設定 疑似
ボーナス AT
初当り 出玉率
設定1 1/339.7 1/621.4 97.9%
設定2 1/326.6 1/593.2 99.1%
設定3 1/314.2 1/566.2 101.4%
設定4 1/289.2 1/513.1 105.3%
設定5 1/273.4 1/481.3 108.1%
設定6 1/249.1 1/433.2 112.1%
リプレイが4連続で出現すると状態に応じて様々な恩恵を獲得。
状態 恩恵
通常時 リーチ目高確へ移行
REG中 上位CZ or BIG当選
BIG中 ボーナスストック1個
頂上決戦中 勝利ストック1個
自摸自摸チャンス中 勝利ストック1個+
自摸自摸乱舞突入
小役確率
成立役 出現率
押し順ベル 1/1.4
リプレイ 1/9.6
共通ベル 1/36.5
弱チェリー 1/80.9
強チェリー 1/387.8
スイカ 1/85.1
チャンス目 1/163.8
特殊役 1/321.3
※リプレイは通常リプレイと青BAR揃いリプレイの合算
※特殊役は状態に応じてリーチ目を抽選。当選時はリーチ目が出現し、非当選時は押し順ナビが発生しベルが揃う
天井詳細
有利区間移行時から999G消化でBBに当選。
各モードの天井ゲーム数
モードに応じて天井ゲーム数が異なる。各モードの天井ゲーム数は以下の通り。
モード 天井G数
(覚醒)のどっちモード 99G
優希モード 199G
和モード 499G
通常モード 849G
久モード
咲モード 899G
まこモード 999G
清澄モードシステム
パチスロ咲-Saki-のキャラクターの画像
キャラクターの特性とモードがリンクしたシステム。
モードの種類と特徴は以下の通り。
モードの種類 特徴
通常モード ・基本となるモード
優希モード ・ボーナス当選は早い
・RB出現率が高め
・次回のモード移行に期待
まこモード ・ボーナス当選が遅い
・BB当選濃厚!?
久モード ・悪待ち演出が発生しやすい
和モード ・ボーナス当選は比較的早い
・RB当選の場合は次回【覚醒のどっちモード】の期待度アップ
咲モード ・プラマイゼロモード(差枚数が±0までBBがループ!?)
のどっちモード ・100G以内のボーナス当選濃厚!?
覚醒のどっちモード ・100G以内のボーナス当選濃厚!?
・当選時はBBの期待大!?
清澄モード継続/昇格抽選
ラストチャンス終了後に【優希モード】滞在時のみモード継続/昇格抽選が行われ、その他モード滞在時は覚醒のどっちモードへの昇格抽選が行われる。
なお、まこ/咲モードはBB濃厚のため、ラストチャンスに移行しない。
モード継続/昇格抽選
モードの種類 モード終了 モード継続 覚醒のどっち
モード
優希モード 50.0% 43.75% 6.25%
まこモード BB濃厚
咲モード
モード昇格抽選
モードの種類 モード終了 覚醒のどっち
モード
通常モード 99.22% 0.78%
久モード
和モード 62.50% 37.50%
のどっちモード 87.50% 12.50%
覚醒のどっちモード 50.00% 50.00%
CZ概要
突入契機 ・レア役の抽選
性能 ・継続:青BAR狙いカットイン規定回数終了まで
・CZの種類:全3種類
・成功でBONUS当選(青BAR揃いでBIG濃厚!?)
・CZの種類で成功時の恩恵が変化
咲ゾーン
パチスロ咲-Saki-の【咲(さき)ゾーン】の画像
◆咲ゾーン中のワンポイント
・ボーナス期待度:約25.8%
・成功時はRBの場合でもBB以上に書き換え
・特殊役成立時:成功→リーチ目入賞/失敗→押し順ベルが入賞し「ナビ回数+1」
和ゾーン
パチスロ咲-Saki-の【和(のどか)ゾーン】の画像
◆和ゾーン中のワンポイント
・ボーナス期待度:約48.7%
・成功時はRBの場合でもBB以上に書き換え
・特殊役成立時はリーチ目役が入賞
衣ゾーン
パチスロ咲-Saki-の【衣(ころも)ゾーン】の画像
◆衣ゾーン中のワンポイント
・ボーナス期待度:100%
・成功時は親番BB+クライマックスバトル+BBストック
・特殊役成立時はリーチ目役が入賞
【カンシステムで簡易モード示唆が可能】
有利区間開始時にモードを参照し、内部的に所持する牌の振り分け抽選が行われる。
初期に獲得した牌は初回スイカ成立時の牌を獲得した数と合わせて放出される。
▼初期スイカで牌1個獲得の場合
下記以外のモード75.00%
優希/和モード58.59%
まこ/咲モード39.06%
▼初期スイカで牌2個獲得の場合
下記以外のモード23.44%
優希/和モード31.25%
まこ/咲モード35.94%
▼初期スイカで牌3個獲得の場合
下記以外のモード1.56%
優希/和モード10.16%
まこ/咲モード25.00%
初期スイカで牌3個獲得時は通常モード以上濃厚
通常時のリールロック3秒のスイカはなんなんだろうなあれ
サンヨー系のスロットで後から稼働あがるよな
星矢しかり
6号機の中じゃ咲が一番おもろい
一応高確でのボナ当選時は50%でロックじゃなかったっけ?
スイカで当選した場合の50%で出てくるらしいけど、そのスイカ自体の当選率がめっちゃ低そうだよね
前スレでキャラ人気の話が出てたけど
スロットからだと想像しづらいと思うけど、ステルス桃はめちゃくちゃ人気あったよ
咲の漫画自体が桃の登場で人気さらに上がったくらい
桃とカジキゆみの組み合わせは初期の人気トップクラスだった
同じく部長とキャプテンの組み合わせもトップクラスつーか一番人気だったかも
組み合わせつーのはこれ超能力レズ漫画だから
和はヒロインにしてはいまいちっていうか
人気全盛期にアニメ見てたやつは衣、桃、タコスのことは結構覚えてても和のことは「そういえばピンク色のおっぱいすごいやついたな」程度の認識しかないのも多いと思う
あと咲は魔王とか呼ばれ出してからは普通にぶっちぎり一番人気だと思う
興味あったら県大会決勝まで、アニメだと一期見てほしい
熱いから ボナ中にバー狙えのカットインとか有るんだな
煽りすら見たことないけど
百合アニメってどういう層に人気なの
男なのか女なのかイマイチ分からない
>>57
百合アニメはほぼ全部男性向け
ホモアニメは意外と男も見てる パチンコとスロットは結構打ってるけど未だに原作は見てない。
とりあえず超能力バトルなんだよね。
少なくともここに一人男好きがいる!
>>61
うん
スロットの後の阿知賀編だと未来予知できるやつとか、神様や悪霊みたいの憑依できるやつとか出てくる
全身の性感帯を超敏感にできるやつとか
咲のお姉ちゃんも相手の能力やいろいろを覗ける鏡持ってる
その辺になるともうただのターン制超能力バトルなんだけど
スロットのところの県大会決勝までは麻雀漫画として名作だったよ 朝イチ台でタコスから有利区間継続でタコス、一度有利区間切れてからまたタコス、有利区間継続でタコスからタコスからタコスで有利区間終了、でまた優希のアイキャッチでた
今日はタコスに愛されておるわ
>>64
一回くらいCZで決めろよ。。。ジワジワ点棒削られてるじゃんか。。。 半分くらいはチャンスゾーンすらさせてもらえんかったんや…
前スレにも書いたけど上手い人がやると咲ゾーンでも10回連続で成功させるぞ。
czの強弱は確かに変だよな
主人公の咲が最弱で清澄ですらない衣が最強って
単純にタコス→和→咲でいいよな
これモードで期待値付けるなら順番どんな感じ?
咲>和>部長>タコス>ワカメ>>>通常って感じなんかな?
