日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
前スレ
日本のペア&アイスダンス part46(実質47)
http://2chb.net/r/skate/1639818664/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつです
アイスダンス総合の新スレ、テンプレ貼るお手伝いしたいけど拒否される
>>4
自分もや…
前スレ凄かったな
100レス前後してるIDが2つあったw >>5
なんで貼れないだろうね
こっちには書けるのに いまさらだけど前スレも含めて新スレ乙です
まさか1日以内でスレが終わるとは思いませんでした
当分暴れまくるのかなと思うと憂鬱だけど
何とか楽しい会話もできるといいな
男子地上波始まったらいなくなったw
わかりやすいwww
>>4
自分も行ってみたけどおいこらされた
なんでだろう?少し時間をおけば大丈夫になるのかな? 片目で男子見ながらw
某誌のコメント
これもしかしてもしかした時の発狂ガソリンだね
もうkokoで決まってるんだろうけど
なんだかなあ
>>15 FOD課金してみるほどじゃないってことか毒茸は >>17
もしかしてかなだいがワールドにえらばれても文句言わないでね
が主旨だったのかもしれず…
河合さん迂闊かもだけどニュースなどでの解説はわかりやすいのよな >>17
それっていくら国際大会で結果出そうが一切考慮しませんってことだよね >>17
だったら全日本一発選考ですって最初からしとけばいいのにね かなだいが全日本で必要以上のプレッシャーに負けたのも当然なのでは
最初から負けると決まっている試合で勝たなきゃいけないんだから
全日本の権威って男子でとっくに亡くなってる
今更?と思いました
>>24
他シーズンならともかく五輪選考会でりかえい確変大覚醒で優勝しちゃったら困るでしょ >>25
なんでそこまで妄想はかどるんだw
前スレでもダンス村がどうこうとか
若手のやる気ガーとか、呆れるわw >>20
kokoに決まったことで文句言わないでね
もしくは
選考の綱引きでかなだいが優勢になって焦ってる…? 全日本の一発勝負なら先にそう言うべきだし、その場合全日本のジャッジは国際評価を反映させないと意味なくね
国際大会派遣メンバー決めるのに
>>27
派遣資格ない人が優勝したら普通に次点にくりさげればいいだけで、項目列記して総合判断としときながら無視する理由にはならないね 河合さんは何故発表まで待てなかったの?
発表の後分かってましたでいいのにw
アタクシは知ってるわよという自己主張?
kokoを選べば今季国際大会の成績(シーズンベストスコア、シーズンランキング)とはなんぞやとなり、
かなだいを選べば全日本とはなんだったのかとなる
1枠しかないならスケ連は最初から選考基準は一つだけにしとけばいいのにな
一つっていうのは全日本一発勝負でもいいし、どっかの国みたく同じ試合に出た複数試合の合計でもいいし
とにかく最後に揉めようがない方法でこれからは頼む
いいんじゃない
全日本の権威やスケート村の権威のために
相手に特大のミス有じゃないと勝てなかった二番手出したいならそうすれば
>>34
河合さんはアイスダンス関係者のスポークスマンを買って出たのかな
スケ連vsアイスダンス界隈の戦い説を自分は想像してるのでそう思いましたw
思った以上に緊迫した戦いなのかもしれないw 日本チャンピオンだから当然成績出す
団体メダル取れるでしょ
>>31
全日本はかなだいがRDでやらかさなければ
普通に勝ってたと思うし
五輪切符をほぼ手中にしてたのはかなだいだっただろ
なんでワルシャワのあとに〜なんて妄想が出てくるんだ
それなら、かなだいのときだけ氷に細工されてから〜たくらい言えw >>40
振付変えたとかの話かと思ったw
あなたも落ち着いて 河合さんの記事どこで見られますか?探しても見れない
転倒さえしなければ、本当にかなだいが勝ってただろうか
>>38
ダンス村が河合さん使って情報戦仕掛けてるとか? >>45
自分もそれ思った
FDであれだけPCSがめちゃくちゃだとねえ >>35
WSはkokoで決まり
シーズンも派遣試合数でkoko有利
スコアもまさかまさかで
全日本までもつれるとは思ってなかった
そのまさかのかなだいの躍進が読めなかった >>45
うん転倒しても1点ちょいしか差がないもん >>45
普通ならね
あの転倒だけでGOE-3.49に減点2で-5.49
レベルもがっつり落とされてる
単純にそれがないだけでも3、4点差で勝ってるし
転倒のあと固くなってたから普通ならPCSももっと出る 彩さんはAERAや日テレに取材頼まれて自分の思うことをコメントしただけだろ
そんな難しいの受けなくて良いだろとは思うし、
AERAに関しては五輪はともかく全日本優勝者とworld代表が一致しないことはあったので微妙なんだが(チラシで書かれてたので詳しくは割愛)
>>53
じゃあなんでNHK杯で出なかったの?
東京でロビーング成功しなかったのに
どうやって北京でロビーングするの? ここまで全日本の採点があからさまだと
逆にかなだいの国際評価を下げるような気がする
連盟がここまであからさまに劣っている選手を不可解なまでに上げた例を他に知らないからなんともいえないんだけど
スケ連による扱いがかなだいのPCSを抑えてしまう気がする
NHK杯やワルシャワまではISUは日本はかなだいを推してると思ってたと思うんだよね
でもそうじゃないことが全日本ではっきりした
そんなんでワールド行ってスコアが出るかな?
>>56
全日本優勝して五輪いくはずだったカップルが
思わぬミスをしてしまって
”あからさまに劣っている選手”を五輪派遣するはめになったときのために
評価を少しでも上げようと連盟ががんばったんだよ!
”国際的に評価されている”方は
”国際的に正当に評価”されるから大丈夫だよ、安心して! 日本男子強い。
かなだい出そうよ。団体銀いけるよ。
全日本のアイスダンス結果について、海外の反応はどうなってんだろ?
今頃選手に代表発表してるのかな?
表彰式終わってから?
五輪はkokoで異論はないけど五輪の後ワールドまで踏ん張れるのかな
燃え尽き症候群でWDするなら最初からかなだいにしておいた方がいい
>>62
こことほぼ同じみたいよ
・美里のツイズルミス見逃しとかジャッジまじあり得ん
・てことは代表koko?
・かなだいの方が点取れるやろ
以上三本でお送りしております >>63
表彰式終ってからバックヤードに候補者が集合して発表
それをミスターサンデーでライブ、それまでは選考者しか知らない選手も知らない >>66
ダンスでは海外評価より長年の日本ダンス界への貢献度重視な気がする >>70
フラットエッジが大好きなんだなとシミジミ感じた 五輪の結果を最大化できるような人選をすべき。
全日本の存在意義なんてどーでもよい。
所詮ローカル大会の一つに過ぎない。
昨日帰宅してから録画見てなくて今やっと見てんだけど
美里さんのツイズル2番目も回ってないよね?
RD同様これもレベル1じゃないの??
>>80
せめてダンス界はそうであってほしくないが 84(新潟県)2021/12/26(日) 21:54:12.52
>>82
まるで判定が正しければ日本のダンス界はレベル高いみたいな言い方だなw kokoが五輪でいいよ
そこで覚醒したらそれはそれだし
そうでなければ強化部が責任持って
ダンスのジャッジを教育して
団体戦のメダルを狙うならより点を取れるほうを選ぶべきだよ
長年の貢献とか関係ないわ
高橋大輔が底辺なのに他が間違ってるみたいな情報操作w
全日本の結果通りに決めると思う
全日本チャンピオン出して団体メダル取れなくても「しょうがないね」で済むけど
全日本2位出して団体メダル逃したら色々言われる
組織と言うのは責任問題になるほうを避けるもの
>>86
もう日本のスケートとかどうでもいいよ
個々の選手は応援するけど >>69
でも河合さんとKoKoは知ってたんじゃないの? 91(新潟県)2021/12/26(日) 22:01:22.90
>>89
はいはい高橋大輔の過去しか興味ないわけですね もう男子以外は日中に決まってるわな。
今やってるのは、形式的な賛同確認の選考会でさ。
東京五輪がらみのグダグダ(開会式とかエンブレムとか)から考えても
まあ全日本勝った方選ぶんだろうな
日本ってそういう国だもんな
96(新潟県)2021/12/26(日) 22:06:25.23
高橋出れば団体戦は上がるとか思ってるカスw
もっと世界のアイスダンス学べやw
>>57
でも次回かなだいとKoKoがNHK杯とか四大陸とか同じ試合に出ることがあったら
PCS横並びにされそう 五輪とワールドは決まってるやろ
あと4CCとジュニアも決めるし
スプリングBの派遣も決めるかも
>>97
どうやって?ISUジャッジ買収すんの?誰が?ダンス村? >>97
かなだいとココのPCSを並べると、他のカップルのPCSも芋づるで
おかしくなるから、それはないでしょ >>45
正直RDノーミスならFDのあの採点はなかった気がする >>97
日本スケ連にそんな力あんの?
それあるならN杯にさっさとやれば良いじゃん なかなか来ないね。
ダンス代表で揉めてるとかかな。
>>104
だからそんな力あるなら日本のアイスダンス自体もう少しどうにかなってるんじゃないの?
結局日本ジャッジだけだったじゃんそれやったの >>106
さっくり繰り上げればいいだけ、揉め案件じゃない
まっちーも復活高橋の時も揉めなかった 今季は日本のアイスダンスのガラパゴス化がよく分かった
どっちが代表でもいいよ
>>107
ISUのジャッジがそれぞれの国の1番手2番手3番手って格付けするだろ
かなクリが解散したらそのPCSがKoKoにスライドしたってここで誰かが書いてただろ
日本スケ連の1番手はKoKoなんだよ
この全日本でそれを世界に示したんだよ >>111
kokoのPCSがかなだいにスライドしなかった件 >>111
正確には北京五輪かな
これが日本最高のアイスダンスでございますと世界中にお披露目だ
日本アイスダンス村の最高傑作 辞退した人がいれば、形式的に選考会部屋で承認儀式やるよね。遅いのは何かありそう……
>>116
昨日結果が出てるんだし、決まってるんじゃないの? 女子もダンスも昨日試合終わってるから、調整は時間合ったよね。
何かあったなら、選手に通達したあと……
五輪は揉めないけど、四大陸とか世選で揉めるんだよ。
各カテゴリー終了後に会議が開かれるわけじゃないだろう
>>111
それは上がいなくなったからのはなしで、koko飛び抜けてんじゃん こうなると、五輪とWCを分けてる可能性大?
または、帯同できていない海外コーチに出場するかを相談?
過去にも発表までこんなに時間かかったことってあったんですか?
>>127
あんまりない。ちと遅すぎる11時になったら前代未聞 あまりフィギュアちゃんと観てなかったんだけど、前にお客さんの前で発表してたときなかったでしたっけ?
ダンスのテクニカルがやらかしたせいや、
ちょっとフィギュア見慣れた連中ならすぐ見つけられるミス取らなかったから
SBの差が大きいことと、FDの採点が間違っていたことを重くみて
決戦テストマッチをやってください。
>>135
ちゃんとミス取ったら総合の点差ひっくり返る?
もしひっくり返るなら採点ミスに2回も巻き込まれる
高橋不運すぎるだろ… >>131
ここの予想通り、連盟は団体メダル見据えてるからかなだい推しなんじゃない?ジャッジは絶対に小松原組だという採点した。
足並み揃ってないのかもね。
普通は、国際で点でないのに国内たけつけても意味ないから、足並み揃うでしょ。
ジャッジは、何を拗らせてるんだろ?
プライド? >>138
FDの美里ちゃんのツイズルミス取ってたらひっくり返る
だから昨日からここがわーわー言ってる >>139
持論展開してた木戸氏の見解が実はダンス村の創意だったのでは?w 発表が長引くのがショパコンのようだと思って検索したら、ツイで書いてる人いたw
美里さんツイズルのレベル
コンビスピンのGOE
コレオツイズルのGOE
これらを正しく修正すれば、2点超えてかなだい逆転するのでは。
Twitterでもう決まったような事書いてる人いるよね。
まだ発表してないよね?
>>157
つべptptだし今もナチュラルディレイ放送状態 >>155
ふざけてる
ワールドkoko行かせろよ2枠取れるんだろ? >>165
キレキレでよく解らなかった、シングル出さないのけ かなだいがワールドで何位とったら次のワールドで2枠になるの?
ダンス2枠はまあ無理だと思ってる
でも四大陸はメダル取れると思ってる
頑張ってー
>>174
ひどいよね、かなだいと一緒に出してあげたらいいのに
せっかくのユーロ四大陸なんだしさ〜 >>170
あ、ごめんダンスはかなだいだけってこと 全日本でテクニカル盛ってGOEもPCSも盛ったら勝者なんて簡単に作れるよね
日本のアイスダンス終わったわ
おめでとう八百長夫婦
いきなり2枠は無理でも確実に自力で1枠取れるだろうから
かなだいは大手振ってさいたまワールドに来りゃええ
りかえい…
>>170
シングルも発表されたと思う
見てないからまだ知らないけど 186(新潟県)2021/12/26(日) 23:14:27.36
高橋大輔ヲタのつまらないプライドのせいで他の選手もカナも疲れてるよ
かなだいが四大陸にでるってことはWSが逆転される可能性があるね
>>183
美里さん機嫌悪そうに見える…
かなだい推しだったから悲しいけどココ五輪頑張って欲しい まあ、オリンピックの為に帰化もしたんだし、出してあげるべきかもね。
>>172
でもkokoは全日本並みの点数が出ると思ってるから そらそーよ
男子は断トツで羽生が優勝した
女子は全日本の結果通り誰も文句は言えないわ河辺さんも3A持ちだから納得
アイスダンスだってそりゃ全日本優勝したんだから順当でしょうよ
発狂してるのはこのスレの高橋ヲタだけ
高橋ヲタがまたかなちゃんのせいにして叩くんだろうね
>>188
そう?
出てきた時、めちゃくちゃうれしそうだったけど。 196(新潟県)2021/12/26(日) 23:17:55.08
初心者高橋大輔が持ち上げられる風潮にもうウンザリなんだよ
kokoちょっと話し方変だね
記者会見前に会見内容について注意されたのかもね
>>194
ナショナルと五輪の日程が近すぎる
五輪代表以外なら派遣するかもね 普通にかなだいが五輪だと思ってた
今季負けてるのは全日本のRDだけで国際評価も圧倒的に高いから
>>189
じゃあ帰化した選手はどんなスポーツでも五輪出れるね >>74
>長年の日本ダンス界への貢献度重視
大輔は「長年」じゃないのはわかるけど、哉中さんの経験はまるっと無視なの? 五輪は残念だけどかなだいの演技が後2回見れるから嬉しい
そういえば今日たまアリの休憩時間に外に出たらイケメン外国人がいると思ったらティムだったw
リンク外の方がめっちゃイケメン
ソーラン節を五輪で見たかったな
でもココも応援するよ!
210(新潟県)2021/12/26(日) 23:23:53.61
かなだいがコケなければなんてことなかった
ワールドと四大陸頑張れ
悔しさをバネに2枠取れるかもよ
ココは四大陸やワールドのかなだいより上の点数取らないと辛いね
>>202
たぶんクリスとのカップル解消したので彼女の貢献は帳消しと見なされるんでしょうね 男子はこの3人じゃないと無理って人選
女子は三原さんには気の毒だけど今の女子はもうロシアに歯が立たない
3A持ちがいるならそっち優先
アイスダンスは安定感考えたらこうなるわ
小松原組はでも偉いよ冷静に発言してる
団体戦でも男子が稼げば銅メダルぐらい取れるんじゃない?
>>199
いや、コロナ対策でカナダは4CCまるっとスキップかもというのを小耳に挟んだんでな かなだいは4CCとワールド2回試合が見れるのがいいね
>>208
シングルで四大陸に出る選手でミニマムない人はババリアンに派遣するって言ってたよ
ダンスは派遣する気がないんだな… 色々あるけれど純粋にかなだいをまだ今季見れるのは嬉しい
kokoの実績って何?
こんなんなら最初から全日本のみで決めるって言えばいいのに。
>>218
そこでも分かる、アイスダンスのどうでもよさ >>194
アイスダンススレで無くなったGPFの代わりのポイント取りに
トップ勢のガチ派遣がるかもって見たんだけど… かなだいは2人共五輪行ったことあるしな
ココは団体メダル棚ボタゲットで良かったね
>>218
え?
ババリアンは四大陸と同じ週だよ
ジュニアワールドじゃないの? >>218
四大陸の後にババリアンだよどうやってミニマム取るのよw
ジュニアワールドのミニマムない選手がババリアン派遣だよ >>220
途中だった
>>218
冒頭に説明合ったけどそれってシングルだけなの?
バーバリアンとは聞こえたけど音がぶつぶつ全部は聞き取れなかった >>218
ババリアン派遣はジュニアのミニマムなしっ子だよ
そもそも一番近いBがババリアンで、そのババリアンと4CCが被ってるから
ババリアン派遣→ジュニアは一組あったよ >>218
言ってた
役員派遣するんだからあゆしんもついでに連れてって かなだい出れないなら団体戦のメディア注目度は確実に落ちるね
高橋大輔の熱烈ファンでもないしスケートに特別思い入れがあるってわけでも無い、でもテレビで観る高橋大輔の姿には魅了されてたなーっていう程度の中途半端な層にいる私。 もちろん知識もない。
野球に興味ないけど新庄すごいから観てみよっかーって思ったのと同じように、高橋大輔出るならアイスダンス観よーって思ってたんだよね。 でもアイスダンスの放送は深夜だし高橋大輔は代表漏れしたし、もう敢えてアイススケート観よーってなることは無いと思うわ。
でそこーゆー中途半端な日和見な視聴者は結構多い気がするからなんかせっかくなのにもったいないなーと。まぁ視聴率だのお金だのばっかりが目的じゃ無いのは分かるけどさ。
これ揉めたのダンスじゃなくて女子だろ
ダンスを五輪とワールドで分けたように
三原さんをワールドに出すかで揉めたんちゃう
ダンスはわりとすんなり決まってそうな
五輪とワールド分けてくれてよかった
四大陸はあゆしんとりかえい出して欲しかった
>>211
2枠取れたら来季はかなだいとりかえいかあゆしんがワールドだね
楽しみ! かなだい四大陸の結果はKoKoにプレッシャーにならないかな
かなだいはプレッシャーを与える演技をしてほしいし、KoKoはプレッシャーを感じて成長してほしいね
>>231
jwだ
でもババリアンついでに連れてってほしい >>222
スケ連ケチだからさあ
カップル競技は派遣費用倍なのもあるんでは >>235
三原さんワールド出るの?
