◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ87 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1621947193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、
>>980を踏んだ方次スレよろしく。
派生スレ
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ12
http://2chb.net/r/siki/1617446365/ 前スレ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ86
http://2chb.net/r/siki/1618065171/ 前スレ999です明確に決まってないんですね答えてくださりありがとうございます
月組宝塚大劇場の前楽はおよそ何時頃終わるでしょうか?
前スレ996
その回答の仕方はスレの主旨に反するのでは
友の会デジタルカタログはいつ頃更新されましたか?4月分はメール来てたのに今回は来ていないように思います
キャトルオンラインで新発売の商品が買えるのは発売日の朝10時からでしたっけ?
DSのキャンセル待ちの電話はかかってきた時に一回で取れないと他の人に飛ばされますか?
>>5 fffは19時半には終わってました
参考までにですが
東宝花組と大劇月組はどちらも生演奏は復活してますか?
>>16 ありがとうございます。
ちなみに指揮者はそれぞれどなたでしょうか?
>>17 花は塩田さん月は佐々田さん、であるらしい
これは公式サイトの公演情報のキャスト→スタッフの表記より
今後気になったらそこをみるといい
イープラス抱き合わせチケットを申し込んで当たりました
1つの公演がチケット当選、もう1つは購入権利のみある状態ですが発売開始になったら通常申込みとは異なる操作が必要でしょうか?
現時点で権利がある、としか書いておらず不安です
ドリチェのミロンガで使われてる曲を教えてください
絶対に聴いたことがある曲なのにどんなに頑張っても少年隊の情熱の一夜が流れる
>>22 通常申込みとは異なる操作が必要
購入権利のある公演の専用申込URLがメールで届くのでそこから申込み期間内に申し込む
わたしはメールが申込み届いた日の12時から翌々日の23時59分が申込み期間だった
1つ目の公演の案内ページに2つ目の公演の申込み期間が載ってるはず
家族にも店員にもなるべくタイトルをバレずに本を買う方法はありませんか?
どちらかといえば店頭引き取りのほうが希望です。
家に宅配なら「〇〇書店、書名××」とかいう伝票とか来たら最悪だし
店なら注文するときに書名を書きたくないし店員に表紙とかを見られたくないです。
中身の分からない包装で確実に私本人の受け取りで購入できるのがベストです。
お願いします。
>>27 HMVやAmazonで注文してコンビニ受け取りは?
エロ本みたいでワロタ
本屋のネット注文店頭受け取りでもコンビニ受け取りでもタイトル確認あるよ
>>24 Wi-FiでID違いますが22です
ありがとうございます!
申込み期間確認してメール見逃さないようにします。
>>27 AmazonでAmazon.co.jpが販売しているものならタイトルは表に書かれない
Amazonマーケットプレイスとかは他業者販売なので注意
もしそれでも不安ならコンビニ受け取りが出来るから選択してね
>>27 店舗引取で
雑誌名とあなたのお名前をと言われた私が通ります
>>35 何買ったらそんなことになるの?
コンビニ引取だったら機械でレシート印字してバーコードスキャンで引き換えじゃん?
予約番号控えずに行ったとか?
だんだん雑談のようになってきているが
少なくとも書店の店頭引き取りであれば基本的には
通常の通販のような梱包されていない状態で店にあるはずなので
本が何であるかはみえると思うし書籍があっているかの確認もされるはずと思う
コンビニ受け取りみたいな単なる荷物を受け取るだけであればそこまでないだろうから
通販先が明細に書店を記載してくるかどうかによるのでそれを知っている人の回答待ちとなる
>>28や
>>34が相当するだろうか
>>39 ああ本屋は確認で聞かれる、商品がそのままむき出しで来る訳だから
コンビニは客の荷物として梱包されてるから聞かれない
コンビニは書籍として受け取るか荷物として受け取るかで異なるよね
封筒には入ってなかったから当日どこかで貰えるのかと思ってた。もう一度確認してみます。ありがとうございます。
>>44 ポストカード付きプランと付かないプランがある
歌劇で舞空瞳さんの絵と文が掲載されたのはいつてしょうか?
えと文な
ひっとんのヒット集!!
今年の1〜3月号
友の会優先公演でトップの挨拶があるかないかはどこを見ると分かりますか
雪全ツ愛知も払戻し対象になりましたが、セディナ貸切はセディナ公式に出てないので払戻し不可ですよね…?
これから払戻し可能になる可能性はあるでしょうか
>>52 払い戻し方法が違うだけで後日通達あるはず
>>52 いや既に出てるやん
5/26付の[重要なお知らせ]■公演開催状況ご確認のお願い
公演日までにセディナに連絡入れてって書いてる
>>55 いやだからまってたらあかんの
公演日までに連絡しないといけないの
今までも中止じゃないけど返金対象になる貸切は自分で連絡入れてだよ
>>56 後日通達ってセディナのサイトに載るってことかとw
公式にもご購入先にご確認下さいとあったので問い合せます
ありがとうございました
あっあぼんで見えてなかった
なるほど理解しました
お騒がせしました
>>61 タイトルがバレるのそんなに恥ずかしいか?
31日にあーさバウ観劇予定なのですが、配信は観ておくべきですか?
ちなみに原作も読んでいません
話は難しくないから予習必須ではない
なので配信も観たければ観ればいいんじゃないとしか
ありがとうございます。
配信はパスすることにします。
シナトラのThat's Lifeを使っている公演を教えて下さい
ニューウェーブ月でたまきちファンシーガイでがおりエクレールブリアンでみつるが歌っていたのは覚えているのですが他にもありますか?
スカステの2016年お正月スペシャルで流れたすごろくコーナーは月vs星と92vs93(花雪宙)の2パターンですか?
>>71 杜けあきさんがブライト・デイライト・タイムで歌って持ち歌にしてた
>>70 そんなにないけど会と演目と日時とあなたの申し込み度合いにもよるので分かりません
>>73 始まりは杜けあきさんなんですね
ありがとうございました
一般発売コンビニ払いで支払われなかった分はいつ頃戻りますか?
平日夕方5時半〜6時半ごろの阪急宝塚から梅田ゆき急行ってどのくらい混んでいますか?
ぎゅうぎゅうになることはないと思うのですが、蛍池までガラガラなのかぽつぽつ立つ人がでる程度なのか、立つ人が座席前まで結構くるくらいなのか
あまり混むようだったらタクシー予約するかなって想っているのですが
>>78 その路線は学生がいっぱい乗ってくるのでその時間は混む
立つ人が座席前までもちろんくる
ただコロナ禍で学校がどうなってるのか今は知らないけど
>>79 学生は盲点でした
ありがとうございました。
月組の若手に詳しくないのですが、DreamChaserのフィナーレ下手のトリオでコーラスしている真ん中の男役さんはどなたですか?
>>84 瑠皇りあさんという方なんですね!コーラスメンバーということはお歌が得意なんでしょうか?これから注目して見てみます ありがとうございます
花ローマの議員で金髪ハーフアップお団子の方はどなたでしょうか
プロローグから大階段が登場するショーやレビューって過去にもありましたか?
ホッタイはずっと大階段出しっぱなしで
大階段LEDのお披露目ショーと言われてた
雪組全ツの愛知県芸術劇場の座席で2階5列センターと1階後半列サブセンではどちらがおすすめでしょうか?
この会場は傾斜があるのでしょうか?
>>90-94 ありがとうございます!贔屓組では見たこと無かったので今回の月組で感動しながら見てました。アパショは言われればそうでした。他の作品も見返してみます!
宝塚のファンが書いたものでオススメの書籍があったらお願いします。
絵が多いものが嬉しいです。
>>99 大変失礼いたしました。アンケスレに移動します。
>>95 自分ならサブセンかな
劇場公式に各席からの見え方写真あるからご参考にどうぞ
>>95 わたしなら2階センター。
2階と言っても1階の上に被っているようなものじゃなくて 1階の後方ってかんじよ
>>101 ありがとうございます。
公式覗いてみますね。
ぱらいそみたいな小説が読みたい
のですが、同じテイストのプロの
作家さんと作品名を教えて下さい。
ジャズの歌がたくさん使われているショーを教えてください
FC的に公式グッズを公式から買うのと
FCから買うのとではどっちが喜ばしいのですか?
この間FCからFCグッズは買わず公式グッズだけを買いましたが
公式しか買わないなら公式から買えよって思われたかなと思ったので…
どなたか回答お願いします
別に何も思いません
何か思うとしたなら会グッズは会に利益が少しは出るのでも気に入ったら買ってね位
>>112 レスありがとうございます
次からはなるべくFCグッズも買うようにします
総見や今はありませんがお茶会の日とかって言っちゃだめなんですか?
それはどうしてですか?
>>114 お茶会は非会員のみで参加可能だから別に開催日は言ってもいいんじゃない?
お茶会で話した内容は生徒が良かれと思ってその場限りで話してくれるものもあるからレポ禁になったりする
総見は非会員でも会員通して参加する会のイベントだからおおっぴらには言わない方がいい
>>115 ありがとうございます
非公式のイベントだからあまり言わない方がいいんですね
何か不利益があるのかなと思っていました
>>119 メイちゃんだ!
スッキリしたありがとう
>>108 このスレに関しては板違いもタブーもない
出された質問には必ず答えなければならない
>>121 ありがとうございます
印刷して座った席を塗り潰してニヤニヤします
>>117 どうせならA3に引き伸ばして各座席の感想などを書き足してみては?
ほんものの魔法使の円盤化情報ってどこにでてますか?
5/30の配信中にあーさが言ったみたいだよ
まだ公式とキャトルには出てない
>>129 ありがとうございます
なるほどどこ探してもないわけですね
一禾あお君と有愛きいちゃんの双子ジェンヌの芸名の由来って、あおくんときいろちゃんって絵本だったりしますか?
これは歌劇の質問コーナーの方がいいのかな
音校の文化祭って何期からスカステで放送するようになったのでしょうか
106と107は現認したのですが
>>132 私の記憶だと91期からなんだけど
初舞台特集がスカステ始まった89期からだからもしかしたらその辺もやってるかも?
>>133 ありがとうございます
そんな前からやってるんですね
コロナで再放送増えてるし
いつかひいきの期もやってくれるのではと
気長に待ちます
東京宝塚劇場の座席で1階の11番がコロナで空席なのは何列目までですか?
>>131 2人とも好きな色から付けてるけどその元ネタかどうかは知らない
>>136 自己解決した場合も答えを書いてくれないと気になるわ
一幕でずっと空いてた席に、二幕で勝手に移ったらどうなりますか?
新幹線の指定席みたいに巡回してるわけじゃないしバレないじゃんって思うんですが
前に実際暗くなってから移動してる人を見たけど何事もなく過ごしていました
バレなかったらやるつもり?
二幕から途中入場の可能性もあるのでやめてください
貴方がみた人は勝手にじゃなくて事情があって移動した可能性もあります
ショーだけ見たいとか途中入場気が引けて幕間からの人もいる
ほたる嬢が空席チェックしてるし周りの席の人が気付いてチクってることもある
魔法使いのニワトリ役のみちるじゃない方はどなたですか?
便乗で魔法使の牛さんを舞台の並び順に教えてください
小林公平没後1周年のイベントのベルばらの場面でトップコンビが着ていた衣装は他の公演でも使用されていますか?
>>144 たしか
蒼波 麻斗 天月 桜路 星加 真友月
と思う
入出の時にスターの荷物を持ってるお付きの人が
若くなさそうな ふくよかな女性が多いのは理由がありますか?
細身の若くお綺麗な方だとファンに嫉妬されるからでしょうか
>>150 アンケートか代表スレかFCスレにどうぞ
>>131 お二人にまるで絵本のようですねと言うと知らなくて是非読んでみますと仰っていたと仰っていた方がいたので名付けの時はご存じなかったと思います
舞浜アンフィについてですが見やすさはどうでしょうか?
前方は段差が少なくて見づらいなどありますか?
>>154 段差は1列目からあるしどこでも見やすいよ
強いて言うなら1、2列目だと割と演者を見上げるような形になるから3、4列目とかの方が見やすいかも
>>155 ありがとうございます
では一般で取れた6列サブセンはまぁまぁ良席ってことですね
楽しんできます
月ムラ前楽サヨナラショーとご挨拶で終演時間+1時間くらいみておいたらよいでしょうか?
30分以内で終わったり、1時間超えることはないと思うのですが
>>159 確認もれすみません
ありがとうございました。
生徒席と会席の違いってなんですか?
ググった結果と、ツイート検索した結果に相違があるように思えます
私がググって得た情報が誤りなのか、ツイートしてる方がごっちゃにしてるのか分かりません
>>163 全然違う
わからない人は関わらない方がいいよ
生徒席は生徒席
会席は会におろされた席
生徒席なら読み込めば生徒席と表示される
上田先生や大野先生はお茶会とかありますか?
小池先生はあると聞いた気がするのですが
>>166 これまでないですしコロナがなくてももう小柳の件で大御所以外のまともな演出家はやらないでしょう
U-NEXTでライブ配信を見る場合
プリペイドカードは使えますか?
クレカ決済のみですか?
