◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
劇団四季ミュージカルCATS【184】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1664724740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
初めて政所さんのランパス観たけど若い娘さん達から
人気ある理由が一目で分かった
めちゃくちゃ美猫だった
北マン観に行きたいけどセリ受け渡しのデレ顔思い出したらなんとか自制できてありがたいW
首クイの破壊力()とかちょこちょこレポはあるね
39周年おめでとう
しかし来年6月末が楽って初耳なんだけど
連投すいません
メーテレは「6月末まで」、FNNでは「6月末まで延長決定」と伝えてる
7月以降はどうなるんだ
>>12 マジで?
公式が出してる23年上演ラインナップ、名古屋はキャッツ30周年を迎えますとしか書いてないから少なくとも11月中まではやるのかと思ったけど違うのか
>>14 ごめんなさい貴方が正しい
確かにアルプには2013年名古屋は通年猫ってなってるね
早とちりして書き込んでしまってお恥ずかしい
キャッツのようなロングラン作品は千穐楽を後出し発表することはないと知らんの?
もうすぐフィナーレとか感動はあと少しとか宣伝文句で匂わせてから延長発表と共に楽発表が定石
まだ横井ミストか若手の新キャスとか来ないかな
身体重すぎるのとクールキャラ作り過ぎの暗い顔が苦手
>>19 ちょっとわかる
実際ミストって歌あるわけでもないからそんな注目してないのが本音。御三家言われてるけど個人的には歌ない人はあまり気にしてない 歌ないから表情もなく暗い感じなのかな
歌のソロなくして、ダンスに全振りした演出に変えたんだよね
ミストはあのターンが大きな見せ場だし、それならダンス、バレエが抜群に上手い人をキャスティングしやすい
素人には抜群にダンスが上手いかどうかわからないからな。微妙な役 結局みんな上手く見えてるから。
まぁでも、自ナン歌わなくて良いとなると、ダンスにも集中できるし、歌はそこそこだけどダンスは上手い人がチャレンジしやすくなったと思う
>>24 でも自ソロ歌なくなってから客的にはミストの価値や存在感が下がったと思う
でも歴代ミストがみんな歌上手かったかと聞かれたらなんとも答えられない
歌とかいいからミストとタガーはスター性が高い人にやってほしいんだよな
懐古厨で申し訳ないんだけど福井マンカス松島ミスト芝タガーみたいな超胸焼けしそうな組み合わせとか最高だし
>>25 別に可愛そうでもなんでもないし、旧演出の話しなんてしてないからね
時代錯誤ババア 笑 出てくんなよ
>>19 好みかとは思うが作品の設定に合うミストは
押田の方かなとは思う
横井はダンサーという面で華がない
クールキャラにしても表情が無さすぎて動きが段取りにしか見えなかった
ちゃんとおとなしい猫に見えるから自分は横井さんミスト好きだよ
北マン表情豊かだし歌も良いけど体格が残念だな
もう少し身長があって足が長かったらと思うと惜しいわ
てかニュース見てお腹回りにビビったわ
あれ載せられちゃうの可哀想
自分は横井ミスト淡白に感じる
特別可愛さや表情の豊かさとかはミストに求めてないけど横井ミストは何をしても一本調子というか
顔つきは強く見えるからおとなしくも感じないかな…
だから他の猫に混じって目立たない時がある印象
他二人は猫達の中にいても目を引くことがあるかな
北マン慈夢タガーがあんまり強そうに見えないからか今の組み合わせだと
ミストが物凄く強そうな感じするわ
昔からキャッツに出ていた俳優さんが登板している姿を観てると、旧演出で観てみたかったなという気持ちになる
名古屋は古株キャストさんがたくさん出てくれていいなぁ
シークレットグッズのイラストがヲタが描いた絵並で微妙すぎる
>>42 それな
パンフで使ってたイラストかスキンブル紅茶みたいなデザインだったら買ってたのに、あれはちょっと買う気起きないわ
記念に一枚ぐらいはって買ったけど本当にオタクが配ってる自作グッズって感じで公式のグッズとは思えなかった
絵もだけどデザインとかグッズとしてのできが低い感じ
福岡に比べて名古屋はグッズがよかったからこれは残念
これぐらいのシールでももっときちんとグッズ作ってるところあるのに
これでチャームも出すんだね
むしろスキンブル紅茶のイラスト再販してくれ
全部飲んじゃったよ
あのイラスト誰が描いてるんだろ
発注するならもっとオタクくさくない絵柄の人に頼んで欲しい
あれで複数商品展開するとかグッズ担当者のセンスやばいわ
同じオタクでも、もっと良い絵描く人たくさんいるから残念な気持ちになる
しかもステッカーの絵使い回してチャームとか....
申し訳ないが絵柄が好みじゃないからどちらも買わないかな
タガーは主役級の人にやってほしいんだけどな
10年前のランクに劣らないのは神永佐久間くらい?
デュトロノミーのユニゾンをを安心して聴ける人たちにして欲しいなぁ
>>52 10年前の荒川、阿久津、芝、田邊、スンラ、福井と同じランクとは到底思えない
名古屋で2回観た
大昔に観て以来だから旧演出を覚えて無いので懐かしむとかでは無いけど、全体的にパワーとか華やかさが小さくなった気がした
ランパスキャットのくだりが犬同士の争いを解決したって歌詞での理解はできたけど、芝居で観てて分からなかった
登場してマントをヒラヒラさせてるだけ?ヒラヒラが仲裁してるってこと?