ワカメとか900超えてBIG貰っても有利区間の関係であんまり出ないイメージしかないわ
とりあえず入口に入れるって点で咲と久とワカメは強いと思うんだ
和はそこそこ初当たりビッグ持ってきたり、覚醒のどっちに割と行ってくれるからいいが
タコスは通常よりちょいまし程度だじょ
咲ゾーンは成功しないもんだと思って順押し消化してると偶に当たる25%あるかと言われたら100%無いな
俺も10%ちょい程度だわ
とても1/4あると思えん 和昇格
CZ前兆中強チェ
カン牌3個状態(B以上)
バケ後なら赤カン持ち
リーチ目高確中
等々薄い所含めてだろね
皆が突破出来ない分俺が30〜40%くらいで突破してる
すまんな
650で当たる久モードはあんまり美味しくないしなあ
せめて600後半で当たってほしい
800までいくと3ポイントは結構取れるけど投資がかかりすぎだし咲みたいに投資が必ず返ってきてそこから自分次第というわけにもいかんし
650でも割と2〜3ポイントは取れてるし、最悪1ポイントでもあれば全然オッケーだわ
割とってそれいい時の記憶が残ってるだけかビッグが引きたいだけだろ
>>90
タコスモードの良さを味わいたいのにお前がそれを言うなしw 朝イチ1G目にハズレ引いたことないんだけど、やっぱハズレでG数が1Gになったら据え確なんかな?
ハズレ以外で有利区間始まるよね
カンして青好機でハイハイしてたら
清澄メンバー並んでる赤背景のアイキャッチ
初めてみたからおっとなったけど熱くないのな
>>74
早めにワカメだとわかって追う奴いないだろうな ワカメは不細工だし完走しても枚数少ないし役立たずだな
>>94
高設定台が確定してる状態なら泣きながら追うよ。850まで連れてかれたりしたけど。 >>93
横顔の赤アイキャッチは熱くないね。
高確モード示唆っぽい。 初めて打ったけど面白いな
バケ連続で引くと負けるけど
>>98
初打ちの時に二連続天井バケ喰らうと二度とやりたくなくなるらしい。
つーか勿体ぶらずに解析ドンドン出せばこの手の機種は流行るのに惜しいことを >>73
それだとタコスがヘイト稼ぎすぎちゃう
今はタコスとワカメがええ感じに二分しとる >>101
俺はCZ得意だからタコスでもいいよ。そっから衣ゾーンぶち込んだことあるし。ワカメはだめだ。あのモード勝つには早めに自力解除しかない。 咲観てみたけどスロットの衣倒すところまではまあまあ面白い
なんでこの路線ギリギリ維持しなかったのか勿体ない
今更初打ちしたけどこれVストックあってもわざわざ麻雀バトル経由するのかよ…
900Gちょいで当たってもうどうやっても2400枚出ない状況なのにバトル中と確定画面で有利区間を無駄に使ってる感じが凄かったわ
完走したけど2000枚すら出なかった
まあ今まで有利区間現状維持どころか減る台ばっかりだったからそれよりは改善されてると思うしかない
まあ考えたらおそ松よりはマシだった
一応現状維持程度にベルナビは出るし
おそ松はあり得んレベルにクソだったな
>>103
人気的には多分阿知賀の怜あたりまではピーク維持してたと思うんだよな
内容も絶対的王者に立ち向かう主人公とサンドバッグとドラ置き場パーティーって感じだったし
一応衣戦に近い構図はあった
作者が実際に牌置いて戦い考えてるらしいから、その辺で面倒さが限界来たんだと思うわ 俺も漫画読んでみたけど、どちらかと言うと主人公がラスボスでそれに挑む面々の物語って感じ。
なんか色々と立ち位置が逆だよね。
>>110
強チェやチャンス目で衣ゾーンかビックもらってる。実はあそこ叩きどころだと思う。 この台ってストックあったら黒バーに変換されてる?
黒バー続くなーストックもあるし完走するなと思ったら黒バーの次で終わったんだけど
ストック消化して親番自体の継続抽選してる
ストックより親番が続いたらラッキーだ
>>94
ワカメって最低白7でも良かった気がする
自力解除難しいのに後半に固まってるのがねー・・・
>>95
しかも喋り方も変 この機種のいいところは有利区間ランプ消さないところ。そこら辺の親切設計は評価する。
>>109
だって主人公のおばあちゃん外国人でプロだものそりゃ魔王よ
宮永姉妹はクオーターよ >>110
リーチ目引いてクライマックス取れたって人も居たし強レア役ならかなり強いと思う >>110
事前にカンして3pt(赤背景)でラスト弱チェで赤7BBだったけど一発目でツモツモ乱舞だったわ 6号機って一回でも6打ってしまうと平打ちなんて出来なくならない?
咲もこの間6確台打ったらもう触る気なくなってしまった
咲は通常モードさえ避けられたら割となんとかなるからヒット&アウェイすれば下でも楽しめるぞ
親番中ってストックしないのね…
親番のビッグ中虹出てたのに親番終わって即死だったからびびったわ
タコスの「うーん…」のセリフの時持ってるカップが緑色だからスイカ示唆だと毎回思ってしまう
>>124
完走なかなかできない台で完走したりレアな特化ゾーン引くともう打てないかな。
満足しちゃう。 5号機は1度万枚出した台は2度と打つ気にならない
5.9〜6号機は1度完走した台は2度と打つ気にならない
今日って誰かの誕生日?
万年設定1の打ち替えしかしてなさそうなホールで打ってて、モードが久→のどっち→タコス→和→咲とここまで通常引かないんだが…
店長の誕生日ではないことは確認した
>>132
60%のパチンコで4回確変引く確率のと同じだから油断しない方がいいぞ! 1で40%だからなぁ
5〜6回通常なしくらいは全然あるでしょ
>>132
ステルス桃がハロウィンコスプレしてるから… >>125
通常やバケ連打で死ななければ戦える台ではあるよね6は与えられるチャンスが別格すぎたわ
>>130
そうなんだよ、一日で今までやったことない衣ゾーンと乱舞もどっちも完走に繋がってもうこれ以上やれる気がしなくなった この台時間何枚くらい出るんやろうね
2400は流石に無理か
クライマックスなら常にベルナビ出るから余裕
それ以外だと厳しいね
8セットまで行ったら八連荘で全ナビとかあったら良かったのに
700ハマるともう2400枚出ないのはキツイわ
クライマックスってずっとベルナビなんだ、引いてみてえ
>>138
時速2000枚
クライマックスから即クライマックスならなら時速3900枚
後者はまず無理だが >>141
ボーナス準備中に30ゲームもハマってくれたらそれだけでボーナス1回分になるからな
もりもり増えてくじょ 10周期回して通常一回だから粘ってみてるけどハマっても+に帰ってこないから通常引いてジゴクだな
八連荘といえば兎また打ちてぇなぁ
人気無かったけど俺は好きだった
親番BBてストック消化すんのね
ループ中に自摸自摸乱舞で乗せまくって
完走必死やんて思ってたらあっさりおわた
クライマックスでもストックガンガン消費するのどうにかならんのか
兎のスロットなんて出てたのか タコス4連続ループしたわ
4回目で悪待ちBIGだったけどこれひょっとして有利区間残ってて抽選パスさえすれば区間残り僅かでもループすんのか?
獲得数百枚でエンディングとかも有り得んの?
多分すると思うけどタコスが4ループ以上したこと無いんだよな
いうてタコスの4ループってワカメの天井位だからね
タコスが5ループ以上してBIGとかまぁ無いから心配しなくていいと思うけど
リーチ目から衣エピソード行って初めてクライマックス行ったよ
1200枚もでた
クライマックス完走しかした事ないんだけど途中で負けるとどうなるん?
