1 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 02:17:08.52 ID:fs9Ya4R2
ティアマト彗星について語る、人生の基本でしょう!?
2 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 06:25:24.93 ID:zezM+4vt
アスターテとアムリッツァも
3 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 09:42:49.97 ID:25H8lA2x
彗星の尾っぽと反対方向に分裂する珍しい彗星
視覚効果を優先してくれる意識高い彗星
4 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 10:01:56.52 ID:vkzG2Cax
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
5 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 12:40:24.40 ID:gCudhsBC
イオンの尾も描かれていたのはいいとおもった(小学生並みの感想)
6 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 21:12:00.01 ID:6u7WRbj4
ありえない軌道についてはスルーなの?
7 :
名無しSUN
2016/09/17(土) 22:05:09.73 ID:an+6HDTA
軌道についてはたぶん2回目ぐらいに登場したときの作画ミスだろ?
劇中1回目のニュースで登場した際はちゃんと近日点が描かれていたように見えたけど
8 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 00:09:28.44 ID:hq/udQV4
>ちゃんと近日点が描かれていた
どういう意味?
問題になってるのは、太陽が焦点たりうる場所に描かれてたかどうかでしょ?
9 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 00:14:44.97 ID:o7fnSn+g
地球を周回している珍しい彗星
要するに、地球の衛星
10 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 00:30:09.38 ID:gTXrcy54
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
11 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 00:45:58.20 ID:hq/udQV4
>>9 それだとあんまり遠くまで行けないはず。
したがって周期も短い。
12 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 14:52:16.16 ID:IvPKomyi
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
13 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 15:32:48.28 ID:AbZdUgja
ティアマトってメソポタミアの女神の名前でしょ?
そもそも彗星に神の名前がつくのがおかしい。彗星につく名前は第一発見者かその所属団体の名前だ。
14 :
名無しSUN
2016/09/18(日) 17:13:24.73 ID:oWSF0kno
>>8 ちゃんと描かれていたっていう意味
少なくとも一回目に登場したシーンでは太陽が焦点に描かれてたと思う
15 :
名無しSUN
2016/09/19(月) 00:03:04.77 ID:9Lg4+gjM
二回目は地球を周回する軌道だった
16 :
名無しSUN
2016/09/19(月) 18:48:29.25 ID:LTlqjek3
>>6 >ありえない軌道についてはスルーなの?
新海側のミスではない。
あれはTV局のミスだよ。
そもそも2013年9月3日の太陽、地球、月の位置(1回目)も出鱈目。
17 :
名無しSUN
2016/09/19(月) 22:42:47.44 ID:21CtmaiN
誰のミスだろうが、取り上げなきゃおかしいだろ。
18 :
名無しSUN
2016/09/19(月) 23:34:50.12 ID:9z8VomxO
円盤では修正して欲しい
19 :
名無しSUN
2016/09/20(火) 10:44:12.65 ID:tR7gm+fb
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
20 :
名無しSUN
2016/09/20(火) 22:03:52.12 ID:u1LjSgZD
>>19 見事な負け犬の遠吠えっぷりにワロスwww
21 :
名無しSUN
2016/09/21(水) 21:12:34.64 ID:M+1m2zBG
>>18 宇宙関連はほぼ間違っているから一つだけ修正しても意味無いぞ
月はほとんど間違っているし10月4日には見ることができない
糸守から見る火球の軌道シーンは西側の夜空に見えるという致命的ミスを犯している
イメージ重視の背景だから現実にはありえない様子が描かれている
22 :
名無しSUN
2016/09/22(木) 23:59:35.03 ID:wACB+wCY
まず映画からは近日点通過前なのか通過後なのか判らんからな 通過後だったら彗星の尾の方向と核の進行方向は逆向きだしなw 核が進むから尾が取り残されてるわけじゃないんだよね。
23 :
名無しSUN
2016/09/23(金) 01:26:20.99 ID:h2/aAH5f
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
24 :
名無しSUN
2016/09/23(金) 12:54:55.61 ID:bmyl0EGr
うんこステマ映画晒し上げ
25 :
名無しSUN
2016/09/24(土) 00:42:11.98 ID:VLd6Rru6
>>23 それ、ステルスじゃねーよバカ
ステマの意味知ってるかバーカ
26 :
名無しSUN
2016/09/24(土) 07:31:48.34 ID:QrFXNo/5
三葉視点で彗星が向こうに飛んでいってるのに三葉がいるとこに落ちるのはおかしくないの?
