がキモいんだからファントムの問題ではない
そりゃ好きだったらバブみだし嫌いだったら気持ち悪いだろうな
動画でチラ見した海外版のファントムでは体格のいい厳ついおっさんが老紳士の膝にすがってシクシク泣いてたから幼児化はわりとベタな役作りだと思ってた
海外といえばルドルフが腹がでてはげちらかしたおっさんでママーとかいっててキモかった記憶
これだからだいもんヲタめんどくさい
おちおち感想も言えない
幼児っぽい役作りが間違ってるわけじゃないから
尚さら宝塚のトップで見たい役じゃないんだよね
でもだいもんの役ほとんどこれだった
全然惹かれない理由はこれか
>>902
気に入らないとヲタ認定がなに言ってるだか 幼児ぽい役がはとんどじゃないし見たい人ひかれる人はたくさんいるんだから5組あるんだからみたい組見たらいい
歴代どこかしら幼稚な役作りだったよね?
なんで今更?
らんとむは気持ち悪かった
おさは自信満々の怪人でなんか違った
宙全ツってまだやってるの?
バウも知らないうちに始まって知らないうちに終わってたな
ミッキーって美形で芸達者なのになんで今のポジなの?
>>913
背が低くて新公ラストも怪我で休演して主演取れず 週末に姉の結婚式がある
籍は入れてるからもう名字は違うけど仕事の都合で今月中は実家にいるからあんまり実感なかったのに前撮りの写真とか色々話してるの聞いてすごく寂しくなってきた
咲が渋いおっさんが出来ないから
子供にするしかなかったんじゃん
て言われるの待ってる?
勝手に役作りしてるわけじゃなく演出家の指示を受け話し合ってのものだからね
咲との父子関係をわかりやすくする意図もあったかもね
>>919
魅力的に表現できないのは本人の責任だけどね こってぃは水川あさみに似ている
声も少し似ている気がする
雪のファントムはエリックの演技が良かったと思う
キャリエール、クリスティーヌ含めてなら初演かな
もーだから雪すごいだいきほすごいって言っときゃいいのよ
初演はクリスティーヌのお顔を見せての歌のところと親子の銀橋で泣けた
雪のはだいもんが銀橋で泣きながら歌ってるところで泣けた
じゅりより咲のキャリエールの芝居の方が好きなんだけど少数派?
じゅりぴょん専科特出だったからしゃーないかもだけどなんか浮いてた
雪ヲタは個人の好みの話や冷静な批評でもすぐ噛みついてくるからほめときゃええのよ
キャリエールは実力雰囲気総合してゆみこが個人的ナンバーワン
えりたんはイケメンすぎる
>>928
初演が一番はその組ファンが言うだけのことだよ じゅりさんは初演もさよならショーの歌も良かったよ
私はえりたんパパが一番好きなんか不倫しそうだし
ゆみこさんパパも咲ちゃんパパも好き
みんなこの父にしてこの子なんだなと思いながら見た
いいか悪いか別にして、だいもんで前の印象も変わったので面白かった
初演はいつものタカハナ劇場としか思わなかった
2人の舞台に付き合わされる皆さんご苦労さんって
いま見返して、たかこの幼さはぴったりだったなと
オサはナルで納得してたけど、だいもん見た後だと、
あの生い立ちでなぜあんなに自信が持てるのか不思議w
>>842
あのビジュアルが全てをダメにしてるな
相手役のビジュアルとでWコンボ
ファントムは可哀想な奇形児だからビジュ難のだいもんは合ってたけど
真彩がブス過ぎて萎えたわ
お前がギャー!!とか言うなって
歌も一番大事な私を信じて〜全てを見せて〜ってとこが
歌うの必死過ぎて眉間にシワ作って顔歪めてて吹き出した 蘭とむも同期で親子だったから子供っぽく作ってたよね、それを真似たんだと思った
だいもんは咲奈と親子で咲奈が父親に見えるように子供っぽく作らないと
ただでさえ老けてるのにw
しかしだいもんのファントムはロン毛や宮廷服がまるで似合わず惨めな感じが
奇形児のファントムにぴったりだったよな。クリスティーヌが不細工過ぎて許せんかったが
しかしオサって何やってもナルで歌もキモいし何であれが人気あったの?
