!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.66
http://2chb.net/r/slotk/1541146934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 一週間飛ばしたいもいも最新話作画がこれ(本スレから)
原作者カワイソス もう妹じゃないからw
TKBに全振りするスタイル GOGOランプ点灯させたら、可愛い店員のBluetoothバイブが振動するとかだったら毎日通うのにな!
なんか、毎週必ず見なきゃって作品が本当に無くなってきたな
もう潮時なのかな、実況しながら見るタイプでも無いし
あんな早い流れの実況とか何が楽しいのかさっぱり分からないし
浮いてる区間はあったのに逃げらんなかった事は負けに等しい
9連して32やめしてた台は次の女の子38Gから8連してるし
高野さんのおまんこ舐めたいな(ショートカット145センチ38歳位)
保守終わり
>>1
スレ建て&保守乙
前スレ
>>998
専門学生とかではなく日本国内でもない
国外のろくでもない会社だったはず スレ立て&保守乙
佐賀がこんなに面白かったとは…
1&2話の録画失敗が悔やまれるが、3話からでも視聴しはじめた自分は本当にツイてた
>>1
乙
俺の権限で好きなアニメを終わらせられる権利を与えよう(´・ω・`) >>39
一話でさくらちゃんが車に跳ね飛ばされた衝撃を味わえなかったのは気の毒だぜ。
あ、
>>1おつ。 >>1乙、保守乙
サガCD買っちゃった
OPクッソ熱い
アイアンフリルの2曲もなかなかの良曲 >>45
OPがいいのはみんなアニメ見てるんだから知ってんだよ
うpはよ フルは謎の感動でウルっときた
TV sizeじゃこうはいかない
なお、光への歌詞…
>>45
おいどんも配信版だけど落としたぜ。
ちゃんと上手い子が歌ってるから聞かせるよな。 ゾンビの歌詞いいよなぁ
心無くすことが死<おわり>と知れ すき
Cメロも抗う死人の歌としてベッタベタだけどそこもまた良し
2号ちゃんがセンターの今週のEDってアルバム収録なのかな?
どっかで聞いた曲調だけど氣志團かねぇ
10話はゆうぎり回
たえちゃん、さくらの記憶、愛とアイアンフリル、純子とサガジン大古場、
巽の正体、フランシュシュの結末
残り2話でどうまとめるんだろう
>>51
チェッカーズと氣志團を合わせたような曲だな yurifagの俺からしたらもともと鉄板やが
normalfagにも勧められる作品やな ヤガ君は
やがて君は百合ものでしょ?今年の竹達の百合ものが酷かったから敬遠してたんだけど本当に良いの?
>>406
間の取り方やキャラの心情の描き方がとても丁寧で好き
個人的には転スラやゴブスレ、SAOよりも面白い やが君は見てみよう
年末は撮り溜めしてるアニマエールでも一気見する予定
豚野郎と色明日はどうしよう
アマプラでも観れるけど年内で色々整理したいんだが見る価値あるかね
結局ダグキリのソーシュウヘンってあの知らないおじさんだったの?
>>426
今期はメルクのOPとEDだな
曲と映像が凄く良い >>419
デレデレでもなく無理やり話を荒れさせるわけでもなく、付かず離れずの2人の距離が凄くいい
今年の青春ものの中で高木さんと競うくらい良い >>429
見てないけど警察24時?あのオッサン重要な事言ってる感じだったよな 今頃聞いてゴメンだが、SAOってなんだ?たぶん題名だと思うが
>>433
スロットアートオンラインスロリゼーションっていうアニメだよ 今週の色あす見てきたけどいいな
絵の中にはいるとこよい
OPとEDの曲ならウザメイドだな
ダグキリのED曲もイイ
CRみなもちゃん打ちたい。
リチハズして台パンしたい。
>>439
ウザメイドのEDは録画なのに何故か見てしまう >>439
やが君OPの君にふれて
今期どころか今年一番
イントロからしてもうせつない (゚д゚)<ででーでーででーででーでーででーででーでーででー
(゚д゚)<でぼー
セリフが入ってる歌はあんま好きじゃないんだがうざメイドの歌は心が少し軽くなる
今期はメルストとやが君とベルままがオモロイと思ったでw
しかしアレや、佐賀は奇跡がだったな8話は神回だったしw
あしたのジョーはよくもまぁあそこまでクソにしてくれたよ
タイアップって
ロボット系…金に糸目はつけない
格闘系…長期連載なら買う
萌え系…安ければ買う
アニマエールが好きで原作に興味わいたので本屋で見たら絵が下手すぎでワラタ
まぁせっかくなので購入したけどね
11話が総集編って笑える
万策尽きる兆候はなかったけど苦しかったんだな
>>454
作画がまともならボーナス確定のプレミア(´・ω・`) >>466
せめて作画が崩れたらプレミアにしてくれ
ずっと崩壊した作画見ながら打つのはきつすぎる >>458
そんなボロクソ言うほど下手ではないと思うんだがなぁ ヨルムンガンドとか血界戦線とかこのスレで知ってくそはまったタイトルなら貯金崩してでも打つわ
パチ専だけどね
ヨルムンガンドはアールVSヘックスで金カットインあるしな。
いもいもクッソワロタわwww
体どうなってんだよ
>>398
これCGスタッフだから漫画家で言う所のアシスタントみたいなものだろ
だからこのコメントも技術的に無理じゃなくてたつきから奪った物の引き継ぎはしたくないって意味だと思うぞ
弱小下請けだからプライド捨てて引き受けたって正直に答えてるんだからこの部分だけは逆に評価できる いもいもは3話で打ち切ったから知らんけど
リリスパの展開の崩壊は大概やで
>>458
うざメイドの原作買ったら、ミーシャちゃんがエロかった。 >>458
後、もっと愛し合いましょうは卑怯だ。
泣けてくる (゚д゚)<ジョイホージョイホージョイホーポッキナウベイベー
ナラティブコイン
ベルゼブブ見てるといつも思うんだが魔界って日本じゃね?
>>488
NTって名前のパチ屋のコインが混ざってたのよ 先週のいもいも見てきたけど桜ちゃん裸エプロン最高かよ!