次回観る時に参考にしたいから、あのシーンを教えてください
23: 【生配信 12月17日(前説)】2022/12/18(日) 15:28:57.38 ID:sDVYX9JDr
(
>>22続き)
《初ミュージカルに感動した弟が
「他にも観れる? 好きかも」と言ってきたんで、
「他にはない。あと数年」と言い切り…》
(※西野が読み上げたまま)
いや、まさにそうなんですよ!
多分プペルを入口で観た人は他のミュージカルや舞台を
観に行ったとき「あれっ?」てなると思う。
「うそぉ!?」ってなる。値段は高いけれども…
ちゃんと作りこんでるとかで言うと『キャッツ』とか…
あの辺とかになってくると思う…
…『キャッツ』にしてもあんな照明ないですね!
《西野さんのイベントしか知らないので、
他の舞台も観てみます》
ビックリすると思う!「あれっ?」てなる。
《「あれっ?」ていうのは「あれ?ショボくない?」
という意味ですか?》*
あ、そうそうそうそう。他の舞台観たとき
「あれショボくない?」って絶対なると思う。
ちょっとヤベ。むっちゃ喋りすぎちゃった。
収録します。ポチッとな。
http://2chb.net/r/geinin/1671316901/23 先日前から2列目で観劇したけど照明が当たると乳○が透けてる?のが見えてしまうキャストがいて気が散ってしまった
パッドとか入れてるだろうにあんなに透けるのは問題だと思う
周りは誰も言ってあげなかったんだろうか
>>64 メスで透けてるのはその人だけだった
周りの人も幕間にコソコソ話してたから自分だけの見間違えでは無いっぽい
昨日見てきた。
ツェザリさんのタガーよかったよ、ビジュアルは文句無し。
歌はちょっと弱いというか、一音一音丁寧に歌ってる感じで、
ちょっと声が高めだったのが意外だった。
回数こなせばもっとよくなると思う。
今は見た目はバッチリだけど、動きは優等生という感じかな。
クリスマスだからクリカテ動画見ようとしたんだけど、公式のやつ消えてる?
見つからなかったから転載動画見ちゃった
岩村さんあのミストは嫌いじゃないけどデビューは早かったんじゃないかな…
吉田さんがデビューすぐに見た時は癖の強いおばさんって感じで苦手だったんだけど今回よくなってて好きなジェリロかも
今日数年ぶりに観劇しました
ランペさんが特に良かったです
昔のことで記憶があやふやですみません
スキンブルのナンバーで、モーニングティーは薄め?の部分が声がひっくり返るというか裏声になる役者さんがいたような気がするんですが分かる方いますか?
自分の勘違いかもしれませんが
ミストの台所事情が厳しいんだろうね、
押田さんバケミュから剥がすことも出来ないし。
繻エさん何してるんだろう?
ノートルダムの鐘がしばらく続くということは
もう佐久間さんのラム・タム・タガーは見れないのでしょうか?
>>74 観たいと思えば観れないのがタガー
気の向く時しか気が向かない
>>65 もしかして今のタント?
自分も先週見てビックリした
胸どころか全体的に色々浮き出ててタントの見た目に慣れてる自分でも冷や冷やしたし、隣の初見客も「裸に見えて恥ずかしい。直視できない」って言ってた
身体のラインが衣装に拾われやすい体型なのかな
仕方ないことかもしれないけど、見てて気になる時はあるよね
>>78 です
そんなこと気にする方が糞って言われてもなぁってなるほど透けてましたよね
CATS初見だったのでびっくりしちゃって
他の白っぽいタイツのキャストは透けてなかったですし
全身タイツで身体のラインが出ても全くいやらしくないのがCATSのいい所だと聞いていたので結構がっかりしたんですよ
そして同じ女性として居た堪れない気持ちになってしまった
先週3回連続で観劇したけど今までとなんら違いはないと思うが。
>>79 タントでもキャストさんによってまた変わるからよかったら違うキャストで見てほしい
同性として居た堪れなくなるのもわかるし、初見なら余計にだよね
自分も今回初めてだったからそう毎回あることじゃないよ
総合的に好きなタントだからこれからも見たいな
ACLでも男性キャストのタイツがぴっちりすぎてかたち丸わかりで、あれはいいの?って言われてたことあったな
catsを観るときに長いソロがある役以外には歌唱力を求めるのはヤボかしら
>>78 初演からしばらくは演劇用のブラジャーとかなかったから
ブラジャーの紐どころかカップのレースなんかも
見えていたよ。
そもそもそんなことが気になるってことは
舞台に集中出来てなかったってことやね。
そういうのがよくないから演劇用の商品が販売されてるんだよ
なのにつけないのはどういう意図?
>>83 がタント役の役者さんに私怨があることが
判明しました。
>>91 前にタンブルのヅラがスリップしたの見たよ
今日見てきた
吉田ジェリロやべーわ
稽古場戻りしてくれ…がなり立てるだけで全然ハーモニーじゃないデュエット辛かった
カイサーも猫歩きまた下手くそに戻ったね
大阪で即稽古場に戻されてたけどなぁなぁの今は指導も緩いんだろうな
>>96 気に入らない演出家がいたら
パワハラだ。って言えばおい出せるからね。
稽古もだらだら、やってないようなもの。
バラバラのタップのリハ見にドン引きしたの思い出したわ
大井町からのオタクだけどタップのテンポが走る時がちょいちょいあるよね、あれ何が原因なの?
