トップスター及びトップ娘役の
退団発表がされた組の次期体制について語り合うスレです
*次期体制スレなので、現任及びOGの話は対象スレで!
*次期体制から脱した雑談も対象板・対象スレでお願い!
*基地の相手はしないでください!
*次スレは>>950が立てる。
*ダメだったら>>980
*950以降次スレ立つまで雑談禁止でお願いします!
[※前スレ]
次期体制について語り合うスレ Part.42 (実質43)
http://2chb.net/r/siki/1601554647/ 現在の退団発表済みコンビ
・雪組トップコンビ (4/11退団)
・月組トップコンビ (8/15退団)
それ以外はスレチです
各検証は検証スレで行ってください
【9/4 雪組次期コンビ発表】
・彩風咲奈、朝月希和
※朝月希和は11/16付で雪組へ組替え
【9/4 組替え発表】
・花組 朝月希和 → 11/16付で雪組へ組替え
・宙組 夢白あや → 9/16付で雪組へ組替え
【各組男役スター 一覧】
※ルサンクは花はいからさんまで、新公は月ピガールまでのデータを反映
→ただし、花はいからさん・月ピガールは新公中止に伴いカッコ内表記
→新公は20/8/27現在、当面の間見合わせ
※番手記載の判断は直近本公演での羽根(3番手羽根以上限定)準拠
生徒の名前の後ろの「」は最新本公演ルサンク掲載写真の大きさを表す
【花組】
ルサンク掲載・・・瀬戸 かずや 「全」
ルサンク掲載・・・水美 舞斗 「枠」
ルサンク掲載・・・永久輝 せあ 「半」
ルサンク掲載・・・聖乃 あすか 「半」
ルサンク掲載・・・優波 慧 「1 /4」(前作芝居のみ)
新公経験者・・・・飛龍 つかさ、帆純 まひろ、(一之瀬 航季)
【月組】
2番手・・・・・・月城 かなと 「全」
ルサンク掲載・・・鳳月 杏 「枠」
ルサンク掲載・・・暁 千星 「枠」
ルサンク掲載・・・風間 柚乃 「半」
新公経験者・・・・紫門 ゆりや、夢奈 瑠音、蓮 つかさ、英 かおと、(礼華 はる)
【雪組】
2番手・・・・・・彩風 咲奈 「全」
ルサンク掲載・・・彩凪 翔 「枠」
ルサンク掲載・・・朝美 絢 「枠」
ルサンク掲載・・・綾 凰華 「半」
ルサンク掲載・・・縣 千 「1/4」(前作ショーのみ)
新公経験者・・・・諏訪 さき、彩海 せら
【星組】
2番手・・・・・・愛月 ひかる 「全」「全」
ルサンク掲載・・・瀬央 ゆりあ 「枠」「枠」
ルサンク掲載・・・綺城 ひか理 「半」(ショーのみ)
ルサンク掲載・・・天華 えま 「半」(ショーのみ)
ルサンク掲載・・・極美 慎 「半」(ショーのみ)
新公経験者・・・・碧海 さりお、天飛 華音
【宙組】
2番手・・・・・・芹香 斗亜 「全」「全」
3番手・・・・・・桜木 みなと 「全」「全」
ルサンク掲載・・・和希 そら 「半」「半」
ルサンク掲載・・・瑠風 輝 「半」「半」
新公経験者・・・・紫藤 りゅう、留依 蒔世、鷹翔 千空、風色 日向
スター 一覧表画像
◆全ツ・東上・バウ主演経験者(主演表記のW主演も含む)
※公式公演ページの表記準拠
専科
凪七 東上1、W東上1、バウ1、バウコン1
花
瀬戸 東上1、バウ1
水美 ショーバウ1
永久輝 バウ1
聖乃 バウ1(予定)
月
月城 全ツ1(予定)、東上1、バウ1
鳳月 東上1、バウ1
暁 バウ1、バウW1(WS)
雪
彩風 全ツ→梅芸1、東上2、バウ1、バウW1(WS)
彩凪 バウ1、バウW1(WS)
朝美 バウ1、バウW1(WS)
星
愛月 東上1、バウ1
瀬央 バウ2
宙
芹香 東上2、バウ
桜木 東上→DC1、バウ2
和希 ショーバウ1
瑠風 バウ1
◆NW他、別箱主な出演者・特別出演経験者
花
瀬戸 NW
水美 DO(特出)
永久輝 NW
飛龍 DO
月
月城 NW
鳳月 NW
暁 フォルスタッフ(主な出演者)
星
瀬央 NW
綺城 DO
宙
芹香 NW
紫藤 NW
今までの2番手全ツ12ヒロ一覧
水ベルばら
1 水
ヒロイン 舞風 当時雪娘1
2 壮 当時雪3 (波線下/2006年末花組へ組替え)
ちぎベルばら
1 ちぎ
ヒロイン みゆ 当時雪娘2 (波線下)
2 ともみん 当時雪4 (ちぎお披露目で退団)
まなとベルばら
1 まなと
ヒロイン みりおん 当時宙娘1
2 カイ 当時宙4くらい (波線下/2015年2月星組へ組替え)
たま激情
1 たま
ヒロイン ちゃぴ 当時月娘1
2 カチャ 当時W月3 (波線下/2016年9月専科へ組替え)
紅風共
1 紅
ヒロイン 琴 当時星4くらい
2 みつる 当時専科 (スター専科として紅体制にいなくてはならない存在へ)
カレーメラコリ
1 カレー
ヒロイン 舞空 当時花下級生娘役 ※ショーは華とWヒロ
2 マイティ 当時花5 (残留するもVISAひとこ降臨)
琴アルジェ
1 琴
ヒロイン はるこ 当時星娘2か3
2 愛 当時専科 (2019年11月星組に組替え、2番目GET)
咲炎のボレロ (延期中)
1 咲
ヒロイン 潤花 (全ツ後宙へ組替え)
2 朝美 当時雪4 (波線下/?)
れいこダルレーク (予定)
1 れいこ
ヒロイン ?
2 ?
近年の次期トップ(コンビ&娘1)発表の日付
ちぎみゆ 2014/03/04 → 就任 2014/09/01
※2/11全ツベルばら集合日、初日3/7
まなと 2014/09/30 → 就任 2015/02/16
※グスタフ集合日9/25
みちふう 2014/12/09 → 就任 2015/05/11
※全ツ風共楽12/7、黒豹集合日12/25
たまきち 2016/03/15 → 就任 2016/09/05
※2/18全ツ激情集合日、初日3/19
紅あー 2016/06/20 → 就任 2016/11/21
※翌日6/21星バウ集合日
ゆき 2016/09/30 → 就任 2017/02/06
※コンサバ集合日9/27
だいきほ 2017/03/09 → 就任 2017/07/24
※幕末集合日3/6
まかまど 2017/07/07 → 就任 2017/11/20
※神々集合日7/6
さくら 2018/07/26 → 就任 2018/11/19
※エリザ集合日7/10
琴ひと 2019/04/25 → 就任 2019/10/14
※全ツアルジェ集合日3/28、初日5/4、舞空組替え4/29付
カレー 2019/07/11 → 就任 2019/11/25
※青薔薇集合日7/8(雪壬生ムラ楽)
咲きわ 2020/9/4 → 就任 2021/4/12
※2021年前半スケジュール=組替え同時発表、ボレロ8/29-9/6、はいからさんムラ楽9/5
新公主演者(2009年度以降)
※年度基準は新公長
花
2009 望海風斗(1作)
2010 鳳真由→瀬戸かずや
2011 大河凛→鳳真由→鳳真由
2012 芹香斗亜→芹香斗亜
2013 芹香斗亜→柚香光
2014 柚香光(1作)
2015 水美舞斗→柚香光
2016 優波慧・綺城ひか理→綺城ひか理
2017 飛龍つかさ→聖乃あすか
2018 聖乃あすか(1作)
2019 帆純まひろ→聖乃あすか
2020 一之瀬航季(中止)
月
2009 明日海りお→明日海りお
2010 珠城りょう→宇月颯
2011 煌月爽矢→紫門ゆりや
2012 珠城りょう→珠城りょう→煌月爽矢
2013 珠城りょう(1作)
2014 暁千星(珠城りょう)→朝美絢
2015 暁千星→朝美絢
2016 暁千星→夢奈瑠音
2017 蓮つかさ(1作)
2018 風間柚乃→暁千星
2019 風間柚乃→英かおと
2020 礼華はる(中止)
雪
2009 香綾しずる→蓮城まこと
2010 彩風咲奈→彩風咲奈→彩風咲奈
2011 彩凪翔(1作)
2012 彩凪翔→彩風咲奈
2013 彩風咲奈→月城かなと
2014 月城かなと→永久輝せあ
2015 月城かなと(1作)
2016 永久輝せあ→永久輝せあ
2017 永久輝せあ→綾凰華
2018 縣千→綾凰華
2019 彩海せら→諏訪さき
2020 ?
>>7
星
2009 真風涼帆→真風涼帆→美弥るりか
2010 芹香斗亜(1作)
2011 麻央侑希→真風涼帆
2012 真風涼帆→十碧れいや(真風涼帆)
2013 礼真琴→礼真琴
2014 麻央侑希→礼真琴
2015 瀬央ゆりあ(1作)
2016 紫藤りゅう→天華えま
2017 天華えま→極美慎
2018 天華えま→極美慎
2019 天飛華音(1作)
2020 碧海さりお→?
宙
2009 七海ひろき→凪七瑠海
2010 蒼羽りく→愛月ひかる
2011 愛月ひかる→澄輝さやと
2012 愛月ひかる→蒼羽りく
2013 愛月ひかる→蒼羽りく
2014 和希そら→桜木みなと
2015 桜木みなと→瑠風輝
2016 瑠風輝(1作)
2017 留依蒔世→瑠風輝
2018 鷹翔千空→瑠風輝
2019 鷹翔千空→風色日向
2020 (中止) お正月初ポート
研5大和*/暁
研6音月*/真風*礼*柚香*風間
研7霧矢*柚希*朝夏*明日海*/珠城*月城桜木永久輝
研8水*蘭寿*壮*北翔*青樹凰稀*紅*/凪七彩風芹香愛月水美朝美瀬央
研9貴城*真飛*愛音悠未未涼七帆和龍*早霧*夢乃/望海*彩凪
研10瀬奈*大空*夢輝彩吹涼遼河彩那緒月美弥/華形鳳月
研11汐美立樹真野桐生十輝蓮水春風七海
研12
研13沙央/瀬戸
研14星条
年度賞の新人賞一覧(2003年度以降)
2003年度:城咲あい 、音月桂 、白羽ゆり
2004年度:愛音羽麗 、北翔海莉 、柚希礼音 、陽月華
2005年度:桜乃彩音
2006年度:夢咲ねね 、早霧せいな
2007年度:朝夏まなと 、野々すみ花 、龍真咲
2008年度:明日海りお 、羽桜しずく 、蒼乃夕妃
2009年度:凪七瑠海 、望海風斗
2010年度:真風涼帆 、舞羽美海
2011年度:実咲凜音 、愛希れいか
2012年度:愛月ひかる 、芹香斗亜
2013年度:珠城りょう 、礼真琴、 咲妃みゆ
2014年度:柚香光 、綺咲愛里
2015年度:月城かなと 、桜木みなと 、海乃美月
2016年度:水美舞斗、永久輝せあ、星風まどか
2017年度:暁千星、有沙瞳、華優希
2018年度:風間柚乃、聖乃あすか、舞空瞳
2019年度:瑠風輝、潤花
1990年〜2019年の年度賞受賞者一覧
パンジー賞の新人賞一覧(2003年度以降)
2003年度:(星組)真飛聖
2004年度:(雪組)壮一帆
2005年度:(花組)春野寿美礼
2006年度:(星組)柚希礼音
2007年度:(月組)夢咲ねね
2008年度:(星組)紅ゆずる、(宙組)花影アリス、(月組)羽桜しずく
2009年度:(花組)望海風斗、(月組)明日海りお
2010年度:(雪組)愛加あゆ
2011年度:(星組)真風涼帆 、(花組)実咲凜音
2012年度:(雪組)彩凪翔 、(宙組)伶美うらら
2013年度:(星組)礼真琴 、(星組)妃海風
2014年度:(花組)柚香光 、(雪組)月城かなと
2015年度:(花組)城妃美伶 、(月組)暁千星
2016年度:(月組)朝美絢、(雪組)真彩希帆
2017年度:(花組)綺城ひか理、(花組)音くり寿
2018年度:(雪組)綾凰華、(月組)風間柚乃
2019年度:(星組)極美慎、(雪組)潤花
100周年以降就任トップの新体制時の主な入れ替え
※就任の1作前〜2作目までに完了した人事のみ、順不同
※退団は前任同時退団者とお披露目退団者のみ
明日海りお
入 → 花乃、城妃、鳳月
出 → 華形、望海、真彩
退 → 大河
早霧せいな
入 → 咲妃、望海
退 → 未涼、夢乃
朝夏まなと
入 → 真風
出 → 七海
退 → 緒月
北翔海莉
入 → 真彩、七海、北翔
出 → 真風
珠城りょう
入 → 月城
出 → 凪七、朝美
紅ゆずる
入 → 有沙
出 → 真彩、綾
望海風斗
入 → 真彩、朝美、綾、朝月
出 → 有沙、月城、桜庭
退 → 鳳翔、香綾
真風涼帆
入 → 芹香、天彩
退 → 伶美
礼真琴
入 → 舞空、愛月、綺城
出 → 紫藤、星蘭
柚香光
入 → 永久輝、朝月
出 → 鳳月、舞空、綺城、朝月
退 → 城妃
彩風咲奈 (2021.04.12就任)
入 → 朝月、夢白
出 → 潤
平成以降のトップ就任時学年一覧
★男役
研7:天海
研9:珠城
研10:涼風
研11:姿月/柚希/礼/柚香
研12:安寿/一路/麻路/春野/朝海/大和/龍/明日海/真風
研13:久世/真琴/轟/和央/真飛/音月/凰稀/朝夏
研14:高嶺/愛華/稔/湖月/彩輝/瀬奈/水/早霧
研15:紫苑/真矢/匠/絵麻緒/貴城/紅/望海/彩風
研16:紫吹/香寿/安蘭/霧矢/蘭寿
研17:壮
研18:大空/北翔
★娘役
研3:麻乃/花總/千/映美
研4:森奈/桜乃/舞羽/愛希/実咲/星風/舞空
研5:白城/野々/蘭乃/咲妃/花乃
研6:純名/風花/大鳥/紺野/愛原/蒼乃/真彩/美園/華
研7:檀/陽月/夢咲/妃海/綺咲
研8:毬藻/紫/月影/星奈/ふづき/舞風/白羽/愛加
研9:彩乃/遠野/仙名
研10:紫城
研11:-
研12:朝月
研13:-
研14:渚
2021年スケジュール予想
花別箱 → 1月上旬頃
月別箱 → 2月中旬頃
宙アナスタシア
ムラ:20/11/7 〜 12/14 東宝:1/8 〜 2/21 → 別箱4月上旬頃
雪fff (だいきほ退団)
ムラ:1/1 〜 2/8 東宝:2/26 〜 4/11 → 別箱5月下旬頃
星ロミジュリ
ムラ:2/12 〜 3/29 東宝:4/16 〜 5/23 → 別箱7月上旬頃
花ローマ
ムラ:4/2 〜 5/10 東宝:5/28 〜 7/4 → 別箱8月中旬頃
月桜嵐記 (たまさく退団)
ムラ:5/14 〜 6/21 東宝:7/9 〜8/15 → 別箱9月末〜10月上旬頃
※全部ざっくりと入れ替え無しで※
5週間コース
宙組?(まかまど6作目)
ムラ:6/25 〜 8/2 東宝:8/20 〜 9/26 → 別箱11月上旬頃
雪組?(咲きわお披露目)
ムラ:8/6 〜 9/13 東宝:10/1 〜 11/7 → 別箱2022年1月頃
星組?(琴なこ3作目)
ムラ:9/17 〜 10/25 東宝:11/12 〜 12/19
花組?(カレー華3作目)
ムラ:10/29 〜 12/6 東宝:2022年1月〜?
※どこかの組が6週間入ると思います
その場合ムラ12/13、東宝12/26で終わります
4週間コース
宙組?(まかまど6作目)
ムラ:6/25 〜 7/26 東宝:8/20 〜 9/19 → 別箱10月末〜11月上旬頃
雪組?(咲きわお披露目)
ムラ:7/30 〜 8/30 東宝:9/24 〜 10/24 → 別箱12月上旬頃
星組?(琴なこ3作目)
ムラ:9/3 〜 10/4 東宝:10/29 〜 11/28
花組?(カレー華3作目)
ムラ:10/8 〜 11/8 東宝:12/3 〜 22/1/2
月組?(お披露目)
ムラ:11/12 〜 12/13 東宝:2022年1月〜?