ゾン佐賀録画出来とらんかった…
どんな内容だったか気になる…
>>485
モブキャラのサイドストーリやな、悪くなかったけど全体的にまったりやな
この調子でティラミスも劇場版はよw 昨日
リーガルV最終回の見所は
と書いてあったのが一瞬視界に入って
リリカルなのは
と脳内変換されて見えた
ゾンビサガOPに変なSE追加されててPC壊れたかと思ったわ
最近終盤OPにSE追加して遊んでんの多いね
楽でウケるからか知らんけど
色々遊んで楽しませてくれるのは評価する(´・ω・`)
>>500
ジョジョの三部のは痺れた
あれを超えるのないだろ >>506
キングクリムゾンはあるだろな
まあ、今でもたまに俺使ってるけど(´・ω・`) 今は汗かかないから数日風呂入らなくても大丈夫だけど
さすがに一週間となると頭が痒い・・
んで今入ってきたけどなんかこう射精しちゃうくらい気持ちいい
>>502
せやな、ワイはアスガルド編後期OPがめっちゃスキやで
まぁアレや、一騎打ちのカッケー所がOP詐欺で有名だけどなw >>516
ずっと延期してるから今更な感じではある 焦って出したらクソ化するから延期してでもちゃんと作るほうがええやろ。
延期してる間は経費だけが加算で
よほど初動がいかないとよくあるリリース放置になりかねない
風呂は入ろうぜ。最低限二日に一回。可能なら毎日だ。頼むぜ!
パチ屋なら体臭よりタバコのほうがキツいだろ。
ズヴィズダーでも言ってた。
たまに冗談みたいに臭い奴いるからなぁ。
タバコみたいに目に見えないからなおたち悪い。
髪の毛ってどれくらいの間隔でシャンプーしてる?
俺は毎日してるけど、聞いた話では毎日は頭皮に悪いとか…やがてハゲになる?
ハゲててもハゲてなくても変わらんからせめて出かける前は風呂に入るし歯も磨く
ブッサandクッサと思われるよりブッサ単独のがまだマシだ
たまに店員でもいるよな
後ろ通ったときにおうときあるわ
ワキガ店員って負けた客にボロクソに言われたりしそうだよな
パラッツォグループの漫画コーナーはルンペンだらけで臭いイメージしかない
>>487
鬼灯では国ごとに管轄分かれてたがな。
みんな日本文化詳しいよね >>516
連結決算でお荷物の在庫に確定したみたいやで
ゾンビランドウマやなw 指原の卒業を許さないとかさ
本人の歳考えてやれよ
今しか卒業ねーだろ
むしろなんでこんなに指原人気なのか
ハスキじゃだめか?のシーン今期アニメ史に残る最強シーンじゃねぇか?
先に言っとくけど、来年竹達が結婚しても、俺は祝うからな
女性声優はなぜか結婚して子供産むと演技上手くなるのはなんでなんだろうな
しかもその方がエロゲにも出てたら尚更喘ぎがよろしくなる
小野涼子さんがそのいい例だったな
>>544
17歳が結婚したら日本中のアニオタが暴動だろ! >>547
当然のように書いておるがその意見は一定の支持を得られておるのか? ようやくアニマエールの主題歌配信されたぞ。
通勤時に聴くんご。
逆転栽培のEDも良い曲ぴゅるねぇ。
>>549
主観ではあるけど エロゲ板では一定の支持は得られてたよ
別名義だから他で言う(うるさいキチガイに絡まれる)のは気をつけてとも言われたがね となりの吸血鬼さん今更1話みたけどいいなこれ
声ガヴリールの人?
となりの吸血鬼さんてタイトルおかしくね?
うちの吸血鬼さんやろ(´・ω・`)
石橋朋子さんは某アイドルマスターの人に似てる気がするなぁ
グリッドマンみてるけどアレクシスの声がどんどんドスきかせてきてて楽しい
>>535
まつらいさんの事は?
神さまって意地悪だよな。
いい人みんなはやくそっちに連れってて べるままのアスタロト様は鬼灯様の金棒でボコボコにされればいいのに。
>>560
べるまま見てるとアザゼルさん思い出す。
っていうか小野坂さんがオカマって 結婚・・・子作り中はキャラ声でアヘるのかな?
トリアエズ金田朋子で想像してみる・・・ヤバイw
>>561
ベルゼブブ閣下は何を飲み食いしてるんですかねぇ(´・ω・`) >>562
言うほど声出さんやろ
エロアニメじゃあるまいし あかねさす少女
3D頑張りすぎて2Dがきわどすぎるw
でも暇つぶし程度には見れる
アニマエールの練習着+水着+スニーカーがエロ過ぎて ふぅ・・・
ユリシーズ超展開で草生えるw
アスタロトが可愛いだけのアニメだった…
>>566
エロゲ声優さん呼んだクイズ番組見たけどあの人達プロだ。
自分でチュパ音出せるから。
推測だけど手の甲を吸っているか、唾液をためて頬を鳴らして出している。 そう言えばスロとかパチンコ好きな声優さんっているのか?
大御所声優さんほどハマってそうだけど
山寺宏一も東京出て来て間もない頃に地元で打ってた羽根モノを懐かしんで打ってたらしいな
役者の駆け出しの頃なんてド貧乏だったろうに近場に優良店が在ったんだろうな
山寺宏一も東京出て来て間もない頃に地元で打ってた羽根モノを懐かしんで打ってたらしいな
役者の駆け出しの頃なんてド貧乏だったろうに近場に優良店が在ったんだろうな
>>576
今週のひもてはうす見る限りすみぺはパチンカー あかねさす最後まで割と良かったな
3話切り余裕かと思ったが楽しめたわ(´・ω・`)
セインティアの主人公は邪神に取り憑かれた邪神ちゃんだということに今気づいた
狙ってんのか?(´・ω・`)
>>580
スロット芸能人で検索したら中村玉緒さんがバジリスク打っていたそうだ。 >>587
それそれ。
朧さまをお姫さまと言っていた。
世が世なら勝新と玉緒さんで甲賀忍法帖出来たのにな。 >>580
打たずとも声入れてるから知ってるだけでは? >>586
サミータイアップで、自分の台出たからね。 あと、井口裕香が、シンフォギアのパチ出た時に見に行った話はしてたな、打ってはなさそう
竹達彩奈が「自分の出てた台を打った」と言った事もある
子安武人は店で見かけても話掛けないで、と言ってたで
それよりひもてはうす、ホラー系アニメなのか?