>>163 劇団の生徒席と別にたまに生徒に取り次いでもらった席を生徒席と読んでいる人がいる
広義の生徒席だと思っとけばいい
言葉なんて曖昧なもの
>>168 スクロール下げていって
B. 無料トライアル特典を利用せずに視聴でアカウント作れば
U-NEXTのプリペイドカードが使える
A. 無料トライアル特典を利用して視聴にすると
ライブ配信そのものは利用特典のポイントでいくらか割引になるけど
アカウント作る時にクレカかキャリア決済の登録を求められる、はず
いつも思うんですけど、キャトルで開演前や幕間にレジに長蛇の列が出来ていますが、
開演までにちゃんと全員捌けてるのでしょうか?
それとも時間が来たらレジで取り置きして、終演後に決済をしに来る感じでしょうか?
レジが間に合わなかったという経験のある方はいらっしゃいますか?
サヨナラショーのお稽古は本番のどのくらい前から始めますか?
二階席の後方で観ているとたまに照明室(?)から掛け声みたいなのが聞こえてくることがあるのですが、あれは照明さんがスポットライトの合図などをしているのでしょうか?
誰かと連絡を取り合いながらやっているのかな?とふと疑問に思いまして質問させていただきました。
組スレで聞いたけど答えて貰えなかったので…
マノンのミゲルは歌ありますか?ほとんど出番がないと聞いた事ありますが、天飛くんが2番手ってことで良いんでしょうか?
>>175 初演はミゲルだけのソロはないです
次の星組公演は初演のままか改変ありかわからないので、番手についても今はわかりません
>>171 >>171 自分は4月の花組ムラのときいけるかなーと思って開演15分前ぐらいに並ぼうとしたらキャトルのお姉さんに今から並ぶと開演間に合わないかも〜と声掛けられたよ
確実に決済できる人数を見極めてるっぽかったから並べてる人は間に合ってると思う
取り置きは対応してないから休憩中に並び直した
>>134 文化祭はその年しか放送しないと思ってた
ここ数年でスカステ入ったにわかなのでわからんけど
>>174 自分が聞いてるのに「させていただく」っておかしいよ
>>173 知らんけど常識的に考えて新公終わってからじゃないかな
>>181 演じさせていただきましたw
あの変な丁寧語聞くたびに誰か直してやれよと思うんだけど組長さんも同じこと言うからな…
本公演の演目、先行画像、ポスター、主な配役は初日のどれくらい前に出るものなのでしょうか?
【テニス】大坂なおみ、すでにロスの自宅に戻っていた 棄権発表直後にパリをたつ [ひかり★]
1ひかり ★2021/06/03(木) 09:38:01.16ID:CAP_USER9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1622680681/-100 506名無しさん@恐縮です2021/06/03(木) 04:24:28.41ID:VtJCdY910
大坂なおみ米国の自宅に戻っていた…英紙が全仏OP棄権後の足取り報じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1963045b2d44ac54553e3f92abc4523d6bc13edd >>185 なぜなんでしょうね
初舞台生特集はあるのにね
そしてニーズもありそうなのに
>>188 そもそも音楽学校の行事の一環で興行ではないからでは
あと出演者は嫌がりそう
カイちゃんの番組でもカイちゃんとみりおが一挙放送とかやめてくださいと言ってた
歌の歌詞教えてください
おーたからづかのあと
いつも曖昧にいーけーあーせっちけーあーみたいに歌ってました
>>190 TAKARAZUKA
読みは「ティーエケーエアールエゼッチュケーアー」
休職中ですが今日心療内科の通院日です。もし今日復職可能と言い渡されても正直まだ復職出来る気がしません。こういうのって主治医に復職可能と言い渡されたらどうしたら良いんでしょう
>>193 心療内科なんでこっちから復職持ちかけない限り復職しろとかいってこないでしょ
>>193 出来る気がしないのが精神面からくるものなのであれば、医者にそれを伝え判断を仰いだ方がいいと思われます
それとこの質問だと回答はアドバイス以上は得られないと思うのでここのスレは不向きだと思いますよ
>>193 スレ違いどころか板違いなのも気付かないくらい頭おかしいなら5chなんて見るなよ
1789の海ちゃんオランプ版は全通し映像はあるのですか?
>>192 便乗だけれど何故最後が「えー」でなくて
「あー」なのか昔から不思議でした
誰か理由をご存じですか
「あー」の方が言いやすいから?
>>200 最後がkei eiだと子音が“え”続きで歌いにくくて仕方がないから
>>196 こういう人が出てくる度にしつこく言いつづけるどこのスレにはスレ違いも板違いもタブーな質問もない
出された質問に淡々と答えるためのスレ
宝塚だけにこだわりたいなら宝塚初心者スレか一般スレ、宝塚マニアックスレから出てこないでください
ざっくばらんな質問に即答するためのスレです
>>122 ドリームチェイサーのロケットの場面の真ん中の若手男役さんはどなたなのでしょうか
>>203 料理のレシピくらいならともかく流石にメンタルヘルスは専門家以外が下手に答えるものじゃないよ
>>204 最後にピンスポが当たっているのは遥稀れおだと思う
鯉のぼるから一樹千尋さん、浦まつほから光あけみさんなど昔は改名する方が結構いましたが最近はまよを磨代、あやをアヤに変えるくらいの改名しかないですよね
舞空さんのような特例以外基本芸名は変えられないというようなお達しでもあったのでしょうか?
鯉のぼるって今提出しても却下されそうよね寿司って名前も寿司すぎるってダメだったんでしょたしか笑
>>207 知る知らないじゃなくて精神病由来なら答えるのがアウト
さくららみたいに苦しむ人間増やしたいなら別だけど
大輝真琴がOSKスター大貴誠と被ってると指摘があったのか入団後に読みだけ改名
さよならショー付き公演のSS席の本人確認が始まったのはだいもん退団のムラ前楽からであってますか?
全国ツアー公演出演者の移動はバスだと聞きますが、今の雪組ツアー公演のように神奈川→愛媛の長距離移動でもバスなのですか?
>>216 さすがにそれはないw
同県内や隣県などの近場の移動はバスが多いってこと
>>128 ありがとうございます。さすがに飛行機とかですよね。ただでさえ慌ただしいのにそんな時間かかる移動手段ないですよね。
>>219 グラフの全ツルポ見たことないかな
出発の写真だいたい新幹線ホーム
>>216 飛行機の他にも新幹線もタクシーも使うよ
今入っている会を辞めて同組の違う方(トップさん)の会に入ることってやはり代表さんからしてみたら心証が悪いでしょうか…?
今の会は正直なところ惰性で入っていて、出る別箱も見に行かないし、役が何だろうと興味が無いので、なぜ入ってるのか自分でもよく分からないのです…。文にしてみましたが、入ったままで居ても鞍替えしても失礼ですねこれ…
>>222 何で入ったの?
同組他会に乗り換えてる人はいることはいるよ
>>222 乗り換え云々は別にしてとりあえず今の会はやめたら?
何組かしらないけどうちの会は入会申込書に
他の会に入ってた人は退会後半年以内は入会できないって記載あるよ
やめるなら早めにやめた方がいいと思う
>>222 トップなら退団というゴールが見えちゃってるからなるべく早めに入った方が後悔しないよ
今なら入り出もお茶会もないから気まずさはかなり軽減されると思う
チケ出しのときだけ気をつけて
>>222 他の人の回答が分かれてる通りアンケートスレ向きかも
スタッフしてた身からすると幽霊会員は別として心変わりは仕方ないし惰性で入会してる人の存在とかも分かってる
代表の心証については会によるし人によるから答えが出ない(ここもアンケート向きになった要因)
今の会の代表の心証損ねると言われたらトップ会に入らないでも後悔しないの?
>>226 惰性で入会してるとかどうしてわかるの?
ファンだけど今忙しくて活動できてない人との違いはわかるの?
>>227 トップ二番手会なら無理だろうけど別格会とか下級生会なら大体分かるよ、と言うか「このくらいの熱量なんだな」って見てるよ
申込ペースと額、入出の感じ、オペラの上げ方、手紙の頻度とかで熱意把握されてることが多い
大人会の案内とか食事会のボーダーとか決めるから
>>228 手紙も?
頻回に観劇は行くけど手紙苦手で初日楽総見くらいしか書かない
手紙も判断基準にされてるの嫌だな
舞浜アンフィの座席ですが
前方ブロックは前の頭が結構被る感じですか?
10列目以降は大きく段差がついてるように見えます
>>231 前方も結構段差ついてるよ
半円ステージだからサイドだと反対側にいる人が遠いとかはあるけど前の人の頭で見えないってことはないと思う
>>231 1ケタ列も傾斜あって前列邪魔にならない
ロミジュリAB日程が載ってる公式ページ今もありますか?見つけられない
>>234 ニュースからは消えてるかも
ポスター画像なら振り分け残ってるよ
>>230 手紙出す回数は入出来なければそうする人多いから気にすんな
そういうスタイルでも申込数やお茶会出席率とかトータルで見てる
あくまでそういう会もあるけど入出あった時代に毎日の平均入出人数が30人以下の会は大体見てるよ
>>232>>233
ありがとうございます
楽しみです
過去のショーのルポァゾンの音楽配信を見ていると、とても曲数が少ないのですが著作権の関係で毎回こうなのでしょうか?
>>239 90年代のは著作権と言うか需要があるような曲しか配信してない
上田久美子先生が「早霧せいなは耐えている姿が美しい」「明日海りおは怒っている姿が美しい」と評されたと聞いて
なるほど慧眼〜と感心したのですが
ほかのトップさんスターさんについて過去
上田先生が言及している「✕×は●●が美しい」はあるのでしょうか
とりあえず今のトプ様とのぞさま紅さまあたりで
もしあれば教えて下さい
中詰の定義について教えてほしいのですが
各組ここ2作くらいのショーでどの場面が中詰と呼ばれる範囲なのかも
花:クービー、シャルム
月:ドリチェ、クルンテープ
雪:シルクロード、MR
星:RAY、エクレア
宙:アクアヴィーテ シトラスは再演扱い?
>>242 ショーの中盤にほぼ全員が銀橋と舞台上にずらりと並んで
主題歌などを歌いながら盛り上がる状態と
それに付随する場面(章)をざっくり中詰めと呼んでる
初めてチケット頼むのですが、10枚お願いしたらサポート代の相場はお幾らくらいでしょうか?
>>244 それも判断できないなら会活動向いてないよ
会による組による演目による人による
>>242 花:クービー→ドレッド、シャルム→貴族
月:クルンテープ→shall we dance
雪:シルクロード→インド神、MR→カラフルクラシック
星:RAY→霊長、エクレア→ラテン
宙:アクアヴィーテ→白衣装で客席降り、シトラス→ラテン
>>245 学生なので、あまり余裕がありません
1枚につき千円では失礼でしょうか?
月組です
>>249 十分では
無理して出すものでもない
これ以上はアンケートスレかFCへどぞ
>>243 >>246-248 皆様ありがとう
確認してみます
>>250 どんな場面だっけ…と思ってましたw鳥ですね
>>251 ありがとうございます
出来る範囲で頑張ります
>>254 初めから続かない金額出すよりは
長く細く応援できる金額出して様子見て雰囲気を掴んでいけば良い
そして就職でもして自由に使えるお金が増えたら(その分チケット申込なくなるかもだけど)少しずつ花代増額してあげて
>>256 ご助言ありがとうございます
お花代が呼び方変わってサポート代になったと理解して良いのですね
他の会の友人の所
ごめんなさい。途中で送ってしまいました。
退団にむけて、別口座で通年受け付けているらしいので、ファンクラブってお金が掛かるんだなぁと驚きました。
応援していきたいので頑張ります。
基本的な質問で申しわけないのですが、
大劇場千秋楽のライビュは、映画館と配信とでは内容は全く同じでしょうか?
サヨナラショーと退団挨拶が配信でも見られるかご教示ください。
現在放送中のドリタイは宝塚オンデマンドではいつ頃ラインナップされる見込みでしょうか?
また、欠かさず全部の番組がオンデマンドで視聴可能になりますでしょうか?
よろしくお願いします
>>264 見えません。諦めて上手花道を見てください。
NHKのシャルムを見ていたら揃ってステップを踏んだ時の靴音や黒燕尾の手を叩くところで
スカステ版よりも音がはっきり聞こえたような気がしました
NHKとスカステでは音声収録環境が大きく異なっているんでしょうか
WOWOW版ではスカステとの違いを感じなかったので気になっています
WOWOWはTCAの映像をそのまま流してるだけ、TCAと NHKでは音の修正具合とかも違うんだろう
>>240 遅くなりすいません
ありがとうございます、そうなんですね
他にも好きな曲があるのでもう少し曲を増やして欲しいです…
退団済み生徒さんの舞台写真を買い取ってもらえるお店・業者はありますか?
捨てるのが忍びないので出来ればそういうところに出したいと思っています
>>271 宝塚アンとか駿河屋(ネット)とか
あとまんだらけでも売ってるの見かけた
てことは買ってるてことかと
ちなみに楽天ひいきの名で検索したら「生写真(女性)」で出てくるので興ざめw
>>272 ありがとうございます
思わず楽天検索してしまいましたw
アンのFAQ見るとどうやら現役生徒さんのみのようでした
駿河屋とまんだらけ使ってみます!