>>96 カイサーが大阪で即戻された事実がないんだが
>>95 クリスマスに観に行ったけどそのときの吉田ジェリロは全然そんな感じじゃなくて柔らかくてチャーミングな感じもあったんだけど
またキツめに戻っちゃったのかな
>>100 何が言いたいのか知らんけどカイサーが稽古場戻りさせられてたのは事実だよ
>>101 大阪って2016年のスキンブルのことじゃないの?
タマネギ確認してもやっぱり即戻された事実はないよ
どのこと言ってるの?
>>95 京都鐘直前に奥平さんを入れざるを得ない状況だしね
稽古場戻りに絡んでんの怖くて草
吉田ジェリロはクリスマスカテコ時期に見たけどキンキン声キツかった
下品だな~て印象
年末見た時に吉田ジェリロデビュー時よりマシになったと思ったのは慣れだったのかな…
自分はデビュー時の癖の強さとおばさんっぽさが抜けて聞きやすくなったと思ったんだけど
今はダンスの方が気になる
もたもたドタドタしてて踊れてないところもあるよね
ダンスについていけないレベルで出演できてしまうの?
catsって歌とダンス両方見せる演目だけど両方をこなせる人で猫全員埋められないんだよね
中にはダンス得意な歌ヘタさんもいるし
そりゃそうだけどジェリロに歌イマイチ入れたらダメでしょ
ダンスは仕方ないにしても
吉田さん好みは別れそうだけどヘタではないよ
自分は1回しか吉田ジェリロ見たことないけどその時は良かったから悪い印象ないよ
>>112 いいえ
イマイチと感じるのは好みであって上手い下手とは違うのでは?
自分が見た1回だけが上手くてその他全部がヘタだったらごめんだけど
自分がイマイチと思ったものは皆んなもそう思わないと気が済まない人っているよね
>>101 事実認定してるってことはカイサーさんがどこかの媒体で自分で言ってたのかね?
そうでないなら憶測で失礼な気が
𠮷田さんは歌は個性派だし好みの問題だよな
アラジンもアンマスクドもやってるし実力おありかと
仮に歌唱力があったところでジェリロの歌パートの音域に合ってないんだよ
前々回福岡ジェリロの洗礼を経験した身としては何も怖くない
ミストいつからあのショーツにした?松島さん思い出す股間
>>126 ほんとにそれ。劇団員は基本的にSNSは禁止されてるのに、飯田兄弟、一和を筆頭に中途半端に続けてる人多くて、推しがきっぱり止めてるのもあって、守れない人見るとモヤモヤする。
>>127 新しい若い人までやってるところをみると、もう禁止されてないんじゃないかな
本人に任せてるんじゃない?
そうならそうで、劇団側も何か声明出してほしい。中途半端で凄く違和感。手紙さえも送れず、ファンはこの数年ただただ待ちぼうけ状態なのに、
>>129 所属するってそういう事なんだよw
宝塚だってジャニーズだって、SNSを個人で公にはやってないよね?w
>>130 だからこそSNSの発信で喜ぶファンも多いのかもね
過去に劇団から公式にSNS禁止って発表あったっけ?
郵送で手紙くらいはokにしてもいい気がするけど…
いつかまた解禁されるのかな
真瀬さんインスタの書作権違反は某キャラクター画像を使用してるからでしょ
劇団員がSNSをやるのがどーこーとは関係ない
四季的には劇場を出たら俳優は一般人というスタンスだから個人のプライバシーや権利を侵すような厳格なSNS禁止はできないよ
やるからには劇団規約に気をつけましょうという注意はあるだろうけど
>>127 SNS禁止のソースは?禁止なんて聞いたことない
数年前に一度厳しく注意はあったけど今は緩んでる
ID:RkXVKpB+は四季新規なのか?
ヅカやジャニと四季俳優を同列に考えてる時点で四季のことが分かってない
>>131 四季俳優は四季社員でもないし所属してるわけでもないけど?
役者は劇団四季に所属してるよね
プロフィールとか見ても
会社に勤める会社員と同じようなものと思ってた
所属は四季だけど
社員ではなく自営というか、個人事業主的な感じだと思ってる
確定申告も自分でやらないといけないみたいだし
社員は一部の団員だけで他は個人事業主で契約だったと思われ
一般的な四季俳優は個人事業主として劇団と専属契約をしてるだけで四季の社員でも所属でもない
>>141 どうしてヲタと思うの?
ここは昔から中の人もいるよ
ある時正式にSNS禁止の通達が内部であったんだよ
あ、ファンに向けての声明はなかったよ
そんなんいちいち出さんわw
でもそのあとルール改正されて節度を持ってならSNSやってOKになった
手紙はぶっちゃけコロナ禍でも受け取れてたけど解禁のお知らせはしないみたいだね
こんなこと書いたら手紙送ってくる人増えそうだけどルール破るヲタとしてワンチャン認知されるかもね^^
>>148 わざとらしw
こんなとこに書き込んでる関係者も、関係者と繋がってて情報を暴露しちゃう人もなんか嫌だなw
>>146 中の人ナリも中の人決めつけもいるよねww
岩崎さん忙しいね
アラジンしばらくお休みだから猫で観られる機会増えるかな
>>96 戻してくれたらよかったんだけど
いつ行ってもカイサーサンばっかりだったから
ってことは戻ってないからよね
スキンブルは知らんけど
コリコはスタスタ二足歩行(人間に戻る)多すぎ
一色コリコすっげーやる気ない時バレバレだから見てて不安になる
ミストやりたいの分かるけどさ
一色ミストはなぁ
本人悪くないけどやっぱり観てる側が気を遣いそうだ
>>163 観ると気持ち萎えそうだわ
ダレに繋がってる要因のような
指導者の件で
>>162 パワハラの後遺症あるから劇団側は降ろせないの察して
劇団的には正直扱いづらいだろうね
強く指導することもできなくて正に腫れ物に触る対応しかできないのだろう
パワハラ奴が今も振付師として外部で活動してるのが気になる
スレチでごめん
もう和解したんでしょ
元四季の人達とも絡んでるしわだかまりなさそうだけど
名古屋っていつまでかまだ決まってないよね?