ひもてはうす観る限りすみぺはパチンカーっぽいよね
“右打ちよ”の一言は知ってる人のそれだw
>>597
マジかよ。じゃあ声優なんか知らないフリして馴れ馴れしいオッサン装ってパチネタで話しかけるわ 兄ちゃん出えへんなぁ!!
ところで…
ヴァイスって知っとるかの?
子安「!?」
そういやパチ屋で隣のジジババとしゃべることはなくなったな
目押ししてやることなくなったし、リーチを覗き込まれることもなくなったし
アニメタイアップ機出てる場合、打ってなくてもセリフ新録だったりすると多少知ってる声優はいるんじゃね?
悠木とかまどマギやシンフォ出てるけどパチスロやってるイメージはないな
ソシャゲ課金勢なイメージはあるがw
子安はヴァルキリープロファイルの変態のイメージが強すぎる
>>608
子安さん=ガンダムWのゼクスというイメージ。
と言うか石田さんとモブ同期か スロットってアニメである台詞だろうが全部取り直してない?
全部かどうかはわからん。
アニメそのまま流すとこはしてないんじゃ?
いやしてるでしょ プレミアボイスとかボーナス確定とか
アニメにはない新規PVとかあるんだからしてないわけないじゃん
>>611
ワイが子安の同期を連想すると置鮎龍太郎やな
それはそれで子安、「シャフト 出禁」とあるけどナニをしたんだ?w 録り直してるかはものによる
音源全部くれれば録る必要ないけど無いなら録るし、新しいの録るついでに全部録っちゃうこともあるだろうし(´・ω・`)
けもフレ2は吉崎氏の絵に寄せてきたのね、こっちのほうが可愛い。
ゼーガペインでカミナギが棒じゃなくなってたのはショックだった
>>620
それ聞いて一度も打たなかった。楽しみだったんだがなあ 今やベテラン声優ざーさんにあんな棒演技求めるなんて酷すぎるやろ
俺たちのカミナギは死んだ
肉体を再生してももう戻ってこないんだ
>>624
11話から初めて見た。
尻尾どけよwww 結局今期はゴールデンカムイだけ
他は切った
特に色明日と豚野郎には失望した
作画だけで脚本がクソだとこうなる
>>626
前にエリーが通貨の代わりにインゴットをポンと出してたからとんでもない資産持ってるんじゃないの >>623
働く細胞見た後にゼーガペイン見たからスタッフロール見て驚いたわ 妹妹作画酷いのに無理矢理動かそうとするからすごいことなってたな(´・ω・`)
コンセプション観てる人が居たとはw
何だか嬉しくて語り合いたいが特に盛り上がれるポイントがねぇやw
>>636
11話だけこのスレの影響で見たけど、40代ネタは全然わからないっす。 シンフォギアのパチでエクスドライブの時のムービーは新録だったな
TV版と結構違う
特に杉田
>>631
はたらく細胞が年末特番をやるみたいやなw
それはそうとアーサーとダグキリ、最終回までにまとまるのか? ダグキリもそうじゃね?
二階ってやっぱりあっちの世界なんかなぁ?
となりの吸血鬼さんおいついた!
10話までだけどはやいとこはもう11話やってるのかな?
タイバニスロット化だからそろそろ来るか?
アニメもなんかしら
2期を匂わせて結局ない作品もあるけどな…
ゾンサガはとりあえず続編ありそうだけど
あとアベマで見てたんだけど伏線全部回収しろ、みたいな人多いのが気になったな、たえちゃんとか回収したら逆にダメな気がするんだけどなぁ
そもそも残り1話で絶対的に尺足りてないから全部回収は無理やろ
残り1話とかじゃなくて数話あってもたえちゃんとか回収しない方がよくね?って思うんだけどなあ想像する余地というか
謎のままの方がたえちゃんらしいというか
かえで記憶戻ったら急にクソウザキャラになってワロタw
そら死ね言われますわw
>>661
この先ああいった動きを売りにした作品が出てくるかもな…
しかし、この円盤買う層ってどんなだろう?
俺はガルパン劇場版ぶりにガルパンBDBOX買った程度だわ >>659
たえちゃん良かったわ。
二期あるか無いか微妙な終わり方はうまいなーと思った。 >>638どっからへごちんの話題出てきたw
あ、魔法少女俺は面白かったと思います 謎を残したり続編を匂わせて結局何もないB級ゾンビ映画あるある
続編あくまで佐賀ありきの企画だからサイゲ単独で進める訳にもいかん
企業なり自治体が「ウチも」と手を挙げてくれるとスムーズに進むかもねぇ
個人的には実況込みで今年3本の指に入るくらいは楽しめた
ゴラァァ!誰や駐車場でワイの横に爆乳の痛車を停めたエロ豚わw
以前洗車場で洗剤の泡をぶっかけて撮影しているエロ豚も見かけたし
痛車乗りはナニをしたいねんw
アニマエールのどこにアニマル要素あるのかようやくわかりました。
>>664
ああ、>>604で悠木碧が廃課金兵という話題を見てねw
大久保瑠美「課金は家賃まで」
悠木碧「課金は食事みたいなもの」
よりも衝撃あったw >>661
俺は原作とか知らんから
それも含めてそういう作風だと思って見てたが >>671
狙ってあの動きで作ってたらすごい
…いや、すごくセンスないな(´・ω・`) >>667
え、アニマル関係ないよね?(´・ω・`) サガの12話だけ見たんだけど
あの終わり方どういうこと?
>>681
俺達の戦いはこれからだ!ENDじゃね? >>676
アニマ+エールで魂の応援的な意味かと思ってたわ(´・ω・`) >>681
昔死んだハズの芸能人にソックリやん!どういうこっちゃ!
つづく? ユーリが2年前にあれだけ売れてもやっと来年に劇場版だから
すぐには続編来ないだろうな
ゾンサガは二期くる
花京院の魂を賭けよう(´・ω・`)
2期来るなら旬を逃さずにきて欲しいなあ、2年後に来てもかなり微妙な気がする
その間イベントとか劇場版やって熱を冷まさないようにしてくれるならまだいいけど…
ゾンサガ二期よりシナリオライターさんけものフレンズ2期するぞ。
アニメの経験ワンピースとかゾンビランドサガなのに。
監督もアイカツの人だから子供向けにシフトする気か?
ウザメイドまさかのオリジナル最終回だったな。
原作をうまくリメイクしてたけど、
まさかOADでミーシャの実の父の話するのか?