通常BBに戻るのか、それとも負けてそのままいつもの終了画面が出てくる?(いつも負けるかなー?って時にここでカン復活と同じ演出来て継続して終わらない)
>>156
負けた後にいつもの頂上決戦に移行する。そこで勝てば頂上決戦で続くし負ければお終い。 クライマックスで負けると衣のドヤ顔で終了
まどマギでいうアルティメットバトルだから割と10戦くらいで終わるよね
ワカメ抜き
頂上決戦のイントロ一瞬OP曲の歌かと錯覚するから嫌い
>>164
なんかイメガーが勝手に横にするんよ
横にしてイメガー送っても横 15万ゲームぐらい打ってるけどクライマックス童貞だわ。
>>159
クソだせえな咲w >>167
俺はchmateで貼っとるがなんか設定がおかしいんかね
横向きで張る奴は見てて首の骨折れたらどう責任取ってくれるんだろうな?
タコス3ループ全部咲ゾーン無しってなめてるじぇ、、、
有利区間継続ではないけど初打ちの朝にいきなりタコス4連続かましたぞ
そのすぐ後にタコスか分からなくてまだバケ
こういうデータって殆どないよな
大抵はボロ負けデータでもビック先行ばかり
マイホじゃ過去最高記録がバケ6回って表示されてたわ
地域で平日終日0回転の日もたまにあるくらいのとこだけど
結局5ループ目で咲ゾーン中カンB引いてプラス1で和で殺されたわ。
低設定まじ無理
開発もクソワカメを嫌っていたのか
かといって他キャラにクソワカメの役をやらせたくないしな
ワカメ以上に糞の役にも立たないタコスは見た目とくぎゅで得してるよな
5ループあるのか
4までは体験したけど 咲ゾーンも12連敗ぐらいしてるしな。和ゾーン上がっても無理。衣なんて見たことない。
夏までは座れば勝ってた記憶しかなかったんだけど先月ぐらいからフルボッコだじぇ
咲ゾーン和ゾーン赤7白7
知らなきゃどっちがいいのかわからんよねこの台
解析とか見るまでしばらく咲の方が熱いと思ってたし白7引いた時も何が違うのこれ?って感じだったわ
せめてBIG中の曲変えるとかVストック表示するとか欲しかったわ
六連くらいしてる時にボナ準備でハマって40回転したら部長の悪待ち出て親番ビックに変化したんだけど、ボナ待機のハマりうますぎない?
40ゲームハマるのむずくない?
30ゲームすら出来ん。
ストックもなく36ゲームで赤7だった時は泣きたかったわ
30枚増えたけど
咲ゾーンハマりとか最初のうちな結構和まで上がったりしたけど
最近は5ゲーム即死とかばっか ボナ準備中のハマりは美味いけど
ワカメモードだったりすると完走時の枚数が少なくなる
咲ゾーン突破率設定差あるようにしか思えない。
カンしてボタンpushで回数+1回は絶望するわ。
この台pushボタン演出大概強いのもあって。
>>194
咲ゾーンの突破率は設定差あるだろうね。あからさまに違うもん。 何があからさまなのか全然わからんが
仮にあるとしたら何に設定差があると思うの?
バー揃いリプレイ?レア役時の抽選?設定差感じたこと全くないけどねぇ
こんな判別きつい台であからさまに設定差あるって断言出来るのは、実機持ちかただの妄言にしか思えんな
この台の据え置きガセ前兆酷くない?天井近くまできっちりゾーンでガセ前兆起きてたのに最後あたりでいきなり変な所で前兆始まって当たったよ。多分通常でバケ。初代まどかもここまでじゃなかったと思うが
天井なんて特別な恩恵無いし別によくね
むしろ通常の天井ゲーム数短くなって良かったやん
>>202
むしろ初代まどかリスペクトレベルでそれだったが >>202
設定期待できる台じゃないのに当たりゼロから打つのは下手くそw >>202
今時、宵越しG数で前兆始まる機種とかある?
リゼロはどうなんだっけ
リゼロをリセットしない店に行かないからわからぬ そうなんか
宵越し前兆で「据え置きや!」
ってなる前にコンビニと温泉に行かない時点でリセットかだいたいわかるから当日前兆にしなくても良いんだろうな
>>208
リゼロに関しては前日3ゲーム以上の辞めで有利区間ランプ光ってたら遊び心ある店でもなきゃまあ据え置きだからメダルすら要らないね 今400Gで恐らく悪待ちポイント2
頼む貯まってくれ
無事親番ビッグ弾いて500枚で終わりました
何が期待枚数1000枚じゃ
ビッグ中に偶に来る黒BARなんて大抵タコスが食いつぶして1回で終わるしな
タコス
継続タコス
継続タコス
継続タコス
タコス
継続タコス
してる人だって居るんですよ😡😡😡
この台は6号機にしては遊べるね
850ばけ単は辛いけど
初めて咲アイキャッチ出で咲モード確信して打てた
350Gで当たったけど1000枚ほど出た
±0あたりになったら絶対に負けるのかと思ったけど、普通と変わんない感じなのね
ストックや強レア役、カンなくても数回継続したわー
>>186
親番+つもつもチャンスも多分優遇されてると思う ウミヘビ柄?
>>220
魚群柄からのBBは高モードや親番が多い印象 見たことないから魚群柄見たいの想像してたけどこれは...
ヨシテル様やカレンやアネモネのナビばかり聞いてると和のナビが新鮮に感じるな
おはようのどっち
魚群柄は昔のパチンコ咲にあったな
最近のこれはクマノミ柄やで
初打ちした時タコス地獄
そして二回目の今日またタコスアイキャッチ
いい加減にしろワカメ
>>225
のどちゃんは脳みそ溶けちゃえとか言わない タコスバケから無理やりモード上げて親番こじ開けた!
親番途切れて終了
白七保証終わり
ワカメクソ単
清澄高校は保証ないと勝てない雑魚メンなのか?
レギュラー0Ptで最終ゲーム弱チェ引いたけど咲ゾーンだったわ
ままま、弱チェの次ゲームカットインで成功したから許したる
ちょっと聞きたいんだけど、カン材って内部Cの時に表示上でAからCに飛ぶ事ってあるか分かる人居る?
ビッグ中に何回も強チェ引いて何も起こらなくてクソだと思ったら親番ループになるシステムか
ストックありタコスvsキャプテンで強チェ
次もタコスvsキャプテンで負け
ストックせんのか…
>>235
ありがとう、そもそもCとか中々引かないもんなぁ
昨日カン材仕込んできて、朝一スイカからいきなり赤なったから据え判断する時の参考にしようと思ったんだが、見事撃沈したから帰ってきてしまった 頂上決戦中の抽選ってストックあったり親番みたいな勝利確定時はBB中と同じ抽選になってると勝手思ってる
ストックあるかどうか分かるのは最後の決着の時だよね。ツモ上がりが豪華なのは確定で普通のツモもストックの期待度上がる。ロンは次戦から平打ちの可能性上がる。
長く打てば高低は分かるんだろうけど
分かる頃には爆死してそうだよね
低設定で通常上手く回避できてると逆に負債が膨らみそう
タコスタコス言ってるがのどっちも大概糞モードじゃねバケ以外引いたことない
>>250
のどっちなら早くバケ引けるだけいい
殆どメダル減らないし
和なら覚醒行けるし胸デカイだけあるんだじょ 天井半分で覚醒昇格も倍違うからズルズル継続するくらいだったら一発勝負ののどっちかなぁ
いうてタコスも50%は終了なわけだし続けば続くほど昇格率が上がるってわけでもないし
>>250
のどっちはそこそこビッグ引けるな
バケでも覚醒のどっち行くかもだしそこそこ期待してる のどっちからも覚醒いくよ
俺も和よりはのどっちのほうがBIG引けてるわ
これ6号機では良台の部類じゃね?