かぶってしまった
>>273 ありがとうございます
>>271 中古ショップ以外だとメルカリとかでも売られてる
どこもよほどの人気スター以外退団後は二束三文だから買い取りというより処分て感じになるけどね
外箱公演でフィナーレとして群舞やデュエダンがあるのはどれくらいの頻度ですか?
かなりイレギュラー?それとも割とよくあることですか?
全組全ての別箱を把握してる訳ではないので頻度は分からないけどフィナーレありは珍しくないとりあえずイレギュラーではないと思う
>>277 分量の大小はあるけど、どちらかと言えばフィナーレがある方が普通
>>276 フリマ系は使ったことなくて躊躇ってましたが見てみます
ありがとうございます
>>277 顧問の主演は基本ない
バリバリの和物はない
他はほぼある
宝塚の作品でバンクシーという台詞か歌詞があった記憶があるんですが、作品名が思い出せず、わかる方いますか?
>>282 もう少し状況とか時代とか登場人物分かればkwsk
>>282ですが、誰が出てたのかどの組なのかもさっぱり思い出せないんです。すみません
スカステで見ててこの公演の頃にもうバンクシーが有名だったのかとぼんやり思ったので結構前の作品かもしれません
もう少し詳細欲しい
スカステでいつ頃みたとか1年前なのか5年以内なのかとか
>>268、
>>270 267です
NHKは自社機材の可能性があるなどの推測がされてる感じなんですね
足音とクラップが現地のように聞き取りやすくていいなと思いました
NHK収録分はマイクの声がよく聴こえる気がする
普段はマイクと音量のなじみがいいというか声が浮くことはないけど
NHKは良くも悪くもマイクの音声をよく拾っていて
今息切れしてるとか声さっきまで聞こえてたのに今はちょっと休憩してるとか
そういうのまでよくわかる
うちの贔屓は声量ある声でかなんだけど
大勢口歌唱になると口パクぎみにして休んでる時あるよ
それが悪いといってるわけではなく
自分のソロや目立つ場面で呼吸を整える為にも大勢口は休んでる時ある
ダンスで動きまくったあとだから息が切れてるし呼吸整えてるわ
声でかだからしっかり歌ってる時はすぐわかるw
NHKは特にそれがわかるw
>>284 誰とかじゃなくラブシーンとか
コミカルだったとか1人とか掛け合いとか
とりあえず音の響きで似ているのは
バーンバリーなんだが(笑)
>>285 >>291 スカステで見たのは1年以内だと思います
本当に全然覚えてないんですが、台詞の掛け合いの場面で比較的明るい雰囲気だったかと
なんとなく花總さんが出てたような気がするんですが、宙組のネバセイでそれらしい台詞ありそうですかね?
>>286 可能性ではなくて
NHKのカメラで撮ってます
8K用のカメラだから大きくて客席潰して撮ってるので目立つ
だいもんとまーやがSUPER VOYAGER!で歌った第九の公演では聞いた事無い歌詞で歌っている曲は配信で買えますか?
>>294 買える
希望の歌 交響曲第九番
ってタイトルのシングルがある
今回の花組ショーでパガニーニ使われてますか?
もし使われてるならどの場面ですか?
>>292 聞いといてごめん!分からん!
ネバセイに人名?地名?そんなのなかったような
>>296 花は未見で知らんけど月のドリチェの黒燕尾がパガニーニ
ルサンクのプレゼントに好きなページの写真を指定できるとありますが
複数写真のあるページの中の1枚を指定することはできますか
例えばトップダイジェストページのうち1枚
>>299 できます
何ページの何々の場面の何々の写真、みたいに編集者さんがわかりやすいように指定すれば良いです
銀ちゃんの恋の休憩込みの公演時間は2時間半でしたか
3時間でしたか
>>306 ありがとうございます!
フルーツサンド入ったセット食べてきます
撮影やレコーディングは宝塚大劇場内にスタジオがあるのですか?
轟さんが退団された後、専科のトップ画面はどなたがされるんですか?
>>310 分かんないけど全員の写真のコラージュとかじゃない?
>>312 DCの方がこじんまりしてるからどこ座っても見やすい
iTunes配信って何がどのタイミングで配信されるとかありますか?ピガールやfffは早かったような気がしたんですが、アウグストゥスはまだなので気になりました
>>315 大体東京公演千秋楽あたり
花はこういう状態になったので調整してるだけかと
>>319 ありがとうございます。
ということはiTunesの配信は遅くなりそうですね
>>323 冒頭にるうさんが説明してくれるので特に不要です
阪急夢組の月組東宝一般公演、先行予約がS席ポスカ付きプランしかないけど、宿泊とかSSとか高いプランが今後出ることはありますか?サヨナラ公演だからないのかな
>>326 そうだったか
一般を夢組で頼もうと思ったの初めてなので
ありがとうございます
コメント失礼します
先日、花組を初観覧しました
ショーのヌプシャレム-結婚式-で皆さんが銀橋に並ぶシーンで上手から4人目の男役さんって誰だか分かりますか??
パンフレットを見たのですが、分からなくて。
教えた頂けたらと思います
>>330 明日行くから見れたら見てくるよ
覚えてる人がいなさそうなら
462 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/06/03(木) 22:43:59.59 ID:Naz+7g7D
花組クールビーストのハッピーウェディング?の場面で先頭から2組目のカップルの男役さんどなたでしょうか?
顔小さくてすごくかわいかったんです
470 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/06/06(日) 14:34:22.92 ID:9661CUr4
>>462 観て確認してきた
涼香希南さんだったよ
首筋スッとしてて上品な男役さんだよね
>>332 ありがとうございます!!
可愛かったです!
>>333 前スレを確認してませんでした。
すいません。
ちょっとマニアックな質問ですが、なんで天真みちるさん仮歯になってたんですか?
芸名を付けるときは被らないようにとか色々ルールがあると言われているみたいですが
柚香さんと礼さんは名前と苗字とはいえ同じ読み方ですがそれはルール?上ありな芸名だったってことなんでしょうか
>>339 ありだから付けてるんでしょうね
芸名は複数希望で申請して
認められないこともあるとのことなので
認められたってことですから
光と礼で字面も違うし
真琴も礼も良くある音だし字なので
ほかの時代もスターさんいらっしゃるし
>>339 現役生同士で名字かぶりはNG
下の名前は全く同じのがあっても大丈夫
その代わり上級生に必ず許可を得ている
退団した人と名字が被る場合もご挨拶しないといけない
ご縁のないかなり前の人だとしてもなんとか伝手をたどってご挨拶する
>>341 それって苗字の読みが被っても挨拶しないとなん
漢字読み完璧に被ったら?
>>339 通ってるんだからありでしょ
音かぶりがある期は多いしNGは血縁じゃない現役上級生と苗字被りとかOGと全く同じ名前
まいけるひっとんみたいな例もあるけど
名前被りは全員に挨拶無理だよ、尊敬していてこの人から名前頂きました!って本人にだけ
ケイとかユリとか下級生で退団した人含めて歴代何人いると思ってんの
339です
苗字同士の被りはNG、名前ならOK、そして柚香さんと礼さんがOKってことは苗字と名前が被るのはOKってことなんですね
スカステの年末番組の録画を見ていて「今どっちのれいさんの話をしてるんだ?」と
何度か戸惑う瞬間があって芸名被りに興味が湧いた次第でした
年末番組でどっちのれいさんの話って
他のトップたちは琴のことれいなんて呼ばないんだから
考えなくてもわかるでしょ
柚香光→れいちゃん、柚香さん
礼真琴→まこっつあん、こっちゃん、れいさん
かな
>>349 トップさんたちが会話する映像を初めて見たので知りませんでした
すみません
瀬戸さんがスカステの番組中でオムライスを作る番組ですが退団前にする再放送もう終わってしまいましたか?
>>352 カレーとベーちゃんと一緒にオムライス作る番組は7月4日に放送
ぴーちゃんに作るやつはこないだの水曜の再放送済
ブリドリなら
>>354 >>354 こちらを楽しみにします
ありがとうございます!
>>358 美穂さんにオムライス作る番組が今日12日(土)の15時45分からあるよ
美園さくらさんの退団舞台写真(メッセージ入り)は発売されますでしょうか?
華ちゃんのが出たみたいに、退団するトップ娘役は全員が出ますか?
銀ちゃんってデュエダンとかフィナーレナンバーありますか?
>>365 月見れば分かるけど千秋楽からおよそ3ヶ月後くらいだから7月半ば
ヴェネチアの紋章のモレッカの場面で使われているクラシックの曲名が思い出せません
ご存知の方、お教えください
雪組ショーでナルシス〜って歌詞の曲どこかで聞いた気がするのですが原曲ありますか?
>>371 ありがとうございます
チャイコだということはすぐわかったのですが、曲名が出てきませんでした
>>369 ミロワール?
「鏡の中にうつる影は誰 水面にうつる自分に恋したナルシス」が歌い出し
>>369 ナルシスノアール
その前の闘牛士のシーンが星組のナルシスノアールの再演だからそのまま間奏曲ではナルシスノアールの主題歌歌ってる
ルポアゾンじゃなくてナルシスポアゾン〜ジュテームも添えて〜がちょうどいいくらいにルポアゾンとナルシスノアール足して2で割ったショー
>>341 暁千星さんは暁郷さんにご挨拶に行かれたのか
たしかもう1人ぐらい暁さんがいた気がする
彩風咲奈さんは彩風蘭さんに挨拶してるのか
男役は顔や首周りが滝汗になってる姿をよく見ますが
娘役はあまり汗をかかずサラッとしてるイメージがあります
娘役は汗をかかないように何か塗ったりしてるのでしょうか?
男役は身体ぴったりの補正の上にシャツやジャケットの重ね着と
単純に厚着で暑そうだなとは思うのですが
>>375 元ジェンだった友達、同じ名前(したの名前でひらがな)にさせていただきますって挨拶に来てくれた本科生に私もうすぐ辞めるから気にしないでね〜って退団発表前に言ったらしく驚かれちゃったって言ってたw
95期はれいもだけど
朝美絢
実羚淳
留美絢
「み」「じゅん」被りすぎではって気になっていたw
>>363 宙組全ツの時はあった
花組はなかった。主題歌を歌いながら出演者が出てきて挨拶するのはある
雪組楽の時に身分確認します連絡がきたのは公演何日前くらいでしたか?
ル・ポアゾンで、諏訪さきちゃんセンターで「どんな栄光も〜」と歌ってる曲の原曲はありますか?
あの場面すきだけど、今まで配信ないですよね?
数年前Youtubeでみたと思うんですが、大切な人と死別して、でもひたすら歩き続けて
いろんな人生のイベントを経たのちにやがて自身も亡くなり、昔死別した人と再会して
「随分歩いてきたと思ったのにこんなもんだったんだ」という内容のアニメーションの動画を
どなたかご存じないですか。猫のアニメーションでした。
じゃなくて、ひたすらねこ(人間)が歩いていく、みたいなやつです。
>>381 あの時とはまた違う警告出てるからいつでも抜き打ちで本人確認される可能性はあるよ
>>376娘役も男役も顔の土台に必要なものは同じだよ
娘は基本的に薄着かつひっつめお団子だけど、男役は整髪料やら重ね着やらで汗が落ちやすいのかもね
ちゃんとした回答になってなくてごめん
>>376 男役は単純に厚着だから暑いのはあると思う
昔宙組にいたあっきーが初めて天河で女役やった時、肩とか腕とか出してるからすごく寒かったと言ってた
>>376 立場にもよるが男役の方が単純に出番と踊ってる総時間が多いのと休み時間が少ないような気がする
>>382 フィル・コリンズのfind a way to my heart
>>385 「歩こう」ですね。
flash動画の旧バージョンで検索
宝塚となんか関係あったっけ??
ここ宝塚関係なくてもOKなんだって驚いてたけど
更に回答できる人がいることにもびっくりよ
>385
>386
ありがとうございます。それです!
>>391 >>392 の間違いでした。すっきりしました。ありがとう。
宝塚のスレだったんですね。すみませんでした。
>>396 うろ覚えで「誰かが質問に」というスレが昔あったなと思ってスレタイ検索かけて1番上にありました。
カテゴリーまで見てなかった・・・
失礼しました。
月組の別箱の振り分けがまだ出ません
参考までに、直近の雪組、花組の全ツとバウが出たタイミングを教えて頂けましたら幸いです
YouTubeにあるかっこいい真矢みきラストシーンの動画は何の作品でしょうか。
この動画の真矢みきさんの雰囲気がある男役さんはどなたになりますか?
貸切スレより
花組(東宝)5/28(金)〜7/4(日)
「アウグストゥス−尊厳ある者−/Cool Beast!!」
・貸切公演
【終了】5月29日(土)15:30・・・友会優先公演
【終了】6月 5日(土)11:00・・・友会優先公演
【終了】6月 6日(日)15:30・・・JCB
【終了】6月12日(土)15:30・・・
【終了】6月13日(日)11:00・・・セディナ
6月19日(土)11:00・・・阪急交通社
6月20日(日)15:30・・・友会優先公演
6月22日(火)18:30・・・e+
6月24日(木)13:30・・・コ−プデリ
6月26日(土)15:30・・・産経新聞
6月27日(日)11:00・・・阪急交通社
6月30日(水)13:30・・・セディナ
7月 3日(土)15:30・・・VISA
唯一正体が分からない6月12日の貸切って結局なんだったんでしょうか?