カレンダー占い
〇掲載順発表当時就任未発表で年内にお披露目がある例
2015年みちこ (5/10就任/落下傘)
みちこ→スタカレ11月、ステカレ5月
紅→スタカレ9月、ステカレ11月
5月は就任
9月〜11月は大劇場お披露目
2017年だいもん (7/24就任)
スタカレ12月、ステカレ4月
11・12月は大劇場お披露目
2019年琴 (10/14就任)
スタカレ11月、ステカレ12月
11・12月はプレお披露目
2020年咲 (本来なら10/12就任)
スタカレ11月、ステカレ3月
本来なら11月はプレお披露目
↓
2021年 (4/11就任予定)
スタカレ8月、ステカレ11月
大劇場お披露目は8月初日予想
2021年 月次期 (8/16就任予定)
プレお披露目は9月末〜10月上旬初日予想
れいこ→スタカレ10月、ステカレ9月
キキ→スタカレ9月、ステカレ12月
2015年からのカレンダー掲載月一覧
>>1
━━━━━━━
【★ 注意事項】
━━━━━━━
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 必要以上の馴れ合いは慎しんでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2. 暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. 悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4. 人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5. 犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報しましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>1
【◆頭のおかしな人には気をつけましょう◆】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【【【 頭 の おかしな人の 判 定 基 準 】】】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1>
「*みんなの意見」 「*他の人もそう思ってる」など、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<2>
根拠もなく、他人を卑下したり、
━━━━━━━━━━━━━━
差別したりする人、自分で自分を褒める人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
可哀想なので放置してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<3>
自分の感情だけ書く人
━━━━━━━━━━
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を
━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、
他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。
もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ロミジュリは初演以外かなりの柔軟的配役が組まれてて
その中に今回死も加わっただけという気がする
ティボルトをキタロウがやってた時点で番手制崩壊してる
ただ2番手が本編発声ゼロとか斬新すぎるな
さすがにフィナーレでバランス取ると思うけど
愛は発声したり歌うたびに減点だからむしろ正しい使い方
カフェブレで威風堂々ってキャッチコピーつけられるぐらい見た目の華あるんだから
>>19
チャーチラリラリラチャッチャラチャー
チャラリーラリラー >>20
フラットに見てみたら本編の最初と最後を締めるし
途中退場のティボマーより美味しい役という考え方もできるのでは
2番手が演るならもっと目立つことも許されるかもしれないし
どんな風に作品としての見え方が変わるかも興味がある ヲタはご本人に似るらしいから愛ヲタもポジティブなんだYO!
>>19
トップにならないならそれでも良いけどトップになるなら絶対今のうちに克服しておかなきゃダメなとこだぞ
その機会が半分潰れるのはまずいんじゃ? 興味ない人からしたらなんでなる気なのかと思わない?
愛は口の中にガラガラヘビを飼うのやめたら
トップの芽はあるかもだけどな
今まで悪声トップもド音痴トップもいっぱいいたしそれに比べたら可愛いもんよ
げんよー見たけど愛の歌は
最近歌うま扱いのせおっちとたいして変わらんと思う
やや悪声なのが損してる
せおは歌もダンスもたまきち未満だし芝居も??でせお自身は好きだけどなあ
愛は宙組で東上してからだいぶ歌上手くなったよ
まなと時代くらいまでは本当に酷かった
正直愛でいいなら95でも変わらん
絶対この人をトップにするって劇団の意思を感じさせないのは罪深い
少なくとも組替え早々2番手羽を背負わせてる時点で上級生や専科に蓋されてる95期2軍よりは劇団の意思を感じるが?
トップお披露目公演なんだから羽はトップコンビだけでいいのに背負わせたんだから
でも2番手退団に追い込まれる気がする
トップになれる組がない
ニワカは直近にみやるりの例があるからそう思うのかもしれないがそう短期間に何度も2番手切りなんてしない
言うて2年前の愛なんて今の2軍と扱いほぼ同じやったやん
頑なに3番手羽根を背負わせて貰えない人
しかも新公4回に東上までしたにも関わらず
ちなみに95がトップになるなんて言わないよ
あくまでみやるりと同じスターのリサイクル活用に見えるだけ
>>41
逆にこんな直近の例を無視するのか?って見方も出来ると思うんだがそれは >>40
けっこう宙次期はあるんじゃないかと思ってる
キキが動かなきゃどうにもならんけど
動かなきゃキキはれいこにまで先を越されるのかという
そういう意味も含めて 今更一人に先越されることと
落下傘による本人と組子の負担が等価扱いなの
年齢的にはれいこと1つ違いくらいなんだし気にすることないでしょ
琴→愛じゃないの
何年やるのか知らないが愛はまだ若い
今のところ絶対トップにするなんてひとこぐらいじゃん
するんだろうなってのがあり聖乃縣ぐらい
学年の割に扱い良いのがおだちん
それ以下が95期2軍
>>42
その2年後の現在95期2軍は東上すらさせてもらってないんですが
みやるりと同じ活用なんて言ってるのニワカだけ
あんなの月の特殊例のなにものでもないじゃん そっか、そうだよね
トップになれるよう頑張って応援してあげて!
・ルコさん
研13で2番手就任、2番手で全国ツアー主演、1度も下手先頭なし
・ゆみこ
研11で2番手就任、新人賞努力賞、途中でキムに追いつかれる
・みやるり
研11でカチャとW2.5番手就任、単独正2番手は研14、退団公演以外下手先頭なし
・ルコさん
研13で2番手就任、2番手で全国ツアー主演、大劇場三本立ての1本で主演、1度も下手先頭なし
・ゆみこ
研11で2番手就任、新人賞努力賞、途中でキムに追いつかれる
・みやるり
研11でカチャとW2.5番手就任、途中でたまきちに抜かれW3.5番手降格、単独正2番手は研14、退団公演以外下手先頭なし
みや愛あきら3連続での野菊受賞が劇団の答え
あれは劇団員先生政界財界の方々が集まる大事なパーティーで渡される賞
トップ路線には絶対に渡さない
愛ヲタはみやるりを忘れない方がいいよ
両方トップコンビ都合で付けられた2番手であって2番手主体の配置じゃないんだから
ちぎもんだってまあまかだって紅琴だってまかキキだってある意味トップコンビ都合だろ
実力補助、動員補助、並びのビジュアル補助、やりたい演目する配役補助
野菊なんて劇団の賞ですらないんですがしかも前例がみやるりだけw
愛ヲタは2番手羽根を強調するけどみやるりがいるから全く説得力がないんだよねw
しかもトップが若く就任で野菊で上級生2番手って条件が同じでトップ支えに白羽の矢が立ったんだろうとしか
みやるりの件を異例じゃなくて日常にするんだろう2番手は2番手であってトップへのエスカレーターではないって事
>>58
劇団の賞ではなくとも生徒が出席し賞の候補も劇団が選んでるんだが
生徒が綺麗な格好してパーティー行くとこ見たことない人? 長期願望強すぎる琴基地は毎回同じ事しか言えないし無駄に愛叩きばかりしてほんと頭悪い
トップなんて就任すれば退団のカウントダウンが始まるんだからトップ都合の人事なんてないよ
トップ2番手若手路線全体を含めた次期も見据えて人事なんてするんだよ
琴基地のバーカ
>>56 >>60
またでた野菊にすがりたい琴基地おつw
生徒に人事権はない馬鹿かよ >>60
生徒がパーティーに出席するからって何?
上客に生徒が付き合うのはそのパーティーだけじゃないだろ
それに劇団の賞ではないのは事実
単なるヅカヲタのおっさんたちの賞 2番手3番手微妙ポジの上級生には最後通牒みたいな賞になるんかねえ
早い話それ以上はもう上がれませんって意味になるから本人もファンも寂しいね
>>63
ほんそれ
生徒にも外部のおっさんにも人事権はない
琴基地ってほんと馬鹿 まあはっきりした結果が出ないうちは分かんないよね
あきらはともかく愛ちゃんはハログバ短期でもどっかでなりそうだけどなあ
ありやひとこみたいな超路線が何人もいればいいんだけど人材不足でいないから微妙2番手や2番目をおくしかないんでは?
今後もっと増えるでしょ
2番手退団2番目退団普通にあると思う
若いといっても研11だし
前々任の3番手と前任の2番手きっちり勤めあげて
実力人気組内での人望問題無くほぼ満場一致で就任した琴と
それとは全く逆のたまきちには共通点無いんだが
それに急にやって来た外様の愛に何ができるのか
愛はゆうひパターンの押し掛け2番手だよ
>>68
何が出来るって悪役でしょ?w
愛がいなかったら誰が2番手だよ
せおとか言うなよ同期が2番手なんかになったら遠慮してすぐやめちゃうだろ 組み替え異動してきた生徒は落下傘含めどこでも外様で押し掛け扱いだよ
外様押し掛けにならないのは出戻りだけ
>>69
たまみや体制での悪役(系)
グラホ…専科みつる、別格とし
afo…専科ヒロさん、3番手れいこ
カンパニー…上級生るう
エリザ…ルキーニ?(3番手れいこ)
武蔵…番手無し下級生風間他
2番手にもって来る必要なし 愛はエルアルコンのレッドといい死といいトップが近い2番手ならもう少し配役考慮して貰えそうなんだが完全にそういうのないから
トップはまだまだの弱い2番手なんだろうと思ってるよ
>>71
じゃあ琴の2番手は誰?
たまきちもだいもんも真風もちえもまさおも皆お披露目時2番手いるから 琴の2番手に愛を持ってくる必要ないの人誰を2番手に持ってくる想定なのか聞きたいよね
せおが駄目だから愛を持ってきたんだし
ちえみたいに希望が有ればテルを2番手にすることもできるんだから
少なくとも95期軍団やひとこ、ありよりも愛が優先されたってことは事実
ちえにテル
まさおにみりお
だいもんに咲
真風にキキ
琴に愛
カレーにひとこ
咲とキキとれいこの2番手は誰だ
>>75
愛が優先じゃなくて相性でしょ?
95は同期だし
ありは同じ童顔ひとこはVISAだしカレーの下の方がいい判断
琴舞空は並びが若いから大人っぽいの探したんだろうに カレーと琴はニコイチよ
カレーが短期なら琴も短期、長期なら長期
新公3回
研6バウ
研9東上
2番手全ツ
研11就任
上級生2番手
同期3番手
97期4番手
とこれでもかと足並みを揃えてる
元御曹司のひとこと愛ちゃんが控えてるから長期はないと思う
通常か短期でバトンタッチね
相性も含めて選ばれたもんも真風もトップになってるじゃん
多分キキもなるし
自分が劇団の人間だったら琴舞空の2番手はやはり愛にすると思う
トップと真逆なタイプの方が面白いしトップコンビのない部分を補うのが2番手の役目だから
この組のコンビの場合大人の魅力
同期が2番手だとトップが遠慮して早く辞めちゃうっていう人いるけど上級生2番手のほうが後がないぶんそうなりやすくないか?
愛ちゃん大人っぽくて貫禄がすごくて真のトップ感あるけどね
フィナーレの場面とか
>>81
それはない
琴せおみたいに仲良しの同期は情があるからね
音校から今まで精神的にも色々助けて貰ったり
だからせおにもなる
突然やってきた人にそこまでの感情はないよ >>81
上級生だろうと同期だろうとそんな温情で譲ったろみたいな性格の優しい人はタカラジェンヌになってない
そして万一なってたとしても劇団が決めるのでその願いは叶わない
例は水ゆみこ ID:axzuatNz
琴延命論を展開する為に肝心の琴を外様に助けてもらわないといけないヘタレに
かつその助けてもらった上級生を平気で切り捨てる鬼畜に仕立て上げる
琴延命とかでなく普通に6、7作はやるでしょ
カレーもね
ただはいから見てカレーは体力的な問題で早まることはあるかもしれんと思ったが
劇団的にはこの二人には通常以上の任期を想定してるでしょ
93期はキキで終わりだと思うよ
93期で一番の高齢就任がキキでその後更に高齢就任がもう一人出るとは思えない
93期って3人もトップ出すような期じゃないでしょ
93期が勢いすごくて90〜92期だいぶ駆逐されてたやん
あくまで新公時代の話だけど
93期が頭押さえてたから95期は超路線でも新公主演数は
そんなに多くない
人事ってたまに番狂わせがあるからなー
コレという決まった贔屓無くて各組フラットに観てる側としては面白いんよね
退団しちゃったり少々残念に思うこともあるにはあるけど
>>78
これまでは足並み揃ってたけど
相手役のレベルからして違うし
プレお披露目大劇場お披露目二作目と作品選びは全然違うけどね
カレーは花組生粋でトリデンテかためたけど琴は相手役も2番手も外様
これまでのタイミングは合わしてきたけど今後の展開は違ってくるよ
琴はわからないがカレー長期はまずないとだれでも思うよなビザ様抜きにしてもカレーの実力体力ではまず無理
個人的にはカレーが3〜4作で琴は5,6作の普通かなと思ってる カレーが通常任期の5作、琴は長期で7-10作では?
そういや花組って組内昇格で就任でもコンビ退団久しくないね
万一カレーが先に退団して華が残ったらあきらにワンチャンあるかもね
カレーファンは発狂ものだけど
>>41
この劇団は短期間に続けて二度
更に間を置いてもう一度
もう無いと言われたトップワン切りを決行しているのですが >>96
カレー短期でもあきらでなくひとこが早まるだけじゃないかと思うし
その時はら次期がひとこでもあきらでも劇団は華にはお引き取り願うと思うわ、さすがに なんで琴は長期って言うのかしら?
その訳 聞かせて下さい。
真風7作以上なら2番手変わるかな
6作でも2番手6作やった同じ顔が同じ組でそのまま上がるのは飽きられそう
ましてや娘1が変わらないでは
>>100
早期就任
実力人気安定
体力気力問題なし
超長期かはわからんけど普通に考えて短期はまずないとおも
カレーも同じ感じだと思ってるけどはいから見たら体力面の不安が出てきた、個人的に >>102
カレーは相手役を変えないと長期はまず無理
お互い歌えないのは聴くに耐えない
カレーもう少し上手くならないのかなー
ほんと下手くそ聴いていて恥ずかしいレベル 琴はちえの半分サイズ感なので5,6作でいい
当事者等が10作以上やりたいなら長期の弊害で他組に迷惑かけない範囲でどうぞ
カレーは体力・喉のフィジカルも持つか心配だけどそれ以上にトップ5作メンタル持つの?っていう印象
>>105
相手役は支えてくれる2番手によるだろうね
あきらは来年前半退団かもしれないし
その場合はひとこが2番手?マイティはどうなるの?生え抜きでがんばって来たのにねー
ひとこが2番手になったらマイティオタ暴れるだろうねー人気もマイティの方があるしな、今のところはね そう言いつつ結果的にはカレーの方が長くやりそうな気がする
琴はお披露目から全力フルスロットル
カレーはゆっくり慣らし運転から
せおを勢いよく上げてるのもあるし同期引き継ぎかも
>>105
だから生え抜きの布陣で支えてる
華だってダンス以外はカレーより出来るしあきらやマイティも力強い
作品も出来るだけ歌が少なめにしていくよ
多分次回のショーは踊りながら歌うのは極力無くして体力喉ケア >>103
>カレーは相手役を変えないと長期はまず無理
>>106
>相手役は支えてくれる2番手によるだろうね
カレーは長期やるには/長期やるという説を唱えるにしてもまず相手役や2番手次第って話になるところがね
カレー本人に長期やれそうな要素が少ない/見当たらないのが一番の不安要素
舞台クオリティ上げるためには1作でも早く相手役を変えるべきだけど
華が退団となったらカレーも一緒に添い遂げますと言い出しそう カレーちゃんは体力面というよりもメンタルが弱そう
組内生え抜き順当昇格でこれ以上ない温室育ちの御曹司トップなんだけどコロナ渦関連でヘタレた感じ
状況は全然違うけど雪組のキムトップの頃の様子を思い出すんだよな
>>91
はぁ?
95期もトップになれそうなのが他にいないのに良く言うよ
愛の方がマシ >>108
華がダンス以外はカレーより出来る?
は?
何も出来ないし不細工のくせに図々しいよ
華基地本当にいいかげんにしろ >>107
確かに琴は生き急いでるかんじがする
舞台もカレーと違って歌にダンスに負担が大きいし長くやる気はないかな
海賊好きだからエルアルコンやるのも琴の希望かな
やりたい作品とっととやって早く辞めるかも
カレーは今くらいの負担でないと普通任期も無理でしょ
華やあきらという布陣も自分の実力のなさを少しでも隠したいからじゃないの
実力者揃えたらもっとやりにくくなると思う
花は今は捨て組だから全体のレベルが低くかろうが個人的にはかまわない >>113
なんでも基地扱いするのやめなよ
何もできない?
お芝居も歌もカレーより上手いよ >>78
カレーと琴=実力が違いすぎる
華と舞空も同じく実力が違いすぎる
華が娘1の花組は終わってる
カレーがトップの花組は終わってる VISAがブスで人気なしだからカレーやオタは、良かったね
97期ノルマが不細工ひとこだったということ
VISA付いても人気なし魅力ないからしょうがないわ
真面目な話ひとこはVISA付きだからあと2年以内にはトップになると思うんだよね
だからあきらは次か次に退団して早くに2番手になると思う
カレーはあと4作位?華はカネコネだから分からん残りそうで怖い
>>116
>>117
ご指摘どうも
誤字の思い込みは一回記憶するとなかなか直せないねー
禍と渦は本当によく間違えます そろそろ宙の別箱出るらしいけど誰?
バウはこってぃー?ルイマキセ?しどりゅー?
博多座は何やるの?
>>97
ワンギリ自体古臭い話で最近はないじゃん
何十年も前で脳みそがストップしているあさ基地は黙ってなよ >>122
ずんせおコースでもえこが2回目バウやりそう
聖乃に続いてこってぃがバウ主演したらすごいけど
そうするとそらもえここってぃがバウ主演1回ずつで並んでしまう >>110
カレーにそんなメンタルの弱さ感じないけどな
何がそんなに不安なの?
カレーが早期退団だとしたら外から何か引きがあった場合だと思うわ こってぃは高卒だから上げるなら早く上げる気がする
バウもあり得なくはない
こってぃって高卒なの?