リゼロや吉宗、マドマギのデビルバージョン撤去して咲を増台してくれ
>>256
良台の部類ではあるが増やせば増やすほど通常が捨てられて打つやついなくなりそう
バラに1台2台ひっそり置いてあるくらいでいいわ 俺はCZ激強なんでタコスモードで全然ウェルカム。今んとこ咲ゾーンの成功率100回中70回くらいだわ。
>>256
結局低設定がキツイから稼働続かなくて中古価格も20万くらいに落ちてる
この台上手く扱えてる店はたぶんないな はじめちゃんのナビだけなんであんな性的な声の出し方してるんだろ
おはようのどっち
こんなクソキメぇ台打っててビック揃ったぐらいでドヤ離席ほんんっとロリコンしねよw
初打ちした
183Gでビッグ
咲、咲、咲、タコス、咲、で連して和で負け。
120くらい回して600枚くらいでやめた。
原作見てみたいんだけどって人はアニメ一期がおすすめ
スロットのところがちょうどアニメ一期の県大会編だし
一番人気出ただけあって熱いよ
その後はターン制超能力バトルが加速していくんだけど
県決勝までは、無能力者と能力者が入り混じった麻雀格闘倶楽部を楽しめるから
んで見ればきっとステルスモモや池田が好きになるはずだし!
モブにしか見えない咲さんの魔王っぷりにも痺れるはず
アニメ二期の阿知賀編も未来予知までは面白い 原作は読んだ事ないけど、ネットで時系列で読めと言われてシノハユの一巻読んだら思いのほか泣ける話しで草
トーカすごい 昨日の俺
タコス!
タコス!
もういっこタコス!
ツモ!
3タコス
ツモ
2ビック
ツモツモ乱舞
親番ビック3回
リンシャンカイホウ
9本場で1100枚です!
みたいな感じだった。タコスは粘ればなんとかなる。
タコスはモードがクソなだけでバトルなら突破するじぇ
4タコスで区間終わると吉宗みたいな虚無感に包まれる
タコスは毎回キャプテンに殺される
道作れやレズ!
>>291
3、4回ドキドキできて3、4回がっかりできるから吉宗よりは楽しい
たまに部長来てくれるし 頂上決戦中の初期カンが2つって初めて引いたんだけど何か意味あるんかな?
ビッグ中咲3分割のスイカとツモツモ中スイカは2個以上の時あるね
頂上中は見た事ないな
ツモツモ中は100%2個以上だし、それ以外は100%1個だろうが。
適当なこと言いやがって。
有利区間リセット後に一回もスイカ引かずにビッグスタートすれば、初期牌0-2個を見えてないまま引き継いでボナやバトルに行くから、それのことやろ。
秋葉原アイランドの咲すげーな。やっぱ6だと万枚いくんだな。
>>297
あーそれだわ
ボナ終了後スイカ引くより先に数ゲームで咲ゾーンで当てたからだな >>297
100%1個じゃないよ
ビッグ中咲スイカは2個や3個手に入る時ある
見た事ないから嘘つくなって言うのはよくない プロに全然勝てないけど原作でも強いの?こいつ
主人公達超能力あるんじゃないのか
>>303
原作再現なのか…俺発展はサウナしか突破した事ないわ… 今日1900枚出たけどエンディング迎えなかった
途中のBIGハズレ連発で60〜80枚連発でイライラしたわ
>>302
プロは数年前同じように超能力バトルしてた中で
特にバケモノじみた奴らばっかりだよ Proは衣に勝てないただの一般Proでは
あの世界ではイカサマしてくる相手に常人では勝ち目ないからな
とーかも本来の力使ってたら衣や咲やカツ丼さん相手に場を支配できるくらい強いしな
初めてワカメから2000枚超えの完走できた
おそらくうっすい高ATレベルを引っ張ったのかずっとモード3以上だった
ただ、500前半のゾーンで解除できたのにギリギリ2400届かず
ならすと純増2枚ちょいしかないから辛いね
モード4(レベル3の80%ループ)だったんだろね
1回でいいからモード6入れてトンナンシャーペーわーいわーいみてみたい
この台座ってる豚眼鏡体型ってビッグ揃っただけで写メ撮ってどや離席するのなんでなん?
パチスロ初心者か?童貞にはお似合いの筐体やなw
下皿にオナホ置いたろかw
>>312
6確の時に俺だけ全くワクワクにいかなかった。それでもガンガン当たってたけど。
>>313
あんまりキモオタっぽいのが打ってるの見たことないな
おっさんリーマンか原作まったく知らなさげなおじいちゃんとかしか記憶にない
そもそも咲の全盛期って10年は前だよ >>313
オナホは間に合ってるからSODのローション頼むは
黒か白で >>313
オナホとかローションとかいらんから台の下に八木奈々ちゃん置いといてくれ 悪待ち3ポイント獲得したから久かと思ってたら500前半で煽り来た
まさかのワカメさんモード?
>>319
モードとガセ前兆の煽りゲーム数はリンクしてないよ
通常かそれ以外くらいの判断しか無理 昨日ノイズ走って久かと思ってたら950で親番だったからワカメでも貯まるんだな
ビック終了時にカン材がゼロ個で嶺上開花したんだけどイカサマすぎない??
清澄トライアルとかどこからその言葉が出てきたんだろう
演出バランスと通常モードもうちょいどうにかならなかったのかって打つ度思うわ
阿知賀編か全国編作るなら次は頑張って欲しい
高設定散々打ってたせいかこの台の低設定の勝てなさやばいなw
BIG引いてもATレベルが低くてまったく伸ばせない。
初めてクライマックスバトル引いて2400枚完走できた
>>325
勝ったら高設定とか思っちゃう人かな?
ATレベル選択率に設定差ほぼないだろ
モードによっても若干の差があるかもしれんが、どっちもあっても誤差レベルだろう そだね
ハマって連チャンしてるようなのは咲モードだった可能性が高いから設定差あるとしたらそこくらいでしょ
低設定と高設定で差がある原因はほぼ咲モードとCZ経由ビッグのせいだろう
咲モードは設定差つけすぎ
CZ成功させてのほうが伸びやすいというのも聞いたことあるし自分でもそう思うけど結局ここも入りやすい高設定有利
低設定は久モードか重いバケ後のCZで頑張るしかない
マイホの機種説明の奴に咲モードで当たったら±0になるまで当たりが続く書いてあるけどそんな性能だっけ
詐称にならんのかこれ
>>333
当該有利区間の差枚がプラマイゼロまで当たり確定だから言葉足らずだけど間違ってはいない キャップ初めてみち作ってくれたわ
1戦目ならキャップは優しいからな
2戦目以降からは鬼になるが
低設定でもカン強チェCZリーチ目で早く解除できたら勝てるし
頂上決戦もハズレ連打とカン強チェ 準備中ハマリの親番とか
引きさえよかったら勝てる印象
>>327
誤差レベルなわけないだろ。低設定なんて通常以外引き続けても負けるわ。 設定なんか期待できない5スロでぶん回すと低レベルATばっかり
初当たりビッグ終了画面で色枠がほとんどない
3戦いけば御の字であとはレア役やツモツモ頼み
公表されてないだけでATレベルは設定差あると思うわ
>>335
俺の連チャンロードを潰すのはいつもキャップなんだけど。衣の方が優しい。 ATレベルは当選契機で変わると思ってる
直撃だとレベルアップ抽選してると予想
解析ほしいな
ビッグ初当たり8回引いて
単発3回
2連3回
3連2回
ひどすぎる…
平均500枚じゃねーのかよ?