四大陸選出の部分しか聞こえなかった 昨日時点でかなだいを出す気がないんだろうなと思った
スプリングBの派遣は記者に配布された用紙に記載されてるらしい
ババリアンを皮切りに数試合の派遣があるようだった
つまらないリフトばっかりのココがオリンピックなのはがっかりだわ
所作とか声入れたとかで大御所がVIP席座れるなら
来年からシングルの選手にも流行るかもね
複数呼んでokなんだから応援団みたいに出来るし
少しでもプラスになる可能性あるならみんなやりたいでしょ
本当に悔しいと思うけど、かなだいには、四大陸・ワールドでの活躍を期待したい
4年前、五輪に出られなかった女子の樋口さんがワールドで最高の演技を見せてくれて銀メダルを取った時のように
>>223
ナショナル四大陸五輪じゃ死のロードでは 団体メダルイラネ
kokoが五輪メダリストとか
ゾっとする
>>244
N杯にkokoぶっ込んだ時点でかなだいの五輪はないと思ったわ ワールドも四大陸もかなだいなら普通にこけなきゃ五輪の可能性もあった話であって
koko五輪はまぁ順当だよね
かなだいがワルシャワを超えるスコアで四大陸でメダルとって
団体フリーに進めなかったら、ダンス村の責任重大ね
唯一負けたRDも、基礎点とPCSで上回ってるよね…。転倒ありで。
ちょっと信じられないw
こうなると選考基準に不公平なワールドランキングを入れてるあたり、
最初から出す気がなかった説が正しいか?
かなだいにワールド出るメリットないよ
四大陸で優勝した方がポイント大きくない?
ワールド出ると四大陸のポイント消えるよね?
ココとりくりゅうとついでに羽生くんとか仲良しメンバーで五輪って感じだね。
一言言わせて貰えばもうココを応援することは一生ないな
N杯のときの態度や今回の浮かれっぷり見たらそうなる
>>253
全然順当じゃないよ
海外の評価通りに採点してれば転倒してもかなだいのほうが上
国内癒着ジャッジングでもぎ取った五輪出場おめでとうkoko >>250
張り切ってSNSのプロフィールに書くだろうね >>248
鈴木と中野がバンクーバー五輪争いしたとき僅差で五輪が鈴木、ワールドが中野になり(本人が引き受けたが)中野辞退→鈴木急遽ワールドで中野そのまま引退となったんでかなだいがワールドまで全うするか心配だわ 五輪とワールドで分けたから不甲斐ない結果だと互いに
外野からやっぱりと言われるのはわかっているから
まだまだプレッシャー戦は続く
>>257
消えない
どちらか高い方をポイントとして採用する >>224
メダルを逃せないプレッシャーハンパない 正直、kokoで終わりにしてほしいよ
海外から、その国では用ナシのような3流選手を引っ張ってきてカップルを作って、代表にするのは
>>257
今後の仕事のスケジュールとかなちゃん次第かな
四大陸で一区切りでいいような気がする >>254
それはない
KoKoが氷の上に3分間寝そべってったってふりーには進める
シングルペアが十分強いからFDもそれで銅獲れるかも >>268
男子とペアでメダルは確定してる
kokoはオリンピックメダリストになるのね 今回の四大陸は金メダルも視野に入ってくるから、
カップルとしては実績になるのでいいと思うよ。
団体で足引っ張った批判されるよりも。
たぶん連盟は、りくりゅういるから団体メダル行けると軽く思ってるんだろうけど、
だからダンス村の希望通り決めたのかもしれないけど、
もしアイスダンスRDの順位で団体メダル逃したら…、大いに批判されるべき。
>>254
自業自得
五輪で海外ダンス関係者に針の筵にされてくるがいい >>269
自分も四大陸優勝できたらそこでシーズン締めくくってもいいと思う
KoKoはワールドで二枠目獲る気まんまんだろうし >>265-266
ありがと
重要な大会がある時期自体が持病の関係で相性よくなさそうだものね
GPSでやや戻りした体型が全日本でまた痩せちゃって可哀想だったわ 小松原さん、会見中も不満そうで、態度悪かった 。
あれが普通なの?
案の定高橋ヲタが怨霊化して小松原組を叩く流れで草止まらん
てか、団体戦が高橋達が出ないから注目されなくなったとか本気で言ってるならアタオカ過ぎる
もう高橋をフィギュアのスーパースターだと思ってるのは高橋ヲタだけだよw
北京が始まったら普通に盛り上がるさ
見ないのも自由
別に北京五輪を絶対見ろなんて誰も言ってないしw
調べたけど団体は規定通りなら羽生出ない
シングルは全日本までのシーズンベストsp1位
fsはsp出場者以外のシーズンベストfs1位
だからsp宇野fs鍵山sp樋口fs坂本
アイスダンスペアは1組だからココりくりゅう
誰よりも木原くんに団体メダルとってほしいけど相当プレッシャーがかかるだろうからな
特にりくちゃんは初出場でそれでなくても緊張するのに
あまり期待しすぎないようにしてる
個人戦で入賞はしてほしい
kokoはりくりゅうほどのプレッシャーはかからないでしょ
>>281
ワールド選ばれなかったからじゃないの? >>277
喋り方がぶっきらぼうなだけです。発声の仕方が期限の良くない安藤さんみたいだから喋り方トレーニングはした方が印象良くなるとは思う >>277
SNSを注意でもされたか?
ワールド出たかったとか?
今季かなクリの日本歴代最高記録超えが目標だっていってたから ところで全日本アイスダンスでは今後もこんなことが繰り返されるのかね?
せめて代表選考はスペイン方式を望む。
>>279
それはソチのときの規定
ISUから誰を出場させるかも作戦のうちだからエントリー公開まで公表しないようお達しがきてその規定を取り下げた ミタパンが「長年アイスダンスを引っ張ってきた小松原組と結成2年のかなだい」みたいな言い方したけど
長年はいいとして引っ張ってきたかどうか微妙なとこじゃない?
>>285
KoKoがいる限りKoKoの天下でしょ
テクニカルもKoKo仕様
すっかり東野さん達に対するリスペクトが吹っ飛んだわ かなちゃんに、五輪メダリストになって欲しかったなー
高橋はまあもう持ってるから良いとして
唯一のチャンピオンシップメダリストだったけど、
これで美里さんの方が五輪メダリストになって今後もずっと日本の第一人者とされるのか…
羽生が出なくても一応日本男子は宇野も鍵山も国際試合でそれなりの実績があるから
多分日本はそこで点数は稼げる
アイスダンスは大かなだろうと小松原組だろうと3位に飛び込める可能性はかなり高い
高橋ヲタが五輪に拘ってるのも高橋にもう一度メダル取らせたいだけでしょ
>>287
ただ長いだけとも言える
アイスダンス歴10年以上でツイズルのミスもレベルの取りこぼしもわからない美里さん >>240
連盟はちゃんとケアしてくれるんだろうか
今回キスクラに座ったのも歌子コーチと濱田コーチだったから
その師弟関係の絆は嬉しかったけど別の面で実はちょっと寂しかった >>285
きっと今度から日本人で全日本優勝者を第一候補とするって規定すると思う はっきりいって、引っ張ってきた選手なんていないでしょ、アイスダンスは
三流ばっかりで
>>289
だよね
kokoはちょうどいいタイミングで回ってきたって感じ >>293
もはや日本のスケート界居心地悪そうだよね
フロリダや日本の芸能関係の方が居心地よさそう >>257
メリットはある
五輪と同じ格付の世界大会で格
の違いを見せつければ、日本アイスダンス村をぶん殴れる
哉中ちゃんがスケ連のアイスダンス強化枠に食い込めるかも >>189
その考えはスポーツとしてどうなのよ。
勝ったから行くんでしょ。 >>240
かなちゃんはわからんけど高橋はシングル最後のワールドを欠場した悔いがあるから
モチベは保つのでは >>285
そのためにはかなだいが実績上げてぶん殴らないと >>294
全米の二の舞じゃん…
で、また選考基準を戻すとこも同じ >>295
進めるよ
KoKoは寝っ転がってても日本はフリーに進めるよ >>275
スケジュール的に四大陸出るのにアメリカ帰れる?このまま日本でリモートのままタリンとかメリット無さげ >>283
もともとあんな感じなのか
緊張もしてただろうけど やたらワールド出なくていい言ってる人はココに出てほしかったのかな
>>290
連盟の序列は分からないけど
シングルヲタ含むスケヲタ層の記憶に残るのは
クリス・高橋と組んで両方成功させてる村元の方だとは思うけどね >>290
フラットなエッジの第一人者
ダンス村に相応しいわ 来季からは若手の派遣をきちんとよく考えてほしいなぁ
>>287
何も引っ張ってきてないね
引っ張ってきたのはリーズとかなクリ
kokoはぽこっと空いた全日本チャンプ枠に潜り込んだだけ かなだいは埼玉ワールドにも出て欲しい。安定感を手に入れ、国際評価を固めて今度こそ日本の一番手で乗り込んで!
>>250
コレトさんだって日本人になってくれたのにそれは了見が狭すぎるというもの 海外の掲示板を覗いてきたらだいたいここと同じ状況になってたw
ココは元から戦力としてカウントに入ってないから、最下位でも戦犯にはならない
もし団体メダルを逃したら他の種目の選手が戦犯にされるだけ
さっきの会見でも団体戦の順位目標なんて質問が飛んでましたからね
連盟は期待を煽ることを言ってるし、フィギュアスケート最初の種目だし、マスコミの注目度と期待値は高い
高橋オタでもなんでもない
ただ今回の全日本の採点、五輪選考を見て、
世界を視野に入れていない、内輪受けなスケ連関係者にうんざりだわ
>>309
つべみたら本当に普段からあんな感じで化粧すると余計キツく見えるんで損してるなと思う >>313
コロナ禍のせいも大きいとは思うけどね
特にジュニアとかは
りかえいとあゆしんはどこかC級に出して欲しいなあ 神戸新聞
>アイスダンスは非常に競技力が拮抗したが、「であれば全日本チャンピオンに」となったとのことです。
アイスダンスのPB20点差近くあって拮抗とかw
>>311
結局は個人戦の能力だよね
四大陸のメダルは大きい
JSportsの四大陸の解説誰だろう
どんな顔して解説するんだろう
後ろめたさから歯の浮くうようなお世辞を並べそう 小松原さんの会見冷静で良かった
みんな緊張感凄かったけどティムで和んだ
りくりゅうも見たかったなあ
>>215
すごく気が強いらしい。
クリスとは喧嘩別れ。
そのクリスは天国へ。もう謝っても届かないんだよね。
すごい上昇志向の人だと思う。いい意味でも悪い意味でも。いずれ、捨てられちゃうよ。もっと背が高くて上手い人、海外に誰かいるかもしれないよ。 >>318
フリーは最下位確定だろうからメダル云々についてはそうだろうけど
フリーに進めなかった時はどうなるんだろ 「全てで両組の競技力が逼迫していた。それであれば全日本の優勝者を選んだ」
神戸新聞運動部のTwitter
アイスダンスは非常に競技力が拮抗したが、「であれば全日本チャンピオンに」となったとのことです。
#フィギュアスケート全日本選手権
>>320
横からだけどわざわざ団体ではアイスダンスが足を引っ張ることはわかっているので的なことは言わなくていいのにと思ったわ >>311
もうかなちゃんは経験蓄積させて和製サフ子さんを目指してほしい >>314
五輪の枠取って来てるし
もし枠なかったら今年の状況だとネーベルで枠取るの大変だったと思うよ >>324
そう?終始不機嫌に見えたけど
冷静ならば人からどう思われるかと考えながら発言できるのでは
そのあたり慣れてなさも感じた >>317
当たり前だよ
こんなん普通に日本のスケ連あたおか案件だもんw >>314
そう
リーズが世界で踏ん張ってそれがかなクリに繋がってって思ってたからミタパン何言ってんの?って思った >>332
次のダンス候補が日本男子でいればいいが ジャッジ資格は一旦取ったら永久なの?
昨日と今日現地だったけどシングルもダンスもおかしなことが多すぎる
>>333
上位が抜けたワールドでたまたま転がり込んだ枠だよ
ネーベル出てたら取れてなかった
kokoの国際評価の低さ舐めんなw ココはもうどうでもいいや。せいぜい恥かかないように頑張れば。
>>329
多分だけどワールドで枠取り期待されずにかなだいが選ばれたから自虐風に皮肉ってるんだろうなーと思った >>314
そんなクリスをポイ捨てしたのはかなちゃんだね 亀甲も必伯もしてなかったろ
kokoはアイスダンス村を長年漂ってただけの仇花
>>290
五輪メダルが今後に生きるかは、本人の実力と魅力と人脈
かなちゃんの競技以外の活躍の可能性は大きいから、大丈夫だと思う
2年近く前のIEでソロでも滑ったけど、すごく良かった
IEってペアやダンスがたくさん出てたしコロナ収まったらまたやって欲しいな
こうなってはIEにkokoは招ばれないだろうけど >>344
ネーベルでは取れなかったならなおさら枠取っておいて良かったでしょ >>259
ライバルをリスペクト出来ないアスリートなんて応援したくないよね >>277
流石に昨日のはしゃぎっぷりを注意されたのでは
連盟の人も発表前にそれされるとメンツが立たない koko応援スレが全然盛り上がってないの不思議
まぁ団体で足引っ張るのはペアも同じじゃないかな
>>350
りくりゅう呼んでほしいなあ
あとフィアギブ >>311
スケオタや連盟というより、引退後の話です
何かあったら今回の河合さんや木戸さんのように話を聞きに行きますよね
テレビにも呼ばれ、一般層に認識される
あと、アイスショーの格付けも違う >>347
カップルの解散はお互いの話し合いの上でしょ
ディープなダンスオタでも知らない
解散理由を知ってるというあなたは村の関係者? >>322
本当に同等の実力だと思ってたんだ!びっくり
そう報道されていたけど、マスコミが勝手に注目を集めるために盛っているのかと思ってました
そりゃあ今回や国内の採点や、結果になりますね… >>354
選出されたのさっきなのにかなり前から団体戦で足手纏いになる心配してたの? KOkO代表で文句はないが、
団体で
ドイツ、ジョージア、チェコ、中国にどうやったら勝てるかな。。
夏木マリに英語で吹き込んでもらうしかない?
>>352
棚ぼた枠ゲットおめでとう!だよね
全日本チャンプの地位も棚ぼた、枠も棚ぼた
棚ぼただらけでラッキーな人生だよねw >>335
哉中ちゃん神戸出身で地元ですし…
神戸新聞は記事に哉中ちゃんの名前載せる時
必ず(神戸市東灘区出身)って後ろに付くぞ まあまあ選考に関しちゃkokoが悪いわけじゃない
kokoも速度は遅いが確実に実力は上がってる
もうちょいと足元をなんとかしてほしいとは思うが
それに推されたからといって活躍できるかはまた別やし
今季ロシア中国以外のペアに全勝してるりくりゅうを見てないのか
>>347
ほら哉中ちゃん責めてるのは高橋アンチか村人か
経緯知ってるわけ? 美里さんが不満そうなの、ワールドに行けないからじゃない?
二枠とるの、自分たちでやりたかったんだろうけど、
五輪直後のワールドでも、kokoじゃ序列突破できないだろうと思う。
他の選手たちとの相性を見込まれての団体出場でもあるんだろうから、
五輪で二度、
PB出すチャンスあるんだし、まあ頑張ってって思うわ
>>368
ロシアも相手のミスがあったとはいえ勝ったよね
中国は団体戦にスイハン出してこないと思うし普通に2位2位狙えると思う >>346
自分もそう感じた
高橋大輔がアイスダンスで復帰したときのコメントで「スケートのレジェンドがアイスダンスに来て、一緒に滑れるなんて嬉しい」とすごく好意的に受け入れてた記事を読んたことがあったから、なんか最近の小松原さんのコメントは棘を余計に感じる
NHK杯のあとのコメントとかも
わざわざ自分たちを卑下するような言い方する必要ないのにと思う
自分たちには自信がないと表明するだけ身を削られる気がするな >>364
ココはオリンピックに日本代表で出ることが目標だったから
そこまで考えていないんじゃ? >>363
はい、もし五輪でても団体戦でダンスが足引っ張ることになるから自分らが頑張らないとと >>364
そのへん皆1コケしたら全日本基準でkokoが上にいけるんでは? >>346
選ばれた時、なんか一言釘を刺されたとか? 今アイスダンスが注目されてるから
トップの自分たちが引き上げて裾野をどんどん広げていきたい
って言ってたねkoko
かなだいが集めた注目をkokoが盛り上げていけばいいわ
美里さん不機嫌そうに見えたのは眠かったからじゃない?
だって23時だよ?何時から待機させられてたのよ〜
私だってゴロゴロしながら寝そうになったわ!
>>374
棚ぼたメダリストになれそうと喜んでるのでは 昔大阪で四大陸開催したときも
最初えみマリと水谷組エントリーしてなかったけど
ギリギリになって追加してたよね
コロナ禍&欧州開催だけど、何とか追加して欲しい
スポニチのりくりゅう記事
木原「結果を出していない状態で僕たちにもっと注目してくれとは言えない。結果を出して初めて、こういう競技をやっている2人がいるので見てくださいと言える。結果を出し続けることが日本のペアの未来につながると信じている」
三浦「私も同じです。やはり結果を出さないと」
>>380
え、本気で自分達がトップだと思ってんの?