今のところ6月までは販売されてるけど
>>167 今度市村座の振り付けもするから本当に業界は気にしてないんだろうね
プペった時はもうオワコンかと思ったけどまだ大丈夫そう
パワハラってただ週刊誌ネタだよね
実際はどうか分からないわけで
厳しい指導をパワハラと言われたら何もできない
その結果が今の緩い指導であれ以降ダンスの劣化が酷く客は悲しむべきこと
人間歩きしてる猫なんて以前はありえなかったよ
>>165 言いたい事は分からなくも無いが
なんで金払って観に行ってる側が察してやらんとならないんだよって感じだわw
>>171 生死の境彷徨ったの知ってて言ってるなら鬼畜
>>173 パワハラは受け取り側の解釈だよね
同じ指導を受けても有り難いと感謝する人もいてパワハラと思ってない人もいるでしょ
みんな同じように指導を受けてセンシティブな人だけ抱えちゃった可能性もある
当事者と状況を実際に見て知ってる人たち以外は分からないよ
>>173 ちなみに生死の境を彷徨ったのはどうして知ったの?
まさか週刊誌とか言わないよね
セクハラやいじめにも同じこと言えるのかな?
流石に自分の身に起きた時のこと考えるとそんな事は言えないかな。
高所から落ちた俳優がいることは四季も認めてたよね?命があって良かったよ。
今更な話題でその件は部外者には真実が分からないんだから語っても仕方ない
パワハラや落下の理由や原因も客には真相が分からないのだから
パワハラとか観客側に何の関係があるんだろ
当時詳細が知りたい()とか能書き垂れ流してた奴らもいたけど劇団内で対応すべき事であって当事者間で処理すりゃいい
今スレに書いてるのは猫歩きできてない役者をダラダラ出し続けんなって話だよ
猫歩きできない=指導できる人がいない
に繋がるんじゃない
>>179 兄黄がいるんだし指導できる人がいないんじゃないよ
じゃなくてあの件以降は出来が悪くても昔みたいに厳しく指導できなくなったから
昔なら稽古場に戻されてたような未完成キャストが戻されないのもそれ
>>180 戻す根拠なけりゃパワハラって言われんだもんな
指導者も大変だな
今のキャッツ、歌上手い人少なくね?思い出補正抜きにしても、昔の四季の方が歌上手い人多いきがするんだが。
タガーが歌枠とは言い難いメンツしミストもナンバー無くなったしね
たまねぎさんの所で歴代キャスト眺めてたら懐古厨になっちゃったよ
やっぱりキャッツは札幌公演までだな個人的に
男も女も覚えておきなさい
私があなた達に迷惑をかけてない以上、あなた達が私にすることは全て犯罪になりますのでね
迷惑をかけてないどころか
本名も勤務先も挨拶さえ交わしたことのない人たちへ
昔は良かった〜とつぶやく〜
どんな時代でも昔は良かったって言うんだね
>>186 正直タガーは別演目で主役やれる人にやってほしいのはある
横浜と今回名古屋の俳優のランク差ひどいじゃん
デュトロノミーでガッカリするよね歌が酷くて
武藤マンカスと福井タガーとか良かったなぁ
昔はもっと良いキャストもいたんだろうけど、私はこれが最強だった
ナンバー持ちの猫は昔は他作品ではプリン級の名を馳せてる俳優がやってたけど
今のキャッツはアンサンブルや新人の登竜門みたいになってて魅力がなくなったね
キャッツで四季デビューなんてありえないと思っちゃう
チャミマンや久野グリザを見たことないヤツが古参ぶってもねぇ
時代は変わってるんだし若手の登竜門になってもいいんじゃない?
>>193 何となくだけど、他演目(CFYとかジョン万)のお稽古なのかなーと思ったり
迪くんもまさるくんもどっちも好きだから、タガーやグリ、ジェリロなど他の好きな役のキャスト次第。迪→安定うまい まさる→仕草がカッコいい
とりあえず2人すき
>>198 首クイ目の前で見たらガチで気絶しそうになる
>>199 いちいちいろんなところでカッコつけてるよね
それが最高にいいんだけど!!
