1 :
転載ダメ
2016/08/27(土) 22:55:10.62
2 :
SIM無しさん
2016/08/27(土) 22:55:36.87
Sony Mobile、Android 7.0 Nougatにアップデートする対象機種を発表、Xperia Z3+以降の主力モデルが対象に
http://juggly.cn/archives/198885.html Sony Mobile は、昨日正式にリリースされた「Android 7.0 Nougat」にアップデートする予定の Xperia デバイスを発表しました。
発表によると、Xperia Z3+、Xperia Z4 Tablet、Xperia Z5、Xperia Z5 Compact、Xperia Z5 Premium、Xperia X、Xperia XA、Xperia XA Ultra、Xperia X Performance が現時点でアップデートされます。
人気の Xperia Z3 シリーズや今年発売された Xperia E5 といった一部の機種は対象から外れています。
また、国内限定の Xperia Z4 はリストから外されていますが、Xperia Z4 の海外版となる Xperia Z3+ が含まれているので、アップデートされる可能性は十分高いと思われます。
Source :
http://blogs.sonymobile.com/2016/08/23/sony-xperia-and-android-7-0-nougat/ 3 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.19.184])
2016/08/27(土) 23:09:28.86 ID:c2IF7k6Qd
4 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7e0e-gQqU [123.198.206.227])
2016/08/28(日) 01:08:38.91 ID:LwNmsWBj0
S820 Ram3G FHD って、すげーなぁ NEXUSもメモリ3Gだから〜 って自分に言い聞かせてたソニー狂信者さん 次のNEXUSはメモリ4Gだよ? バッテリーもまた2570確定でしょ こんなゴミ、8万とか9万とかの値段で出すの頭おかしいやろ
5 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/28(日) 01:49:47.70 ID:5UbTX/Ed0
2570mAhの情報は初めて聞いたな ソースどこ?
6 :
SIM無しさん (ワッチョイ dfc6-t1qj [220.208.77.183])
2016/08/28(日) 01:59:23.55 ID:mPLF8ZeJ0
>>4 いやあ、バイト君必死だねw
どのメーカーから雇われてるの?
7 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7e0e-gQqU [123.198.206.227])
2016/08/28(日) 03:45:45.91 ID:LwNmsWBj0
ああ、悪いワリー またまたオムツ履いてるっての忘れてた USB-TYPE C? でも、あれだね Xperia使ってるのってオッサンが多いよね しかも冴えないオッサン 昔々にSonyが一流と勘違いされてた時代に育って頭がそのまま進化を忘れてるんだね
8 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.9.251])
2016/08/28(日) 05:14:16.21 ID:xnqoJDMod
Xperia電池持ち一覧
browsing Video
Galaxy S7edge 13:32h 20:08h
Xperia Z3C 14:52h 15:03h
Xperia Z3 12:03h 11:47h
Xperia Z3+ 11:51h 7:46h ←変?
Xperia Z5C 11:20h 13:04h
Xperia X 9:34h 9:56h
Xperia Z5P 9:29h 7:14h
Nexus 6P 8:35h 9:59h
Xperia Z5 7:40h 4:05h ←変?
Xperia XP 7:23h 8:18h
http://www.gsmarena.com/battery-test.php3 9 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7dad-t1qj [122.197.139.61])
2016/08/28(日) 07:36:37.31 ID:6HIPMmti0
So-netから書き込んでるみたいだけど、冴えないオッサンって君のことでしょ 昔々にSonyが一流と勘違いされてた時代に育って頭がそのまま進化を忘れてるんじゃない?
10 :
SIM無しさん (エムゾネ FFb8-t1qj [49.106.192.161])
2016/08/28(日) 08:05:02.69 ID:XGXVXk82F
11 :
SIM無しさん (ワッチョイ 799e-t1qj [118.240.58.166])
2016/08/28(日) 08:36:06.30 ID:ElhGUU7Q0
>>6 マジレスするとSonyから雇われてる
Sonyだけに限らず企業が雇う書き込み工作員はスレを活性化させるために荒らしを演じることも多々ある
それが今の書き込み工作員のマニュアル
12 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7966-gQqU [118.240.242.143])
2016/08/28(日) 08:39:03.96 ID:8CGH6h0v0
>>10 スマホユーザーなんて気にしたことがないな
Xperia持ってることに気づけば「あ、Xperiaだ」くらいは思うけど
その人の容姿まで気に留めたことがない
いちいち他人のスマホ見て、機種確認して、Xperiaユーザーの数と
冴えないオッサンの数の統計を取ってるんだね。悲しいね
13 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75b5-t1qj [114.162.7.84])
2016/08/28(日) 09:59:54.23 ID:yYDGjC9v0
>>12 そりゃソニー社員なんだから自社のスマホをどういった層が使ってるのかマーケティングに使うだろ
そのためのフィールドワークだ
14 :
SIM無しさん (ワッチョイ ceaf-t1qj [203.160.29.213])
2016/08/28(日) 10:05:19.60 ID:Ukym4iYQ0
前スレ消化しろやアホ共
15 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.109.176])
2016/08/28(日) 10:06:07.59 ID:2xFjK427d
オムツとZ3式激ダサスピーカー穴やめれ
16 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6da8-gQqU [106.72.205.128])
2016/08/28(日) 10:16:55.37 ID:Q6SWEuRC0
スクープ
Sony Mobile 「Xperia XZ」 5.2インチディスプレイ、4GBRAM、2.5Dカバーガラス、Snapdragon 820プロセッサ、
背面2,300万画素カメラ、前面1,300万画素カメラ、デュアルLEDフラッシュ、USB-Cポート。
Sony Mobile 「Xperia XR(Compact)」 4.6インチディスプレイ、2,700mAhバッテリー、USB-Cポート。
ソース元
http://www2u.biglobe.ne.jp/ ~aki2001/
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:6fa35032fc64425ee564b1a0a2678a94) 17 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/28(日) 10:34:24.74 ID:5UbTX/Ed0
本人乙
18 :
SIM無しさん (ワッチョイ a344-gQqU [160.13.93.29])
2016/08/28(日) 10:43:56.34 ID:XSJOyk3Q0
5.2インチでcompactとは…?(´・ω・`)
19 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/28(日) 11:01:27.86 ID:w1/b3F4O0
>>18 4.6インチと書いてあるけど、、、
読解力無いのかな?
20 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/28(日) 11:02:59.00 ID:w1/b3F4O0
>>16 ブログで金稼ぎかよw
みんな開いたらこいつに金ザクザク入る仕組みだぞーーー
21 :
SIM無しさん (ワッチョイ a344-gQqU [160.13.93.29])
2016/08/28(日) 11:03:43.98 ID:XSJOyk3Q0
22 :
SIM無しさん (ワッチョイ a344-gQqU [160.13.93.29])
2016/08/28(日) 11:04:48.38 ID:XSJOyk3Q0
あ、XZとXR見間違えてた(´・ω・`)
23 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.11.183])
2016/08/28(日) 11:16:37.67 ID:yKLsHNrVd
数年ぶりに酷いアフィリページを見たw あのページで稼げると思ってるなんてアフィリエイトを舐めてる。 ASPに通報しといてやるか。
24 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/28(日) 12:31:15.55 ID:Ptgs5Z5G0
USBtypeCは正直期待しても無駄だよね
25 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/28(日) 12:37:52.03 ID:5UbTX/Ed0
期待していいよ
26 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.15.185])
2016/08/28(日) 12:46:40.07 ID:30f+otSnd
4ギガRAMは?
27 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/28(日) 12:49:00.86 ID:5UbTX/Ed0
期待しないでください
28 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-m8l5 [153.134.188.30])
2016/08/28(日) 12:50:04.22 ID:SME1ExgG0
XZのバッテリー容量はどれくらいになるかだな
29 :
SIM無しさん (アウアウ Sab6-t1qj [119.104.33.179])
2016/08/28(日) 12:53:33.29 ID:Sp+08+pwa
30 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.25.235])
2016/08/28(日) 13:18:56.91 ID:qRk0JYiWd
31 :
SIM無しさん (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.140.118])
2016/08/28(日) 13:26:17.49 ID:fbJ1mwMya
32 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.37.55])
2016/08/28(日) 13:55:01.39 ID:8BRY1dPqd
4GBRAMにする事によるメリットって何だ? 3GBで事足りてるけどもっとサクサクになるの?
33 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/28(日) 14:48:55.61 ID:Ptgs5Z5G0
後々のアプデ後に耐えられる
34 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.109.11])
2016/08/28(日) 15:11:14.01 ID:TbodJXOwd
>>32 現時点でも素のままだと3GBは2chMateですらメモリ不足で画像表示されない
35 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7432-t1qj [113.153.21.97])
2016/08/28(日) 15:25:15.58 ID:+u+8zPGk0
36 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.109.11])
2016/08/28(日) 15:30:40.35 ID:TbodJXOwd
普段は起きないし対策してるけど対策せずにヘビーユーズすればわりと簡単に起きる 2ちゃんの画像ナメんな
37 :
SIM無しさん (JP 0H40-/ioJ [153.150.182.213])
2016/08/28(日) 15:41:06.78 ID:kMpBK9YTH
多いに越したことはないよ
38 :
SIM無しさん (ワッチョイ 68e2-t1qj [101.128.146.120])
2016/08/28(日) 15:51:45.90 ID:j4GGe1A/0
>>34 あるある
で、メモリ解放してやると表示される
39 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.211.211])
2016/08/28(日) 15:52:05.65 ID:arqq/Iyed
>2ちゃんの画像ナメんな 名言が爆誕www
40 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7c7c-t1qj [121.81.219.207])
2016/08/28(日) 16:15:42.15 ID:Ti50xn0a0
さすがにないわwww Z2だけど普通に表示されるっつーのwww
41 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.109.11])
2016/08/28(日) 16:31:55.19 ID:TbodJXOwd
Androidのバージョンや常駐アプリ、2chMateの設定すら頭になくありえないと思考停止する 不都合があれば「おまえの使い方が悪い」とまた思考停止 まあ2chMateごときで?ってなるのも仕方がないが実際最新の3GB端末で1GB以上空きがあろうとヘビーユーズすれば起きる
42 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.230.194])
2016/08/28(日) 16:48:22.39 ID:CkLORB8Pd
ヘビーユーズて具体的に何なの
43 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7966-gQqU [118.240.242.143])
2016/08/28(日) 17:10:42.36 ID:8CGH6h0v0
>>24 Cになるとどういう効果があるの?
C-Cなら充電速度が早くなるかもしれないけど
A-Cだと変わんないよね
44 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/28(日) 17:11:24.97 ID:5UbTX/Ed0
メモリ不足で画像表示できないってやつなら俺も起こるよ
45 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7966-gQqU [118.240.242.143])
2016/08/28(日) 17:12:49.20 ID:8CGH6h0v0
>>30 脅迫というれっきとした犯罪ですが、通報しましょうか?
つかまると思いますよ
46 :
SIM無しさん (ドコグロ MMc1-t1qj [118.110.136.249])
2016/08/28(日) 17:19:01.87 ID:YdIWlprhM
>>41 それはアプリ側のもんだいなんじゃないの?
端末の問題って言い切れる根拠はなんなのさ
47 :
SIM無しさん (ワッチョイ e1d6-gQqU [222.158.56.66])
2016/08/28(日) 17:41:20.76 ID:2gGgtsc00
>>43 Cになると新たに充電用ケーブルを買わないといけなくなる…
48 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7932-bjMJ [118.158.62.139])
2016/08/28(日) 17:58:36.93 ID:N8S0tCDE0
XZが9月末ってのは可能性としてあるよね ハイエンドが年1リリースになって初めての機種だから これまでの通例は参考にならないでしょ で、年1で出すなら iPhoneリリース前に合わせると思うんだ、普通に考えれば。 iPhoneからの乗り換えも狙うんだから 遅くても10月中か? XPとの関係を言う人がいるけど、あれは国内向けに企画された機種じゃなく キャリアが出させただけの機種だから…そーゆー意味ではZ4に近いよね
49 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/28(日) 18:07:29.31 ID:5UbTX/Ed0
これまで通りだと思うよ
50 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7ce5-t1qj [121.118.43.126])
2016/08/28(日) 19:00:09.89 ID:BVhpgUlK0
51 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.107.121])
2016/08/28(日) 20:50:53.07 ID:sQkAoJird
52 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.75.24])
2016/08/28(日) 20:51:21.36 ID:p7cFYPXZa
TypeCってもUSB2なんだよね? USB3にも対応して欲しいね
53 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7b5-t1qj [180.15.35.179])
2016/08/28(日) 20:52:14.87 ID:4on58e5d0
そんなことよりコンパクトも出るよな? Z5C買おうか迷ってたところにあのリークだからwktkがとまらねーんだが 5.2インチの去年買ったけどやっぱり小さい方がいいわ誰だよ大きいのはすぐ慣れるっつった奴ほぼ毎日邪魔くせーと思ってたわ
54 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.244.134])
2016/08/28(日) 21:00:13.10 ID:k81M6MJca
XRはドコモ限定だよね…?XZはauにも出すかな?一括幾らくらいだろうか。
55 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7c32-gQqU [121.108.118.139])
2016/08/28(日) 21:04:08.33 ID:+NeKpbYn0
56 :
SIM無しさん
2016/08/28(日) 21:04:40.82 ID:XWy9/Osk
コンパクト提案ってまだdocomoなの?
57 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.230.194])
2016/08/28(日) 21:19:37.04 ID:CkLORB8Pd
技適はXZが三社、XCはドコモのみ 一括価格はZ5とZ5Cくらいだろ
58 :
SIM無しさん (ワッチョイ d6f9-t1qj [211.3.227.16])
2016/08/28(日) 21:20:37.94 ID:Ph3CCIWB0
ドコモのcompact枠はiPhoneSEになったんじゃないの?
59 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-m8l5 [14.11.68.64])
2016/08/28(日) 21:33:38.05 ID:a4oDIeZx0
>>57 それはZauba
技摘はまだなんもわからない
60 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/28(日) 21:38:44.62 ID:w1/b3F4O0
>>16 あぁ〜みんなが開いたから、金ザクザク入っていってしまったよ。
なにやってんの!そこ!
61 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7a1c-dmM4 [119.240.15.169])
2016/08/28(日) 21:43:04.45 ID:bq3+iJag0
ここホビット多いな
62 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7e5-t1qj [180.63.197.138])
2016/08/28(日) 21:48:19.00 ID:Y88oXWl40
曲面型イメージセンサー結局どうなったんだ 数出さない方針ならそろそろ行けるんじゃないのか それともデジカメのが先か
63 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-m8l5 [1.75.8.211])
2016/08/28(日) 21:56:19.76 ID:bJ9zAIszd
株価操作のための代物でしかない
64 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.12.142])
2016/08/28(日) 22:18:31.04 ID:hPaQ8etYd
>>53 その人は片手だけのフリック操作が出来ない人だったんじゃない?
両手が塞がる前提なら大きかろうが小さかろうが確かに慣れの問題だろうから。
65 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80ad-t1qj [125.4.246.135])
2016/08/28(日) 22:34:19.91 ID:LfvGqJaM0
今のアホン XPERIAXp 等の2.5Dがほんまに嫌 新型XPERIAが2.5Dディスプレイを避けれないなら発売する頃までにバッチリ対応したフィルム関係が充実してくれればええな 現状見るとアホン6系のもXpのも[比較的]良いのは出ているらしいが既存の平面ディスプレイ用のフィルム関係程の安心感は窺えない
66 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.230.194])
2016/08/28(日) 22:44:07.56 ID:CkLORB8Pd
フィルム貼るのを諦めたら解決だな 貼ってようが貼っていまいが割れるときは割れるんだから割り切れよ楽になれるぞ
67 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7e98-Kfh8 [123.227.150.100])
2016/08/28(日) 22:49:13.77 ID:d2oZ6Kxc0
x compact と呼ばれる機器の画像、下のベゼル広すぎない? カメラのシャッターボタンと同位置にホームボタンとか来てるけど 俺のz3 compactはシャッターボタンより完全に下の位置に来てる 筐体自体が大きいなら別だけど、これだと4.6インチ確保できてなさそう
68 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.174.15])
2016/08/28(日) 22:52:08.53 ID:y39fZjxVd
z3cとベゼル幅は大差なさそうだし縦に長いんだろ カメラモジュール刷新による影響だと良いけどモジュールも据え置きなんだろうな
69 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7e98-Kfh8 [123.227.150.100])
2016/08/28(日) 23:05:41.50 ID:d2oZ6Kxc0
ほんとだ。縦長だね。 画像をそのまま実物z3compactと重ねて見たら、 横幅やgoogle検索バーとかほぼ場所が完全一致したわ(ホームボタンの位置も) ただ、下のベゼルだけ0.5cm〜1cm程画像は長い。
70 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7966-gQqU [118.240.242.143])
2016/08/28(日) 23:09:25.77 ID:8CGH6h0v0
>>51 それだと犯罪にするのは難しいので通報しませんが、よくそういうこと書けますね
一度もそんなことネットに書き込んだことがありません
良識を持ちましょうね
71 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6da8-gQqU [106.72.205.128])
2016/08/28(日) 23:12:37.93 ID:Q6SWEuRC0
72 :
SIM無しさん (ワッチョイ 789a-t1qj [117.109.234.226])
2016/08/28(日) 23:19:40.15 ID:9CZGJ8lJ0
スリープでも小画面を常に点灯させるようにしてほしい
73 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-IJnb [49.98.171.2])
2016/08/29(月) 00:03:34.44 ID:BjWolw0ad
IFA2016 Sony press conferenceまで残り3日!!!!!!
74 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-IJnb [49.98.171.2])
2016/08/29(月) 00:04:43.56 ID:BjWolw0ad
9/1(木) 日本時間20:00 IFA2016 Sony press conference
75 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-IJnb [49.98.171.2])
2016/08/29(月) 00:11:38.55 ID:BjWolw0ad
発表予定端末 XPERIA XZ 5.2インチ Snapdragon 820 RAM3GB XPERIA X Compact 4.6インチ Snapdragon 650 RAM2GB 2700mAh
76 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7768-t1qj [116.67.137.140])
2016/08/29(月) 00:22:54.77 ID:IvnfpQDv0
木曜までか…短いようで長いな
77 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7b5-t1qj [180.15.35.179])
2016/08/29(月) 00:25:19.67 ID:i3YNEi2N0
噂の9月末発売と比べればスグだよ
78 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/29(月) 00:41:05.41 ID:uK0zmKJL0
>>75 こっちの低スペックになることを予測しておけば、いい意味で裏切られた時に祭りになる
79 :
SIM無しさん (ワッチョイ 789a-t1qj [117.109.234.226])
2016/08/29(月) 00:43:55.31 ID:tQ2QxU1z0
カラバリを頼む! XZ シルバー ブラック レッド アクアブルー X compact ホワイト ブラック ローズ ゴールド
80 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7fc8-t1qj [124.100.225.73])
2016/08/29(月) 00:47:33.38 ID:M10DEvS60
UFS2.0で頼む
81 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-IJnb [49.98.171.2])
2016/08/29(月) 00:52:39.52 ID:BjWolw0ad
82 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7e0e-gQqU [123.198.206.227])
2016/08/29(月) 01:30:35.30 ID:s3Vr70jO0
>>75 スペックはこれで決まりだろ
S821とかこんなに早くソニーごときに供給されるわけない
XPみたいな舐めた端末でもそこそこ売れたんだし
メモリも3G以上積む理由が無い
バッテリーも良くて2900の有効になってるのが2700くらい
でもお前らはXperiaだからマンセーして買うんだろ?
83 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.174.15])
2016/08/29(月) 02:06:00.68 ID:o9QkLmjad
>>78 確かに、これを確定スペックて思っとくわ
XPERIA XZ
5.2インチ
Snapdragon 820
RAM 3GB LPDDR4
ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB)
カメラ 据え置き
XPERIA X Compact
4.6インチ
Snapdragon 650
RAM 2GB
ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB)
カメラ 据え置き
2700mAh
84 :
SIM無しさん (ドコグロ MMc1-t1qj [118.110.97.190])
2016/08/29(月) 02:09:10.05 ID:ge7hX5wVM
>>75 compactは今までの慣例からいけばスペックそのままサイズダウン価格マイナス1万くらいじゃないの?
85 :
SIM無しさん (ドコグロ MMc1-t1qj [118.110.97.190])
2016/08/29(月) 02:12:44.75 ID:ge7hX5wVM
スペックそのままっておかしいなw SoCそのままの間違い
86 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.106.207.13])
2016/08/29(月) 02:14:17.42 ID:GMNwymPud
87 :
SIM無しさん (ドコグロ MMc1-t1qj [118.110.97.190])
2016/08/29(月) 02:14:50.48 ID:ge7hX5wVM
88 :
SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-t1qj [210.136.143.238])
2016/08/29(月) 02:29:37.66 ID:L1Bc5H590
>>83 んー?
9月に初Xperiaの予定なんだけど
これはZ5compactに
しとけというコトかな?
89 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/29(月) 02:45:05.72 ID:GQXH+LfG0
>>88 スペック的には
XZ>>>>Z5C>XRて感じになるだろうから
デザインで選んでも良いと思うよ
90 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c91-t1qj [153.232.226.30])
2016/08/29(月) 05:18:43.26 ID:FauqzIYL0
XZに機種変するか。 iPhone次第だけど
91 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.134.70])
2016/08/29(月) 08:07:04.68 ID:UTfwC/cOd
アホンを候補にしちゃうような人にここに居て欲しくない
92 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.208.231])
2016/08/29(月) 08:22:36.74 ID:UZGdXCTEd
XRそんなにスペック低いなら値段的にもグロ版z5cがお得だな
93 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.24.90])
2016/08/29(月) 08:28:56.56 ID:mu3nji7Fd
94 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.240.3])
2016/08/29(月) 08:45:00.43 ID:SOm6rDmna
>>80 XPからUFSのコードは見つかったらしいからそろそろかもね
95 :
SIM無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.229.36.242])
2016/08/29(月) 09:26:40.89 ID:vLWnmhtcr
>>89 ありがと
これまでシャープの小さいのばかりで
compactを狙ってるのでZ5Cにするかな
96 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.107.10])
2016/08/29(月) 11:44:39.46 ID:+Vxa5AAQd
メモリを4GBにしてバッテリー増やせば良いだけなのにそれすらできないのか
97 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.106.208.181])
2016/08/29(月) 11:52:02.05 ID:EE9eNCXVd
XZがRAM4GBならX CompactはRAM3GBの可能性あるんだけどねえ
98 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.231])
2016/08/29(月) 12:48:33.20 ID:kpP54twsa
99 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.242.99])
2016/08/29(月) 12:54:07.32 ID:oXhuwiuTd
バッテリー増やすと重いと言い出す奴がいるから・・・
100 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-0M8e [1.75.246.162])
2016/08/29(月) 12:58:19.99 ID:w9DNBf+Dd
X compactがsnapdragon650だったら、Z5cの方がスペック上良いってこと? 画面サイズ バッテリー RAMが同じならそういうことだよね…?
101 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.251.4])
2016/08/29(月) 12:58:50.36 ID:+I3w6JUFa
よく9月末発売遠い書いてあるけど発表の間違いじゃないの?
102 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/29(月) 13:18:42.94 ID:X41OmpJ70
発表は9/1 グロ版の発売は9月末 キャリア版はもっと遅い
103 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.250.73])
2016/08/29(月) 13:46:40.94 ID:Yjrn1VOFd
Xperia電池持ち一覧
browsing Video
Galaxy S7edge 13:32h 20:08h
Xperia Z3C 14:52h 15:03h
Xperia Z3 12:03h 11:47h
Xperia Z3+ 11:51h 7:46h ←変?
Xperia Z5C 11:20h 13:04h
Xperia X 9:34h 9:56h
Xperia Z5P 9:29h 7:14h
Nexus 6P 8:35h 9:59h
Xperia Z5 7:40h 4:05h ←変?