国際評価ではもうレベルが違うとまで引き離されてるのに?
格付けなんかとっくに入れ替わってるよ
やっばり美里ちゃんって現実を見る力が不足してるんじゃないの 美里さんよ会見が硬かった(不機嫌とは書かない)のは、ワールドもだけど、どちらかというと四大陸かもね
そこでかなだいに成績出されたら、否が応でもまた比較される
その後の五輪でその成績を超えられなかったら立つ瀬ないですし
>>384
木原くんのこの実直さよ…
シングルのときはちょっとおちゃらけ担当だと思ってたのに日本のペアを見据えるよいお兄さんになっちゃって >>377
夏木マリのナレはっきり言って会場で聞いてて不気味だったよw
あれはいらない
表現を言葉に頼るのもなんだかな >>358
でもkokoが出るアイスショーってSOIとFAOI?プリンスは出てたっけ
これらのショーの中での立ち位置や格付けはあんまり変わらないんじゃないの?
海外のショーに呼ばれるわけないし >>375
今季始まる前ならわからなくもないけど今の状況で言われたら
足引っ張りそうって自覚があるなら予防線張らずに代表辞退すればって思ってしまう >>389
SOIは海外スケーターが出演できるようになったらココは呼ばれないと思う >>278
いや、団体は注目されるかもしれないけど、それは成績残しそうなシングルとペアでしょ。ダンスは注目されない。 >>386
四大陸と五輪両方は出られないしわかってたことじゃないの? >>380
これでかなだいが休養、もしくは引退ってことになったら
その注目は一気になくなるよ。満場のいっぱいのお客さんもね カナダイがでても足引っ張るのは同じだろう
小松原が機嫌悪そうだとかよく言えるな
緊張してるとか眠いとかあるでしょ
性格悪すぎない?小姑かよwwww
団体メダルでショーの格付け変わるのかな
自分はSMSのプロフに五輪メダリストって書いてあるの見て、この選手メダル取ってたっけと思って調べたら団体だったことが何度かあったw
個人でメダル取ってないとあんまり記憶に残らないわ
りくりゅうの結果を出す、は多分タイトルを取るレベルのことを言ってるんだろうね
団体銅メダル取れるかどうかも今のトコロ確実とは言えないんだよな
>>255
散々言われてたじゃない…当初の試合派遣の数といい圧倒的にkokoが有利になってた
かなだいの大躍進が村の大誤算だったんでしょう >>394
結果的に団体戦でメダルとれば五輪メダリストとして名乗れるし試合後のメリットが大きい、連盟も生涯五輪メダリストとして重用してくれる >>389
それ、現時点の日本代表・最上位だから呼ばれてるだけなので、
そうじゃなくなったら他のカップルに簡単に入れ替わりますよ >>381
不機嫌そうには見えなかったけど表情固いなとは思った
会見で緊張してたんじゃないのかな
あとなにか良いこと言わなきゃっていう気負い?が自虐米に繋がったんだと思う >>310
出て欲しかったです。五輪に行ける実力があるんでしょ。 >>385
まあまあ
アイスダンス代表として会見に出てるんだから美里さんの発言に特に思う所はないかな
確かに今回のココのFDには気迫を感じたよ
代表を争うライバルがいるってお互い成長効果があっていいよね >>394
そうだね
実際ツイで高橋落選を残念がってる一般が多かった
高橋アンチは責任持って最後までkokoを応援してやんなさいよ
贔屓と一緒に出るんだしねw >>406
だからかなだいがワールド出るかも分からん半分辞退するかもと思ってる ココを五輪に出すって決めたなら、早急にRDを修正して欲しい
とくにDiStはもう少しメリハリつけるかねっとり滑るか出来ないものか
東スポ
>選考理由は会見で明かされなかったが、その後に取材に応じた竹内洋輔強化部長は「やはり最後は今回のトータル的な競技力というところで全日本チャンピオンを選出しようと強化部で決まり、フィギュア委員会に推薦した」と話した。
>この決定には賛否両論あり、小松原組を推していた関係者は「五輪は一発勝負の舞台。全日本にピークを合わせて優勝した小松原組が選ばれるのは順当だ」。一方、かなだい有利と見ていた関係者は「今の勢いと進化を評価すべきだったのでは」と苦言を呈している。
五輪は国際ジャッジが審判するという当たり前の前提を考慮した形跡がコメントのどこにもない異常さよ
結局村の掟上等な国内ジャッジで全て決めただけかアホらし
>>386
またかなだいが日本最高得点とか出したら、
当然kokoはそれ以上の演技を期待されるし求められるよね >>224
そんな”お情け”みたいな選び方なの?
記念に行ければいいってこと?
あの人たちは行ったことあるから、今度はあなたたちが行きなさいよ〜ってか、お気楽だね
むかーし女子で、オリンピックに向けてどんどん太ってブクブクになって、どうみてもキレある動きなんてできそうにない状態で案の定な結果で、
まるで無料で行けた旅行気分で「楽しかったでーす」ってのんきなこと言ってた人もいたけどさw >>407
いや、害悪でしかないよね
国際評価は6年目でも低いままで実力もないのに
全日本だけミスも見逃されてGOEもPCSも盛られてる自称トップなんて
競技の発展においては害悪でしかないしはっきり言って邪魔だよ
気迫だけで全日本勝てるならスケート技術なんかいらないよね >>356
りくりゅうが活躍しだしたから連盟が団体メダルなんて欲かき出したんよ… かなだいのプログラム2つとも好きだったから五輪で見たかったなー 残念過ぎる 何かガックリ来たけどあと2試合あると前向きに思い直すよ
>>413
直接対決で勝って五輪に行く事だけが目標だったから
別にもう気にしないでしょ >>924
竹内洋輔ってスポーツ新聞にコメントが載ったりするけどア◯じゃないのって内容ばかり >>412
んー?いやこれは…ツッコミ入れたい
ココ全日本にピーク合わせられてたっけ? >>385
やだなあ私たちがトップですよ五輪に出るんですからこれが最新の格付けです
てとこじゃないの知らんけど トータル的な競技力というわかりそうでわからない言葉
>>420
ミスちょこちょこあった
かなだいみたいな大ミスが無かっただけ >>422
えーさすがにそれは…でも美里ちゃんならあり得るから怖いw
まあ五輪でがっつり厳しい国籍評価貰ってきて目を覚ましてくださいな >>414
トリノの安藤さんは明らかなメンヘラで
本来選ばれるべき状態ではなかったけど規定には当てはまってたし、シンボルアスリーだったし、周囲の都合もあつて行かせたと思った。晒し者で可哀想だった >>424
攻めすぎてコケたりはしない印象。初めてみた真駒内全日本でコレトくんがすっ転んでたのが印象深い、その時の優勝者が結成7ヶ月のかなクリだった これ、4大陸でカナダイが200点とか出したらどうするんだろうね。
団体でKOkOのせいでメダル逃したらもうこのスレ荒れそうで見てられんわ
>>345
団体戦でメダル獲れれば個人戦でRD落ちしてもケロットしてるでしょ >>412
不機嫌に見える理由は全会一致じゃないからかな
まあ揉めるわな NBC OlympicTalk@Daisuke Takahashi just misses Olympics in ice dance
NBC Sports が Daisuke Takahashi just misses Olympics in ice danceって記事早速出してるけど
結局こうい世界的な知名度や期待度が癇に障るって人もいるんだろうね
>>430
どうするも何も、もう決まっちゃったから覆らないでしょ >>403
そうなんだけど、本人はもっと注目してって感じだから。残念ながらそれは期待できないと思う。 >>376
全日本基準てw
五輪で通用する訳ないやん >>357
かなだいは国内のダンス村からハブられてるみたいだから
海外のカップル呼ぶ方が簡単かもね >>427
ポイント制で安藤はもう決まってた
あの時落ちるとしたら荒川だったんだよ >>412
国際ジャッジの評価重視しとくんだろうな、と私も思っていたよー
国内178点のチャンピオンを選んだのって、
ある意味、すんごい英断wだと思う
……選考した人たちが、恩着せがましくkokoに発破かけたんだとしたら、
自虐に走っちゃうのもわかるわ
日本の連盟の体質を変えるためにも、
かなだいには、皆を驚かせる結果を四大陸とワールドで出してほしいもんだ >>435
今回の夏木さんや歌舞伎やらも自分らに興味持ってくれて繋がりできてうれしいて言ってるからそういう手応えはあるんでないの? >>367
足元よくなってる?
RDで劣化してるかと思ったわ
美里さんの滑りっておばさん臭いのよね >>430
ダンスオタは元々それほど団体メダルには拘ってないよ
強いカップルだらけの北米欧州に負けるのがある意味当然なんだから
最初からダンスが戦犯になる覚悟できてるし
ただダンスのせいで僅差で団体メダル獲れなかった時に
発狂したシングルオタが雪崩れ込んでくるのは覚悟しといたほうがw かなだいのFDが後もう少しだけピリっと締まってたら普通にかなだい優勝だったでしょ
大過失あった上にあの危なっかしいフリーじゃ優勝は無理だったよ
そんな結構な加減でボロボロだったかなだいにあやしいジャッジングあった上で僅差っていうkokoは危機感を強くして本番に向けて頑張ってほしい
選考基準が様々あってもナショナルの結果が強いのは大体どの国も同じだし
五輪出れないのは残念だと思ったけど、冷静になったらかなだいって
勝負に負けたけどカップル人生は勝ち組になるかもね
>>444
五輪選考で負けたことない高橋のメンタルが地味にヤバそう りくりゅう頼みも不安なのは分かる。
開催国が中国なんだからペアも中国の下にされないか心配した方がいいよ。
>>437
メリチャリもベルアゴもウィーポもその他カップルも
コロナある程度治まれば呼べば来てくれるしね
無理に日本のカップル出す必要など1_もない
でもりくりゅうとりかえいは見たい >>437
海外のペアやダンスの人たちと親しいし長年の付き合いがあるよね
NHKの時もトランコフさんがわざわざ練習見てたようで、ストーリーにGood Job!とか上げてた
高橋は若き日のパパシゼとスイスのAOIで一緒したことあるし >>385
KoKoって自己評価高いよね
ってか美里さんかな かなだいの演技また見たかったから派遣うれしいし悔しさをバネに練習詰んで結果につなげてほしい
りかえい四大陸たのむ…トップだけじゃなくて他の組にも目をかけてくれ
コロナが原因なんて選手にはどうにもできないじゃないかよう
世界ジュニアのきだもりは嬉しい!
勢いもあるし見てて楽しいのよなスポーティーでペアっぽいけどw
>>386
かなだいが四大陸で絶不調で転倒しまくるならいざ知らず
KoKoがかなだいのスコアを超えるなんて全日本以外では無理でしょ まだグダグダ文句たれてんのかよ
負け犬デーオタは来年のワールドでしっかり枠取りやってから4年後の五輪に出られるように応援してやれよ
>>449
美里ちゃん昔知った頃は自意識が高い系と思ってたんだけど
最近の発言聞いてると自信過剰で現実を見極められない人なんだと思う
>>450
りかえいは絶対に派遣してあげてほしい
今季プロ見るのを一番楽しみにしてたし
りかちゃんもえいちゅうくんもスケーティングは綺麗だから
この一年で表現含めて去年よりもっと大幅に成長してると期待してる >>396
そういえばフリーダンスの時拍手の大きさに驚いて会場見渡しちゃった
半分以上男子公式練習と雪肌精のおかげだろうけど
全日本でこんなに客席が埋まったアイスダンス初めて見たなと思った >>449
尊くんのキャラがいまいちわからん
美里さんが濃いからかな
尊くんはなんか穏やかそうぐらいのイメージしかないw >>444
だって元々高橋は人と滑る技術を得たかったからダンスを始めたんで
五輪出れなくても、高橋の人生にダメージはこれっぽっちもない
むしろ時間取られる競技から、エンタメの世界に軸を移して欲しいと思ってる業界人は多い >>412
五輪団体戦のダンスなんてピーキングの必要すらない
氷の上に寝っ転がっててもシングルペアのおかげで棚ぼたメダルをもらえる 普通にりくりゅうは中国の下です
ペンジンがミス有りでなんとか上に行けるかも
スイハンにはかなわない
>>442
KoKoが頑張っているSNSどうなるんだろう 女子だってそれぞれ2位か3位には入るだろロシア女子だって1人ずつしか出られない
男子女子ペアのおかげで銅メダリストだね
高橋、ワールドで結果出す。ミラノは慎重に考えます。だって!まだまだ頑張ってくれそう
>>460
さあ?
今までkokoを応援してた層が一気に牙をむくかもね
でもその人達に応援される事を喜んでたのは美里ちゃん達だから
どんな状況になっても受け入れるしかないよね
もう30近い大人なんだし >>456
でもストーリーは美里さんと同じような感じだから、考え方は似てるだろう >>462
ああ良かった
知らせてくれてありがとう >>463 その人たちのご本尊は団体戦にでないと思うから関係なし どっちでもメダルに絡まないし過去の代表もフリーに行けるかな?レベルだったし全日本優勝のココでいいと思う。
かなだい、初っ端から転倒したのが痛かった。
>>455
そんなわけないやんw
普通にダンスつーかかなだいオタと女子オタでしょ
男子オタがいたとしてもそんなに多くないわ
てかこの板の五輪団体メダルのスレw
お通夜みたいなんだけど
五輪団体メダルもう諦めてるw >>469
マジ?
いくらダンスがKoKoでも銅は大丈夫じゃない? 高橋四大陸ではメダルを狙うかw
いいね
今季は行けそう
>>472
ダンスがkokoに決まったから
後女子かな 団体戦フリー進めないと思う
ペアと男子は安定感あるけど
自爆癖のある二人が出るから
>>468
本当にアイスダンス見てた?
リーズはバンクーバーでFD進んでたし
2度目のリーズはクリスの膝が一番悪かった時期にRD落ち
かなクリなんて余裕でFD進んでたよ
今回またRD落ちだろうけどね 滝野さんの解説でかなだい見てみたかったからJスポの放送楽しみw
やっぱりここ一番の転倒はいたかったんだろうな。そんなメンタルで五輪に行けるのか、ってなるよね…
でも、こんな僅差の代表選考で選ばれたら何かとすごいプレッシャーだと思うし、潔く選ばれない方が同情得られていいのかも、と思ったり…
>>478
滝野さん今回のテクニカルコントローラーじゃない
今更どんなこと言っても歯が浮くわ ペアとダンスがドン底の時でも予選落ちなんてしてないので心配しなくても大丈夫ですよw
団体戦のメダルを取られたら困る人たちが呪詛の言葉吐いてるけどここは応援するスレだからね?
>>472
シニカツの怪我次第でカナダがダンスでロシアを上回る可能性と日本女子がもっさん以外少し安定性を欠くから悲観してるんでしょ。その分ダンスで少しでも期待値が高い方が代表になれれば良かったんだけど。連盟は団体で博打したいのか安定を取りたいのかよくわからん。何も考えてないだけか。 >>462
ミラノを即否定しないのがいいねw息の長いカップルでいておくれ スポーツニュースで見た代表発表後のかなだい
さっぱりした表情してた
彼らは強いね
そして今夜は癒し効果抜群のみゆしょうを思い出して寝よっと
>>479
全日本表彰台の二位三位やがな
たぶん三原さんの派遣が一切ないのは
五輪選考落ちでワールド4CCは辞退かと、季節が悪いから持病が悪化し掛かってるんだろう 記事で見たけどかなりもめたみたいね
五輪kokoかかなだいかで
>>480
たっぷり同情を引いて選ばれたのはkoko。ご褒美人事てやつかな >>481
実は今年自分の中で誰より株が下がったのが滝野さんだ
Jスポ解説聞いてたらプロ意識ある人なんだろうなって思ってたけど
今回の全日本で彼女への信頼は地に落ちたw >>469
そっかー昼前から長蛇の列だったみたいだから
平日なのに男子効果すごいとか思ってたけどよく考えたら土曜日だったわ
自分が昼過ぎまで仕事だったんで間違えたw >>488
でもワールド派遣がないってことは五輪出してやるけど今後は用済みだからと言われたようなものかも >>480
かなだいは四大陸で200出してグリパー抑えて優勝すればいいよ
かつて高橋が日本男子初を積み重ねていったように
本当の日本アイスダンス初を積み重ねていけばいい >>469
かなだいバナー圧巻だった
あの熱い応援をモチベーションにして続けてくれたら嬉しい >>492
実際そうだよね
お前らがゴネるし国籍取得に協力したのは俺らなんだから
全日本で批判覚悟でありえないジャッジして勝たせて
五輪出場の望み叶えてやっただけありがたいと思えってことでは? >>492
4年前女子はもっさんではなく新葉ちゃん出てましたし…そんなだったら鬼だw ミラノ?!
皆様に怒られるかもだけど、かなしんもありじゃないかと思ったり
かなちゃんが小さくはないから難しいかな
>>481
うん、全日本前は単純にみやけん以外の解説聞いてみたかったんだけど
今はいろんな意味で楽しみw 私情を挟むオバハンばかりだと思ってたけどスケ連もダンスに関しては割とまともな判断だな
高橋もダンス二年目で五輪出場とか甘い期待してたのだろうな
>>492国際評価イマイチでも河辺さんはワールド派遣されたからね ズエワもなんかインタビューで言ってなかったっけ
39歳での五輪はさすがに…みたいに聞かれて私は彼なら行けると思うって
>>492
いくら美里さんの自己評価が高くても
ワールド10位なんて無理なのはKoKo以外はみんなわかってるよね >>500
高橋は一貫して五輪への道は厳しいと発言していたよ
自分を奮い立たせる為に五輪を目標に掲げていたけど
哉中ちゃんにも自分より良いパートナーが見つかったらいつでも言ってと伝えてたくらいだ ワールドか四大陸でポイント獲得、場数踏んで来年の全日本で優勝、さいたまワールド代表にすんなりなれた方がうまみあるかもな
>>384
2人とも素晴らしいね
すごく応援したくなるし、応援してる >>497
そもそも女子は二枠ある上にもう1人は当時のエース宮原だったから条件が全く違うよ
連盟が枠取りを任せたい=実力があるのはかなだい
ココには五輪切符をプレゼントしたかわりに
今後の国内での序列は入れ替わったのだと思う WS
ココ 36位846pt
かなだい 50位 506pt
ココが五輪で取れるであろうポイントとかなだいが四大陸で取れるであろうポイント
来季はWSもかなだいが上の状態からスタートになる可能性が高い
かなだい頑張れ、かなちゃん高橋カッコいい!