ワイの親、昔四季の初演キャッツを最前列で観たらしい。その時の久野グリザがすごすぎて、最近観たCATSのグリザなんてヘタすぎて全然比べ物にならんって言ってた。
半信半疑でオリジナルキャスト版の久野グリザのメモリー聴いたら、鳥肌立ちまくったわ。あんな歌も演技も上手い人が四季に存在したなんて、知らなかった。
>>202 間違いない
チャミマンや市村タガーもレベルが違う
>>203 チャミマンはわからんが、市村タガー気になる。検索しても市村タガー見つからんのやが、音源ってどっかに残ってたりする?つべとかで。
市村タガーはレアだから音源は難しいと思う
フライヤーか何かの画像がかろうじて残ってるレベル
この前初めて姜マキャみたんだけと
「ジェリクルキャッツは黒(と白)」めっちゃ怖く言うね
ちょっと面白かった
四季初見だったけど面白かったわ 沼にハマる人の気持ちが分かった 6月までならもう一回行こうかな
>>210 初回でハマるのは珍しい
2回3回と行くほどハマるよ
ホテルのイベントの説明で2024って書いてあった千秋楽は来年以降だよ
名古屋開幕前から40周年は名古屋で、と言ってたしね
名古屋はとにかく劇場が微妙過ぎて嫌
狭いし音悪いし見切れるし良いとこ無い
早く別のところに専用劇場作って欲しい
>>216が100億くらい四季に寄贈して頼めば希望の立地に希望通りの劇場を建ててくれると思う!
新劇場楽しみにしてるね!
アレグリア的なテントでもいいから東京に来れば稼働率高いよね
できれば首都圏がいいけど、何より円形のキャッツ専用劇場がいいな
首都圏住みだから東京常設だとうれしい(オペラ座の怪人とかも)
ただ四季としては地方含めてたくさんの人にみてもらいたいというのがあるんだろう
ライオンキングみたく、東京と地方で同時にやるというのは集客、キャスト・スタッフの面で難しいだろうし
コロナ禍とは言え大井町のガラガラっぷりを見ると
しばらく首都圏での専用劇場は無理だろうね、残念だけど。
>>224 四季の理念は素晴らしいけど、札幌福岡がダメだったんだから専用劇場は関東せめて関西圏って考えは同意するよ
>>219 舞浜に円形劇場あるのにね。
まぁ、あの場所的に猫はムリなのは分かってるけど…
あそこは舞浜駅から遠いしなー。
確かにねずみの国に猫はダメだろw
あそこ後方でも見やすくて好きだけど若干ステージが狭い気がする
キャナルはチケット取りやすかったこともあるけど、どの席も観やすくて好きだったな
名古屋は1階の見切れが多過ぎない?
あとやっぱり狭く見える…振付の問題なのかな…
一昨日観たけどミストの股間がもっこりしすぎてて嫌だった…
前列だとちょうど目線の位置なんだよね
なるべく見ないようにして乗り切ったけど
マンカスは逆に平らでよかった
iwmrさんは元々バレエの人だから白タイツ用のカップ付きショーツ履いてるんじゃ?松島さんはアンデルセンからそうだったし最近ykiミストも履く様になったよ
新しいミスト、溌剌としてて好きだったけどメイクで損してる気がして勿体無いなって思った
もっと濃くできないのかなー
唯マンカストラップとかこないよね、、?
ほんのり期待しちゃってる自分がいるんだが
>>238 237だけど、全く想定内だったw
マンクはタイジュンくるのかな?
タイジュンさん来たらヤバいね
ミスト押田さん来てくれないかなーと睨んでるが
>>239 まだモタモタやってんの?ykiのバトン過去一鈍臭
泰潤さんもう見飽きた
歌も上手いのわかるんだけど、抑揚がなくてこじんまりと、まとまってる感じがして面白味が感じない
BBでもしかり
思ってたよりも唯ビースト良かったから唯マンも見てみたくなった
岩マン見た事ないんだけど、実際数回しか配役されてないし、私はそもそも歌ってるのも(1フレーズ以外)聞いた事ないんだけどどうなのかな
歌唱力あるのかな?
チケットあるんだけど1週間で北村か迪に代わってくれないかな、、
>>253 は?40年前なんて最近でしょ?
あたしが30代の頃なんだから
40年前に生まれてない猫オタもたくさんいるのに
なんでおばさん自慢したいのかわからない
昔を知ってる自慢って本人の自己満でしかなく
他人にとっては尊敬でもなんでもないと知らんの
今の現役の役者も知らんよ。
歳取ってます自慢w
確かになんの意味もないね
枯れてるだけw
キャッツのファンがそういう事言うのかー
何を観に行ってんだろうな
懐古ネタのレス乞食はこれ以上惨めな思いしたくなけりゃツイッターでBBA仲間に吉牛してもらいなよ
マンクもタガーも今週は残念だわ
せめてどちらかは歌える人がよかった
新参なんやが、今やってる名古屋キャッツでおすすめの役者いる?特に演技派で歌上手い人。
>>256 久野グリザ見たことない訳?
残念なクソガキなこと
今が惨めだから昔の思い出にすがりついてしか生きていけないんじゃない
懐古厨って言われようが猫に関しては札幌までと大阪からが本当に別物だからなー…
もう今のキャッツと前のキャッツは
別の作品だと思って諦めたよ
>>269 ほんとそれなんだ
だからせめて俳優のランクくらいはその昔基準にしてほしいな
スター性ある俳優がキャスティングしてるのが激レアになっちゃった
そうなんだよね、演出変更後にも何回か行ったけど
泣きたいほどに酷い日に何度か当たってしまって悲しくなったから行かなくなってしまった。
頑張ってる俳優さんには申し訳ないけど
バラバラのゴキタップ見せられた時はショックだったな
レジデントディレクターが現役の頃ヘタクソだったから指導も下手なのかと諦めた
リハ見のときにゴキタップのフリが入ってない俳優がいてレジデントディレクターの顔が引き攣ってたよね
今は昔よりレベルが低いって言われてもちょっと擁護できない
懐古厨と呼びながら
内容については否定しないところをみると
劣っているのは間違いないように見える
>>276 そんな昔の観てないから否定もなにもないよ
バカなん?