Xperia XP 7:23h 8:18h
http://www.gsmarena.com/battery-test.php3 GALAXY、HTC、XperiaXPで電池持ち比較
輝度揃えてなくて画面がかなり明るいというハンデがあるにもかかわらずGALAXYが圧倒的に持つ
液晶はもう有機ELに勝てない
http://ascii.jp/elem/000/001/217/1217475/ 104 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.88.40])
2016/08/29(月) 13:52:03.14 ID:Zy36CN01d
>>103 ブースト詐欺まがいのちょんスマが一番と言われてもね〜wwww
105 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.126])
2016/08/29(月) 13:57:38.54 ID:rm/naUhLd
電池持ちの差はかなりあるから認めるしかないよ ブースト詐欺は別問題で考えればいい わざと混同させたところでXperiaが電池持ちでボコられてる事実は変わらない 言い逃れにもなってない この差を見てソニーがまともな機種を作ってくれることを期待する方がいいだろ 詐欺だー!なんて騒いでもおまえらに得はない
106 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.240.188])
2016/08/29(月) 14:01:33.15 ID:M8PMBIt8d
ほんとな XZは3000は積んで欲しいわ 勿論充電可能な容量で3000な
107 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.244.147])
2016/08/29(月) 14:26:29.06 ID:vnEjyxIia
XRのスペックが思ったのより全然低かった…良い意味で期待を裏切ってほしいな。 XZもXPよりマシって程度だし…でも、これ以上我慢できないのでどこで妥協するかだな〜。
108 :
SIM無しさん (ワッチョイ ddaf-8u4q [218.110.214.175])
2016/08/29(月) 15:17:03.13 ID:nKLJuq5I0
ramやufsをケチるとは思えないけどな
109 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.85.167])
2016/08/29(月) 15:57:49.15 ID:FJbJRK2Od
秋冬に出すのに3GBでバッテリー3000超えてなかったらついにiPhone検討しないといけないかも
110 :
SIM無しさん (ドコグロ MMc1-t1qj [118.110.97.190])
2016/08/29(月) 15:57:58.35 ID:ge7hX5wVM
>>107 スペック低いなりに価格がそれなりなら買い手の需要も伸びそうなもんだが
ソニーにそこは期待できないしなぁ…
111 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.1.157])
2016/08/29(月) 15:59:34.87 ID:lwIe+H/td
112 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7a1c-dmM4 [119.240.15.169])
2016/08/29(月) 16:00:55.46 ID:2y9Yd92P0
113 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.85.167])
2016/08/29(月) 16:04:00.95 ID:FJbJRK2Od
>>111 どうしようもなかったらと言ってるだろ
俺だってずっとソニーだからXperiaが良いに決まってるけど糞過ぎたら仕方ないってだけだ
114 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.1.157])
2016/08/29(月) 16:04:34.16 ID:lwIe+H/td
別のOSを候補に挙げるバカは死ねばいいよマジで
115 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.39.180])
2016/08/29(月) 16:13:41.28 ID:tAF5Kemfd
さすがにそれはどうかと思う
116 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.250.190])
2016/08/29(月) 16:17:09.38 ID:yFxuhdKUd
いや死ねばいいよ 何を基準に選んでんだって話になる Xperiaかアホンかなんてネームバリューしかみてねー屑だから 死ねばいい
117 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.30.175])
2016/08/29(月) 16:21:02.71 ID:b1QfuqRkd
あっ…(察し)
118 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c91-gQqU [153.232.248.238])
2016/08/29(月) 16:21:34.67 ID:FID+yAjV0
119 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.130.125])
2016/08/29(月) 16:22:36.00 ID:d/DUlLwzd
ついでにタブも発表してくれねーかな
120 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/29(月) 16:23:17.83 ID:X41OmpJ70
お、俺は信じないから... え、裏切られるのわかってるから
121 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-gQqU [153.224.218.247])
2016/08/29(月) 16:27:35.83 ID:LaDpVgIq0
カメラスペックが別機種のデータ偽装にしか見えない
122 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.72.3.139])
2016/08/29(月) 16:29:58.72 ID:WLW5TTRcd
123 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7b5-t1qj [180.15.35.179])
2016/08/29(月) 16:32:10.28 ID:i3YNEi2N0
俺がコンパクトで一番気になってるのは・・・ 発熱だ。 スペックはほどほどでいいんだよ。 普段使いでストレスにならない程度の速度が出ればあとは電池と寿命のために低発熱がいいな
124 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.6.193])
2016/08/29(月) 16:35:04.51 ID:9v4l5dI4d
コンパクトの発熱は小さいよ 感じ方の問題だ 発する熱自体は小さい
125 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.6.193])
2016/08/29(月) 16:35:57.81 ID:9v4l5dI4d
コンパクトはコスパ悪いよ 安物を高値で売りつけてるから
126 :
SIM無しさん (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.153.93])
2016/08/29(月) 16:40:54.84 ID:O52dGY+na
>>118 公式のテスト機ってcyanogenmod入れて運用するもんなの?
127 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.104.26.244])
2016/08/29(月) 16:41:36.43 ID:9A23r0PMd
カスROMなんか入れないな 偽情報確定
128 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.8.108])
2016/08/29(月) 16:44:27.04 ID:zrCzSD83d
なんか近いスペック最近見た気がすると思ったらこれoneplus3 miniだわ テスト機のバリエーションかそれ元にした偽装だな
129 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.81.206])
2016/08/29(月) 16:50:13.07 ID:MjwaZpjnd
端末の画像も含め全部ガセじゃん やるならもっと真面目にやれ
130 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.16.121])
2016/08/29(月) 17:06:44.07 ID:3syKY30pd
compactで4GB載せるわきゃない いつも通りに2GBやろ
131 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/29(月) 17:09:36.03 ID:X41OmpJ70
お前らSony Mobileのこと分かってきたな
132 :
SIM無しさん (アウアウ Sa45-E6Cj [106.154.35.250])
2016/08/29(月) 17:13:10.64 ID:xCopAoKWa
毎回周回遅れでなんとか頑張ってるXperiaが最高スペックでは販売しないんだよ 開発段階で進化が止まってるからな そんなXperiaでも俺は他の買うくらいならXperiaしか買わない 買ってから文句言えよ
133 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.98.53.243])
2016/08/29(月) 17:19:13.93 ID:HODqXSC6d
小型ハイスペックを出してくれ ミドルレンジなぞいらん
134 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75e5-qQHP [114.189.68.29])
2016/08/29(月) 17:38:25.57 ID:PNpOqivi0
なんでSONYはもっと本気で取り組まないの??
135 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.164.159])
2016/08/29(月) 17:38:39.47 ID:C5j53blsd
>>118 フロントカメラが7Mでメインカメラが15M???
これ何処のメーカーだ?
>>132 Zシリーズは別に周回遅れではなかっただろ
136 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/29(月) 17:40:40.43 ID:X41OmpJ70
137 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7c7c-t1qj [121.87.52.95])
2016/08/29(月) 17:55:06.96 ID:cB21ygRd0
z3cからnfcとかワンセグとか諸々削った廉価版でいいんだが、35000円で
138 :
SIM無しさん (ドコグロ MMc1-t1qj [118.110.97.190])
2016/08/29(月) 18:02:19.27 ID:ge7hX5wVM
>>134 赤字垂れ流しすぎてもう首が回らないのよ
思うように収益が得られないから開発する投資にも回せない
完全にネガティブスパイラルに入っちゃってるのよね
139 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7932-bjMJ [118.158.62.139])
2016/08/29(月) 18:28:50.47 ID:yNzXAKJD0
専門部署との連携がウリだったけど、それ故に 更新や変換のフットワークが悪かったのだろう。 SONYエンジニアには 常に最新機種をメイン端末として配布しているのだろうか しているなら 各エンジニア達から改善点が 具体的な改善案と共にどんどん上がってくる筈だと思うのだが。 Xperiaは皆で作り上げていくSONYの象徴だと位置付け出来ないでいる社長に原因があるとは思う Xシリーズで真っ先にアピールしたのは他社との連携技術だったから 少しはフットワークを軽くしていこうとしてるのだと良いな
140 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cd2-m8l5 [153.203.42.55])
2016/08/29(月) 18:31:47.98 ID:t0iXatDR0
>>118 ガセなのはバレバレとして、このスペックをcompactシリーズに持ってきてくれたら
Z3compactくらいに売れそうだと思うんだけどな
141 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7932-bjMJ [118.158.62.139])
2016/08/29(月) 18:43:01.67 ID:yNzXAKJD0
>>140 そのくらい売れると同時に 一番売らなくてはならないXZの売上が減る
だからcompactは スペック求める人向けにはしない、そこはXZの領域だから。
逆にスペックを求めて 大きさを妥協するXZを見たい
142 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7272-LKzM [111.217.174.44 [上級国民]])
2016/08/29(月) 19:11:08.32 ID:0fLJ/iW00
compactでFHDているの?
143 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/29(月) 19:27:35.55 ID:GQXH+LfG0
>>141 一番売るべき最上位モデルのためにCompact需要捨ててるならボケすぎだろ
本当にこんな考えでいそうだから怖いけど
144 :
SIM無しさん (ワッチョイ 2d4e-t1qj [42.127.14.178])
2016/08/29(月) 19:30:14.08 ID:Nn3Pxfj40
Xperiaミドルレンジ作ってもたけーよカスってなるだけだしハイエンドは高いだけでボロクソスペックだしバカ向けの国内はともかく海外じゃ厳しすぎる
145 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75e5-qQHP [114.189.68.29])
2016/08/29(月) 19:38:03.62 ID:PNpOqivi0
今の時代スマホって電気機器メーカーならその企業を象徴すると言っても過言では無いのに何やってるんだか…お隣さんやそのまたお隣さんにも置いてけぼりにされて悲しい 頑張って欲しいけどそれが無理なら潔く撤退した方がいいように思う
146 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.228.76])
2016/08/29(月) 19:57:31.71 ID:tljUI1Bpd
docomoのツートップでキムチ銀河と張り合ってた頃が懐かしい いつからミドルハイ路線に…?
147 :
SIM無しさん (ワッチョイ e1d6-gQqU [222.158.56.66])
2016/08/29(月) 20:10:28.18 ID:znuLapdy0
XRがZ5Cよりスペック低いとか…なら売らなきゃいいじゃんwwww と、普通の企業ならそうなるのだが最近のSONYだとあり得るから怖い
148 :
SIM無しさん (スプッッ Sd19-t1qj [110.163.12.106])
2016/08/29(月) 20:35:52.89 ID:+YJFJK6od
低スペックでブヒンダイ浮かせて高い値段で売るという悪徳企業に成り下がったか
149 :
SIM無しさん (JP 0H40-/ioJ [153.150.182.213])
2016/08/29(月) 20:38:10.10 ID:GibGA1qKH
Nexusか悩んでたけどX Compactのリークがガチなら迷わず買うわ
150 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-qe+x [182.250.250.43])
2016/08/29(月) 20:53:14.44 ID:/AoKjIY/a
すずき
151 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-qe+x [182.250.250.43])
2016/08/29(月) 20:55:07.78 ID:/AoKjIY/a
鈴木時代の方がマシだったよな ていうか客観的に見て普通に良かったのに何でこんな体たらくになったのか
152 :
SIM無しさん
2016/08/29(月) 21:01:39.51 ID:7Nfg60dY
高額、低スペ、ロゴ入り、糞アプリ付き 舐めてるよ
153 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c91-Vqeh [153.232.59.53])
2016/08/29(月) 21:03:26.71 ID:A1qYjqzm0
XZは何グラムくらいになりそうですか
154 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-m8l5 [1.75.8.103])
2016/08/29(月) 21:05:59.60 ID:U7sZLGS1d
>>104 実際の明るさは明るいところではGalaxyが電池消費覚悟のうえブーストしててXperiaは逆に下げて使い物にならないという詐欺みたいな状況どうにかしてくれ
155 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/29(月) 21:06:41.77 ID:uK0zmKJL0
>>118 とうとうcompactにフルスペックぶち込んできたのか?
FHD
RAM4GB
156 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.47.102])
2016/08/29(月) 21:38:58.59 ID:0/HjzdWpd
新型なのにカメラの画素数以外ギャラクチョン未満だったら笑うぞ…
157 :
SIM無しさん (ワッチョイ 68e2-t1qj [101.128.146.120])
2016/08/29(月) 21:39:32.85 ID:p07ryZwp0
158 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.106.206.61])
2016/08/29(月) 21:40:21.42 ID:bB41OSOad
>>156 笑う準備今のうちにしとけ
予想通りだから
159 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.41.160.9])
2016/08/29(月) 21:42:16.91 ID:X4nV/e8w0
160 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.2.157])
2016/08/29(月) 21:43:19.62 ID:IhsBHhk7d
Galaxy S6まではプゲラだったのに周回遅れにされた
161 :
SIM無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.237.122.121])
2016/08/29(月) 21:43:57.18 ID:Lo696cbWr
162 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.9.102])
2016/08/29(月) 21:44:35.29 ID:f9x4ek2Qd
163 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.72.232])
2016/08/29(月) 21:48:30.62 ID:455Sd8pPd
第三ステージXperiaは公式にスペック機能競争から脱落宣言したのに第二ステージのZシリーズで勘違いしてる人多いな 世界と張り合うにはPremiumみたいなゲテモノ例外ラインナップの奇跡に期待するしかないんよ
164 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0479-t1qj [1.33.245.243])
2016/08/29(月) 21:50:11.47 ID:aMQkH92e0
もしかして信仰心を試されてるのか?w
165 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7232-t1qj [111.100.148.51])
2016/08/29(月) 21:58:47.51 ID:ML+vHXp10
166 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/29(月) 22:01:09.39 ID:OuSVMGi50
スナドラ820メモリ4G 電池3000積めばそれだけで売れると思うんだが おれは間違いなくこの条件で買う わかってないよな
167 :
SIM無しさん (エーイモ SEb6-t1qj [119.72.192.61])
2016/08/29(月) 22:05:16.81 ID:zZJQYbpIE
168 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/29(月) 22:06:43.24 ID:NpZ+jYcf0
>>166 ほんそれ
それでXperiaの名前があるだけでホイホイ買う奴はたくさんいるだろうしな
169 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/29(月) 22:06:46.74 ID:uK0zmKJL0
>>165 何年前の僕の理想の画像貼り付けてんのwwwwww
これ確か三年前にみたな
170 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c64-t1qj [153.219.208.193])
2016/08/29(月) 22:08:19.26 ID:DdCEt7Ld0
171 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75b5-t1qj [114.158.48.120])
2016/08/29(月) 22:09:35.47 ID:dPzhBwcY0
>>165 また懐かしいの出してきたな。
2012年か。
172 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7232-t1qj [111.100.148.51])
2016/08/29(月) 22:10:51.30 ID:ML+vHXp10
どういうモデルかURLに書いてあるけど、いやね皆意気消沈してるみたいだからまたこれ見たら元気になるかと思って。
173 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/29(月) 22:15:37.40 ID:uK0zmKJL0
>>172 元気にならんよ
誰も次のモデルがこうなるなんて思わん
compactの話題に便乗するなら、もっと新しい妄想を探して貼りなwwww
174 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/29(月) 22:21:29.82 ID:NpZ+jYcf0
ていうか意気消沈はしてないよな 期待しないようにしてるだけで
175 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cfc-Knxq [153.156.246.18])
2016/08/29(月) 22:32:10.42 ID:GQXH+LfG0
USB-Type Cは防水対応成功したのでしょうか?
176 :
SIM無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.237.122.121])
2016/08/29(月) 22:38:26.11 ID:Lo696cbWr
>>175 GALAXY Note 7は防水でtypeCだから大丈夫じゃね?
177 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cfc-Knxq [153.156.246.18])
2016/08/29(月) 22:54:52.08 ID:GQXH+LfG0
>>176 情報ありがとう。XP発表時には防水対応まだ無理という感じでしたので
TypeCと引き換えに非防水になるかもと思いました。
178 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.213.202])
2016/08/29(月) 22:55:54.03 ID:GgIpWx23d
179 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.50.217])
2016/08/29(月) 23:03:33.03 ID:KUr1r2s4a
スペックじゃGALAXYに当分追いつけないだろうから 開き直ってデザインの方に開発費をぶち込んでほしい
180 :
SIM無しさん (ワッチョイ b9ad-t1qj [182.166.224.5])
2016/08/29(月) 23:13:41.35 ID:/xDPsmFu0
XR出たらZ5C値下がりするかなー
181 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.9.102])
2016/08/29(月) 23:14:28.91 ID:f9x4ek2Qd
何が言いたいのかよく分からんが 経年劣化で膨らむのは仕方ないことなんじゃないの? 1年以内ならバッテリーの不良て言いたくなるけどもう2年が経つ頃だし ミスリード誘ってるけどOS ver関係なく有償修理でしょ
182 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.160])
2016/08/29(月) 23:14:57.21 ID:x32iBdxgd
いくら利益出したいからって低スペックの部品を安く仕入れて高く売ろうとしたら売れるはずがない ずっとソニーを使い続けてきたユーザーをバカにしてるわ
183 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-0M8e [1.75.215.210])
2016/08/29(月) 23:24:37.85 ID:0h30oYjKd
XZのスペックでcompact出してくれるなら値段が高くなっても即買いなんだけどなー
184 :
SIM無しさん (アウアウ Sa45-E6Cj [106.154.35.250])
2016/08/29(月) 23:26:24.04 ID:xCopAoKWa
185 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7768-t1qj [116.67.137.140])
2016/08/29(月) 23:28:39.33 ID:IvnfpQDv0
赤字製品出しても続かないんだからそっちの方が問題 そうやってユーザーを勘違いさせてもいいことないからな
186 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.211.225])
2016/08/29(月) 23:36:53.57 ID:tzbpwB6md
>>181 ハァ?
元々docomoは通話とバッテリー関連の安全はシビアで即行かつ無料で対処してくれてたんだよ
劣化するならともかく膨らむのは全然仕方なくないし欠陥レベルの報告数なのに
バッテリー寿命延命アプデが急遽来たかと思えばこの仕打ち
中を見ることもできないしこれまで欠陥仕様のまま使わせてきたのに
膨らんで他のパーツが故障してもおまえが悪いって言ってるようなもん
発熱問題を延々と放置しておいてこれはないわ
187 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-EJVP [182.251.240.40 [上級国民]])
2016/08/29(月) 23:37:18.33 ID:IulQJN8ia
Xperiaはもう信用ないだろ 安くして良いもの出さないと 角ばったデザインも一般受けしないだろ
188 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7aa9-t1qj [119.244.27.110])
2016/08/29(月) 23:46:06.16 ID:CB59nSGL0
>>165 最近のペリアはフローティングプリズムみたいなこだわりがねーな
189 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.9.102])
2016/08/29(月) 23:46:31.83 ID:f9x4ek2Qd
>>186 俺にキレんなよw
欠陥仕様のまま使わせてきたってお前の膨らんでないんでしょ?
寿命延命のアプデも来たんだしそれでいいじゃん現状自分が関係ないことによくそんな熱くなれるな
あと発熱問題てなに?
190 :
SIM無しさん (ワッチョイ b768-t1qj [180.61.62.196])
2016/08/29(月) 23:56:21.86 ID:zqqJ17tZ0
>>186 これはあくまでドコモが打った悪手だろ?
ドコモに対してサービスレベル劣化と叩くのは正しいだろうが
メーカーの保証と混同して文句言うのはお門違いだろ
何故ドコモの機種板に書かずここに書いてる
製造元であるメーカーの部品の粗悪さを叩きたいならわかるが
販売元であるドコモの交換保証の内容をメーカーの問題と混同してもの言ってるのは
どう考えても筋違いだしここで裾を広げる話ではない
191 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7e5-t1qj [180.63.197.138])
2016/08/30(火) 00:06:02.30 ID:zO6MMIYS0
ソニー内でスマートフォンというものの立ち位置すら定まっていないからこんなチグハグなものしか出てこない
192 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/30(火) 00:08:23.00 ID:fXJM2K1m0
発熱問題てソニーの問題じゃないね
193 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.109.241])
2016/08/30(火) 00:08:28.36 ID:VsY9Vl3Ad
今不具合でDSに行っても昔と違って現象確認から対応、修理内容費用まで全部メーカーに丸投げだよ メーカーもグルじゃないの?これ 昔と違ってキャリアは窓口でクレーム対策するだけの存在になってる
194 :
SIM無しさん (ワッチョイ b232-t1qj [175.133.43.253])
2016/08/30(火) 00:21:48.92 ID:7tzJSeW+0
昔っからそうだが
195 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.109.241])
2016/08/30(火) 00:31:41.30 ID:VsY9Vl3Ad
現象確認したらその場で判断して在庫あれば交換だよ 月額補償サービスが無かった頃の話 今は初期不良期間過ぎるとメーカーから通達がない限りどんな小さな現象でも確認できたところでキャリアが勝手に判断して話を進める事ができない
196 :
SIM無しさん
2016/08/30(火) 00:32:41.95 ID:kRlmj03W
Z3にスナドラ808 Android 7.0 USB充電、指紋認識 49800円で出せよ
197 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/30(火) 00:33:14.75 ID:IBgqxcsA0
いやもうcortex-A57はこりごりだわ
198 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3d4c-m8l5 [58.90.142.67])
2016/08/30(火) 00:34:03.53 ID:ZR5Hs1+R0
ガラケーの時代から交換なんかされたことないけどな 修理期間中に代替機を貸し出してくれるぐらい
199 :
SIM無しさん (ワッチョイ 8032-t1qj [125.54.196.219])
2016/08/30(火) 02:16:33.23 ID:SZzS4u/70
他社と同等以上のスペックなら値段高めでもそれなりに売れるだろうに それができないならデザインをとことんやるか どっちもできないのが今のソニモバ
200 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.10.234])
2016/08/30(火) 02:20:12.09 ID:MHkjx3Pcd
何をとっても他社に負け、唯一張り合えるのはカメラくらい 唯一勝ってるのは値段の高さ ほんとどうしようもない体たらく
201 :
SIM無しさん (ワッチョイ d521-gQqU [210.130.220.38])
2016/08/30(火) 02:31:52.87 ID:6gkpgGhe0
販売台数思いっきり減らしたのに黒字転換出来たってそういうことだわな
202 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75b5-t1qj [114.162.7.84])
2016/08/30(火) 07:01:35.97 ID:lZk0gRXn0
>>200 カメラもセンサはいっちょまえだけど、ソフトウェア処理がだめだめじゃん
203 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.72.8.207])
2016/08/30(火) 07:05:45.56 ID:mtV9XQYtd
シャッター押してから切るまでのタイムラグ
204 :
SIM無しさん (ワッチョイ cecb-t1qj [203.217.183.18])
2016/08/30(火) 07:57:19.95 ID:uZliBLM40
>>165 懐かしい
買おうか迷ったけど色でacroHDにしたなあ
205 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-m8l5 [49.98.16.16])
2016/08/30(火) 08:04:51.46 ID:4XhfHO8Ud
206 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-0M8e [1.75.215.210])
2016/08/30(火) 08:14:41.13 ID:yU079As7d
XPERIA NXと勘違いかな?
207 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.251.13])
2016/08/30(火) 08:16:42.53 ID:2GGUmRt/a
カメラのスペックと写した後の画像の好みは全くの別物だしね SONYの持ってるチカラの中にはファンの持つ購買意欲も入れて欲しいんだけどな 期待してくれているファンがまだ居る会社なのに惜しいねえ
208 :
SIM無しさん (ブーイモ MMb8-Ptq2 [49.239.76.66])
2016/08/30(火) 08:32:45.72 ID:WZh8zYXSM
指紋認証、フロント画面に変更してほしい
209 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.160])
2016/08/30(火) 09:06:34.12 ID:HE/losayd
メモリなんて4GBなんて簡単にできそうなもんだけどな
210 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7e0e-gQqU [123.198.206.227])
2016/08/30(火) 10:23:33.13 ID:9DDSxCQ10
XとXPの基盤そのまま使うんだから無理
211 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72c4-gQqU [111.168.56.2])
2016/08/30(火) 10:30:22.30 ID:eoP/habH0
ソニーはガラケー時代から周回遅れのスペックと言われてきたけど 最新のSoCを卸して貰えないのかね?
212 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.104.126])
2016/08/30(火) 10:32:01.46 ID:oYQGCT16d
213 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM34-t1qj [61.205.81.96])
2016/08/30(火) 12:22:50.37 ID:0NE79uXJM
>>211 最新の3円のものを10円で売るのと、バカには分からない1円のものを10円で売るのではどっちが儲かるかな?