完全版RD&FDを待ってますよー
しかし北京がこれからというのにもうミラノの話が出るのかw
北京に出たら歴代3番目の年齢という記事をちょっと前に見たけど
もしミラノに出たら確実に記録更新だわ
ちなみに1、2位はトービルディーンらしい
>>205
ココ結成後初めての西日本のとき、観客席裏の通路にいるとこを至近距離で見て、こんなイケメンおるんか!?とおもたw
でも、氷の上ではなぜかそこまでイケメンには見えない >>492
kokoは五輪出たことで満足して引退ってこともあるのかな
続けてもかなだいに引き離されそうだし 逼迫の意味わかってないのウケル
逼迫して二番手出しちゃったんだww
枠取り任せたなんて思ってるはすがない
ワールドはただ意見が割れたからってだけ
だって、2枠取れるなんて連盟含めた誰も思ってないココと同じ程度の実力との認識ですから
>>507
確か平昌五輪、ペアの放送上位選手と日本人ペアはダイジェスト的な放映しかなかったような気がする。木原くんはそういう状況をしっかり自覚してるんだろうな >>506
ところがまた来年の全日本だけではありえない謎採点で
kokoに負けるんですよ、それが日本アイスダンス村の掟なんでしょう >>514
鬼滅の放送時間が迫ってたから選考焦ったのかって言われてて笑った >>513
正直KOKOに伸びしろないのは、アンチもファンも総意。
来年はカナダイに抜かれ、3年後にはウタシンにも抜かれているかと ココもかなダイもタイプ違って素敵でどっちも見たいからかなダイファンが荒ぶるのは見ていてなんか嫌。
>>516
平昌のペアはBSでやってた覚えがあるよ
木原くん達のSPも通しで見た記憶が 高橋大輔はミラノまで貢献したら間違いなくスケ連盟の理事だよ 理事長は羽生にユヅルとして
>>513
引退してくれたほうがいいかも
でないと毎年全日本が悪い冗談になる
五輪メダルぶら下げて幸せなセカンドキャリアを追求してほしい >>442
男子3人は個人メダルを目指してるだろうから発狂しないと思うよ >>520
実際はもうかなだいに抜かれてるんだけどね国際評価で
なのにkokoを五輪に選ぶスケ連あたおかと海外掲示板でも言われてる 団体戦予選落ちしたら男子オタは安堵するだろうな
KoKoはSNSで暴れそうw
下手な駄洒落に言うのも何だが連盟が声かける筈ないし本人も理事なんて頭にないだろ
権威主義とは真逆な思考だから
>>528
だね
団体メダル逃して1番に発狂するのはきっと美里さん 高橋がいつまで続けるかだよね。
村元がいつまで見捨てないかだよね。
なんだかな
元はアイスダンスを愛するスレだったのに
一選手を推すことは否定しないけど
他選手を否定するのは気持ちが良く無いね
ライバルがいた方が絶対お互い上手くなる
切磋琢磨してるのを温かく見守りたいな
>>489
それ長くダンスを見てきた人のブログにもあったな
かなだいが勝ったと思ったと書いてたブログ
なによりもショックなのはテクニカルパネルだと
なかなか辛辣なこと書いてあるわ このスレと一部かなだい過激オタと普通のスケオタの温度差かなりすごいよね
世間では全日本優勝が優先されるのは普通という扱い
平気でココの誹謗中傷してて止める人も減り歯止めが利かないスレになりそうだけど
妄想叩きと陰謀論多いしスケ連には選手の誹謗中傷対策頑張ってほしいわ
ココスレが五輪決定にも関わらず全く伸びてないのがwww
小松原夫妻も、応援してくれてたはずの面々が
オリンピック決まったとたんいなくなって不思議に思ったりしてね
>>534
そうなの?
でも長くダンス見てきた人はだいたい同じ気持ちだと思うよ
ツイッターやブログや表立った場所では綺麗事言ってるけど
心の中では滝野さん含め日本のアイスダンスジャッジを罵ってると思うw >>398
「機嫌悪そう釘でもさされたの?」が複数人に肯定されてるっぽい(?)のが意外
美里さんは昨シーズンのworld代表会見の男前発言の時もああいう感じのお顔だったけど…
普通に舞台メイクしてるところに緊張感か疲れかが来てるんだろうなと思うよ
>>419
「カップル競技優先リンクがあればいい、整備について考えたい」と重要発言してるのも竹内強化部長なんだが
あなたの感想通りの人物が各国の試合に同行してジャッジ資格も取ってってできるかねぇ…? 明日以降のメディアでKDさんが何を言うか楽しみw
KDさんの物言いからダンス村の思惑が透けて見えるかもね
言動の揚げ足取りだけじゃなく表情から不機嫌そう→妄想炸裂叩きって本当にやばいよ
満面の笑顔や柔らかい雰囲気で会見に挑んでても叩くんだろ?
>>538
でもさすがに逼迫はおかしい。言葉の選び方が。
正しくは拮抗だ。 >>539
長く続けてほしいなんて言ってたけどこれじゃあ長く続ける人達なんていないわな >>535
それは普通のスケオタじゃなくて
スケートの良し悪し見極められないただのスケートファンじゃないだろうか? >>540
ちょっと異常だよね
異常って言えば夏木さんと片岡さんとkokoが客席でやり取りしてたことをあげつらう人がいる度に不思議だった
演技協力してもらったとはいえスケート関係者ではない人たちをバックヤードに呼べるか?コロナ禍なのに?
バックヤードじゃなくてもいいからアリーナ外でやれと言いたいのかもしれんが、そういうのは有名人には危険だろうし
最近ここにいるいる人たちのkokoへの言葉は坊主憎けりゃ袈裟までもに見えてくるよ
選手がアリーナ内や客席で知人?とやり取りなんてそこまで異常でもないと思うんだが 普通にココも代表になれば応援するけど、
単純に五輪アイスダンスの放送が消えたな、というのが個人的には痛い
ネットではあるかもだけど、録画したかった…
>>547
一部地域かもだけどこれからフジでやらない? >>548
間違えた
五輪の放送枠かこれは失礼した >>547
NHKが地上波とBSで長時間中継してるからその中でやるんじゃない?
急に中継始まるので録画予約難しいけどw >>548
北京オリンピックの放送です
入賞可能性なし、下手すれば予選(RD)落ちの種目を流してくれるかなあと
最近は日本代表の活躍が期待できないものは容赦なく放送しないから… >>551
競技と競技の合間に結果お知らせ的にココだけ少し放送があるかもしれないけど
アイスダンスの個人戦の地上波放送予定はない
BSであるかも そう、NHKBS頼みですねえ
録画できるか?
そして生放送してくれるかな
でも下位は厳しいか…
逆にペアの放送は、今回は希望が持てる
>>547
BSではあると思うよ
地上波放送枠は誰が出ようが既に決まっているからしゃーない
ペアは手を挙げた局があったのにダンスないのは不思議だが
りくりゅうGPF決定で期待値で手を挙げたのかな かなクリの時はSDとFD両方とも放送あったよ
FDはトップグループの製氷中に差し込みだったげど
kokoはどうだろう?実績も注目もないし放送無いかもね
>>537
もしくはSNSでは当たり障りのないことを書き
ここでうさを晴らしているかもな >>554
ペア個人戦FSはNHK地上波で放送予定
しかも競技が夜8時過ぎの良い時間 ぶっちゃけ負けた時の態度にここまで差が出るとはなあ
伊東のコメント(産経より)
>日本連盟の伊東秀仁フィギュア委員長は「見てのとおり(小松原組は)NHK杯より良くなっている。チャンピオンですし」と説明。
最終選考会だった全日本での優勝が、重視された選考だった。
かなだいだったら話題性で予定変更して
放送してくれるかなと、それなりに期待してた
ペアはりくりゅうの今季の活躍のお陰ですね
かなだいが四大陸とワールドに前向きで良かった
心中は悔しかったり残念だったりするだろうけど
欠片も表に出さないのはさすが
>>560
N杯より良くなってたのは謎のkoko限定上げ点数だけだよね?
N杯より実際の内容は良くなかったんだけどこの路線で逃げ切るつもりかw いろんなペア競技見てるが高橋村元は自分たちに自信がないんだろうな
もっと強気さが欲しかったわ
バドミントンとか卓球の混合ダブルスはマジで気が強いぞ
>>558
楽しみ!!
良い時間なのはスイハン様のお陰ですね
最終種目で男女終わってるので、注目度は下がるかもですが
ついでにショートもどこぞにお願いしたい
勿論生放送で
これもBSに期待 KOKOの五輪選出で海外のフィギュア関係者やスケオタを落胆させるのは
レベルがアレなのもあるけどそれより何より
「かなだいと比べてプロが退屈」
という点だと思うよ
「こんなのより村元高橋が見たかった」
とは絶対言われてしまうだろうね
RD、FDともかなだいのはかなり高評価で五輪で見たいと思われてた
RDは今季希少なストリードダンスになってるプロだったし
FDは1年目に「絶対来季まで継続させろ」とズエワのところに各国関係者から連絡がきたそうだ
>>561
五輪の放送は競技ごとの各局抽選方式だからあとから予定変更とかはない
あ、でも東京五輪は人気競技はその方式でその他は日ごとに垂れ流し局が決まっていて垂れ流し局は自局の判断で抽選競技以外を放送できたから、それならありうるかも
ただし日本人中心のぶつ切りだったね 569(新潟県)2021/12/27(月) 02:54:30.76
まだ初心者高橋ヲタが発狂してるのか
カナはウンザリだろうな
>>568
そうでしたね
北京はどのような方式になるか、、、
そういえば、今回の全日本帰りにマスコミらしき人の話が聞こえ、
五輪はコロナやボイコットやら何やらで
日本も?海外も?放送人員?マスコミ人員?がかなり絞られるとか
どうなることやら 拮抗しているから五輪とワールド(と四大陸)に分けただけなんでしょうけど
これはワールドスタンディング、シーズンランキング、シーズンベスト全部かなだいが上で今シーズン終えることになるね
来シーズンこれでココがキツい状態になるなんて連盟考えてないでしょw
kokoって連盟に大事にされてるのかどうかわからなくなってきたw
でもまあ本人たちが五輪出るのが最重要事項ならあとはどうなろうと気にしないのかもね
>>572
わかった上でココに五輪切符をあげたんでしょ
来シーズンからの現実を分かっていないのはココ本人達だけだよきっと 五輪もワールドもそれぞれ競技の将来に重大な責任負うのに
選考揉めたから落ちた方はゴメンネワールドあげるから我慢してねみたいな派遣してたら
五輪がご褒美出場枠でワールドが実働枠みたいになってしまうw
ないがしろにされが方が怒りも拗ねもせず前向きに出場しようとする人たちで連盟よかったねw
>>572
かなだいは願わくば2枠を目標に頑張るだろうけど
もし2枠取れなくても来季からかなだいは困らないねw >>576
今シーズンの結果でかなだいにWS越されたら休むかもしれませんね >>576
トップ選手ならともかくこのクラスの選手が休養したらポジション維持できなくない?ランキングだって下がるし。 発表の映像を見たけどココは特に驚いたりする様子はなかったね
事前に聞かされていたのかな?
他のチームが派遣枠もらえるかもしれないから休養もいいのでは
ダンス界に恩返しできるね
休養って・・・この選手層の薄さの種目の選手やこの低いレベルの選手で聞いたことないけど。
引退じゃなくて戻ってくるってこと?何のために??
ワールドで2枠取んなくていいよ
どうせ2枠取れたら、ココに行くんでしょ
五輪も出て、メダルも取れて、
先は見えないのに、することなくない?
2枠取れるとは思ってないけど、
もし2枠とれたら、あゆしんでしょう
>>580
全日本前の記事で無良くんが言ってたけど選考基準はいろいろあるが選手の体感としては全日本の結果が7割だって
それまでがどうあれ全日本で勝ったほうが代表なのは分かってるんでしょう >>584
1年あったらココではなくあゆしんだと思うよ
うたくみが継続だったらとっくに追い越していたと思うだけに残念で仕方ない 地上波放送で あゆしん見たけど
男性パートでは 出場選手の中で 西山にセンスを感じた
女性のリードが良く見えた
たくみくんは今回シングルですごく良かったね
アイスダンスをやめたのはもったいないけど3Aも跳べるしタノジャンプとかスピンの美しさを見たらこのまま頑張ってほしい気も
うたしんも残念だったけど西山のホールドの感覚とそれをうまく使った2人のスピードはかなだいと遜色ないように見えた5分練習
>>574
ココは全日本にでるだけで
かなだいと横並びのPCSやGOEをつけてもらえるし
テクニカルも甘くしてもらえるよ
かなちゃんは必死な感じでメダルとろうとか話していたが
高橋くんは彼女にあわせつつも
今後について冷静な感じだなと
さあどうなるのやら >>543
良し悪しが見極められても誹謗中傷紛いのことしか言わないなら、良し悪しが分からなくても単純に応援する人の方が一般的なファンとしてはありがたい存在と思うが >>593
ミヤケンがよくこういうこと言うよね
難しいことを考えずに衣装がきれいとか映画やミュージカルを見るように見てください すごいな
自分たちの努力でステップLv3やPCS8点台を国際評価でもぎとってきたカップルと
同じ試合に出るだけで差がつかないように他の試合ならありえないLv3やPCS8点台簡単にもらえるカップルと
見分けがつかないで応援してくれる人がありがたいと
まあそりゃそうだろうけどそれ言っちゃう?w
応援のフリしてKOKOのことぜんぜん大事に思ってないんだろうなあw
事実だと言い張って平気でkokoアンチ
総合スレなんですけど
点数に対して疑問を呈するまではいいが、やれ美里の発言がどうだとかw
それ以上の攻撃
他のスレでなんて言われてるか知ってる?
デーオタの巣窟だよ
これでKoKoが五輪個人戦RD落ちでかなだいがワールドで二枠取ったりしたら
日本スケ連世界中の笑い者だよな
いやかなだいの出来次第では四大陸で笑われるか
かなだいは2番手判定なんだからワールドの枠なんて気にする必要ないよ
>>595
KoKoが国際評価でステップオール3取れるか北京でわかるね
もう東野さん達信用できなくなったわ かなだい四大陸でメダル取れるかな
取ってほしいな
なんにせよ四大陸&ワールド頑張れ!
ソーランとバヤデールの完成形を見たいし、単純にかなだいを今季あと2回見れるのは嬉しいね
>点数に対して疑問を呈するまではいいが
存分にここで語り合いましょう
総合スレだもん
美里さんの発言はうへえwと思われてるだけでそんなに叩かれてないと思うよ
同じ発言を村元さんや高橋くんその他有名スケーターがした場合と比べれば
国際評価なんだけど。
五輪は多少の祭り採点あるだろうし、一番手でいくからいきなり上がるかもよ。
そこまでが既定路線なんじゃない?
国際ジャッジというけど、エテリ令嬢みたらどうなの?
スケ連のHP見たら四大陸の補欠りかえいになってた
補欠にするならりかえいも四大陸代表として送ればいいと思うんだが
>>603
五輪でKoKoのスコアが上がるとしたら他の選手も上がるから問題無いと思う
平昌団体戦は結構テクニカルが厳しくてむしろビビった記憶がある
東野さん達は今季KoKoの解説をすることはないわけね
大絶賛解説を聞きたかったわ
特にステップのレベルとスケーティング
五輪のダンスは河合さんかな 全日本テクニカルの皆さんはやっぱりかなだいにはしょっぱい解説するのかなあ
それとも誉めたりするのかな
楽しみ楽しみ
個人戦FD進出ぎりぎりのカップルじゃ盛るには限界があるとは思う
>>603
途中で送信しちゃった
今までだって一番手でやっての評価でしょ >>318
かなだいがいなければ戦犯にはならなかっただろうけど
KoKoがダメダメでかなだいが四大陸とワールドで高得点を上げれば厳しいことになるよ
世間的にはKoKo、連盟内ではアイスダンス村に厳しい目が向く
まあ世間はアイスダンスのことなんかすぐ忘れるだろうけど >>611
四年前樋口さんのワールド銀じゃないが連盟は分けて良かったって言うんじゃないの りかえい補欠が意味分からないんだが
枠もミニマムもあるのに
金がないってか?