たまにありますよね
世間には出回らないやつ?
>>401 貸切スレでまとめ人さんがまとめてくれてるやつ
勝手に転載すんなや
>>400 公式から禁止されてる違法動画を見ているのを公言するのは5と言えど恥ずかしいことですよ犯罪者
>>398 大劇場千秋楽6日前とかだから明日ぐらいじゃない?
月組前楽を観劇する者ですが退団者会が白服を着用するのは千秋楽だけでしょうか?
前楽は白い服を着ても問題ないでしょうか?
雪ワンスの新人公演はスカステで放送されたことありますか?今後放送されるでしょうか
>>406 退団者会じゃないけど真っ白で行きたいってこと?
>>407 タカラヅカニュースでダイジェストは放送した
そもそも放送用のカメラが入ってないので今後全編の放送は99%ない
どうしてもその日に白着ないといけない事情がないのならば
楽周辺は避けるのが無難だと思うけどね
別に会でもない観客のドレスコードに決まりはないけど
真っ白で電車乗るの恥ずかしいよ
19日から3日間観劇するので前楽も白い服を避けた方がいいのか不安になり質問しました
真っ白のトップスは避けようと思います
ありがとうございました
>>413 季節的に全身真っ白(靴・鞄を含む)でなければ
トップスに白着るくらいまったく問題ないよ
新人公演の舞台写真はどのタイミングで発売されるものですか??
今公演中の花組東京宝塚劇場の開演前のご注意アナウンスはどなたですか?
>>417 みおんちゃんですか!
5分で回答いただきありがとうございました
ワンにゃんパラダイスの月城さん回でゲストに来てた暁さんの右頬に大きな傷のようなものがありますが
当時怪我をされていたんでしょうか
>>419 当時、怪我は特にされていませんご安心ください
会席チケットのqrコード見たのですが何も情報がない場合は元々会で買い上げたチケットですか?
KAAT神奈川芸術劇場の近くに11時公演と15時30公演の間に行けそうなショッピングモールはありますか?
月のムラ前楽を観るんですが前楽でもサヨナラショーでペンライトってあるんですか?
過去の公演のレポを見るとない公演もあるようですが近年の退団公演ではどちらが多いのでしょう?
>>427 すごい勢いての回答ありがとうございます
演出気にせずにひたすら贔屓を見て楽しみたいと思います
>>424 LINEで見ながらやりとりしてた記録によると15:30くらい
>>430 現地にいた友人から届いた画像の時間でした
>>424 正しくは18時です
申し訳ない
現地友人のこれ東京だな……重ね重ね申し訳ない
2月8日のログが思いの外遠かった
もう配信見てたグループのスクショ貼るわ
日付と時間見て
>>434 詳しくありがとうございます
参考になりました
wowowで放送される舞台中継は円盤やBS NHKで放送されるものとは別映像でしょうか?
>>425 旅スレ向きの質問だね
最寄りのショッピングモールは赤レンガ倉庫(歩いて15分位)かみなとみらいのMARK IS(地下鉄2駅乗って15分位)
ショッピングモールで何がしたいかにもよるけど、すぐ近くに中華街があるので私ならそっちをぶらつくかな
舞浜遠征で近くの市川塩浜に泊まるのですが近くにどこか観光スポットやお買い物できるようなおすすめスポットはありますか?
大劇場での劇場預けの場合のチケットの受け取りは今でも楽屋口ですか?
博多座で12:00開演の場合11:00過ぎ着の飛行機でも間に合いますか?
>>444 ありがとうございます
生徒さんに取り次いでもらったチケットで劇場預けの場合でも今はインフォメーションセンターになるということでしょうか?
>>446 そう
というか取り次いでくれた人は教えてくれないの?
>>445 博多座は地下鉄中洲川端直結
中洲川端の改札降りて8分もあれば座席に座れる
福岡空港から中洲川端までは地下鉄で9分
空港の到着口から地下鉄改札口までは10分あれば行ける
あとは、飛行機着が何時かと遅延が何分か、荷物預けするのかしないのかによるかな
理論上は余裕で可能だけど私ならそんなギリギリ着は避けたい
>>448 ありがとうございます
ちょっとスケジュール考えます
>>447 まだ取り次ぎを頼むか迷っている段階で疑問に思ったので質問させていただきました
教えてくださりありがとうございました
あすかがオサに振られて自殺して由美子が絶叫するのって不滅の棘だっけ?
横浜中華街の中にダイソーがあって急きょ欲しくなったものを買い出しできた
JR関内駅の反対側にモールあるっぽいね(100均を調べてる時に出てきた)
男役が女装する理由って何なんでしょうか
自分で考えた理由としては
・気の強い女や雄々しい女など娘役より男役が演じる方が向いているキャラクターを登場させたい
・人気のある男役同士を踊らせたいけど男同士だと衣装の面で画面があまり映えない(レビューの場合)
からなのかな、と思っていますが合っていますか?
>>454 ありがとう!
愛ちゃん版まだ見てないから次のスカステ放映見逃さないようにしなきゃ
有実子の役をルイマキセがやるのね
>>452 あれは、寂れたかつての商店街。
いまや、ヅカヲタが行くようなところではない。
>>425 元町まで行けば元町プラザがあるよ
KAATから10分くらい
でも用事次第とは思うけど、
>>441の書いた通りわたしも中華街を選ぶかな
割りとなんでもあるし
補足として元町プラザも昔なつかしいモール
でもプラザのある元町通りは路面店が色々あるので観光には問題ないと思う
>>442 市川塩浜は海と干潟と倉庫と高速道路しかないので、舞浜まで戻るか、南船橋に下ってららぽーとやIKEAに行くか
ヅカヲタの年齢層を考えると元町はウィンドウショッピングも楽しめると思う
キタムラは全国にあるけど本店は元町
A4縦型ビニールバッグは雨の日の観劇のお供
近澤レース店があるのもその辺?
あのマスクで観劇したいわ
裏切り者と思われそうだけど
>>442 天皇陛下が皇后陛下にプロポーズされたという鴨場があります
宮内庁の管轄ですがバードウォッチングできるはず
>>460 >>464 基本的に何かがあるような街ではないんですね
せっかくオペラ持っていくのでバードウォッチングもいいかもしれません
自宅の近くにIKEAないので候補に入れさせてもらいますありがとうございました!
>>461 質問者の年齢どれくらいか分かんないよ
元町は40代以上向けだと思うわ
独特の雰囲気は楽しいし老舗のパン屋とかあるけど
近沢レースも元町だよ
>>466 確かに質問者の年齢は不明でした失礼
元町は品のある服やアイテムがあって母娘でも楽しめると思う
>>455 娘2にやらせるには役の比重が大きい
いわゆる汚れ役で娘役にやらせたくない
路線男役の役の数が足りない
娘1の資質の問題でヒロインが二番手になる
など色々
>>425 徒歩の範囲ならワールドポーターズがグーグルマップで徒歩16分
もうちょっと離れると桜木町のコレットマーレ、みなとみらいのマークイズ
みなとみらい駅直結の東急スクエアもあるけど建物がいくつかあって複雑なので要注意
赤レンガ倉庫とマリンアンドウォークとハンマーヘッドはおしゃれ系の小規模モールかな
アプローズのチラシ、西は大劇場行かないと置いてない感じでしょうか?
>>470 梅芸共催だからそのうち梅芸にもおくのでは?
>>471 ありがとうございます
ツイッターで検索しても西は報告なかったので梅芸気長に待ちます
阪急交通社の貸切日ではないフリープランのチケットの座席はどの位の席なのでしょうか?
ヴェネツィアの紋章/ルポァゾンのプログラムって
芝居の脚本載っていますか?
友会で取ったチケットなんですが、急に行けなくなり代わりに家族に行ってもらおうと思っています
東京公演ってもう事前発券できますか?チケトレだと全く知らない人に先着で譲渡ですよね?
クービーのB日程、結婚式の場面の銀橋渡り最上手の娘役さんはどなたですか?
>>476 > 事前発券できますか?
できません
当日発見か会員カードで入場
> チケトレだと全く知らない人に先着で譲渡ですよね?
そうです
>>475 ヴェネチアな
脚本はもう載ってないよ
>プログラムに脚本が掲載されるかたちは、平成10年頃までつづきます。
>>482 ル・ポァゾンって言ってるし普通に全ツのプログラムについて聞いてるんだよ
花組はショーがジャンクション24
>>484 >>475の質問は「雪全ツのプログラムに脚本はついてるか」 答えはついてない
>>482は全国ツアープログラムに脚本が載ってた時代があったような引用を載せ誤解させる回答
>>483は
>>482に「全ツプログラムの話をしてる、その引用はこの質問に適切ではない、そしてその引用があてはまる公演だとしたらショーはル・ポァゾンではなくジャンクション24」と補足
舞台写真について日頃思っていることをお尋ねします
1選定には(どの場面使うとかこれがいいとか)本人は関わっているのでしょうか劇団が勝手に選ぶのでしょうか
2撮影タイミングはゲネプロの時でしょうか公演中でしょうか
3ゲネプロだとすると公演開始後2週間て今どき時間掛かるなあと思うのですがなぜそんなにかかるのでしょう?早く売った方が売れる気もするのですが
>>488 3基本的に初日から2週間〜20日が目安なだけかと
数年前にFC入ってて、更新しなかったんだけどまた入りたいなーってときどうすればいいですか?
>>489>>490
ありがとうございます
本人が選ぶのか〜じゃあ3の多少時間がかかるのも仕方ないような気がしてきました
しかし「なんでそれ?もっといい場面あるのに」という写真も多いんですが
本人セレクトならやむなし
>>491 深く考えずもう一度入会書もらうところからどうぞ
>>492 本人が選ばずスタッフお任せの人もいるよ
友の会で当たって前楽の一つ前の公演(20日マチネ)行くんですけど白のネイルチップは外して行くほうがいいですか?そこまで気にしなくても大丈夫でしょうか?
>>496 全く問題ないのでお気になさらずそのままでどうぞ
ディナーショーのメンバーは主演のジェンヌが全員選ぶのでしょうか?
初めて前楽を見る会員です
前楽は白会服の下は普通の色物を着ていていいのですよね
>>497 496です。ありがとうございます!楽しんできます!
>>500 良い
別に千秋楽も色物柄物着て行って良い
逆にテンション上げる為に前楽から全身白にしてる人もいる
千秋楽も全身白でなければならないって別に会も指示していない
勝手にファンがそう思い込んでそうしてるだけ
チケトレでの購入についてですが
郵送分のチケットを購入した場合出品者の住所氏名は表示されますか?
それとも郵送時に出品者本人の住所が記入されて初めて知る感じでしょうか?
出品時の参考にしたいので経験のある方教えてください
>>502 会から「大千秋楽のガードに参加される方はなるべく白の衣服でお願いします」って指示してる所多いよ
非会員は知らん
>>499 全員かどうかはわからないけど
OGがある生徒を選んだ理由をきいたことがあるので指名できる枠はあると思う
スヴィッツラを梅芸会員枠で当選し、窓口発券済のチケットを指定の宛先に期間内に返送して既に払戻しを受けた方いらっしゃいますか?
いつ頃返金か記載されたメールがあった気もするのですが見つからずでわかる方いらっしゃったら教えてください。
>>499 全員を選べることもあるけど時と場合による
谷間日程じゃなく別箱裏だったりするとそちらとの兼ね合いもあるし
>>502 遅くなりました
お返事有難うございます
確かに会からの連絡に全身白にしてとか書いてないので良く分からずお聞きしました
どうもありがとうございました
>>503 これご存知の方いませんか?
郵送チケットを購入したことある方
>>499 私の贔屓は出れるメンバーから自分が選んだって言ってたよ
>>507 返金きたよ現金書留
6月10日前後だったと思う
はっきり覚えてなくてごめんなさい
>>514 ありがとうございます
出品者には郵送のために購入者の住所指名が表示されるけど
購入者には出品者の情報はサイト上では開示されないということでしょうか?
名前は表示される感じですか?
システムがいまいちわからなくて利用しきれてません
>>515 やましい事がないなら直接チケトレに聞くのが一番ですよ
お問い合わせページがあるでしょ
>>513 ありがとうございます。
6月末までに届かない場合には問い合わせしてみます。
>>517 梅芸は順番に返金してるから送り返した時期によって時間差はかなりあるよ
気長に待つべし
チケトレの話に便乗して
自分は出品者ですが、当日発券のチケットが購入されたら、出品者は後は何もせず公演後に振り込まれるのを待つだけでいいんですよね?
>>520 ものすごい勢いでありがとうございます
これでいいんだろうとは思いつつ心配で
>>478 昨日確認してきたけど知りたいのはB日程か
王家に捧ぐ歌の本公演ってスカステで今後放送されますか?