因みに世間はバカが7割いると仮定して。
214 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75cd-t1qj [114.176.86.230])
2016/08/30(火) 12:25:15.13 ID:8quux/8o0
>>211 Z時代からそうじゃないだろ
ズルトラなんて一番乗りだったし
215 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-gQqU [122.23.185.25])
2016/08/30(火) 14:11:35.64 ID:pgs4rXR60
しかしXperia XZって名前かっこいいよな Xperia ZXのほうが良かったがw XPなんかよりまさに本命のフラッグシプって感じ
216 :
SIM無しさん (JP 0H45-t1qj [106.171.40.12])
2016/08/30(火) 14:11:38.17 ID:ZYgEemeSH
SONYはもうやる気ないんだろ だって売れないんだもん 売れない物に金かけても無駄 役員は撤退望んでる
217 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/30(火) 14:14:30.34 ID:fXJM2K1m0
ぶっちゃけ今回はまともなの出さないとアイホン7に客取られるよ
218 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-IJnb [49.98.147.113])
2016/08/30(火) 14:22:32.24 ID:f3TR6hv0d
>>215 Xperiaゼクス
確かに名前だけは凄そう
219 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1c-t1qj [133.204.145.192])
2016/08/30(火) 14:24:25.09 ID:gkA29ZZXM
>>215 Xの終わり(Z)ってことかな(すっとぼけ)
まだまだ若かったのに不憫なXちゃん…
220 :
SIM無しさん (JP 0H54-gQqU [221.186.144.160])
2016/08/30(火) 14:24:27.14 ID:SX0Y/a4NH
日本時間9月1日20時〜発表かー。 今回はcompactも来るみたいだしちょと楽しみ。 スペックが期待できなきゃXZでもいいかなとは思ってるけど ストラップホールを何卒プリーズ。
221 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-gQqU [122.23.185.25])
2016/08/30(火) 14:26:01.18 ID:pgs4rXR60
てかZって名付けるあたり、開発はZシリーズ終了って言った割には未練たらたらだな もう早速Zの冠を借りてるし、XとZの機能の融合ってなら納得するが
222 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.160])
2016/08/30(火) 14:28:29.11 ID:HE/losayd
メモリだけなら未だしもバッテリーが糞だったら完全に見棄てるわ
223 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1c-t1qj [133.204.145.192])
2016/08/30(火) 14:33:55.94 ID:gkA29ZZXM
リークされた画像みるとシルエットも少し□になってZの面影あるしね マジでXとZの融合とかって説明されそう
224 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/30(火) 14:38:55.39 ID:fXJM2K1m0
リークされたとかいって大げさなスペックを出してるとこの話は信用せん Z5Cミクさん情報で痛感した
225 :
SIM無しさん (ワッチョイ b232-t1qj [175.133.43.253])
2016/08/30(火) 15:00:06.65 ID:7tzJSeW+0
226 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40b3-gQqU [61.116.39.37])
2016/08/30(火) 15:05:10.66 ID:HeBLESUj0
227 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7c32-gQqU [121.108.118.139])
2016/08/30(火) 15:41:06.40 ID:+ni3YBEh0
228 :
SIM無しさん (ワッチョイ e1d6-gQqU [222.158.56.66])
2016/08/30(火) 15:43:31.93 ID:wJ9uVpfe0
真面目な話XZのスペックはXPと同じで液晶が5.2インチになっただけ…
229 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.240.46])
2016/08/30(火) 15:46:00.75 ID:/4kdibcLd
230 :
SIM無しさん (ワッチョイ e1d6-gQqU [222.158.56.66])
2016/08/30(火) 15:47:15.23 ID:wJ9uVpfe0
>>226 絶対にやってはいけない側面液晶をいまさら採用とかないわぁ…
231 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.77.197])
2016/08/30(火) 15:47:24.06 ID:uoK/vM9Qd
エッジはいかん
232 :
SIM無しさん (ワッチョイ dfaa-t1qj [220.102.248.108])
2016/08/30(火) 15:52:16.04 ID:gbVscDUP0
>>228 画面サイズの至高は5インチだと思うんだけどけどね
233 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3e86-gQqU [59.135.234.201])
2016/08/30(火) 15:52:19.76 ID:mPxD97N70
iphone7もかなりしょぼそうだから迷うわ
234 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.214.123])
2016/08/30(火) 15:52:47.25 ID:ElNgWK7Zd
あと三年5.2インチFHDを続けます
235 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7272-LKzM [111.217.174.44 [上級国民]])
2016/08/30(火) 16:24:19.79 ID:rH99OExY0
GALAXYですやん。。
236 :
SIM無しさん
2016/08/30(火) 16:27:49.02 ID:LVJ/O/QK
オムツなくせよ
237 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.140.221])
2016/08/30(火) 16:36:28.73 ID:HB798JZLd
やっぱりZシリーズ来た XP機種変しなくてよかった
238 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.98.50.104])
2016/08/30(火) 16:44:44.44 ID:4qi8puM/d
>>226 良し悪しはともかくこれくらい攻めてくれ
239 :
SIM無しさん (ワッチョイ df12-0pYi [220.145.208.222])
2016/08/30(火) 16:45:36.70 ID:OrX+T6Dc0
240 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.72.9.9])
2016/08/30(火) 16:51:59.91 ID:9awDUMi7d
241 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.140.221])
2016/08/30(火) 17:00:49.22 ID:HB798JZLd
>>236 アホンにFeliCa搭載したらしいな
これで防水付いたら、Androidの意味解らなくなる。
あとはmicroSDのみか、、、
頼むXPERIA担当者がんばれ!
242 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.7.29])
2016/08/30(火) 17:15:07.49 ID:TNmB4Caad
243 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.105.247])
2016/08/30(火) 17:21:40.41 ID:MyLJX6JGa
FeliCa決定なんてどこ情報よ 噂はモデルチェンジごとに出るけど
244 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-gQqU [36.12.61.84])
2016/08/30(火) 17:27:22.62 ID:pOhBxu5Ca
噂に過ぎないけど、かなり信憑性あるんじゃないの? アップルの意図的リークだと思う
245 :
SIM無しさん (ブーイモ MMcd-Ptq2 [210.149.253.18])
2016/08/30(火) 17:27:37.39 ID:I6Z3QI53M
ここの人たちってiPhoneにも興味あるの? 俺は半額になっても興味無いよ。
246 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-t1qj [153.164.81.63])
2016/08/30(火) 17:35:10.17 ID:TyC2tMg/0
>>245 小さいのが欲しいからね。そうするとコンパクトかiPhoneかってなる。
247 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.160])
2016/08/30(火) 17:35:52.01 ID:HE/losayd
FeliCaきたら興味ある奴はいるだろうな
248 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c91-gQqU [153.232.248.238])
2016/08/30(火) 17:37:54.31 ID:rVlnJYvD0
アプリ色々買っちゃってるし すべて1からになるOS変更は無理だわ いよいよ明後日だな
249 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/30(火) 17:42:36.52 ID:BrxRDMPp0
>>245 サブとしてiPhoneSEなりtouchなりを使ってるし
メインでは絶対いらんけど
250 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.34.73.38])
2016/08/30(火) 17:44:15.14 ID:fqHmv+5a0
早くポケモンやりてー A民
251 :
SIM無しさん (アウアウ Saaa-t1qj [27.93.160.34])
2016/08/30(火) 17:57:43.69 ID:bE5eMjRoa
>>226 背面がAsusっぽいけど側面は綺麗だね
252 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/30(火) 18:02:18.17 ID:IBgqxcsA0
253 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.72.8.41])
2016/08/30(火) 18:14:05.24 ID:jtxnOw+td
>>245 アホンを候補にしてるのは業者の書き込みだよ
254 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.66.96.190])
2016/08/30(火) 18:14:19.03 ID:F6IIcQF/d
>>213 3円のものを10円で売る
→利益7円×購入率100%=7円
1円のものを10円で売る
→利益9円×購入率70%=6.3円
最新のものを売った方が利益が出るんですね!( ・`д・´)
255 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.7.29])
2016/08/30(火) 18:26:23.74 ID:TNmB4Caad
>>254 どっちにしろ売れないから1円のものを10円で売ってるのがいまのソニー
256 :
SIM無しさん (ワッチョイ 76ce-t1qj [115.37.171.191])
2016/08/30(火) 18:40:20.99 ID:unQkscDv0
いよいよ明後日かー
257 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-0M8e [1.75.215.210])
2016/08/30(火) 18:42:11.82 ID:yU079As7d
Z5cじゃなくXRにするメリットって…Android7.0後に来るバージョンアップが出来る可能性があるくらい?
258 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.12.161])
2016/08/30(火) 18:49:29.02 ID:/Q9pqYE1d
>>245 自由が欲しくてz1fに移ってきたけど多少の未練はあった。無印6が巨大化した事で完全に見向きもしなくなってたのにSEが出てきて見る目が変わった。compactの出来(サイズ・重量)次第で戻るという選択肢もある。
259 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-EJVP [182.251.240.12 [上級国民]])
2016/08/30(火) 18:51:57.42 ID:KRIIh+XXa
XZなんてネーミング付けるのは迷走してるんだよw ダサい企業だよ
260 :
SIM無しさん (ワッチョイ d5e7-rVUj [210.146.174.222])
2016/08/30(火) 18:55:20.66 ID:l/1cvS0m0
iPhoneはもういらんな 標準でCydiaがインストールされてるくらいじゃないとめんどくさくて二度と買わない
261 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.255.74])
2016/08/30(火) 18:56:16.48 ID:nc9Fpvlod
もうiPhoneくらい高くてもいいからシェア持ってるメーカーの機種を上回るスペックで出すべき スナドラ821とか6GBRAMとか数が確保できなくて大手は採用しないパーツでも今の目標台数なら使えるだろ
262 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.7.29])
2016/08/30(火) 18:56:34.82 ID:TNmB4Caad
>>257 RAMROMの仕様はまだ分からないしな
SoCはs810>s650だけどベンチ取ってみたらXR>Z5Cにならないとも限らない
263 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.156.136])
2016/08/30(火) 19:04:01.07 ID:iF7L1SUQd
>>243 いやFeliCa確定しているよ
自分で調べてみ
264 :
SIM無しさん (アウアウ Saaa-t1qj [27.93.161.255])
2016/08/30(火) 19:04:56.21 ID:116ibo9Aa
熱がーってワメくのに820のクロックアップ版821積めとか
265 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.156.136])
2016/08/30(火) 19:05:39.49 ID:iF7L1SUQd
266 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/30(火) 19:38:56.06 ID:fXJM2K1m0
で結局XZのメモリは3G4Gどっちなのさ
267 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.153.28])
2016/08/30(火) 19:41:51.76 ID:SHo+cEl4d
二年経つし買い替え時だわ。デザインといい名機でしたわ。 XZ、X Compact期待したい。高くても日本版でいい。11月かな。 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/5.0.2/DR
268 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.160])
2016/08/30(火) 19:41:54.56 ID:HE/losayd
3Gだろうな 4Gにしたら利益減っちゃうしw 今のセコいソニーが4Gにはしないと思う
269 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.104.46.16])
2016/08/30(火) 19:43:51.57 ID:a57AI8XKd
もうソニーといったらセコいというイメージしかない S821でもなけりゃUFS2.0でもない もちろんRAM4GBでもない
270 :
SIM無しさん (ワッチョイ ddaf-8u4q [218.110.214.175])
2016/08/30(火) 19:54:11.61 ID:1bk3r8200
S821は無理でもさすがにRAM4GBとUFS2.0は来るだろ
271 :
SIM無しさん (ガラプー KKcd-h9y5 [Fg63N2Q])
2016/08/30(火) 19:54:38.32 ID:HCdfI8hSK
舛添のお陰で“Sekoi”も世界的になったから海外でも「ソニーセコイ〜」って言われてんだろうな。
272 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-t1qj [124.18.15.99])
2016/08/30(火) 19:59:26.01 ID:8RXIoRgB0
エクスペリアゼクロスだからな! 間違えんナよ! ゼクスとか言ったら仮面ライダーオタが発狂するぞ
273 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/30(火) 20:03:06.34 ID:fN6PCZLb0
確定スペックはこれな あとあとガッカリしなくて済むぞ XPERIA XZ 5.2インチ Snapdragon 820 RAM 3GB LPDDR4 ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB) カメラ 据え置き XPERIA X Compact 4.6インチ Snapdragon 650 RAM 2GB ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB) カメラ 据え置き 2700mAh
274 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-gQqU [14.11.68.64])
2016/08/30(火) 20:03:54.90 ID:k+d6fuqd0
スペックに拘るなら他社のにすればいいのに なんでXperiaに拘ってんの? 俺はスペックによりデザインでXperia選ぶけどな
275 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-m8l5 [153.134.188.30])
2016/08/30(火) 20:05:43.03 ID:N7oVLGun0
276 :
SIM無しさん (ワッチョイ b232-t1qj [175.133.43.253])
2016/08/30(火) 20:16:27.17 ID:7tzJSeW+0
>>274 xperia linkの奴隷と化したから…
277 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.9.121])
2016/08/30(火) 20:16:34.51 ID:0UbB+OFAd
>>274 自分の価値観押し付けキモいし考え方がアホンカスみたいだから死んどけ
278 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-gQqU [14.11.68.64])
2016/08/30(火) 20:21:09.46 ID:k+d6fuqd0
疑問を書いたら死んどけだって
怖すぎるw
拘ってる理由聞いてみたかっただけなのに
>>276 はよく分かるし
279 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.72.9.24])
2016/08/30(火) 20:24:58.97 ID:QbzwPOVsd
何が仮面ライダーだよゼクスといったらロックマンだから
280 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.108.175])
2016/08/30(火) 20:27:57.71 ID:N9QFLmsYd
デザインが一番マシなのがソニモバだから あとはスペックをって人が多いんだろう でも、今は黒字化しなきゃならんから無理
281 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.156.136])
2016/08/30(火) 20:46:01.67 ID:iF7L1SUQd
282 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.30.137])
2016/08/30(火) 20:50:19.21 ID:CoO/fQ19d
今までは他の色々な物を犠牲にしてでもデザインに個性をもたせてたが 今やオムツなくてもあんな盆百で中途半端に機能に迎合したデザインなのに?
283 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.6.54])
2016/08/30(火) 20:55:08.44 ID:Qc5sFZ89d
ソニーが撤退したらお前らどうすんの? 個人的にはlenovoに買収されてなかったらMotorolaとか良かったのになぁ
284 :
SIM無しさん (ワッチョイ b232-t1qj [175.133.43.253])
2016/08/30(火) 21:04:42.86 ID:7tzJSeW+0
285 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-gQqU [14.11.68.64])
2016/08/30(火) 21:07:40.70 ID:k+d6fuqd0
>>282 かといって他のとこのデザインがいいかと言うと…
って感じだよなぁ
文句言われようがなんだかんだXperiaが一番いい
286 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7966-gQqU [118.240.242.143])
2016/08/30(火) 21:13:38.30 ID:P/zFaadd0
287 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75b5-t1qj [114.164.26.18])
2016/08/30(火) 21:19:12.50 ID:vb7lM2tL0
>>274 ふとした瞬間に手にとってしまうんですよね。
だから私はXperia
288 :
SIM無しさん
2016/08/30(火) 21:21:27.37 ID:m4kH+wzG
ソニーのデザインが良いと思ってるの おまえらだけだよ この角ばったデザインなんかどこも真似てないだろ そんな事言ってるからダメになったんだよ
289 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-m8l5 [1.75.6.196])
2016/08/30(火) 21:32:41.55 ID:dU8Y+NIZd
デザインにこだわりがあるのは普通のことだけどさ こだわりがあるからこそZシリーズ愛好者がデザインでXシリーズを受け入れるのはよくわからん ただのXperiaやソニー信者でデザインを隠れ蓑にしてるだけじゃんと
290 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7dc4-t1qj [122.131.130.223])
2016/08/30(火) 21:39:11.48 ID:uQwr53Vl0
湾曲したディスプレイは嫌だ 落とした時に割れやすいんだよ
291 :
SIM無しさん (ワッチョイ de2f-gQqU [219.112.196.196])
2016/08/30(火) 21:58:01.89 ID:dIiGqmmq0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl 292 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6da8-gQqU [106.72.205.128])
2016/08/30(火) 22:02:13.99 ID:3I6zj6Xg0
スクープ Sony Mobile 「Xperia XZ」 5.2インチディスプレイ、4GBRAM、2.5Dカバーガラス、Snapdragon 820プロセッサ、 背面2,300万画素カメラ、前面1,300万画素カメラ、デュアルLEDフラッシュ、USB-Cポート。 Sony Mobile 「Xperia XR(Compact)」 4.6インチディスプレイ、2,700mAhバッテリー、USB-Cポート。
293 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7232-t1qj [111.104.191.238])
2016/08/30(火) 22:04:04.37 ID:OGBAxb7N0
発表もされてない情報を思い込みで確定とか言う迷惑千万なアレな人って昔から居るよね。
294 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.3.146])
2016/08/30(火) 22:08:23.61 ID:5k/vGoyHd
>>289 俺もX買っちまった奴の気が知れないわ
Xperiaが好きなんじゃなくてただのソニー信者だと思う
295 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.41.240.95])
2016/08/30(火) 22:09:21.49 ID:1cfdVBM00
XAかXA ultraなら許されるはず
296 :
SIM無しさん (ワッチョイ ded3-t1qj [219.119.131.100])
2016/08/30(火) 22:13:47.83 ID:Ez7+u02L0
Z3 compact よりバッテリー持つ なら良いな
297 :
SIM無しさん (ペラペラ SDf3-t1qj [160.249.176.119])
2016/08/30(火) 22:22:21.43 ID:qJiAcE7dD
298 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c49-LL1O [153.142.15.104])
2016/08/30(火) 23:02:33.31 ID:PpQlfohu0
結局輝いてた頃のソニーのイメージで買ってるだけなんでしょデザイン二の次で そういう層はいい年食ってて金も持ってるだろうからソニーはしばらく安泰じゃね?
299 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.105.247])
2016/08/30(火) 23:07:06.37 ID:MyLJX6JGa
>>281 ニュースってなんだよ
まさかリーク情報を確定って言っちゃてるの?w
300 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7966-gQqU [118.240.242.143])
2016/08/30(火) 23:58:31.74 ID:P/zFaadd0
>>298 俺は輝いていた頃のソニーなんかロクに知らんよ
好きになったの2002年頃だし、その頃はもうソニーショック直前
301 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7de6-t1qj [122.135.204.11])
2016/08/30(火) 23:58:51.47 ID:V8i7uGlK0
302 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40a9-t1qj [61.215.143.214])
2016/08/31(水) 00:08:30.54 ID:bvV2KnMs0
最新リーク記事だとXperia X Compactは フルHDの1080×1920、4.6インチ メインカメラの画素数低下の代わりにブラッシュ2個 スナドラ820、RAMが4GB、ストレージ64GB USB Type-C、サイドデザインが左右非対称だな
303 :
SIM無しさん (ワッチョイ b768-t1qj [180.61.62.196])
2016/08/31(水) 00:10:58.69 ID:JHRZPhbG0
>>238 言いたいことはわからんでもない
もともとソニーはガラケー時代からなにかしら奇抜な特徴を持たす変態メーカーだったよなクルクルとか
いつからこんな守りに入ったつまらんメーカーになったんだ
304 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c91-Vqeh [153.232.59.53])
2016/08/31(水) 00:13:31.23 ID:FBrZZoWH0
305 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7532-t1qj [114.19.35.44])
2016/08/31(水) 00:17:55.33 ID:ggIA3sMR0
306 :
SIM無しさん (ワッチョイ b768-t1qj [180.61.62.196])
2016/08/31(水) 00:19:41.22 ID:JHRZPhbG0
307 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 00:22:11.87 ID:21B//Vrt0
>>302 上のほうに貼ってる記事のことならハズレだぞ
308 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 00:23:42.99 ID:ckEQLmw+0
>>302 OSがなぜかcyanogenmod
信じてる奴いないぞ
309 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-EJVP [182.251.240.51 [上級国民]])
2016/08/31(水) 00:27:13.14 ID:LKv1zsnFa
>>303 W44Sか...
障害を持って生まれて来たような携帯だったよ
310 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/31(水) 00:28:08.77 ID:OXEh0Ds50
>>299 話にならん
アホンにFeliCa搭載したら、取り敢えずおまえ裸で土下座しろ
311 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-gQqU [36.12.69.96])
2016/08/31(水) 00:28:22.10 ID:YVXADNFJa
312 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7de6-Vqeh [122.132.36.131])
2016/08/31(水) 00:28:51.78 ID:lPznqQ/k0
Z2 タブレットの快適さはガチだったが ツムツムやってると、物珍しそうに見られる以外は、電話もできて至極快適だった そろそろ、セキュリティの都合で使えない感じなんだよなー 12インチXperiaとか、ipadと張り合ってくれよ・・・ 更新の寿命が短いから、Xperiaは買うのにちょっと勇気がいるようになった
313 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/31(水) 00:36:16.68 ID:4Dk2PMmB0
>>305 あのころは三菱が便器ケータイとかも出してた
いい時代だったな(´・ω・`)
314 :
SIM無しさん (ワッチョイ a344-gQqU [160.13.93.29])
2016/08/31(水) 00:46:23.99 ID:CgdKqs1f0
>>310 お前トリップ付けてずっと居ろよな(´・ω・`)
315 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-gQqU [36.12.69.96])
2016/08/31(水) 00:48:03.49 ID:YVXADNFJa
スマホになるとでっかいディスプレイ付いてるだけで見た目の違いがあまりないからなぁ
316 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.108.71])
2016/08/31(水) 00:53:12.00 ID:mxSFd4JJa
>>310 確定っていうから現段階での確定ソース出せって言ってるんだが
こっちは搭載否定してるわけじゃないし
搭載するかの予想の話なんてする気ない。勝手にやっといてくれ
どうせどっかの記事をアップル公式発表と勘違いしたんだろ?
317 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.41.240.95])
2016/08/31(水) 01:03:36.08 ID:8GCxsTDG0
VAIOブランドでChromebookならワンチャンありそうだけど 東芝のChromebookアメで結構売れてるらしいし
318 :
SIM無しさん (ワッチョイ b768-t1qj [180.61.62.196])
2016/08/31(水) 01:28:21.04 ID:JHRZPhbG0
>>309 >>311 やはり今のソニーに必要なのはあの頃の奇抜すぎる変態要素なのだよ
嫌でも話題をかっさらう
319 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1c-t1qj [133.204.145.192])
2016/08/31(水) 01:57:33.77 ID:lp/fwDyNM
>>318 実際ソニエリが吸収されたときに終わったって声は2chでもあがってたからな
名機Zシリーズもスタイリッシュだったけどなんとなくあそこから遊び心は消えて最後は結局進化しきれず
無個性Xでこの体たらくだもんな
いやパンツは履いてたか仕方なく履いたパンツ
なんつーか小綺麗にまとめようとし過ぎなんだよな
320 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.98.49.81])
2016/08/31(水) 02:13:00.93 ID:E2XEI41Xd
Nexusの打診を蹴ってまで出す予定だった敵なしのハイスペックなX10は開発が難航してる間に普通スペックに その後も新SoCとタイミングが合わず相変わらずの周回遅れ 年2回発売でようやく新SoCにキャッチアップできる!てタイミングでスマホは成熟期になり乱発と叩かれる 正に無能の極み
321 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40a9-t1qj [61.215.143.214])
2016/08/31(水) 03:20:32.69 ID:bvV2KnMs0
でも道具としての質感はXperiaが最高なのは事実 中韓はロビーと国の補助金で世界のキャリアに安く卸してるから 利幅の大きい中韓メーカー製を多く扱ってるのが実態 やつらを野放しにしておくと市場が壊れるというのは歴史が証明してるわな
322 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 03:42:47.16 ID:21B//Vrt0
XPごみじゃん XZXRはちゃんとやれよなクソニー
323 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/31(水) 04:31:19.86 ID:OXEh0Ds50
324 :
SIM無しさん (ワッチョイ df12-0pYi [220.145.208.222])
2016/08/31(水) 04:34:41.09 ID:1/OLSJEt0
>>321 その通り。
つか2chはスペオタが多過ぎるw
325 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.39.83])
2016/08/31(水) 04:41:20.31 ID:fn+zle6xd
>>323 こいつ何言ってんだ…?