>>348
俺の平均とお前の平均でちょうどいいくらいだから正しいぞ。
二回連続で通常200で悪待ち獲得単発終了してんじゃねーぞボケェ
京太郎で復活演出ほしかった
>>353
マジか
いつも演出キャンセルしまくってるから知らなかった >>354
クラスでも容姿が悪い子の扱いも悪かったでしょ わかめは子どもバージョンならいくらでもイける
和が出ても部長が出てもタコスでもまったく熱くないやん
赤文字最強ですわ
>>359
通常時なら赤文字でも外れるから覚悟するじょ 咲モードを除く初当たりビッグだと伸ばすの難しい
ツモツモで何とかしないと3連がやっとなのは凄いわかる
キャップが開眼してツモられて終わり
明らかな低設定グラフ見ると2連がやっとみたいなのばっかり
>>352
ユキのテストで京太郎がタコス持ってきて復活 しかし全く稼働が無いわ
通常濃厚確認したら誰かにリセットしてもらわないとこちとら稼働する気起きないしマジでたまには設定入れろや
やっぱり京太郎とタコスはレズじゃなくノンケだったか この台ツモツモとかで上手くやれるとマジで脳焼かれる
咲は面白いけど大量導入されると死ぬ台だと思う
あとなんか長時間打ってると目が疲れてくる
>>372
普通にzoffとかでブルーライトカットメガネ買えるぞ >>372
俺はこの台打つためにサングラス買ったわ。
台と向き合えるしめちゃ快適だよ これよりパチンコの咲の方が数倍やばいけどな
疑似るだけで直視できない
>>376
一度でいいから阿知賀の設定6打ってみたいわ 和ゾーンからハマって衣ゾーンになってから2G目でケツ浮いたw
咲→わ→胃までハマリで昇格させた猛者とか居るんかね
久しぶりに咲ゾーン成功した
ツモちゃんで1つストックした後のバトルでカン
よっしゃあー!と思ったけどストック無かった
継続確定時はだめなのね
残念
>>383
確定ではないだけで抽選はするよ
多分ビッグ中と同じくらい >>384
そうかー
カンレベルで当選率変わるんだろうな
スイカ引くなーで復活期待するのが正解か
ツモ乱を引いてみたい 今日BIG中にリプ4連した気がしたんだけどストックされてなかったわ
単なる数え間違えかもしれんけどw
含まれないけど
ビッグリプリプリプ(乗せ)弱チェ(乗せなし)リプ(乗せ)
みたいのはある
ATレベルって設定1でもそんなに高いの選ばれないよね?(多分
自力継続がきつすぎる特にモード1とか絆2の高確なしくらい無理ゲー
全く稼働しないだろうからセルフエナしかできないじぇ
何台もあったってさすがに600〜はそうそう落ちてないし
ランプつきっぱなしもそうそう止めないだろうし
フェイク前兆とか悪待ちを延々観察しないとハイエナできないと思うw 設定さえ入れば万枚は遠いけど7000枚ぐらいは狙える良台
セルフエナわかるわ。
「、、、いい台ないなあ。ぎりこの台やな。」
メダル入れー。
「ファ!?さっきカン材一個でワイが捨てた台やんけ!」
ってのが何回かあった。
地元バラの咲が久しぶりに朝一通常スタートじゃなく良さげな履歴だったので打ってみたら通常だった
マイホの咲は毎日設定変更の痕跡が全く無い
せめて打ち変えて欲しいわ
いいのか?諦めて
据え置きだろうが天井だろうが、親番BIGを連チャンさせまくって完走させれば奇跡の逆転勝利だし
池田を見習えよ
出玉勝負で凱旋天井2連続単発食らって泣きそうになってるところでGOD引いただけで「そろそろ混ぜろよ」とイキリだすのが池田
あの高校は原作でもキャプテンのワンマンチームだから
キャプテンが卒業した時点でステルス1匹に瞬殺されるレベルの雑魚
早く池田混ざってこいよ
未だに対戦できたことねえよ
華菜ちゃん強いし!
OBとの対局でも圧倒的だった
火力も異常に高いしキャラプロフィールみたいのでも池田は評価高い
アニメ個人戦でも上位に入ってた
何より名言が一番あるキャラだと思う
人気も一期勢の中ではベスト10に入るんじゃない? OBはどうだったか知らんけど風越って連覇してる割に超常系キャラがキャップ以外居ないから微妙なんよな
池田はただのジェロニモだし
まぁイカサマって毎回必ず発動するわけじゃないみたいだからな
そうしたらプロ()なんてヤジ飛ばされるくらい負けてそうだし
俺、スロットでカジキさんと対局したいのに未だに一回も戦えて無いわ
俺は池田と対局したい
もう片目レズは見たくない
因みにパチンコの咲もお姉ちゃん乱入心待ちにしてたのに一回も来てくれなかった そういえば衣よりもキャップに殺される確率の方が高くない?
>>413
7万回程度しか回してないけど5秒すらない >>422
7万Gで5秒ロックなしは流石にやばい
強チェで当たりとかチャンス目からCZの時とか結構出るイメージあるけど まぁ話盛ってる馬鹿じゃなければ勘違いだな
15倍嵌りどころの話じゃないし
タコスと衣当たってさすがになんかあるやろと思ったら単発だった🙄
相当打ち込んでるから設定判別なんて楽勝
問題は低設定しか存在しないこと
スロット初心者なんだけど
下段スイカ横並びテンパイする役ってフェイクリプレイってやつ?
解説サイトのレア役停止一覧にこれだけ載ってなくて…
>>429
それはチェリー(強弱)を下段に引き込めなかったときに出る代用図柄ですね
フェイクリプレイは逆押しでバーが揃わないリプレイのこと
順押し中押しだと同じ停止系でリプレイ揃いになるので区別がつきません >>431
なるほど!つまりはチェリーを目押しミスすると出るってことですね!すっきりしました! チェリーも含めてこの台のレア役はリプレイか9枚役だから目押しミスとも言えないかも
>>434
ほんと??千ゲームぐらしか打った事なくて知識がないんだけど
それを聞いたら目押し不要機として画面見ずに遊べるから今日打ってみようかなと 悪待ちポイント獲得のノイズ画面ってリンクしてるの?
>>436
してない
悪待ちある示唆としてノイズ出ることがある
久のセリフ(何か匂うのよね…)→ノイズ→ノイズ
で悪待ち2ptとか普通にある >>437
それってノイズが出るのと悪待ち獲得タイミングのずれによって起きてるって過去スレで言われてなかったっけ?
例) 200ゲーム経過時で内部的に悪待ち獲得→前兆示唆〜ガセ前兆中に久セリフ→ガセ前兆後の連続演出ハズレ後にノイズ
これによって"何か匂うのよね"の後にノイズ起こったから2ptかと思ったら赤Bigだったっていう現象 >>435
まじだよ
なんならリーチ役の推し順、CZ、ボーナス図柄狙ってもガン無視でいいよ >>439
普通に示唆だと思うけど
何故かというとそんなフラグ管理を作り込むのが面倒な上に誰も喜ばないから 小役とCZで当たり良すぎてさっぱりモードがわからん
全然AT伸びないからあっても4ぐらいか
地味ながらバケがこんなに楽しい台も少ないな 黄色まで伸びたらレバーを叩くのに気合入る
いや無理だわ
初打ちで天井バケ来たらもう二度と触らないと思う
この台って途中ヤメって養分かな?
昨日最後200タコス否定のところでヤメちゃった。
高設定はレア役からかなりボーナスに繋がるんだね
今まではほぼ通常の天井一直線が多かったけど挙動違いすぎ
夜ステージにも行ったし赤牌も見れたし3000枚出て満足
>>448
いんや
リゼロとかと違って前兆見て200G過ぎにヤメがベストなヤメ時よ 一度でも通常引いていれば前半50まででヤメちまうわ
>>450
親番直撃は設定差ないしカンCは高設定のほうが若干出にくいんやで
強チェとカンBは高設定ほど当たりやすいが ベタピン据え置きの店で宵越し400Gの台を300G回した所で白7揃い。
2回目のBIGでツモツモチャンス→青バー揃い→乱舞→V8個獲得で1800枚でた所で
EDに突入、2100枚でました。初の完走でめっちゃ楽しかった。表示は2000枚オーバーとしか
表示されないし2400枚は難しいのかな。後は撤去までにクライマックスバトルやってみたいな。
高設定3日据え置きっぽい台21時半にわかめアイキャッチ出たから明日の判別に使おうと100まで回して辞めたら養分が閉店間際に当ててやがる
22時から800も回すなよ馬鹿かよ
据え置き狙うならカン材3つヤメが良さげだがセットが面倒だな
>>456
初代まどマギですら22時から現金投資で
打つやついるのに考えが甘すぎ 9時頃から打ち始めるリーマンとか取りきれずなんて関係ないからな
とにかく良さげな台あれば打つからね
初代バジ絆なんて21時半でも設定6ならリーマンめっちゃ食いつくからな
ムカつくから22時過ぎまでは毎回打ってたわ
本当はドリンクやらタバコやら放置して帰りゃいいんだろうけど、やられたらムカつくから流石にやらない
どの青セリフだよ
左下ウィンドウの青背景はガセないと思うが
左下の青文字セリフ
ガセないんだ?見間違いかな?