今までずっとシングル見てて、日本のエースを五輪や世選に送り込むのに厳しい採点して2番手として送り込んだりしてたから、他国で行われてるようなご祝儀採点なんてないんだなーと思ってたけど、
今回ダンス(とこのスレ)見てちょっとビックリ
選手が少ないからか、アイスダンスは特殊なのね
アイスダンス村wとしては、かなだいは枠キープ要員にしか思ってなさそう
>>612
厳しい目が向くほど世間はアイスダンス に興味ないんじゃないかなあw
人気なんて出ない方が色々とぬるま湯で好都合なんだよ結局
それで地上波生放送しろとかスポンサー探して支援しろとかやはり身の程知って事で
>>612
五輪派遣しなくてゴメンネテヘペロでワールドに回されて
意地で結果出したら分けて派遣してよかったみたいな話になるの切ないよね
ばっちょは今回選出されてよかった 選考でかなだいを押したのは誰だったんだろ
村にも良識ある人がいると少しだけ安心してもいいのかな
ココは別の意味で注目されてそれはそれで大変だね
個人戦でFDに進めるといいね
かんばれー
というかなんで前提としてでもKOKOがダメダメでかなだいは好演演技ができるだろうと思い込んでるの
試合なんて何が起きるか分からないのに
誰も全日本でかなだいが大転倒するとか高橋が体調不良とか予想してなかったでしょ
あと世間は過激スケオタと違うから初五輪で失敗があったとしても残念だったねで終わって誰かを特に責めないよ
>>617
プロトコル見ると良心のあるジャッジもいるのねと思う
これからは「かなだいよりもKoKoのSSの評価が高い」五島さんって覚えておくわ
こんな人の言うこと聞いてたら日本のアイスダンスが上手くなるはずがない >>611
世間的にはってw
世間はアイスダンスなんて添え物にしか思ってないから
スケ連の中での順位付けが確定するだけだよ >>530
でもメダル取れないとりくりゅうも可哀想だよ >>585
さいたまワールドに出たいと思えば続けるかもよ >>614
わかります
シングルでは国際評価と比べて厳しすぎる独自の回転不足取り締まりとかありましたよね
アイスダンスは本来レベル認定が厳密でGOEはきっちりレベルに連動する、全て裏付けがあると聞かされてたけど今回の全日本は幻滅が大きいです
>>618
別にココがこれからの試合で転ぶとか失敗するとかいう話じゃないよ
ココはそういう大きな失敗ない方でしょ
ただ全日本でありえないほど盛られて選出されたことが色々と見えちゃうのは辛い事じゃないのかな
自分がもしオタなら試合で転けることよりもずっとダメージ食らってしまいそう
あ、ココもココオタさんも辛くもなんともなければノープロブレムよw >>579
かなだいがおそらく来季まではやるがそれ以降は厳しいかと、そのタイミングで復帰すれば >>619
結局木戸さんの意見もフラットな技術論じゃなく全日本のジャッジ同様ダンス村の意向を反映しただけの絵空事だったってことだよね
これからは読む必要もないとわかったわw 振り返ってみると全日本以外の色々な条件は元々KOKO救済のために作った条件だったんだろうな
>>627
その条件をかなだいの方が満たしちゃったんだよね >>627
いや選考条件自体は平昌の時と何一つ変えてない
むしろ変えなくてもkokoが過半数の項目を取り優位に立つだろうという見込みの甘さが露呈しただけ こういう話が失礼なのは承知の上で、宮原がシングルやり切ったと思ったらカップル競技のこと考えてくれんかな
滑り良くて表現力素晴らしくて顔芸もしっかりやれてシングルだけで終えるには惜しい
彼女は将来設計がしっかりしてるからそういうチャレンジングなことはしてくれなさそうだけど
>>603
エテリ娘とかは男子が上手い
そこが全然違う みやけんは刑事と須本の名前出していた
刑事は膝を去年から故障して治らないのと転向は本人が否定してる
>>631
むしがよすぎる
ペアなら良いがダンスは駄目よ
今回ので充分分かったわ >>625
無理だも思う
1年あればあゆしんが成長する
あゆしんなら村wも邪険には扱えないでしょ >>619
KoKoのスケーティングで一つでもかなだいに優ってることってあるんだろうか
自分は思いつかないんだけど 男子だと新人賞の子洗脳してアイスダンスやらせたい
見た目完璧滑りも悪くない特訓でなんとかなりそう
アイスダンス村はマイナーだがかなだいの知名度は十分メジャー。
今回の全日本アイスダンス、
疑惑のジャッジングから揉めた代表選出まで文春あたりが記事書いてくれないかと思ってるw
ダンス村に任せてたら才能のある選手も育たない気がしてきた
ダンス村解体しないと日本のダンスの未来は無さそう
五島さん達KoKoにどれくらい予算付けたんだろう
頑張って投資したのに本人は自分のツイズルのミスもわからないってw
>>641
ペアはそこまで村wではない
木原の例があるし
ダンスはどうよ?結果を出してもこの扱い
自分も高橋のを見て誰が有望な男子来てくれないかなぁと思ってたけど
考えを改めたわ >>637
誘われてもリンク貸切りとかシングルよりお金かかるし
組んで5年は我慢しろとか指導者にkokoのスケーティングを目指せと言われるんだよw
行きたい筈がない 海外の反応結構あるね
かなだい五輪で見たかったって
NBCのニュースになる程高橋大輔って言うのは
やっぱり凄いわ
>>645
文春は高橋嫌いなのでもしかなだいが代表になってたら変な記事出したと思うよ 文春が書くとしたら高橋を叩きたい人たちの持ち込みだよw
そう考えると西山みたいな好条件の男子はなかなかいないね
身長、容姿、基礎の技術、年齢
田村くんは期待してるけど
>>648
> 組んで5年は我慢しろとか指導者にkokoのスケーティングを目指せと言われるんだよw
ごめん想像して吹いたw >>648
> 組んで5年は我慢しろとか指導者にkokoのスケーティングを目指せと言われるんだよw
それ本当?w だったらもし知り合いにアイスダンスやりたいという人がいたとしても決してお勧めはできないな 陰謀論は好きじゃないけど
全日本見たらわからなくなって来た
アイスダンスを見て来たただのダンスオタですら
かなだいとkokoの実力差はわかるからPCSに??
あんなに分かりやすいツイズルのミスを見逃して加点
日本のアイスダンス関係者は自滅の道を選ぶのかな
強化部のアイスダンスワーキンググループとIcedancerocks
競技の裾野を広げる活動をしているけど自分たちの趣味レベルの生徒を増やしたいだけに思えてきた
>>648
シングルやっててダンスやってみたいとか思ってる子たちもこういう現状知ってやっぱりやめとこってなっちゃうのかな >>648
シングルの先生方も そういった諸々の村事情知ってるだろうから
本人が熱望しなければ転向すすめなさそうwww
すぱっと海外拠点で練習開始とかなら別かも、だけど ていうか小松原組が団体とはいえ五輪メダリストになり、
安藤とか中野とか、3lz3lo跳んだり3A跳んでもメダルどころか五輪さえ出れないのか。
なんかもにょる。
小松原組に文句はないが複雑な感情
>>656
自分たちの狭い範囲の安泰が大事で、掻き回す黒船的かなだいはとんでもない存在なんでしょう
>>659
そんなに簡単にメダリストになれるかな?なれたらいいね もし、海外コーチが帯同できていても、日本のジャッジは堂々と今回のような採点したのか!?って考えると、かなだいはつくづくコロナに泣かされたねぇ。
四大陸は、ズエワさん自らピーキングも帯同もメンタルコントロールもするだろうし、意地でも表彰台に乗せてくるような気がしてる。
全日本のバヤデール、ワルシャワ杯よりブラッシュアップしてあったし、完璧にやったら何点出るか見てみたいわ。
オリンピアンになったらSNSとかインタビューとかかなり強い指導入るよね
それはよかったかな
>>644
片伊勢くんは去年から目を付けててシングルで頑張って欲しい >>657
シングルの男子への高橋くんの影響力って凄い
今年の全日本の男子の使用曲、高橋祭りみたいな感じだし
転向云々以前に
あー自分たちはシングルで良かったって思うだろう >>604
りかえい補欠って何それ
枠使いきったなら補欠いてもおかしくないけど
なんか色々不信感が募るばかりだしモヤモヤするわー いやー
でもみなさんお若いのかしら?
35超えたら体力から何からみんな違ってくるよね
>>662
KoKoのフォローやめたら一時SNSが静かになったわw
でもそのうち何かやらかしそうな気がするんだよね
アラサーであのはしゃぎっぷりだもん 前に雑誌のムックでフィギュアを支える人たちの特集的な冊子に五島さんのインタビュー載ってたけど
リンクの貸切一つもシングルとかちあえば遠慮する的なことやんわり言ってて
立場弱くて大変なんだなと思ったけど
シングルの指導者からどう見られても仕方ないねこりゃと考えを改めたわw
>>668
自分もその本持ってると思う
見返してみるわ みやけんは小心で無責任でろくな解説もできないくせに
勝手にメディアに誰がアイスダンスに向いてるとか
選手を振り回さないでほしい
ココのRD、N杯と比べてなんかドンチャカしてないか?あれが元気があると言うのかな。なんか雑に見えたけど、あれで評価あがったんすかね?
高橋に憧れてる若い子が同じようにセカンドキャリアに選んでくれると面白いかも
村元に関してはペア女子としては日本女子史上最強というか世界でも誰かいい選手と組めばメダル望める存在だからな
但し、こればかりはパートナーとの相性もあるから長く続けられるかが問題だけどね
五島さんってジャッジ兼ダンス強化委員なの?
ジャッジと選手の関係性がそんなに近くていいのか疑問なんだけど
とりあえず決定したものは仕方ない。
全日本に疑問符つかないように本番までに足元強化なんとかしてください。
>>626
木戸さんの意見は割と冷静に受け止めていた
異議を唱える人は過剰反応しすぎじゃないかと言ってきたけど謝ります
あれはダンス村の総意を代弁してたんだなと今頃になってわかるボンクラです >>661
四大陸出るかどうかまだわからんよ
とりあえず選考結果は受け入れたけど
その後辞退もあると思う
昨日の映像みるとかなちゃんは出る気満々でメダルとろうって言ってた横で
高橋くんは彼女に話を合わせてはいたが
どこかクールで彼女と温度差あるなと感じたわ
年齢、これからのキャリア形成などよく考えた上で続けるって決めないと
試合へのモチベーションがわいてこないかもしれない
元々北京以降は続けるかどうか考えていないっていってたし >>645
羽生選手の犬の文春がそんなことを書くわけがない 代表に選ばれた以上もちろん応援するけど
正直kokoのRDあんまり好きじゃないんだよな…
>>678
そんな急によくなるわけないわw
てか全日本はもう十分に疑問符がついていて
もうどうしようもない 本人達が受け入れているのに愚痴でしかないけど、かなだいをオリンピックで見たかったなぁ
今日はやる気出ない
相変わらず選手の気持ちを妄想邪推する人いるね気持ち悪
>>683
全日本でRDも衣装変えてくるのかと思ってたけどそのままだったね
五輪は変えてほしいな日本の代表なんだから >>680
多分で想像だけど
今季はやりきるんじゃないかな?
その後はわからんが高橋の仕事次第じゃないの?
フロリダと行ったり来たりはきついしコロナがあるからね かなだいの2人のモチベがずれてることにしたい人頑張ってるな
>>682
日本ダンスファミリー(笑)
>>684
かなだい推しが選ばれなくて腹いせに言ってるだけじゃなく(一部はいるがw)
ダンス好きや詳しい人が指摘し始めてるよね… 今更言っても仕方ないけどでもやっぱりかなだいのRDは課題にも合ってたし独創性もあったから五輪で見たかったな
つべのコメント欄を見た所海外からの受けも良かったから
>>689
腹いせって言うかその指摘は当たってるよね
根拠なく言ってないし
美里さんエゴサしてない事を祈るわ >>676
それだけダンスは人材が少ないってことだろう >>676
逆に言えば近くなければ五輪に選ばれないということがよくわかった ココのRD衣装、変えてきたような気がしたのですが、同じでした?
肌色部分が増えていたような
>>645
ダンス村すっぱ抜きを狙いそうなのはスポーツ紙、日刊スポーツとか東スポ 宮原がペアに行ったらジャンプ小さすぎて相手男子がSBS合わせるの大変そう
かなだいが五輪だったらダンス転向への夢が膨らんだだろうけどな
ペアは木原くんががんばってくれてるし市橋くんも楽しそうだしそちらに目を向けてくれる子いないかな
>>685
本当にね
世界的にもそうだよね
ココには純粋に実力で勝ち取ってほしかった 団体戦、りくりゅうにはメダル取ってほしい
が、ココが今後ずっと五輪メダリストとして第一人者扱いでコメントしたり皆が目指すアイスダンサー像になるかと思うと………
あれが皆の目指すべき足元ですよ、真似しなさい
ってね……
>>693
全日本前の海外組隔離中
かなだい側は全く様子がわからなかったけど美里さんはSNSで夏木マリの件などを発信していた
NHK杯後とは明らかに違うハイテンションで
風向きが変わったのかなと思っていた
隔離期間中にココとかなだいへ対する連盟からの扱いの差があったのではないかしら 小松原夫妻を好きな層は5ちゃんなんか見に来てない。
陰謀論好きな一部のデーオタがココの粗探ししてココで捏造書いてて全く酷いな。
かなだいの全日本はNHK杯に比べたら全く良くなかった。
2人揃って転ぶし、フリーなんてあちこち高橋がぐらぐらだし。
全く女性をリードできてない。
肘がくにゃっと落ちてる時もある。
本当に調子悪かったんだと思う。
ファンならココの悪口言ってないで心配しなよ。
>>693
そうだね
ここまでやるかをまざまざとみせつけられたね
かなだいがRDで転倒してなくても
ココにかなだいと同じか上のPCSつけてただろう
かなだいは続けるなら今後毎年の全日本でこういうのと戦わないといけない
かなだいが国際試合でPCS9点台を少し並べられるようになったら
具体的にいうとライラルイスを抜くポジションあたりになってはじめて
なんとか全日本でも勝てるって感じかな
さすがに盛り見逃しの限界ってあるし
>>699
指摘されてたけど
五輪までに変えてねのメッセージにしか見えんw みゆしょーよかったよ
技術的にはまだまだかもしれんが感動した
SBSの3T2Tがきれいに決まって成美が拳振り上げて喜んでてワロタw
アウトデラックス出るよりコーチしてる姿の方が好きだなw
あゆしんFDは俯瞰で見て一番よかった。
4CC行くも無理かねミニマムどうにもならない感じかね
結局育成する気がなくて嫌だな
>>701
ココは倉敷で練習してたんだよね
隔離組はみんな船橋だと思ってたからびっくりした >>674
セカンドキャリアという考えがアイスダンスむらにしたら面白くないんじゃないの?
アイスダンスは引退前の選手達の受け皿じゃないみたいな
だからカップルが増えてももともとやってた選手や関係者との溝みたいなのはありそう メインコーチじゃないにせよ
有川さんの経験値が上がったのは
よいことだと思う
気付いてなかったけど今回のワールドの枠取りは東京の分か
それは、無理だと思うけど、2枠欲しいなあ
かなだいも続けていて出てほしいし、あゆしんに出てほしい
枠枠言ってたモメサはかなだいがとってきた枠には何て言うんだろうかw
美里さんも五輪は自分たちが取ってきた枠だから行きたいって言ってたねえ
そもそも二年目のかなだいはまだまだ試合こなして経験値積む段階よな急成長が異例なだけでここまで代表争い拮抗すること自体が奇跡というか
関係ないけど全米の3枠目を考えると胃がギュッとなるわ…
だからココは五輪行けてよかったよね
ワールド行けなかったの不満なら内容も点数も圧勝したらよかったんだよ
あの採点で僅差で勝っただけで念願の五輪行けたんだからそれでもう目標達成してよかったんじゃないの
>>706
それありそう。
かなだいの功績は大きいんだけど、認めたくない人たちもいるだろうね。
年齢、体力、誰にでも限りがあるので、四年後はまた違う勢力図になっているだろうけど、アイスダンス村に可愛がってもらえないと五輪は無理なんだろうね。
まあそんな世界だ、仕方がないよ。
kokoのFD衣装大好きだ。これだけで許す笑 ココが内容も点数も圧勝って
そんな無理なこといってもw
>>714
ホワベイかグリパーかね
どっちも五輪で見たいし四大陸でも見たい アイスダンス盛り上げるとか高橋に勝手に期待しないで、そんなのトップが頑張らないといけないことでしょ
ってどなたかのツイートあったけど、ごもっとも。かなだいでアイスダンスに注目集まって地上波でも見れたらとか思ってたけど。本来日本のトップに期待されるものだよね。
オリンピック日本代表になるってそういう責務も負うよね。そのへんもちゃんと自覚してくれるといいけど。
>>701
以前から、N杯全日本などで日本にいるときは、強化部がサポートしていると内部の人が言ってる。(インタなどで)
今回、ココは「レベルが取れるステップを徹底して研究してきた」みたいなことをインタ言っている。
N杯のあと、アメリカにいたのは僅かで、12月早々に日本に帰国したとなると、研究したのは日本ですかねぇ。 >>702
頭が悪いね
全日本はかなだい比で良くなかった
FDはココ比で良かった
それでも同程度のPCSはあり得ないほどすでに実力差があると指摘されてるんだよ
ココオタはこの総合スレを巣にして個スレを留守にしてたけど
そりゃここまで批判があったらいづらいよねw
今はSNSでココと戯れてるのかな
美里さんとかエコーチェンバーでますます情報閉鎖的になってるんだろうなあ
こういうのも本人だけじゃなくオタの質のせいもあるよね >>705
そうなんだ知らなかった
まあ特別待遇だよね
隔離問題大丈夫だったのかしら >>705
奇跡的に倉敷で練習できたって関係者に感謝してたね
一方かなだいは隔離などあり大変だったと
陰謀論にならないように注意しないといけないが
あゆしん含めて帰国3組がどんな過ごし方して練習環境どうだったのかは知りたいところ >>720
誰が協力してたのやら
今回レベル判定した人達かしら
至る所でエッジがフラットだって英語のブログで指摘されてたけど 宇野が船橋リンクめっちゃ寒かったとか言ってなかったかな
それで体調崩しちゃったか
>>720
五島直々に指導受けてたのかね
全日本ジャッジが特定カップルのサポートって不公平過ぎないか
美里さんが全日本は勝てると確信していた風なのが納得 トリノで橋だけ何故か直前に高地リンク行かされてたり
ソチで女子がエッジガタガタになるようなリンクで別のリンクへ行くのも許されずに強制的に練習させられたりしてたのを思い出すな
その一方で優遇された場所で練習できたり自分のピーキングに合わせて現地入りできた人もいる。
陰謀論じゃないよ、当時のコーチとか選手たちから出た話を書いただけだけど
それだけでも昔から選手によって優遇され具合に差があるんだなと
>>724
ジャッジがプログラム構成見てアドバイスくれたりするのはシングルでもそうだったからkokoのもそんな感じの話では 村民認定してもらえるまで5年wかかるって、日本そのものだね
練習場所を個々に確保することになっている以上
環境に当たり外れが生じるのは普段の拠点でも同じことが言えるけど
少なくとも試合前はジャッジやテクニカルとは接触禁止にしないとだよねw
そういう規定はあるのかな
>>728
でもシングル時代の高橋や浅田のレベルチェックしてた岡崎真氏は
レベル見てる選手の出る試合には審判に入らないようにしてたと聞いたよ
ダンスって人材薄いけどそういう規律機能してるのかな 一晩経つけどやっぱりスケ連のあたおかぶりは予想を超えてるという感想は変わらんわ
団体初メダルがかかってて自分たちの利益に関わるならさすがに可能性高い方選ぶだろと思ったら
村内のパワーゲームと塵芥のようなプライドを優先させておらが村基準で選ぶとはいやはや
ジャッジの人達が試合前にkokoをみてたなんて根拠のない想像なんだから憤らないで落ち着いて欲しい
私でも全日本のジャッジはもやる部分があったから疑心暗鬼になる気持ちはわかるけどそれは完全に陰謀論だよ
このスレが出来た頃ってキャシー引退や成美ちゃん達解散とかいろいろあって、日本のペア、アイスダンスってどうなるの??