さよならショー付き公演で前楽と楽だと何分くらい終演時刻に差がありますか?
退団者の人数、トップ退団なのか娘2番手のサヨナラショーかによる
>>478 >>523 銀橋のときの最上手は都姫ここちゃんだと思います
>>526 退団者の人数による
差分は退団者の階段降り&挨拶
>>528 478です
ありがとうございます
かわいくてずっと気になっていたのでわかって嬉しいです
宙組の大劇場千秋楽に行くのですが20:30の伊丹空港発東京行き最終便には間に合いますよね?
>>532 余裕すぎて何が心配なのかすら分からない
>>532 13時開演でサヨナラショー付きでもないのに何故質問したくなったの?
>>532 ど新規さんなんだよね
飛行機は何もなければ間に合う
宙王家も星王家もオリジナルだから
いつかはあると思うよ
観たかったらスカステのHPからリクエストすべし
ドリチェスーツの場面でありちゃんと組んでるのは誰ですか?
あとアクロバットがすごい人がいると聞いたのですが、どのあたりに出てきますでしょうか
花組クールビーストの娘役が耳つけてる場面で
一之瀬航季くんと踊っている娘役さんは誰ですか?
表情豊かでとっても魅力的でした
>>537 金髪ショートヘアなら夏風季々
卒業しちゃうけど
>>537 >>539 私も今同じ事を聞こうとこのスレ来たらなんてことだ…
>>540 539だけどかく言う自分もついこの前観劇時に気になってルサンクで確認してプロフィール見てなんてことだ……になったクチなんだわ
1回公演ときの劇場内レストラン開店時間は10時ですか
実況中に話が出たけど
サヨナラショー後の組子の服が
サヨナラショーのままなのと
公演衣装に戻る場合とでは
誰の意向でそうなるんでしょうか
それとも時期的な違い?昔は着替えてたけどやめたとか?
>>542 教えてくださりありがとうございました!
今日はじっくり堪能しました、お二人の息が合ってて退団が惜しまれますね
月組のdream chaserのロケットで、5人ピックアップの最初のメンバーはどなたかわかりますか?真ん中と左端の方が知りたいです。
>>544 衣装って結構汗かくと思うんだけど、また同じ衣装に着替えるの嫌だって思ってる人も多そう
ドリチェのロケットで最後一列になった時に左から3番めの方はどなたですか?
>>547 そういう理由なのかもね
だとしたら最近は衣装そのままばかりなのも
方針変更ということかも
レスありがとうね
組長が読む退団者メッセージはムラと東京同じですか?
少し変わることもありますか?
>>549 真実じゃなくて予想が聞きたいんだったらアンケートスレ向き
>>556 美女と野獣原作に対してなら斬新で楽しめると思う
アニメ映画に対してなら別物
>>554 明確な真相がわかるならそれをききたかったが
レスの内容的に推測でしかわからないのだろうなと理解したので
レスへの感謝で終わろうと思っています
>>538がお分かりになる方どなたかいらっしゃらないでしょうか
3人ずつのお立ち台は上手側、
場面の最後に一列に並ぶときは右端だったと思います
>>563 今日夜公演だけど見てくるからよければ確認してくるよ
はなこと組んで踊ってたのが誰かは思い出せないんだけど
お立ち台の上手側は咲乃深音ちゃんと詩希すみれちゃんと愛蘭みこちゃんだった気がする(A日程だよね?)
花道最上手はとりあえず深音ちゃんではないからすみれちゃんかみこちゃんかな?
>>564 補足
思い出したけど最後の花道最上手はすみれちゃん
昨日の桜嵐記の配信実況ってどこにありますでしょうか
昨日生観劇したのですが感想を読みたく...
dat落ちしてるけど
425 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2021/06/21(月) 12:25:51.71 ID:/e6yf9sh
【宝塚】月組 宝塚大劇場公演 千秋楽『桜嵐記 / Dream Chaser』ライブ配信・実況 Part.1
http://2chb.net/r/jasmine/1624245926/ >>566 【宝塚】月組 宝塚大劇場公演 千秋楽『桜嵐記 / Dream Chaser』ライブ配信・実況 Part.1
http://2chb.net/r/jasmine/1624245926/ 【宝塚】月組 宝塚大劇場公演 千秋楽『桜嵐記 / Dream Chaser』ライブ配信・実況 Part.2
http://2chb.net/r/jasmine/1624258568/ 【宝塚】月組 宝塚大劇場公演 千秋楽『桜嵐記 / Dream Chaser』ライブ配信・実況 Part.3
http://2chb.net/r/jasmine/1624264894/ もうDAT落ちしてるけどブラウザからなら読めると思うよ
>>563 確認してきたけどはなこと組んでるのやっぱり詩希すみれちゃんでした!
東宝の1階21列は前が通路ですが舞台までの見晴らしはどうでしょうか
前の人の頭被りをなるべく避けつつ、出演者の足元までと銀橋渡りを見たいのですが、2階3列とどちらがましですか
>>570 21列は20列によっぽどでかい人が座らない限りは見晴らし良好
FCスレで聴くべきか迷ったんですけど
会があるかどうかわからない中途半端な学年の生徒に出すお手紙でも切手いれるべきなんでしょうか?
茶会再開したら行きたいし会があるなら入会を検討、ないなら立つ頃に入りたいなと思ってます
>>569 本当にありがとうございます!!
詩希すみれさん、応援したいと思います!!
会が立つか立たないかレベルの生徒ならファンもそれなりにいるだろうし切手はいらないよ
お茶会に行きたいだけなら非会員でも行けるからわざわざ会に入る必要もないのでは
>>575 ありがとうございます
そういう場合って切手いれなくてもなんらかの反応が向こうからあるものなのでしょうか
>>574 生徒の名前を明らかにすることでなにを教えてくださるのですか
何か応援して欲しいと向こうが思ってたら手紙が届くので待つのがよろしい
切手送ると返信を強要してるみたいに感じるからこれからも応援したいですって書いておけば何かしらアクションあるだろう
ミロンガの曲のタイトルを教えてください
脳内再生だと途中でビールのCMに乗っとられるので聞き直したいです
>>577 ありがとうございます
返事強要してるみたいになる、で納得しました。そうします。
>>578 葉加瀬太郎「冷静と情熱のあいだ」です
アウグストゥスの民衆役で気になる娘役さんがいたので名前知ってる方いたら教えてほしいです
両肩に緑のリボンがついてる水色の服を着てて、髪は巻き髪を一つ結びにしてて、センター付近にいることが多かった気がします
>>576 誰か分かれば登録会かどうか答えられるじゃない
>>582 春妃麗ちゃんが水色着てた気がするけど違うかな?
ショーの方はどの辺にいたとか覚えてない?
>>584 顔写真検索したら合ってました!ありがとうございました
ムラの会席で2階5〜6列とLやRの1列目だとどちらが貢献高いのでしょうか
>>571 ありがとうございます
視界良好と聞いて安心しました
Sの方が上
個人的には見やすくないサイドブロックSなら
遠くてもセンターAの方がいいけどね……
>>591、592
有難うございます
LRの方が端だけど舞台には近い感じがしたので
どちらかなと思いましたが、やっぱりsですよね
柳生原作のきゃつの読みはキヤツに近い読みで正解ですか?そのままキャツと読みますか?
>>570 今更だけど21列は通路から段差がないからちょっと頭かぶる
当方160cm弱からの視界だと2階のほうが頭かぶりはない
望海風斗さんのラストデイのBlu-ray収録のサヨナラショーでシャロンのテーマ、黄金の翼、ガトボニが省かれているのは理由があるのでしょうか?
>>599 ラストデイはダイジェスト収録だからでは?
退団記念の方はムラのサヨナラショー全編(権利関係のOKな範囲内で)
ラストディはトップが出ている場面のみの抜粋、と書くとわかりやすいかな?
>>601 ラストデイはトップさんだけを特集しているからなんですね。ありがとうございました。
>>601 おそらくおわかりと思うが回答修正
ラストディは”東宝楽の”トップが出ている場面のみの抜粋、ですね
(これはサヨナラショーのみならずシルクロード等も該当)
エリザベートの子ルドルフは他の場面でバイトしてますか?
09年羽桜さん16年星風さん18年蘭世さんあたりをわかりやすいところだけでもいいので教えてください
2018月でパンフから拾った範囲で
第1幕
第3場 シュタルンベルク湖畔 親戚の男
第4場 冥界ーシシィの部屋 第3場と同じ
第8場 結婚式 参列者の男
第9場 舞踏会 第8条と同じ
第13場 ハンガリー訪問 ハンガリーの男
第16場 ウィーンの街頭 市民の男
第2幕はカゲコとルドルフ少年以外だと
第9場 独立運動 市民の男
しずくのバイトは
T
第3場4場 姪
第13場 ハンガリー貴族(女)
第14場 カフェの女
第16場 市民(女)
U
第9場 市民(女)
影コ無しがいっそ清々しい
2016宙組
第1幕
第3場、第4場 姪
第8場 ブライダル・メイド
第9場 最後のダンス影コ
第13場 ハンガリーの女
第14場 市民(女)
第2幕はバイト無し
>>607 宙うららもエリザで影コ一切無しだったなぁ
昔(20年くらい前)自分がヅカオタでなかったときに宝塚のチケットを売買する掲示板のようなサイトを見かけたのですが個人が運営していたんでしょうか?
名前も思い出せないのですが、定価以上もあったのでおけぴではないです
もうないですよね?
>>610 チケットキャンプかな
ジャニに潰された
>>611 質問文読んで
チケキャンは2015年からだから20年前じゃない
大昔だったらタカラヅカパラダイスとか
エントリーとか定価以上で売買する掲示板やってたと思う
ガーデンズってのもあったね
手数料くらいは上乗せOKだったっけ
それだと西北…
庭は公式のチケット掲示板が閉鎖になったことで早稲田の男子学生が個人で作ったサイトだった
定価以下だったとは思うけど
ここで聞いて大丈夫なのか分かりませんが、アナスタシアの頃の宙会あり教えていただきたいです。
明日シャンテのキャトルで宙大劇のパンフレットやスチールは買えますか?
開店時間に行こうと思うのですが最近の整理券事情も教えていただけると助かります
>>611-
>>615 ありがとうございます
自分が見たのは譲ってくださいと譲ります両方あったような気がしますがいろいろあったんですね!
公式掲示板もあったとは驚きです
花組の時の舞浜アンフィシアター公演は公演時間何時間でしたか?
今回の星組も同じくらいになるでしょうか?
>>619 花は休憩なし1時間50分ってところだったけど今回は二部制だから参考にはならないと思うよ
>>617 先週木曜日11:30着で11:40からの回に入れた
>>617 売るよ
先週から土日営業再開したから整理券状況は読めないんじゃないかな
ツアー公演のBlu-rayがいつ頃発売されるかわかる方はいますか?
ヴェネチアとルポァゾンのBlu-ray、発売されるとは書かれているのですが日程が発表されてないのです。
今度初観劇するんですけど宝塚大劇場9列目81番の席はオペラグラス必要でしょうか?オペラグラスなしだと表情まで観るのは厳しいですか?
>>625 視力による
今はオペラグラスレンタルやってないから手持ちがあるなら持っていくに限る
>>626 ありがとうございます!買っていくことにします!
107期生が3人も怪我をしてると聞きびっくりしました
ここ10年ちょっとここまで休演することってなかった気がするのですが今年のロケットはそんなにハードでしたか?
星組婆娑羅の玄孫の公演時間は2時間30分と3時間どちらと予想されますか?
>>629 初舞台が遅いから音校卒業から初舞台のお稽古開始までタイムラグがあったと新聞に書かれてた
タイムラグがあるとなんで故障するんだ?自主稽古で頑張りすぎちゃったのかね
>>632 轟悠個展
今日出るか出ないのかって皆が公式更新気になってる時にまさかの個展だった
>>633 むしろ逆なんじゃないかな
毎日1kmのジョギング練習しかしてなかった人が1ヶ月後のフルマラソン出るために今日から毎日10km全力で走る練習してくださいって言われる感じ?
疲れて無理すると変なところ捻っちゃったりするしね
プロでも慣れるまでは大変なのかも
>>633 頑張り過ぎても故障するし、逆に卒業から稽古開始まで怠けてたとすると身体ができてなくて故障するね
ずっと疑問だったんだけど25年前とかのネットがない時代って演目発表とかトップの退団・就任の発表はどうやって周知してたの?歌劇とかグラフとかの雑誌でお知らせ?
>>638 日経の夕刊で贔屓の退団を知ってタカホに予約入れた思い出
>>640 >>641 ありがとう!
新聞かあ とってるのが当たり前の時代だったのか
>>638 会で電話連絡網で回ってくるのかと思ってた
スポーツ選手もアイドルも新聞で引退知ったんだから変わらないよね
>>638 涼風真世の時はどっかのラジオで退団情報流れたと思うんだけど知ってる人いたら教えて
組替えは東宝の地下にあった売店(キャトルの前身?)に貼り出されてた記憶がある
そもそもほんとの昔はトップ就任を劇団が正式に発表しなかったからね
退団は新聞、演目や配役は機関誌で知る感じだったな
>>650 あったあった
また会に入ってないような子供だったから新専科は確かそれで知って大騒ぎした覚えがある
会の人もそういうので知ったのだろうか
>>652 なんでや新専科の頃は公式HPあったし
2ちゃんも論破もあった
入団時成績って音校卒業テストみたいのがあるのでしょうか?