101期のなかではお姉さんぽいと思ってたけど
新公2回のバウ主演だったらすごいね
贔屓を上げてほしいにしろ波乱を望むにしろカレーが早く辞めたら面白いって出発点で難癖つけてるだけでしょ
そんなにメンタル弱い生徒ならトップまでいけてない
カレーのメンタルが弱いと思う根拠って昔のインタビューとかだと思うんだけどいつまでもそんなわけないだろ
こってぃ、別箱はキキ東上群盗3番手→もえこバウ2番手→ずん東上3番手とやってきていて全部ソロ歌唱もあるからなぁ
研6バウ主演でも驚きはしない
【95期生 新公主演者】
[男役 7名]
2. 礼真琴 (3回)☆星組トップスター☆
1回目 2013年度星組 「ロミオとジュリエット」(研5)
2回目 2013年度星組 「眠らない男・ナポレオン」(研5)
3回目 2014年度星組 「黒豹の如く」(研6)
5. 水美舞斗 (1回)
1回目 2015年度花組 「カリスタの海に抱かれて」(研7)
7. 朝美絢 (2回)
1回目 2014年度月組 「PUCK」(研6)
2回目 2015年度月組 「舞音-MANON-」(研7)
9. 桜木みなと (2回)
1回目 2014年度宙組 「白夜の誓い」(研6)
2回目 2015年度宙組 「王家に捧ぐ歌」(研7)
18. 月城かなと (3回)
1回目 2013年度雪組 「Shallweダンス」(研5)
2回目 2014年度雪組 「一夢庵風流記 前田慶次」(研6)
3回目 2015年度雪組 「星逢一夜」(研7)
19. 柚香光 (3回)☆花組トップスター☆
1回目 2013年度花組 「ラスト・タイクーン」(研5)
2回目 2014年度花組 「エリザベート」(研6)
3回目 2015年度花組 「新源氏物語」(研7)
25. 瀬央ゆりあ (1回)
1回目 2015年度星組 「ガイズ&ドールズ」(研7)
縣も新公学年でバウ有りそう
100、101、102期スター揃いだわ
ヅカヲタ歴割に長いけど会がどうとか云われても
入った事一度もないからそれが如何なのか判らない
縣は素材はいいけどかちゃコンでもチケ出ししてないんでしょ
アンチじゃなくても会立てせずに新公学年でバウ主演はないと思うのが普通のヅカヲタ
縣くん会ない状態じゃ2度目の新公主演も出来ないしバウ主演なんて遠い遠い夢よ
こってぃは順調で羨ましい
新公一回でトップはあるけど会なしでトップはないもんね
縣くん会無いのか
男役路線で行くならそりゃマズいな
娘役で会無しはたまにいるけど
新公1回会なし研6が次期トップなる気満々て結構イタイよね
そのうち立てるでしょ
劇団は会があろうがなかろうが縣上げる気満々よ
やりたがりの1人や2人はいそうなのに立たない辺りお察しというか
>>149
凱旋門のあと3回逃してて、上げる気満々とも思えないけど 各組路線ってどうなってるの?
まとめられる人いる?
>>152
>>3
トップ除く組ごと新公主演回数 (期)
※新公主演予定だった発表済み含む
※2020年 月組ピガールまで(以降、当面の間新公中止のため主演予定者もなし)
花組
4回 永久輝せあ(97)
3回 聖乃あすか(100)
1回 瀬戸かずや(90)・水美 舞斗(95)・飛龍つかさ(98)・帆純 まひろ(99)・一之瀬 航季(100)
1/2回 優波慧(96)
月組
4回 暁千星(98)
3回 月城かなと(95)
2回 風間柚乃(100)
1回 紫門ゆりや(91)・夢奈瑠音(96)・蓮つかさ(97)・英かおと(99)・礼華はる(101)
雪組
5回 彩風咲奈(93)
2回 彩凪翔(92)・朝美 絢(95)・綾凰華(98)
1回 諏訪さき(99)・縣千(101)・彩海せら(102)
星組
4回 愛月ひかる(93)
3回 天華えま(98)
2回 極美慎(100)
1+1/2回 綺城ひか理(97)
1回 瀬央ゆりあ(95)・碧海 さりお(101)・天飛華音(102)
宙組
4回 芹香斗亜(93)・瑠風輝(98)
2回 桜木みなと(95)・鷹翔千空(101)
1回 和希 そら(96)・紫藤りゅう(96)・留依蒔世(97)・風色日向(102) 93期以下現役男役生徒 新公主演回数 期ごと
※2020年 月組ピガールまで
★トップ ☆2番手 ♪3番手羽根背負い済み
93期
5回 ☆彩風咲奈
4回 ☆愛月ひかる・☆芹香斗亜
94期
4回 ★珠城りょう
95期
3回 ★礼真琴・★柚香光・☆月城かなと
2回 ♪桜木みなと・朝美 絢
1回 水美 舞斗・瀬央ゆりあ
96期
1回 和希 そら・紫藤りゅう・夢奈瑠音
1/2回 優波慧
97期
4回 永久輝せあ
1+1/2回 綺城ひか理
1回 留依蒔世・蓮つかさ
98期
4回 暁千星・瑠風輝
3回 天華えま
2回 綾凰華
1回 飛龍つかさ
99期
1回 帆純まひろ・英かおと・諏訪さき
100期
3回 聖乃あすか
2回 風間柚乃・極美慎
1回 一之瀬 航季
101期
2回 鷹翔千空
1回 礼華はる・縣千・碧海さりお
102期
1回 彩海せら・天飛華音・風色日向
新公主演4回けっこういるw
数字だけならずんよりもえこのほうが超路線じゃん
【バウ初単独主演学年】
研6
真風、珠城、柚香、礼、暁
研7
芹香、月城、桜木、聖乃
研8
彩風、愛月、瑠風
研9
鳳月、永久輝
研10
望海、水美、朝美、瀬央
研13
瀬戸
新人賞でトップにならなかった
男役
真織由季…新人公演3回
汐風幸…新専科2番手羽根、新人公演2回ヒロ1回、努力賞2回
初風緑…新専科2番手羽根、新人公演3回、努力賞2回
伊織直加…新人公演2回
成瀬こうき…新専科2番手羽根、新人公演4回、努力賞
樹里咲穂…新専科2番手羽根、努力賞
朝澄けい…新人公演2回
久遠麻耶…新人公演3回
彩吹真央…雪組2番手、新人公演2回、努力賞
愛音羽麗…花組3番手、新人公演1回、努力賞
娘役
千紘れいか…月組2番手娘役、男役から娘役転向、初詣ポスターモデル、努力賞
貴咲美里…雪組娘役、バウヒロ5回、本公演役替わりヒロ1回
妃里梨江…星組娘役、バウヒロ4回
西條三恵…月組娘役、バウヒロ2回、東上ヒロ1回
城咲あい…月組娘役、バウ東上ヒロ6回
羽桜しずく…月組娘役、博多座ヒロ1回、本公演ヒロ1回、バウヒロ1回
ずんはすぐ上の愛りくが新公主演合わせて7回したから・・・
95期は琴カレーですら3回だから新公はそんなに多くないんだよね
貼ってくれた人ありがとう
新公主演より下はどんな子が上がって来てるのか組ごとにわかると尚嬉しい
105期くらいまで目立って美味しい役してる子と
2,3回がちょうどいいよ
4回以上は多い
5回は害
>>115
これだから華基地は嫌われる
華が他の生徒より優れてる所があればここまで叩かれてないよ
しかも相手役のカレーより上手いってわざわざ書くとか頭おかしい > トップスター及びトップ娘役の
> 退団発表がされた組の次期体制について語り合うスレです
>>161
アデレイドは3番手じゃないよ
カイも来たとこだし琴が女役というのを利用して番手ごまかしてた
銀橋での挨拶もごまかし変則挨拶だったしナウオンでも端に座ってごまかしだった
次のこうもりから完全にまさこカイを抜いて正3番手で3番手羽
新公は卒業してたよ >>172
マサコは路線じゃないし
カイは最初から琴の下 ごまかしは感じられたな
ナウオン隅っこに座ってた
階段降りでは完全に抜いてたけどな
てかカイは琴が2番手になったスカピンまでは気を遣われてたよ
カイまで波線上で切手で琴の舞台写真5枚据え置き
そこまでしなくてもと思ったけど
>>157
【バウ初単独主演学年】
研6
真風、珠城、柚香、礼、暁
研7
芹香、月城、桜木、聖乃
研8
彩風、愛月、瑠風
研9
鳳月、朝美、永久輝
研10
望海、水美、瀬央
研13
瀬戸 >>1
【◆月組】
◎『WELCOME TO TAKARAZUKA −雪と月と花と−』
◎『ピガール狂騒曲』
2020年09月25日(金)〜2020年11月01日(日)|【宝塚大劇場】
2020年11月20日(金)〜2021年01月03日(日)|【東京宝塚劇場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【■宙組公演】
◎三井住友カード ミュージカル
『アナスタシア』
■2020年11月07日(土)〜12月14日(月)|【宝塚大劇場】
■2021年01月08日(金)〜02月21日(日)|【東京宝塚劇場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<◆雪組公演>
◎ミュージカル・シンフォニア
『f f f −フォルティッシッシモ−』〜歓喜に歌え!〜
◎レビュー・アラベスク『シルクロード〜盗賊と宝石〜』
★2021年01月01日(金)〜02月08日(月)|【宝塚大劇場】
★2021年02月26日(金)〜04月11日(日)|【東京宝塚劇場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <★星組公演>
◎ミュージカル
『ロミオとジュリエット』
★2021年2月12日(金)〜3月29日(月)|【宝塚大劇場】
★2021年4月16日(金)〜5月23日(日)|【東京宝塚劇場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<◆花組公演>
◎ドラマ・ヒストリ『アウグストゥス−尊厳ある者−』
◎パッショネイト・ファンタジー『Cool Beast!!』
★2021年4月02日(金)〜5月10日(月)|【宝塚大劇場】
★2021年5月28日(金)〜7月04日(日)|【東京宝塚劇場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<◆月組公演>
◎ロマン・トラジック『桜嵐記(おうらんき)』
◎スーパー・ファンタジー『Dream Chaser』
★2021年05月14日(金)〜06月21日(月)|【宝塚大劇場】
★2021年07月09日(金)〜08月15日(日)|【東京宝塚劇場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>1
<花組>
【トップスター】:柚香 光(2019年11月25日〜 )
【トップ娘役】 :華 優希(2019年04月29日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<月組>
【トップスター】:珠城 りょう(2016年09月05日〜2021年08月15日★)
【トップ娘役】 :美園 さくら(2018年11月19日〜2021年08月15日★)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雪組>
【トップスター】:望海 風斗(2017年07月24日〜2021年04月11日★)
【トップ娘役】 :真彩 希帆(2017年07月24日〜2021年04月11日★)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<星組>
【トップスター】:礼 真琴(2019年10月14日〜 )
【トップ娘役】 :舞空 瞳(2019年10月14日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<宙組>
【トップスター】:真風 涼帆 (2017年11月20日〜 )
【トップ娘役】 :星風 まどか(2017年11月20日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>179
あんた適当やな
鳳月杏
2006年:92期生として入団
2014年:12月28日付で花組へと組替え
2015年:7〜8月『スターダム』 バウ初主演
2019年:4月29日付で再び月組へ組替え ━━━━
【専科】
━━━━
松本 悠里(特別顧問)-----[★2021年01月03日付で退団★]
轟 悠(特別顧問)
英真 なおき(理事)
京 三紗
汝鳥 伶
一樹 千尋
夏美 よう
梨花 ますみ
万里 柚美
五峰 亜季
美穂 圭子
悠真 倫
凪七 瑠海 (89期)
星蘭 ひとみ(101期)-----[★2020年11月30日付で退団★]
>>1
━━━━━━━━
【東上主演公演】
━━━━━━━━
━━━━━━━━
【バウ主演公演】
━━━━━━━━
_____
【柚香光】
研6…2014年6〜7月『ノクターン』-----------------------◆バウホール初主演
研9…2017年10月『はいからさんが通る』----------------◆東上初主演
研10…2018年11〜12月『メランコリックジゴロ』『EXCITER!!2018』--◆全国ツアー初主演
研11…2019年6〜7月『花より男子』--------------------◆東上主演
_______
【珠城りょう】
研6…2013年05月「月雲の皇子」-------------------------◆バウホール初主演
研6…2013年12月「月雲の皇子」-------------------------◇再演(※天王洲 銀河劇場)
研7…2015年〜2月『Bandito』---------------------------◆東上初主演
研8…2016年〜4月『激情』『Apasionado!!III』---------◆ 全国ツアー初主演
______
【望海風斗】
研10…2012年11月『Victorian Jazz』-------------------◆バウホール初主演
研13…2015年5〜6月『アル・カポネ』------------------◆東上初主演
研14…2016年6〜7月『ドン・ジュアン』----------------◆東上主演
_____
【礼真琴】
研6…2014年〜6月『かもめ』---------------------------◆バウホール初主演
研6…2014年11〜12月『風と共に去りぬ』-------------■全国ツアー初ヒロイン
研7…2016年1月『鈴蘭(ル・ミュゲ)』---------------◆バウホール主演
研9…2017年7〜8月『阿弖流為』----------------------◆東上初主演
研11…2019年5月『アルジェの男』『ESTRELLAS』---◆全国ツアー初主演
______
【真風涼帆】
研6…2011年〜9月「ランスロット」-------------------◆バウホール初主演
研8…2013年10月『日のあたる方へ』------------------◆東上初主演
研11…2016年5月『ヴァンパイア・サクセション』----◆東上主演 >>1
_______
【瀬戸かずや】
研13…2016年9月『アイラブアインシュタイン』------------◆バウホール初主演
研16…2020年1月『マスカレード・ホテル』-----------------◆東上初主演
_______
【月城かなと】
研7……2015年11月『銀二貫』-----------------------------------◆バウホール初主演
研10…2018年6〜7月『THE LAST PARTY』-----(※再演作品)◆東上初主演
[※公演日程未定…『ダルレークの恋』(※1本物)]
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
______
【彩風咲奈】
研5…2011年7月『灼熱の彼方』----------------------------◆バウホールWS主演(w)
研8…2014年10〜11月『パルムの僧院』-------------------◆バウホール単独初主演
研11…2017年8〜9月『CAPTAIN NEMO』-----------------◆東上初主演
研13…2019年10月『ハリウッド・ゴシップ』--------------◆東上主演
研14…2020年8月『炎のボレロ』『Music Revolution!』---◆梅田芸術劇場公演初主演
_______
【愛月ひかる】
研8…2014年9月『SANCTUARY』----------------------◆バウホール初主演
研12…2018年1月『不滅の棘』---------(※再演作品)◆東上初主演
______
【芹香斗亜】
研7…2013年6月『フォーエバー・ガーシュイン』------◆バウホール初主演
研11…2017年3〜4月『MY HERO』--------------------◆東上初主演
研12…2019年2〜3月『群盗』--------------------------◆東上主演 >>1
______
【水美舞斗】
研10…2018年5月『Senhor CRUZEIRO!』-----------◆バウホール初主演
研11…2019年5月『Dream On!』(※特出)
_____
【鳳月杏】
研10…2015年7〜8月『スターダム』----------------◆バウホール初主演
研14…2020年2月『出島小宇宙戦争』---------------◆東上初主演
_____
【彩凪翔】
研6…2011年7月『灼熱の彼方』------------------◆バウホールWS主演(w)
研8…2013年8月〜9月『春雷』-------------------◆バウホール単独初主演
_______
【瀬央ゆりあ】
研10…2018年10月『デビュタント』------------◆バウホール初主演
研11…2019年11〜12月『龍の宮物語』---------◆バウホール主演
_______
【桜木みなと】
研7…2015年10月『相続人の肖像』-----------------------------◆バウホール初主演
研9…2017年6月『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』--◆バウホール主演
研12…2020年8月『壮麗帝』-----------------------------------◆ドラマシティ公演初主演
_______
【永久輝せあ】
研8…2019年3〜4月『PR×PRince』--------------------◆バウホール初主演
_____
【暁千星】
研4…2015年9月『A-EN〜ARI VERSION』------------◆バウホールWS主演(w)
研6…2017年12月『Arkadia』-------------------------◆バウ単独初主演
_____
【朝美絢】
研7…2015年8〜9月『A-EN〜ARTHUR VERSION』---◆バウホールWS主演(w)
研9…2018年3〜4月『義経妖狐夢幻桜』---------------◆バウホール単独初主演
______
【和希そら】
研9…2018年8月『ハッスル メイツ!』-----------------◆バウホール初主演
_____
【瑠風輝】
研8…2019年9月『リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド』--◆バウホール初主演
_______
【聖乃あすか】
研7…2021年1月〜2月『PRINCE OF ROSES〜』-------◆バウホール初主演 雪次期逃したにも関わらず同年新人賞受賞
新人賞娘役が来年に就任することが多い
まどかは来年いっぱいは辞めない
上にららみねりや男役のキャストボイス多い宙で最下キャストボイス入り
突然のキャストボイス入りから就任するパターン有(華さくら)
月に直で行かせなかったのは演出脚本ほぼ出来上がってた中で急遽潤花の見せ場入れるのは厳しいのと海への配慮
海に餞別ヒロさせたい場合はその前に潤花月組替えは不可
仮に海全ツヒロの場合なら後から全ツヒロ済みの潤花降るのは全く問題ない
海がベテランにもかかわらず新公ヒロ1のあましとニコイチは次期ではないから
あましが上がスカスカにもかかわらずキャストボイスなし新公役やしヒロ一回のみは次期ではないから
夢白異動は潤花避難ではなくまどか長期が決まったから
潤花のこの勢いなら来年就任出来る月だと思いました
追加
雪fff前に異動は次期のひらめと一緒にさせたくなかったから
海はすでにモブなのにそんな気を使ってもらえるのか?