札幌猫は8年くらい前だからそこまで昔じゃないでしよ
演出変更なんて最近のことだよ
旧演出見てない勢かわいそう
そおかしら。観てなくても別に今の満足してるし幸せやけど。たぶんここで書き込みしてる年寄り以外の人はみんな満足してるから今も成り立ってるんでしょ
むしろなんで可愛そうなの?笑
>>278 衝撃的に変わったのは大井町からだよね。
まだ5年程度しか経っていない。
たかが5年程度前の公演を見てない奴が見てる人たちを年寄り扱いとは頭大丈夫かな
貴方より若くて旧演出を見てる人はたくさんいるよ?
旧の方が明らかにオタウケ要素が盛りだくさんだった
可哀想というより、みんなに見せたかったなあ。
東京に戻ってきた時友達に見せようと思って楽しみにしてたのに
これじゃ無いんだよってなった。
オタ受け関係ない部分でも全然違うからな、
猫宣言(て言って今わかるのかどうか)の時の
猫達の動きとか、全体的な空気感とか、猫は猫としてしか笑わないとか。
ご挨拶の振りも違うし。
ランパスナンバー流れぶったぎるし。
>>286 旧演出みてる勢は別に古参じゃないよ、って流れだよ
>>282 お前の個人の感想だから大事に胸にしまっとけよw
てめぇら、初演観たことない癖して古参ぶりか?
しょーもないクソ野郎だな
>>290 そんな話は当たり前過ぎて話さねーよバーカ
>>295 観た人の意見も聞きたいだけだから黙ってて。
観てないならなおさら黙ってて、観て言いたくないなら黙ってて。
今週観るけど、私の書き込みがルール違反なら私が黙るから。
>>293 思ったより歌えてるなという印象が一番大きい
小柄でマンカスらしくないかな…真ん中で立っててもこじんまりしてて
個人的に西尾マンカスにどこか似てると思った
>>297 確かに線も細いからね
北村氏のがっしり感のあとだから余計に感じたのかも!
>>298 自分はまだ名古屋で観てなくて福岡の感想だったんだけど
そうだね北村さんの後だから今回初めて見る人は余計に体格差感じるだろうね
このまま変わらなければ久しぶりに岩崎マンカス見れそうなの、なんだかんだ楽しみではあるよ
>>293 最近名古屋で見たんだけど、他のマンカスと歌い方というかブレス?の場所が違う気がして気になった。
小さくは感じなかったけど、タンブルの時の方が大きく見えた、動きが綺麗
英語で歌って字幕つけて欲しい
日本語でやると魅力激減する
海外に行けば良いと思うよ。
四季の理念は一音落とすものは去れだから言葉が大事
>>301 英語上演してる国で見れば良いだけの話では?
自分の意向に合わせろってどんな環境で育った人なんだろう
レベル違い過ぎだからな
四季が演ると同じ作品とは思えん(悪い意味で
振り付けも演出も違うので別と思った方が良いですよね。
レベルは見る人によって違うとは思いますが
四季のクオリティは高いですよ。
今の四季はクオリティ低くなったっていうなら分かる
歌も踊りも微妙でタップすら覚えてない俳優が居る程度の低さ
デビュー週にみたけどディミボン共にシャープさがないというか
動きの面で迫力不足でナンバーも魅力半減だった
もっとがんばれ
選んで欲しそうにしてた下手サイド7列壁側の女
選ばれて悲鳴はわかるけど、自分から抱きつきにいって大好きー!!って叫んでた
もうペアダン廃止でいいよこんなん見たくない
>>313 こういう客は一定数いるからここで供養すれば良いよ
客絡み(旧名 連れ去り)の話でスレ進んでた頃もあるし
これは流石に気持ち悪いね、もっと節度をもって楽しんでいただきたいですね。
ガスナン終わりに「ガスー!」と叫んだ男いて余韻台無し
>>313 これで女がノーマスクで叫んでたら俳優さんに感染のリスクがあるからガチカンベン
タガーの毛にお顔埋めてみたーいとか夢みてたけどタガーのほうからふわふわ当ててくれたので一気にいろんな夢が叶った
こんど警察のイベントでるらしいね!キャッツメイクするのかな
>>325 恒例の一日警察署長がどんなか知らないの?
メイクなんてするわけないじゃん
シラバブ役の声が掠れていて高音が出ないから被せてる録音の声がわかりやすい
それってどうなのよ
たまたま行った回が不調だったのかと思ってたけど今のバブ普通に出てなかったのか
出だしから不協和音で気になった
泰潤さんイケボで目がクリクリキラキラしてて、可愛かった~
取り急ぎのスマホでのお写真
①ゲッツ
②高校生からズキュンな笑顔
③JKなリーダー
④シュールな背景と気をつけ
聞いていられない歌だった。他はいいのにソロで突然世界観に入り込めなくなる
カサつきやすい冬の期間は、メイク後でも使うことが可能な霧状の化粧水をストックしておくと助けになります。乾燥が気になった時に噴霧すれば肌に潤いをもたらすことができるのです。
https://jump.5ch.net/?thubo.biz/ ysdジェリロ初めて見た
何あれ…がなり立てるような高音で下品極まりないんだけど
>>334 わかる
mns砲()って持ち上げてた層がysdジェリロ褒めちぎってるから
あれが好きなヲタもいるんだろうね
>>334 わかりすぎる
キンキン頭に響いてそれにしか意識いかなくなるからysdのいる時は行かないことにしてる
TVに出ていたシラバブって今までの感じとちょっと違うね。
音大出じゃないのかしら?