ありがとう
>>470
喋ったキャラのモードのガセがないって意味でその前兆はガセの場合はあるぞ 初めて衣ゾーン入った!
これ期待度100%なんやろ
成功でクライマックスバトルってなんなん?
中身はキュウべぇチャレンジみたいなもんだよ
それより報酬がもっとデカイけど
>>475
なるほどサンクス
2回失敗してもうダメかと思ったらチャンス目引いてクライマックスバトル行ったわ(^_^)v >>476
そいつは許せねーな。残り何ゲーム残ってたかで何枚取り切れるか決まるぞ。 >>477
残り何ゲーム残ってたか?
全く気にしてなかった
とりあえず連チャンは続いてるが
親番BBは終わった(^_^;) クライマックスバトルなら800Gあたりからでも完走できる
新台時は一回ビッグ引くと500〜1000枚は出ると思っていた
今じゃもうビッグ引いても単発も珍しくないわ
とりあえず初戦キャプテンきたらもう諦める
初完走(^o^)v
クライマックスでも1000枚ちょいで終わるからなあ
今日は1000枚ちょい!俺もう帰る!
が6号機時代のスロとの付き合い方になりそう。
粘ってもいい事殆どないね。
暇つぶしには使えなくなった
クライマックスと通常からの格上げの親番って継続率が違う気がするがどうだろう
通常格上げ5回ぐらいなったけど5連までだしクライマックスは2回しかなってないけどなぜか2回とも完走した
凱旋30台撤去されるから立ちスロコーナーに置いてあるこの台普通に座って打たせて欲しい
引きがよければコツコツ当たるしバケ後の咲ゾーンや和ゾーンも延命出来れば衣になるし
あーバケつらいなーと思ったら記憶も無い悪待ち発動とか
通常時はキャラモードの詮索やいきなり来るリーチ目とか
他の6号機に比べて低設定がそんなに辛くない印象。たまにバケ爆死もあるが基本BIG引けるし
コイン持ちも下振れそんなにしないし。高設定は打ったことないからわからん。
ついでに一つ質問。ツモツモチャンス中の青バーカットインって期待度どれくらい?今まで2回きて2回とも揃ってるんだが
負けバトルで諦め中にスイカ引いて復活からの白7
しびれた
昨日の3日据え置き台今日も据え置きだった
4日間で通常1回のみ
クライマックスも乱舞も引いて後はフリーズだけだ
辞めどき間違えなければ勝ちやすいでしょ
通常回避で咲モードとか捨てる事もあるから大きく勝ちにくいけど
何よりちゃんと自力感あるのがいいと思うわ
何の台とは言わんけど6号機は択全正解でも非当選とかレア役引いても無抽選じゃねーのと思うようなのだらけだからな
スイカ引くタイミング一つでただのレグが完走に格上げされたりするからな
訳分からんアイテムゲットするだけの機種とは違う
>>496
勝ちやすいってほぼ1しか無くてエナもできないけど スイカ次第だがそれ抜いちゃうと自力感はないように感じるけどなぁ…
まだ、ミルキィの方が自力感あるよ(ただし咲の方が設置多い)
自力感って6号機の中での話だろ?
6号機では上位だろ
5号機と比べちゃいかんぞ
>>502
機種云々の前に店選びが悪いんじゃないか BIGは面白いよなあ
そこそこ連するし
アプリ出してくんないかな
店選びって言うほど大量導入されてない気する
バラに一台二台じゃいい店でもたいしてなあ タイマーついているのかってくらいボナ引いても連しなくなったな
初回赤枠2日連続で負けたわ
赤枠出て負けるなら台じゃなく君がタイマーでヒキヨワになった可能性のが高そう
高確でもリーチ目高確でも無い時にロック5秒超えたじょ
フリーズかと思ったけどただの7秒強チェ解除だったじょ
惜しかったじょ
終了画面赤枠の頂上決戦でハズレ4回と弱チェ2回引いてカン材3個持ったまま負けた時は自分のヒキ弱を呪いたくなったよ
ちょっと聞きたいんだけど、この台で朝一以外で301ゲームで当たった事ある人居るかな?
朝一ゲーム数301で当たったから普通に据えだと思うんだけど、据え以外で下1桁台で当たった事ある人居るかなって思っちまって
自摸自摸乱舞がやってみたくて打ってるんだが全く入る気がしないんで、もうフリーズを引くしかないんじゃないかと諦めかけている
フリーズ確率ってどのくらいなんだろう
誰か引いた人いる?
今日タコス4ループぐらいして流石にもう終わりかなと思ってレバオンしたらランプついたままで
画面見たらざわついてて、目押しミスってなんの役かはわからないんですけど右下牌が一気に4個溜まって
赤好機、巨大エトペンが出てbigだったんですけどこれなんだったんでしょうか
1g目にスイカでカンc?
>>515
咲のフリーズクソ重いぞ
周りでも見たことないレベル のどかの対戦時になんで咲ちゃんイッちゃってるのよ 原作しらんからついていけんわ
いつもフルウェイトだからどんなだったか記憶曖昧だけど
咲さんはおしっこ我慢するのが好きなんよ
あと脱ぐとパワーアップしたりする 通常時にベルナビ無視するとリーチ目が出るけど大体20分の1ぐらいでフリーズ役が出る
これをリーチ目高確の時に引かないと駄目だからきつい
のどっちバトルの時は小水我慢のモジモジだけど
役満上がった時は普通にイッてる
こっちは通常時に出る演出
条件が揃わないとフリーズって出ないのか
アニメを知ってるとBIG中新入部員のまこ登場でいつも笑ってしまう
>>523
中チェはリーチ目高確の時ですら押し順で隠すから実際は更にキツいじょ
そこから更にフリーズ振り分けだから1/30万くらいありそう 現金太郎のお得情報、現金化お得情報ブログ
で検索して見ると無料でお金ゲット!
手元にお金なくてもゲームや家電も買える!
前澤社長より熱い!!!
>>528
咲ちゃんに焦っちゃ駄目だよって注意して貰えるじぇ 450捨ての台があるんだが打つべきかな?
朝からタコスよく引いて通常は一度も引いてない感じだな
危険だろ
850通常の未来しか見えん
470まで回して捨てるぐらいでいい
>>536だけど一応押さえはしたんだけど打っていたまどか2のラッシュが伸びてしまったから下皿のタバコを回収
すぐに誰か打っていたみたいだけど650でバケ引いて捨てられてたわ 通常でも良いなら打てば良い
まぁ何も分からない期待値は余裕でありそうだが
移動迷ったんじゃなくて掛け持ち前提のゴミクズかよ
ホントこういうクズ刺されて死なねえかな
>>517
レスサンクス
そうか多分引くの無理だな
恩恵でかいもんなあ
おとなしく自摸チャンでバー揃うのを待つよ エピソードツモ乱舞2回目引いたけど
どっちも頂上決戦でチャンス目引いてたけど
関係ないかな
咲さんと龍門渕すれ違ってチェリー引いてもなんもないのかよ
咲さん迷子になってたから仕方ないよ >>550
俺はよくそこからチェリー刺しで当たるけどな。 この台でもろたなって思う演出は咲さんとおっぱいのお手手繋ぎくらいじゃね?
はぁビッグ連してはじめちゃんのナビボイスが聞きたい
咲さんと指繋いだあとその指舐めてるクソレズ
もうこれ犯罪だよな 初めて和モード後の有利区間継続台拾えたわ
安定の2連
この台って3枚掛けでもチェンクロ学園みたいな
ゼロボ?って発動します?
ボーナス中に急に残り49枚ってでて
その後3枚掛け復帰中22ゲームくらい消化したのですが・・・
何かの拍子にコイン2枚いれて回しちゃったのかなー・・・
>>560
左青バー下段中ブランク図柄右はよくわからがパンク役みたいなのがあるわ
俺もなったけど完走中だったんで無駄にゲーム数消化して結構な枚数損した… 打ち方に黒バー狙えっていってるんだからそんなの気にするなら適当にやらずにちゃんと狙っとけ
今日頂上が即終わりしたけどレアパターン?