>>192
そう思った
配慮されるレベルの娘役がピガールのあんなモブ扱いにならないわ 大して劇団に推されもしてないさくらに追いつかれ抜かされ今になってあましと並べられてるんだから
もはやスゴツヨ102期の下にされても全然いいだろ
上級生は下級生に抜かれても完全に蔑ろにされることは少ない
結構気を使ってたまに突然スゴツヨ発動したりもする
>>196
そりゃすでに番手ついてる上級生の場合よ
星のまおゆうきなんか琴についに抜き去られた後は
せおにもアッサリ並ばれ抜かされみるみる役付き落ちてって最後はモブ… >>197
海ならまさに番手付いた上級生みたいなものやん >>197
まおって初詣ポスター研4新公初主演で経歴だけは超路線っぽいのになんでああなったの? >>199
何やらせてもにっちもさっちもどうにもならなかったんだと思う 普通新公学年の子にはみんな甘々なのに
まおに関してはあまりの出来に非難轟々だったよね
仕方ないかなと思う
まおはまだ1回だけだったからいい
りくとうららなんて新公何回やったと思うんだよ…
まお2回やったよ
伝説()のノバボサとロスグロ
ロスグロは新公卒記念みたいなもんだけど
まお退団時「不器用な私」みたいな挨拶で
(分かってたんだ)(ホントに)
な笑いに包まれた大劇場楽だったわ
よりによってノバボサだったのも運の尽き
ポコと仲良く共倒れ
真風みたいな配慮もされてなかったんだな
カレー華
れいこ潤花
咲ひらめからの夢白
琴舞空
まかまどからのキキまどか
贔屓のいない自分からするとなかなか良い次期体制な気がする
各ファンがどうかは分からんが
元々ノバボサはみっきー予定だったんだけど
直前の別箱で怪我したからショー新公なんて無理になったからね
今のところ確証は確かにないよね
スライドよりは可能性高い気がするが
まどか長期はともかく潤花月は現実味なさすぎ
ひらめや真彩は一応中継地でもヒロインやったりしてるけど
潤花月なら宙別箱すら出れないだろうし
潤花は月で娘1になるならそのまま雪でなればよかったやんてならない?
>>213
ならないよ咲きわ相性いいし
月次期がれいこだとしたら尚更相手役選ぶタイプだから でもまおは最後までめちゃくちゃ気を遣われてたぞ
琴やせお主演の別箱につけられなかったし
まぁ本人もその分ちゃんと空気読んで紅と同時退団したわけだが…
宙組に組替えした潤花はききちゃんの相手役と普通に受けとめるけど?
Pりくまおみたいな分かりやすい路線落ち最近いないなぁと思ったけどぴーがこの路線を継いじゃうのかね
100、101をトップ確実のように言う人多いけど
新公学年卒業しないことには分からないよね
101はすでに微妙
上がりそうなのにそれぞれ問題抱えてる
あましが娘1ならなかったらどっちかは上がるだろうけど
ぴーはほんとなにしちゃったんだろ
りくまおはまあ新公みてたら納得だったわけだけど
ぴーはアナワまでは順調だった
台湾と残留振り分けで少し空気が変わった気がする
台湾同行は退団したぽこの場面もらうぐらいだし配慮はされてたけど
上げたいならしどりゅーじゃなくぴーをNWで使うべきだったよねぇ
そこからエルベはまだ納得の立ち位置の
ぴーの事情とやらで轟DS組になってから完全に怪しくなった
95期だって5年前はまさかここまで全員このポジションで残ってるとは誰も思ってなかったでしょ
良くも悪くも先のことなんて全く読めんわ
>>219 98期は新公卒業して番手と言うほどでもないから一時的に停滞しているようにみえるだけでは?
男役も三番以上ではないと真ん中に芝居でからまないもの
ありもそう 98期が全員並ぶかもとか言われる時代が来ると信じよう
立ち位置怪しいと思いきやロミジュリの死をやるという
お正月ポートが一桁学年で出せるかどうか新公卒業してからの2年が勝負
セーノやオダは番手ついてないがわかりやすく目立ってるぞ
98はもう来年研10だよ
つまりポートチャンスは2021年しかない
>>227
ゆーてつかさはかなり厳しいかと
あやなはワンチャンあるかもしれんけどさ >>224
え、思ってたでしょ?5年前て新公卒業のタイミングじゃん
7人なんてすげーどこまで行けるんだろう行けるとこまで行っちゃえ的なお祭り騒ぎだったし
それが今も続いてるから厄介なわけで ぴーをあげるんならあかさんもらってないし
新体制最初の別箱でバウやらせるか、無理でも龍の宮でせおの下につけなかったよ
>>234
途中で1人か2人は明らかな脱落者が出てくるだろって思わんかった?全員が研10でバウまで終えて研12で番手格まで来ると思ってた? >>238
横だけど95箱推しの人はそのぐらいから95期でトップ揃えるとか言ってたのよね
だからあまり参考にならない ぴーはほんと惜しい
何かあったらいつでも上げられるように
保険のために一応路線近くで残してるんだろうね
>>228
それこそまおのWバウみたいな配慮終盤で
これから極美天飛体制移行のサインかもしれないよね
>>238
そうなったら面白いなと思って見てたよ、で実際そうなった
95はむしろ誰かが路線落ちするぞするぞと外野が騒ぎ続けて
それでも落ちないからいい加減落ちろよ!と逆ギレされてるイメージ ぴーは厳しいよ
98期はすでにありもえこいるから保険もない
組替えしてきたあかさんは97期の保険で新公時代あきらの役もやってる
路線でも別格でもいける存在
あかさんを抜けないよ
ぴーの死は極美がオーディションであまりに踊れなかったが故の棚ぼたなんじゃないかと思ってる
>>197
最後までセンター降りしてたけどね
まおは2014のパッショネイトの時点で琴に抜かれたし諦めてたでしょ ぴーは上げてくんでしょ?そういう配役じゃない
もえこはいつもの宙だと思う
あの顔じゃ萌えない
ぴー上げるならあかさん組替えはなかったと思うよ
あかさんそのまま宙で良かったのにわざわざしどりゅー押し出して組替えさせてるんだから何かしら意図はある
ぴーはバウでさえまだ3番手までしか行けてないよね?
つかさはマスカレで東上2番手まで?
あやなはどうだっけ?
あかはひとこが来たから避難でしょ
組替えしたんだからそれなりに使われると思うけど
本命ぴーなんだろうと思ったよ
ぴーってロミジュリ配役で持ち直したって言われてなかったか?
>>249
ひとこバウで2番手、この前のMR全ツは一応4番手ポジで1人降りしてた。 >>249
別箱二番手なんてなんカードにもならない ぴーがこれから上げられるとかぴーヲタしか思ってないわw
>>254
別にカードの話なんてしてないんだが
新公主演3回やっててこの学年で別箱2番手でさえやってないのが意外だなと思って聞いただけの話 >>251
あかがひとこから避難しただけならそのまま宙行きで良いんだって
わざわざしどりゅー追い出して星にいれてるんだからぴーを上げる気ゼロなのバカでもわかるよ >>258
新公1.5回、バウ主な出演者1回のあかちゃんと
新公1回、NW主な出演者1回のしどりゅーって
たいして変わらないよな? 自組の微妙上級生より組替えの微妙上級生の方が抜かしづらいイメージ
ぴーへの蓋要員以外にあかさん星の理由がわからない
でもあかちゃんもあかちゃんで星でもっと上げるのかと思いきやカフェブレにも出ないんだよな
そりゃトップにするために組替えさせたわけじゃないから
ぴーは別箱やバウなどでみっきーに抑えられてる時点でお察し
ロミジュリやるから歌要員欲しかったのもあるんじゃない?
少なくともぴー極美よりは歌えるし
配役も最初からベンやりそうとか言われてたじゃん
保険要員だから
宙はもえこもいるし取り敢えずそらもえこの間にはしたくなかったんじゃ
しどりゅそのままでしどりゅの下にもしたくなかったんじゃ
とりあえず最低限WSくらいしてからにしようや
別箱二番手とか四番手で降りてきてるてドヤられましてもw
◆全ツ・東上・バウ主演経験者(主演表記のW主演も含む)
専科
凪七 東上1、W東上1、バウ1
花
瀬戸 東上1、バウ1
水美 ショーバウ1
永久輝 バウ1
聖乃 バウ1(予定)
月
月城 全ツ1、東上1、バウ1
鳳月 東上1、バウ1
暁 バウ1、バウW1
雪
彩風 全ツ1、東上2、バウ1、バウW1
彩凪 バウ1、バウW1
朝美 バウ1、バウW1
星
愛月 東上1、バウ1
瀬央 バウ2
宙
芹香 東上2、バウ
桜木 東上1、バウ2
和希 ショーバウ1
瑠風 バウ1
◆NW他、別箱主な出演者・特別出演経験者
花
瀬戸 NW
水美 DO(特出)
永久輝 NW
飛龍 DO
月
月城 NW
鳳月 NW
暁 フォルスタッフ(主な出演者)
星
瀬央 NW
綺城 DO
宙
芹香 NW
紫藤 NW
【各組男役スター 一覧】
※ルサンクは星眩燿まで、新公は月ピガールまでのデータを反映
※番手記載の判断は直近本公演での羽根(3番手羽根以上限定)準拠
生徒の名前の後ろの「」は最新本公演ルサンク掲載写真の大きさを表す
【花組】
ルサンク掲載・・・瀬戸 かずや 「枠」「枠」
ルサンク掲載・・・水美 舞斗 「枠」「枠」
ルサンク掲載・・・永久輝 せあ 「半」「半」
ルサンク掲載・・・優波 慧 「1 /4」(芝居のみ)
ルサンク掲載・・・聖乃 あすか 「1 /4」(芝居のみ)
新公経験者・・・・飛龍 つかさ、帆純 まひろ、一之瀬 航季
【月組】
2番手・・・・・・月城 かなと 「全」
ルサンク掲載・・・鳳月 杏 「枠」
ルサンク掲載・・・暁 千星 「枠」
ルサンク掲載・・・風間 柚乃 「半」
新公経験者・・・・紫門 ゆりや、夢奈 瑠音、蓮 つかさ、英 かおと、礼華 はる
【雪組】
2番手・・・・・・彩風 咲奈 「全」
ルサンク掲載・・・彩凪 翔 「枠」
ルサンク掲載・・・朝美 絢 「枠」
ルサンク掲載・・・綾 凰華 「半」
ルサンク掲載・・・縣 千 「1/4」(前作ショーのみ)
新公経験者・・・・諏訪 さき、彩海 せら
【星組】
2番手・・・・・・愛月 ひかる 「全」「全」
ルサンク掲載・・・瀬央 ゆりあ 「枠」「枠」
ルサンク掲載・・・綺城 ひか理 「半」(ショーのみ)
ルサンク掲載・・・天華 えま 「半」(ショーのみ)
ルサンク掲載・・・極美 慎 「半」(ショーのみ)
新公経験者・・・・碧海 さりお、天飛 華音
【宙組】
2番手・・・・・・芹香 斗亜 「全」「全」
3番手・・・・・・桜木 みなと 「全」「全」
ルサンク掲載・・・和希 そら 「半」「半」
ルサンク掲載・・・瑠風 輝 「半」「半」
新公経験者・・・・紫藤 りゅう、留依 蒔世、鷹翔 千空、風色 日向
新公卒業済み・舞台写真東西1枚・バウ主演経験無しのなかで
NW主な出演者のしどりゅーが1歩
DOしてるあかちゃんが半歩リード
あとは
ゆーなみ、るね、れんこん、あかちゃん、ルイマキセ、あやな、ぴーは横並び
>>252
エルアンコンは別格役
あかさんもね
両方ともわかりやすい別格じゃん
そのうち極美が追い抜くでしょ エルアルコンは番手的には順番通りの配役でしょ
当時の3番手4番手が別格風味だっただけで若手路線用のブラックは研10越えには無理
極美なんてヘッタクソじゃん
もえこはあの顔で上げられてもだし
やっぱりぴーだよ
>>278
ぴーはバウで2番手役すらしたことなく新体制になっても舞台写真東西1枚なのに
もえこはバウ主演して舞台写真も東西2枚になって
順調に2番手東上別箱で2番手役トップ主演別箱で3番手役までしててくやしい
ですね
分かります >>279
上演当時は別格としてではなく3番手と4番目の扱いだったよ 言うてシラノも原作通りなら顧問ほのかせお主要3役以外は別格の役しかないしなぁ
あまとさんちゃんの同期コンビは若手がやる役ぽい
楽しみなんだけど
あかとぴーも当時の3、4番手で適役だと思う
>>281
ちえに抜かれて当時研15ではじめて1人降りのしい
同じくちえに抜かれて当時研12で1人降りもしてないとよこ
両方とも別格中の別格じゃん >>280せおバウは2番ではなくアレは3番かみっきいが2番?
ひとこのアホプリはあやなが2番だった? >>284
同じような例をあげるとカレーに抜かれてもあきらは3番手だったしちなつは4番手には違いないでしょ、別格寄りではあるけど
なにがなんでもあかぴーを別格役にしたいのはわかったが >>285
ひとこバウはあやな舞台写真3枚あってヒロの潤花より多かったし一応2番手格。
せおバウ個人的にはみっきぃもぴーも同格って感じがしたけど人によってはみっきぃ2番ぴー3番って思うんじゃね、98はあり<もえこ<ぴー≦あやな≦つかさ? >>286
次の本公演だったスカピンの配役を見返すと別格感があるからでは? バウ主演は組内序列の順番待ちもあるし雪はあーさやった翌年がひとこでその翌年は雪のバウなし今年はあやなだろうって言われてたけどコロナがきてうやむやになってる
あやなもかわいそうなんだよ
>>290
今年はあやなだろうの前に
雪バウあるか未定なんだけど
年末は東上だから バウ主役してないならみんなおんなじだわ
あり>もえこ>その他
雪はあーさやった翌年=2019年
がひとこでその翌年=2020年
は雪のバウなし今年=2021年
はあやなだろうと言われて
未来の話??
2021年に雪バウがあるかもわからないし
全組必ず毎年バウやるわけでもないのに
よくあやなバウ予定だったはずなのに可哀想とか言えるなー
バウって別に年功序列でするものじゃないよ
どっかの組なんて歌劇表紙組で3年間消費してるよ
つかさは曲がりなりにもバウ主な出演者やってるからぴーあやなよりは上だな
スカステでは主演表記だったし
>>285
最後の登場順や並びからしても明確にみっきー>ぴー
凄く良いお芝居してたけどね ぴーあやなつかさの底辺の戦いとかどうでもいいんですけど
98ヲタはもえこが上がれるか心配したほうがいい
>>296
前もひとこヲタ盛大に間違えてたよ恥かけば良いと黙って居たけどね あり>もえこ>ぴー≧あやな≧つかさ
だわ、申し訳ねえ。ありもえこエリザ新公主演だしあやなとぴーも一応海外ミュ新公主演してるけど差出てるのやっぱり上が詰まってるからなん?海外ミュ新公主演がどれくらい重要なのか微妙だけど
顔があれでも超不人気でも劇団が上げると決めたら上げるらしいので、もえこは劇団の采配頼みだね
>>302
何のためかわからないけどせおも2回やったじゃん >>304
海外ミュージカル新公主演が重要なら月はるねうー>おだになってしまう >>307
せおがやったからってあーさがやれるわけじゃないんやで
あとさすがに研13だともうバウやってる場合じゃない >>309
東上できないからバウ2回はあると思うけどな
個人的に縣にやってほしいけど 縣どころか来年研10のあやなでさえバウやれてないのにあーさって…若手の蓋すんなよ
あーさに限らずぴーがバウできなかった時点で95の蓋は始まってるよ
しばらく美味しいとこ持ってくでしょ
その上があるかは知らないけど
>>248
そういえばそうだわ
身長的に宙組いけるのに星だったってことは上げる気あるのかも
>>279
完全に別格ではあるがちえがまだ頼りなかった分
当時しぃとよの扱いは普通の3、4より大きかったよ >>304
マイティ特出でいろいろ誤魔化されたとはいえショーバウポスター真ん中と
バウ2番手やってる/やってないの違いで
あり>>>もえこ>>つかさ>あやな≧ぴー あかぴーは別格だよね
ショーの扱いもあかぴーきわみで横並び
きわみがバウ主演してあっさり抜かすと思う
>>309
2回目バウ研13たまきち「せやな」
初バウ研16みやるり「せやせや」 >>317
たまきちはバウ東上してるしみやるりが結果どうなったかはみんな知ってるでしょ >>318
ごめんマジで間違えたわ
言いたいことわかった
せやね >>318
トップと2番手がバウやる時代だから
あやなにやらせたくなかった咲翔あーさかもしれん あやなはバウはまだだけどショーとか割と目立つ位置で使われてるしワンスもオリキャラで何かと美味しいMSもそうだけど真彩と一緒に出てること多いよね
>>323
だって真彩が星から呼び寄せた精神安定剤の同期だもの ミューサロは同期だからとチケット捌く路線男役として付けただけやろ
ミュサロってそんなにチケ捌けないものなの
取れたためしないんですけど
【LIVE配信】
<10月>
20日(火)13:45〜彩凪 翔 1Day Special LIVE 『Sho−W!』13:45の部
20日(火)19:45〜彩凪 翔 1Day Special LIVE 『Sho−W!』19:45の部
24日(土)11:00〜『花組 東京宝塚劇場公演』
25日(日)14:30〜『宝塚バウホール公演 千秋楽』
<11月>
01日(日)13:00〜『月組 宝塚大劇場公演 千秋楽』
15日(日)15:30〜『花組 東京宝塚劇場公演 千秋楽』
今日ピガール見に行ったんだけどれいこ扱いすごいよかったわ
パレードは下手先頭じゃなかった
また不等号間違えた人いたのか
何人もいるとは思えないんどけど
ちなつトップはファンの戯言として2番目は全然アリだわ
芝居の月組って言いながら2代続けて芝居が不味いトップだったかられいこちなつのガチの芝居観たい
ありだって滑舌が危ないだけで役作りはかなりまともだしおだは言うまでもなく
花雪星がダンサー寄りだから棲み分けできるし
>>334
ちなつ2番目なってもいいけど歌劇の表紙はやめて >>333
小学校で授業サボってただけかと
興味ないと忘れるよ
友達にそういう子いたけど大学行ったし建築士にもなった 不等号をはじめて習うのは?
2006/08/20 21:37
お世話になります。
不等号<、>、≧、≦をはじめて習うのは、いつでしょうか?できるだけ詳しく教えていただけると幸甚です。
(例)小学校 6年生
よろしくお願いいたします。
中1です
ちなみに旧指導要領では小2でした。
http://www.shinko-keirin.co.jp/kosu/index.htm
の右下の「算数・数学移行内容(PDF形式)」を見てください。
ってことらしいから
ゆとりなら知らないかも 不等号の記号知らない小学生にプログラミングやらせる気なのか文科省は??