日本語通じてないのかな。気持ちわる過ぎる
326 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/31(水) 04:42:24.19 ID:OXEh0Ds50
>>314 情弱がFeliCa対応アプリ制作完了し、appstoreへリリース予定を知らねーで横から口出すな
327 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/31(水) 04:43:12.53 ID:OXEh0Ds50
328 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.34.76])
2016/08/31(水) 05:54:51.64 ID:uJ3Byl8Gd
中韓と比べるまでもなく 全く食指が動かんわXP 質感が産廃
329 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.109.185])
2016/08/31(水) 06:19:48.83 ID:CGhB+2e7d
信心が試されてるのかな? 並行運用してるけど過去に囚われて食わず嫌いせず色々な現行機種を使ってみたほうがいいぞ どちらに対しても言えることだがXperiaだってピンからキリまであるわけで 良いものは良い
330 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.73.60])
2016/08/31(水) 06:54:02.48 ID:wiN/P7yed
>>316 これが全てだな
FFオタクの60.43.49.13は発達障害だから以降放置で
331 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.107.69])
2016/08/31(水) 06:55:52.60 ID:FhS3xybAd
ばぁさんやIFAはまだかのう
332 :
SIM無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.211.40.158])
2016/08/31(水) 07:15:31.19 ID:3ZslW/Vfr
>>331 またおじいちゃんは…
もう終わったでしょ
333 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.89.48])
2016/08/31(水) 07:32:27.77 ID:z/ZfNAoxd
遂に正確なスペックリークなしで前日 発売クソ遅くて製造すら始まってないか販路消えまくってリーク者に回らなくなったか
334 :
SIM無しさん (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.84.209])
2016/08/31(水) 07:40:48.72 ID:KUnKsUyka
リークはあって当然と思ってるバカ
335 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM34-t1qj [61.205.3.61])
2016/08/31(水) 07:45:36.77 ID:9wgXv7uUM
X10→arc→P→Z2→Z5と使って来たけどワクワク感や強烈な所有欲的話で言うとZ(持ってないけど)までなんだよな レイチェルレイチェル言ってた頃が一番楽しかった ミドルスペックでも良いからPやZ(無印)ぐらい見た目機能的に攻めた端末出してくれんかね
336 :
SIM無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.186.224.22])
2016/08/31(水) 07:57:52.28 ID:Guev92QTr
5.2インチより5.0で本体サイズをコンパクトにして欲しいです 今Z3使ってるけど手が小さいから なー XAみたいなデザインなら持ちやすくなるのかしら
337 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.108.71])
2016/08/31(水) 10:38:30.74 ID:mxSFd4JJa
>>327 どこに釣られたやつがいんの?
記事にある搭載するかもってのを勝手に確定事項にして釣られてんのはお前じゃん
裸とか土下座とかの要求も言ってて恥ずかしくないの
338 :
SIM無しさん (ワッチョイ d5fc-t1qj [210.253.87.165])
2016/08/31(水) 11:29:31.36 ID:nLsfD4tv0
339 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-m8l5 [1.79.85.238])
2016/08/31(水) 11:54:07.95 ID:xxk+i0SOd
340 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.43.49.13])
2016/08/31(水) 13:18:56.42 ID:OXEh0Ds50
>>337 おれに吊られてるんだよ
お、ま、えwwwwwww
341 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-gQqU [122.23.185.221])
2016/08/31(水) 13:19:12.58 ID:/DAxNetN0
342 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.162.140])
2016/08/31(水) 13:21:30.12 ID:XrJjBAt8d
>>341 iPhoneの話題をするアホ共から流れ変えた
乙
343 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-gQqU [36.12.69.96])
2016/08/31(水) 13:25:02.13 ID:YVXADNFJa
>>341 数日前に出たガセリークを今更ドヤ顔で晒す奴w
344 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.244.130])
2016/08/31(水) 13:36:16.85 ID:2StLg1oTa
期待値を高く設定すると明日失望してしまうから低く設定してる。
345 :
SIM無しさん (ブーイモ MM25-Ptq2 [202.214.231.218])
2016/08/31(水) 13:36:57.38 ID:bYsGvxFRM
いよいよ明日か。 ズコープラモ買ってこなきゃ。
346 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.104.49.159])
2016/08/31(水) 13:40:34.74 ID:JS7Wy9C9d
そしていつも低く設定した期待通りになる
347 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.103])
2016/08/31(水) 13:42:02.68 ID:2/aWlHlSd
>>341 だからおまえは無能だの情弱だの言われるんだよ
348 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.141.86])
2016/08/31(水) 13:44:10.29 ID:+RaDeyj8d
本当にガセなの? Z使い続けてXPも我慢したけどそのスペックなら迷わず買うんだがなぁ まぁソニーがいきなりそんな期待通りの機種出してくれるとは信じにくいが
349 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.15.216])
2016/08/31(水) 13:49:59.14 ID:sRxVY3pad
明日発表されるのはこれな XPERIA XZ 5.2インチ Snapdragon 820 RAM 3GB LPDDR4 ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB) カメラ 据え置き XPERIA X Compact 4.6インチ Snapdragon 650 RAM 2GB ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB) カメラ リア16MP フロント8MP バッテリー 2700mAh
350 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.104.49.159])
2016/08/31(水) 13:52:18.89 ID:JS7Wy9C9d
>>349 が低く設定された期待スペック
けどどうせこれになるw
351 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.211.208])
2016/08/31(水) 13:52:46.80 ID:J6e5iMR3d
もし実現したら嬉しいけどね。まぁ飛ばし記事でしょう。 4.6インチクラスで820積んだ機種ってまだないから、もし本当だとしたら発熱は気になるところ。 なんだかんだ素直に明日が楽しみやね!
352 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-t1qj [125.203.188.133])
2016/08/31(水) 13:56:01.19 ID:Zv0fW+cQ0
353 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.134.170])
2016/08/31(水) 13:56:29.01 ID:Aq6J493bd
>>349 これなんだろうなぁと思いつつハイスペックを期待してしまう
354 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75b2-m8l5 [114.149.64.193])
2016/08/31(水) 14:06:19.87 ID:q3cN5G+E0
XZのバッテリーが明らかにならない謎
355 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/31(水) 14:07:10.15 ID:4Dk2PMmB0
まぁもうここまでくれば明日まで待つのみよ
356 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 14:10:16.69 ID:ckEQLmw+0
9/1 20:00からナリ
357 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.96.31.196])
2016/08/31(水) 14:12:31.62 ID:D96lnIx3d
>>349 数少ない確定情報のバッテリー容量だけどコンパクトなのにXPと同じって今時有り得ないだろって厚さになってないか心配
358 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.15.216])
2016/08/31(水) 14:18:12.69 ID:sRxVY3pad
>>357 XPが少なすぎるだけだよ
Z5Cは2700だしZ3Cも2600
359 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 14:21:45.39 ID:ckEQLmw+0
リーク画像がどえらいべゼルのデブだったし厚さもそれなりにありそう
360 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40a9-t1qj [61.215.143.214])
2016/08/31(水) 14:27:47.95 ID:bvV2KnMs0
>>349 日本でスナドラ650を発売することはあり得ない
今までも全てハイエンドチップセットだから820以外あり得ない
361 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-gQqU [153.224.218.247])
2016/08/31(水) 14:28:06.12 ID:VZrmwYZ+0
XZは8.1mmって話だから9mm台は普通にありそう
362 :
SIM無しさん (ワッチョイ dea2-t1qj [219.98.203.74])
2016/08/31(水) 14:35:20.35 ID:dPa3iR9Y0
XPってバッテリー容量少ないのに何であんなに重いんだろ
363 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/31(水) 14:39:50.60 ID:gMVDEs6V0
メタルにしたからじゃないの
364 :
SIM無しさん (ワンミングク MM40-m8l5 [153.250.90.151])
2016/08/31(水) 14:46:21.49 ID:H7fQ0Bx2M
あーもう明日なのか
365 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.103])
2016/08/31(水) 14:53:53.73 ID:2/aWlHlSd
見た目もZRとしてリークされた安っぽいあれなんだろうな
366 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6d32-t1qj [106.168.99.240])
2016/08/31(水) 15:03:09.28 ID:86dIzlfb0
【通信】『Galaxy Note 7』発売10日で早くも2件目の爆発事故 ! daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472622824/
367 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-m8l5 [1.75.7.112])
2016/08/31(水) 15:08:18.17 ID:nyHbjcE8d
XP
↓
XZ
早期にF8331でセカンドシリーズ確定してて上限が定まってるうえ
折角変えたデザインも流出&オムツ確定で盛り上がりようがないな
4Kもセンサーがサポートしてるだけだろう
368 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7f39-t1qj [124.140.26.70])
2016/08/31(水) 15:16:59.21 ID:Zg3bQo900
>>349 compactのROMは16じゃなくて32だろ
369 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7cd-t1qj [180.44.5.25])
2016/08/31(水) 15:31:04.90 ID:740DjTCC0
>>349 Z5 compactのROMが32GBなのに16GBになるのか?
370 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7932-bjMJ [118.158.62.139])
2016/08/31(水) 16:02:52.00 ID:gPx2xyX/0
今度のcompactは海外で安く売るのを目的に作ったモノに ドコモ仕様を乗せるだけだから これまでのcompactと比較してはいけない 総務省の意向を汲む為には キャリアがメーカーから安く買って それを高く売るしかない XPだって SONY→キャリアは Zシリーズより遥かに安い それをキャリアが高く売ってるのは 総務省が維持費を安くしろとうるさいから
371 :
SIM無しさん (ドコグロ MMb8-t1qj [49.129.199.144])
2016/08/31(水) 16:09:51.43 ID:qdgsZTHLM
>>361 おっけー
Z1fからサイズほぼ据え置き、スペックアップということだな
うむ、まったく問題ない
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02F/4.4.2/GR
372 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-0M8e [49.98.141.93])
2016/08/31(水) 16:22:53.90 ID:vAfur7fpd
Z5cよりスペック下げるってことはしないだろうよ… しないよな…な?
373 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.14.165])
2016/08/31(水) 16:31:15.72 ID:CLLqsJxxd
冗談じゃない。 compactという名前を冠していて分厚くなったら退化じゃないか。 Z3Cの 127.3 × 64.9 × 8.64mm 129g という数字は1つもオーバーしないでいただきたい。 幅・厚み・重量をiPhoneSEに近付けつつ4.6インチを維持出来てこそ本当のcompactだと思う。
374 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cf1-t1qj [153.186.161.93])
2016/08/31(水) 16:40:31.14 ID:ZEb7r7PH0
煽りとかじゃないから素直に聞いてもらいたい xperiaのセールスポイントをぜひ教えてもらいたいのだ 進化が全くなく、日本でしか売れないxperiaをなぜ日本人は求めるのか教えてもらいたいのだ
375 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cd2-m8l5 [153.203.42.55])
2016/08/31(水) 16:47:19.59 ID:K4i7DhTT0
むしろZ3Cの大きさ、電池持ちを維持した上で可能な限りのスペックアップをしてほしい
376 :
SIM無しさん (ワッチョイ df12-0pYi [220.145.207.168])
2016/08/31(水) 16:47:51.62 ID:+qwbUaVq0
>>374 スペヲタは中韓製を追いかければいいんじゃね?w
377 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-m8l5 [49.97.108.188])
2016/08/31(水) 16:48:27.19 ID:hakiV0qVd
ん?COMPACTって板として大きくないだけで厚さはあまり関係ないぞ むしろ厚くなる
378 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.29.217])
2016/08/31(水) 16:52:57.65 ID:GyL8vLWbd
>>374 自国メーカー、デザイン、ブランドじゃないの?単純性能以外の部分に価値を見いだしてる人が選んでるってことでしょ。
つまり好みによるとしか。
あと、本当に煽るつもり無いなら二行目だけ書いとけばいいよ。
最後の文は心の中にしまっておきましょう。
379 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.16.9])
2016/08/31(水) 16:53:45.41 ID:MgoCvqPXd
>>373 もうZ5compactの時にオーバーしてるだろ
380 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.232.7])
2016/08/31(水) 16:59:48.43 ID:OusEfhADd
一般ユーザーはそこまでスペック厨でも無いし デザインが他の国内メーカーより良くて 使い勝手も性能バランスもそれなりなら 後はブランド力も知名度もあるペリア(ソニー)に流れるのは妥当よ
381 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.14.165])
2016/08/31(水) 17:00:35.20 ID:CLLqsJxxd
382 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6da8-gQqU [106.72.205.128])
2016/08/31(水) 17:10:45.58 ID:3T3F7H1L0
Sony Mobile 「Xperia XZ」 5.2インチディスプレイ、4GBRAM、2.5Dカバーガラス、Snapdragon 820プロセッサ、
背面2,300万画素カメラ、前面1,300万画素カメラ、デュアルLEDフラッシュ、USB-Cポート。
Sony Mobile 「Xperia XR (Compact)」 4.6インチディスプレイ、 フルHD(1080p)解像度、4GBRAM、Snapdragon 820プロセッサ、
背面1,600万画素カメラ、前面800万画素カメラ、2,700mAhバッテリー、USB-Cポート。
ソース
http://www2u.biglobe.ne.jp/ ~aki2001/
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:6fa35032fc64425ee564b1a0a2678a94) 383 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.193])
2016/08/31(水) 17:11:36.35 ID:e4xjmae2d
ソニーも安い部品で低スペックのものを高く売るメーカーに成り下がったな
384 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cf1-t1qj [153.186.161.93])
2016/08/31(水) 17:12:47.22 ID:ZEb7r7PH0
進化しない、代わり映えのない物に9万の価値が本当にあるのかもう一度考えてもらいたい そしてxperiaのCMを1度でも見た人ならわかると思うが、まったくやる気を感じられない 自社のミラーレスカメラで撮影して、極限まで経費をカットしたと言われても疑う余地すらない出来上がり 私は仕方なくgyalaxyを使ってるが、次はxperiaを買うことはない 魅力を感じられないからだ 今の国内メーカーの糞さは日本経済の糞さに比例してるでしょう あなたたちはお金にだらしないから
385 :
SIM無しさん (ワッチョイ 76ce-t1qj [115.37.166.231])
2016/08/31(水) 17:12:51.06 ID:DK/xmphb0
やはり初代Zが至高
386 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 17:16:55.76 ID:ckEQLmw+0
387 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9c91-gQqU [153.232.248.238])
2016/08/31(水) 17:21:44.07 ID:IJncyaEG0
日本人の気持ちは日本人にしか分からんよ TVだって世界では売れまくってるサムソンが日本では撤退するぐらい売れない そんなもんだ
388 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cf1-t1qj [153.186.161.93])
2016/08/31(水) 17:25:15.60 ID:ZEb7r7PH0
いったいいつまで国内メーカーは鎖国中なんだ!
389 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-IJnb [49.104.49.118])
2016/08/31(水) 17:35:00.29 ID:VaGTo4+/d
FCC認証だっけ? それでスペックわかったんだから期待するだけ無駄よ
390 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-IJnb [1.66.100.57])
2016/08/31(水) 17:39:36.47 ID:rsS99cK6d
明日の日本時間で何時くらい?
391 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.15.73])
2016/08/31(水) 17:45:23.35 ID:zwFWRBrLd
20時
392 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9ce5-t1qj [153.145.59.137])
2016/08/31(水) 17:47:52.65 ID:mDw9ubjN0
一年ぶりのコンパクトだし六万円台なら買う
393 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-uzzU [49.98.174.235 [上級国民]])
2016/08/31(水) 17:50:37.57 ID:yY/WUAY3d
そろそろz1fから乗り換えたい 4インチ後半でバッテリー優先でフルHDくらい、サクサク そんなんでいい
394 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.16.9])
2016/08/31(水) 17:50:52.16 ID:MgoCvqPXd
あの青?紺色?は微妙だから黒と白の見た目がどうかだけが楽しみ
395 :
SIM無しさん (ワッチョイ b232-t1qj [175.133.43.253])
2016/08/31(水) 17:52:46.03 ID:ur55Plcf0
今までの国産は良かったとか頭沸いてる。 一回も外国勢に勝ってないじゃん。 トルクぐらいだろ、それでも相当コアなアレだけど
396 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cf1-t1qj [153.186.161.93])
2016/08/31(水) 17:54:15.12 ID:ZEb7r7PH0
国内メーカー沈没
397 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-gQqU [153.224.218.247])
2016/08/31(水) 17:57:25.17 ID:VZrmwYZ+0
Z2は勝ってたろ GalaxyがS5とかいうゴミ出してたのもあるけど
398 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.162.140])
2016/08/31(水) 17:59:55.57 ID:XrJjBAt8d
>>349 おー現実的
これだな
ひでぇースペック買わない
399 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.3.56])
2016/08/31(水) 18:02:04.12 ID:35AvEyKVd
400 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7fe-t1qj [180.62.74.73])
2016/08/31(水) 18:06:29.52 ID:2z1Np+2T0
401 :
SIM無しさん
2016/08/31(水) 18:07:16.14 ID:5yVfHFAI
Xperiaは勝った時一度もないだろw 予定通りの落城だよ
402 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.14.165])
2016/08/31(水) 18:11:01.62 ID:CLLqsJxxd
明日compactに失望したらNexusにでも手を出してみようかと思ってちょっとググってみたんだけど、Nexusって韓国メーカーなんだね。 無理。
403 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-gQqU [153.224.218.247])
2016/08/31(水) 18:12:04.75 ID:VZrmwYZ+0
新NexusはHTCで台湾だぞ
404 :
SIM無しさん (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.14.165])
2016/08/31(水) 18:21:15.29 ID:CLLqsJxxd
405 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-t1qj [1.75.228.46])
2016/08/31(水) 18:30:19.86 ID:qrnBPFRUd
もうcompactが出てくれればいいや。 どんなスペックでも買う。 z1fもう限界。
406 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/31(水) 18:33:22.05 ID:gMVDEs6V0
初代Zなんてもうゴミやで いまだに耐えてる自分を褒めたい
407 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/31(水) 18:47:59.52 ID:4Dk2PMmB0
>>385 AXというなかなかの中途半端機種の後に燦然と輝くように現れたZ
ただしセールスの方は
408 :
SIM無しさん (ワッチョイ ceaf-t1qj [203.160.29.213])
2016/08/31(水) 18:50:32.83 ID:dAauVH5w0
ちょっと練習しとこう え糞ペリアwww糞ニー氏ね
409 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75e5-qQHP [114.189.68.29])
2016/08/31(水) 18:53:09.23 ID:i6e49EIs0
まぁズコーだろうな
410 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.15.216])
2016/08/31(水) 18:57:11.00 ID:sRxVY3pad
>>369 Z5Cはs810を積んだれっきとしたハイエンドに対してXCはs650を積んだミドルレンジだろうからね
ROM16GBて思っておいたほうが良い
411 :
SIM無しさん (スップ Sdb8-t1qj [49.97.108.248])
2016/08/31(水) 19:02:07.35 ID:cKgNNjpsd
妄想も大概にせえよ
412 :
SIM無しさん (エーイモ SEb6-0M8e [119.72.199.27])
2016/08/31(水) 19:06:59.01 ID:pHL/uBeFE
XCはs650だったときの電池持ちは良さそう?
413 :
SIM無しさん (ワッチョイ ded3-t1qj [219.119.131.100])
2016/08/31(水) 19:07:16.69 ID:S9Zusar00
Z3 compactよりバッテリー持たないと 買う気にならない
414 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-t1qj [124.18.15.99])
2016/08/31(水) 19:10:18.28 ID:ft0UnKqA0
残念な方の予想スペックを裏切って compactが820積む事を期待するわ 他は贅沢言わんよ
415 :
SIM無しさん (スプッッ Sd19-t1qj [110.163.10.53])
2016/08/31(水) 19:11:38.51 ID:rqb8Pwq6d
>>406 どれに変えても神機種だろうに。
きっと今回も見送りですね
416 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.72.242])
2016/08/31(水) 19:14:04.08 ID:RF02f0Q7d
>>410 同じSoC積んだミドルレンジのXもRAM3GB、ストレージ32GBなんですがそれは
>>412 650はそこまで省エネじゃない。
というか、SoCよりも液晶がメモリ液晶かどうかの方が普通に使う分にはバッテリー持ちへの影響は大きい
メモリ液晶積まない限りはバッテリー持ちがZ3Cを上回ることは無いと思う
417 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7ccb-Vqeh [121.83.21.237])
2016/08/31(水) 19:20:25.79 ID:BlrZ+ezy0
XPのカメラを乗っけて XPより電池持ちよければそれでいいわ あと、iPhoneに乗っかってグロ版にもFelica載せよう
418 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.134.251])
2016/08/31(水) 19:21:24.70 ID:a80QkNxld
明日期待しとるで!! Zから機種変させてくれや 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02E/4.4.2/GT
419 :
SIM無しさん (ワッチョイ b204-rVUj [175.177.100.146])
2016/08/31(水) 19:25:55.75 ID:gMVDEs6V0
>>415 Z3で変えればよかったとずっと後悔してるわ
4以降期待に応えるのが一向に出ないから変えられないんや
420 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3de5-t1qj [58.89.108.252])
2016/08/31(水) 19:33:46.45 ID:JXXVVT7x0
とにかくXcompactがオムツじゃなきゃ買う
421 :
SIM無しさん (エーイモ SEb6-t1qj [119.72.199.27])
2016/08/31(水) 19:34:45.05 ID:pHL/uBeFE
>>416 なるほど、z3cで電子書籍読んでると全くバッテリー減らないのはメモリ液晶のお陰か
422 :
SIM無しさん (ワッチョイ 799e-t1qj [118.240.58.166])
2016/08/31(水) 19:36:42.07 ID:vgLFF2QD0
伸びてると思ったら… お前ら何期待してんだ? どうせお通夜になるんだし期待するだけムダぐらいに思っといた方がいいぞ
423 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40a9-gQqU [61.215.143.214])
2016/08/31(水) 19:37:35.74 ID:bvV2KnMs0
スナドラ820って、Z5のスナドラ810の倍の性能だろ? 断然買いなんだよ
424 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7768-t1qj [116.67.137.140])
2016/08/31(水) 19:47:13.06 ID:4whIPYvu0
Z2の俺はもう買うの半分決まってるからなぁ どう転んでも良くなる方向しかないし
425 :
SIM無しさん (ワッチョイ 797a-t1qj [118.236.54.173])
2016/08/31(水) 19:47:57.06 ID:/jAvw/Yg0
>>400 GALAXYボムやら故障率トップなのバレて発狂しとる
426 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7932-bjMJ [118.158.62.139])
2016/08/31(水) 20:01:21.55 ID:gPx2xyX/0
デュアルレンズじゃない事が心残りだけど、XZは買うよ Z1から乗り換える 次に良いのが出たら サブのZ5から乗り換える事にする
427 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-0M8e [49.98.175.107])
2016/08/31(水) 20:01:31.18 ID:BwxkPhUed
今がZ1fだからなぁ Z5compactでもいいんだけど…安くなるならZ5でいいか… プルーがあるならXcompactにするかもしれんが カラーバリエーションどうなるかな
428 :
SIM無しさん (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.84.38])
2016/08/31(水) 20:07:49.87 ID:1B64aw/sd
429 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cb5-gQqU [153.224.218.247])
2016/08/31(水) 20:10:30.12 ID:VZrmwYZ+0
よめぬえ
430 :
SIM無しさん (ワッチョイ dee5-t1qj [219.165.145.253])
2016/08/31(水) 20:15:40.44 ID:Ee7iE5T50
グルジア語w
431 :
SIM無しさん (アウアウ Saaa-t1qj [27.93.162.86])
2016/08/31(水) 20:24:04.85 ID:Ealv7dcsa
Z3世代が勝ち組
432 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.139.8])
2016/08/31(水) 20:27:38.72 ID:DZkxMmU9d
激ダサスピーカー穴で勝ち組とかねぇわ
433 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3de5-t1qj [58.89.108.252])
2016/08/31(水) 20:35:38.62 ID:JXXVVT7x0
頼むからオムツだけはやめてくっーれええええ
434 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40a9-gQqU [61.215.143.214])
2016/08/31(水) 20:40:42.18 ID:bvV2KnMs0
>>428 仮にそのデザインが本当ならデザインは没個性になるなw
完全にiPhoneとGalaxyのデザインテイストじゃんw
Sony独自のコンセプトを打ち立てることは放棄するのかねw
435 :
SIM無しさん (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.17.218])
2016/08/31(水) 20:41:51.46 ID:W0OWex46d
>>428 4.6インチFHDでバッテリー1900mAhの地雷があるのはわかった
こんなもん要らんからガセであってくれ
436 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 20:50:48.92 ID:21B//Vrt0
437 :
SIM無しさん (ワッチョイ cecb-t1qj [203.217.183.18])
2016/08/31(水) 20:55:37.79 ID:OhwyhYs20
438 :
SIM無しさん (スププ Sdb8-t1qj [49.96.18.59])
2016/08/31(水) 21:04:31.36 ID:zreiAjB+d
Xperia xvideoか 覇権きたな
439 :
SIM無しさん (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.143.105])
2016/08/31(水) 21:27:16.88 ID:mri8mqLhd
>>428 年1リリースの話は無かったことに、、、、
なんなの年一回のリリースという狼少年的な発言
440 :
SIM無しさん (ワッチョイ 40b3-gQqU [61.116.39.37])
2016/08/31(水) 21:38:31.97 ID:rmSpNOdw0
フラッグシップ年1リリースは見直されたっぽいね こうなるとZシリーズ復活とかありえるかも
441 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9ce2-t1qj [153.185.79.2])
2016/08/31(水) 21:40:40.14 ID:1WoZTY870
>>381 ですよね
コンパクト機でこれより重いとかありえないわ
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
442 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 21:47:03.27 ID:21B//Vrt0
来春ならフラグシップXの後継機でしょ XZXCはフラグシップじゃないし
443 :
SIM無しさん (ワッチョイ dfaa-t1qj [220.102.248.108])
2016/08/31(水) 21:52:39.58 ID:PV/Dg9Im0
444 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-gQqU [122.23.184.233])
2016/08/31(水) 21:56:27.19 ID:mgZScCML0
445 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.41.240.95])
2016/08/31(水) 22:00:09.42 ID:8GCxsTDG0
446 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 22:00:18.69 ID:ckEQLmw+0
>>442 フラッグシップ機はXZじゃね?