音大卒のシラバブってあんまりいない印象だけど
小柄なソプラノだけどバレエ経験者多いよね
連れ去られました報告する人ってリスクしかないと思うんだけど
一時的な承認欲求と自己顕示欲を満たせるみたいだし声高らかにアピるのが本人にとって幸せ()なんじゃない?
ほとんどヲチられてる物件だから答え合わせになって面白い
某パスタの人とかクッキーアイコンの人とかね
クッキーの方なんか引リツされて鍵垢になってて草
マウント取りたいんだろうけど報告はしないほうが賢いと思う
>>344 最近は小さい男性俳優ばかりだから、余計にね。
ホント、小さいわ、みんな。
チンチクリン。
昔のがマシだった。
>>346 禿同
skmヲタmtdヲタにありがちな表現
>>347 そればっかりは本人の努力ではなんとも出来ないところだから仕方ないけど確かにそう
スレチだけど青汁王子181cmであのルックス
四季にいたら重宝したなぁって思うわ
舞台映えするよなぁ
何言ってんだか…。
顔だけ良い人なんかいらんわ。、
神永タガーと唯スキンボどうだっただろね?
特に唯スキンボに沼ってるツイをチラホラ見かける
あ、今日オフステじゃん
ツイッタにエゴサ狙いの絶賛レポ()が並ぶよ
大井町のワンテンポズレたダンスが改善してるといいね
>>355 数年前と何も変わってないと思えるのすごいね
感想クレクレする馬鹿には過去スレで十分て事じゃないの
田邊さん
戻って来ないから何か稽古だとは思ってたけど
LM ジェットとは
あと2ヶ月で終わるしオペラ座終わった岸さんとかいるのに謎
昨日見てきて、唯スキンボは華もあるし歌うまでまた見たいなーと思ったんだけど、
歌ってる時にマイクトラブルなのか
発声なのかよくわからないけど一瞬歌声が途切れるように聞こえたのが気になった
>>362 そうだったね、スマソ
他のジェットさん誰か辞めちゃうのかもって
心配になった
岸スキンボ好きだったから復活してくれてもいいんだけどねw
ここんとこのスキンボあんまりだったから唯さん来てくれて嬉しい
宇都宮スキンボ来ないね
ってことは何かの稽古中なんだろうけど
>>352 唯スキンボ前スレでも言われてたけどソロ曲やっぱり少し演歌調に聴こえるねw
他の役だと気にならないのに何でだろ
キラキラアイドル系ってツイで目にしてたから若めな感じを想像してたけど好青年猫って感じで声キレイだし美顔だった
>>352 唯スキンボ前スレでも言われてたけどソロ曲やっぱり少し演歌調に聴こえるねw
他の役だと気にならないのに何でだろ
キラキラアイドル系ってツイで目にしてたから若めな感じを想像してたけど好青年猫って感じで声キレイだし美顔だった
連投ごめん
Twitterでは絶対言えないけど去年のクリカテ週に数年ぶりに行ったとき歌とダンスの劣化にガッカリしたんだけど、今日はすんごい良かった…
神永タガーが思ったより良かったw
上手に踊ることを放棄した佐久間タガーと比べて
頑張って踊るぞ!という熱意を感じる
佐久間比だからかもしれんがちゃんと踊れてるし足も上がるね
アレンジもタガー〆もよかった
神様は苦手だったけど猫なら好きだな
>>370 神永さんだったらタガーが一番好き
アナ雪も神様も全くいいと思わなかったけどタガーは良かった
唯ンボの踊りについて上手すぎるってコメみてたから期待してたら普通だった
下手ではないけど上手すぎるってレベルでなく普通に踊れるくらいの程度
とりあえずID:tRcHlIHAは日本語お勉強してから出直しておいで
>>364 わかる
ちゃんと歌えてアイドル感あるスキンブルありがたい
宇都宮スキンボは磨けば唯ンボを上回るキラキラアイドル猫になりそうで期待してるけどバケ子か
結局タガナンの選ばれる条件ってなんなん?
いろんな説あるし誰が正しいこと言ってんのか分からん
>>379 下手の前の方かつ女子供>>>男
お身体の事情持ちなどは除いて演者の気分?
>>380 演者が選んでないって主張する人もいるんだけどどっちが正しいの?
どっちが正しいかなんて分かるわけなくない?
明かされてないんだから
過去にタガナン拒否った客っていないんだろうか
自分だったら恥ずかしいからタガナンはご遠慮したいけどそういう人今までいなかったのかな?
>>383 拒否目撃したって話は何度か聞いたことあるよ
てかコロナ後の連れ去り復活で変なヲタが盛り上ってちょっと恥ずかしい
タガーの連れ去りが復活したなら
バストファージョーンズの造花投げと
オールドデュトロノミーのサインを復活してほしいな。
後者はメモリーの途中でジャニヲタみたいなキモイババァが
通路に駆け出して顰蹙を買っていた。
デュト様サインはもう10数年前からやってないのに復活するはずない…
バストファの花はタガーの連れ去りよりも前に復活してるよ
>>385 なんで二階だめなの?
自分はむしろ好きなんだけど
自分は2階よりむしろ前方が好き
オペグラ使うの苦手だし役者の表情が見やすいから
2階にも握手しに来るのかな?