ってところから始まった覚えが。
ココ結成やかなちゃんががんばったり、木原君の奮闘とか数々の困難を悲しんだり喜んだりしながら乗り越えてきた感じがあったのだけど…。
久しぶりきてみたら悲しい展開。
高橋君の挑戦とかペア競技にも希望の光があり、あとは小さい子ども達がどれだけペア競技に興味を持つかどうか。
腹がたつ人もいるのかもですが、より良い発展を目指して一緒に応援しましょう。
>>731
むしろそういう線引きしてたのは岡崎くらいだったのでは
シングルだけど後に監督になる元強化部がジャッジ入ってたり五輪のジャッジが選手と記念撮影とか悪びれずにやってるし
携わっている人の数が少ないから何でも中で回してるって感じ ココが五輪出場で異論はないけど、せめてRDは変えて欲しい…
何でこのシーズンにあのプロにしたんだろう
>>706
確かに
言ってみればシングルで全日本まで出てたかなちゃんも転向組だもんね
ノービス、ジュニアからの育成を!という方針にケチをつけられたように感じる人も
村内部にいるのかも より良い発展はよりによって関係者が潰してると思う
トップ一組には手厚くても他のカップル放置なら先細りしかならない
特にダンスは目指す選手や応援する人を増やせるチャンスだったのにそれを潰してしまった
大事な試合で転けたから五輪に選ばれなかっただけの話
これはこの4年頑張ってきただけでなくちゃんと全日本できっちり4連覇したペアが選ばれて順当だと思うけど
来年以降もお互いに切磋琢磨してアイスダンスがもっと強くなればいいなっていうのが多数意見
>>738
それも1強ならまだしも2組で競う状態で、片方が努力で獲得した国際評価をそのまま国内大会でスライド適用するようでは
勝てそうな方に注力、という言い訳も立たんよな とりあえずみんな、みゆしょーのフリーを見て癒されよう
石塚くんのフリーもオススメ
>>736
同意
ココのRDがもっと良作ならまだ希望が持てるんだが
正直、最後のリフトしか見所がないんだよなあ こうなったらココは個人戦で意地でもFDに進まないと
本当に何言われるかわからんから大変だよね
結構プレッシャーかかるんじゃないかね
>>739
でも甘々採点でなかったら
それでも逆転されてたかもしれないんだよ 恐ろしく攻撃的な高橋大輔ファンがまだまだ存命中で恐怖。。。
元々のプログラムのレベルが違うのに転倒したから仕方ないて方向に持っていくのはおかしい、
て昨日書いてる人いたと思うけど同意だし今日になってもまだその点しか言わない人いるんだね
未熟な高橋大輔が一番駄目なのに、男子シングルやらアイスダンスやらに
嫉妬しまくるのが滑稽で仕方ない
本来なら「自分の責任」と言わなければいけない立場なのになぜか持ち上げられ、村元にも負担をかけている
というか
転倒云々をいう人が
国際試合でただの一度も一項目すら8点台のPCSをとったことない彼らに
PCS8点台を並べていることのおかしさに
反論できない、陰謀論でかたづけるあたりが笑えるわ
まだグチグチやってんのかよ
ココはこれ以上伸びない点数かなだいはミスは絶対しない完璧演技の点数を比較する思考で延々話してたって無意味なのにファンの恥を晒すなよ
全日本で二人して転倒という大きなミスをしたやはりこれが大きかったんじゃないの?
でもなんか漫画の白のファルーカをリアルで行くような感じでちょっとワクワクしたわ
昨日、素人なりに、KOKOのFDの見逃し(コンビスピンずれ、コレオツイズルよろけ)では
ないかと採点に疑問を呈したのだが、後から専門技術に詳しい人のブログでも同じことが
指摘されていたので確信できた。採点競技あるあると言えばそれまでなのかもしれないが、
ひどい世界だ。おかげでド素人がプロトコールを読めるように成長してしまったw
審判はおかしいが、KOKO自身が悪いわけではないので五輪はがんばってください。
かなだいはこれから世界に向けてますます飛躍してほしい。
男子シングル時代に他の選手を散々バカにして叩きまくって来た嫌味婆さん集団だったのが高橋ファン
悪いけど今回の事で全部しっぺ返しされてる気がする
小松原さん達に対する発狂もソチの頃の羽生に対する大発狂とそっくり
何も学ばない何の進化もない哀れな人達
ソチ五輪の時には羽生に粘着して何年も八つ当たりして来たけど
これから北京までずっと小松原組に同じ事をするんだろうね
またツイッターを凍結されないように気を付けた方がいいよw
羽生アンチやってた垢が通報凍結されてるの見た事あるしw
kokoは倉敷で有川コーチに見てもらえて、かなだいは船橋コーチなしってのはかわいそうだったよね
コロナが悪いんだけど
きっちり勝ち切ったとはいえないから色んな意見が出てるんだよな
順位付けなんてそんなもんだとはいえ
>>735
ソチの男子ね
会場でようやるよねと思ったわ まだ愚痴ってるって言っても、まだ1日も経ってないのだから、まあしょうがないよ
練習環境やレベル指導云々は推測だし、本当にそうだったとしてもまあそれなりにある話だから、そこもしょうがない
コケなきゃいい話も、それはそう
でもやっぱり、あの採点はないわー、あの採点で順位だったとしても、今回の代表判断はないわー
とは思う
五輪至上主義なもので・・・
一つでも上を狙って、その機会を捨てないで欲しいんだよね
何かといえば高橋オタを叩いて脳みそ使わないですませる悪癖をここ10年近くネットでやってきたから根本問題が理解できないんだよ
ココの名誉に関わることなのに
小松原があんなコケ方したら絶対バカにしてるだろ高橋オタは
いい加減にしろ
ココはあんな転け方しないよ
エッジがフラットで安定してるから
>>760
うん
かなだいはエッジが深くてスピードあるんで生で見ててハラハラするんだわ
逆にKoKoは安心して見ていられたw >>749
ダンス村にお仲間認定されるとツイズルが半分以上解けてもレベル4に加点までつくのね
いいわねー
更に美里さん自身がミスだと思ってないことにも驚いたけど figure365がりくりゅうにオンラインで取材
#三浦璃来、#木原龍一 がオークビルからオンラインで対応。
木原は団体について「過去2大会はシングルの素晴らしい選手が多くて『シングルの方と一緒に出場させていただければ、メダルが取れるんじゃないか』と甘い考えがあった。平昌が終わり『自分が強くならないと永久に強くならない』と思った」
高橋ヲタさあ
そんなに不満なら羽生の金メダル剥奪運動だか五輪パレード中止運動だかやってたみたいに
今からでも小松原組は不当だ大かなこそ五輪だ運動やれば?
あんたらそういうの得意じゃんかw
昔羽生は男子のエースってテレビで発言があっただけで大発狂して
荒川さんのツイに凸繰り返して荒川さんを誹謗中傷して
高橋本人から皆さん落ち着いてなんて諌められてたじゃん
あの騒動また起こしたらいかがかしら?
何も学ばない高橋ヲタにぴったりだけど
納得いかないってここでずっと小松原組叩いてるんだ?
>>676
五島さんって強化にも携わってるのね
KoKoのSSお手本にされたら上手くなるものも上手くならないと思うけど
なんであんなにあっさりスペインに抜かれたと思うのか訊いてみたいわねw ジャッジの方がアイスダンスなめてて全日本を軽視してるんじゃないかという感想
やりたい放題か
両者の点差が2点分もないから、小松原組のよろけツイズル等のミスをきちんと取っていたら、高橋組が逆転1位になる可能性があった…
ということなの?
採点競技ってそういう話ばかりだね
村民にはしないけど 話題性やら、来季の枠取りには利用
SB18点差が「逼迫」wとか改めて草しか生えんw
かなだいのSBに18点足したらだいたいギニャファブのSBになるんだけど
その理屈でいけばかなだいとギニャファブが同程度とでも言うんかねw
>>375
謙遜しても叩かれて
強気に出ても叩かれるって感じだね かなだいが活躍しても村の手柄にはならないもんね
むしろ無能ぶりがバレるだけ
高橋はちょっと化け物過ぎるけど
なぜ才能のある選手を発掘して上手く育てられないのか
技術よりも村論理優先してたら当たり前だわな
今回ほんと滝野東野都筑の三名には失望した
どんな顔してJスポで四大陸やワールドの解説するのやら
>>394
前回だって四大陸メダルとってさえかなクリはろくに注目されてなかったからね 村元カナが本当に気の毒
高橋オタと高橋は貶さないマスコミはうぜーし
クリスとの時代を思い出してるだろう
>>754
倉敷にいても隔離は半分以上適用されてて「二人だけで練習していた」(=コーチはいなかった?)ってティムくん話してたけどな
だいたいりえ先生は岡山リンクできりあるのことも見る必要あったやん
前から思ってたけどkokoに苦言してる(754は違うか)人って有効なソースちゃんと当たってない人目立つな… 今日もスレの進みが速くて話題に乗り切れないから勝手に書くw
伸びしろを見立てていない簡単なプログラムと高いレベルを目指してギリギリ攻めているプログラムとで
転倒したから悪いという話をぶり返したりネーベルに五輪枠が持ち越されていたら
kokoでは取れなかったという話にスルーな人ってどう思っているんだろう
それから四大陸で世界ランク逆転されるだろうという時には
多少タラレバ気味だろうとノーミスを前提にするのは別におかしくない
もちろんkokoも五輪でノーミスで滑ってくれればいいわけだし
というかどちらもノーミスで滑った場合2組の間にはすでに超えられない深い溝があると思うので
五輪選手ほぼ出ないであろう四大陸はともかくとしてワールド派遣がkokoにならなかったことは
結構意外というかスケ連って本当に実力拮抗と思ってるオメデタイ団体なのね
と今は思っています
>>771
そのうち誰だったか忘れたけど
かなちゃんがダンスに転向してくれたとき、
本当に嬉しそうで奇跡のようだって喜んでいたよ
今回だって、RDの転倒さえなかったら
かなだいだったはずだし
そこまでボロクソ言いたいなら
自分のTwitterでお願い >>649
そりゃまあかなだいがどうとかいうより高橋大輔という五輪メダリストのネームバリューだろう かなだいが勝っていればオリンピックとワールドはかなだいでKOKOは4CCのみだったはずなのでまあそういうことなのだなと思ってます
>>776
それで?
あの判定を正当化するわけ?
プロフェッショナルとしてのプライドはどこよ? >>776
高橋でしょ その辺に認められてないのは
パートナー探しに協力したのになんであんな初心者のヘタクソと組んだのかって腹立たしいんじゃないのかね 刑事にアイスダンス向いてるってみやけん本当に言ったの?
刑事は足元そこまで良いわけじゃないし体格的にもペア向きだよなあ
転向することはないからそこまで気にすることじゃないかもしれないけど
哉中ちゃんは日本女子ナンバーワンダンサーなので折れずにこれからも頑張って欲しい
>>783
うん
高橋がやめてもパートナー探して続けて欲しい 団体戦のRDはココが良い演技をしてもなだいが今回の全日本のようなミスをしても8位か9位か10位のポイント
ならばかなだいが良い演技をしたときに取れる5位か6位のポイントにかけてみたいって気持ちになるの
>>780
だからそういう、勝手な思い込みで
ジャッジたちを貶めるようなコメントばかり
総合スレでやめてもらえないかなってこと
シングルでもめてたときもさんざん言われてたと思うけど
そこまで言うなら自分でジャッジ目指してよ
あふれんばかりのプライドがあるんでしょうし >>767
そういうことだよ
しかもかなだいRDでかなちゃんは2個目スタンブルしてレベル落としたけど
何故かきっちり回ってた高橋のほうまでレベルを落とされてる
そういう小さい恣意的なテクニカルの操作で勝敗は変えられる
だから皆怒ってるんだよ >>776
そうなんだよな
転倒がなくて全日本優勝してたらかなだいが確実に代表をとってた
全日本で追いつかれたのはかなだい自身の方の問題だから文句言ってもね >>787
えっとレベルってそれぞれでとらないよね?
ペアでたとえばジャンプで片方が3回転片方が2回転だったら2回転の判定になるし >>789
アイスダンスは別々に取ります
基礎点もそれで変わってきますよ、それでGOEも変わってくる
以前は両方まとめてのレベル認定になってたけど
より正確にジャッジングするために変わった
アイスダンスはそれだけ緻密なルールで成り立ってるの
それを破壊したのが日本の村ジャッジ >>767
ツイズルの2個目が正しく回ってないんで
回ってると認定された回数に応じてレベルが落とされる
RDでレベル1になったみたいに
更にGOEで減点されるから順位は入れ替わったと思う
ステップでターンが正しく描けてないのは素人には分かりにくいけど
ツイズル崩れたら素人でもわかる
スケオタを馬鹿にしてくれたもんだと思った
欲しいのは無知で馬鹿なファンなんだろうね >>789
その認識と知識でこのスレに参入してきて採点批判するなとは片腹どころか腹筋が痛いわ >>789
アイスダンスは男女別でそれぞれが評価されるよ プロトコル見なくても演技中にリアルタイムで表示される左上の速報値見ればツイズルとかワンフットとか男女別々に評価されてることはわかるよね
>>785
そう、そこなんですよねえ
ミスったってココが望める順位点と同じで、
普通もしくは良い演技で更に上積みできるのだから
なぜそういう冷静な判断にならないのか… 団体の順位を仮にかなだいだったらの四大陸の点数で換算しちゃうのは仕方ないよねやっちゃうよね
ダンスで男女分けて表記するようになったのは平昌の次のシーズンからだと思う
それまでは男女まとめて表記してた
TSとATSで男女のレベル判定を分担してるのは変わってない
>>677
これおかしいよねw補欠はない扱いでいいかも やっぱり今回やNHK杯の採点を信じちゃったのかなあ
まあ確かに自分らの審判(広義の意味ね)が信じられません、とは言えないか…
ココ陣営の戦略勝ちですね
>>798
団体戦のメダルが取れるか取れないかは今後のカップル競技にとって大きいよ
連盟の強化ももちろんだけどJOCの助成金も変わる
メダル取れなくてもシングルとペアは個人戦の成績に応じて助成金ランクが変わるけど
アイスダンスはFDに進むか進めないかのラインだから… >>741
みゆしょう本当に良かった
技術的なことは未知数として、今後を担うちびっこスケーターたちにもペアって楽しいんだなって思わせてくれそう
みゆちゃんティンカーベルだわ >>798
結論が先にあるからでしょう
だからSB17点差があっても拮抗してるとされる >>797
ジャッジスコア上1行ずつしか書かれてないけども
それぞれを評価をしても1本で扱うよね >>782
振りとか所作がいいから言われたんだろうけど膝壊してるからどっちも厳しいんじゃないかな
自分ともう一人分負荷がかかるの耐えられる気がしない ツイズルでよろけたように見えたのにレベル4とか
ずれたように見えたのにGOEモリモリとか
シングルでもこのジャンプにこの加点??とか
国際試合でもよくあるけど
普通にまず自分の見る目はまだまだだなって思うよね
そこまで自信満々に自分の目の方を信じられるのはすごい
>>806
男女それぞれの得点を合計してスコア上一行で表示されている >>795
いやいや採点批判はジャッジ資格もない素人なら誰でも駄目だろ普通に考えて 全日本前のインタビューで
100%出さないとオリンピックはないと高橋が言ってるのを聞いて
いや、普通に考えてかなだいが選ばれるだろうと思ったけど
今思えば日本アイスダンスがこういう世界だということを彼らは良く分かってたんだろうね。
>>811
え?
転倒がなくても謎のジャッジで
小松原組が選ばれた説?
陰謀論楽しすぎてアタマおかしくなってるよw >>811
そりゃ二人ともオリンピアンで百戦錬磨だからね
全日本においては世界レベルでは通用しないような
おかしな採点が罷り通るというのを誰よりも知ってる >>808
kokoの足元や普段のスコアが良かったらそう思う人も増えたかもね
でも特別上手くなった訳じゃないのに普段と乖離したジャッジだったからどうしても目立つ >>806
OFStW2+OFStM3とか表示されてるの見たことないの? せっかくNHKとワルシャワで高評価だったのに全日本と五輪落選でリセットされて
ココの格下になってしまうのが残念だ
全日本恐ろしい
>>808
じゃああのランばっかりで低速お散歩走行のkokoのPCSに
8点台がずらりと並ぶ理由を日本のジャッジは説明できるのかな?