>>691
1期も子供向けじゃね。頭からっぽで見れて良かったけど。 >>692
コメでもあったけどオリジナルなのか。
動画工房は結構安定して締めるね。
テンプレEDも良いし、アニマエールも楽しみや。、 元はといえばトイレで変態プレイしてたのがキッカケなのに話のわかる大人みたいな体でいるみどりん
登場から全くブレないキャラで素敵
結局ゾンサガ円盤買ったけど4、5万はさすがにためらったな
銀行からパチ資金を出す時は全くためらわないのに
やっぱりギャンブルって恐ろしい
なんとか京院「鏡に中の世界なんてありませんよ・・・ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから」
昔は円盤の相場がどれも約8000×6だったから今は少しお得になって買うのも6ヶ月毎月買うより楽になってるのはいいね
ゾンビランドサガの場合は1500×全3巻で45000か
他にも上下巻や全4巻の組み合わせもあるね
アニマエールが円盤合計4万切ってて安かったわ
ビデオやLD時代はもっと高かったんだろうかね?
ガッツリ負けた時はvideoとアニメ観賞に限る!
デカく買っても同じなんだがな
2期のお布施になればと初めてマラソンして、2期きて喜んで、放送後無かったことになって以来国内円盤買ってない
軽いトラウマ
たまに買ってた北米版もいまや買わなくなった
パチ屋では平気で5万、具合悪くなりながらも10万すら入れるのにねぇ
>>698
鏡を入り口とした異空間を作り出す能力だっつってんだろいいかけんにしろ! >>704
結果として何も変わらないんだよなぁ
肉の芽見えてんぞ花京なんとか >>699
LDの頃は4話で5200円とかだったから今より安いぞ >>706
そうなのか、結構安かったんだな
今より買う人口少なそうだから1万は越えてると勝手に思ってたよ 昔は地方だと見たい場合買うか借りるかになるから今より売れてたんじゃないの
>>708
うる星やつらの50枚組33万円は衝撃だった 学生の頃、LD全盛だったな
俺も稼げるようになったらLD買うんだ、って思ってたら、社会人になる頃には廃れてワゴンだった
やがて君になる花田脚本だから暇つぶしに見たら面白かったわ
>>709
そういうものかあ
LDって高いって思ってたけど思ったより売れてたんだな >>713
当時はOVAなんて物もあってな、1話25分で4800〜5800円なんてのもザラだったのじゃよ
魔法使いTai!とかアタリのOVAはスゲー面白かったなぁ…
ハズレ引くとかなり深刻なダメージだったけどw
バンビジュだけでも1話だけ買ったLDは結構な枚数になったな DVDの1巻に全巻収納ボックスがついてきて、1話収録で値段も安い
この手法って少なくなったなあ
赤ずきんチャチャ買ったわ。
当時は大学行きながら休みにパチスロするだけで年間100万くらい勝てた。
氷河期だったけど、スロで食べていけると思ってたから不安じゃなかったなあ。
強力すぎるクール跨ぎや2期モノに
どろろ約ネバあたりの重めのもの見つつ
天使が舞い降りた上野さんえんどろーを箸休めで
来期も忙しくなりそうだ
>>712
よりもいもそうだけど花田先生、
原作付きでスタッフとの相性が良いと凄く面白いからな。
得手不得手がはっきりした人 >>694
チーム太田が信頼するだけはある
来期も楽しみ。
>>695
このすばのダグネスと同じでドMだけど常識人だから ウザメイドのつばめの父ちゃんミーシャの父ちゃんに似てね?
ドラゴンボールの映画観てきたけど戦闘シーン凄かったわ。ドラゴンボールとは思えないレベルだからオススメやで!
>>699
ビデオ時代は個人が買うには廉価版が出るまで待たないといけないぐらい無駄に高かったな。
価格が改定されても映画一本が3980ぐらいした。 >>701
そりゃパチ屋で5万10万突っ込んでも全部返ってこないわけじゃないからな
平均すりゃ1万くらいしかまけんし 赤髪で髪の毛後ろで括って青い鎧で槍使い
ランサーさんゴブスレに出張中
>>725
劇場版はVHSもLDも価格がほとんど変わらなかったから
どっちを買うか悩んだな 劇場版だとLDはB面切り替えで途切れるのが難だった
>>729
オートリバース再生機能は便利だったぞ
つか、B面とかクッソ懐かしいな… レーザーディスクがあるときからアニメ見てるとすごいな
パチから入ったからまだ10年くらいだ
サンキューアクエリオンと舞HIME
1話30分でワンクール12話だとおおよそ6時間、3〜5万円(?)。
映画は1タイトル2時間で5千円前後、3タイトル6時間で1万5千円。
動画サイト辺りだと月1千円ぐらいで見放題。
今のご時世だと、なかなか売れなそうね・・・
サイゲマネーがあってもゾンサガは売れなきゃ2期ないって言ってるし
そう簡単にはいかないんだな
最近は配信もあるから円盤買わんでも再生数あれば続編出来るやろ。
これだけ評判ならGOサインDELLでしょう。
配信の仕組み知らないけど再生数が製作会社の利益になるん?そりゃ少ないより多い方が良いんだろうけど
DVDも昔は4話で5000〜7000円だったのがいつのまにか1クール物は2〜3話で6000〜8000円2クール物で3話7000〜8000円になってBlu-rayが出だすとDVD2話6800円Blu-ray2話8800円になって2クール物だと揃うのに1年10万超えだから誰も買いませんわ
最近は廉価版box並みになったけど離れた客は戻らんわな
高すぎた時期があって、そのあと安くなり2万円台で1クール作品の円盤買えてた気がするんだけどな
最近また高くなったの?
円盤買う事ないから詳しくないけど中身5時間無いのに5万はなかなか払えないぞ
グリッドマン最終回の最後に実写で出てきた女の子はあかねちゃん?
中々良い終わり方だったね
>>738
確かファフナー2期1巻は2話収録で1万だった
円盤買ったのストパンBOXとアプリチケ目当てのショウバイロックだな
今となってはなんで買ったんだろうって感じだけど グリッドマンみてきたぞー
グリッドマン出てきたところ実写のOPか!