XはS650だし
447 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-gQqU [36.12.69.96])
2016/08/31(水) 22:03:03.61 ID:YVXADNFJa
448 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 22:11:14.93 ID:21B//Vrt0
>>446 フラグシップ≠最上位モデルていい加減覚えような
449 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.41.240.95])
2016/08/31(水) 22:11:18.83 ID:8GCxsTDG0
450 :
SIM無しさん (ワッチョイ d5e7-rVUj [210.146.174.222])
2016/08/31(水) 22:12:32.29 ID:7LfVLoPH0
CPUだとかメモリだとかはもうSONYだしそんなの求めてない とにかく4インチでDSDSなら俺はいい 多分S820、4GB載るよりも可能性は低いけどな
451 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 22:25:31.05 ID:ckEQLmw+0
>>448 いやフラッグシップ機は最上位モデルであってるよ
XはフラッグシップでXZはフラッグシップじゃないという根拠を聞きたいな
452 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 22:29:24.59 ID:21B//Vrt0
>>451 俺はソニー自身がフラグシップと位置付けてる無印Xをフラグシップと
おたくは最上位モデルになるXZをフラグシップと思ってるわけだ
だったらこれ以上話し合うことはないな
453 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 22:30:51.47 ID:ckEQLmw+0
もう年一フラッグシップというのがほぼ確定したでしょ 春にミドルレンジのX 秋にフラッグシップのXZ まあ日本にはXPというパフォーマンス機投入されるから実感ないよね だから勘違いするのも無理はない
454 :
SIM無しさん (ワッチョイ b768-t1qj [180.61.62.196])
2016/08/31(水) 22:34:42.64 ID:JHRZPhbG0
>>415 まあそういうなよ
俺はz1fだがスペックだけじゃなくてデザイン的なもの含めて
これまでピキィーンと来るものがなかったんだよz3cで迷ったくらいかな
妥協するくらいならこのままでいいか、次こそはきっとイイやつが…で、この様よ
あとにも先にも予約したのなんてarcとz1fだけだがあの時のなんとも言えないインパクトがもう一度欲しい
455 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-m8l5 [14.11.68.64])
2016/08/31(水) 22:35:56.42 ID:p1weNFQL0
456 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80ad-t1qj [125.4.246.135])
2016/08/31(水) 22:37:52.84 ID:JxQBEgb80
何度過去記事を読み返してもXpが高機能ハイエンドとは思えないなぁ ミドルクラスの中では高級機って感じ 更に言えば日本などのハイスペックを好む国々向けに組まれた機体であり、あくまでもSONYとしてのメインはXとして考えると合点が行く部分が多く思う
457 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 22:40:21.10 ID:21B//Vrt0
フラッグシップ=戦略上の最重要モデルだからね 今まではハイエンドが最重要だったけど今はミドルレンジが最重要てだけ どっかの記事鵜呑みにして次は一年後まで出ないから!てXP買っちゃった人とかいるんだろうけど
458 :
SIM無しさん (ワッチョイ 789a-t1qj [117.109.234.226])
2016/08/31(水) 22:42:25.47 ID:hoKrmBJW0
春のXシリーズはXA、X、XP。 今回のXZはXシリーズの派生という扱いかもね。
459 :
SIM無しさん (ドコグロ MMb6-t1qj [119.241.188.239])
2016/08/31(水) 22:42:28.60 ID:+EhYpKDjM
>>428 そのサイトちんこときゃんたま見たいな文字だらけだな
460 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80ad-t1qj [125.4.246.135])
2016/08/31(水) 22:43:08.22 ID:JxQBEgb80
別件だがGALAXY連続爆破テロの記事のせいか朝鮮半島勢のレスが激減しとるな
461 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-m8l5 [1.75.7.219])
2016/08/31(水) 22:44:49.25 ID:mOV8gmgnd
ソニー自身が第三ステージで露骨に開発方針変えたから奴らの気分次第
462 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-m8l5 [14.11.68.64])
2016/08/31(水) 22:48:24.90 ID:p1weNFQL0
>>458 あくまでメインはフラッグシップのXだから一応筋は通ってんだよなぁ
ただ、みんなが気にしてるのは一番性能高いのが何回出るのかってところだから
そういう意味では変わってないじゃんって突っ込みたくなる
463 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 22:53:06.55 ID:ckEQLmw+0
>>455 唖然としたわ
フラッグシップってつまりは最上位が内包されているのに
フラッグシップXの最上位モデルXPって
呆れた
464 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.242.2])
2016/08/31(水) 22:55:32.67 ID:Bx3GBgbHa
SONYの中ではXがフラッグシップ、このシリーズで一番売りたい顔になる機種だね CLでもずっとXのCMしてたしな てかもう苦し紛れの戦法にしか見えないなw 名前の弄り方やら、方針ブレブレで
465 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 22:59:23.29 ID:21B//Vrt0
466 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-m8l5 [14.11.68.64])
2016/08/31(水) 23:00:38.91 ID:p1weNFQL0
明日はXZになんて言葉を付けるのかも楽しみだよw
467 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 23:01:38.21 ID:ckEQLmw+0
>>465 フラッグシップって戦略的に重要とかそんな意味全くないからなw
最上位とか最上級とかを表すのよ
フラッグシップって言っといてさらにその最上級機種とか謎理論ぶっ放してくのが今のソニモバってことに呆れただけよ
468 :
SIM無しさん (ワッチョイ 789a-t1qj [117.109.234.226])
2016/08/31(水) 23:02:46.18 ID:hoKrmBJW0
あくまで今年はXがフラッグシップなの! 番外モデルとして、 春XA.XP.XAU 秋XZ.XZC なのよーん
469 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe6-t1qj [60.239.200.175])
2016/08/31(水) 23:04:05.09 ID:OBvABxYX0
>>463 そもそもZ5シリーズでもフラッグシップはZ5でZ5Pが最上位モデル扱いだったじゃん
今更驚くほどのことじゃないでしょ
470 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.242.9])
2016/08/31(水) 23:06:34.10 ID:CLRn6Ioya
XA←廉価 X←フラッグシップ XP←日本人ならブランドで買うやろw 歪なほぼ試作品やけど売りつけたろ! XZ←踏まえてハイエンド Z4の時もこんなんだったな
471 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 23:06:45.84 ID:ckEQLmw+0
>>469 むしろZ5でもやってたのなら更に呆れるわ
472 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7fe-t1qj [180.62.74.73])
2016/08/31(水) 23:08:37.88 ID:2z1Np+2T0
フラッグシップって旗艦でしょ 別に最高級って意味ではなくないかい
473 :
SIM無しさん (JP 0H40-/ioJ [153.150.182.213])
2016/08/31(水) 23:10:16.40 ID:qYULm1Z1H
メモリ3GBって見たけどそれなら最後までNexusと悩みそうだな
474 :
SIM無しさん (ワッチョイ 79e5-t1qj [118.18.11.160])
2016/08/31(水) 23:11:31.94 ID:21B//Vrt0
正直意味とかどうでもいいけど 自分が思ってる意味と違う意味で使われてるのに、勘違いして狼少年的とか呆れるとか喚かれても知らんがな
475 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-gQqU [122.23.184.233])
2016/08/31(水) 23:12:11.24 ID:mgZScCML0
>>466 Zに関しては前のフラッグシップの思い入れで何も略はないと思うがなw
あえて略があるならzenith(天頂、頂点、絶頂の意)くらいかw
Xperia X Zenith
476 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 23:13:29.74 ID:ckEQLmw+0
信者さんは訓練されてるようで 俺はまだその域には達してないわ
477 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM34-0M8e [61.205.95.154])
2016/08/31(水) 23:14:41.61 ID:46iF+gGdM
今から買うのにrag3gbはないわ 4万円くらいで買えるならまだしも今後もっとram必要になりそうなのに新発売なら4gbはなきゃ困るよな
478 :
SIM無しさん (ワッチョイ 11a8-m8l5 [14.11.68.64])
2016/08/31(水) 23:15:43.06 ID:p1weNFQL0
>>473 Nexusもおサイフ対応かもとか言われてるが
マジだったら思いっきり揺れるわ
来年からはグローバルモデルでもおサイフとかいう情報も出てたし
キャリア端末にさよならする日も来るかもしれない
479 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1c-t1qj [133.203.185.177])
2016/08/31(水) 23:19:20.96 ID:Ogem8RWSM
>>472 そう
そのシリーズのメイン、顔、中心
それだけの意味
今回SonyはX無印をフラグシップと位置づけた
そこにスペックの高低は関係ない
あくまでメーカーがどいつをメインとしたかったかそれだけ
480 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7d83-gQqU [122.23.184.233])
2016/08/31(水) 23:19:36.89 ID:mgZScCML0
USB type Cって噂があるからこれだけでも期待だわ
481 :
SIM無しさん (ワッチョイ 789a-t1qj [117.109.234.226])
2016/08/31(水) 23:21:13.37 ID:hoKrmBJW0
来年のフラッグシップはX2になるだろう。しかし、秋にはX2Zになるかもねー。
482 :
SIM無しさん (ワッチョイ d521-gQqU [210.130.220.38])
2016/08/31(水) 23:24:12.55 ID:Cw26Xn2c0
Z1で止まってるけどXPスルーして正解になるのやら
483 :
SIM無しさん (スップ Sdc8-m8l5 [1.75.10.128])
2016/08/31(水) 23:24:43.20 ID:Ftehr7Hjd
Z5PはZ5とスペック据え置きの液晶特化のゲテモノ試作機だったけど XとXPはスペックもまるで違うしZシリーズに当たり前についてた物が無い無い尽くしの代物だからな ジリ貧でリセットが必要なんだよ
484 :
SIM無しさん (アウアウ Sa45-qe+x [106.181.107.145])
2016/08/31(水) 23:28:15.83 ID:Bj/TMJfda
本当に何でZ5Pなんて出したんだろうな 企画するのは分からんでもないけど実際に発売するとか 相当脳みそ膿んでなけりゃできないよなアレ
485 :
SIM無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.242.9])
2016/08/31(水) 23:29:47.97 ID:CLRn6Ioya
PremiumはS820になってから出すべきだったな 野獣のせいで全て台無しよ
486 :
SIM無しさん (ワッチョイ 80e5-IJnb [125.203.132.95])
2016/08/31(水) 23:33:38.33 ID:ckEQLmw+0
487 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-t1qj [60.41.160.9])
2016/08/31(水) 23:39:51.38 ID:7GIcjSOP0
S810が全ての元凶
488 :
SIM無しさん (ワッチョイ 72bf-gQqU [111.64.64.199])
2016/08/31(水) 23:46:03.32 ID:4Dk2PMmB0
>>487 それだけでZ4Z5は黒歴史確定だからなぁ
Z3を超えると思えるものがでないと買う気になれない
489 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9cd2-abF+ [153.173.64.64])
2016/08/31(水) 23:48:32.20 ID:mL+EaoBi0
野獣先輩のせい? 何いってだこいつ
490 :
SIM無しさん (ワッチョイ 75e5-qQHP [114.189.68.29])
2016/08/31(水) 23:56:10.52 ID:i6e49EIs0
明日の発表ってストリーミング配信ありますよね?
491 :
SIM無しさん (アウアウ Sa47-gQqU [36.12.69.96])
2016/08/31(水) 23:58:10.77 ID:YVXADNFJa
492 :
SIM無しさん (ワッチョイ b7fe-t1qj [180.62.74.73])
2016/08/31(水) 23:59:04.91 ID:2z1Np+2T0
てかせっかくQnovoで長く使えるアピールしてるんだから せこせこ小出しにするんじゃなくRAMとストレージももうひと頑張りして長く愛される機種にしてくれよー頼むよー
493 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0fce-RETc [115.37.166.231])
2016/09/01(木) 00:03:57.58 ID:mhCn2n/V0
明日ここがどうなるか見物
494 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.160.9])
2016/09/01(木) 00:10:55.17 ID:v7OsXG9f0
阿鼻叫喚 間違いない
495 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.96.16.155])
2016/09/01(木) 00:14:19.57 ID:YmPvkphnd
IFA2016 Sony プレスカンファレンス 日本時間午後8時開始予定
発表予定端末
XPERIA XZ
5.2インチ
146.4×71.9×8.1
Snapdragon 820
RAM 3GB LPDDR4
ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB)
カメラ 据え置き
XPERIA X Compact
4.6インチ
Snapdragon 650
RAM 2GB LPDDR3
ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB)
カメラ リア16MP フロント8MP
バッテリー 2700mAh
496 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.141.76])
2016/09/01(木) 00:16:58.94 ID:ibIPYKI3d
今日葬式会場になったら、今度こそXPERIA終了です。 最低RAM4GB compactはFHDで
497 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.1.223])
2016/09/01(木) 00:20:46.73 ID:ehxXuBICd
メモリは3GBだろ ソニーは部品代浮かせて利益あげることしか考えてない 何が売りなのかも今は分からない
498 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.43.49.13])
2016/09/01(木) 00:24:15.41 ID:FskMgjtf0
>>495 はい葬式会場へようこそ
ユーザーをなめんな!
なんだこのスペック?
発売前から購買意欲を無くす作戦か?
これで10万円なんて払う価値無し
499 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-lXan [1.75.6.40])
2016/09/01(木) 00:29:57.09 ID:vBpwUTlGd
なんとなくZ4発表前のスペック妄想を見てみたけど未だに当時の願望スペックに何一つ届いてないな あの頃はまだ元気だったんだな
500 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.205.13])
2016/09/01(木) 00:30:29.37 ID:T79GXuQ/d
>>495 何でcompactの寸法が抜けてるの?
501 :
SIM無しさん (アウアウ Sacf-g4hu [106.181.109.153])
2016/09/01(木) 00:30:42.23 ID:wNAea2wHa
502 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 00:32:52.13 ID:wipByavk0
>>495 compactオムツやん・・
はぁ・・
503 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.43.49.13])
2016/09/01(木) 00:33:56.59 ID:FskMgjtf0
504 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-lXan [1.75.6.40])
2016/09/01(木) 00:36:32.36 ID:vBpwUTlGd
オムツはXZだぞ しかもグロスマまでオムツ仕様 ただcompactがリーク通り同系統ならほぼオムツ確定
505 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.96.16.155])
2016/09/01(木) 00:46:04.03 ID:YmPvkphnd
>>500 Compactの寸法リークされてなくね?
506 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7f5-RETc [121.3.192.45])
2016/09/01(木) 00:51:02.33 ID:xz8qhiJW0
>>495 個人的にはデザインより色が致命的だな
安い黒プラスチックが日光下では黒に見えない的な、そんな感じの安物カラーにしか見えない
507 :
SIM無しさん (ワッチョイ eb99-RETc [60.71.232.3])
2016/09/01(木) 00:51:40.85 ID:weuPfqfI0
高スペックになりますように と祈りながらねる
508 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 01:04:46.67 ID:GAsjBYF00
そろそろ内部メモリー128GBとかにならんのか?(´・ω・`) 何でXperiaは値段高いのにそこら辺でケチるのやら
509 :
SIM無しさん (スプッッ Sd8f-RETc [110.163.13.54])
2016/09/01(木) 01:09:33.66 ID:E7OhYLPEd
国産スマホはどれも内蔵ROMが32GBの時代長いな ArrowsNXの64GBが3年前に出たのに今は退化してる
510 :
SIM無しさん (エーイモ SEff-RETc [119.72.193.140])
2016/09/01(木) 01:19:19.79 ID:TfE6SCGhE
32GBと64GBって今そんなにコスト違うのかね
511 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.2.102])
2016/09/01(木) 01:21:48.21 ID:92e63wukM
>>509 microsdあるから32gbもあれば充分って認識でしょ
実際多いに越したことないけどそこまでいらないよね
512 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 01:22:30.29 ID:7+JxAyqX0
iPhone商法ができて今のソニーにはぴったりそうなのにな 32GBを廃止して16GB64GBの2モデル
513 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.2.102])
2016/09/01(木) 01:28:55.04 ID:92e63wukM
ram4gb rom64gb FHD これって簡単にできそうなのになんで毎回毎回あえてスペック落として出すのか わざと完成形を避けてるようにしか思えない よく知らないけどram2gb→3gb、3gb→4gbみたいな1gbアップってするって実際そんなに開発費かかるの?
514 :
SIM無しさん (ワッチョイ 9321-wh/5 [210.130.220.38])
2016/09/01(木) 01:37:48.86 ID:glgaYnEJ0
サムスンに供給して貰えないとかだったら笑う
515 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.68.236])
2016/09/01(木) 01:38:05.73 ID:CN9j1pjCd
ハイスペ好きのガジェオタは国産見限ってる パンピーは同調圧力であいぽん 残りの浮遊層から搾り取るにはショボいもんを高く売りつけるしか無い
516 :
SIM無しさん (ワッチョイ ef0e-wh/5 [123.198.206.227])
2016/09/01(木) 01:38:13.13 ID:ruG6sBIC0
だからファームいじっただけで XPとXZ、XとX Compactの基盤は共通だって 台数売れなくてもボッタクリで利益あげるんだから 既にXperiaを中心としたビジネスなんて放棄してる
517 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6be2-RETc [220.100.227.163])
2016/09/01(木) 01:39:40.37 ID:zjOTXf3G0
>>513 販売価格と原価が決まってるとどの部品に金をかけるかが難しい
車のエンジンをやってるが、安くしろ、高機能にしろ、軽くしろ、部品点数を減らせとか言われて殺したくなることがある
518 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3339-RETc [42.147.61.55])
2016/09/01(木) 01:39:59.62 ID:LYA1uJpU0
やはりハイエンド価格帯の端末ならROM64GBは欲しい SDカードはちょくちょくデータ破損で写真消えるし、 PMHとかのクラウドも突然サービス終了するから信頼出来ない
519 :
SIM無しさん (アウアウ Sa2f-RETc [36.12.99.57])
2016/09/01(木) 01:41:52.99 ID:8jbBNrDAa
販売台数がGALAXYとかと桁違いに少ないから 少しでも1台あたりのコストを下げて利益を出したい そんなところじゃないかね 悪循環が止まらない
520 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [49.98.15.222])
2016/09/01(木) 01:44:40.10 ID:u3iiezF5d
>>513 いきなり一番すごいの出したらその次が無くなるからわざと出し惜しみするのがスマホ業界
XPなんて4Kとか色々抜いて電池持ちもわざと糞にして出した底辺スマホだし
そこから次の機種で「○○がアップしました」と得意気にアピールするんだよ
下げといて上げただけなのに
521 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.2.102])
2016/09/01(木) 01:48:44.46 ID:92e63wukM
>>517 エンジニアかよ!すげーな!
客のニーズってもんをわかってないよな
気持ちよく使うためにramだけはケチったらダメだってわからんのかよ
522 :
SIM無しさん (ワッチョイ e732-RETc [125.54.196.219])
2016/09/01(木) 01:57:29.63 ID:69/bcgJL0
>>467 フラッグシップってメーカーが一番推してるってことなんじゃないの
523 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 01:58:27.92 ID:7+JxAyqX0
>>518 > SDカードはちょくちょくデータ破損で写真消えるし
どんな粗悪品使ってんだよ……
クラウドならGoogle Photosでいいじゃん
>>520 そんなアホなことやってんの日本勢くらい
524 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.2.102])
2016/09/01(木) 01:58:53.91 ID:92e63wukM
>>520 やっぱりそうだよなぁ
前回のz5cなんてram2gbだったじゃん
nexus5xもそうだったけど一年前の新機種でram2gbってわざとスペック低めにして早めに買い替えさせようとしてるとしか思えないとこある
もうXperiaは売れないから見切ってんのかね
525 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.14])
2016/09/01(木) 02:00:46.75 ID:XZ1yicWUa
526 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.240.149])
2016/09/01(木) 02:09:38.73 ID:DWuL5SLFd
5インチでFHDで2570mahというのがギャグにも程があるんだよな Nexus5Xでも2700あるのに
527 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-wSgy [125.203.132.95])
2016/09/01(木) 02:12:43.75 ID:309w46l70
>>520 スマホ業界?
Sony Mobileくらいしか思いつかないわ
528 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.254.53])
2016/09/01(木) 02:17:20.25 ID:UUK2HO02d
WQHDを軸にしなかった時点でスペック競争を避けてるんだよなソニーは
529 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 02:26:11.34 ID:7+JxAyqX0
まぁHDとFHDにRAMが3GB、4GBもいるのかって話だけど
530 :
SIM無しさん (ドコグロ MMcf-RETc [122.131.88.38])
2016/09/01(木) 02:28:01.15 ID:v4ErvpWaM
もうxperiaブランドはハイスペック戦争から降りてしまったんだよ 割けるコストが違いすぎて残念ではあるがギャラクチョンや中華端末の攻勢に 抗えないところまできてしまってる 本音はミドル〜ミドルハイあたりをメインに活路を見出だしたいんだろ
531 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-wSgy [125.203.132.95])
2016/09/01(木) 02:35:32.52 ID:309w46l70
そしてgsmarenaでダントツの低評価をゲットだぜ
532 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3339-RETc [42.147.61.55])
2016/09/01(木) 02:42:44.83 ID:LYA1uJpU0
スペックはミドル、価格だけはハイエンド 出来損ないのコナン君みたいだな
533 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1780-RETc [49.251.44.169])
2016/09/01(木) 02:50:44.28 ID:yNlagSI+0
スペックで太刀打ちできないのはもうわかりきってるからさ せめてデザインと色だけでも頑張ってくれよ 赤ペリアが出たら糞スペでも買ってあげるから赤出せ赤
534 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6fff-RETc [219.102.194.23])
2016/09/01(木) 03:02:24.26 ID:hRIDN1nQ0
ズコーまであと17時間
535 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7e6-RETc [121.3.177.46])
2016/09/01(木) 03:02:49.62 ID:mCAE/Po50
まだそんなにあるのか…
536 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.137])
2016/09/01(木) 03:24:24.52 ID:xvt3nXMHa
>>495 スペック、これで確定?悲しいなぁ〜。デザインはどうせカバーに入れるからそこまで気にしないけど。
このスペックはさすがにないわ。
537 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.45 [上級国民]])
2016/09/01(木) 03:29:09.43 ID:/1GAjm9Wa
Z3から進化できないんだな どうせ動きも大して変わらないんでしょw デザイン、質感は大きく劣化した
538 :
SIM無しさん (アウアウ Sa2f-RETc [36.12.99.57])
2016/09/01(木) 03:32:17.14 ID:8jbBNrDAa
デザインはもうやりようなさそうだからいいけど ベゼルどうにかしてくれ
539 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.135.27])
2016/09/01(木) 03:38:40.84 ID:nQTsjamWd
Z3もデザイン糞やんけ
540 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.34])
2016/09/01(木) 03:50:35.61 ID:BuwZMRVia
まさかとは思うがRAM4GBじゃなかったらホント終わるぞ
541 :
SIM無しさん (アウアウ Saff-RETc [119.104.20.74])
2016/09/01(木) 05:01:00.51 ID:zk/Y8GSea
緊急速報 XZはスナドラ821 RAM6GBの5.5インチモデルも存在するらしい
542 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.2.243])
2016/09/01(木) 05:14:56.91 ID:1HaFB9fcM
XP海外ではもう4万台だな 安いな
543 :
SIM無しさん (ワッチョイ f383-wh/5 [122.23.184.233])
2016/09/01(木) 06:27:33.34 ID:lWOqGsnV0
XPは夏の間の短い命だったな
544 :
SIM無しさん
2016/09/01(木) 06:30:05.91 ID:bAv5bIUg
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) あばばばばばば /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / / | /(入__ノ ミ Xperiあびゃばびゃばば | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ _ ∪ ( \ \ \ \_)
545 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7ad-RETc [125.4.246.135])
2016/09/01(木) 06:36:56.94 ID:VLUtBd2s0
Z3 スピーカー穴がカッコ悪いのを中心に他にも・・ キャップ()防水USB Android7未対応 バランスは全XPERIAの中ではZ3tcも含めて良いとは思うけどうーん・・
546 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 06:43:56.57 ID:7+JxAyqX0
2年前の機種捕まえてなに言ってんだか KK→LP→MMと2回もメジャーアプデあったしバランスの良さ的にも間違いなく名機
547 :
SIM無しさん (ワッチョイ f705-RETc [121.2.253.173])
2016/09/01(木) 06:49:35.63 ID:L3oQfIl/0
548 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3339-RETc [42.147.61.55])
2016/09/01(木) 06:56:01.41 ID:LYA1uJpU0
もうXperiaって名前から変えたら・・?