効率悪すぎでは
感覚でわかるしプログラム言語ついでにおぼえりゃいいじゃん
円周率3にしたのは中学でπ習うなら切り替えやすくするためだよ
アンチじゃないなら正直言ってちなつのお顔の何がダメといっているのかわからない
れいこみたいな美貌は歴代でもそうはいないんだしやっと大人びてきたけどありみたいな可愛らしい顔立ちよりは余程男役向きでいいのに
いやみんな好きなんだけどさ
>>352
確かになつめとかマリコと比べたら別に見劣りしないね
最近のトップ達と比べるとアレだけど ちなつグラフ表紙で強いね
東上もしたし劇団の上げるという意思を感じる
グラフ表紙したらしばらくやめない
通常任期の5作はやると思う
じゃあ月はれいことちなつか
れいこ美形だからいい感じに中和されるんじゃない?
問題は相手役だよ
海で出島コンビにするのかどうか
できればやもめがいい
ちな翔2番目にはなるだろうけどそれで終わりでしょ
別にアンチではないよ
あきらと同じ
>>358
ちなつは相手役なんか居ないよ
二番目で退団だよ
ちなつがなれるならみやるりがなってる やもめ希望でちなつが次期トップと信じてるとか本物の基地やん
>>360
長く雪組を支えてきた彩彩が1.2になるのは翔が番手じゃなくて2番目でも嬉しい 全部同一人物に見えるけどw
あぼんすりゃいいのにいちいち構うから面白がられる
>>363
こういうこと言ってんのって9割咲ヲタなんだよな
咲奈が雪組に貢献したことなんて一度たりともなかったのに組ファンの支持がある翔を隠蓑にしたいだけ チケットはどっちもどっちでもヲタがうるさいあーさやずんでは組が荒れるしそれをまとめられる度量も咲にはないからね
さきちとか翔くんを内心は馬鹿にしてるくせに不人気ぶさきなのために都合良く彩彩連呼してる典型
名前出されるだけでもアンチが発狂して叩かれるから迷惑なのにそっとしといてほしい
あきら愛ちなつ翔って2番手扱いするけどトップはありませんって最初に言われてるのかな?
じゃなかったら期待しちゃうよね
最初から超路線育ちの愛だけはちょっと違うか
専科挟んだことで別格と同じステージなのかな
月はありちゃん早くあげてほしい
ダンス上手で歌もなかなか
>>369
あきら愛は野菊で察しじゃないかな
ちなつは自分で新公主演ないのわかってるし勘違いしなそう
翔ちゃんも欲なさそう 月はたまきち卒業後そのまま玉突きなら
ありは4番から3番に上がるんだから
それでいいよ
2番は無理だと思う
>>371
ちなつと翔ちゃんは自分の立場を辨えてる
あきらと愛ちゃんはてこずりそう
あきら歌劇 グラフ表紙はいろいろ恥ずかしいわ 愛ちゃんは羽根誤魔化されなかったし
宙→専科→星トップになったみちこの例があるしねぇ
野菊ってそんなに強力なトップにしませんカードなの?
愛とみちこじゃ全然違くないか?
みちこはトップになる為の自分都合の落下
愛は明らかに琴なこコンビ支えの為の異動
みちこは野菊貰ってないし
ちなつは時間の問題でおだに抜かれるまえに辞めないと
>>374
組換えしなきゃれいこちなつあり(おだ)でバランスいいんだよ
でも娘1も他所からの感じしないしそんな変動ないことするのかね ちなつ東上の2番手3番手を考えればちなつが在団中にありおだに抜かれる事はない
愛ちゃんは年度新人賞、新公4回、3番手研11で東上済み、ルキーニ、ティボルト、死とトップへの登竜門と言われる配役
そして下手先頭の2番手羽根
歌劇表紙に駄目押しの努力賞まで完璧
いつトップになってもおかしくないレベル
認めたくないアンチが野菊野菊と惨めに連呼してるだけ
> ちなつは自分で新公主演ないのわかってるし勘違いしなそう
> 翔ちゃんも欲なさそう
> ちなつと翔ちゃんは自分の立場を辨えてる
> あきらと愛ちゃんはてこずりそう
ちなつと翔ちゃんを美化しているのは、褒め殺しアンチ…
来年彼女らは、研18、研16、研15になります
4人とも勘違いしてるでしょ強欲だから残っているんでしょ
愛ちゃんはゆうひから教わり見てきてる
ファンの期待は裏切らない
>>376
トップしませんカードというより組長とか専科さん向けの名誉賞だから意味合いが違う
一覧見たけど少なくとも90年度以降のトップには与えられてない 配役ってあんまり意味ないというかたまたまでは
ルキーニとかも2番手3番手がしたからの結果で
>>382
サラッと死を入れてるの草
トップ路線たちは若い時に死をしてるのに高齢すぎる死だろ ちなつがありおだに抜かれることはないし今さら組換えはないから新体制で組を出るならありになるんだよね
まあ普通に考えて死は喜べない配役だよね
せおのが明らかに役付き上だからなぁ
げんよーもせおのが良い役で同期配役だからかな?と思ったけどロミジュリもそうだからもうこれは
ありが外出ておだちんがいきなり3番手?
ないと思うわ
他の98又はその近辺の期とのトレードならまぁわかるけど逆にいきなり新体制の3番手なれるの誰ってなる
>>389
これだからせヲタは
トップより大きく見える2番手羽根を見ろ 外野から見たら愛ちなつはなってもならなくてもそんなにおかしくはないって感じ
ただなったとしたら96〜99の不作で下が若すぎるから時間稼ぎのために上げてもらえたんだなぁ(そうじゃなきゃなれてないだろうなぁ)って感じ
あと愛は初期に上げまくっちゃったから仕方なくで
>>383
ちなつと翔が来年研18,16,15になるってどういうこと?
あさ基地算数できないの? >>388
御曹司のありをちなつと比較してもしょうがない >>392
外野から見たらちなつはなったらおかしいよ 別格が東上したから路線とか一昔前の話しをしても終わらないよ
今も別格がトップになることは無いでしょう
アレコレ付けても辞めない人も偶にいるけど手間が掛かる
新公回数多いいとトップになれるも ちょっと違うようだし
正2番手によそから来られるよりは、2番目で繋いで貰って、正3番手になれた方がいい
星組ロミジュリみたいに、2番3番で役替わりとかも出来るかもしれないし
2番目が辞めた後に正2番手になれる保証は無いけど
あーさはファントムで翔と役替わりしてるから既に実質3番手
仮に翔が2番目でも実質2番手はあーさ
翔に2番目でも上がってもらうか、よそから正2番手こない限り、いつまでも実質のままじゃん
4番からいきなり2番手は考えにくいし
>>395
ちなつはファンがまあまあ多いからおかしいと言う事はないんじゃない
外部演出家から名指しで評価されてから目に見えて扱い上がった気するし最近劇団も大事にはしてるんだろうなと感じる ファンの多さで上がれるなら、ちなつと違って新公主演もしてるみやるりが上がってなきゃおかしいけど
>>402
みやるりは上がってないのがおかしいと思うよ ちなつはキレイになったよね
バラの国…だったかな?
かっこいい男役見つけて(ちなつ)
すぐにおとめで確認してショックうけて
そこでおしまいだったけど
最近はね○
美人れいこよりちなつのがタイプなんだが目がおかしいのだろうか
>>407
別に?タイプなんて人それぞれ
ちなつがないって言われてるのは容姿どうのじゃなくてそもそもカードを持ってないから >>392
愛とちなつを一緒にするのがおかしいよ
愛は新公やってるし羽根背負ってる時点で路線だよ イレギュラーでもトップにしたいなら劇団とっくにどうにかしてるでしょ
まさおの新公やったことにしたりみりおとの役替りももっとトップと役替りしますって強調したり
何より月に来るときれいこの下にしたりしない
愛がトップになってどれだけの人が観に行くんだろう
まだあきらやちなつの方が客席埋まる気がする
とりあえず愛はルミナスで若作り頑張れ
>>414
れいこが次期なんていってるのれいこヲタだけだってこと自覚した方がいいよ
あたまおかしいよ >>415
あからさま過ぎるアンチだな
あきらなんて歌も演技もド下手で2番目になれただけでも奇跡だし全然人気ないのにあほかよ
愛は琴とは真逆で高身長だから膝折しない舞空と組んだ姿が観たいと言われてるだろ 普通にれいこが次期じゃないの?
わずかに誰か挟む可能性はあるかもしれないけど
あきらは退団すると言われてたのに
蓋開けたらまさかの2番手だもんな
ちなつがグラフ表紙する時点でれいこ次期ちなつ2番手は確定だよ
あるとすればれいことキキ含めたトレードくらい
単に誰か降ってくるだけのステイならちなつ表紙は無い
花月星と95期はどこも上級生2番手か
95期って相当劇団の信頼が厚いんだな
>>422
信頼厚いのなら下級生2番手を育てるんじゃない? たまきちは真逆のこと言われてたのに理論がむちゃくちゃだよね
ありヲタの苛立ちとおだヲタの傲慢さすごいな
ちなつヲタは痛々しいけどちなつにはしばらく蓋しててほしい
高齢就任希望するよりも一回全てを諦めてからのグラフ表紙とかDSとかの方が喜び増すよ?と95期二軍ヲタにおすすめしてみる
本人の欲のありそうなさそうにもよるけど
>>422
本当にそう
執念で辞めない別格のお守り役を引き受けるトップはステキです 信頼厚いから上級生抑えて先にトップになったんだと思う
普通に行けば年功序列で上級生から順にトップになる
95期は年齢的に待てたんだし
組を率いるのに上級生が自分より下ってやりにくいのに
それでも付けるってことは
上級生を立てつつ何らかの理由で君臨できると思われた
>>431
え?
信用ないから上級生つけてるんじゃん
メロンのコネとれいれいでトップさせたかったんだろ
95期のせいで宝塚めちゃくちゃだよ 唐突に〇〇ヲタ決め付けで暴れる奴って何と戦ってるのだろうか
「見えない敵」と戦っている奴は病気です
頭がおかしいから無視しましょう
たまきちみやるりのケースは劇団的には成功例ってことなんかな
>>436
むしろこれから来る上級生2番手(2番目)時代の予行演習的な意味合いだったのかも? たまみやはたまの動員補助に上級生みやをつけて
人気が逆転してたから歪みが生じてたわけで
花も星も人気はトップがはるかにあるんだからたまみやと同じには考えられないよ
>>437
琴カレーも失敗だし縁起悪い体制になっちゃったね
娘1不在もそうだけどいびつな体制は良いことないわ >>439
体制って人気だけで良し悪し語れるほど単純じゃない
星は娘1と二番手の並びの方が収まりいいのが歪んでるし まあ花と星が失敗かどうかは今後の動員が語ってくれるでしょ
今んとこ失敗とはいえないよ
これから動員よくなるとは思えないけどね
二人とも嫌いじゃないけどお披露目からコロナ入った時点で失敗かなって思う
95期三軍を出来るだけ長く引っ張る、だがトップにはしない扱いにするために、先に上級生2番目連発しておくんじゃない?
>>443
いやそれは誰がその時期にやっても同じ結果なわけだから
人事の失敗でも何でもないから >>441
それは主観
もし収まりいいと思う人が多ければ動員のびる
あなたと同じ人が多ければ人気は下がる
基本は単純に人気だよ >>443
令和にかけたのもよくなかったのかもね
さくっと通常任期終わらせて次世代で仕切り直したい 琴ヲタってなぜか琴が人気ある前提で話すから
何言ってるかよく分からないレス多い
>>449
本来であればその次世代がいるべきポジションに今上級生2番手がいるっていうのがそもそもの話の始まり 95期はSNSにいるような
あまり劇場に行かない層の誇大広告が本人の首絞めてるな
>>407
分からなくない
私も顔タイプだし足も長いし 現実伴わずヲタの大声だけ過剰になっていくのきつい
裸の王様
正直95期は「黄金世代だ!」と下駄履かせ続けた結果暗黒世代になったと思ってる
でも95期は何だかんだいってみんなそれなりに綺麗だし何で上げられたの?って人も特にいないなぁ
前後の期に贔屓がいる層には妬ましいとは思うけど
それこそどの期に入るかの運も実力のうちじゃね?
>>461
「それなりに」ってのが全てを物語ってると思う >>462
その「それなりに」が難しいのよ
ひと学年に普通7人もそれなりがいないから >>412
日によってはありちゃんの方が多かったけど 翔ちなの表紙よりも理事が表紙飾らないことが衝撃だわ
本当に顧問になったんだなと
今まで年3回は主演してたけど減らすのかな?
年1主演とタカスペだけとか
>>463
それはそうかもしれないけど「それなり」を7人並べようとするのが暗黒時代の扉だと思うわけ私は いつか理事が前線から退くとしても華々しく宣言してからだと思ってたわ
やっぱりコロナのせいかね
>>453
95期の一部メンバーで宝塚に興味を持つようになったがそれは分からんでもないw あーさトップにしなかったら劇団に火炎瓶投げつけられると思うんだけど
>>466
そもそも暗黒時代ってどういうことを指してるの?
95のせいで自分の贔屓がとばっちりを受けてムカつくそんな感じ? >>471
ここでやるって言ったら24されるじゃん 今までは同期並べといっても多くて4人くらいだよね
さらにトップ娘3人にうららあんりまで加えると多すぎ
X月X日XX時頃
兵庫県宝塚市にある宝塚歌劇団に火炎瓶を投げつけるなどしてXX県XX市自称会社役員の○○基地子容疑者(XX)が逮捕されました
基地子容疑者は「朝美絢さんがトップにならないのが不服だった」などと容疑を概ね認めており…
前後の期に贔屓がいる層には妬ましいとか
95のせいで自分の贔屓がとばっちりを受けてとか
95ヲタのこういう傲慢さがほんとすげーと思うわ
個人的には95は若い頃は華々しかったかもしれんが
年を経るにつれて幼さと小粒さが際立ってると思う
>>469
あーさヲタにそんな過激派がいたら尚更トップにしないよ
あーさヲタはトップにさせたかったら大人しくあーさに金を貢いでファンを増やせよ >>481
94は95がいるから割食ったとか言われてない? 95期ってだけで話題になったりセット売りされたりっていうメリットも勿論あると思うけど95期ってだけで他組への逃げ場もなかったりこうやって叩かれたりするんだからほんとに一長一短だと思うわ
>>479
95ヲタがそういう頭で他を煽ってるんだろうな >>481
95に限らず誰かのせいでダメになった子なんかいないけど? 94期てたまきちとまおゆうき?
95期じゃなくて助かったんじゃ
たまとまおは新公やれてるからいい方だし
たまはトップになったしまおは自滅
他の94でしょ
よく名前上がるのはしぃとあすとカリじゃない
95期ヲタがその辺りのヲタを仮想敵と勘違いしてるってこと?
恥ずかしい奴らだな
>>487
でもその3人は95のせいってわけじゃないよね
95を叩いてみたところで今人気あるの結局95だからな >>479
劇団は小粒なの分かってたから一山いくらで売り出すしかなかった あすとカリなんて95期にいたら2軍にも入れないだろw今の位置だからこそおいしいのに
あすカリは咲が5回も新公したからどっちかが1回だけでも新公出来なかったと言われてるけど
れいこは無関係だぞ
>>492
咲の5回はりんきらが痩せてれば1回ぐらいもあるでよ
同期ホタテも1回ぐらい…もあるでよ 咲が5回もしなければ…
・りんきらが痩せてたら1回でも出来た
・同期ホタテが1回ぐらい出来た
・あすカリどっちかが1回ぐらい出来た
そもそも大型スターが揃ってる期なんて
なかなか無いだろw
93だって不人気御曹司揃いで
しかも気がつけば早いうちにあれだけ
ageまくった意味って、、、って感じじゃん
来年就任の咲でさえ研15でトップだもん
新公時代をいうなら花雪宙と長らく独占していた93の割食ったのが94じゃないの?
95はどの期からも邪魔扱いされてるわけでもなかったし
9697に有望な生徒もいなかったし
94なんて新公したのがたままおだけで
たまは超早期就任であげられちゃったし
娘役なんて新公3回もしたわかばとかいたのに上がったのは新公0回のゆきで高齢就任だぞ
93が独占したとか95が有望揃いだからとか全く関係ないと思うわ
このウイルス不景気時代には人気ある人をトップにしなきゃいけないですよ
咲ヲタって咲に長期やってほしいとやっぱり
思ってんのかな
中卒だから年齢的にやれんことないかもだけど
しい様は研7で蘭とむ退団とみりおお披露目エリザが重なったのがなあ
95期で入ったほうが良かったかもしれない
95期は琴カレーでも新公3回しか取ってないしそんな恨まれる筋合いもないよね
95も3れいは他の期と変わらないプッシュ具合で特別扱い感じないけど、むしろ期の恩恵受けたのがそれ以外のいわゆる95の2軍じゃない?
ここはなんやかんや露出多くて他の期が割を食ってるのはある
>>503
それはそれで3れい誰かのオタ臭しかしないが 誰も95期恨んでるなんて話してないのに
恨まれてる妄想楽しいのかな
むしろそれだったら別に93期みたいに95期も3人で終わらせても良かったわけだし
93はコスパ悪すぎだもん
人気も最近やっと上がってきたけどそれまでは周りの評価圧倒的95>93だったわ
あれだけ新公独占して番手ついてもいつまでも不人気で実力不足だったし
3れい以外はヲタがイキリすぎて鬱陶しいって思ってたから翔ちながグラフ表紙してくれて色々な意味で本当に嬉しい清々しすぎる
地味ーズの方がマシだな
よく言えば謙虚だもの
チケットも取れやすそうだし
95期の実力不足ってカレーの歌以外は思い当たらない
そのカレーだってダンス力は群を抜いてるわけだし
ちゃっかり3れいなんて言葉作ってるが
れいこが急にせおと変わってもわからないし
ずんでも何の遜色も無い
あーさはれいこの割りを食ったし
マイティーはそのまた割りを食った
>>513
別に群を抜いてるわけじゃないのはダンオリでバレてたけど ん?あーさファンは泥舟の月から脱出して人気組に行けてよかったって言ってるけど?