国際試合だとあれ全部7点台前半だよね 今回のは国際大会とあまりにも解離した点数の出方で理解できない
>>818
自分にはそこまでの見る目がないからわからないよ
そんなに自分の見た目に自信満々なら
質問文でも書いて送ればいいんじゃない?
いちいち「低速お散歩走行」とか
貶しを挟むのもここではやめてほしい
自分のSNSでお仲間とどうぞ >>822
あなたこそ眼科に行ったほうがいいよ
マジ村民か? >>822
事実を言ったら貶めることになるのか
kokoにはルールもアイスダンスが何かもわからないモンペオタと
恥もプロ意識も知らずに点出すジャッジが付いてて頼もしいよね
国際試合じゃまったくお話にならないけどw 全日本優勝組が五輪代表でいいと思っている
だけどその優勝が素人のスケオタにも分かる見逃しによるものならはあ?となる
>>824
別に小松原組のファンじゃないよ
今まで彼らのプログラムおもしろいと思ってことないし…
かなだいのRDは、今季他国のトップと比べても
おもしろくていいプログラムだと思ってるよ
小松原組について、そこまでSSよくないよね、くらは事実だと思うけど
「お散歩」って事実じゃないよね
試合で散歩する選手はいないから アイスダンスを見ているなら知っていると思うけど「お散歩隊」
今頃になってkokoはライバルのお陰とカナダイに感謝すること言ってるけど
負けた時の態度はとても大事。あの被害者意識むきだしの態度でアンチの刃をカナダイに向けた事実は覆らない。
あれがなかったらジャッジは悪いけどkokoは悪くないという気持ちが続いてた
カナダイの態度は立派だと思う
>>789
赤くしておく
半年ROMれ
というか試合とプロトコールみてから書き込め >>826
そこまでSSよくないよねなカップルに
あのPCSに違和感覚えない時点で
このスレにくる資格はないな
久々に言うわ 10年ROMってろ お散歩もツイヅルの採点もわからない奴らが書き込むとかちょっとどうなってんだよ
別に五輪代表kokoで文句ないけど
男女別々にレベル判定する要素もあるってことを知らない人がこのスレにドヤ顔で書きこんでるのが理解できない
>>831
そういう方たちが口をそろえてジャッジに文句言うなと主張してる時点でお察しw >>828
それなんだよね。心に余裕が出来たからのコメントなんだろうけど。
自分は美里さんと同郷で、しかも身内に倉敷SFC所属がいたからシングル時代から同郷としてそれなりに応援してたつもりなんだけど今季の一連のコメントは何となくモヤっとしたわ。 お散歩はスケ板でよく使われる例えであって
それも知らないのかな
美里さんN杯でかなだい負けた時はあれだけグチグチ言ってたのにね
それで五輪決まった途端に感謝とかウケるわ
試合で散歩する選手はいないに笑ってしまった
森口君ペア解消残念だったけどシングルでもっと見たいと思う演技だった
匠海君もよかったけどやっぱりシングルよりダンスで見たいな
もうやらないのかな
>>828
人の本性が現れるのは、勝ったときではなく、負けたとき
負けたときこそ、スポーツマンとしての品格や人間性が出る そういえばN杯頃だったかルイスくんが橋くんの負けた時の態度が立派って言ってたな。あんまり気にしたことなかったけど今回確かにそうかもと思った。
>>836
自分もN杯後の被害者意識剥き出しインタで美里さんのイメージが悪くなったわ
負けた時の態度こそ人格が出ると思う >>837
匠海くん、またダンスやってほしいなぁ
うたくみ大好きだった >>842
時々本人?と思うような書き込みがあるよね
文体とかもそっくり >>841
うたなちゃんも匠海君ももったいないよね
匠海君はクリスが亡くなる前もレッスンしてもらったってTwitterに書いてたから
まだ可能性あるのかなぁと思ったんだけど >>828
こわーい。
大ちゃんがダンスやってなくても、そんな発言してた?ダンス見るのもしかして初めてなのかな。
これからまったりゆっくり見たらいいですよね。 アイスダンスは観客がみた印象と得点や順位に乖離がないと思ってたけど、日本のジャッジは違った
スペイン方式みたいな形にしたら、日本のジャッジレベルもあがる?そんなこと、やらないかな
>>847
だよねー
高橋が男の仕事していないとか
村元はホールド上手くて高橋を鎖骨で誘導とかwww
高橋下げ口調がそっくりなんだわ KDさんこんなところに書き込んでいないでミラノ五輪で入賞できるカップルを育てて下さいね
国際試合でPCS8点台後半で合計200点越え
ミラノ五輪シーズンはGPS2戦表彰台でGPF進出必須
こういうカップルを育ててくださいね
>>850
それ最後に
大ちゃんスケーティング上手いよねって言っててワロタw 「ジャッジ資格のある人以外が採点批判はダメ」とか
マジでスポーツファンを舐め腐った村民意識丸出しですね
他競技でこんなこと言ったら「出てけ」の一言だろ
>>848
アイスダンスは好きですよ
ドムシャバとかメリチャリテサモエカナクリも大好きで
戦場のメリークリスマスは100回は見た
多分高橋ファンはアイスダンス好きだと思うよ そういうことは国際ジャッジの資格とってきてから言ってほしいわ
東京光庭アウアウウーはいつもモメサしてるイメージが着いてしまったw
>>828
同感
私は悪いけどkokoはもう応援する気が起きない
まあせいぜいトップとして頑張って
国際試合で190点以上取れるようになって下さいな 美里ちゃんかなだいが参戦した当初は余裕あったから刺激もらえて嬉しいみたいな感じだったけど
かなだいが予想以上の成長見せたから焦り出したイメージ
村元さんは高橋と組んだ事を後悔してるかもね
もっと上手い男子とだったら五輪行けたのにって
>>853
採点競技こそ色々不満が募りやすくて文句言いまくりだよねw 美里さんが代表発表の時に暗い顔してたから
裏の闇を垣間見てしまったんじゃないかとか
早速アンチに利用されてた
スケ連の闇なら、逆方向に作用してた気がするけど
>>852
北京五輪はココ組有利
でもかなだいは長くダンス続けて(客寄せして)ねって
ここでもweb記事上でも言う事が首尾一貫してて草 kokoの負けたときの態度がどうとか連続で書き込まれてるけどさぁ、
kokoが全日本で総合優勝したのわかったときにモニタ見てたかなちゃんは拍手する高橋くんの隣で厳しい表情してて
ともすれば不満げと取られる顔だったけど?(とりあえずフジのライブ動画のチャットで「不満そう」と書いてる人はいた)
あとRDの大ミスの後にやっぱりフジのライブ動画で高橋くんが誰かを中傷するみたいなふざけ方してるのツイで回ってきたし…
かなだいの負けた時の態度が立派かよくわからんのよ私は
>>828
もう黙っとけばいいのに…そういう言葉が活きるのはそれまでに何も語らず結果が出て初めて発した時なのよ
負けた時の態度とまだ試合終わってないのにRD後のはしゃぎっぷりで今ごろそんなこと言われても白々しい
五輪に出て戦ってくることに関しては応援するからこれ以上ガッカリさせないでほしい りかえいを国際試合に出してくれ〜!!!
ワルシャワとかオーストリアとか出たらいかんの?
>>803
助成金に対するオリンピックの結果の影響は大きいだろうね
団体でメダルを取れたら、もっと国際大会にカップル競技を派遣してくれるようになるかな
オリンピック代表って本当にその国の競技の未来を背負ってるんだなあ チャットは知らんが
NHK杯の小松原夫婦のような被害者意識丸出しの恨み事など
高橋は一言もいっていないがな
そんな風にいうならソースぐらいもってこい
余裕できた途端感謝ってのもあれだけど
「私が先に始めてた」っているかな…
団体にダンスはほとんど影響ないと思うけどなあシングルとペアのプレッシャーは半端ない
>>869
いらんね
もしかしたら悪気なく頭に浮かんだことなんでも言ってしまうタイプの人なんだろか?
それなら仕方ないけれど >>864
「不満そう」は見る人の主観だし、そりゃ競技者にとってみればその瞬間は心穏やかじゃなくて顔に出ても仕方ないと思うよ。
ここで言われてるのは公の場として意識してなさそうな舞台裏での様子じゃないと思う。心の中でどう思っているかはともかく『公での発言』に気をつけた方が良いねって言われてるんだと思うよ。 >>864
>あとRDの大ミスの後にやっぱりフジのライブ動画で高橋くんが誰かを中傷するみたいなふざけ方してるのツイで回ってきたし…
いつの何の動画? >>864
少なくともメディア前のインタでは恨み言は言ってないね >>864
ツイで回ってきたって高橋アンチはやる事がぶっちぎりで恐ろしいな >>871
インスタの更新速度から見てもそういうタイプなんだと思う
単純で素直な人かと 少なくともNHK杯の舞台裏番組のココとかなだいのインタビューと
全日本後のかなだいのコメント見比べてそれでもわからないなら
どれだけ説明しても「負けた時の態度が立派」と言ってる人たちの気持ちは理解できないでしょうね
>>868
チャットはアホっぽい某シングル男子オタばっかりだったわ
つまりそういうことw
本人の発言でも切り取って捏造するような奴らだから >>872
まぁそうなんだが、シングル選手が連盟合宿でメディア対応指導されたりかなちゃんがSNSトラブルでがっつり学習してるのに対し
kokoはその辺情報ないので今すぐ何でも個人に要求するのもどうかと思うけどね(n回目)(つかそもそも恨み節ってほどかね…)
これから頑張ればいい
>>873
RD後のスケーターとつながろうの動画だったかと
(よくよく考えてみれば確かフジ公式アーカイブ動画にも残ってたかも)
まぁ単に「臭い!」ってだけだし鼻押さえなかっただけで本当になんか変な臭いしてたのかもしれんが、
正直来季の試合は柔軟剤なんかのケミカル臭であふれるだろうなと頭抱えたわ… >>875
真面目に答えても仕方ないだろうけど、
むしろかなだいオタがキャプチャして楽しくシェアしてるっぽかったよ(私も別に大嫌いとかではないし…)
彼が思ったことすぐ口に出してるんじゃなきゃ試合と違う話してリラックスしたいのかもしれないけど、少なくとも私はえっ?!と思ったわ >>870
仮定の話だけど、シーズンベストで比較するとかなだいの方がココより5点多く順位点を獲得できるっていう結果になるんだよ
ショートとフリーで出場選手を分けるであろうシングルよりカップル競技の方が団体戦のプレッシャーは大きいと思う >>879
えっ、もしかしてスケーターとつながろうのかなだいの最初の部分?
見てきたけど
あれは「クソッ!!」って自分のミスを悔しがってるんだと思うんだが…
クソッと悔しがるのがお行儀悪いというなら仕方ないけど誰かを中傷とかじゃないでしょ kokoはもう何を言っても遅いんだから、
マスコミにつっこまれても、
さくっと「選ばれた分、ベストを尽くします」程度にしておいた方が無難よね。
誘導されるまま喋ると、ろくなことはないからなあ。
(例・安藤美姫さん、織田信成さんほか)
関係者内で紛糾したのとワールドかなだいになって美里さんは現状把握できたというか落ち着いた気がする
>>864
またなんか焚き付けにきたの?
美里さんの「N杯の点数はしっくりこない」ぐらいインパクトのある発言持ってきて >>883
高橋くんが口走ったことにかなちゃん巻き込むまいと思ったが…
高橋くんの「くさー!」の直後にかなちゃん「汚い…」つってるように聞こえるんだよね
尚更「くそっ」の方が可能性高まるかもしれんがかなクリ時代のKENJIの部屋でノリノリで金うん見せてたかなちゃんが「くそっ」を汚い扱いするだろうか?
まーこればかり挙げるのも失礼だろうけど >>882
あくまでシングルが予想通りに頑張ってくれてそれからペアだよねそれが大前提でしょ負担半端ないよ アホっぽい男子ヲタ?
高橋ヲタさん自ら尻尾出してまっせ
自分達が叩きまくって来た男子のファンをアホ呼びか
本当に本質的に何も変わってないねー
今でもずっとアンチやって来た男子を中傷したりアンチスレに出入りしてるから
こういう時にイライラして尻尾出すんだね
二度と自分達は他の男子を中傷した事はないとか言わないでね
嘘はいかんよw
アホっぽい男子ヲタとか回りくどい言葉使わないでいつものようにヅラとかヅルとか呼べばー?
今更気取らなくていいですよ
調子出て来たじゃん高橋ヲタ
気取ってたって所詮陰険な性質は変わらんてw
>>879
自分は恨み節とは言ってないし思ってもいないけどね。ただ物議を醸す発言をして火種を撒くのはどうかなって思っただけ。
メディア対応は今後スケ連が仕込んでくれることを期待したい。五輪代表になるならJOCからも多少の研修とかあるかもだし。
素直な人っていう意見になるほどーと思ったし、その気質は良いところでもあると思うので上手く立ち回れるようになるといいな。無駄に敵を作って欲しくないし。 >>883
え、あれのことなの…w
アンチの高橋叩きって大体そんなもんよ
本人のキャラ何も知らないくせに
無理にヒールに仕立て上げたりね
千葉県はスルーで >>886
もう一回見てきたけど、「かなだい」ってツイートを読み上げてるよ
高橋のクソッには目もくれずw
誰か他の人も確認してくれたらありがたいけど >>864
フリー終わってkokoが勝った時のモニター見てるかなだいは2人ともちゃんと拍手してたよ
マスクつけてて目元しか見えないのに不満気に見えたの?
その後の会話で冷静に選考基準の話してたのにな
五輪の選考結果出た後も負けた自分たちが悪いって言って四大陸に向けて前向きなコメントしてたよ
周りや誰かを引き合いに出すことなく >>864
kokoのというか美里さんの言動がおかしい痛いと言ってるのは100%だいかなファンだよ
普通のスケオタで彼女達の言動に違和感を持ってる人なんて誰一人もいない
犯罪レベルでおかしいこと言わない限り痛いだの頭おかしいだのアマチュアアスリートに対して普通は思わないんだよ
ここに巣くってるだいかな応援してる住人はそれこそ10年以上前から贔屓のライバルに誹謗中傷してきた連中ばっかりだから自分達が正義だと思ってるだけ >>890
まさかあれの話だと思わなくてびっくりしたわ…
カメラ前でコケを悔しがるのが見苦しいというならまあそれまでだけど… >>886
観てきた。橋くんは「くそー」と悔しがってて、かなちゃんは汚いじゃなくて画面を読みながら「かなだい…」って言ってるね。
ごく普通のコメントでした。 >>891
確認したよ
高橋アンチは本当にくだらない
888で丸出ししてきたしw
バックヤードでかなだいがkokoにハグして
和やかに話しかけてたのは無視だしね 高橋さんの人格の素晴らしさを大絶賛するなら
何故高橋ヲタさんはそれに習おうとはしないのかねぇ
高橋は素晴らしい人格でライバルに拍手してたんでしょ?
だったらあんたらも気持ちよく小松原組に拍手したらどう?
五輪頑張ってねって奥歯が折れる程歯ぎしりしてないで言ってみたら?
推しの人間性を絶賛しても自分達はライバル叩きに忙しいか?w
自分は美里さんが負けた時に感情が高ぶってネガティブなこと言っちゃったことはまあ仕方ないよと思えたけど
むしろRD後のIGSの方が違和感あったかな、まだ試合終わってないのにって
勝手に冷静沈着な姉御風に思ってたから、意外と感情の起伏激しいのねって思った
高橋くんのキャラ…そうだなぁ…
基本コミュ強の丁寧な人だけど、女性のメイク顔とすっぴんの違いに関してはたまにうろたえるあまり素直な反応する人って思うよw
>>895
うん、そうか
こっちも耳もっと鍛えないとね、かなちゃんすまん 高橋がダンス挑戦する前からの熱心なアイスダンスファンで美里さん批判してる人なんている?
自分がみる限りSNS界隈では一人もいない
逆にあまりの叩きっぷりにスケオタ達からかなだいファンがドン引きされてるから気を付けた方がいいよ
FD後の録画見てるけどココの後スタンディングオベーションじゃない
高橋アンチって本当にくだらないね
kokoアンチもくだらないね
それとも私たちがやってるのは事実の指摘だから中傷ではありませんとでも思ってる?
>>897
怒ってるねw
過去2年の条件とか諸々アンフェアと
それよりも実際にズエワが来てたら日本ジャッジもプレッシャー感じて
いい加減なジャッジングもできなかったかも >>596
記者会見でも気を使って発言してて他の人たちのように笑って喜べてなくてちょっと気の毒だった
本番でがんばってほしいよ ココ叩いてるかなだいオタのツイートなんて見かけないけどね
まあ誰でも日本のスケ連アイスダンス村界隈よりズエワを信頼するわね
>>908
選考に怒ってるのは大量に見るけどそれは選手叩きではないしな 四大陸とワールドとリベンジの機会があるからズエワもスケ連の
選択は間違えたと証明するために発奮する流れ
kokoも相当頑張らないと国外評価の差が明確に出てしまうから
どちらのファンもまだまだ心臓痛い
美里さんはとにかく目先のことに一喜一憂しやすく
その振れ幅も大きい人なんだろうな
ズエワかなり怒っているね
大御所コーチなので
世界の関係者には届くだろうね
こうしてはっきり抗議の意思表示できるコーチに師事して良かったな、かなだい
>>892
高橋が負けた自分たちが悪いと言って村元さんが五輪シーズンだからこそ四大陸でメダル世界選手権で上位って言ったときに
高橋がえぇって顔してたのは見たその後俺もう36だしみんなが思ってるよりキツいとか
発表前は村元さんがシーズンベストは私たちの方が上だしって希望持ってたからがっかりはしてそうには見えた
どっちも選ばれた試合でがんばってください
次のシーズンは若手に世界を経験させてほしい ココに対してというよりテクニカルとジャッジに怒っているツイはあるよ
kokoがジャッジやアイスダンス界隈で過剰にageられてるとかも選手批判に直結してるの気づいてない?