来てもランパスとかギルバートとか
そのあたりだろうけど。
>>392 二階で観た時は目チカがランパスで
グータッチがタンブルだった
そういえば四季はどうして元旦興行するのかな。
特別何かするわけでもないし。
まぁ、国立劇場の歌舞伎みたいに鏡割りやれとは言わないけど。
>>398 名古屋の前福岡だったの知ってる?
知らないか
>>400 ごめん、普通に忘れてたわ
逮捕者でたのが博多だったね
その次関東で予想してる
大阪ウィキッドの次にゴースト&レディだと思うんだけど
この知らせがとどく東海マンセー
久々の東海公演でこのネタ思い出してしまった
wkbさんのGRCって他の人とリズムのとり方違わない?違和感
そう?
リズムてか全体的に微妙だと思ったのはiwskマンカスだわ
音域が合ってない
記念日週、特別カテコもあるけど行くのやめた
キャストがなんだかなぁ
lud20250221204339このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1664724740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「劇団四季ミュージカルCATS【184】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・劇団四季ミュージカルCATS【163】
・劇団四季ミュージカルCATS【170】
・劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【11】
・【劇団四季】退団の噂を語るpart13
・【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【110】【無断転載禁止】
・【東京】劇団四季 『アラジン』 [無断転載禁止]
・★ゲイが語る劇団四季★
・【劇団四季】赤毛のアン【4】
・コロナも「心配ないさ」 劇団四季が衣装部手作りのマスクを販売 [爆笑ゴリラ★]
・劇団四季総合スレ・雑談系【67】
・劇団四季 非売品グッズを語るスレ
・劇団四季を潰そう!〜ボケ老人代表
・【元劇団四季トップ】 阿久津陽一郎 【イケメンセクシー】
・【劇団四季】リトルマーメイド part8
・劇団チョン四季
・【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【81】
・【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【79】
・関西ローカル77924劇団☆新カンロ線
・【初挑戦】OSK日本歌劇団 Part47【ニコミュ】
・歌劇団ALIVE17期公演メンバー募集中!
・劇団茉麻(狼)AA劇場「桜飛礫(さくらつぶて)」47公演目
・劇団れなっちの舞台が好評
・【社会】劇団員女性(当時25)殺害事件 30代の男に逮捕状 DNA型が一致 ★3
・劇団鯱
・大沢あかねと結婚した劇団ひとりって絶対に性格良いよな [無断転載禁止]
・【バーチャルYouTuber】富士葵 #17【葵歌劇団】
・劇団 新演美座について語ろう!
・劇団茉麻(狼)AA劇場「茉麻の緊急事態宣言は5月末で本当に解除になるの」122公演目
・🌸ゲイが語る宝塚歌劇団27
・アニメ関西ローカル51099◇劇団ゴーン神田川プリプリ
・【橘大五郎】橘菊太郎劇団06個目[無断転載禁止]
・鹿島順一劇団
・【ジェンヌの】宝塚歌劇団オサレ組 九着目【ファッソン】 [無断転載禁止]
・小劇団の公演は一時間半以内にすべき
・藤間劇団
・【劇団EXILE】 青柳翔、恐れず目指す「悪役」…歌手の夢破れ、役者の道へ [無断転載禁止]
・【マジムリ学園】劇団鹿殺しさん、やらかす【山犬】
・べしゃり暮らしドラマ化!演出劇団ひとり
・【国内】朝鮮総連傘下の金剛山歌劇団、仙台公演中止に 資金不足か[9/16]
・【劇団れなっち】下野由貴の演技がめちゃくちゃ上手い件
・【劇団キャラメルボックス】 竹鼻優太君応援スレ ★1 【渡辺みり愛】
・★☆★OSK日本歌劇団Part87★☆★祝98周年
・劇団見海堂について語ろう。
・浪花劇団新しい
・【芸能】上原多香子がママ業に奮闘のなか、元劇団員の夫が記者に明かした「幸せいっぱいの生活」
・【見てるだろ?】劇団た★ヲチスレ【あとはラインな!】 [無断転載禁止]
・南青山少女歌劇団2
・【訃報】“間質性肺炎”で劇団民芸俳優の安田正利さん死去、87歳
・宝塚歌劇団でクラスター発生 11人がコロナ感染
・【悲報】岡田奈々、劇団れなっちのちょい役なら出演せず!
・【バーチャルYouTuber】富士葵 #2【葵歌劇団】
・【広島】スーパー銭湯「ゆ〜ぽっぽ」でクラスター 劇団員と客が感染 22日 [ばーど★]
・花やしき少女歌劇団雑談スレッド
・【テレビ】加藤浩次、劇団ひとりの寂しい食生活に直感「お前、別れるな?」
・劇団幸 毎日充実。ありがとうございます。
・【芸能】鈴木砂羽騒動 降板女優側から5時間電話「幕は開きませんよ」と迫られた…劇団主宰側★3 [無断転載禁止]
・男劇団 青山表参道X
・★OSK日本歌劇団 Part59★
・★☆劇団来神☆★
・雑談 黒人おまんこ歌劇団
・劇団茉麻(狼)AA劇場「夢見るテレビジョン 千秋楽」57公演目
・少女歌劇団を設立したい
・【元モデル】甲賀瑞穂1 【劇団甲賀団長】
・宝塚歌劇団にも労働組合を!
・【バーチャルYouTuber】富士葵 #36【葵歌劇団】
05:35:07 up 40 days, 6:38, 3 users, load average: 56.57, 61.52, 53.00
in 0.037661075592041 sec
@0.037661075592041@0b7 on 022219
|