声もキモイ。ゾワッとくる。あの顔とか歌い方も一辺倒で、芝居は棒でほとんど出てこないし
手抜きトップもいいとこだよな。踊らないし歌ばっか歌って、それが船酔いするような歌い方で
>>933
うん。咲ちゃんのキャリエール良かったよ。 ナルシって言われた歌馬はオサくらいしか浮かばない
トートの芝居も変だったよ
私はおさのトート好きっていうか解釈あうっていうかトートってこういうやつだろって思う
舞空がデカ過ぎるから無理だろ。しかし2番手が愛だし琴のスタイル難が目立つなあ
和物なら阿弖流為系じゃないと厚底ハイヒールマジックは出来ないしなぁ
とうあすちえってのがいてな
もう10年も前だから知らんか
>>950
厚底足袋があるから問題なし
新スレお願い >>947
私もおさトート好き、ナルシと迫力のある歌と圧がピッタリだった >>949
今までだって紅かいせおに囲まれてたんだから変わらない やっぱり宝塚でもボディガードやるかしら
版権あるうちに
>>940
おさは私的には芝居もショー無理だった
悪いけど良さが分からない ボディガードつまんないからやらんでいいよ
たまきちがブースもに使いたいならどうぞ
5ちゃんねる、いいかげんに閉鎖してくれないかな。
誹謗中傷が多すぎる。
>>960
あなたが見なければ済む話
5ちゃんは普段溜まってる不満を吐き出す場所なんだしここで本当の事なんて言ってる訳じゃないし気にしすぎ ツイでジェンヌ叩いたらダメだけど2ちゃんはOKみたいなのも不思議ではある
基地のコピペ叩きはうんざりだけどかと言って今更5ちゃbを苧ヌしこよbオの掲示板だと試vって見に来る瑞lもいないでしb
ツイの血開垢は善良な一般人の目にも緒に晒されてる
>>904
そうやって即レス攻撃するのだいもんヲタくらい
どんだけ常駐監視してんだよ
気持ち悪い >>949
173の紅かい174のしどりゅ175の麻央に囲まれていてこれらがいなくなって173の愛が来るからなんだっていうんだよ
鈴蘭や桜華で組んでた真彩だって164で舞空と同じなんだから
それより舞空どこがプロなのよ
歌下手だし音程あやしいし歌ヘロヘロ弱くて演技も薄い
プロとか言ってたやつ謝れよ期待してたのに
芝居はjpopだから下手なのかと思ったらショーの風の歌も弱すぎ あれでプロならゆきちゃぴみりおんなんかもプロ
あとクールな素が顔に出るようじゃプロじゃない
舞空をプロなんて言ったら星だとくらっちほのかまめちゃん辺りの方が全然上手いんだけど
舞空上手いのダンスだけだよね
がっかり
>>968
舞空より上級生なんだから上手くなきゃ困るだろ
アホかよ 分かる
琴の相手役に求めてるのダンサーじゃないよね
きーちゃんが良かったなぁ
>>967
むしろ同じ学年の頃からもっと出来てたし
舞空レベルがプロ呼びは痛々しいんだよ まどかスライドしろとか琴にはまあやが良かったとか最近妄想言う人間ばっかりだね
永遠に叶わない組み合わせばかり書いても無駄なんだよ
そんなのブログがツイに書いとけよ…
舞空は華を上手く風除けに使ってたけどフェリシアから芝居下手って言われてたし本公演ではほぼモブだったから歌芝居のアラを今までおおっぴら言われてなかっただけだよ
>>974
研3で文句言うとか頭おかしいのかよw
華よりマシだわ 舞空さんの強みは抜群のスタイル。あれは9頭身以上
手足の長さとダンス。歌はそこそこ。
琴の無いものを補って、ダンスは補強できるからお似合いでは?
舞空擁護してんのが90期ババアとゴミ付きってのがな
http://hissi.org/read.php/siki/20190919/YmpYY2swcmk.html
ID:bjXck0ri
943 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2019/09/19(木) 23:55:02.45 ID:bjXck0ri
蘭とむも同期で親子だったから子供っぽく作ってたよね、それを真似たんだと思った
だいもんは咲奈と親子で咲奈が父親に見えるように子供っぽく作らないと
ただでさえ老けてるのにw
しかしだいもんのファントムはロン毛や宮廷服がまるで似合わず惨めな感じが
奇形児のファントムにぴったりだったよな。クリスティーヌが不細工過ぎて許せんかったが
しかしオサって何やってもナルで歌もキモいし何であれが人気あったの?
声もキモイ。ゾワッとくる。あの顔とか歌い方も一辺倒で、芝居は棒でほとんど出てこないし
手抜きトップもいいとこだよな。踊らないし歌ばっか歌って、それが船酔いするような歌い方で
性悪みりをたって、おさもボコボコに叩くんだ
あんた明日海から塚を見始めた新参者じゃなかったっけ?
おさの公演なんて、見たことあるの? >>971
琴に実力的にぴったりだったのはほのかかな
演技が上手くてヒロイン芝居も出来て歌も歌えて普通に踊れる
顔の相性で舞空になったのかね >>953
乙
プロって前はプロ()みたいな使われ方だったのにいつの間にかヲタも使いだしたの謎 ほのかは路線じゃないけど当時の舞空も全ツ前まではまだ温存?されてたし
カレー華、琴舞空よりは
カレー舞空、琴ほのか(くらっちやまめでも)の方が釣り合い良かったと思う
みりおだいもんやめたら歌えるのしばらく琴だけになるからダンスの舞空じゃなくて歌える人の方が良かった
ダンスってよっぽど下手じゃなければみんなそれなりにこなすから
やっぱり娘1は歌うまになってほしいわ
琴の相手もダンス力より歌うまがよかった
これから頑張ればいいよ 歌馬の隣は上達の特等席だから
華ちゃんも今のうちに歌を ダンスはカレーに習えばいいから
鮎ちゃんみたいなケースもあるけどね
()が敬称に変化した前例はお花さま:女帝
次世代は星はダンスの星組になるから咲キキれいこに歌上手で芝居ダンス普通を付ければ均衡がとれそう
舞空の二番煎じみたいなダンス得意歌芝居普通みたいだと時期は星組1強になりそう
>>988
別にほのかじゃなくても歌で選んでもらえればいいです >>987
ダンスの星になるかな?