実際れいこって歌がせおずんあーさより上手いってわけでもないし
芝居がせおずんあーさマイティーより上手いってわけでもないし
ダンスは誰よりももっさりしてるし
見た目はせおと変わらんし
せおのほうがスタイル良いくらい
3人目はれいこじゃなくてもいいってこと
>>519
劇団から信頼されなくて上級生二番手にお守りされてる人のヲタどうどう 93期路線みんな長身でかっこいいけど95期ってなんでみんな小さいの?
まゆぽんぐらいしか大きい人いないね?
オンライン 2020/10/17 17:30
「2021年カレンダー」
2020.11.16発売---(予約受付中)
2020.11.24発売---(予約受付中)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【売れ筋順】
1.パーソナル卓上カレンダー<望海風斗>
2.ステージカレンダー(壁掛け)
3.スター卓上カレンダー
4.パーソナルカレンダー<望海風斗>(壁掛け)
5.スターカレンダー(壁掛け)
6.ポスターカレンダー<朝美絢>
7.パーソナル卓上カレンダー<柚香光>
8.卓上カレンダー
9.ポスターカレンダー<瀬央ゆりあ>
10.パーソナルカレンダー<柚香光>(壁掛け)
11.パーソナルカレンダー<轟悠>(壁掛け)
12.パーソナル卓上カレンダー<礼真琴>
13.ポスターカレンダー<彩凪翔>
14.パーソナルカレンダー<礼真琴>(壁掛け)
15.パーソナル卓上カレンダー<真風涼帆>
16.ポスターカレンダー<水美舞斗>
17.パーソナルカレンダー<彩風咲奈>(壁掛け)
18.パーソナルカレンダー<月城かなと>(壁掛け)
19.パーソナル卓上カレンダー<珠城りょう>
20.パーソナルカレンダー<芹香斗亜>(壁掛け)
21.パーソナルカレンダー<真風涼帆>(壁掛け)
22.ポスターカレンダー<桜木みなと>
23.2021年宝塚ポスターカレンダー<鳳月杏>
24.パーソナル卓上カレンダー<轟悠>
25.パーソナルカレンダー<珠城りょう>(壁掛け)
26.パーソナルカレンダー<愛月ひかる>(壁掛け)
27.ポスターカレンダー<天寿光希>
28.パーソナルカレンダー<瀬戸かずや>(壁掛け)
29.ポスターカレンダー<凪七瑠海>
30.ポスターカレンダー<紫門ゆりや>
みじめったらしいなー
周りのせい!って
だから翔やあきらやちなつが使われるんだよ
れいことせおは大きいよ
長身だけだと人気でなかったから‥
みりおだいもん小さいちぎも小さい
別格に育つ気概も感じられないから最終的にせおが得するんじゃない?
>>524
96の闇を口外しない代わりに美味しい思いをさせて頂いているのか… 93は本当にコスパ悪いね
実力も人気もなかなかつかなくても
上がお膳立てして梃入れし続ければ
なんとかなるという実験台なのだろうか
そういえば揃って背が高くて色白で素顔が薄い
それ以外は学年上がっていくのに馴染めなそう
昔の路線意識だけはあって厄介
100周年バブル期だからできたんだよ
これからは劇団もコスパ優先
せお過大評価すぎて嗤う
男役として声が聞き苦しいから歌も芝居もきつい
顔芸もうざい
93の失敗から新公独占とかなくなりつつあるよね
何回やっても成長しないもんはしない
>>532
芹香斗亜は実力あるでしょ、歌上手いし芝居もいい。ダンスはわからないけど。 >>532
体格の良さは男役として大きなメリットなのに
こうも人気が出ないとは。
御曹司教育って意義あるのか >>539
咲→顔難
キキ→本人のやる気難
愛→人柄難 キキはレロレロでどこが実力?
やきうと身内だから上げられていいよね
キキの芝居でいいならありもあーさもマイティも芝居巧者だわw
93期見てると体格良くて大きくても人気出るわけじゃないんだなーって思うよね
>>539
御曹司教育だからこそ人気でないんでしょ
みんな判官びいきだから どんな役やっても薄っぺらい役づくりで同じような演技おまけにレロレロ滑舌で何いってるのか分からないキキの芝居がいいなら
よほどの棒以外の生徒の芝居は皆んないいといえるわね
それでもキキは2度の組替え、愛は一瞬とはいえ専科を経験してるけど咲はなー
これだけ手厚くしてもらって人気でないとかおかしくね?
さきにゃも人気もないし実力面もどこが魅力かよくわからないし、身長と顔(決して美形ではない男顔)だけでトップか
翔のキラキラとあーさの人気に助けてもらっても次期雪どうにもならんかもな!
咲は嫁も指名なのかひらめ呼び戻しだし二番手もとりあえずは大好きな凪様になるっぽいしマジで全てを与えられすぎているな
>>535
トップ様2名は置いといて
残りの95期5名での過大評価すぎなのは、断トツ=れいこです
実力も人気もイマイチれいこ様 上級生で頼りにしてる翔と美形で新規取り入れやすいバズり要因のあーさと気のおけない仲のひらめと後妻に超路線付けてもらって安泰よね
正路線の次期がいないことは咲には関係ないし
>>547
ずっと同じ環境で来たから変わりばえしなくて人気出ない例よね
咲って対応力なさそうだから劇団も組み替えさせないのかな
若い御曹司ならともかく研15くらいで就任のトップは大抵組み替え経験してるけどね
咲はひらめが相手役という時点で劇団愛も期待値も低いと思う
普通任期やれればいい方でしょう
夢白は咲の次期用か雪が経由地で他組トップ用だね > 天海はTHE御曹司教育で大人気だよ
持って生まれた魅力がある
オーラがある発光している
スター性カリスマ性華やかさは努力しても無理
咲キキ下ろしてでも95期2軍にトップになって欲しいかと言うと微妙だし
咲は外に出しても使いどころないって言われてたよ
もらった組も困るでしょ
自組で上げるしかない
でも組ファンにそこまで支持されてないのが痛いよね
キキ愛が咲の分も組替え経験してくれてるからオッケー
雪Pの判断ミス続きだった時期からずーっと雪にいたのが残念だったね
劇団の見る目は基本信用できない
御曹司路線は最近皆人気出ずに失敗または失速
たまきち、カレー、あり
劇団の扱いが当初は良くなくてものし上がってくる人をトップにする方が良いと思う
だいもんしかりあーさしかり
客に判断させればいいんだよな
人気あったみやは切るしアホな事しかしない
新人賞2冠のだいもんとパンジーしかないあーさでは最初から歩いてる道は違うよ
>>559
何がOKだよ
一足先にトップになっても今後は劇団の扱いはキキ>咲は明らかだよ
愛も短期でいいからトップになれるといいなぁ2022年あたり93期3人揃わないかなぁ >>552
組み替えしなくても自組で障壁なく上げられたからでは 御曹司キムのポイ捨てあつかいをみて思うところあったのかも
咲きわでは売れないからテコ入れあるでしょう
夢白はその一環で次期用だと思う
愛ちゃんは予備なので、まだわからんね。
誰か予定より早く辞めたらなるかもしれんが、、、うーん。
>>573
咲は人気無いのに。嫁2人目より退団させた方がよい。 高学年就任かつ不人気が後妻取る気満々なのが笑えるよね
チケット売るのは劇団の仕事だよ
次期雪のトップコンビは十分魅力的だわ
>>577
魅力を判断するのは観客
劇団も慈善事業じゃないからね
これからの時代団体にも頼れないし わざわざ呼び寄せておいてさっさと退団させるのはひらめにも酷だわ
責任持って4、5作で同時でしょ
>>575
勘違いされたかもだが
次期というのは咲の次期用 >>551
翔あさは舞台を降りても綺麗可愛いからな
しかし咲には努力だけではどうにもならん色んな男役に適用できる貫禄があると思うぞ >>581
どこが?
咲って男役の格好してても女の子っぽいけど。 トップ・娘1になった時点で卒業へのカウントダウン!
トドさまのようにトップを退いても劇団理事や特別顧問で残るのは、特例
咲はとにかく気張りをなんとかしてほしい
なんで一人植田歌舞伎やってんの
おれを…み゙ずでる゙の゙ぐあ゙あ゙あ゙ぁぁぁぁ…で毎回吹き出しそうになってた
>>556
89期は美人が多い
華があるっていうのは違う気がする >>564
番手なしに何を要求するの?
グッズが売れれば良し >>543
そんなの93期に限らず誰でも一緒じゃん
馬鹿じゃね
蓋されてるからって叩くなよクズ >>547
咲は優遇されすぎてるのも腹立つしちっとも上手くならないしいつも目と口が半開きでやる気なさそうに見えるから人気出ないの分かるわ
男役らしくないし魅力は感じない >>561
咲こそ組替えして経験積ませるべきだったとおも 優遇されすぎ、上手くならない、組替えして経験積ませるべきだった…全部カレーのことかと思ったわ
同期早いうちから全員いなくなって研1から抜擢されてブーイング言われまくってきた咲ちゃんは
他の組に逃がされもせずまっかかな客席を見続けてきたのにこれ以上詰める苦行がどこにあるのよ
>>595
カレーは新公3回でしょ。5回やったのに下手くそとは違う。 >>596
それでもやめないのは根性なのかあほなのか
新公5回やった子がサクッと辞めるの見てみたい >>601
私も、ぬくぬく育ってぬくぬくトップになって
まあでも卒業したらどうしようもないと思うけどね、顔も芝居も歌もアレだし
いい所に嫁に行けたらいいね!って感じ 月と宙は代替わりしても良くも悪くも大して変わらないだろうけど雪はどうなるかな
他組と雪が同じチケット代なんておかしいって言ってた人たち代替わりしても観るのかな
>>599
あぁごめん、今日は咲叩きの日だったんだね >>603
贔屓がトップになれる可能性がかなり低いっぽいから代替わりしても見れるうちに見とくよ(´・ω・`) >>441
舞空の一番の魅力はダンスだから琴が合うわ >>607
トレードじゃなくておだください
あがちんもいります ダンスだからこそスタイルの相性が大事
合ってないよ
顔のデカさ以外何も勝ってないに反論できないくら基地草生える
>>604
それだけじゃないよ、理事を恨むも書き込んだよ。ちゃんと調べて! >>550
カレーの歌に隠れてはいるがれいこは叩きつけるような歌唱だしダンスも真ん中としてはヤバめだもんね 舞空は
背が高いだけ人の周りをクルクル回ってるくらいなら
やめて外部に行くだろうね
ひっとん伸び代あるとヲタが言い続けて1年経ったけどいつ伸びるんだろう
今のところ能面みたいな優等生で気持ち悪い
>>604
言い忘れた。咲の芝居が本当に嫌。破壊するから。
壬生の新人公演見てつくづく思った、咲の芝居破壊力は凄いと。
すわっちの芝居は自然で、原作に近かった。本公演はすわっちで見たかった。 星ヲタだけどひっとんがまだどんな人か分からないのは悪い意味ですごいと思う
>>609
雪にはちびっこの芝居うまはたくさんいるからおだちんはいらないな… >>621
原作読んでないでしょ…
すわっちのジロエ原作とだいぶ違うよ… ていうかおだちんとすわっちキャラが完全に被るよ
顔も似てるし
おだすわでトレードする?
>>544
天海やちえやみりおは大人気
カレーだって琴だって人気十分
御曹司だからは言い訳にもならない >>621
そうなんだ、本公演すわっちで見たかったんだ。それは残念だったね >>629
うん。だって咲のは棒で変な力みがあって、芝居になってなかったから。 そもそもあみちゃんがだいもんのコピーしてるだけで吉村じゃなかったから
瀬央に広島県人会が付いたのはマジなのかな
物凄かった暁推しが微妙になったのは、そのせいかもね?
OGだが夢乃と朝夏は佐賀県出身
非常にわかりやすかった 実力や人気は関係なし
愛媛県出身は彩風一人だから良かったね
>>634
あさ基地ちゃんってヅカにはまってまだ1年くらいなの? 県人会がどうの言ってるのはあさ基地だけ
ありは今までが爆推しすぎただけで今でも普通にトップ路線の扱いだよ
次期政権に移って番手上がれば本公演の出番も増えるだろ
咲は無難にトップやり遂げると思うのよ
意外とキキ体制のほうが嫁と2番手によってはやばそう
そう?93期の3人はトップになったら3人ともそれなりの舞台作り上げてトップとして振る舞うことができると思う
なんだかんだ御曹司として教育受けてるし
爆発的な人気にもならないかわりにそこそこ安定をキープしたトップになると思うよ
基地連呼基地決め付けは明らかに病気の人です
見えない敵と戦っているヤバい人なので
相手にせずそっとしてあげましょう、無視しましょう
県人会て地元のよしみでスポンサーやパトロンになってくれる人を人脈の中から見つけやすいってだけで会で推すわけではないと思うけどね
ボレロも梅芸だけでヲタしか見なかった時は絶賛だったけどヲタ以外も見た配信でヤバイのバレたよね
大劇場じゃどうなるか
人気のなさそうなトップには
お披露目から大作話題作当てて広告バンバン打ってくれるよ
違う違う
人気なさそうなトップはお披露目じゃなくて
魔の2作目を介護してくれるんだよ
なんで人気ないのわかっててわざわざトップにするの?
あほみたいな御曹司教育とかやめて人気ある人適当に理由付けて繋いで行けばいいのに
本当よくわからんわ宝塚
ボレロの配信割と好評じゃなかった?
気張り癖減ったし歌えてるって
潤花みちるがヤバイのが露呈したって感じ
特に潤花は評判良くなかった
>>650
人気あるからって人間性不問でトップにしたらどうなるか想像つかない? >>653なんじゃそりゃ
御曹司だからって人間性が素晴らしいとは限らないと思うけどね
今までのトップだって人間性すっげー!って人誰かいた? >>653
宝塚以外にも興味持った方がいいよ
盲信し過ぎて怖いよ、宗教かよ >>655-657
ほんとに分かってないんだね
御曹司だから人間性が素晴らしいなんて言ってないよw >>658あれ?お前キモいからNGしたはずなのにな
信者レスしないで怖い 御曹司をトップにするんじゃなくて
トップにするから御曹司扱いするんだよ
これが分かってない人は一生宝塚が分からないだろう
人気人気と言うけどそれって大したことないんだよ
宝塚は団体で席を埋めているんだから
お茶会に3000人集まったって少ないってこと
宝塚は公演数が多いから人気だけでトップになるには軽く1万人越えていなきゃ
ファンミがさいたまスーパーアリーナなら劇団は考えると思うわ
>>661
それもあるね
微々たる人気の差はヲタが思ってるよりずっと小さな問題 でも劇団からしたらヲタは分かってない方が有難い
みんな分かってしまったら必死にグッズを買って張り合うこともしなくなる
劇団上手いことやってると思うわ
つまりプロレスとか出来レースみたいな
もんってことねw
でもそれをいっちゃーあまりに見も蓋も
ないんで、せめてヲタ以外がこの人は
やっぱ人気あるから劇場が埋まるんだなと
嫌々でもw感じる程度には人気欲しいかな
一応夢売ってるわけだし夢を買ってるんだと
ファンが思えないと人は寄ってこないよ
判官贔屓がヅカヲタに多いのも
下克上が盛り上がるのもそういうことでしょ?
御曹司体制は勝ち組好き向けとも云えるけど
あまりに裏が透けて見えるとブランド嗜好で
安定安心を買いたい人でも白けちゃうんでは?
たまきちの研9就任は本当にアホだった
劇団がただのプロレスだよ〜んと表明したに等しい
だが…またしても劇団に踊らされた人たちがいたのよ
そして、あきらの2番手で今後は上級生2番手が普通になるのかねって感じ
今までもゴリ押しでこれからもゴリ押し
タニとか音月みたいに構想よりも早く辞める人たちがこれからも出てくるだろう
これからも保険要員から短期間トップになる人たちが出てくるかもしれない
今後もプロレスは続いていくと思う
当時はびっくり人事でも過去を振り返れば納得することも多い
当たり前だけどファンやオタより劇団はよく見てるし分かってる
>>648
劇団が期待してなくて短期でやめてもらいたいトップには2作目もあまり力入れないと思う
短期だったみちこやえりたんの場合は一作目に一本立て有名作品がきたね
咲にもお披露目は一本立て再演ものがくると思う どんな作品が来ようと咲がイレギュラー短期トップになわけないのにw
>>650
現在は、華があるキラキラスターが一人もいないからね
しょうがない、みんな同じ団栗の背比べ
ザ・地味、ザ・忖度で成り立ってる >>656
人間性が素晴らしい人がトップになるんじゃなくて
人間性に問題ある人はトップになれないってことじゃないの
みやるりはドアバーンがあってからそのあたりの評判が悪くなっていった 御曹司いらね
ちゃんと人気ある人トップにして
ゴリ推しはどこでも嫌われる
人気あるのと真ん中に相応しいのとはちょっと違うのよな
両方持ってるのが理想だけど
本当にそれ
宝塚の舞台では真ん中にふさわしい事と人気がある事はまた別の問題
人気だけでトップにしろなんて言っているのはただのニワカ
人気なのに、主演するとなんか違う…てなる生徒いるよね
人気があってもドラマの主演やったら爆死なんて例はたくさんある
主演で大勢の人を引き付けられる人と人気があるのは別のジャンル
両方のパワーを持っている人は少ない
大勢の人を惹きつけられるはずのトップの公演があまり売れないってどういうこと
誰か説明して
>>676
雰囲気芸ねえ
例えば誰と誰を比べて言ってるの >>682
ドラマは脚本の力が全てだよ
スカウトされたての棒演技の素人が主演やっても脚本が良いと視聴率が良いなんて普通にある
けど俳優は個人人気はない
歌手したり歌ってたり俳優業以外のことをしてないと個人人気は出ない >>687
雰囲気あるから人気あるじゃん
○○○○なんか雰囲気もへったくれも無いから不人気御曹司のまま退団だけど テレビの人気は事務所の力とスポンサー受けなど
視ている側の意見は余り関係ない
ゴリ押しが通りやすい
まだ舞台はチケット売り上げで一般人の意見が反映されやすいと思う
テレビで人気でも舞台爆死はよくある
作られたゴリ押し人気だから
>>651
ボレロは咲とあーさは良かったよ
主要娘役達が酷くてびっくりした。 咲はいつも良かったよって書く人がいる割に一向に人気でないからなぁ
ツイプロも雪組番手&娘1陣で一番少ない…これが次期?