それとも音校入学試験の成績ですか
基本的な質問ですみません
>>654 入団時の香盤順は卒業試験の結果だよ
最終成績は研5の試験
これには舞台点が加算されるから路線、特に娘役は有利
>>654 本科の1月に卒業試験があってその結果が入団時成績になる
>>656 昔は研7まで
それでずっと86首席だった明石がウメに抜かれた
>>656 少なくとも25年前も研5が最終だったよ
ありがとうございます
音校の卒業試験の結果だったんですね
ちなみに入学試験の結果は非公開ですよね?
全員の結果はわからんけど首席に関してはニュースとかで分かる
あとは入団後によく自分で一番委員アピールする人がいたり同期の話の中で出てきたりする
>>658 昔って?
確証もって言えるのは77期は確実に研5が最終試験だった
花組CBフィナーレ終盤で早めに階段降りて本舞台下手端ででコーラスしているペアの
男役はどなたですか
ちょっとしどりゅーに似ていました
入学時首席なら分かりやすい
入学式で新入生代表として挨拶するから新聞などに本名が載る
お掃除場所が3階トイレ 鏡と決まっている
>>664 パレードのWデュオのことかな?
A日程なら天城れいん
>>668 公式写真よりシュッとしてらしたようですがA日程の天城さんです
ありがとうございました
クービーについて質問いきます。
ショーの中盤で銀橋を下手から上手に向かって10人ぐらいで歩いていく場面があったかと思うのですが、何というシーンか分かる方いらっしゃいますか?
「幸せになりたい」みたいな歌を歌っていたと思います。
よろしくお願いします。
>>671 すいません結婚式ではないです
中盤というか、後半に近かったかも知れません
娘役の方が満面の笑みで歩いていたのを覚えています
銀橋渡りねぇ
色とりどりの方(ジャングル)ですか?
それとも娘が蝶の格好で集団で渡るやつ?
>>673 蝶のやつかもしれません(ハッキリと覚えていない)
蝶をヒントに調べてみます。
夜分遅くに失礼しました!
蝶なら上手から下手への移動だよ
娘役は華除いて10人
>>674 レピドゥス・ノクテ-華やかな夜-です
氷川きよしさんの歌Papillonが歌われています
二人のしあわせ 満月に願う
これですね。間違いないです
ものすごい勢いでありがとうございました
銀橋の上下は他のシーンとごっちゃになってました
失礼しました
>>653 ネット見れるのがやすくても10万はするパソコンを買った人間だけだから公式サイト見た人は少ないんじゃない?
あと当時は劇団のサイトもしょぼかったよね
個人サイトとほぼ同じレベルだし工事中のページがあった
>>679 底辺層は知らんけど大学や仕事で普通にパソコン使ってたよ
サイトがしょぼくてもそれが第一報なら見れる環境の人は見るわ
新専科発表数日からネットがざわついていたことは何となく覚えてる
>>679 いやいや、新専科導入って2000年6月1日だよ?
もうi-modeも始まっててケータイでネットもできる時代
よく話題になる檀ちゃんのせいで公式掲示板閉鎖もこのタイミング
すでに自宅でインターネットは市民権得ている時代だよ
>>680 >>681 PCもってる人はもちろんサイト見てるよねでも観客層の何割が家にあるだろうPCで見てたんだろうね
分からないことをネットで調べるってのがネット詳しくない女性に普及したのはスマホ普及と重なるんじゃない
てか話逸れすぎたね
なんかごめん
652だけど新専科じゃなかった
確かにその時は公式あったね
勘違いしたのは5組化の発表だったかも
誠の群像の公演中でたまたまその日東宝にいて当時の贔屓の組み替えをそこで知ったような記憶があるんだが
これも記憶違いかもしれん
1997年には自宅で公式ホームページ見てた記憶あるな
家では使わせて貰えなくて学校のパソコン室が夕方自由に使えたから宝塚関連見てたな
男役OGがトリンプガールになったニュースを学校で見たの覚えててそれが98年だったわ
>>681 インターネットは出来る時代だけれど
公式サイトが見にくいと疎遠になりがちだし(当時の自分)
2chは当時はまだアングラ色が強くまともな人は近寄らないくらいの感覚
電車男の流行やまとめサイトとか流行りだしてからカジュアルになってきたけど
今の殿堂の展示がドレスだと聞きましたが、春雷のせしるとひかりふるの翔くんが着ていた薄緑のドレスは展示されていますか?
ポスターカレンダーって1回入ったら退団まで外されることはないのでしょうか?
お掃除の分担さんは直接じゃなくてグループごとになったんじゃなかった?ソースは忘れたけど
パレードで階段降りした番手の方が、いったんいなくなって、また出てくるのはどういう理由ですか?
90年代後半のネットは100KBの画像見るのに1分かかってた時代
56kbpsのモデムをピーピー鳴らしながら深夜のテレ放題に一斉にプロバイダに接続した思い出
>>658 >>659 遅くなって申し訳ない
ありがとう!
>>663 補足入れると
カリンチョたち65期も最終試験は研5
(Nスペ「夢の城」で公開されてた)
その後もずっと研5が最終
理事(今顧問)にタータン、アッコちゃん
(朱 未知留)にタカコと4期連続で当時の
雪在籍生が最終首席取ったなんて時期も
あった
>>686 自分も卒論書きながら、大学のPCでヅカ公式
見てたことあったなぁw
今ならスマホで見ながらやってるだろうけど
たそが現役の時にやってたような役って今は誰がやってるの?専科さん?
>>700 はいからはつかさだったけど
ビッグかなあ?
雪はこないだまなはるが髭おじさんやってたね
たまに回ってくるとかはあっても毎回毎回おじさんは珍しかったってことなんじゃないかな
>>700 最近はびっくかなぁ
びっくここの所の役を思うと
ムラのチケット申込書と千秋楽の取り次ぎは来たのに東京の申込書は来ません。以前は東京のお茶会に参加していたりしたので申込書は来ていました。前作と前々作は何も頼んでいません。
娘役なので会は無いですがお付きは東西別です。
ムラではフェアウェルがないので東京は参加したいのですが案内は来ると思いますか?
黒燕尾のときに男役さんのおでこが剃り込みというか四角くなったのですが剃っていらっしゃるのでしょうか
凛々しくてカッコよかったのですが反面育毛の面を心配してしまいました
カツラやメイクでしょうか
サイドやもみあげもかなり描き込んでる
キャトルで売ってる四つ切りのスチール写真見ると分かりやすい
男役がたまに芝居で女役すると、こんなにペンシル減らないのかと
驚いてたりしてる
映画館のライブヴューイングのチケットってセブンで買えるんですか?
実際は予約で完売?
>>711 人気の場所じゃなければ一般で買えることもある
北関東の映画館で過去に先行逃して一般で買ったことあるよ
>>649 忘れたけどショックだったのだけ覚えてる
ファンだったけど、常識ない自己愛ちゃんなんだよね、カナメさん。。舞台人としてはありかもしれないけど
>>712 ありがとー!都内だと厳しいっぽいね
頑張ってみよ
一芸に秀でた人や偉人と言われる人たちの人間性はクズなことが多い
>>709-
>>710 ありがとうございます
剃って広げているのではなく毛を描き足して四角くしてる
という事ですかね?
安心しました
宙組ホームズで、モリアーティが「新世界のメシアになる!」って言ってる所の影ソロはどなたですか
NZMのBlu-rayのCバージョンにはLAST ZOOMの場面は収録されていますか?
一つのスレだけ書き込みできない
エラー403
どうやって対応調べたらいい?
>>717 分からないけど最近この系統のカゲソロは朝木さんがよくやってるから
そうなんじゃないかとは言われてる
アウグストゥスのローマ民衆で前列センター付近で踊ってる水色の衣装を着た娘役がどなたか知りたいです
水色のハチマキもしていました
A日程です
ダンスが可愛かったです。よろしくお願いします
>>723 717です、ありがとうございます。プログラム見てみるとショーのいくつかの場面でコーラスもされてるので歌の人なんですね
>>725 確証が持てませんがありがとうございました
ベテランさんだったのですね(モブ役はもっと下級生かと思ってました)
>>719 スモーク焚かれてまあや登場するところから銀橋に並んで金テープパーンなるまでは収録されてる
博多座のチケット初めて友の会で申し込みます。宝塚大劇場と比べて、チケットのとりやすさはどんなものですか?
ライブ配信を50インチ程度のテレビで観たことある方
画質ってどんな感じですか?
もし悪いなら小さくてもスマホにしようと思うので…
>>730 50インチで配信みたことあります
画質はスカステ観たりするのと同じように観られる
回線に問題なければテレビおすすめ
>>732 会なら下級生でもある
会なしでもあるけど人による
>>731 おお!本当ですか!
ありがとうございます
会場によってはごっそり地元がもってくから上級生でもすごーく厳しいこともあるよ
>>729 言えるのは申し込める数が本公演とは違うということ
VISA貸切でVpassチケット初めてゲットしたのですが、QRコードの印刷がありません
チケットもぎりで入るのでしょうか
>>727 民衆センターは上級生娘役三人だよ
水色で共布ハチマキが春妃うらら
青が真鳳つぐみ、雛リリカ
巫女のダンスもしてるからその直後の民衆の場面には不在
会から他組の救済回ってきでそのチケットお願いした時はお花代について触れられてなければ定価で大丈夫ですか?
今はファンレターは送っても大丈夫ですか?
それと東京に出演中の場合でもムラ宛に送ればいいんですか?
夢現無双の初日映像がYouTubeにないのはなぜですか?
クルンテープの差し替えのせい?
毎日悩んでどうしたらいいかわからない時どうやって決断しますか?
どちらを選んでも後悔が見えてるので悩み疲れています。
>>744 普通にムラに送ったらいいよ
どこかのタイミングで転送しているのかわからないけど届いてるはず
東京の消印で返事がきたから
>>751 チケには開場時間書いてないよ
何も発表なければ30分前じゃない
>>752 ありがとうございます!
遅いですね!!!
>>741 あまりにも早いお答えでレスいただいてたことにも気づきませんでした
ありがとうございます
安心してお願いしてみます
星組アンフィシアターは公演時間が出ていませんが3時間ですか?
>>755 明日発表になると思う
マノンも初日の今日発表
みりおちゃんの時は100分ノンストップじゃなかった?実際は110分くらいあったような
>>756 >>757 ありがとうございます
いつも前日に発表されている気がしたのですが、マノンは当日だったのですね
少し待ってみます
舞浜は2幕だから休憩あるよね
ノンストップではない
金宝塚は何故倒産破産宣告しない?相当余ってるんだな
『ドン・ジュアン』の舞台写真が販売終了してしまい
ましたが、『20世紀号に乗って』の舞台写真も販売終了になる可能性はありますか?
ムラ初日の挨拶はだいたい何分くらいありますでしょうか。
人によって違うとは思うのですが終演時間から1.5時間後に梅芸につきたいと思っております。
>>769 雪初日はトップお披露目だし少し長めになると思うから16時20分〜16時25分頃になりそう
そこから規制退場で宝塚本駅が16時40分頃かな
16時39分乗れれば17時15分梅田だからのぞコン間に合うけど16時49分なら遅刻
舞浜アンフィは今回新幹線運休のせいで遠征組からチケット手渡してもらえない人へのお忘れ券みたいな対応やってますか?
どなたかご存知の方教えて下さい
>>771 ツイ情報ですまんがマノン(友会チケ)はやってるらしい
途中送信してしまった
5/9のニュースでそういう対応は今後しないって公式発表あったけど
今回は新幹線がとまっている事情もあるし問い合わせるのが一番かも
でもどうしてそれを知りたいんだろう
観るとしても今日の公演終わってるのに
明日の公演チケット遠征で来る予定だった友だちから受け取る予定だったのかな
疑ってすまんけど転売ヤー関係でないことを祈る
>>774 ありがとうございました
問い合わせてみます
>>775 今日観劇予定でチケット持ってる友人が遠征厳しくなってしまいお尋ねしてみました
宝塚歌劇団は、独自の「歌を録音しその他する設備人員」を持っているのでしょうか?
ずっと作ってきた主題歌集などは、外で録音していたのでしょうか?
KAAT2階席後列と3階席前列はどっちが見やすいですか?
週末にホームズを観劇したあとに公演ランチを食べてみたいんですが1人でも大丈夫そうですか?
あと10時頃に劇場に着く予定ですが予約には間に合いますか?
クルビ中詰の後五人で銀橋渡る場面華ちゃんのつけてるネックレスのブランドわかる方いますか?