>>740
ファフナーの麻耶ちゃん役は女優さんになってるな。
ブラックスキャンダルとか出てる >>736
配信する権利を売ったりとか他にも色々あった気がする >>731
HiMEの皆さん、オーファンが現れました >>740
ジーベック一度潰れかけてるのに強気過ぎんだろ
2話収録でフルプライスで許されるのは1話完結物だけだと思うわ
先の見えないストーリー物を1巻ずつ買う気なんて起きないから最初からBOX販売にしてもらいたい ハルカ・アーミテージちゃんは星の数ほどいる金髪巨乳キャラのなかでもトップクラスに好き
ゴブスレ以外と明るく終わったな
ああいうみんなが協力してくれる展開は大好物だ
鬱エンドあるのかと思った
つかあのエロい体した牧場娘は絶対犯されると思ってた
ゴブスレ確かに面白い
けど、ゴブリン達が事ある毎に女攫ったり、百人単位で軍編成して村襲ったり、チャンピオンとかロードとかのベテランの冒険者でも手こずる個体がいたり
ちょっと人間の冒険者達が無視するには脅威すぎやしませんかね
>>739
黒髪だから一瞬リッカかと思ったけどあかねちゃんだな
まさかの夢オチだけどとても良かった >>748
最初から全話入れて販売したのはツインエンジェルbreakがそうだね
おまけで前作の12話+OVA前後編も入ってるって大盤振る舞い
これは思わず買っちゃったわ >>752
ロードがいるなんてゴブスレさんしか知らなかったからな >>752
チャンピオン2体の絶望感とランサーとガッツの安心感が最高 2体に増量されてるなんてゴブスレさんも知らなかったかも
LD→DVD→配信、どんどんスリムになり転勤族にやさしくなったでw
LDの大型円盤を持ち歩けないから観るためにわざわざ実家に帰ってたからな
ネットもまだだったしw
>>747
一気見したせいか気にならなかったけど
1週間待ってあのエンドだったらまた違った感情になってたかもしれない 駅伝は今年の放送終わってたのかよ
次回来年11日は待たせすぎ
リリースザスパイスの最終回でみんな大号泣したと聞いて飛んできました(´・ω・`)
普通の兄ウザって言ってそな妹っぽいな
これが現実的だけど
記憶なしの方は可愛いすぎたから、あの兄の表情もうなずけるわw
本田さん終わっちゃた…作者は女性らしいけど骨みたいにガリガリなんだろうかw
>>752
コブスレ見てて、ゴブリンは猿みたいに調教できないだろうかとか。
国が山一個封鎖してゴブリン観察区域作ったら面白そうと思ってしまった。 >>753
でも子役から声優って多いよね。
悠木碧さんとか花澤さんとか日高さんもそうだし 多い…かなぁ?声優の総数知らんけど
尾崎由香とかもそうだよね
>>771
あっぱれさんま大先生出身の声優さんも多いし、
古谷さんもそうだしな。 色づく世界の明日からめっちゃおもろいんだけど…
いやマジでがんばって見てるかいがあったわ
次年明けとか待てねぇ
>>774
さんま大先生の子役のオーディションの話をさんまさんしていたけど、
きっちりした子役の子は落としてこの子面白そうだなっていう子を
通していたらしい。
見る目はあるな。お笑い怪獣。 あっぱれさんま大先生は「巨人軍は永遠に不安です!!」って自信満々に子供が答えるシーンだけ覚えてるわ
>>773
最終話はOPではなくEDのやなぎの曲がやっと輝くと思うと胸熱
故にどうゆう締め方するのかあんま気にしてないw スロになりそう、というかパチやスロにする為にアニメ化したまである
円谷の親会社であるフィールズマネーアニメだしな
OP流れたら確定とか熱いな
実写とか…(´・ω・`)
グリッドマンがフィクサービームでハズレ演出を直して復活当たり
怪獣少女ちゃんがフィクサービームでハズレ演出を直して復活当たり「私は君の命の恩人だよ?ウェヒヒヒヒww」
アンチくんが来てくれて復活当たり
さあどれだ
>>781
今のメーカーならCU程度の扱いになるだけだぞ >>754
夢オチじゃないだろ、ちゃんと観てるのか? カムイもパチンコ向きだな
チチタプ役物、村田銃役物搭載
転スラ予約2000枚くらいであんま売れてないんかなと思ったらBD値段くっそ高え……普通に採算は取れそうだな
>>782
目を醒ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるっぞ と共に各種復活演出なら熱いな
フリーズはグリッドナイト誕生とグリッドマンオリジナル復活のシーンかね?
出玉性能はお察しだろうから低貸しのAタイプしか打たねーけど >>773
色づく世界の最終回は29(土)だわ。ちなみに関東。ただし特番でずれ込んで夜中の3時だけど。 >>792
パチ屋でフィクサービームならぬガソリン撒いて火着けそうで怖ぇーなw カットイン期待度
内海 青
立花 緑
響 赤
グリッドマン 虹でいいな!
アカネ (ダブル確定)
カムイ2期、シワ寄せが最終回にきたなw
それよりティラミス、なんで2コンなんだ?
スバルのマイクパフォーマンスに期待したのに意味がねーw
何だかんだグリッドマン人気あるな
あかねちゃんタソの影響がデカイと見た
僕のお嫁さんだし
魔術師オーフェン再アニメ化するんだってさ。
おじさんは観てないけど、クラスの奴が「我放つ、光の白汁!ウッ」ってやってたの思い出した。
捉え方は人それぞれ
俺的にはアカネは自分のほんとうの世界に帰った
グリッドマンが帰った世界と怪獣世界と、アカネの帰った世界
がある設定
>>800
あかねちゃんが俺のとこに帰ってきた
そういうこと(´・ω・`) >>801
あかねちゃんは普通の人間に戻って怪獣いない世界
あかねちゃんが作った世界に響君達
グリッドマンはグリッドマンの故郷
って事なのかな?あかねちゃんの神じゃない世界にも響君たちはいるのかな? >>803
公式な説明がない限り、夢オチってのも否定はできないけども、俺も大体同じ解釈だわ
最後の実写は、あかねちゃんの世界はお前ら(俺ら)と同じ世界やでって意味かと思った(´・ω・`) 夢オチは乱暴な言い方だったけどあかねは現実世界の苦しさから逃れるために自分の世界を作ってそこにグリッドマンが助けに来た
折り合いをつけたあかねは自分の世界から現実世界に戻った
現実世界がある以上アニメの世界は全て妄想上のもの=あかねの妄想・夢と自分は解釈した
でもグリッドマンは次の世界に行くみたいなこと言ってたから同じような他の人の妄想・夢に入って助けに行くのだなとも思う
グリッドマンはあかねを助けにきたわけじゃなくてアレックスを捕まえにきたんじゃ?