だいもん 2066
まあや 689
さきな 615
しょう 624
あーさ 1318
ヅカは写真やモニター画面で見せるのが主なわけじゃないからね
大劇場の広い舞台の真ん中に立って大勢の組子を従えて男役芸を見せ空間を埋めなければならない
それができるスタイルか男役芸か演技力か歌唱力かダンス力か統率力か気迫か思いの強さかそれはトップになる人それぞれだけど人気だけで舞台の空間を埋めるのは無理
チケット売るのも大事かもしれないけどヅカ独自の伝統芸を受け継ぐのも劇団にとっては大事だろ
ヅカ的古典演目の再演もトンチキオリジナルも漫画原作も海外μも色んな演目こなさなきゃだし衣装だってスーツにコスチュームに軍服にキラキラ総スパンに色々着こなさなければならない
人気だけでトップになれないのはそういう事だろ
翔とあーさとだいもん遺産あるうちはなんとか雪は食い繋げそう
月は最初からヤヴァそう
あーさは人気があっても真ん中になるとイマイチ売れないと思うから役付き良いままで惜しまれて退団するのがベスト
咲ちゃん人気あると思うけどね
雪はだいもん以下路線はみんな人気あるだからいつも席埋まってるよ
ワンスの時あの寒い中当日券に並ぶ人の列が凄くてびっくりしたわ
>>697
たまきちがトップ5年目でツイプロ494だから 月は負の遺産どこまで引き継ぐのかちょっと気になる
れいこもしっかりと引き継いでしまうのかストップかかるのか
ツイプロ数ってどこで見たらいいのかしら?
誰か詳しい人いたら現時点での各組路線のツイプロ数載せて頂けたら嬉しいです
>>706
あんたついったーのプロフィール欄に贔屓のフルネーム書いてるの?
普通かかないよね
愛称ならともかく
そういうことだよ だいもんいない雪に異動したい人いないだろうし今のメンツでやっていけばいいと思うよ
悪いけど月は誰がやっても組人気として浮上するの暫く大変だと思うから次期は気の毒
雪はちぎみゆ、だいきほと凄く良い状態で組人気上げて来てるから(えりあゆも良かったよ)
咲奈も雪組としての勢いは繋いでいける気がしてる(花組もカレー体制で勢いあるよね)
もちろんコロナの影響や演目に左右される事は否めないけどそれはどこも一緒だからね
Twitter見ててもやっぱり新規はあーさとカレーが入り口の人多いわ
コロナな今見た目綺麗なのが得やね
見始めたばかりの人に芸やら歌やらあんまり関係ないみたい
>>696
咲の良さって売りになり難いものばかり
御曹司らしい舞台でのおおらかさ→必死さから来るアピール力不足
どの娘役とも合う→娘役がメインじゃないし
スタイルのよさ→眠そうなファニーフェイスのイメージが上回る
歌はギリギリ及第点
受けの芝居は悪くないが引っ張る芝居は苦手
売りのダンスはピタッと決まらない締めの甘さが気になるし
自分はその売りにならないおおらかさや娘役選ばずなところ結構好きなんだけどさ さききわでコンビ人気は無理なのでもう一つのペア夢白+雪2をつけて次期が見える体制にするんじゃないか
>>714
翔夢白かあ
悪いジゴロにだまされるお嬢さんかなあ >>714
みりゆきのビジュアル食い合わせ最悪コンビでもコンビ人気でたからわからんよ >>712
あなたのフォローしてるのかカレーあーさのオタだからじゃん 最近咲ちゃん好きになってきたけどね。
歌はもうすこし頑張って欲しい。ちりめんビブラートっぽいんだよ。
スタイル抜群、芝居はOK
ダンスはだいもんよりは上手いかな。足が長いから足あげるだけで上手く見える
潤花とお似合いだったのに。。ひらめか。。。
>>717
前々から言われてるけど結局咲は先代たちの遺産食いつなぐしかないんだよねー
早速あーさの人気に頼ろうとしてるし あきらって月落下傘トップある?
努力賞貰ってマスカレ東上して歌劇表紙で怪しいんだよなあ
2番目なら歌劇表紙はできない
なんで月に駆込もうもみんなするかなあ
自組でワンチャンも無いならないよ
ちぎみゆだいきほはこのコンビになってから新規で獲得したファンも多いしだいきほファン抜けたら痛いと思うよ
咲はあれだけの人気組にいてガチファン以外の支持が少ないのがね…
2番手切りの弊害っすよ
空気の入れ替えして新しい風が必要
劇団が負の遺産をなくしたいなら落下傘あると思うけど
咲はまなとみたいなトップになるんでは
という意見をどこかで見たけど
いいとこついてるかもと思った
まなと程の陽キャラではないんで
もう少し柔らかい感じのおおらかさで
咲ってなんで組ファンから人気ないの?
10年ぶりの生え抜きトップって他組ならもっと盛り上がるだろうに
咲下げ必死だなあ
この調子で二番手になれないの逆恨みして
咲のお友達人事だから
ぬるま湯咲さっさと退団あーさ夢白を次期にってグダリ続けるんだろうなあ
もうあーさいらないよ
どっか飛ばしてくれ
2番手切りされたので
とみ●●りが言ったのかしら
トップになる気は無かったという発言は聞いたが
組ファンから人気ないってここで主張する人がいるだけで実際にアンケートとったわけでもないし
5ちゃんの書き込みをなんでも鵜呑みにするなよ
>>733
まなとも二番目切って組キレイにして星から来たすごつよ御曹司につなげたしそういう役になんのかな とりあえずあーさはチケは売らないしオタは声でかいしマジでいらないわ
あーさ本人には可哀想だけど消えて
さきヲタとあーさヲタとの闘いが今から
見えるわ
下の生徒のが人気あるのは人気支えという点では有難いんだろうけど
ヲタ同士はギスギスする可能性あるね
月の空気も雪の空気も悪くする
清水に垂れた一滴の泥あーさ
>>740
全文同意
咲のことも翔のことも目の敵にしすぎ れいこヲタとか大人しいよね
たまきちよりツイプロもグッズ売り上げも上なのに
あーさ会は月時代管理職から叱られてたのに
何も手をつけないあーさもどうなの
>>733>>739
やめて一緒にしないで
まあ様は組を超えて組子に愛されてる人柄の持ち主
歌も上手くて芝居もできた
まあ様は2番手1作だけ
2番手6作もやってる雪山温泉のぬくぬく太郎とは違う >>741
だってそりゃねぇ
だいこんは他組ファンでも見に行きたい!って人多かったけどボレロは…
あーさファンがだいこん羨ましがってたわ ここではむしろあーさ嫌いの彩彩派多い印象だけどねw
咲はちぎ時代までは確かに嫌がられてたけどだいもんの2番手になってからは徐々に成長や実力を買われてきたと思うよ
>>746
大人しくしてりゃたまきちから引き継げそうだからじゃね
これでたまきちがあと5年やるとなるとわからんけどw あーさファンはツイッターでもセディナ先行で今福岡の楽取れるよ!って拡散されても
カードないから無理ばっかりだった
>>751
散々月にキキが落下するとかあきらが落下するとか言われてんのに大人しいよ
贔屓と同じで大人なんだろうな まなとと咲は確かになんか被るわ
スタイル押しでクセあり(咲は芝居、まなとは顔)の御曹司育ち
>>698
ド正論すぎてぐうの音も出ねえ
スタオベしそうになった >>749
あーさファンの出戻りオバハンたちバブル意味不明コント寒いサイトー死ねって散々言ってたけど >>675
どんなトップもアンチはいるよ
どんなに人気があっても叩かれない生徒はいない カイちゃんとかも人気あったけど真ん中かと言われたら違うよね
>>758
だいもん雪組スタートからいるのに全然贔屓がお世話になってるトップさんのことわかってないの笑うわ、 >>761
カイも入出ホスト芸でチケ売らないって言われてたからなあ… >>763
さきにゃが遺産と翔とあーさを喰らい尽くすって意味では? >>757
演出家の誹謗中傷してるあーさヲタってほんと終わってる 雪組のことが好きなんじゃなくあーさだけが好きなんだよね結局
悲しいなあ
>>726
月は万年不人気だからそこそこてこ入れしないと宝塚があぶないからでしょ
と言っても今は誰がトップになっても完売は無理だろうけどね >>755
全く被らない
まあ様は退団後も女優として通用する美形でクセなどない
まあ様は多くの役替わりで鍛えられ組替えしても番手ぼかしされて苦労してきた
雪山温泉でぬくぬく守られ太郎とは違う >>765
貪欲なさきにゃ
細い体でたくさん食べるにゃ >>769
まなとファンの人いつも秒速で駆けつけてくるの感心しますわ >>768
やっぱかちゃでしょ
かちゃ様に降臨いただき淀みを流して…
っていうほどのものはないよね
えりたんのときはまっつという爆弾がいたけどさ
月はもうずーっとずーっと不人気 >>741
トップのプレさよならと2番手の別箱比べるって凄くない? 月組の組の特性自体がトップだのみすぎるのでは?
月でしか育たない要素は確かにあるけども
>>777
みやヲタの怨念を全て引き受けていただいて… れいこならみやヲタの怨念を力に変えられるという予定
みやれいこにみやヲタ萌えまくってたし
月次期予想…キキ 直前異動
れいことキキはトレード
全ツやったら異動しない説が破れる
全ツは中止になって代替え公演だけど
真風が7作かな まどかはわからない
>>777
そんなことないでしょ
きっと退団のお花渡しはみやが呼ばれる みやが来たら引導渡すみたいで怖すぎる
どんな顔して見ればいいんだよ
れいこ好きだけどスタイル的にキキとトレードして宙に行かされるのはかわいそう
>>727
だいきほ卒業後、特にだいもんヲタの
多くが今までと同じ頻度で雪を観劇
し続けるとは思えないしね
他の組の生徒に関心を移す層が多いとか
しばらく宝塚をあまり見なくなると
ヤバイかもね >>783
れいこが宙組に来たらまたテルがいた時みたいな雰囲気になるよ…
だったら慣れてきたキキが宙組でトップになる方がいい >>788
そんなのどこだってそうじゃん
みりヲタだって今の花をみりおいた頃と同頻度でなんか見てないよ カレヲタはみりオタ沢山残留してるしもんヲタも花に流れるって言ってる
>>791
ないないみりヲタなんかほとんど見てないよ もんヲタもカレーに流れるのはかなり少数派でしょう
私の知り合いのもんちゃん会員、すわっち気になるとか言ってた
諏訪はワンス新公した子だから気になるはわかるよ
もんヲタが今更カレーにはいかないだろ
まだ諏訪の方がいると思うよ
>>799
ダウト
ちぎみゆヲタの9.5割はカレ華ヲタ >>802
いかないよ
接点ないからね
接点あるカレーしかいないよ もんヲタは贔屓に似てキラズコに行くのでは
歌うまだけの優等生タイプは好まなそう
>>790
そうね
カレーが今どれだけ集客率あるのか
よく知らないけど
咲体制になっても今の花位には観客が
入るといいね >>740
ほんとに
Twitterで騒ぐ時間あるなら劇場行ってから意見してくれ だいもんの歌が好きな人は琴かもえこかあみか聖海で
だいもんの性格や笑顔が好きな人はあがちんあたりで
だいもんのバックハグしたくなる特性が好きな人が少数咲に残るんじゃね
カレヲタに流れたOGヲタ
・ちぎみゆヲタ
・紅あーヲタ
・みりヲタ
・まなとヲタ
(もんヲタ予定)
>>810
なんか天然でふにっとしててかわいいなって思いだしたら好きになった
芝居もちぎっぽいしショーもキラキラしてるし歌の癖も癖になるね >>776
だよねwびっくりし過ぎてツッコミ入れようか躊躇したわ >>811
ニコニコしてるけどなんか寂しげなとこは共通点かも >>815
だいもんは目がめっちゃキラキラしてるね ライトもんヲタだけど琴の星組は観ようかなと思ってるよ
というか今も観てる
ちぎの元気一杯なズコボエを聴きなれていたからカレーのささやき歌唱はストレスがたまって…
カレ華嫌いじゃないけどね
でもみてると疲れるの
じゃあ目がキラキラが好きな人はあーさにも行くかもね?
>>761かいちゃんはOSO梅芸で琴の代わりに入ってチケット売れなかったから あーさちゃん可愛いが芸風はタイプではないな…惜しい
>>805
バレバレの伏せ字でやってる愚痴垢率が高いのか?
自分が見かけるのは「贔屓も他の組子もみんな素敵ー!仲良し微笑ましー!」ってのばっかだよ
自分は雪組(と礼真琴率いる星組)以外あまり興味ないから、よくあちこち追う気力があるなと思いながら眺めている みやるりは辞めさせられた
トップになる手前でたまきちが延長したから辞めるはめになった
これが真相
ちょっと前までは目をカッとみひらいて気張りながらセリフ言う子が雪多かったけど
今は眉毛八の字にして〜なんだよなぁ…って語尾ほわっとさせるか〜だろうがっ!って圧だすかして
笑顔は大口あけてニパーな子だらけで
トップのカラーというのは偉大だなあと思う
不人気御曹司のヲタはすぐ人気有るだけじゃダメって興奮するけど
じゃあ何故人気有るのか?御曹司には人気無いのか?
人気有る人は魅力が有るから
>>698がダラダラ書き連ねたような魅力が御曹司には足りないからに他ならないんじゃない? >>776
それにしても売れてなくてびっくりしたおぼえが
あーさってもっと売れるのかと思ってたから
ヲタがあんなだとハードル上がるわ コロナ前に売り出したカード会社先行の土日の福岡ずっと残ってたからね
御曹司まなと自身は698に当てはまってかつそんなに人気なかったけど
宙組自体の空気はいい感じになっていま真風時代割といい感じでキープされてるし
そんな感じでいいんじゃないの
>>833
あーさファンはカード持ってないから仕方ないよ 久しぶりに男役娘役のツイプロ順位貼ってくれないかなぁ
ある特定の演目だけで人気出たようなタイプは698の言うようないろんな演目には対応できないんじゃないかな
あとは2番手3番手がやるような色濃い役はハマっても真ん中の役がハマらないタイプ
みやはあーさはこのタイプだよね
人気しか拠り所ない人は大変だよね
その人気も個々の基準で確かなものは何もないし
なんだかんだ言っても
みやヲタとたまヲタのどちらになりたいかって聞かれたら
99%はたまヲタ選ぶ
まぁ様は良いトップだったと思うけど
不人気のままの人が皆>>698の言ってることを満たしているとは思えない
人気だけと言われる人達にも当てはまる魅力が有るからなわけで
馬鹿の1つ覚えで判官贔屓だからーと反論してくるが
御曹司や元御曹司でも人気出る人は出るからそれは違う
例えばちえ、みりお、実力色々言われがちなカレーも人気は有る
そうするとセンターに来てしっくりとか主観にも程が有る雰囲気意見で反論してくるが
人気が有るってことは数字なんだから何より確かな基準なんだけど そもそもその人気を何で図るのよ
グッズ?笑
ツイプロ?笑
>>840
まあ人気ってのはチケどんだけ売るかだからね ちえはチケは売ったけどグッズはそんな売らなかったよ
>>838
作品にもよるしね
チケットの売れ行きは チケットは作品によるけどあまり落差がない体制がベスト
だいきほ最高の私は退団後はあーさを応援するけどな
ここはあーさアンチが酷すぎるな
>>836
柚香光 1151
華優希 196
瀬戸かずや 265
水美舞斗 722
永久輝せあ 419
珠城りょう 494
美園さくら 48
月城かなと 918
鳳月杏 541
暁千星 484
風間柚乃 158
ほらよ だいもんが外部で主演したらそっちに忙しくなるよ
2年経てば戻ってくるけどね
そうすると前いた組は関係なく100期以下で誰か見つけるかその時に雰囲気いい組に通う
トップ会渡り歩いてるようなのだと選択肢が2番手になるかな
>>849
ありがと
出来たら各組主要メンバー網羅してくれたらさらにありがたい >>853
そういうのはスレチ
やるなら検証スレで
あと自分で調べろよ >>836
望海風斗 2066
真彩希帆 689
彩風咲奈 615
彩凪翔 624
朝美絢 1318
礼真琴 1791
舞空瞳 227
愛月ひかる 371
瀬央ゆりあ 327
綺城ひか理 48
天華えま 197
極美慎 246 雪は総合力が強いな
だいきほ抜けたら全組さほど差はなくなりそう?
>>836
真風涼帆 921
星風まどか 249
芹香斗亜 807
桜木みなと 491
和希そら 528
瑠風輝 62
鷹翔千空 44 はやくピガールのフィナーレおかわりしたいな
ドンドコドコドコ
>>856
センテンススプリングの好きなタカラジェンヌ?ランキングとほぼ一致してるな
最近四季に飽きかけてた自分はあのランキングの上3人のメンバーで見事にヅカに嵌まりだしたので分かるw ちなみにひらめは34
雪は、
だいもん 2066 + まあや 689
から
咲 615 + ひらめ 34
になるのね
>>836
抜けたけど
飛龍つかさ 116
帆純まひろ 101
聖乃あすか 147
綾凰華 174
諏訪さき 24
縣千 180
彩海せら 136
留依蒔世 20
紫藤りゅう 45 格差がすごいね
星組も大概だけど、宙組の下二人はトップ路線でこれはまずい
もえこが不人気なのは知ってたけどこってぃもやばいのね
>>862
そんな超ニワカがヅカ板の中でも基地の巣窟である次期スレで文春()だのツイプロ()だのが参考になるかの如く語る闇 トップスター及びトップ娘役の
退団発表がされた組の次期体制について語り合うスレです
*次期体制スレなので、現任及びOGの話は対象スレで!