549 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 06:56:40.00 ID:iPrBOu+y0
550 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 06:58:24.75 ID:iPrBOu+y0
あとz5cより小さく見える
551 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.33 [上級国民]])
2016/09/01(木) 07:01:04.28 ID:bAv5bIUga
compact凄いチープだな 格安スマホかよ
552 :
SIM無しさん (エーイモ SEff-RETc [119.72.194.7])
2016/09/01(木) 07:01:04.71 ID:DO2CNleJE
ZperiaXでいいよ
553 :
SIM無しさん (エムゾネ FF5f-RETc [49.106.193.252])
2016/09/01(木) 07:05:18.03 ID:v2D5288kF
>>517 だな。
業種や製品によって異なるが、製造原価1銭上昇が市場価格で1〜10円になる。
メモリ厨はメモリだけ増えれば良いが、作る側は消費者全体を見るから結果として市場価値で競争力がなくなる。
だったら安いなりの設計にさせろよー!と言いたい。
554 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.84.127])
2016/09/01(木) 07:05:48.97 ID:+2jGQXb/d
>>517 だな。
業種や製品によって異なるが、製造原価1銭上昇が市場価格で1〜10円になる。
メモリ厨はメモリだけ増えれば良いが、作る側は消費者全体を見るから結果として市場価値で競争力がなくなる。
だったら安いなりの設計にさせろよー!と言いたい。
555 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [49.98.9.212])
2016/09/01(木) 07:15:35.19 ID:JrRakZGVd
>>547 XZの背面光沢か?
下部樹脂なのにこれだと目立ちそう
556 :
SIM無しさん (ワッチョイ f732-RETc [121.105.114.175])
2016/09/01(木) 07:17:44.97 ID:C4v4fLOZ0
縁無しは出ないのかな?
557 :
SIM無しさん (ワッチョイ f383-wh/5 [122.23.184.233])
2016/09/01(木) 07:22:27.00 ID:lWOqGsnV0
SONY Phoneでいいだろ
558 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.203.184])
2016/09/01(木) 07:24:29.35 ID:8gdC7PEld
IFA2016 Sony プレスカンファレンス 日本時間午後8時開始予定
発表予定端末
XPERIA XZ
5.2インチ
146.4×71.9×8.1
Snapdragon 820
RAM 3GB LPDDR4
ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB)
カメラ 据え置き デュアルLED
色:ミッドナイトブルー クローム
XPERIA X Compact
4.6インチ
Snapdragon 650
RAM 2GB LPDDR3
ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB)
カメラ リア16MP フロント8MP デュアルLED
色:黒 水色 ピンク
バッテリー 2700mAh
559 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.33 [上級国民]])
2016/09/01(木) 07:24:45.50 ID:bAv5bIUga
compactは背面樹脂か?
560 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [49.98.16.95])
2016/09/01(木) 07:26:53.59 ID:sHYiDCC9d
561 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.99.101])
2016/09/01(木) 07:30:06.79 ID:/cfutPLNd
充電はType-C?
562 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.202.112])
2016/09/01(木) 07:39:23.02 ID:o6YET19Td
563 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [49.98.12.83])
2016/09/01(木) 07:39:33.21 ID:9ACjOLRRd
>>559 NFCあるしオムツないからな
逆にXZはオムツあるのに背面と側面一体化せず側面プラのままか
564 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.202.112])
2016/09/01(木) 07:40:01.52 ID:o6YET19Td
てかcompactも水色じゃなく、深いブルー欲しかった
565 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.25])
2016/09/01(木) 07:46:01.29 ID:DsCGgJvna
XPよりよほどマシだわ レーザーAFあるだけでもな
566 :
SIM無しさん (ワッチョイ f383-wh/5 [122.23.184.233])
2016/09/01(木) 07:47:17.52 ID:lWOqGsnV0
567 :
SIM無しさん (ワッチョイ ef83-lXan [59.147.16.188])
2016/09/01(木) 07:49:45.68 ID:PU7FCyBR0
オムツデザインってどういう部分のことを言うの?
568 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1b7c-RETc [112.70.192.210])
2016/09/01(木) 07:51:01.75 ID:h70DvqPy0
569 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 07:52:43.22 ID:7+JxAyqX0
CompactのNFC位置ぶさいく過ぎだろ……
>>568 青系2色も用意せんでしょ
570 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1b7c-RETc [112.70.192.210])
2016/09/01(木) 07:57:19.67 ID:h70DvqPy0
>>569 書いてあるの見落としてた。スマソ。
しかし上の画像のは水色にはあまり見えないな。
Z5Cがクソだから買い換えようと思ってたけど悩むな…。
571 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.25])
2016/09/01(木) 07:59:43.06 ID:DsCGgJvna
>>570 SoCたぶんs650だから処理はXp以下だよ
といってもZ5相当の処理力はあるけど
s810から発熱なくして安定した処理を見せてくれるってとこか
572 :
SIM無しさん (ワッチョイ 079a-RETc [117.109.234.226])
2016/09/01(木) 08:06:40.06 ID:JgbURPVV0
オニキスデザインは終わりか。 acro hd に近いね。
573 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.202.112])
2016/09/01(木) 08:09:15.42 ID:o6YET19Td
574 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.245.38])
2016/09/01(木) 08:11:37.34 ID:Z3GZFhiua
大事な事なんだというのは伝わった
575 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.60.59])
2016/09/01(木) 08:15:37.12 ID:GEqdJQJAd
とにかくベゼル太すぎだわ ずーーーーっとXperia使ってるけど、初代Zくらい頑張って欲しいマジで
576 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 08:23:01.02 ID:GAsjBYF00
ROM16GB、RAM2GB…またか(´・ω・`)
577 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.9.96])
2016/09/01(木) 08:32:29.27 ID:DwyM3E8QM
あと5時間でアメリカ、12時間で日本で発表? 待ちきれねーよ
578 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.11])
2016/09/01(木) 08:38:11.78 ID:XK5x4Pola
上下ベゼルいつまで経っても太いのはなんでだろうな笑 べつに狭くできんわけじゃないんだろうが せめて他メーカー並にはしてほしいね
579 :
SIM無しさん (アウアウ Sabf-RETc [27.93.161.252])
2016/09/01(木) 08:42:59.92 ID:h14pnOnEa
プレスカンファ、地上波で中継やんないのか
580 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 08:43:54.04 ID:IiqJTJwl0
いつも不思議なもんでちゃんとした画像が出ると 意外と悪くないと思ってしまう
581 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-RETc [125.203.130.40])
2016/09/01(木) 08:45:43.39 ID:WXGHI45U0
XZのミッドナイトブルーいいな。2色以外にカラバリでないならこれにするわ
582 :
SIM無しさん (ワッチョイ fb7b-dyuG [120.74.43.148])
2016/09/01(木) 08:50:07.90 ID:ZPbEaNEs0
モバイルバッテリーみたいな形だな
583 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.99.10])
2016/09/01(木) 08:52:30.96 ID:e4qU8F1Vd
Type-Cだけでも満足だわ
584 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1f-RETc [133.204.10.60])
2016/09/01(木) 09:03:46.77 ID:ZLP9l644M
>>547 思ったより小綺麗だった
compactはパンツ履いてないのか
後は色と価格かな
585 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.104.214])
2016/09/01(木) 09:07:22.88 ID:ON8tDk1Ed
xpはカラバリ糞だったが、XZの青はカッコいいな
586 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.104.13.92])
2016/09/01(木) 09:12:17.21 ID:MPnhpDpdd
あと12時間!
IFA2016 Sony プレスカンファレンス 日本時間午後8時開始予定
ライブURL
http://www.sony.co.uk/electronics/ifa-products?cid=pr-eu-5427 発表予定端末
XPERIA XZ
5.2インチ
146.4×71.9×8.1
Snapdragon 820
RAM 3GB LPDDR4
ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB)
USB Type-C
カメラ 据え置き デュアルLED
色:ミッドナイトブルー クローム
XPERIA X Compact
4.6インチ
Snapdragon 650
RAM 2GB LPDDR3
ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB)
カメラ リア16MP フロント8MP デュアルLED
USB Type-C
色:黒 水色 ピンク
バッテリー 2700mAh
587 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.104.214])
2016/09/01(木) 09:16:41.32 ID:ON8tDk1Ed
液晶が2.5Dでフィルムうまく貼れないから、純正の保護カバーが必須になりそうだね
588 :
SIM無しさん (ワッチョイ 8fb3-RETc [211.131.203.68])
2016/09/01(木) 09:19:00.40 ID:QsspQneF0
>>575 初代Zがベゼル一番太いが、何を頑張るんだ?
589 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.202])
2016/09/01(木) 09:33:19.65 ID:/1PGp01ed
噂にあったオートAFはないなか?
590 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.202])
2016/09/01(木) 09:33:48.67 ID:/1PGp01ed
591 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.27.78.39])
2016/09/01(木) 09:34:38.80 ID:54Fl8C1H0
なんかごついし、縦長だなー ふつーーにZシリーズの背面ガラスで同じように仕上げてくれるだけでいんだけどなーーーー
592 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.27.78.39])
2016/09/01(木) 09:37:55.14 ID:54Fl8C1H0
オムツ確定かよ
593 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.137.235])
2016/09/01(木) 09:40:16.24 ID:NzrcOv95d
ギャラクシーボム怖すぎるwww
594 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.96.35.216])
2016/09/01(木) 09:47:59.19 ID:VKsiAoopd
銀河の歴史がまた1ページ(*´ω`*)
595 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 09:50:43.95 ID:IiqJTJwl0
>>590 小さい○2つと大きい○2つあるように見えるから
付いてんじゃないかと
596 :
SIM無しさん (ワッチョイ 079a-RETc [117.109.234.226])
2016/09/01(木) 09:52:17.90 ID:JgbURPVV0
オムツとか言うけど、アクセントじゃん。xpは一枚板をアピールしてたからだめだけど。
597 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7788-RETc [153.218.9.207])
2016/09/01(木) 09:56:30.85 ID:UPi9J7xS0
compactモデル
まじでSD650になるの!?
がっかりだわ。
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
598 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-lXan [49.97.108.168])
2016/09/01(木) 09:58:32.19 ID:2Q5f7BMEd
USB Type-C レーザーAF UFS 2.0 これらがあるならいいんじゃないか XPがいいとこ無しになっちゃうが あと電池持ちも改善しないとな
599 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7749-hNlF [153.142.15.104])
2016/09/01(木) 10:01:59.36 ID:WlRU0aKN0
電池持ちもだけどいい加減まともな液晶にしてほしい フラッグシップで発色、色の正確さがこんなに低いのXperiaくらいでしょ でも時期的に良いパネルはアホんに取られそうだなぁ
600 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.0.3])
2016/09/01(木) 10:04:48.02 ID:I9F6iCLmd
XperiaはZ5P除いて液晶には力入れてないから良い液晶の機種がいいならLGか富士通にすりゃいいだけ なんでも同じメーカーに求めてはいけない コストは決まってる
601 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.234.209])
2016/09/01(木) 10:05:48.06 ID:hUPa2zwvd
xpは本来作らなくていいモデルだからしゃーない PRでもXメインだったし日本向けに用意した感がありありだったろ
602 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.39.187])
2016/09/01(木) 10:10:42.24 ID:FTZlKx5Vd
iphone SEに対向出来るの期待してたんだけどなー
603 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-h1pc [49.97.102.237 [上級国民]])
2016/09/01(木) 10:15:29.36 ID:E5wQXF04d
>>586 XZの背面がシルバーのいいな
けどどうせ前面のベゼルは白なんだろ
黒じゃないと使いづらそうで毎回本体色が黒いのを選んじゃう
604 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.245.246])
2016/09/01(木) 10:17:46.45 ID:sitwX3Ltd
せめて画面を5.2じゃなくて5.3か5.4にすれば新鮮味があったのに 結局今まで散々使ったパネルを使い回してコスト下げたいから5.2継続なんだよね Z3、Z4、Z5、XZ 全部5.2FHD、RAM3、ROM32 あと何回これで出すのか… 毎回間違い探しレベルだぞ こんなことしてるのソニーだけ
605 :
SIM無しさん (アウアウ Sa2f-wh/5 [36.12.68.148])
2016/09/01(木) 10:19:13.88 ID:uai92zDia
国内キャリアに納入すれば、日本の情弱が買ってくれるからソニーもこうなるよな とっくに競争力はない
606 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.148])
2016/09/01(木) 10:20:00.80 ID:MDuM9eS4a
コンパクトは論外だわ。新興国向けモデルってこと? XZはバッテリーの容量で見極めたいな。でもソニーにとってRAM 4GBの壁ってそんなに高いのかな…
607 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.36.19.68])
2016/09/01(木) 10:22:23.97 ID:KhA7oeet0
HTC10買えばいいよ。RAM4Gだし
608 :
SIM無しさん (ワッチョイ 63d6-wh/5 [222.158.56.66])
2016/09/01(木) 10:23:18.93 ID:eKhA77dJ0
よかったぁ〜ミッドナイトブルー実機でも存在するのか、写真で見るとクロームもなかなかいいね とりあえずスペックはXP踏襲でも色だけはよさそうなので一安心 あとはバッテリー容量だけだな…
609 :
SIM無しさん (ワッチョイ b33a-RETc [202.213.151.172])
2016/09/01(木) 10:25:41.83 ID:PFmH5cgK0
他機種の2GからXperiaXの3Gだから 全然よくなったわ 3Gで十二分
610 :
SIM無しさん
2016/09/01(木) 10:25:43.56
ダサすぎだろ
611 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.47 [上級国民]])
2016/09/01(木) 10:28:31.66 ID:swJGs1XLa
XZのクロームはオムツ目立たない気がするんだが悪くないよな 縦長に見えるのなんなんだろう? さらなる熱対策の弊害か
612 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [49.98.10.119])
2016/09/01(木) 10:35:54.02 ID:xT+Nhx3qd
613 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6fff-RETc [219.102.194.23])
2016/09/01(木) 10:38:00.60 ID:hRIDN1nQ0
日本版にはまたアンテナ用の樹脂ラインが追加されるんでしょ?
614 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-iG4w [175.131.208.128])
2016/09/01(木) 10:46:50.29 ID:ZoZn9luK0
Compactのカラバリがありえない 黒は当然として白を無くして水色とピンクって… もうこの会社はスマホ市場では終わってるなさっさと撤退した方がいい 少しはiPhone SEを見習えよ
615 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-RETc [153.164.81.63])
2016/09/01(木) 10:54:55.20 ID:OfMV5Eoa0
>>431 コンパクトは幅が63ミリなら最高なのに
616 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.133.236])
2016/09/01(木) 10:57:42.14 ID:09eAFwr+d
背面をガラスに戻せよ 話はそれからだ
617 :
SIM無しさん (オッペケ Sr8f-RETc [126.161.112.56])
2016/09/01(木) 11:01:23.97 ID:qXCfRbo7r
618 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-lXan [49.98.143.62])
2016/09/01(木) 11:01:38.50 ID:UtQK+86id
>>612 最初の4枚だけARROWSだし、なんであちこち貼りまくってるんだ?
619 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-lXan [49.98.143.62])
2016/09/01(木) 11:08:12.76 ID:UtQK+86id
あぁ、今のARROWSがXperiaをパクったって言われてるから、コンセプトモデルがARROWSに似てるからパクったと言いたいわけね
620 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-4HBA [58.93.192.138])
2016/09/01(木) 11:19:55.63 ID:NCuYMN0L0
Compact酷すぎ これならZ3Cでいいわ
621 :
SIM無しさん (スプッッ Sdff-RETc [183.74.207.170])
2016/09/01(木) 11:26:34.92 ID:/VBKhMyGd
622 :
SIM無しさん (ブーイモ MM5f-10NS [49.239.76.139])
2016/09/01(木) 11:28:01.12 ID:O/lw7pmNM
Compactは背面nfcだしフレームとは別体、パンツなしだからガラスかもね これで樹脂だったらマジで安っぽすぎるぞ 製造工程の楽さ以外何も考えてないことになる オール樹脂はA4の前例があるからなんともいえんが
623 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.140.13])
2016/09/01(木) 11:28:30.18 ID:aiaESx0zd
えーと 海苔巻き??
624 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1f-RETc [133.204.83.81])
2016/09/01(木) 11:42:03.25 ID:qgiYMVINM
625 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.202])
2016/09/01(木) 11:43:21.72 ID:/1PGp01ed
compactがスナドラ650だったら電池持ちは期待できるんじゃまかね
626 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.104.49.171])
2016/09/01(木) 11:46:01.87 ID:y0Jl+3XZd
Z2も含まれると思うわ 2014年から仕様スペック変わってないってことになるな
627 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3332-RETc [106.168.99.240])
2016/09/01(木) 11:48:29.61 ID:mW2GF+Xy0
628 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.104.24])
2016/09/01(木) 11:49:35.48 ID:TPklygifd
>>622 背面は光沢のかかったセラミックのような樹脂ってリーク情報にあったはずだが
629 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3332-RETc [106.168.99.240])
2016/09/01(木) 11:56:33.97 ID:mW2GF+Xy0
630 :
SIM無しさん (ドコグロ MM1f-RETc [133.204.83.81])
2016/09/01(木) 11:59:15.80 ID:qgiYMVINM
s7eで評価あげたと思ったらまた自ら下降していくんだな 本当に詰めが甘いというかバカだなサムチョン
631 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.90.30])
2016/09/01(木) 12:03:48.80 ID:5us6R3ziM
急ぎでz3cの中古新品同様の白ロム買ってきたわ 待ってても仕方ねぇよ 多分白ロム値上げするかもしれんから急げよー
632 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77e5-RETc [153.145.59.137])
2016/09/01(木) 12:04:24.51 ID:1NP/1Xtx0
一年ぶりのコンパクトだし四万円台なら、、
633 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.243.122])
2016/09/01(木) 12:05:16.69 ID:q1X7+TL/d
634 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.202])
2016/09/01(木) 12:05:30.42 ID:/1PGp01ed
Galaxyノートが爆発しようと関係ない おまえら買わないだろ
635 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.7.152])
2016/09/01(木) 12:07:30.39 ID:xpofeQxJd
チョン爆弾買わずに待った甲斐があるかどうか今日決まるな
636 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.170.80])
2016/09/01(木) 12:08:06.90 ID:29Mv3oXTd
ネトウヨだらけだからなXPERIAユーザー 民度低いわ
637 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 12:09:35.40 ID:GAsjBYF00
Xperiaのスレに勝手にケンモーとか紛れ込んでるだけじゃねえか(´・ω・`)
638 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.14])
2016/09/01(木) 12:11:08.42 ID:kh2YpUuGd
日本で出すcompactは全てハイエンド 650なんて積むわけないだろ なんでこう社会常識がないやつが多いんだ? まあ子供なんだろうけどな
639 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.170.80])
2016/09/01(木) 12:15:01.69 ID:29Mv3oXTd
640 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.4])
2016/09/01(木) 12:15:21.15 ID:xw+AuCdba
641 :
SIM無しさん (ワッチョイ f388-9ph3 [122.16.101.241])
2016/09/01(木) 12:16:40.33 ID:qBROgmDk0
光学手振れ補正無しかよ。もうセンサーだけ作ってスマホから撤退しろ。
642 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.4])
2016/09/01(木) 12:17:42.31 ID:xw+AuCdba
確定ソースないのにディスるのは早え
643 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.14])
2016/09/01(木) 12:19:49.43 ID:kh2YpUuGd
644 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.39.187])
2016/09/01(木) 12:20:08.58 ID:FTZlKx5Vd
4インチのハイスペ泥機こねーかなー
645 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-RETc [114.187.136.36])
2016/09/01(木) 12:20:46.32 ID:qKyBPWGH0
iPhone SEよりいい性能のコンパクトを出すなっていう取り交わしでもあるのか
646 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.14])
2016/09/01(木) 12:21:18.02 ID:kh2YpUuGd
すげーここ半島人だらでワロタw
647 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.99.31])
2016/09/01(木) 12:22:05.25 ID:o2ytopUxd
>>638 フラグ立てすぎ。
z3cよりちょと大きくなってるぽいな
648 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.170.80])
2016/09/01(木) 12:23:34.65 ID:29Mv3oXTd
チョンチョン言うやつと同じ人種なのが恥ずかしいわ ほんとに日本の恥
649 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.104.6.130])
2016/09/01(木) 12:23:58.47 ID:kjCJMChyd
今z1f使ってるから新型はスペックアップになるだろうけど、z5cよりスペック落ちるならz5cいくわ 発熱もヘビーユーザーだけっぽいし
650 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.14])
2016/09/01(木) 12:24:26.25 ID:kh2YpUuGd
651 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.4])
2016/09/01(木) 12:28:14.55 ID:xw+AuCdba
galaxy以下のモノつくる日本企業も情けないからなんともいえん
652 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-RETc [153.164.81.63])
2016/09/01(木) 12:28:18.15 ID:OfMV5Eoa0
z3cが最高傑作なのか。
653 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.170.80])
2016/09/01(木) 12:28:33.52 ID:29Mv3oXTd
>>650 Sonyスレに現れる在日はスレが荒れようが絶対倒すというネトウヨの心意気は伝わったよ
654 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 12:29:49.18 ID:iPrBOu+y0
655 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [49.98.10.149])
2016/09/01(木) 12:30:26.30 ID:rZnKAEy3d
やたら思い込みが強くズレてるD:bvV2KnMs0と同じだろ
656 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.170.80])
2016/09/01(木) 12:30:33.34 ID:29Mv3oXTd
ネトウヨ「スレが荒れてもチョンは絶対倒す!みんなまかせろ!チョンを倒すためにはスレが荒れてもいいよな!」
657 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.14])
2016/09/01(木) 12:30:47.07 ID:kh2YpUuGd
>>651 なんでこのスレにいるの?w
Xperiaをdisりたくて粘着してるんだろ?w
悲しい人生だなw
658 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.47 [上級国民]])
2016/09/01(木) 12:30:47.96 ID:swJGs1XLa
不安定なスナドナ810より650の方がええだろ
659 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 12:30:55.23 ID:IiqJTJwl0
この画像どこから出てきたんだろう
てっかてかだな
660 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.170.80])
2016/09/01(木) 12:31:40.01 ID:29Mv3oXTd
661 :
SIM無しさん (ワッチョイ f732-lXan [121.107.62.251])
2016/09/01(木) 12:32:44.19 ID:vQJx3cfh0
なんかアローズみたい。。
662 :
SIM無しさん (ワッチョイ e74a-RETc [125.198.17.44])
2016/09/01(木) 12:33:03.72 ID:sqFKswu70
ミッドナイトブルーはCompactでも欲しかったなあ
663 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [49.98.9.44])
2016/09/01(木) 12:34:06.11 ID:/gdZE0/cd
チョンというワードで発狂してる奴がいてワロタ
664 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 12:34:40.13 ID:IiqJTJwl0
リークの実機とは仕上げが全然違う気がする リークのは所詮テスト機か
665 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.202.112])
2016/09/01(木) 12:35:55.67 ID:o6YET19Td
666 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.147.60])
2016/09/01(木) 12:38:23.01 ID:rf3X/aOed
ジジイ世代に普通に使っていた言葉 バカチョンカメラ バブル崩壊フリーター世代間はバカチョンスマホかな?