下級生かなり歌うま補充してきてるけど >>989
Dヲタは自治厨一定数いるし、別界隈のヲタに対して排他的だからなあ >>991 雪はトップコンビ以外は歌はそれ程で路線はダンスの人が多いけど今は歌の雪組なんだし
歌に関してはいくら上手くても歌わせて貰えるポジにいなければ無ければ歌上手とわからないからね 琴の小ささは二番手までなら許容出来るけど
真ん中では残念さが勝る
>>994
雪か花に行けばよかったのにねえ
紅もせおも愛ちゃんもおっきいしねえ 琴チビだけど芸風は星だよ
花や雪行ったら下品だと叩かれる
真ん中が小さいと逆に真ん中感あるってそらヲタが言ってたから元気出して
月はかちゃを落下傘させたら空気よくなるんじゃないか?
かちゃ気さくで話しも面白いし元月組子だしいいじゃん
琴が花や雪の生徒だったらギャル写真組ヲタからフルボッコにされてそう
mmp
lud20190928164044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1568281675/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ちょっとつぶやきたいこと PART474 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ちょっとつぶやきたいこと PART414
・ちょっとつぶやきたいこと PART404
・ちょっとつぶやきたいこと PART454
・ちょっとつぶやきたいこと PART484
・ちょっとつぶやきたいこと PART394
・ちょっとつぶやきたいこと PART411
・ちょっとつぶやきたいこと PART419
・ちょっとつぶやきたいこと PART489
・ちょっとつぶやきたいこと PART425
・ちょっとつぶやきたいこと PART420
・ちょっとつぶやきたいこと PART467
・ちょっとつぶやきたいこと PART451
・ちょっとつぶやきたいこと PART453
・ちょっとつぶやきたいこと PART441
・ちょっとつぶやきたいこと PART483
・ちょっとつぶやきたいこと PART483
・ちょっとつぶやきたいこと PART431
・ちょっとつぶやきたいこと PART412
・ちょっとつぶやきたいこと PART446
・ちょっとつぶやきたいこと PART477
・ちょっとつぶやきたいこと PART450
・ちょっとつぶやきたいこと PART463
・ちょっとつぶやきたいこと PART432
・ちょっとつぶやきたいこと PART456
・ちょっとつぶやきたいこと PART471
・ちょっとつぶやきたいこと PART460
・ちょっとつぶやきたいこと PART429
・ちょっとつぶやきたいこと PART398
・ちょっとつぶやきたいこと PART452
・ちょっとつぶやきたいこと PART534
・ちょっとつぶやきたいこと PART544
・ちょっとつぶやきたいこと PART358
・ちょっとつぶやきたいこと PART514
・ちょっとつぶやきたいこと PART440
・ちょっとつぶやきたいこと PART430
・ちょっとつぶやきたいこと PART389
・ちょっとつぶやきたいこと PART449
・ちょっとつぶやきたいこと PART363
・ちょっとつぶやきたいこと PART488
・ちょっとつぶやきたいこと PART445
・ちょっとつぶやきたいこと PART338
・ちょっとつぶやきたいこと PART516
・ちょっとつぶやきたいこと PART493
・ちょっとつぶやきたいこと PART548
・ちょっとつぶやきたいこと PART500
・ちょっとつぶやきたいこと PART518
・ちょっとつぶやきたいこと PART533
・ちょっとつぶやきたいこと PART501
・ちょっとつぶやきたいこと PART529
・ちょっとつぶやきたいこと PART496
・ちょっとつぶやきたいことpart554
・ちょっとつぶやきたいことpart584
・ちょっとつぶやきたいことpart624
・ちょっとつぶやきたいことpart604
・ちょっとつぶやきたいことpart884
・ちょっとつぶやきたいことpart884
・ちょっとつぶやきたいことpart774
・ちょっとつぶやきたいことpart661
・ちょっとつぶやきたいことpart568
・ちょっとつぶやきたいことpart581
・ちょっとつぶやきたいことpart766
・ちょっとつぶやきたいことpart708
・ちょっとつぶやきたいことpart643
・ちょっとつぶやきたいことpart598
・ちょっとつぶやきたいことpart851
・ちょっとつぶやきたいことpart688
07:58:56 up 39 days, 9:02, 0 users, load average: 8.50, 7.90, 7.40
in 0.022582054138184 sec
@0.022582054138184@0b7 on 022121
|