あかねの世界はアレックスの力を借りて作られたものだろうし、アレックスもあかねを利用してるだけに見える。
あかねが神様を止めた後もあかねの世界が存在し続けるなら、その世界は現実だから夢ではない。
それぞれの世界でみんな生き続けるのじゃよ。
語っといてなんだが、もう一回観ないとよくわからんな。
>>799
俺は前作から20年経ってるってのが、え?そんな前?つう感じだわ >>807
アレクシスを捕まえることであかねが助かるのだから同じことでは
奴は心の隙間を狙うんだろうたぶん 心の隙間つうとどこぞの笑ってるせえるすまん連想しちゃうわ
ここ数ヶ月スロット打ってないし今新台何出てるのかも調べてないや
ヘスティアのやつくらいか知ってるのは
ヘスティアのおっぱいは最高やったなあ
パチ化か?賭けグルイがBSで再放送ラッシュ突入やんw
まぁそれはそれで2期も期待するで
>>809
アレックスじゃなくてアレクシスやったな、すまん。
アレクシスを捕らえるのが目的で、結果的にあかねも助ける事になったって感じじゃ?
あかねを助けるためにアレクシスを捕まえるってのとは順序が違う。
あかねの心の隙間をセールスマンってのは間違いないと思う。 2期モノや話題作を即再放送してくれるBS11には頭が上がらんな
ゆるキャン再再放送は笑ったけど
くやしい…でも見ちゃう
転スラチートすぎて逆におもしろい…
となりの吸血鬼さんってもう終わってる?
dアニメ最後いつ配信するんだ…
邪神ちゃんドロップキック年末年始一挙放送
BSフジ
12/30 25:00〜26:30(第1話〜第3話)
12/31 25:05〜29:00(第4話〜第11話)
>>819
マジか。見逃してたからありがたい。
邪神ちゃんがパチンカスなんだよな。 録画したはたらく細胞 特別編 『風邪症候群』面白かったわ
久々にみんな見れて癒された
ダンまちで3万円負け。
アニメタイアップしか打たない俺みたいのがいるから、そういうのは設定入りにくいのかなあ。
>>819
邪神ちゃんのOP癖になるよね
ザザースザザースナスナザース! >>819
ぺこらの不憫可愛いがまた見れるとは…こんなに嬉しいことは無い >>826
サビの血吐きながら嬉しそうにしてる邪神ちゃん好き >>824
すみぺが年末テレビ特番をやるみたいやなw
それよりカグラ11話が神回やん、涙腺がゆるんだで 今バンドリとスタァライトがつべで全話期間限定無料配信中だぞ!
ガルパピコも1日1話づつ配信開始してるぞ
年末年始暇なら見てくれ
青ブタ無事完走
今期見てるのは無事全部完走できそうだわ
>>819
アマプラに入ってるしBD持ってるから今さら観ることもない
12話はやっぱ放送しないんだな
円盤二千枚売れたら二期決定とか言ってたけど…
まぁ、別に二期は要らないかなとは思う ひもてはうすラジオ、筋の通ったふーき!さんを付けろよデコ助野郎!で吹いたw
すみぺ流石だわw
何でコンセプションで泣かないとアカンねん…完全に油断してたぜw
>>841
まじかよ、11話から見たけど空気過ぎてスルーしてた。 >>842逆にこんなしょーもないアニメをよく11話から観はじめたなw
多分300作近く観てきた中で歴代全然観なくてもいいアニメトップ5にランクインするでw デモンベインのアニメみはじめたんだけどもしかしてクソアニメ?
アルちゃん可愛いから見れてる
>>813
蛇喰さん沼とか好きそうだよな。
年齢偽装してパチ屋の常連になってそう。 >>819
三浦友和さんがインタビューで息子のCDは全部買って
雑誌の切り抜き持ってると言っていた。
百恵さんも見ているそう。
つまり息子が加藤さん好きで邪神ちゃんドロップキックのEDで持ってるのか? >>847
ちょっとなに言ってるかわかんない。
カズのムスコが邪心ちゃん好きってこと? >>847が何を言ってるのか分からなかったから調べたら
三浦友和の長男がED歌ってた、あとなんか「まんてん店員」という役の声当てしてた
ビックリした(コナミ) サッカーの?と思ったら違った
顔みても全くピンと来ないな
テレビ見ないと話に着いていけなくなるのはまずいね
>>848
三浦友和さんの息子さんは二次元大好きです。
嫁は加藤恵さんです。 >>853
キテレツやアルフレドも良かったけど。
デジモンの太一だな。
細田さん監督のヒカリ初登場回はエロかった 声優さんが死んだら「ボーナス確定!」とかが録れなくなるからパチスロ化ができなくなるのか?
ニコニコけいおんやってるやん
正月スロ行かず見とこうかな
ボーボボなんて1番見る奴選ぶタイプだから見ろとしか
>>868
あそこがキリがいいとこだから仕方ない
劇までやったらその後の収集がつかず終わっちゃうからな ゴブリンスレイヤー弱すぎじゃね?
もうちょっと強い設定でも良かったよね
ゴブリンロードとかチャンピオンでも大して強くないからあれ以上にするとただの雑魚狩りになりそう
結局中盤ぐらいに出てきた鬼みたいなのが一番強くて絶望感あったな
ゴブリンロードは統率力に特化した個体ってことは個々の戦闘力はロードよりチャンピオンの方が上って認識でおk?
>>877
金等級冒険者殺してパクった斧と鎧がなかったらホブより弱いぞ やがて君になる
5話まで見たけどもう今期一位やないか?
めんどくさくないしもうニヤニヤしっぱなしや
ここから失速はないだろ
色明日に注目してこれリアタイで見逃してたのを後悔してるわ
>>880
全話みたら原作揃えて電撃大王最新話まで見よう 色明日一気にみてるが
内容はともなくOPなんかすげーなこれ
たかが深夜アニメのOPにどんだけ時間と予算使ってるんだ
色あす最終回は全員異世界召喚されてTo Be Continued?で終了やで
ラディアンの喫茶店のお姉さんはサイコパスか?
なんで腹話術の人形をお父さんって事にしてるの?
俺は主人公甘すぎてイヤだったわ
あんな態度されたらグレるね俺なら(´・ω・`)
青豚は結局、妹が学校へ行けるようになりました。っていう物語なのか?