自分で作ったものでしょうかものすごくタイプで同じものが欲しいんですが…
>>785 フェリエに行きたいです
今日外から様子を見てみたのですがあんまりよくわかりませんでした
>>786 門が開いた流れで予約にいけばまず大丈夫
午前公演見る予定の日に午後阪急若水ランチプランが当選しました
食事開始遅くなる旨連絡すれば食べさせてもらえるでしょうか
フェリエのコースも1人で余裕だよ〜時期も時期だしシーンと食べてる人が多いイメージ
花組千秋楽のご挨拶で柚香さんが「誰一人欠けることなく」みたいに言ってましたが、美遥あゆさんがずっと休演していたと思うのですが、サヨナラショーだけ出ていたのでしょうか?それとも柚香さんが間違えて言ってしまったのでしょうか?
>>792 休演のお知らせでサヨナラショー休演も出ているので出演はしていない
休演が出たのが初日前なので「幕が開いてから千秋楽までの間に休演者が新たに出ることもなく終わった」というニュアンスで挨拶した可能性はあるかと
泉まいらも貸切で急遽ショー休演のお知らせ貼られたわ
公式には載らなかったんだっけ
2人とも怪我だから新型コロナの影響で欠けることなくって言いたかったんじゃない?
確かに初日あけてからは新たに休演者出てないですね
泉まいらさんは一日だけ?のようでしたし
「誰一人欠けることなく」と使う場合は気を付けた方がいいなと思いました
ここは質問の形式を取りながら自分のご意見物申すスレだっけ?
>>796 安価つけて言わないとお気持ちバカには伝わらないよ
娘役のボリュームのある丈の長いスカートって指揮者の頭に当たらないんですか?
昨日の花組中継を見ててサヨナラショーの華ちゃんのドレスの裾がちょっと被ってそうな感じがしました
最近好きになり見始めました
どのサイトでいつからチケット販売がある等のチケット情報をまとめているTwitterアカウントやHPはあるのでしょうか
いろんなところで販売されていて全く追い切れないのですがうまくチェックするコツはありますか
チケット情報スレはありがたく拝見しています
>>800 公式以外のサイト晒すのは板ルール違反なので公式と公式アプリと公式LINEとしか言えない
正直チケ情報スレ見てるのが一番効率良い
>>801-803 ありがとうございます
大変助かりました
フェリエでの公演ランチについて質問した者です
次の観劇で1人ランチに挑戦してみたいと思います
ありがとうございました
>>805 普段一人でランチ食べない人?
今の時代集団行動じゃない方が喜ばれるよ
大劇場公演後にタクシーを拾える場所は駅まで行かないとないでしょうか
>>807 劇場とかじゃなければ1人でフレンチでも焼き肉でも食べられるんだけどフェリエは1人で入りづらくて食べたことはなかった
>>807 たまにお迎えのタクシーが正面玄関前にいるけどあれじゃだめ?
>>807 大劇場だと阪急タクシーに直電できる電話ある
>>809 >>810 ありがとうございます
今度初めて行くので情報助かりました
>>811 >宝塚大劇場チケットカウンターとインフォメーションに、阪急タクシー無料直通電話を設置しております。
>受話器を上げるだけで阪急タクシーの予約センターに繋がります。
>どうぞご利用ください。
宝塚ホテルの衣装展示を見たいのですが今は宿泊客でなくても入れますか?
ワクチン接種もやってるのも知っていますが衣装見るためだけに入ってもいいのかためらいます
初歩的な質問で大変恐縮なのですが、影コって通常何人ぐらいで歌っているのでしょうか?
>>807 MK迎車できるよ
阪急は電話つながらない事ままある
先週土日の殿堂は整理券ありましたか?
あったらどれくらい待ちだったのか教えて欲しいです
>>817 みなさん優しい
初めてのムラ楽しめそうです
ありがとうございました
>>818 この前の日曜の11時公演終了後に行った時は整理券なかった
入場列が形成されていてコンスタントに10人から20人くらい待っていたと思う
並んでたら10分もしないうちに入場出来た
今度初めてムラに観劇に行こうと思うのですが、観劇服はやはり女性らしい服装の方が多いですか?基本パンツスタイルでシンプルで地味な服しか持っていなくて、浮いてしまわないか不安です。
>>821 地味な人の方が多いと思うしかなりラフな格好の人もいるし清潔感あれば全然大丈夫
部屋着みたいな人もいるから全く問題ない、スニーカーの人も多いしデニムも余裕
>>822 >>823 そうなんですね、良かったです!
ありがとうございます!
男役のイヤーカフとか指輪とかのアクセサリーは上級生より大きいの付けちゃいけないって、今でも?
2番手3番手くらいになると上級生順じゃなくて番手順になったりしてる?
上がアクセつけないタイプの場合困らないかな?
博多座カルーセルろんどのロケットの中心は誰ですか?
かっこよかったです
よろしくお願いします
>>827 ありがとうございます
もう退団された方なんですね魅力的だったのに残念です
>>814 公演、場面による
プログラムに載ってる公演もある
初歩的な質問ですが
衣装は洗ってるのですか?
毎日汗だくでどうしているのかなと
>>830 休演日にクリーニング出すこともあるようだけどあまり洗えない
インナーに着てる自前のシャツは洗ってる
汗だくなので香水きつくなりがち
休演日前日夜に洗濯して休演日に舞台いっぱいに干してるって噂は聞いたことある
真偽は知らん
少しググったらOGさんのお話が出てきた
家庭で洗える程度のものは休演日前にお衣装部さんがクリーニング
飾りが多いものは基本公演後だって
感染予防の動画はその組の公演中スカイステージで何度か放送されますか?
それとも1回放送されたら終わりですか?
>>835 公演期間中にタカニュで何回かは放送される
>>799 娘役に限らずマントやトップの長い裾やナイアガラが当たりまくります
でも指揮者の方は心得ているので大丈夫です
避けられるときは避けてるし当たっても平常心
>>832、833、834
飾りが多いほど洗いにくいという事は
より汗だくになるトップさんの衣装は洗いにくいんですね
香水もたくさんつけたくなりますね
丁寧なご回答ありがとうございました
久しぶりに宝塚界隈に戻ってきたのですが、やはり会の掛け持ちはご法度ですか?新公済み男役と他組娘1です。
ダメだけど入出もないし他組ならバレる可能性は前より低いだろうね
だからって推奨はしないけど
あとは自己責任で
>>842 ご法度
組と男女が違えば黙認される可能性はあるけど問うて「いいです」と言われはしないのでは
久しぶりに宝塚界隈に戻ってきたのですが、やはり会の掛け持ちはご法度ですか?新公済み男役と他組娘1です。
ダメだけど入出もないし他組ならバレる可能性は前より低いだろうね
だからって推奨はしないけど
あとは自己責任で
って書けばええんか?
>>845 ご法度
組と男女が違えば黙認される可能性はあるけど問うて「いいです」と言われはしないのでは
って書けばええんか?
スミレっ子って毎日入荷してるんですかね?
最近いつ行っても売り切れなんですがー
>>849 生菓子じゃないんだから毎日はないと思うよ
せいぜい一週間に一回とかでしょ
毎日入荷はしてるってことですかね、
ありがとうございます。
この前2回公演の日は入れ替えの頃まで少し残ってたけど帰りは売り切れ
翌日見たら入荷されてなくて在庫ゼロだった
クルミっ子で良ければ宝塚阪急の全国の銘菓ばっかり集めてるところに売ってたよ
>>855 スミレっ子とクルミッ子って中身は同じですか?
雪組の愛知で人生初観劇してハマったんですが
愛知県でグッズ買える店ありますか?中古のブロマイドとか扱ってる店ありますか?
>>843 >>844 なぜか2回書き込まれてるんですが…
御二方ご意見ありがとうございました。
>>858 中古は名古屋のまんだらけに多少あるかな
最寄りのキャトルレーヴは梅田店なので通販をお勧めします
>>862 ありがとうございます。これから出る新しいグッズは通販します。まんだらけ覗いてみます。
>>863 前まんだらけに行った時何も置いてなかったから ない前提で行ったほうがいいと思う
>>863 あとパンフレットなどの出版物が売っているのは栄の鎌倉文庫
パンフレットは置いてないけどある程度の出版物が置いてあるのはゲートタワーの上の三省堂(OGの退団後出した出版物を買うならこっち)
>>865 パンフレットじゃなくて公演プログラムな
よかった…今回の雪全ツでヅカにハマってくれた人がいて私は嬉しいよ…
>>867 生徒がハマったきっかけ聞くと全ツ多いでしょ
宝塚自体にハマったのかも
私は初心者あるあるでスターさんの見分けがつかなかくて宝塚の華やかさにうわーーってなってた
全組一通りみてこの人が好き!ってなったのは最初に見た組とは別の人だった
一昨日ぐらいにやっていた真矢みきのリサイタルを見てて思ったんですが
昔はトップ男役でも映像に残る稽古中に胸を潰すことはしてなかったんですか?
最近の映像では男役はみんな稽古やスカステ番組内でも胸を潰して男らしくしていますが
みきさんが胸もくびれもある普通の女性らしい姿で稽古する映像が流れててかなり驚きました
>>871 昔は男役スターがスカート姿のポートを歌劇グラフで載せてたそうだよ
さすがに見たことないけど
>>864 >>865 返答ありがとうございました!プログラム欲しかったので鎌倉文庫行ってみます。ネモ船長がほしいです。
自分が見た公演は会場でプログラム買わなかったので後悔して後からメルカリで買いました。
雪組全ツでハマったのは綾凰華さんと彩風咲奈さんです。桜嵐記の中継買ってオンデマンドプレミアム入ってU-NEXTのレンタルでいろいろ借りて見たけど、やっぱり初めて生で観たスターが特別かっこよくて咲ちゃんが好きです。
宙組東宝千秋楽が友会で当選しました
トップ退団公演ではなくても退団者のいる千秋楽では白服が多いですか?
先日の花組ライビュでは客席ほぼ全員白服に見えたんですが、退団者の会員でなければ普通の服装で観劇するんでしょうか
>>874 応援している人が卒業する時に白を着るのでいつもの服で大丈夫
私なら白を避けて他の服にする
>>873 ネモの公演プログラムは販売終了してるから鎌倉文庫じゃ無理
特定のジェンヌを好きになったヅカヲタ初心者ですが、私設会に入るメリットとデメリットは何ですか?
他界隈で高額チケで前列に入るタイプのヲタクだったので、とにかく前列に入りたいのですが、私設会に入るより自力の方がいいですか?
>>880 メリットは生徒を直接応援して支えている満足感
あと入り出が復活すれば短時間でも直接お近付きの機会ができる
デメリットは自力チケットが禁忌になる
会にチケットがある限りは会チケットで見る事が求められる
気にせず自力で見まくる人もいるけどそういう人はそれなりの
扱いになる。気にしないならご自由に
>>873 初観劇から怒涛の勢いでハマる感じ懐かしいなー
雪ファンとしても嬉しい
咲ちゃんトップお披露目のシティハンターで是非大劇場デビューも!
高額チケに入れてた分会へ花代として入れられるなら
前方チケ貰えるようになるかもね
でも確実に貰える訳では無いし
新規でも花代入れたら良席くれる会もあれば
会歴優先する会もあるからなんとも言えない
>>880 メリットデメリットは881に出てる通り
誰を好きになったかにもよるけどそもそもあなたが求めてるような席のチケットを会がほとんど持ってない場合もあるし、前列厨なら自力の方が楽だと思う
配席の話とかも出てるからFCスレ遡ってみるのもいいかも
前列で絶対に見たいなら会に入るのはオススメしないわ
上にあるように生徒の番手や学年にもよるけど
まず会が良席持ってないこともあるし
持っててもあなたに回ってくるようになるには時間かかるのでは?
高額チケで何回いってたかにもよるよね
少ない回数しかみないなら尚更会は勧めない
まず枚数頼んでなんぼの世界だし
>>880 大抵の会は3日前までにお断りメールが来ないイコール取次ぎされただから予定が立てにくい
もちろん席も選べないし望むような前列には座れないことの方が多い
今はヅカに限らず転売厳しくなってるから高額チケでとにかく前列って過去と同じ状態は難しいよ
>>880 とにかく高額でも前列で回数見ないなら自力で貸切公演のホテルプランかな
>>874 現地にいたけど映る位置に多かっただけで全体的には白い人もいるなという程度なので普通の服で大丈夫
逆に全身白にならなければ白の入った服や靴でも別に平気
>>875 >>876 ありがとうございます
普段通りの服装で行きます
>>888 ありがとうございます
会場全体真っ白な感じかと思ってました
普段通りの服装で行きます
目安だけど
コルドバ約100分(スカステ録画時間)
CB55分
休憩30〜35分
後は全ツだとご当地ジェンヌ紹介が入る
大劇場の立ち見を検討しています。
昨今の事情で手摺りや後ろにもたれることはできないと聞きましたがじっと立っているという認識でOKですか?
整理番号20番辺りだと前列に行けますでしょうか。
よろしくお願いします。
大劇場の立ち見を検討しています。
昨今の事情で手摺りや後ろにもたれることはできないと聞きましたがじっと立っているという認識でOKですか?