667 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-RETc [125.203.188.133])
2016/09/01(木) 12:38:28.37 ID:yFtrkLDw0
隙間が酷そう 隙間はXperiaの伝統だからなあ
668 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6368-Q/U3 [222.7.45.124])
2016/09/01(木) 12:39:36.86 ID:mzsd3UlO0
compactショボすぎだろ 画面はHDでもいいが、せめてRAM3GB、ストレージ32GBくらいないとZ3cから変える理由がない
669 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.142])
2016/09/01(木) 12:39:46.47 ID:8x6Ys+TRa
note 7が自爆して千載一遇のチャンスだったのにソニーがお付き合いするように自爆してどうするんだよ。
670 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 12:40:02.37 ID:iPrBOu+y0
671 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.101.114])
2016/09/01(木) 12:40:04.03 ID:Ov8Y4G4od
ちょっとcompactひどすぎねーか でもcompact買います
672 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.14])
2016/09/01(木) 12:40:06.99 ID:kh2YpUuGd
>>659 ショップ向けとか報道資料とか印刷して配布に入ってるからな
関係者は仕様とか全部知ってる時期なんだよ
だから末端から漏れるよ
673 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.96.47.183])
2016/09/01(木) 12:42:00.15 ID:KDLiKtvkd
RAM4GBはありまぁす!
674 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.171.84])
2016/09/01(木) 12:44:31.10 ID:qkhUiXTdd
ランチパックの再来だな
675 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.194])
2016/09/01(木) 12:44:50.80 ID:uUYBK9qId
>>588 Z以前→Zなら かなり頑張ってベゼル削ってるけど、Z→X は全然削ってない
676 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.7.56])
2016/09/01(木) 12:44:56.62 ID:t2UCiBqKM
これもしかしてバッテリー交換可能復活あるんじゃね?
677 :
SIM無しさん (ブーイモ MM4f-TXi9 [210.130.190.7])
2016/09/01(木) 12:48:24.77 ID:/QQHjp7EM
今日の発表って、どこかで中継あるの?
678 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.158.242])
2016/09/01(木) 12:48:29.00 ID:baxjAphgd
679 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7791-wh/5 [153.232.22.75])
2016/09/01(木) 12:52:46.10 ID:pOC4GXxZ0
バッテリー3720mahのがXRだったけ?
680 :
SIM無しさん (ブーイモ MM4f-TXi9 [210.130.190.7])
2016/09/01(木) 12:53:36.51 ID:/QQHjp7EM
681 :
SIM無しさん (ワッチョイ fb9d-RETc [120.51.88.233])
2016/09/01(木) 12:56:46.51 ID:L7smz6+l0
>>671 せめてメモリは3gにして欲しいよな
まぁあのリーク(低スペック版)が本当でも買うけどな
他メーカーの買ってみたけど俺はXperiaがいいわ
682 :
SIM無しさん (オッペケ Sr8f-lXan [126.212.80.131])
2016/09/01(木) 12:57:26.12 ID:aUlvoERZr
でもみんな2ちゃんしかやらないんでしょ
683 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-lXan [49.98.138.4])
2016/09/01(木) 13:02:00.50 ID:My5wFuTgd
Compactは基本スペックはXと一緒でしょ なんでさらに下がってそれを信じてる人がいるのやら
684 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.101.114])
2016/09/01(木) 13:02:32.13 ID:Ov8Y4G4od
>>681 正直MediaTekじゃ無かったらなんでもいいし、メモリもまぁいいわ
俺が気になるのはあのデザインなんだよなぁ。シャープの小型モデル的なあの感じ。カラバリも中高年女向けで来そうだし若干不安なわけ。
でもcompact買います
685 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-RETc [111.103.37.20])
2016/09/01(木) 13:12:30.57 ID:mjgTKiBT0
ブルーがだいぶ濃いから黒はないかな?
686 :
SIM無しさん (JP 0H9f-wh/5 [221.186.144.160])
2016/09/01(木) 13:13:14.23 ID:6wssPl3aH
687 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-wSgy [125.203.132.95])
2016/09/01(木) 13:15:25.03 ID:309w46l70
XZ compactじゃなくてX compactなんだよな これで大体察せる
688 :
SIM無しさん (ガックシ 063f-lXan [211.12.18.252])
2016/09/01(木) 13:17:35.71 ID:5i3WN0YL6
689 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [49.98.9.141])
2016/09/01(木) 13:21:26.48 ID:zTrqFChqd
ちょっと待て 防水無かったらゴミやぞ 形状はXZだから流石についてると思うが
690 :
SIM無しさん
2016/09/01(木) 13:21:56.21 ID:jJLJvy+N
compactはもうdocomo提案モデルじゃないから
691 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-Caq2 [1.75.214.33])
2016/09/01(木) 13:27:31.19 ID:2LXY+Oyid
X compactなんだった… 防水無し、スナドラ650… 発表次第ではZ5cにするか本当に迷いそう
692 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.110.85])
2016/09/01(木) 13:29:28.29 ID:GyMP9E8cd
コンパクトは元々フラッグシップと互角ではなかったんだから気にすんなよ 安物を準フラッグシップかのように宣伝してただけなんだから
693 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-p09b [111.217.174.44 [上級国民]])
2016/09/01(木) 13:34:30.63 ID:Ry1c2VAM0
余裕ありそうな中国ですら小さいスマホ出さないのはなんでなんだろ。 iPhoneにはあるのに
694 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.96.17.16])
2016/09/01(木) 13:35:52.55 ID:4eXSTqfBd
少し前のLumiaに似てるな
695 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.164.101])
2016/09/01(木) 13:39:36.80 ID:3qSgY3mSd
防水なしなんてあるの? z3c使ってるけど退化じゃん
696 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.47 [上級国民]])
2016/09/01(木) 13:42:14.64 ID:swJGs1XLa
海外でAndroidは大画面の方が売れるからね
697 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-lXan [49.96.48.252])
2016/09/01(木) 13:43:54.55 ID:wFCfdFo/d
>>690 でもdocomoからしか出ないのだよな
698 :
SIM無しさん (JP 0H9f-wh/5 [221.186.144.160])
2016/09/01(木) 13:52:33.51 ID:6wssPl3aH
>>695 XP CompactじゃなくてX Compactだから可能性があるってだけ。
Xは日本発売なかったけどXCはどうやらdocomoが出しそうだし
グローバル版にはなくても日本版にはついてる可能性も高い。
docomoなら1律が好きだから防水は絶対オーダーしてそう。
Xも表記はしてないけどある程度防水仕様らしいからXCは
グロ版も防水仕様の可能性もある。
699 :
SIM無しさん (ドコグロ MMcf-RETc [122.130.110.122])
2016/09/01(木) 13:59:32.24 ID:PJoZThRXM
700 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.211.191])
2016/09/01(木) 14:01:50.43 ID:75OnW3/Sd
701 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-10NS [114.189.68.29])
2016/09/01(木) 14:11:26.05 ID:1hVAFA8m0
compactの上下のベゼルの太さなんでいつも揃えないの それだけでブスだわ
702 :
SIM無しさん (ワイモマー MMcf-10NS [106.188.156.2])
2016/09/01(木) 14:12:12.15 ID:ylX94tnNM
すげーここホットリンク社員だらでワロタw
703 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.211.191])
2016/09/01(木) 14:19:34.65 ID:75OnW3/Sd
704 :
SIM無しさん (ワイモマー MMcf-10NS [106.188.148.157])
2016/09/01(木) 14:22:45.88 ID:GdvMcUseM
スナドラ820 、メモリ3G or 4G、指紋の精度向上、ドロ6.0、これだけの変更で 即決レベルだからF-02H・F-02G正当後継機はよ出してよ。 形状は持ちやすい今のまま、画面も5インチでいじるな。 5.2インチとか縦に1cmも長かったり、バッテリーも少なかったり良い機種が最近ない...
705 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.211.191])
2016/09/01(木) 14:26:58.68 ID:75OnW3/Sd
>>659 この色で確定ならXZは白も黒もないってことか
物凄い大ブーイングになりそうだな
706 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.102.43])
2016/09/01(木) 14:28:06.04 ID:rQ9e9JrId
XZのZって何
707 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.166.191])
2016/09/01(木) 14:30:06.51 ID:PqMjaP5Ud
708 :
SIM無しさん (ワッチョイ f35d-wh/5 [58.92.188.172])
2016/09/01(木) 14:33:22.84 ID:OnEPyvQw0
>>706 「Z」はアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する。
つまりXperia Xシリーズでの究極機種
709 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.72.8.225])
2016/09/01(木) 14:34:25.57 ID:C88ylFuOd
710 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.142])
2016/09/01(木) 14:48:03.54 ID:8x6Ys+TRa
今更だけど、ここのリークって信用できるの?
711 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.98.96])
2016/09/01(木) 14:54:27.28 ID:E2fW6/Mxd
>>710 俺もそれ聞こうと思ったけど、信用してもしなくても、本当だろうとガセだろうと公式発表待つしか無いって結論に達したからあと数時間待とうぜ
一応ニュースサイトだと確定みたいな雰囲気出してるけどわかんねーよ
712 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.171.226])
2016/09/01(木) 14:54:29.31 ID:g8YRuddfd
ハイエンドと思わせるリークは当たったことがない
713 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.237])
2016/09/01(木) 14:55:39.40 ID:GdQ8LR1cd
XZに白があって欲しい 両面白があればメモリ3GBでも買うから
714 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.171.226])
2016/09/01(木) 14:55:58.43 ID:g8YRuddfd
いつもストリーミング板に実況専用スレ立ててくれる人いるんだけど今日はいるのかな スマホ板実況禁止だし
715 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 15:04:21.34 ID:iPrBOu+y0
716 :
SIM無しさん (ワッチョイ 93fc-RETc [210.253.87.165])
2016/09/01(木) 15:07:11.96 ID:ebgqV6Fw0
うんちやんけ
717 :
SIM無しさん (ワッチョイ 93fc-RETc [210.253.87.165])
2016/09/01(木) 15:07:35.88 ID:ebgqV6Fw0
718 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 15:10:51.81 ID:iPrBOu+y0
719 :
SIM無しさん (ワッチョイ 3320-wh/5 [42.124.161.187])
2016/09/01(木) 15:26:06.06 ID:NMga2LtI0
XAのようなベゼルレス作れるのにXRはぶっといな 技術出し惜しみしてる余裕が今のSONYにあるのかよ
720 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.147.60])
2016/09/01(木) 15:27:20.57 ID:rf3X/aOed
>>659 やっとデザイン変えてきたので良かった。
リークのスペックが痛い
721 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.147.60])
2016/09/01(木) 15:32:30.46 ID:rf3X/aOed
docomoはまたもやロゴド真ん中オーダーしそう おれdocomoユーザー(T_T)
722 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.98.96])
2016/09/01(木) 15:43:48.92 ID:E2fW6/Mxd
ドコモの何が不服なんだよw
723 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.202])
2016/09/01(木) 15:44:58.36 ID:/1PGp01ed
724 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1732-wh/5 [113.144.227.244])
2016/09/01(木) 15:47:09.81 ID:MSRN9I9m0
>>719 薄いものだけどサイドにこだわってる指紋認証センサーのパーツ入れないといけないからな
725 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-10NS [114.189.68.29])
2016/09/01(木) 15:50:59.37 ID:1hVAFA8m0
サイドのベゼルレスってそこまで大事なの?誤タッチ増えるだけだと思うんだけど…それより上下のベゼルをだな…
726 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 15:54:07.37 ID:7+JxAyqX0
見映えは良いよね ゴミデザインのXAが狭ベゼルてだけで高評価だからな
727 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.208])
2016/09/01(木) 16:16:06.04 ID:OXWOeBszd
728 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.222])
2016/09/01(木) 16:26:46.96 ID:6TWBJe57d
まだz1fで粘ってる人結構いるのね この間久しぶりに起動したらモッサリでわろた
729 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.128.238])
2016/09/01(木) 16:30:00.27 ID:EUfWNxfMd
ゴミに粘着するゴミw
730 :
SIM無しさん (ワッチョイ f305-wh/5 [122.29.253.208])
2016/09/01(木) 16:30:02.10 ID:wqdNw3A00
Z1fから2年経過した際に欲しかった機種は唯一Z3Cだった しかし、近隣には店頭在庫なく保障使ってZ1f2台目で過ごしてる
731 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.132.32])
2016/09/01(木) 17:00:13.32 ID:LYf4nhXRd
732 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.96.245.85])
2016/09/01(木) 17:11:22.54 ID:jwyRAMA+d
あ、発表まだなのね Z3C売ってまでXC買う価値あるかどうか見極めたい( ´・ω・`) 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
733 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-Caq2 [49.98.134.193])
2016/09/01(木) 17:15:09.98 ID:40dqBKKyd
外観が好みだから交換2回修理3回出してまだ使ってる Z5c出た時買い換えればよかったかもと思いながらXcompact待ってる 2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
734 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-Zp3y [1.75.249.37 [上級国民]])
2016/09/01(木) 17:15:39.04 ID:mYBa8j5Sd
735 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.96.60.66])
2016/09/01(木) 17:18:08.68 ID:6HBOK4FFd
>>730 わすはz1fから修理でz3cにさせてもらいましたすみません
736 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.64.79])
2016/09/01(木) 17:20:34.39 ID:Mc4J+U0wd
Z1f使ってる奴多すぎだろ XCはどちらのリークが正解なのかな 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02F/4.4.2/LT
737 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.152.157])
2016/09/01(木) 17:23:13.67 ID:ut1b/w37d
由緒正しき初代Zやで 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02E/4.4.2/LR
738 :
SIM無しさん (ブーイモ MM4f-rS9F [210.149.251.242 [上級国民]])
2016/09/01(木) 17:25:14.84 ID:zX44BuBfM
Xのcompactじゃ無くてXPのcompactが欲しいんだよねえ
739 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0b0f-wSgy [180.23.248.102])
2016/09/01(木) 17:25:31.76 ID:dwb97bw10
バッテリー替えたからあと2年これでいくわ 2chMate 0.8.9.9 dev/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
740 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3d2-wh/5 [122.26.222.16])
2016/09/01(木) 17:34:42.51 ID:nniTkRm/0
741 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-wh/5 [153.224.218.247])
2016/09/01(木) 17:39:31.99 ID:sPyTEnTB0
クッソゴッツいウォークマンの方が気になるんだよね またS-Masterだったら途端に論外なんだけど
742 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.204.36])
2016/09/01(木) 17:48:29.57 ID:0Z8ZY4bPd
>>710 どうせあと数時間で発表だからあまり覗かないようにしてる。
743 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.104.184])
2016/09/01(木) 17:48:45.92 ID:gXeOsChod
XZよりnubiaZ11のデザインの方がいいわ というか物理ボタンもついてるしnubiaZ11のデザインでやって欲しかった
744 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0bcd-RETc [180.9.2.151])
2016/09/01(木) 17:55:42.34 ID:wXFymrv30
Z4の補償が無限在庫になったからXZ買うわ メモリ4GBだったらいいなあ まあ4GBもメモリ使わないんだけどねw
745 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.156.149])
2016/09/01(木) 17:58:18.72 ID:bR1Hw9spd
あと二時間
746 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.175.141])
2016/09/01(木) 17:58:20.32 ID:w6OJmwE4d
俺も3GBで十分だけどさ 3GBって数字より4GBのほうがなんかしっくりくるんだよな 3GBは中途半端な感じ
747 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.135.85])
2016/09/01(木) 18:06:58.99 ID:g/0nVHoSd
748 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1349-wh/5 [114.161.221.71])
2016/09/01(木) 18:22:10.08 ID:WwAK39a40
今日の20時から発表だっけ?
749 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.82.237])
2016/09/01(木) 18:22:36.85 ID:GdQ8LR1cd
XZって白、黒、ブルーで合ってる?
750 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-lXan [49.96.243.127])
2016/09/01(木) 18:35:52.90 ID:ELhNzh7Vd
>>520 auの18番でもあるなw
なんせ中の人な女史があからさまに語ってるもんな
751 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0bb5-RETc [180.22.21.207])
2016/09/01(木) 18:38:15.40 ID:app5ay0L0
メモリ4Gだったら アナルにアナゴ入れて、焼いて、嫁に食べさせる。 頼むから4Gで
752 :
SIM無しさん (ワッチョイ e771-RETc [61.193.86.9])
2016/09/01(木) 18:41:51.50 ID:0fA8j8eC0
どんなにスペックよくてもYouTubeとサイト閲覧しかしないんだろ? この程度でも十分やろ
753 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 18:42:58.05 ID:GAsjBYF00
これで十分とかいつも言ってるからカモられてるんだろ(´・ω・`)
754 :
SIM無しさん (エーイモ SEff-Caq2 [119.72.196.156])
2016/09/01(木) 18:44:46.60 ID:T6SQyvtgE
そろそろ本気のcompactくれよ z3cから乗り換えられない人続出してんぞ
755 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3ad-RETc [122.197.139.61])
2016/09/01(木) 18:48:08.44 ID:A/yxynfw0
>>753 嫌なら開発部に直接数億円ぐらい渡すか、大株主になって理想の製品を作らせればいいじゃないか
それも出来ないなら黙ってろってこと
756 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-lXan [175.133.71.72])
2016/09/01(木) 18:49:10.38 ID:PPO+WsM+0
757 :
SIM無しさん (ワッチョイ 735a-iG4w [218.40.255.242])
2016/09/01(木) 18:50:40.72 ID:U7UebDLS0
秋冬のXperiaの噂って出てる? Z5Compactの後継モデル待ってるけどCompactモデルはもうなし?
758 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 18:51:32.72 ID:GAsjBYF00
>>755 そういう非現実的なマジレスやめてほしい(´・ω・`)子供なの?
759 :
SIM無しさん (エーイモ SEff-Caq2 [119.72.196.156])
2016/09/01(木) 18:52:31.83 ID:T6SQyvtgE
760 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.172.216])
2016/09/01(木) 18:53:31.83 ID:SPAHUaovd
結果はどうあれひとまずは噂に左右される宙ぶらりん状態がようやく終わるな
761 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.215.154])
2016/09/01(木) 18:54:02.86 ID:hiIc/sUwd
そもそもZ3CのS801よりXCのS650のが良くないか 上位では無いとは言え世代差はあるでしょ
762 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-RETc [220.254.1.145])
2016/09/01(木) 18:54:39.99 ID:0MBCAvSC0
今回はフルメタルボディになるのかね XPではアンバサダーとか記事とかで誰もフレームがプラだった事に触れてなかったけどあれはだめだろ フレームの継ぎ目とかプラならシャーシと一体で成形出来るだろうに
763 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.72.181.16])
2016/09/01(木) 18:58:03.84 ID:Y+pub/nF0
今日発表あるやつってプレミアムの後継?
764 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.194])
2016/09/01(木) 18:58:29.40 ID:uUYBK9qId
765 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [49.98.13.88])
2016/09/01(木) 18:58:59.98 ID:nQuvEpj5d
>>604 Z3からXZまでの変遷
SD801→SD820、カメラの画素アップ、生体認証搭載、USB-Type.Cに変更
他にどこか変わってたっけ?
766 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.104.6.130])
2016/09/01(木) 18:59:05.97 ID:kjCJMChyd
スナドラ650はどの程度の能力なんだろ 将来のアプデでcpuが足引っ張ってもっさりにならない事祈るわ
767 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.66.101.243])
2016/09/01(木) 19:02:17.58 ID:c0mO6Ml7d
768 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.29])
2016/09/01(木) 19:04:35.90 ID:NZ1db9Yoa
XPが目に見えてコストカットだったからこれも心配だけど てかもうZシリーズにもどせよ
769 :
SIM無しさん (ワッチョイ 73f6-RETc [218.40.236.35])
2016/09/01(木) 19:12:09.03 ID:6jqmQ1Ee0
>>765 背面アルミ、SIMとSDを1つにまとめ、2.5D、キャップレス防水
770 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.222])
2016/09/01(木) 19:14:12.27 ID:6TWBJe57d
>>768 名前が変わったところで出来上がるものは同じ
もうかつてのXperiaは死んだよ
771 :
SIM無しさん (ワッチョイ 73f6-RETc [218.40.236.35])
2016/09/01(木) 19:18:15.80 ID:6jqmQ1Ee0
772 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-RETc [220.254.1.145])
2016/09/01(木) 19:32:43.05 ID:0MBCAvSC0
十字だっけ?社長が利益率重視って言っちゃってるからな
773 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.96.60.66])
2016/09/01(木) 19:35:56.61 ID:6HBOK4FFd
ゴミスペリアくんになるのかどうか…compactは期待うすだけどZはいけるやろ…
774 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7791-FA7T [153.232.59.53])
2016/09/01(木) 19:37:40.75 ID:Ycc8dPPn0
ミッドナイトブルーはミクペリアあるかも
775 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-RETc [180.61.62.196])
2016/09/01(木) 19:37:51.23 ID:37RZStIJ0
>>766 単純な処理性能で言えばZ5とほぼ同等
グラフィック性能は劣る
776 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.8.166])
2016/09/01(木) 19:38:25.18 ID:22ANIy6dM
20時からってことは日本時間だと深夜2時から?
777 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6799-lXan [221.94.168.123])
2016/09/01(木) 19:39:06.88 ID:enM9NFLG0
778 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.104.32.111])
2016/09/01(木) 19:41:48.34 ID:LcKwyqZ1d
葬式まで一時間切ったな
779 :
SIM無しさん (ワッチョイ e771-RETc [61.193.86.9])
2016/09/01(木) 19:46:07.68 ID:0fA8j8eC0
780 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 19:47:10.79 ID:iPrBOu+y0
781 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.104.9.135])
2016/09/01(木) 19:47:35.60 ID:s+tB3WDpd
まもなく開催!
IFA2016 Sony プレスカンファレンス 日本時間午後8時開始予定
ライブURL
http://www.sony.co.uk/electronics/ifa-products?cid=pr-eu-5427 発表予定端末
XPERIA XZ
5.2インチ
146.4×71.9×8.1
Snapdragon 820
RAM 3GB LPDDR4
ROM 32GB eMMC4.5(空き20GB)
USB Type-C
カメラ 据え置き デュアルLED
色:ミッドナイトブルー クローム
XPERIA X Compact
4.6インチ
Snapdragon 650
RAM 2GB LPDDR3
ROM 16GB eMMC4.5(空き6GB)
カメラ リア16MP フロント8MP デュアルLED
USB Type-C
色:黒 水色 ピンク
バッテリー 2700mAh
782 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 19:48:45.32 ID:7+JxAyqX0
783 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.11.112])
2016/09/01(木) 19:51:02.45 ID:UWVT8zR5M
これって20時にスタートなのか会場オープンなのかどっち? 実質の発表は20時半頃?
784 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.106])
2016/09/01(木) 19:52:47.05 ID:b/VtlaXOa
>>771 さらに中台韓ハイエンドと比較してもひでえよ
値段設定も酷すぎぅ
785 :
SIM無しさん (ワッチョイ fb9d-RETc [120.51.88.233])
2016/09/01(木) 19:53:22.84 ID:L7smz6+l0
786 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.213.44])
2016/09/01(木) 19:54:55.63 ID:bKMUdqDUd
やだぷー😆
787 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.96.47.163])
2016/09/01(木) 19:57:39.95 ID:feN6Sz39d
早くしてくれ
788 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.175.169])
2016/09/01(木) 19:59:00.20 ID:WOdFuMDRd
待機
789 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0fce-RETc [115.37.177.244])
2016/09/01(木) 19:59:53.73 ID:mUHlwLQx0
実況ってどこでしてるんや
790 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-wSgy [49.98.165.119])
2016/09/01(木) 20:00:54.57 ID:QoYPbBCPd
791 :
SIM無しさん (ワッチョイ 336d-RETc [42.127.161.45])
2016/09/01(木) 20:06:43.45 ID:4l0jfkGl0
TGSの水着今年も同じ人やで
792 :
SIM無しさん (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.254.205.233])
2016/09/01(木) 20:07:31.50 ID:Tnu25ecGp
793 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-wSgy [125.203.132.95])
2016/09/01(木) 20:08:51.74 ID:309w46l70
794 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-wh/5 [153.224.218.247])
2016/09/01(木) 20:09:33.47 ID:sPyTEnTB0
>>792 思いっきり樹脂だな
ちょっとこれ酷くない?