咲池田プッシュVS赤で次ゲーム扉部長のパターン。
>>568
そういう事かー、親番ループとVストック別物扱いだと思ってた >>562
ありがとう俺も3,40枚くらい損したし
このまま戻らなかったらどうしようってソワソワした・・・
そんな仕組みとかあまり掛かれてなかったし ビッグ中に弱チェ、共通ベル、(カンなし)スイカでVストックとったことあるやついる?
夕方から知識0で初打ちしたのですが
クライマックスバトル2回入ったのですがもしかして凄いヒキかましてしまったのでしょうか?
解析サイト見たら期待枚数2000枚とかあってうせやろ?と思いながら打ってたら本当に2回とも2000枚出て驚愕でした
通常時にチャンス目引いた後特に何も引かずに和ゾーンきたんやけど昇格以外で選択されるのってどんくらいや?
余裕でスカッたけど
初めてカンレベルCを引けたけど、こんな薄いならビッグ確定にして欲しかったわ
しかも低設定の可能性が高まるとか
そこは全設定共通でいいだろw
引けても全然嬉しくないわ
BIG中に何を引いても何も起きないんだけど
完全に無駄引きゾーンになってるのがクソだわ
強チェでも何もおきず
弱なんてお話にならないレベル
カンなんて無駄の極みだわ・・・
バトル中は強チェ、カンは継続確定になるんだっけか?タイミング重要やな
ビック中の小役と頂上決戦中の小役で恩恵に差があるの微妙だよな。カン材なんて三つのまま頂上決戦に行った方が役に立つし。
ビック中にカンすると損した気分になる。
>>583
残り1桁ゲームで強チェ引いたりカンするとクッソ!ってなるよな
レバオン演出無し、下パネ消灯無し、ウエイト後暗転とかいう糞ほど期待出来ない糞演出まじイラつく >>574
共通ベルはないわ、あれで乗ることあるんだ
クライマックス目やリーチ目もまだ引けてない いま咲モードのステチェンが出たのですが前任者のも含めて800枚くらいなのですがそこまで出るのですか?
それとも有利区間が始まってからのの分ですか?
カンc初めて引いて親番だったんだけど振り分けって出てる?
600Gでバケから咲ゾーンでBIG引いて完走したけどこれが咲モードってやつなんだろか
>>590
多分現在のモードに応じたボーナスが出てくる この台の強チェ、カンB通常なら全く当たらんな
前兆見てからヤメようとした時に被ると前兆わからなくなるし嫌がらせとしか思えないわ
やめさせないようにするのはこの台に限らないしそこはまあしゃーない
マイホで凱旋消えて咲が導入されてた。まあ5スロの話だけど
解析で見れる分には大差ないからな
なぜかこのスレは別格みたいに言われてるけど
通常の選択率はほぼなかったんじゃないか?
割の大半はそこだと思う
そして設定6でも咲モード上手く使えなきゃ大勝はしないと思う
6入ってそうな店のデータ見てても通常行きにくいのとタコス、和、のどっちモードでも初当たりビッグの振り分けとCZ当選率がよくなってるだけで他は変わらないでしょ
ビッグ入っても肝心のモード振り分けに負けたら上でも辛そう
CZに当たりやすくなってるから久だったら悪待ち貯めやすくはなってるだろうね
チャメからのczも当たりやすいとまでは言えんと思うけどなぁ
偶々かわからんけど久モ確信したの一回も無かったし
CZ当選率に関しては1/498~1/391って設定差あるみたいだから書いた
公式発表の確率じゃなかったらごめん
設定差はあるけどその差じゃわからんわな
まぁ所詮112%だからなんでもかんでも優遇はできないよな
38Gの台優希モードだったのでラッキーと思ったらそこから5連タコスモード...引き戻しCZでBIG引いてもまたタコスで頭おかしなるかと思った
>>574
弱チェはある
だいたい下パネルが消える 6がCZ確率高いのは和とタコスの振り分け高くてバケが出てきやすいからでしょ
通常時のチャメからは設定差ないと思うよ
300ヤメ打ったら久セリフこれってからCZ失敗ノイズうま〜
初当たり10回とって8回850REGで2回650REG
設定ないのはわかってるがこれ運悪く通常取り続けてるんだろうか
即ヤメ台ってモードわからないよね?
通常時CZ1回引いたことないし星矢SPが楽しく思えるくらいしんどいw
親番の契機で一番多いのって何かね?
やっぱ久モードになる?
>>610
セリフ後のノイズはポイント追加確定じゃないんだよなー >>614
へーそうなんだ、でも親番きた
1100枚出たんでヤメ帰るわ >>616
アイキャッチ、赤台詞、青台詞でそのキャラor覚醒のどっちモード確定
白台詞は同キャラ3回くらい来ないと信用できない
あと前兆中の白台詞はほぼガセだと言われてる 500G越えてセリフや悪待ちの示唆無くて
ほぼ通常モード濃厚の時に引いたボーナスで悪待ちきたら久のこと好きになってしまうわ
原作絵なんか極端に足が長いな(胸もデカ過ぎ)
>>623
決勝に入ってから
原村和、大星淡、清水谷竜華(1番左)の3人が更に大きくなった
作者のおもち病が深刻 前日20Gヤメの台打ったら当日画面表示72Gで初回のイーピン外れ目出たんやけど、これあり得るのか?
レア役からの前兆ではなくて、その数ゲーム後にチャンス目から咲ゾーン入って即解除したから何だったのか結局分からん
>>628
なんであり得るか説明してくれ
0〜19
50〜69
以外で前兆開始なんて起こらないだろ
これ以外で起こったら宵越しの本前兆確定だけど前日と足して92ゲームから前兆開始になるからこれも有り得ないんだが >>622
千里山の隣のやつらがわからん
こんなやついたっけ? >>629
薄いところで区間の前半部分にも振り分けあっから >>631
じゃあ本前兆中に引いたチャンス目からCZ入ったん?
それとも薄い区間のガセ前兆も起こるってこと?
今まで一度も見たことないけど そこまで分からんけど、据え置きだったらこの台朝一の挙動ゴかなりテキトーだからあんま考えん方がええよ
>>630
シノとはやりんじゃないの?
シノハユ時代の 制服的にも多分あってる
朝一数ゲームで悪待ちもってたんだけど
(セリフ示唆)
据え置き確定?
昨日はじめて咲モードひけて結果完走で1600枚くらいだったんだけど
差枚数って前日のマイナスも含んでるんかな?
当日0ゲーム初打ちで
自分ではマイナス500位しかなかったんだけど。
それともプラマイ0からうんよく続いただけ?
>>639
戦これの2000枚モードじゃないんだから
差枚付近になったら無敵モード終わるだけで
別に選択したレベルで継続抽選するだけだぞ >>639
咲モードは同一有利区間内の差枚数プラマイゼロ
だから前日から据え置きなら、前日最終ゲームまでに吸い込んだ同一有利区間内のメダルも含む
あとプラマイゼロ以上になっても自力で伸びることもよくある >>640
うん。それはわかってるよ。
だから当日のマイナス分0になるだけかと思ったら完走までいったもんで
あれ?据え置きだったら前日のマイナスも含まれてるのかな?と疑問に思ったもので >>642
あー同一区間か。じゃあ違うなぁ
単になんかいいレベルで継続しただけなのかな。
有難うございます >>627
普通に前兆開始ゲームに1ピンが出なかっただけやろ…
1ピン出ずにいつのまにか前兆始まってることすらあるし
確かにほぼ前兆開始ゲームで1ピン出るけど、たまに出ないこともあるってだけやな >>644
500枚使って当たったってことは約500Gでしょ?