かえでは消えましたって話
結局胸の傷と翔子さんは映画行きだしねぇ
>>879
そんな弱いんか…ついでにもう一個誰か知ってたら教えてほしい
最後にゴブリンスレイヤーの素顔見てランサーが「どっかで見た気がするんだよなー」って言ってたけど、どっかで出てたっけ? >>891
鎧を修理に出してた時に素顔でギルドで会ってたよ(´・ω・`) ゴブリンスレイヤーはいい終わり方だったな
今期最終回微妙な作品が多かったけど清々しい気分で見終えたのはこれだけだな
どうせレイプ物なんでしょ!?
麿はイチャイチャしてるのを所望じゃ
女神官が人間にレイプされるんだが
スレイヤーさんはそれに気づいて見守ってて
さいごに言ったセリフが
女神官『なんで助けてくれないんですか』
スレイヤー『ゴブリンではなかったのでな』
花梨のマウンドってやたらCMやってるけど、いつアニメ化すんねん?
メイドインアピスなんてものを正月からみちまった
これも途中で終わるんだなぁ
こう一気に鑑賞するのは完結するのがいいな
次はなんとかくCM流れてた幼女戦記にするかな
まさかの転生異世界ものだったとは
以外だった、まぁ最後までみてみよう
映画もやるみたいだしな
幼女戦記は良かった。
原作も続いてるみたいだし、二期制作も期待できるのかな。
ここ数年ニコニコの年末年始一気放送で過ごしてたんだけど、今年は見たいのが何もない。
負け覚悟で暇潰しにパチ屋いったけど、まさかのこれはゾンビですか?で8万円勝ち。
これはゾンビですか?見たこと無いけど、ニコニコで買って見てみるわ。
あまりの退屈さに正月からスロ行ったらまどマギ2で初めてロンフリ引いちまったよ
あ、ちなみにロンフリは一応引いたけど出玉は600枚もなかったからね
新年からのおススメある?
花澤水瀬早見の5人の妹だっけ?
これ原作どうなの?
>>911
幼女戦記は面白いがまこまことアホガールが。
悠木碧さんの凄さ知った。 >>918
同居人はひざ、時々、頭のうえ。
私に天使が舞い降りた! >>917
50G+上乗せのマギラが3セットと90%継続のワルプルが一つ付いてくるだけだからワルプルで大量乗せできなかったら割とこんなもんらしい
まぁ今日はお店自体出したがってなかったから予想(というか確信)はしてたけどね
むしろ念願が叶ったことの方が嬉しい 幼女戦記見終わったわ
ほんと途中すぎて消火不良になるわー
続きは映画か
続き映画ホント増えたな
青豚や幼女戦記レベルじゃ地上波で放送まずないのがツラい
2019年の2月アニメ映画ラインナップがすさまじい
見たいのばかりだぜ、配信開始は少なくとも円盤発売後なんだよな
コードギアスは一応映画見にいくかな
割とクソアニメの映画みにいってるわ
トリニティセブンとかデートアライブとか
>>928
コードギアスもバジリスクもスロでアニメ化されたようなものだよ。
っていうかバジリスク原作はマジ名作。 アクエリオン→EVOL・ロゴス
エウレカ→AO
バジリスク→桜花
ざっと思い当たるだけでもパチマネーの続編で成功したのファフナーくらいしかない気がするんだが
ギアス、まどマギ辺りは続編作られたのはパチマネーが直接的な要因ではなく元々売り上げが高かったからだしな
>>930
そうなの?
アニメ→スロ、じゃなくてスロ→アニメ、なの? 基本はアニメ→スロで合ってる
だがしかしだがしかしアニメでコケたがスロ資金で2期作れたのは多々あるし
アニメと同時進行でやってるのもある
更に言えばアニメ作って放送したいんでメーカーさんお金出して(アニメの版権貸し等条件つけて)ってのもあるよ
魔法少女育成計画が正にこれ
牙狼がまさにそれ。
パチでブレイクしなかったら最初の一作だけ。
今や数えきれないぐらい外伝やら続きがあるからな。
シティーハンターも劇場版公開だしな
今の子はシティーハンターなんて知らんだろうけど自分の世代的にはワクテカが止まらん
>>937
予告トレーラーだとまだ大丈夫そうだけど1期の頃を求めちゃイカンだろうな
そういやDVD-BOX未開封で積んだままだな… >>937
映画のトレーラー見たけど流石に歳を感じたな 幼女戦記アニメは説明不足というかデグさんの細かい心理描写が不足してるのがなぁ…
原作は敷居高いからコミカライズはぜひ読んでくれ
やることなすこと逆に受け取られるデグさんをおおいに楽しんで欲しい
原作と漫画は面白いけどアニメは途中で見るの止めちゃったな、幼女戦記
シティハンターなんかキャラが幼くなったけど、これは今の時代しゃーないんだろうな
けもフレ2とケムリクサ、オンタイムで観るのはどっち派?
幼女戦記の漫画は結構先までいってるのか
ちょっと読んでくるは。
ほんと今の環境?は情報仕入れから実際に読み始めるまで
10分とかからんよの・・便利な世の中じゃ
>>943
単行本はアニメより遅いぞ
三ヶ月連続刊行したりそれでもまだ3巻ぶんくらい単行本化待ちっていう筆早くて頭おかしい(褒め言葉)作家だから読んでおいて損はなし
途中で挟まれる用語集は読み飛ばしても可 2巻まで読んだ
アニメと全然違うのでまったく別物として読めるわ
アニメでしか表現してないところもあれば漫画でしかないところもある
特に漫画は心理状況がメインだなw
>>931
これ反論したくてもできないくらいパチマネーアニメってクソばっかなんだよなぁ…
続編出るだけマシなのか、クソすぎて出ない方がマシなのか…
特に桜花忍法帳おまえのことやぞ。 アベマで今けもフレの一気やってるけど流行るのも分かる気するな
ゆるさがたまらん
>>946
桜花忍法帖って、企画の段階で反対する人はいなかったのだろうか?