*次期体制から脱した雑談も対象板・対象スレでお願い!
ツイプロやりたいなら検証スレいけ
>>836
娘役
音くり寿 176
海乃美月 99
天紫珠李 26
彩みちる 166
夢白あや 37
遥羽らら 91
天彩峰里 174
潤花 97 1 花 望海風斗 2066
2 花 礼真琴 1791
3 花 朝美絢 1318
4 花 柚香光 1151
5 花 真風涼帆 921
6 月 月城かなと 918
7 月 芹香斗亜 807
8 月 水美舞斗 722
9 月 真彩希帆 689
10 月 彩凪翔 624
11 月 彩風咲奈 615
12 雪 鳳月杏 541
13 雪 和希そら 528
14 雪 珠城りょう 494
15 雪 桜木みなと 491
16 雪 暁千星 484
17 星 永久輝せあ 419
18 星 愛月ひかる 371
19 星 瀬央ゆりあ 327
20 星 瀬戸かずや 265
21 星 星風まどか 249
22 星 極美慎 246
23 星 舞空瞳 227
24 宙 天華えま 197
25 宙 華優希 196
26 宙 縣千 180
27 宙 綾凰華 174
28 宙 風間柚乃 158
29 宙 聖乃あすか 147
30 宙 彩海せら 136
31 花 飛龍つかさ 116
32 花 帆純まひろ 101
33 花 瑠風輝 62
34 雪 美園さくら 48
35 雪 綺城ひか理 48
36 雪 紫藤りゅう 45
37 雪 鷹翔千空 44
38 宙 諏訪さき 24
39 宙 留依蒔世 20
宙はトップから4番手のそらまでとそれ以下の落差が凄いな
1 雪 望海風斗 2066
2 星 礼真琴 1791
3 雪 朝美絢 1318
4 花 柚香光 1151
5 宙 真風涼帆 921
6 月 月城かなと 918
7 宙 芹香斗亜 807
8 花 水美舞斗 722
9 雪 真彩希帆 689
10 雪 彩凪翔 624
11 雪 彩風咲奈 615
12 月 鳳月杏 541
13 宙 和希そら 528
14 月 珠城りょう 494
15 宙 桜木みなと 491
16 月 暁千星 484
17 花 永久輝せあ 419
18 星 愛月ひかる 371
19 星 瀬央ゆりあ 327
20 花 瀬戸かずや 265
21 宙 星風まどか 249
22 星 極美慎 246
23 星 舞空瞳 227
24 星 天華えま 197
25 花 華優希 196
26 雪 縣千 180
27 雪 綾凰華 174
28 月 風間柚乃 158
29 花 聖乃あすか 147
30 雪 彩海せら 136
31 花 飛龍つかさ 116
32 花 帆純まひろ 101
33 宙 瑠風輝 62
34 月 美園さくら 48
35 星 綺城ひか理 48
36 宙 紫藤りゅう 45
37 宙 鷹翔千空 44
38 雪 諏訪さき 24
39 宙 留依蒔世 20
あーさを雪2番手に、マイティを宙異動で3番手にするべきだな
文春ランキング
1 望海風斗
2 礼真琴
3 朝美絢
4 柚香光
5 明日海りお
6 月城かなと
7 水美舞斗
8 華優希
9 真風涼帆
10 鳳月杏
11 真彩希穂
12 芹香斗亜
13 暁千星
13 永久輝せあ
15 珠城りょう
だいもんやあーさ、まあカレーとか
ツイブロ強めは物販も強め?と思ったが
こっちゃん。。。
ツイブロかなり多いわりに物販今一つだよね
ツイプロアホらしいけどゆり、るね、この、うーガン無視なんなん
ツイブロって
よくわかってもいないものを指標に批評されても
文春とツイプロの比較 特異点
華 文春8位 ツイプロ25位
真風 文春9位 ツイプロ5位
ひとこ 文春13位 ツイプロ17位
キキ 文春12位 ツイプロ7位
翔 文春ランク外(16位以下) ツイプロ10位
咲 文春ランク外(16位以下) ツイプロ11位
ずん 文春ランク外(16位以下) ツイプロ15位
そら 文春ランク外(16位以下) ツイプロ13位
翔咲ずんそら おめでとうございます。あなたがたのファンは文春の推し投票をする―した偉いヅカヲタです。
諏訪とか忘れず入れてるあたり雪ヲタがやってんだろな
>>836
有沙瞳 185
星南のぞみ 42
別箱ヒロはこれくらいかな? 次期の人気を頼らなきゃいけないあーさファンのことも貶すさきち
835 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2020/10/18(日) 11:36:51.13 ID:+eoAx7yP
>>833
あーさファンはカード持ってないから仕方ないよ >>868
カレーは2番手時代で1000超えてた
真風は2番手時代は500代だった
人気のスタートラインが全く違う >>889
買えない理由を考えてあげたのが貶めととらえるなんて心外だわっ!? >>894
四国で5公演ぶっこまれたから力尽きましてん >>877 順位の違いは多少あるが1位から10位はポケカレランキングメンバーと変わらないね >>800
諏訪は厚かましいし不細工だしだいもんに媚びてて露骨すぎて嫌い 組ごとの平均
花 389.6
月 440.5
雪 470.0
星 236.0
宙 351.9
2000越えのだいもんオタのツイプロに誰が追加されるか?誰に書き換えられるか?見ものだね
だいきほ退団後の組ごとの平均
平均
花 389.6
月 440.5
雪 292.2
星 236.0
宙 280.8
月組のしもんゆりやとかいないからだれか数値保管してよ
>>899
月と星の数字逆じゃないの
と言いたくなるな >>903
ごめん関数ずれてたわ
平均
花 389.6
月 440.5
雪 647.3
星 458.1
宙 351.9 月組はチケットになると売れなくなるのはなんでだと言いたくなるな
月はおだの下もそれらしい路線いないしおだも使われてる割に極とかより人気でないのね
もう就任して2年になるのに誰も不人気に触れてはいけないアンタッチャブルなさくら
華とグッズランキング娘1最下位争いしてると言われるわりに実は退団発表してやっと華と争うようになったぐらいなんだよな
>>908
しかしそこらへん入れると月組超不利になるよね
路線が多いと大変だなあ 紫門ゆりや 126
夢奈瑠音 24
蓮つかさ 80
英かおと 20
るねうーやばいわね
ツイプロ()とか次期体制になんの意味があるの?
人気があるから上がれるわけでもない
全ツ福岡売れなかったのあーさのせいなのw
主演様のお力のせいじゃん
>>909
おだは上手いってなっても
カッコいいってならないのが
課題。 さきちは都合良い時だけ翔やあーさを萌え道具に使うけど内心チケット要員としか考えてないから
>>910
娘1は相手役の人気の影響を受けるからさ >>900
それみりおの退団前にも言われていたけど誰も急にツイプロ数増えたりしなかったから関係ない
そもそもツイプロに芸名フルネームで書く層なんて10人20人の名前ずらずら書いてるような連中が多いし >>915
整った顔してると思うけどカッコイイとはならない不思議 >>913
それな
ツイプロ数や人気が心の拠り所のヲタが話題にしたいんだろう >>918
不人気の言い訳
名前ズラズラの中にすら入れてもらえないんでしょ コロナ問題前の全ツ「ボレロ」チケットが売れてなかったのは、主演コンビの責任だろう
主演さきなじゃなくてあーさを叩き貶しているのは90期とさきち
次期さききわトップ公演のチケットが売れなかったら……
さき翔には甘くてあーさを叩き貶すのは安易に予想できる
>>917
たまきちのせいなんだね
2番手れいこは影響受けてないみたいでなにより >>921
意味不明
ある人のツイプロが他の誰かのツイプロに移るわけじゃないという事実を指摘しただけ
頭悪いな基地外 人気はトップになってから出ればいいよ
宙のまあさまもトップになったら人気が爆発した
トップ前は番手がごまかされた影響で人気出にくかったせいもある
でも宙を立て直すほど素晴らしいトップになった
真ん中の人柄が良いと組も良くなる
>>924
下の行についてのレスってことも分からないのはさすがに頭大丈夫ですか? >>919 おだちんは有名人の身内でなければ本来別格で終わってたタイプだからね ツイプロはヅカミーハー度バロメーター
実際の体制と関係ないので何一つ予想は当たらない
別スレ立ててやったら
>>926
頭大丈夫かなのはお前だろ
下の行は退団しても他のジェンヌにツイプロが移らない理由として書いただけで不人気擁護でもなんでもない
お前が不人気叩き脳の基地外だから勝手に発狂したんだろ どうみても人気だけでは上がらない現実を突きつけられているヲタが焦ってイライラ
乱立スレタイみればわかるじゃん
まあくんの名前が出たので
前トップ
明日海りお 2547
龍真咲 723
早霧せいな 885
紅ゆずる 1133
朝夏まなと 817
です
人気がある程度あってチケもちゃんと売れてヲタがめんどくさくなくて歌芝居ダンススタイルどれか秀でたものがある美人がいい
出来ない
人気ないからチケさばけないし
下が控えてるから3作しか無理た
これからは人気ある人が最優先
みやるりで学んだから
コロナがなければ分からなかったけど
コロナで大変だから人気優先だろうね
>>927
うるせーよ
クズアンチ
消えろゴミ
一生ヅカ観るな <花組>
【トップスター】:柚香 光(2019年11月25日〜 )
【トップ娘役】 :華 優希(2019年04月29日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<月組>
【トップスター】:珠城 りょう(2016年09月05日〜2021年08月15日★)
【トップ娘役】 :美園 さくら(2018年11月19日〜2021年08月15日★)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雪組>
【トップスター】:望海 風斗(2017年07月24日〜2021年04月11日★)
【トップ娘役】 :真彩 希帆(2017年07月24日〜2021年04月11日★)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<星組>
【トップスター】:礼 真琴(2019年10月14日〜 )
【トップ娘役】 :舞空 瞳(2019年10月14日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<宙組>
【トップスター】:真風 涼帆 (2017年11月20日〜 )
【トップ娘役】 :星風 まどか(2017年11月20日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
【専科】
━━━━
松本 悠里(特別顧問)-----[★2021年01月03日付で退団★]
轟 悠(特別顧問)
英真 なおき(理事)
京 三紗
汝鳥 伶
一樹 千尋
夏美 よう
梨花 ますみ
万里 柚美
五峰 亜季
美穂 圭子
悠真 倫
凪七 瑠海 (89期)
星蘭 ひとみ(101期)-----[★2020年11月30日付で退団★]
━━━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団 ☆106期生☆】
━━━━━━━━━━━━━
2018年04月: 宝塚音楽学校入学 [40名]
2020年03月: 宝塚歌劇団入団 [39名]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年11月02日付<組配属> [39名]
ドナドナスレ立て他の誰だよ
不覚にも笑ってしまったじゃねーか
最近具体的な日程や日数を上げられて時間切れの現実を突きつけられている某期2軍ヲタは現トップには早く退団して欲しいし次期トップは短期希望したいしで大変ですね〜って感じ
花はみりお2547が強すぎたカレー1151焼け野原にならず持ちこたえている方かな
月はまさお723たまきち494れいこ918なら少しは上向くかな
雪はちぎちゃん885だいもん2066上向かから咲ちゃん615焼け野原になる可能性もあるから人気者の追加か下級生で人気ある子の扱い上げよう
星は紅1133琴1791で上向くきだが愛ちゃん371へ引き継ぐのは今のままだと無理ではないかな
宙はまあ817真風921キキ807と団子なので代替わりしても今の状態維持できそう
母数バラバラで平均値出す意味がわからない
男1〜3、娘1、それ以外から上位n人選抜の各組同じ人数の合算値とかならわかる
そしてツイプロはスレチ
まあさまは2番手時代もっと少なかったよ
アンチに散々煽られたけどトップになって人気になり組も安定した
退団後も活躍してアンチ発狂
ツイプロはあてにならない数字
まあさまみたいな慕われる陽性トップスターが必要
今のトップと次期にはいない
>>956
そうだよ
気づく人が君しかいないなんてびっくりだゼ >>957
めっちゃ明るい路線ってせお極美縣ぐらいかな >>863
次期二人足してもまあやに負けとるやないかい ×母数○分母か母集団と言うべきだった>>956
書いた後気になって調べたら誤用が多いそうで
5chにしょーもない書き込みした代わりに1つお勉強になりました ツイプロ見ると95期しょんべん臭くて嫌だ
93期他もっと推せという意見は少数派だということが分かる
だけど95がトップになれるわけでは無いのが悲しい現実
みりおより人気あったちえが
ツイプロ4桁行ってなかったこと知らない人も多くなったんだね
>>935
ツィは数いってても動員や物販ボロボロの紅…
ちぎより不人気だった紅… まどかちゃん舞空ちゃんは、女帝として君臨して欲しい
舞空は踊ってれば女帝っぽくなれるんだろうが演技と歌だと女帝は程遠い
女帝と言われるのは後づけだからな相手役が代わり10作以上やらないと言われない
同時就任添い遂げの娘1は10作やっても女帝とは言われない
>>972
まるでお花が歌と演技がうまかったかのような言いぐさだな
お花は大穴が無かっただけで一芸も無い
星奈よりダンス下手でかなみより歌下手
芝居はいつも何をやってもお花 そう 女帝はまどかでも相手役代えて倍以上やらないとね
ねねは相手役かわってないから任期長いだけの人
>>975
星奈はダンスが一番得意だったけど同期の風花より多分ダンス成績下だよ
バレエだけなら舞風りらの方が更に上手
お花はタカコと組でからの後期は動きも悪く声も細く顔も老いが目立ち色々観ていてきつかった でもゆりちゃんは悪声大根だったしかなみはゴツゴツだった
宙でお花とかなみが並んだ時はかなみが別格のおばさんにしか見えなかったよ
>>980
かなみが宙に異動してきた時はお花退団で後妻にかなみだと言われたのに
結局お花が退団しないからかなみは再び異動して月で娘1になったんだよな 昔々あるところに宝塚に憧れた二人の女子がおった
一人は横浜を愛するハマっ子のjk
もう一人は静岡でお茶を飲んで暮らしていたjcじゃった
一人はヌーの大群を引き連れ、もう一人は自らがロバとなった
みちこのお宮参りの写真見てきた
幸せそうで涙出た
贔屓も近い将来あんなふうになったらいいな
lud20201104052840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1602559578/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「次期体制について語り合うスレ Part.44 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・次期体制について語り合うスレ Part.4
・次期体制について語り合うスレ Part.7
・次期体制について語り合うスレ Part.42
・次期体制について語り合うスレ Part.46
・次期体制について語り合うスレ Part.45
・次期体制について語り合うスレ Part.38
・次期体制について語り合うスレ Part.51
・次期体制について語り合うスレ Part.5
・次期体制について語り合うスレ Part.59
・次期体制について語り合うスレ Part.22
・次期体制について語り合うスレ Part.1
・次期体制について語り合うスレ Part.34
・次期体制について語り合うスレ Part.41
・次期体制について語り合うスレ Part.24
・次期体制について語り合うスレ Part.29
・次期体制について語り合うスレ Part.35
・次期体制について語り合うスレ Part.48
・次期体制について語り合うスレ Part.27
・次期体制について語り合うスレ Part.28
・次期体制について語り合うスレ Part.62
・次期体制について語り合うスレ Part.9
・次期体制について語り合うスレ Part.50
・次期体制について語り合うスレ Part.61
・次期体制について語り合うスレ Part.15
・次期体制について語り合うスレ Part.8
・次期体制について語り合うスレ Part.21
・次期体制について語り合うスレ Part.47
・次期体制について語り合うスレ Part.10
・次期体制について語り合うスレ Part.13
・次期体制について語り合うスレ Part.12
・次期体制について語り合うスレ Part.19
・次期体制について語り合うスレ Part.16
・次期体制について語り合うスレ Part.11
・次期体制について語り合うスレ Part.14
・次期体制について語り合うスレ Part.17
・次期体制について語り合うスレ Part.18
・次期体制について語り合うスレ Part.62
・雪組について語り合いましょ* Part1
・新コロウイルスについて語り合いましょう
・ジェンヌの学歴・土地柄について語り合いたい! その2
・瀬戸早妃について語るスレ
・CP萌えについて語るスレ
・OGの炎上について語るスレ
・花組について語るスレ Part157
・花組について語るスレ part159
・宝塚 娘役について語るスレッド 344
・宝塚 娘役について語るスレッド 427
・宝塚 娘役について語るスレッド 359
・宝塚 娘役について語るスレッド 342
・宝塚 娘役について語るスレッド 297
・宝塚 娘役について語るスレッド 366
・宝塚 娘役について語るスレッド 380
・宝塚 娘役について語るスレッド 388
・宝塚 娘役について語るスレッド 351
・宝塚 娘役について語るスレッド 336
・宝塚 娘役について語るスレッド 373
・宝塚 娘役について語るスレッド148
・宝塚 娘役について語るスレッド133
・宝塚 娘役について語るスレッド132
・宝塚 娘役について語るスレッド 424
・宝塚 娘役について語るスレッド 460
・宝塚 娘役について語るスレッド 340
・宝塚 娘役について語るスレッド 296
・宝塚 娘役について語るスレッド 430
・宝塚 娘役について語るスレッド 358
18:19:30 up 32 days, 19:23, 3 users, load average: 72.73, 52.88, 52.93
in 0.27215385437012 sec
@0.27215385437012@0b7 on 021508
|