整理番号20番辺りだと前列に行けますでしょうか。
よろしくお願いします。
>>893 先週宙組立見してきたけど
今はムラも立ち位置指定でそもそも20枚だけ
奇数番下手・偶数番上手で20番だと最上手の位置
手すりはダメだけど後方の壁ににもたれるのはOK
ただ1番2番は扉の真ん前だからダメかも
>>896 詳しくありがとうございます。
体力的に心配ですがもう立ち見しか残っていない日なのでチャレンジしてみます。
>>897 20番で立ち見したことがあるんだけど、入り口ギリギリなので壁が真後ろではなくて結構下がる感じになる
扉の前の蛍の横って感じかな
望海さんの神奈川公演はもうFC枠とかで当落わかってますか?手持ちの貸切と交換を探しているので気になって質問しました
直近でいいので、各組の別箱舞台写真の個人の枚数を教えてください
宝塚ホテルのアンサンブルでコース料理を食べようかと思ってるのですが参考としてトータルでどのくらいの時間がかかったか教えてください
今日2回公演で観劇に来られてたジェンヌさん分かりますか?教えてくださると嬉しいです
>>901 去年の夜に3500円コースで注文からデザートまで45分だった
注文してからスカステファーストランを思い出して急ぎめで食べた場合なので通常はもっとかかるかも
千秋楽の挨拶後に歌う曲はトップが選んでいるんでしょうか?
タカラヅカフォーエバーやすみれの花咲くころ、さよなら皆さまなどありますよね
退団者の一番上の人が選ぶ、とされています
退団者挨拶の階段降りで一番最後に出てくる人、と考えるといいかと
>>905 それだと花組で言うと選んだのは瀬戸さんではなく華さんですか?
1会の会総見はムラだとどの当たりの席にいることが多いですか?会いたくない人がいてなるべく遠くの席を取ろうと思っています。
そういえば
以前キャトルレーヴ福岡店で、何円以上買ったらグッズプレゼントとかやってて
マスキングテープ(5組柄とか水玉とかいくつかのパターンを繰り返すもの)をもらったけど
これは元々売り物だったのを在庫処分で特典にしたのか、純然たる特典用グッズなのか
わかる人はいますか
オンラインサイトでマスキングテープで検索して出てくるのとは違う柄ですが
ニワカで今まで気づいていなかったんだけど、
スーツのズボンに前にチャック付いていないのはいつも?
前がつるんとしてベルトしていて、あれは脚長効果なのかな?なんか変
>>911 真風がライビュで社会の窓全開だったことがあるよ
>>912 ありがとうございます!じゃ、いつもチャックなしのズボンというわけではないんですね
社会の窓全開はカッコ悪いな
>>907 そんなん1階のときもあれば2階の時もある
1階前方取っとけば間違いないんじゃね
社会の窓からは何が見えちゃうんだろう
下に着込んではいるだろうけど
前にファスナーがない方がペタッとしてきれいな形になるから基本そういう風に衣装部が作ってる
デザイナーの指示で市販のものと同じように前面にファスナーがつくのもあるけど少数
後はもっと少数だけど市販の服を衣装として着ることもなくはない
別箱2番手の舞台写真、3枚の人と4枚の人がいるけど何の違いですか?
>>917 詳しく教えていただきありがとうございます!
花男のれいちゃんの衣装はジョセフでカッコよかった〜、リアル男子
新人公演のチケットは一般発売でどれくらい出ますか?
8/29宙東宝・阪急交通社貸切のチケットはもう発売済み(売り切れ)ですか?
また購入後の入金は2週間以内でOKなんでしょうか。
>>920 新人公演は一次抽選のみで販売だから一般では出ない
ムラの15:30公演は18:35終演予定ですが実際のところ何分押しくらいで終演してますか?
18:52の阪急電車に乗りたいのですがギリギリでしょうか?
>>923 ギリギリじゃないかな
先週見た時は貸切挨拶付きだったけど1階後列規制退場最初のブロックで寄り道せずに駅まで普通に歩いて18:59発の電車にギリギリ乗れた
すぐに劇場出て早歩きすれば何とかなるんじゃない
星組のVERDADのライブ配信途中からしか見れなさそうなのですが、レミゼの曲は開演から何時間後くらいになるでしょうか?
>>922 >>920 2次抽選と先着対象外なだけで一般はあるよ
枚数ないから瞬殺だけど
>>922 新公プレガの先行で当たった事あるよ
コロナでどうなったかはわからないけど
>>928 それなら見れそう。ありがとうございます!
星組のVERDAD千秋楽を現地で見ます
まだ現地でペンライト購入できますか?
席がそこそこ前の方なのですが、もしペンライトないと浮きますか?
ペンライト現地で売ってないせいか客の半分も持ってないから平気
>>924 >>923です
早歩きで52分発を目指そうと思います
ご回答ありがとうございました
>>935 琴がBD視聴の皆さんって言ってたからあるはず
大劇場周辺に屋外で飲食しても大丈夫そうなベンチなどがある場所ってありますか?
屋内飲食を避けたいのですが2回公演日はそういう人結構いるんでしょうか
テラスに武庫川に向けて大量に椅子置いてあるけどかなりの人がいる
>>938 花のみち、セルカの中と外、劇場内のテラス
あとはベンチじゃないけど武庫川沿いなど
雨だとセルカの中以外厳しいかな
宙組の初舞台ロケットで、ピックアップやラインダンスでセンターにいた方の名前が知りたいです
左右の方と比べて少し背が高かったので男役かと思われます…
ご存知の方いたら教えてください
>>942 一輝翔琉さんかと
ほぼずっとセンターで踊ってて胸元にピンマイクも付いてるので
分かりやすいと思います
>>943 調べたらこの方でした!
ほぼずっとセンターだったので確実そうです
ものすごい勢いでありがとうございました!
>>939-941 初大劇場なので助かります
場所は結構あるんですね
もし雨降ったら屋根がある所で人少ないタイミング狙ってどうにかしようと思います
ありがとうございました
宙組を観て気になった人がいたので教えて頂きたいです
1 宙組エトワールの周りにいる初舞台生の中で1番下の段で0番側にいた生徒さんを知りたいです 上手下手どちらもお願いします
2 芝居で長い鎖が出てくる場面の最初の決めポーズのところで1列目下手から3人目か4人目の娘役さん
3 娘役群舞の大階段が下手で前回のスカナビだと思われる方の上にいた娘役さん
4 パレードの銀橋から戻ってきたところで和希さんと副組長の間から見える娘役さん
よろしくお願いします
今キャトルって予約制ですか?
バウのマノンが終わってから行きたいのですが
マノン開演前に行って終演後の券取れるでしょうか
友の会優先公演は終演後にトップの挨拶はありますか?
>>947 11時半の回の前なら夕方までのどこかの時間帯でいいならもらえる
15時半の回の前なら無理だと思っておいたほうが良い
15時のマノンを見に14時過ぎにつきます
その時間ではマノン終演後の券は無理ってことですね
残念です
整理券もらう時に今ならすぐ入れますって言われることもあるから
開演前に行けるかも〜な気持ちで行くとよろしいのでは
14時過ぎだと宙の終演と被るので無理だと思いますが
期待せずに行ってみようと思います
そう言えばポートレートって大きさ変わりました?
今年になって少し細長くなった気がする
キャトル18時までじゃなかった??
マノン公演時間2時間30分だから
15時公演でも17時30分以降に入店の整理券あるのでは?
この前15時くらいに行ったら大劇場幕間しか残ってなかった
最近のさくらまどかあきら華のDSMSでテーブルに置いてあった写真って全部直筆サイン?それとも印刷でしたか?
>>958 さくらとまどかしか行ってないけど印刷だった
初舞台ロケットで足上げの時右から4番目(退場時は左から4番目)にいる方のお名前が知りたいです
>>955 変わった
ポストカード用の写真立てに入るように改良された
>>959 ありがとう、全部書いてたら大変だろうなと思ったけど印刷なんだね
友会ホームズ2次、今日中なら初日とかも申し込めるはずが-線が入ってて選択できません。なぜでしょうか?
私は初日選べそうだけど何日の何席何枚申し込む予定?
確認してみるよ
>>963 ツイに同じ現象なってる人いた
何回かリロードしたら直って初日選べるようになったって
試してみて
14時半くらいに劇場着でしたがバウ終演後の整理券がもらえました
今日はバウ終演後でもまだ整理券を配っていたようです
>>964 >>965 HP上のエラーだったみたいで先程メールが来ました、ありがとうございました。
終演後に整理券をもらってそのまま店に入る人もいました
店内はガラガラでした
>>966 謎なんですけれども、私はメール来てないってことはログインIDで表示されるページが異なるってことかな?(一部会員のみ不具合があった?)
それともその時間帯にログインしてた履歴ある人だけに送信かな?
後者なら納得できるけど、前者なら先着とかで買える席もコントロールされてるってこと?就活の学歴排他みたいで嫌だね
>>971 普通に考えて後者でしょ
さっき試しに宙組抽選ページ見てみたら私にもメール来たよ
>>972 でも、あんたの普通は世間の非常識じゃん
そこんとこ自覚ある?
>>974 でもさぁ、そういうけど無知と無学は別じゃん?
あんたは無学だから。そこんとこわかってる?
観劇感想の手紙を書きたいと思っています
以前このスレか他の質問系スレかで、本人ポストカードに書いて送った方がいいという回答を見た記憶があります
下書きしている観劇の感想が思ったより長くなりポストカードでは収まりそうにないんですが普通の便箋で送っても大丈夫ですか?
それとも短めの感想にして本人ポストカードで送る方が役に立てるんでしょうか
>>971 昼間に宙組見ずに雪だけ見てたけどメールきた
>>976 私長くなったらポストカード2枚に続けて書いてた
結局封筒に入れて送るなら2枚にしてみてはどうでしょうか
ログインすらしてないけど不具合のメール来たから時間差はあれど会員全員に送ってるのでは
>>976 今のあなたがポストカードで出してくださいと直接言われていないなら便箋に思いの丈をぶつけてください
もし今後環境が変わって直接ポストカード指定があっならその時からポストカードにすれば問題無い
新公学年中でも下の学年の下級生
何回くらいお手紙書いたら新公取次してもらえますか
向こうから言ってくれるまで待つしかないですか?
下の学年の子達も新公は普段の公演より枚数持ってるのでしょうか
>>981 基本下級生はチケット目当てで近づいてると思われてるからそう簡単には取り次いでもらえない
こちらの本気度が伝わればある日突然声がかかる
それまでは堪え忍ぶのみ
チケット取り次ぎお待ちしてますなんて手紙にかいたら一生連絡来ない
ル・サンクの特別編集はトップ別箱(ただし全ツ除く)なら発売される認識で有っていますか?
>>978、
>>980 ありがとうございます!
会に入っているわけではないので便箋で出してきます
>>986 乙
初舞台生の口上の後に歌う曲で
宝塚我が宝塚 清く正しく美しく
のうつくしくの つく の部分が毎回一人?高音になるのはわざとですか?
宝塚バンビーズとはどんなメンバーが選ばれていたのですか?
調べたのですがなかなか情報が見つからず
今日スカステでやるラストプレイってあーさの出番多いですか?
>>995 994
ありがとうございます
見るのやめます
1000だったらたまきちが先日の「どんとこい」発言を謝罪
-curl
lud20250210043855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1621947193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ87 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ91
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ84
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ77
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ78
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ96
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ80
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ92
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ73
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ102
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ68
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ74
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ71
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ75
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ66
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ113
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ83
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ98
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ93
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ85
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ112
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ108
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ107
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ100
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ72
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ67
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ51
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ54
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ64
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ56
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ63
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ65
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ58
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ59
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22182
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22152
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ10
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ12
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ13
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ14
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 6
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 2
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ114 (35)
・質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ6
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ181ホール目
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ18 (907)
・【森喜朗】世耕参院幹事長ブチギレ「森さん以外に誰がいらっしゃるんですか!?」記者に逆質問 「森さんは余人をもって代え難い」 [スタス★]
・ダイエット歴10年の俺がカロリー・脂質・糖質制限ケトについて何でも答える質問スレ
・Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55
・「ちょうど10年前の今頃なにしてた?」←3.11ほどこの質問に誰もが答えられる出来事ってないよな
・物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 8
・宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 79
・【コミュ障】どうやったら会話を続けれるようになるの?質問されたら答えて、そこで終了してしまうんだが。誰も俺と話してくれなくなる。
・【宝塚】前の人の質問に嘘で答えるスレ
・凄い勢いで増殖するTwitterの基地外垢について語ろう12
・凄い勢いで増殖するTwitterの基地外垢について語ろう5 ©2ch.net
・凄い勢いで増殖するTwitterの基地外垢について語ろう 4©2ch.net
・凄い勢いで増殖するTwitterの基地外垢について語ろう9 ©3ch.net
・【宝塚】マニアックな質問にマニアがお答え 21問目
・【宝塚】マニアックな質問にマニアがお答え 22問目 ©2ch.net
・悪い事は全てちえねねのせいにするスレ
・1レス毎にまさ基地の死期が早まるスレ
・四季ヲタとヅカヲタが質問しあうスレ
・北翔海莉の脱税事件について考えるスレ
・この前明らかに水基地がコピペしてるのは見た
06:11:00 up 41 days, 7:14, 0 users, load average: 77.31, 90.41, 94.13
in 0.43307113647461 sec
@0.43307113647461@0b7 on 022320
|