あんな日本人が大好きな悲劇で綺麗にまとまってる作品に続編を作るなんて、どんな批評されるかやる前からわかってただろうに
それに山田風太郎自身が続編書くならともかく、天才の作品に凡人が書き加えても良い作品なんてできるわけないだろうに パチマネー引っ張れるから作っただけだろ
売れなくてもピンハネで潤うハイエナ連中がいるからな
>>947
エヴォルはというか、河森の物語を作る才能が崩れ去るのを感じた。
エヴォル中盤以降全部つまんないし。 けもフレちゃんと見たらおもしろかっだ!最後少し泣いた
2期はあの続きだよな?楽しみ
けもフレ何回か見てみたけど、今回もやはり途中で脱落してしまった
>>953
わいもケムリクサで実力かマグレ当たりか楽しみや。 けもフレは低予算でヒットしたのが奇跡だからな。
えとたまの様に版権来ねーかな。
そういやカグラもパチンコパチスロあったな
新作作るのかね
けいおん1期と映画だけでいっぱいいっぱいや
AIRカノンクラナドも見たかったが圧倒的に時間が足りねえ
スマホやタブ、ノートPC複数台で同時再生すれば視聴数は2倍・3倍に!
カノンが24話でクラナドが44話あるからな
AIRは12話+なんか過去編か
ただこの作品たしかに良かった記憶があるが
特にカノンとクラナドの中だるみがきつかった記憶
AIRって京アニのだとアニメだけじゃないの?
アニメしかみてないわ
AIRはいいぞ
有名なOPでラストも泣ける
見てない奴は今すぐ見るんだ
短いし
初見だと意味不明かもしれんが解説サイトとか照らしながら見れば楽しめる
ガルパンはどう考えてもアニメでヒットしただろ
スロは一瞬だけ流行っただけだし、パチは失敗してないけど流行りもしてない普通の台だろ
ガルパンって確かスロと劇場版が同時期でスロそこそこ人気だったからスロで一気にはやってみんな映画みにいってたかと思ってたわ
>>952
アクエリ好きからしたら全然余裕で最後まで楽しめたが
しかしロゴスてめぇはだめだ ガルパンは劇場版で一気に爆発したな
立川でじわじわきて4DXで人気になった感
盾のやつ
VRMMOやってたって奴が松岡なのはわざとかw
ガルパンはたまにパチンコ打ってて萌えアニメ程度の認識だったけど、2017の秋にエンターエンターミッションリーチハズレからの大洗凱旋見て泣きそうになってすぐにbs11の再放送見始めて最終章見てアニヲタおじになったわ
破壊力ありすぎやろあのリーチ
ただスロットのスペックと評判のほうは・・・・ねえ
まあアニメタイアップなんぞスペックとかは二の次でいいんだろうけれど
やっぱ勝てるもんは勝ちたいわな
っとそうだった「BanG Dream! 2nd Season」今日からや!!
見る予定の人は録画準備だぞ
クラナドとか制作側のどう?泣けるっしょ!さあ今!ここだよ泣いて!っていうガツガツした感じが苦手。風子は良かった。アフターはファンタジー
クラナドはkanon見たあとすぐ見たから同じ展開で正直つまんなかった
key3部作は京アニ版のkanonだけでいいわ東映版は地雷
冬アニメは水島努のオリアニがあるんだった
これに劇場版SHIROBAKO、ガルパン最終章があるんだろ
忙しすぎ
>>974
バンドリ2期つべでもMキャスでも観られそうだからリアタイで見られるわ
去年の13時間はMXじゃないと見られなかったから今年の24時間はずっと見れるって良いわー木谷ようやった! 休日いろいろあってアニメほとんど見てなかったけど
とりあえずゴブスレと吸血鬼最後見てきた
今日の23:30からBS日テレでシティハンター'91やるのね
録画するまでも無いけど覚えてたら見ようw
クラナド尼プラに来てたけどキャラデザでどうも無理っぽい
>>982
全体的に難しいとは思わないが
最後だけ心情がよくわからん
かえでと楓が全く別人として
かえでにもう会えなくなるから凹んでただけ? -curl
lud20191216204332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/slotk/1543553122/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.67 YouTube動画>6本 ->画像>79枚 」を見た人も見ています:
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.54
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.53
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.56
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.59
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.68
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.66
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.65
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.62
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.58
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.64
・スロッターが今期アニメの感想を語るスレ Part.70
・スロッターが今期アニメの感想を語るスレ Part.72
・スロッターが今期アニメの感想を語るスレ Part.71
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.77
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.73
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.87
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.97
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.76
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.75
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.95
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.90
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.84
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.83
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.85
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.96
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.99
・スロッターが今期アニメを語るスレPart.88
・今期アニメ総合スレ part631
・【感想】AbemaTVアニメ・声優・ゲーム番組スレ Part2【意見】
・ラブライブ!サンシャイン!!アニメぶっちゃけ感想スレ Part.3
・今期アニメの覇権、決まる Part.2
・24th選抜発表感想スレ Part.5
・Aqours 5thライブぶっちゃけ感想スレ Part2
・【FF14】オメガ零式:アルファ編 レイド最速クリアレースの行方を予想、見守るスレ part2(感想戦)
・スロッターのめし part2
・スロッターのめし part3
・【タカヒロ】アカメが斬る!Part1【七匠】
・おじさんが若者スロッターに伝えたい事😭おじさん総合スレ
・ジャグラー総合スレPart3
・バラエティ総合スレPart228
・煙草を吸う人間が一生苦しむのを見守るスレ Part7
・【20スロ】実戦実況ランキングスレ【限定】 Part..40©5ch.net
・バラエティ総合スレ Part185
・バラエティ総合スレ Part119
・バラエティ総合スレ Part162
・バラエティ総合スレ Part159
・バラエティ総合スレ Part164
・バラエティ総合スレ Part133
・バラエティ総合スレ Part122
・バラエティ総合スレ Part118
・バラエティ総合スレ Part174
・バラエティ総合スレ Part174
・バラエティ総合スレ Part182
・バラエティ総合スレ Part179
・バラエティ総合スレ Part110
・バラエティ総合スレ Part177
・バラエティ総合スレ Part183
・バラエティ総合スレ Part184
・バラエティ総合スレ Part165
・バラエティ総合スレ Part217
・バラエティ総合スレ Part141
・バラエティ総合スレ Part163
・バラエティ総合スレ Part168
・沖ドキ!オカルトスレ Part3
・バラエティ総合スレ Part178
・バラエティ総合スレ Part229
05:57:46 up 40 days, 7:01, 3 users, load average: 44.05, 54.35, 55.76
in 0.032791137695312 sec
@0.032791137695312@0b7 on 022219
|