27 :
名無しSUN
2016/09/24(土) 11:43:24.41 ID:y1Jp/Z/n
映画見てないならまったくついていけない。
見てない人にもわかるように語ってくださいw
28 :
名無しSUN
2016/09/24(土) 23:03:11.97 ID:phc/8VVK
29 :
名無しSUN
2016/09/24(土) 23:21:56.76 ID:WTYZizvp
>>25 ステマの本来の意味ワーって騒ぐ奴はオッサン
30 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 17:10:18.69 ID:Ft3szD8T
>>4 あなたは、みんなと違うことを言って俺カッコイイとか勝手に思い込んでいる人でしょう?かっこよくないので辞めたほうがいいですよ。
31 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 17:12:06.32 ID:Ft3szD8T
>>10 カスはないでしょ。作画もできないし、脚本がかけない人が言えることではないのでは?
32 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 17:13:12.50 ID:Ft3szD8T
>>12 恥を知るのあなたの方だ。作画や脚本の大変さをわからないただの一般人が。
33 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 17:14:39.37 ID:Ft3szD8T
>>13 いやいや。発見者の名前と団体の名前がつくのは確かにそうだけど、発見者が名前をつけることもできるような気がするんですけど?
34 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 17:47:00.77 ID:tyk+r8Vr
35 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 20:24:52.17 ID:+FPIXUzv
>>33 あなた、小惑星の命名規則と混同してんじゃないの?
まあ、ディアマトって名前の自動探査システムが見つけたとか
なんとか、なんとでもでっちあげの説明はつけられるけどね。
36 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 20:25:57.75 ID:+FPIXUzv
ティアマトだったね。スマソ。
37 :
名無しSUN
2016/09/26(月) 22:38:10.11 ID:RiqkDK5b
原作では、血大和という日本人が発見して、天文電報中央局に英文で送ったら、酒飲んで寝てた宿直が間違えてティアマトにしちゃったんだよ。
38 :
名無しSUN
2016/09/27(火) 10:57:32.91 ID:OtkknZ/r
コブラレジスタンス イベント 銀河法典 キメラグループ タキオン なんJ トップレット爆弾 世界規模のリセット ブレイクスルー 食料備蓄 イエズス会 カバール フリーエネルギー
コブラレジスタンス ベール ディスクロージャー ヤルダバオト 銀行閉鎖 チンターマニ アルコン 大量逮捕 初期異常 キメラグループ タキオン なんJ トップレット爆弾
コブラレジスタンス 銀河法典 ブレイクスルー 世界規模のリセット 食料備蓄 イベント フリーエネルギー イエズス会 カバール ディスクロージャー 銀行閉鎖 ヤルダバオト ベール
コブラレジスタンス チンターマニ 初期異常 アルコン 大量逮捕 なんJ トップレット爆弾 タキオン キメラグループ 世界規模のリセット ブレイクスルー 銀河法典 食料備蓄
39 :
名無しSUN
2016/09/27(火) 14:26:34.41 ID:No3zGMkm
どんな名前なんだよw
>>37 あ、でも、血矢って苗字は実在するみたいだね。
血矢満登(ちや・まと)とかならありうるか。
40 :
名無しSUN
2016/10/01(土) 00:17:43.98 ID:57h1+SWX
ティアさんとマトさんの同時発見だろ
41 :
名無しSUN
2016/10/04(火) 11:16:28.13 ID:OtbXUldT
糸守の犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します。
42 :
名無しSUN
2016/10/04(火) 23:51:36.15 ID:es+Dg1L5
ティアマト彗星がNHKでも紹介されたようでw
43 :
名無しSUN
2016/10/05(水) 18:39:20.48 ID:l7NFFhr3
>>22 劇中でのテレビ説明でティアマト彗星は太陽に向かっているとしている
彗星のカタワレが落ちた原因に近日点通過を挙げちゃっている
他にも各所からたくさんのミスが指摘されている今、新海誠は宇宙好きの無知としか思えないよね。
それでもまた宇宙の話を作っちゃうんだろうけどね
>>41 2016年以降は死者0名に改変されたので心配しなくてもいいよ。