そこから1600枚出たとこで1500G到達ってことはやはり据え置き濃厚では?と思った
ただいずれにせよプラマイゼロ到達してから自力継続はしてる 600Gくらいで当たってもボーナス準備でハマりまくったり
ビッグの取得枚数少なすぎたりすればそんなもんで終わる
>>646
いやその前に当たって5連して
そのあと200g内当たりバケ後の咲モード濃厚カットで822g当たりからの完走なので同一有利ではないんですよね。
で追加入れても発動時にはマイナス500-600枚だったものであれ有利区間関係なしに差枚数?と???になったもので
その前の説明してない私も悪いんですが。 初当たり早い台拾ったんだがやたらとリールロック来るんだけど高設定挙動?
>>638
据えでした
朝一数ゲームで何も引かず「何か匂うのよね・・・」
↓
その後ワカメ青セリフ
↓
咲ゾーンで当てて悪待ち白
赤帯と白7ばかりで15連、AT4モードかな
咲ゾーンでやれてなかったらワカメ天井でここまで伸びなかったわ >>648
この台というか三洋の台は皆こんな感じだね
星矢打ってて慣れたけどボタンの位置が悪いんだよな ボーナス区間で30ゲームくらいハマると部長出てくるね。頂上決戦勝利後にまさか悪待ちでると思わなかった
はじめてSPラウンド衣ひけた、初完走嬉しかった、ツモツモ乱舞もひけたし5000枚超えたのもはじめてだったんだけどビッグ54回で設定示唆0回だったわ、初当たりは5回でモードは久2回、まこ3回だったと思う、こんなん設定わからんわ
>>653
ボナ準備で40Gハマリするとバー揃いになる
えなこのボーナスより良心的 なぜか咲が6号機で唯一トータル終始がプラスな台
通常を見切って追わなければ大きく負けることもないからかな
通常なら700ぐらいハマってないと期待値ないんじゃない?
あからさまに6って言う設定で9000枚出した事あるけど確定は一回も出なかったな。
ただ通常モードが無かったと思う。タコスレギュラー以外でレギュラー引かなかったし。
通常の見極めってどこで判断すればいいんでしょうか?ガセ前兆のゲーム数は判断材料にならないですよね、左下のウィンドウもある程度回さないとキャラは出てこないしいつも追いかけ過ぎてやめ時を見失ってしまうので止める時はビッグ後0Gバケ後180G位の前兆確認後って決めてます
>>662
BIG後 約1/2で高確ついてくるので0Gやめはしない
もしくはスイカ引くまで(カン3なら続行)
REG後 有利区間引き継ぎはランプでわかるかと? >>664
なるほど初スイカの個数3個だとほぼ通常否定なんですね、有利区間ランプって点きっぱなしになりましたっけ?今度から意識してみます。 >>665
REG後有利区間ランプが点灯していた場合のみ有利区間継続
以降先は覚醒のどっちかタコスからのタコスループか
ほぼタコスループだけど
200以内の前兆みるくらいならランプだけでいい やったぜ
朝イチお姉ちゃんに会いに行くんだ言われたぜ
こんな演出あったんだな
しかも全員強キャラ感出しておいて実際に強いの眠りの小五郎除いたら衣だけという
風越如きがインターハイ常連だったくらいだし
衣いなくても長野の中じゃ飛び抜けて強い面子だったんだろ…
咲モード中190CZからビッグ、泣いていいですか?
咲モードはストック残して差枚超えられなければ
無限中に早く当たるか遅く当たるかどうかだけの違いしかない
咲モードは久モードみたいに悪待ち溜まりやすい訳でも無いしな
一応連中に黒ビッグ引けたりツモツモで事故れる可能性はあるけど、早く当たってもマイナスになるわけじゃない
>>677
その状況、atレベル優遇とかはなかった?
前から気になってたけど、早い段階で咲モード確定することないから検証できんかった
もし優遇ないならハマる方がいいよな 和CZで23ハマり。これはいけるかもと叩いたら赤扉ガタガタ。ゲーム数数え間違えたかチャンス目で+1回か?うまい!って思ったら小役でもないのにボーナス直撃だった。ゲーム数は238。。。
これはチャンスゾーン昇格来る前にゲーム数天井来ちゃったの??
結構打ってやっと初完走
ありがとうキャップもう悔いはない
>>617
咲白しかでなかったのに999つれてかれたでござる 通常時チャンス目5秒ロック→CZ当選→CZ中スイカが出て青カン→そのCZ中に押しボタンでボーナス
変な声が出たw 2連で終わったけど
咲モードは早く当たるのと遅く当たるのとどっちが得なんやろ?
ボーナスストックをプラマイゼロになるまで消費しないのなら遅い方が得だけど、
900までハマると完走しても2000枚でないというジレンマ
>>617
咲アイキャッチ出た後に、咲セリフ白x2、眼鏡セリフ青x2出たわ
結果は咲モードだったわけだけど、眼鏡セリフ青はガセだったってことになるのかな >>688
青は濃厚なんだからお前の見間違えだろ
アホ >>688
この情報の真偽確かめようがないよな。実機持ってるけど青は今んとこ裏切らないと思うが。
年末時間ある時に動画でも撮るか。 通常時に逆押しで7揃えると
リール消灯して「リプレイ」って言うんだなw
通常濃厚を早めに捨てるだけで勝てる台
確信して捨てた台の履歴みると
8割くらい通常天井付近REGで死んでるから
ペイアウト100%余裕で超えてるし甘いと思うんだけどな
ハイエナや高設定狙いじゃなければ運で勝ってるだけw
知識なしで初打ちしたけど高設定は他の6号機みたいに初当たりそこまで速くない?
清澄チャレンジが前兆だと知らなかったから外しまくってイラついたわ
ビッグの期待値そこそこあるから6だろうと軽くはない
最初のカンで3つ溜まったから追ったら850レギュラーだよチクショウ
バトル中にカン成立で数ゲーム後チャンス目でV告知したら勝利+ストック1扱いでいいのかな?
準備中40ハマりとか無理やろと思ったけどできるもんやな
最近原作読んだのでこれから終日打ち込みに行こうと思います
6号機でこんだけスレ続いてるって事は良台なんですよね
良純トライアルの時キャラ飛ばして参戦したら当確なのかな?
バラだから勝ちやすい
これが島で導入されてたらエナだらけで打てない
>>705
区間開始の64回に1回で起こるからな
ガセ前兆が50- 200- 400-と来た時点で嫌な予感はするし通常でない可能性もあるから退けないけど600-ガセでトドメを刺される 解析公表されてから台の稼働率が全国的に上がってるからメーカーも勿体ぶらずに出せばいいのに。
これ以上通常時の解析出したら客飛ぶけどな
0ゲームからモード判別して勝てると思ってる馬鹿が稼働を支えてる状況だよw
設定差関係なければ、BB中の解析とか欲しいわ。毎回あそこでのカンや強チェリーでもやもやする。
笑ゥ絶唱なんて入れないでこっちが源さんの抱き合わせだったらもう少し……
かわらんか
クラマックスってやつ引いたことないわ
まどかのアルティメットぐらいの確率?
リールロック久で悪待ち無いとか有るんだな
打ち込みが足らんわ
>>716
強めのチャンスアップだぞ
稀にガセるから過信しないほうがいい 黒バー後に赤7きたけどこれで黒バー恩恵終了?
その赤7後にツモツモチャンスきたけど関係ある?
>>729
やっぱりループしなきゃ意味ないのね…
ありがとうございます ステチェンで咲モード示唆でたから調べたらプラマイゼロモードってなんだよw
意味不明で笑うわ
高設定ほど咲モード選択しやすいらしいからな
6打てば咲モード移行してハマっても出玉は削られないってとこじゃないか
咲モードは枚数的には±0じゃなくて微プラにはなるからね
ATモードや引きによっては完走も狙えるし
衣チャンスゾーン4回という大チャンスを外した…死にたい…
初打ち終了
6000回転で-480枚
どうせ天井いくの繰り返す6号機だろと思ってたけど中々遊べて楽しかった
まあ随所で引きが良くて大負けしなかっただけ感あるけど
衣ゾーン通したかったなあああああ