人格否定や負けた後に本性が出るとかの批判をここで思いっきりやってるのに
ツイでは選手叩き見ないとかすっとぼけすぎて呆れる
さすがに行きすぎた誹謗中傷はツイではまずいと思ってやってないのもいるんだろうがここでやらないでくれる?
過剰に上げたのはテクニカルとジャッジの責任だろ
それを選手批判にすりかえて
その批判を許さないって
そちら界隈の人なんですか?としか
>>914
それは取材班にミラノ五輪を打診されてのセリフでしょ
36だし皆さんが思ってるよりキツイので慎重に考えますと
微妙に捻じ曲げないでね >>917
私はジャッジを批判しるだけだからとか
聞こえのいいこと言ってるけどあなた被害者面意識丸出しの恨みとか
普通に美里さん自身を叩いてるよね
かなだいの負けた後の態度が潔いと思うならそれ見習ったらいいのに恨み節はどっちだろ アイスダンス見ていたらこの大会レベル認定厳しいーとかゆるゆる過ぎて参考にならないとか
はあ?あれにレベル4出さないの?とかあのカップルのPCSもっと高くていいとが逆に高すぎとか普通にあるけどねー
エテリ娘の組も結構言われてるわw
>>916
Kokoがジャッジやアイスダンス界隈で過剰にあげられてる。
以前は知らないが今はそう思ってる人いっぱいいると思うよ。
>>913
自分の手の中に宝を持っているとまで言ってた弟子に対する自国ジャッジの理不尽
その怒り、是非世界に発信していただきたい。 >>914
あのえぇ?はメダルとか無理っしょのリアクションに思った
その後かなちゃんの4CCとワールドの解説が続いたのを見るに他の組の動向とかランキングで滑走順が変わるとか基本的なとこがたぶん高橋には入っていないしかなちゃんもそれを承知の上でいつものやつねという感じで解説したのかなと感じた
わかりやすくかいつまんだ解説の甲斐なくあんま伝わってなさそうだったけどw 選手を盾に取って日本スケ連の選考に文句言うなと必死な人がわらわらと
>>918
ううん世界選手権の時にはもう36って言ってたんだよ
ミラノ五輪の話じゃなくて通路でしゃべってるときの映像だよ
取材陣の声はいってなかったので捻じ曲げていません >>919
自分はかなだいが潔いなんて一言もいってないけどな
彼女に対して確かに被害者意識丸出しといったが
その後、彼女は悪気なく思ったことをなんでもいってしまうタイプかもしれない
それなら仕方ないと発言している
ジャッジ批判と選手批判は全く別の話
ジャッジ批判が選手批判にすり替えるのはおかしいといっている
わかる? >>922
指導の甲斐なく?「ワールドで結果残したらいい」になったw >>913
そうなの?
でも怒っても仕方ないというかズエワがこういうことを発するのはね
まあ外国人気質だから思ってることをそのまま言うのは分かるけど
ワールドに向けてサポートして頂くしかないね KoKoの選出は海外の方が波紋が大きくなるかも
明らかに劣る方をあえて五輪代表に選ぶこと自体異常だし
ISUがかなだいのNHK杯RDの動画のジオブロックを外したのは五輪で滑るのを期待したんじゃないの?
今季駄RDが多い中での秀逸プロだったしISUとしてはイメージアップに使いたかったんじゃないかな
エテリやラファあたりもジャッジに物申すから大御所なら許される空気はあるね
日本人は言わないのが美徳だけど海外は言わなきゃ始まらない
kokoが明らかに劣る方ってもうかなりかなだい贔屓目で見てるよ
全日本で緊張が表に出て大きなミスしたのかなだいなんだけど
全日本という五輪選考会で優勝したんだから選ばれるのが
普通って見方の海外ファンいないと思ってるのかね
>>928
結果は覆らないからこそ言いたいこと言うって感じかな
日本人は黙っちゃうけど メダリスト候補な訳でもなくどこの世界がそんな大事に捉えてるの?
とここ読んでると思う
日本のアイスダンスはぬるま湯に浸かり込んでいたんだなという感想
アイスダンスって男女バラバラのが上手いってか
きちんと揃ってたのはココの方だったけど
怒ってるというか選考条件にワールドランキングが入ってるのはアンフェアというのと
自分を含め外国人コーチが入国できなかったのが影響してるとは言ってる
しかし採点については一言も言ってない
ズエワは賢いわ
ミラノのことを聞かれて世界選手権の頃には36だから慎重に慎重に考えますと答えていたよ
とりあえず来シーズンはやってくれそうで嬉しいわ
ズエワは来シーズンの為にもちゃんと言うといいよw
そんなの仕方ないじゃん
結成がギリギリでランキング上げる時間足らなかったのは誰のせいでもないし
コーチ入国できなかったのはかなだいだけではない
いつものココ擁護の人
隙あらばかなだいや高橋sageようとしてるのほんと姑息w
書き癖強すぎてほぼコテハンなんだよね
>>937
じゃあ最初にその選考条件にもの申して欲しかったかな
試合後に言ってもなぁ
外国人コーチ云々はまあ言っても仕方ない
これも前から分かってたことでそれぞれがそれ込みで対策
とかして乗り切ろうとしてきたんだろうしね 何年もかけないとたどりつかない境地を 1年チョイであっさり越えたとなれば、生意気としか思えんだろうな
えっ、ズエワ怒ってんの?
そりゃ怒るよねw
面白くなってまいりましたこれぞアイスダンス
いいぞもっとやれwww
>>924
918さんが書いてる通りワールドの時もう36って言ってるのはミラノ五輪の話を振られた後です
今季ワールドに関しては哉中ちゃんから説明を受けて橋さんも四大陸とワールドで結果出したい旨語ってる
次の五輪までは年齢や体力的に慎重に考えるという内容でした >>932
何度説明されたら理解するの
不調でミスありのかなだい>>会心の演技のkoko
なんだよ
少なくとも滑りやエッジ使いやステップやPCSが同等になることはない いろいろと拗らせ方が尋常じゃないんだなと思いました(小並感)
>>924
あの映像では最後まで取材者に向かって喋っていますよ kokoはミラノまでやると言ってたけど
五輪出て団体メダル取れたらモチベ下がらないかな
またカナダには入れないだろうし
来季はおそらく2番手になる
>>940
横からだけど擁護ってKOKOが何か悪いことでもしたわけ?
中傷すんなが擁護に見えるならあなたおかしいよ 日本のメディアはおそらくだけど多少はれ物に触るように
kokoへの質問は気を使ってくれると思う(NHK杯の時の泣き言もあったしね)
ただNBCのニュースになっていたって話が出てるように
日本の誰でも応援タイプスケオタが多分そこまでとは思わないくらいに
高橋って海外では十分レジェンドだしリスペクトされてるみたいだから
五輪では海外メディアから容赦なく高橋のこと訊かれるのでは?と思ったりする
それで四大陸の結果を結果を引き合いに出されたらどんな反応になるのかなって
ちょっとだけ意地悪く考えてしまうくらいには自分は美里さんに対してわだかまってるわ
グーグルでロシア語から日本語の自動翻訳
その1
ズエバ:外国人の不在は全日本フィギュアスケート選手権の結果に影響を与えました
2021年12月27日02:20
橋大輔と村元哉のコーチであるマリナ・ズエバは、大会に外国人のコーチやアスリートがいないことが全日本フィギュアスケート選手権の結果にどのように影響したかを語った。
「11月30日、日本は外国人への入国ビザの発行を禁止する法律を可決しました。そのため、実際、グランプリファイナルはキャンセルされました。これは全国選手権にも影響を及ぼしました。2組のカップルはダンスで演奏できませんでした。一方のパートナーはカナダ人で、もう一方のカップルはアメリカ人でした。金松原美里とティム・コレート(4度目の日本チャンピオンになった-RT)は、モントリオールのコーチスタッフの一員である日本人コーチと一緒に事前に到着し、毎年これらのスケーターが全国選手権に出場しますが、ビザをください。そして、私がビザを与えられなかったので、勝ったと主張した2人のカップルは最初は不平等な状態にあることがわかりました。私たちのスポーツでは、コーチなしでパフォーマンスすることは大きな問題です」とZuevaRTは言いました。
アンチまでは行かないにしても
同じ映像見ててこんなにも捻じ曲げて聞いたり
思い込んじゃう人がいるのは驚き
やはり自分で元の映像なり見ないとね
かなだいに限らずkokoや他の人のも
>>937
べつに怒ってないじゃない
出入国の話でいえばコーチ入国以前に小松原組はカナダに戻れずコーチの指導も受けられなかったのはフェアじゃないね >>944
じゃあ自分が見たのは記者の声がカットされてた映像だったんですかね
ミラノは40では体力的に厳しいですね 採点への疑問はもう持たない方がおかしいくらいに明らかだよね
それを話題にされると被害者意識が炸裂して攻撃が高橋に向かう
高橋オタに酷い目に遭わされてるみたいなアピールするけど逆だよね
本当にタチが悪いわ
>>929
この無理矢理な選考のせいで五輪でのkokoの点数に跳ね返ってくるかもね
まあ日本の阿保ジャッジどものせいなんだが ズエワコーチは採点には一切触れていない
コーチが入国できなかったのはスケ連にはどうしようもなかったと思うけど代理コーチの手配とかまったくサポートしなかったっぽいね
選手に丸投げだったのならもっとサポートしろというのは理解できる
あとパンデミックでの選考のあり方への苦言では入国できなかったカップルにも触れてる
りかえいを四大陸に派遣して欲しいとここでみんなが言ってるのと同じことかなと思った
>>957
で阿呆どもは責任とらず
被害はいつも選手へ >>955
KOKOだって年をとるからからブーメラン
そんなこと言ってたら四年後を争う若者たちのヲタに同じこと言われるよ ランビエールコーチは普通に入国できてたから入国時期とかで差異が出ちゃったのかな
>>951
高橋くんソチのとき国際映像にずっと「ダイスケタカハシまであと○分」っていうテロップが出ていた
高橋ばかり取り上げられるって文句言う人いるけど高橋くんってそういう存在なんだよね >>960
小松原夫妻のファンではないですね
ミラノには若手が台頭してくれているといいなと思っています >>961
ランビは多分日本の在留資格持ってた
アカデミーの講師だからかな? >>958
当然プロトコルと映像は見比べてるだろうけど
採点に触れないのは賢いな
そこに触れて相手の非を追求すると面子を潰すから
まだこれから仕事で関わる相手だからそこは穏便に済ます
しかしうちの子たちはシーズンランキングは上で
ハイスコアだったのにねえって圧を加えるのは忘れないw
これは脅しじゃない事実の羅列だからね
いや実にエレガント
ズエワオタになりそうw どうせ五輪出て引退でしょ
日本のカップル競技を牽引していく気のない人はさっさと消えてほしいわ
>>963
アンチするのにKOKO使わないでよ…
>>961
ランビは指導のために元々一年間の滞在ビザを申請していてN杯のときにもらったらしい
来年は海外組みんな考えて取るのでは 記者の声がカットされてた?誰かが加工して流してるってこと?ツイとかに上がる時に編集されてたりするのかな
普通にフジの番組内で流れた放映部分だよね
トリノの閉会式で荒川さんを肩車して一躍脚光を浴びた木戸さんと渡辺さんが当時2chで
おっさんおばはんペアとか呼ばれてたけど30歳と34歳で今考えると夫妻や高橋さんと同世代でしたね
それほどおっさんおばはんでもなかった( ^ω^)・・・
>>967
自分のレスのどこに小松原夫妻を使ったアンチが(´・ω・`) >>961
NHK杯の時スイスからはビザを申請しないと入国できなかった
なのでおそらくアカデミーのコーチとして在留ビザを申請し認められた
今回の全日本は再来日という扱いだと島田くんの投稿で理解してる
逆にいうと外国人の入国規制なんてザルなのよね >>970
会場にいるのに選手見てないんだね
あぼーんしておく >>968
ミラノがどうのこうのって質問は見てないんですよね
何でだろそんなに真剣に見入ってなかったので聞こえなかっただけだったら失礼
高橋さん自体はミラノがどうこうとは言ってなかったですよね ここを今乗っ取ってる人たちは小松原組の言動はおかしいというレスに同意しないと高橋村元組アンチって事になるみたいよね
で美里さんへの誹謗中傷はスルー
あまりに酷いからまともな住人はみんな出ていってる
さすがに五輪までには戻ってきて欲しいな…
>>965
なんか老獪というか百戦錬磨を絵に描いたような人だよね
これで四大陸とワールド出るかなだいのうちの子凄いんですよ
でも日本のスケ連はなぜか認めないけどねアピールを
穏便な口調で圧かけながら畳み掛けてる
やっぱり面白いわズエワw 小松原組は実力でつかみとった代表だし一般的にみて極めて順当な選出だったから
堂々と晴れやかに五輪にいってほしいな
難癖や雑音は耳に入れなくていいと思う
ネットではネガが悪目立しがちだけどほぼ無意味
世の中の大半は普通に応援してる
>>975
小松原美里さんはNHK杯後のインタビューでバッシングを受けたせいか昨日の会見ではとても気を使って言葉を選んで
いましたね家に帰ってからは素直に喜べていたらいいですね
何だかどろどろとした話題でスポットが当たってしまいましたがいつの日か日本にもシブタニ兄妹のようなカップルが誕生して
試合の活躍のみで脚光を浴びたらいいな国内でも指導者が育たないと難しいかな どちらかというとダンスよりペアが好きでりくりゅう応援メインの自分はドン引きしてますよっと
五輪期間中もこんな嫌味な書き込みばっかりになるのかな?
素直に日本チーム全員を応援できないなら五輪期間だけでもここに来ないでほしい
本当にうんざり
あーあズエワを怒らせちゃったw
どうすんだスケ連
今はたまたま暇だけどスケート界の超大御所の世界のズエワだぞ
>>978
それはココもかなだいも含めてそうだよ
五輪メダル取れないアスリートに世間はそんな興味もない マリーフランスには今回のことどうでもいい結果なのかね
>>760
何言ってんだ?
あの転倒はエッジの問題じゃなくていた2人の足の位置関係の問題だよ。
ついでに言うと、フラットって転倒しやすく危険。 >>979
ドロドロしてるのはこのスレだけでは
他カテファンはふーんやっぱりねくらいだし、高橋の名前は知ってる普段フィギュア見ない一般層はあー高橋大輔新しいこと挑戦してたけどダメだったんだなくらいなものでは >>968
多分ツイに上がってる動画の音量が小さくて聞こえづらいんだと思う
音量上げれば聞こえるはず >>990
アイスダンス界でドロドロと言えばかつての男女関係のビバヒル状態とかw
あの相関図また見たいw 979の埼玉県はたまアリから書き込んでるらしいけどようやるわ
今は後半だから書き込みやめてお目当て男子にワクワクしてるようだね
みさとさんがNHK杯ごに言っていた
もろもろの真相が知りたい
連投でおいこらされてすぐに次スレ誘導できなかった
間に合ってよかったw
lud20220329203849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1640444803/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本のペア&アイスダンス part48 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・日本のペア&アイスダンス part6
・日本のペア&アイスダンス part
・日本のペア&アイスダンス part31
・日本のペア&アイスダンス part35
・日本のペア&アイスダンス part77
・日本のペア&アイスダンス part26
・日本のペア&アイスダンス part59
・日本のペア&アイスダンス part61
・日本のペア&アイスダンス part42
・日本のペア&アイスダンス part74
・日本のペア&アイスダンス part63
・日本のペア&アイスダンス part41
・日本のペア&アイスダンス part58
・日本のペア&アイスダンス part30
・日本のペア&アイスダンス part46
・日本のペア&アイスダンス part38
・日本のペア&アイスダンス part3
・日本のペア&アイスダンス part54
・日本のペア&アイスダンス part57
・日本のペア&アイスダンス part51
・日本のペア&アイスダンス part78
・日本のペア&アイスダンス part39
・日本のペア&アイスダンス part52
・日本のペア&アイスダンス part50
・日本のペア&アイスダンス part61
・日本のペア&アイスダンス part18(SLIP)
・日本のペア&アイスダンス part16(SLIP)
・日本のペア&アイスダンス part18(SLIP)
・日本のペア&アイスダンス part9 (SLIP)
・日本のペア&アイスダンス part12 (SLIP)
・日本のペア&アイスダンス総合
・日本のペア&アイスダンス part89
・日本のペア&アイスダンス part84
・日本のペア&アイスダンス part86
・日本のペア&アイスダンス part93
・日本のペア&アイスダンス part82
・日本のペア&アイスダンス part98
・日本のペア&アイスダンス part101
・日本のペア&アイスダンス part129
・日本のペア&アイスダンス part135
・日本のペア&アイスダンス part105
・日本のペア&アイスダンス part107
・日本のペア&アイスダンス part123
・日本のペア&アイスダンスpart25 (52)
・日本のアイスダンス part136
・日本のペア・カップルをまったり語るスレ
・日本のペア・カップルをまったり語るスレ Part5
・日本のペア・カップルをまったり語るスレ Part4
・日本のペア・カップルをまったり語るスレ Part2
・フィギュアスケート☆アイスダンス Part45
・フィギュアスケート★アイスダンスpart113
・フィギュアスケート★アイスダンス Part105
・フィギュアスケート★アイスダンス Part109
・フィギュアスケート★アイスダンス Part99
・フィギュアスケート★アイスダンス Part79
・フィギュアスケート★アイスダンス Part89
・フィギュアスケート★アイスダンス Part104
・フィギュアスケート★アイスダンス Part111
・フィギュアスケート★アイスダンス Part100
・【12年前】バンクーバー五輪談義(ペアダンス限定)
・【シングル】衣装総合スレ Part15【ペア・ダンス】
・【シングル】衣装総合スレ Part14【ペア・ダンス】
21:55:48 up 42 days, 22:59, 0 users, load average: 33.51, 77.34, 54.27
in 0.018030166625977 sec
@0.018030166625977@0b7 on 022511
|