795 :
SIM無しさん (ワッチョイ 73f6-RETc [218.40.236.35])
2016/09/01(木) 20:09:50.73 ID:6jqmQ1Ee0
>>782 いや実機みても開発費はかかってると思うが?
スペックは、低く見えるかもしれんが
796 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5fc8-RETc [223.135.83.206])
2016/09/01(木) 20:10:27.82 ID:LClJnz2r0
797 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 20:11:32.38 ID:IiqJTJwl0
Sony Xperia XZ y Xperia X Compact, Primeras Impresiones
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Premiereが!!
798 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.33.95])
2016/09/01(木) 20:11:44.37 ID:KpJ2MTxTd
799 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.141.161])
2016/09/01(木) 20:13:30.01 ID:in77Vf6Gd
s650やん
800 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 20:14:23.91 ID:IiqJTJwl0
801 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.96.63.155])
2016/09/01(木) 20:14:33.95 ID:OcpGRrWCd
>>792 厚いな
z5cより少し大きくなってないか?
802 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7385-RETc [218.218.201.37])
2016/09/01(木) 20:16:10.96 ID:O4Ckur2z0
803 :
SIM無しさん (ワッチョイ f705-wh/5 [121.2.253.173])
2016/09/01(木) 20:16:16.55 ID:L3oQfIl/0
804 :
SIM無しさん (ワッチョイ 93fc-RETc [210.253.87.165])
2016/09/01(木) 20:16:21.97 ID:ebgqV6Fw0
>>795 そんだけの開発費かけてこれとかガイジもいいところやんけ
もっとがんばれや
805 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77e5-FA7T [153.144.19.188])
2016/09/01(木) 20:17:23.35 ID:z7OisdZs0
X Compact RAM 3G ROM 32G かぁ
806 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-wh/5 [153.224.218.247])
2016/09/01(木) 20:18:26.64 ID:sPyTEnTB0
XZeMMCマジだったじゃん… バッテリー2900充電可能領域は2750ってとこか
807 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-iG4w [114.181.237.205])
2016/09/01(木) 20:19:06.53 ID:awbQivhu0
808 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77e5-FA7T [153.144.19.188])
2016/09/01(木) 20:19:32.53 ID:z7OisdZs0
防水もなしか
809 :
SIM無しさん (ワッチョイ 2301-Caq2 [110.67.147.143])
2016/09/01(木) 20:19:42.43 ID:OTbdRyY+0
なお、Xperia XZは従来のフラッグシップモデルと同様、防水仕様だが、Xperia X Compactは対応が見送られた。 発売時期はXperia XZが9月以降、Xperia X Compactが10月以降となり、日本を含むグローバルで展開されるという。 ただし、両方、あるいは片方になるのかは不明。取り扱いキャリアも表明されていない。
810 :
SIM無しさん (ドコグロ MMff-RETc [119.243.119.171])
2016/09/01(木) 20:20:06.25 ID:jNBQO9E0M
>>782 実機持ってるけど、スペックじゃない所で金はかかってると思う。
811 :
SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-IPsc [119.240.15.169])
2016/09/01(木) 20:21:04.11 ID:bcbpSe8M0
オワタ…
812 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7791-FA7T [153.232.59.53])
2016/09/01(木) 20:21:45.20 ID:Ycc8dPPn0
>>802 重量が135グラム?
なんでこんなに軽くできたの?
813 :
SIM無しさん (ワッチョイ f368-RETc [122.197.101.76])
2016/09/01(木) 20:21:48.19 ID:cLcx4hEv0
魅力がないね……
814 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6fff-RETc [219.102.194.23])
2016/09/01(木) 20:22:34.46 ID:hRIDN1nQ0
まだISO12800なのかよ…Z4から変わってねえ
815 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7791-RETc [153.145.152.22])
2016/09/01(木) 20:23:00.05 ID:rtwAcyIp0
重量は魅力的だ Xより25g近く軽い
816 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-lXan [175.133.71.72])
2016/09/01(木) 20:23:36.26 ID:PPO+WsM+0
X Compactは日本じゃ出なそうだな
817 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6799-lXan [221.94.168.123])
2016/09/01(木) 20:23:44.34 ID:enM9NFLG0
サイズは146×72×8.1oで、重量は161g。チップセットはSnapdragon 820で、RAMは3GB、ROMは32GBもしくは64GB。充電などに用いる外部接続端子は、新たにUSB Type-Cが採用された。バッテリーは2900mAh。OSは、Android 6.0となる。
818 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0b5e-wh/5 [180.47.229.91])
2016/09/01(木) 20:23:55.51 ID:A/xPY6M+0
XPスルーしたから買うわ
819 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [49.98.11.40])
2016/09/01(木) 20:24:05.01 ID:GSgkO+Vqd
A2の俺は余裕で買い替えだわ
820 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.33.95])
2016/09/01(木) 20:24:21.67 ID:KpJ2MTxTd
結局UFSもなしかぁ ほんとにType-Cになりましたくらいしか特筆すべき点がない
821 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-RETc [118.6.249.13])
2016/09/01(木) 20:24:23.48 ID:xH2bI4WX0
重量161gだよ
822 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7e6-RETc [121.3.177.46])
2016/09/01(木) 20:24:32.45 ID:mCAE/Po50
823 :
SIM無しさん (ワッチョイ 93fc-RETc [210.253.87.165])
2016/09/01(木) 20:24:33.79 ID:ebgqV6Fw0
Z5のデザインにもどして
824 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 20:24:45.94 ID:GAsjBYF00
X compactのスピーカーの位置がZ3 compactに先祖返りしてるやん(´・ω・`)
825 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.148])
2016/09/01(木) 20:24:52.25 ID:MDuM9eS4a
XPよりはマシレベルだけどもう我慢できないからXZ買いますわ。
826 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6799-lXan [221.94.168.123])
2016/09/01(木) 20:25:07.36 ID:enM9NFLG0
防水なし?
827 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7f5-RETc [121.3.192.45])
2016/09/01(木) 20:25:36.66 ID:xz8qhiJW0
>>800 視野角めっちゃ広いな
液晶に力入れてきた?
828 :
SIM無しさん (ドコグロ MMff-RETc [119.243.119.171])
2016/09/01(木) 20:25:39.07 ID:jNBQO9E0M
>>825 買ってSONYの売り上げに貢献してください❗
829 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13d2-RETc [114.158.178.90])
2016/09/01(木) 20:25:39.46 ID:343pADzc0
Z3Cもうすぐ丸2年なんですけど、Z5Cに買い換えたほうがバッテリー持ちはいいですか?
830 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.34.73.38])
2016/09/01(木) 20:26:09.49 ID:QuET9fPO0
Aの俺は余裕の買い替え。 ポケモンやるぞ
831 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7ad-RETc [121.82.186.104])
2016/09/01(木) 20:26:19.96 ID:7xj+YCV60
5軸ってどんなもんなんだよ
832 :
SIM無しさん (ワッチョイ f705-wh/5 [121.2.253.173])
2016/09/01(木) 20:27:36.89 ID:L3oQfIl/0
833 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6799-lXan [221.94.168.123])
2016/09/01(木) 20:28:02.37 ID:enM9NFLG0
compactが非防水かーー CPUといい ハイエンドコンパクトモデルではなくなったのか
834 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 20:28:45.53 ID:rYHrI1BXd
835 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-RETc [111.103.37.20])
2016/09/01(木) 20:29:05.21 ID:mjgTKiBT0
これ素材なに?
836 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.148])
2016/09/01(木) 20:29:07.00 ID:MDuM9eS4a
>>828 え〜、そんな言い方されると悩むじゃないかw
10万そこそこでも俺にとっては贅沢品だからね。色々考えるよ…。
837 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0bfe-RETc [180.62.74.73])
2016/09/01(木) 20:29:08.16 ID:b6zImsMt0
わざわざX「Z」を名乗るからにはかすかに期待してたんだけどなぁ… HTC Nexusにすっかな…
838 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 20:29:14.26 ID:wipByavk0
防水無し非フルHDて・・ z3cでええやんそれ
839 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7b8-Zp3y [121.3.69.62 [上級国民]])
2016/09/01(木) 20:29:47.79 ID:IbVqDJeJ0
Compact、非防水とか舐めてんの? ふざけんな
840 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.2.97])
2016/09/01(木) 20:30:08.63 ID:GlAEXiQlM
>>835 この流れだと紙かプラスチックじゃないか?
841 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 20:30:10.32 ID:GAsjBYF00
X compactのSIMカードスロット側見せて欲しい(´・ω・`)
842 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-iG4w [114.181.237.205])
2016/09/01(木) 20:30:25.13 ID:awbQivhu0
もうコンパクトは駄目だな ガラケー感覚で片手で使いたいおっさんはもう退場
843 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.138.152])
2016/09/01(木) 20:30:50.91 ID:YvQVySFMd
マジでZ3Cからの乗り換え先がないな もはやAQUOSの小型機に期待するしかないのかよ
844 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 20:30:59.53 ID:wipByavk0
Xcompact魅力ねえ はい終了。お通夜
845 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.74])
2016/09/01(木) 20:31:08.58 ID:Kv3FA/nVa
そもそもコンパクトは今回ミドル臭かったしなんとも思わん
846 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-Caq2 [61.205.2.97])
2016/09/01(木) 20:31:22.87 ID:GlAEXiQlM
だけどauのisaiみたいにキャリア向けとして防水仕様にしてキャリアから発売するパターンもあるんだよね?
847 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 20:31:23.81 ID:iPrBOu+y0
848 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-p09b [1.75.255.230 [上級国民]])
2016/09/01(木) 20:31:36.33 ID:UTIUaq1Vd
小型を出してくれるだけありがたいと思わないと
849 :
SIM無しさん (アウアウ Sacf-9DQD [106.181.107.68])
2016/09/01(木) 20:31:59.88 ID:ldCeSEt3a
どこらへんがZなの?
850 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.72.181.16])
2016/09/01(木) 20:32:10.89 ID:Y+pub/nF0
黒がないってまじ?
851 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6799-lXan [221.94.168.123])
2016/09/01(木) 20:32:47.61 ID:enM9NFLG0
NFCはどこについてる?ロゴがなくない?
852 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.253.32])
2016/09/01(木) 20:32:52.98 ID:yYwyUE58d
うわ…こんなマイナーチェンジ発表しなくていいよ まだZ4との付き合いは続くようだ
853 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-RETc [125.203.188.133])
2016/09/01(木) 20:32:55.81 ID:yFtrkLDw0
いい加減RAM3GB卒業しろよ…
854 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7b3-wh/5 [61.116.39.37])
2016/09/01(木) 20:32:58.72 ID:YXkNTO0C0
色んな意味でカンドーしたわ
855 :
SIM無しさん (ドコグロ MMbf-RETc [219.107.138.39])
2016/09/01(木) 20:33:32.19 ID:FvgbgZbqM
よし!z1fでもうしばらく行くわ
856 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7e5-RETc [121.116.176.86])
2016/09/01(木) 20:34:11.84 ID:4unT3pYj0
発売直後にXP買っといて正解だったかも
857 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-wh/5 [153.224.218.247])
2016/09/01(木) 20:34:27.54 ID:sPyTEnTB0
でもシルバーはいいな前面もシルバー見える そういえばHDRも結局無しか 既に対応してる機種があるだけに遅れが目立つ
858 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7791-FA7T [153.232.59.53])
2016/09/01(木) 20:34:37.64 ID:Ycc8dPPn0
>>832 「我々の新しい Crown Jewel」って言っているね
王冠の宝石って凄い意気込みだな
859 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-iG4w [175.131.208.128])
2016/09/01(木) 20:34:43.06 ID:ZoZn9luK0
せめてCompactをデュアルSIMにしろよ… 性能も低くてデザインもダサくてどの層にも呆れられる出来だな
860 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0332-ZgLk [118.158.62.139])
2016/09/01(木) 20:34:50.78 ID:gPMlt0BN0
>>833 散々教えてやってたろ
compactの対抗はiSEなんだって
Zシリーズとは根本的に違う
それとコストカットだとか スペックの割に値段が とか言ってるヤツは ドコモと総務省に文句言え
納得の原価だが キャリアの上乗せが酷い
キャリアは99,999円以内で売るのを前提に 利益分を逆算した額でSONYにオファーしてる
SONY単体で言えば あの価格なら凄いのを作れる
だから 12万の端末とかを作って欲しい
861 :
SIM無しさん
2016/09/01(木) 20:35:07.22
チーン
862 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7ad-RETc [121.82.186.104])
2016/09/01(木) 20:35:45.82 ID:7xj+YCV60
レーザーオートフォーカスに対応した。ハイブリッドオートフォーカス(コントラストと位相差を併用)も継承しており、撮影時の環境に応じて、これらを使い分ける仕様だ。具体的には、レーザーオートフォーカスは、暗所で使用する。 カメラには、「RGBC-IRセンサー」も搭載。これは色を識別するためのセンサーで、従来より、正確な光源環境を測定。これによって、写真の色味を、より忠実に再現できるようになっている。 まーまだ今までのカメラより遥かにスケールアップした気はする
863 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.100.235])
2016/09/01(木) 20:36:34.82 ID:Yt4+HtySd
充電糞速くなんのかね
864 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.72.181.16])
2016/09/01(木) 20:36:43.55 ID:Y+pub/nF0
ドコモではサイクルが1年って事は、冬はコンパクトしか出ないって事?
865 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-JXyZ [49.104.10.57])
2016/09/01(木) 20:37:01.49 ID:YuCqc0Oad
フルHDとWQHDはどう違うの?
866 :
SIM無しさん (ワッチョイ f35d-wh/5 [58.92.188.172])
2016/09/01(木) 20:38:12.66 ID:OnEPyvQw0
compactってしょせんXのxompactだもんな XPやXZのフラッグシップのcompactじゃないからキャリアも扱わないんじゃね
867 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.34.73.38])
2016/09/01(木) 20:38:36.89 ID:QuET9fPO0
xpスルーしといてよかったな。 何より青がカッコいい
868 :
SIM無しさん (エーイモ SEff-RETc [119.72.196.156])
2016/09/01(木) 20:38:41.85 ID:T6SQyvtgE
このコンパクトバッテリー持ちはどうなんだ? z3c並みにもつか?
869 :
SIM無しさん (ワッチョイ f705-wh/5 [121.2.253.173])
2016/09/01(木) 20:38:45.99 ID:L3oQfIl/0
870 :
SIM無しさん (アウアウ Saff-RETc [119.104.82.183])
2016/09/01(木) 20:39:02.83 ID:Bbumzl6Va
海外の人のがはっきり批判すんのにこんなガワ違うだけで中身同じ様な物をフラッグシップだのって発表して大丈夫なんか? せめて差別化の為にもRAM4GBにしろよ今時ミドルレンジでもごろごろあるのに
871 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.194])
2016/09/01(木) 20:39:15.72 ID:uUYBK9qId
Z3Cが神機だった頃から何も進化してない
872 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 20:39:22.78 ID:rYHrI1BXd
873 :
SIM無しさん (ドコグロ MMff-RETc [119.243.119.171])
2016/09/01(木) 20:40:05.50 ID:jNBQO9E0M
SONYが好きなら、買えばいいと思う。みんなが買わないと撤退に繋がるから。俺はリーク写真でデザインが好みじゃなかったから、先週XP買ったよ。
874 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-RETc [125.203.188.133])
2016/09/01(木) 20:40:29.81 ID:yFtrkLDw0
いつになったら買い換えられるのか… 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
875 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 20:42:13.07 ID:wipByavk0
マジで買う理由が一つも見当たらねえw
876 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 20:42:27.05 ID:rYHrI1BXd
>>862 G4のまんま後追いだな
AWBがアホだから赤外線センサーは効果ありそう
877 :
SIM無しさん (ワッチョイ f7e6-RETc [121.3.177.46])
2016/09/01(木) 20:42:28.41 ID:mCAE/Po50
Zをズィーって言ってるあたりZシリーズに寄せたわけでもないのかな Zシリーズのときはゼットって言ってたし
878 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 20:42:33.43 ID:IiqJTJwl0
Up close with the Sony Xperia XZ's camera
ダウンロード&関連動画>> VIDEO カメラ凄い
879 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0332-ZgLk [118.158.62.139])
2016/09/01(木) 20:43:08.54 ID:gPMlt0BN0
プラスワンカラーが何になるのか せっかく青を選択したんだから、濃い赤にして欲しい
880 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-10NS [118.1.136.59])
2016/09/01(木) 20:43:25.80 ID:UUuFNTNf0
コンパクトはXZ Compactって言ってないのがせめてもの救いか
881 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 20:44:03.18 ID:rYHrI1BXd
>>863 逆に学習型で糞遅くなる
XPみたいに機能のON/OFFできなかったら困るな
882 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.51.183])
2016/09/01(木) 20:44:09.83 ID:bsK++QJrd
>>860 いやいや先代z5cまではcompactもハイエンドだったろ
今回からか今後もこの方針でいくかはわからんが
XPERIAは国内専用で作ってないし12万ぐらいすれば、サムスン、アップルはもっといいの作れる
そもそも売れないし大赤字になるだけ
883 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.37])
2016/09/01(木) 20:45:19.90 ID:4TDce0bYa
「Battery Care」という名称で、Xperia X Performanceに搭載された「バッテリーの寿命の2倍にする技術」の進化版 xp死体撃ちかよw
884 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 20:45:31.39 ID:GAsjBYF00
Z2以前を持ってる人なら買い替えお勧めなんだろうな(´・ω・`)
885 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0f72-10NS [115.65.128.127])
2016/09/01(木) 20:46:06.81 ID:8zkZJJWf0
iPhoneは丸くて持ちにくいなどのネットの発言を間に受けて、四角形を意識して作ったのか
886 :
SIM無しさん (ドコグロ MMff-RETc [119.243.119.171])
2016/09/01(木) 20:46:15.83 ID:jNBQO9E0M
887 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebcb-RETc [60.56.166.50])
2016/09/01(木) 20:46:19.00 ID:XLRlLIcg0
そろそろ買うか… 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
888 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-wh/5 [153.224.218.247])
2016/09/01(木) 20:46:31.12 ID:sPyTEnTB0
スレチだけどウォークマンがとんでもない値段でワロタ
889 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6799-lXan [221.94.168.123])
2016/09/01(木) 20:46:33.40 ID:enM9NFLG0
890 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.72.181.16])
2016/09/01(木) 20:46:51.21 ID:Y+pub/nF0
891 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.37])
2016/09/01(木) 20:47:08.68 ID:4TDce0bYa
XZの開発チームって例によって日本人?
892 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-wSgy [125.203.132.95])
2016/09/01(木) 20:47:21.29 ID:309w46l70
893 :
SIM無しさん (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.93.29])
2016/09/01(木) 20:47:39.20 ID:GAsjBYF00
894 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.152])
2016/09/01(木) 20:48:12.18 ID:ReXaP8Pza
USBだけか見た目もあるけどうーん…
895 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1bcb-10NS [112.70.35.40])
2016/09/01(木) 20:49:07.90 ID:2s3BJqo30
厚み…残念だなぁ
896 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.244.33])
2016/09/01(木) 20:49:17.58 ID:q9Mrob3Qa
とりあえずXZと、アンプのPHA2Aほしいな
897 :
SIM無しさん (ワッチョイ 73f6-RETc [218.40.236.35])
2016/09/01(木) 20:49:21.89 ID:6jqmQ1Ee0
角を尖らせるのは、頭わるすぎだろ…
898 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.5.14])
2016/09/01(木) 20:49:53.53 ID:F0NNvyQZM
SONY本気でスマホ事業終わるんじゃね?期待してたけどゴミだこれ 更に国内版はまた十万とかすんだろこのゴミ
899 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.8.84])
2016/09/01(木) 20:50:22.56 ID:c7EEBrWOd
2014冬 Z3 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB 2015夏 Z4 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB 2015冬 Z5 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB 2016冬 XZ 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB 2年も進化無しワロタ どんだけ同じの使い回してコストカットしてんだよ
900 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 20:50:24.89 ID:wipByavk0
Z2所持者なら購入検討ってレベル
901 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0bcd-RETc [180.9.2.151])
2016/09/01(木) 20:50:35.60 ID:wXFymrv30
カメラやなくて基本性能あげろや糞が
902 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 20:51:19.76 ID:wipByavk0
>>898 このまま行くと終わるな
進化どころか退化してる
903 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.8.84])
2016/09/01(木) 20:51:25.61 ID:c7EEBrWOd
>>882 HD止まりだった時点でそんなにハイエンドでもなかったよ
コンパクトは見た目も安っぽかったし
904 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 20:52:02.98 ID:wipByavk0
マジでカメラ性能なんてどーでもええんやわ。 まんこくらいだろカメラ多様すんのって
905 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6fd3-RETc [219.119.131.100])
2016/09/01(木) 20:52:03.45 ID:wbA67ltp0
Z3からバッテリーの持ちは 短くなる一方だし
906 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-RETc [118.6.249.13])
2016/09/01(木) 20:52:04.16 ID:xH2bI4WX0
907 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0332-wh/5 [182.170.255.93])
2016/09/01(木) 20:52:23.44 ID:sCZgIFZH0
カメラ全振りな感じだな
908 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-RETc [180.61.62.196])
2016/09/01(木) 20:52:28.35 ID:37RZStIJ0
とりあえずcompactは無くなった 次回があってもう少し薄くなったら候補の候補に入るくらいだ XZはもう少しじっくりと色を確認したかったな 茶色っぽいのあったけどあんなん出すならカッパー復活させてくれ
909 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 20:53:01.56 ID:IiqJTJwl0
一般人はカメラ重要だからしょうがない
910 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.105.231])
2016/09/01(木) 20:53:08.65 ID:N+NO+nFhd
初代Z持ちの俺、高みの見物
911 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.194])
2016/09/01(木) 20:54:00.18 ID:uUYBK9qId
>>899 マジでむかつくわ
初代Zくらい気合入れろボケが
912 :
SIM無しさん (ワッチョイ 63d6-wh/5 [222.158.56.66])
2016/09/01(木) 20:54:36.95 ID:eKhA77dJ0
XZの色 Forest Blue → わかる Mineral Black → 写真だと茶色にしか見えない Platinum → わかる
913 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 20:55:08.69 ID:rYHrI1BXd
カメラはようやくマニュアル機能強化されたか でもSSとMF追加されただけでISO弄れないっぽいな
914 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.72.2.18])
2016/09/01(木) 20:55:38.10 ID:Qhe6wqo/d
プラチナ一択
915 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.41.240.95])
2016/09/01(木) 20:56:11.42 ID:iPrBOu+y0
台湾の実況みてるけどまんまお前らで草生える
916 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.72.181.16])
2016/09/01(木) 20:56:17.87 ID:Y+pub/nF0
あの茶色しっかり写ってる画像ない? どんな色なんだろ
917 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03e5-RETc [118.18.11.160])
2016/09/01(木) 20:56:18.23 ID:7+JxAyqX0
XC、カメラはXZと一緒なのな 地味にRAMも3GB
918 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13b5-RETc [114.164.26.18])
2016/09/01(木) 20:56:47.03 ID:fJVBR84o0
919 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.8.84])
2016/09/01(木) 20:57:09.57 ID:c7EEBrWOd
2014夏
Z2 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB
2014冬
Z3 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB
2015夏
Z4 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB
2015冬
Z5 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB
2016冬
XZ 5.2 FHD RAM3GB ROM32GB
2年も進化無しワロタ
どんだけ同じの使い回してコストカットしてんだよ
5世代で基本仕様が替わらない製品とか見たことない
しかも電池持ちは2014年をピークに劣化し続けてる
Xperia電池持ち一覧
browsing Video
Galaxy S7edge 13:32h 20:08h
Xperia Z3C 14:52h 15:03h
Xperia Z3 12:03h 11:47h
Xperia Z3+(Z4) 11:51h 7:46h ←変。良すぎ
Xperia Z5C 11:20h 13:04h
Xperia X 9:34h 9:56h
Xperia Z5P 9:29h 7:14h
Nexus 6P 8:35h 9:59h
Xperia Z5 7:40h 4:05h ←変。悪すぎ
Xperia XP 7:23h 8:18h
http://www.gsmarena.com/battery-test.php3 920 :
SIM無しさん (ワッチョイ b336-qO6A [202.229.165.48])
2016/09/01(木) 20:57:23.77 ID:2JeYtepZ0
ソニーに期待するのが間違いだったな・・・ XZなんかいらないから、大容量バッテリーかつ5.5インチフルHDを素直に出せよ スペックがXPと大差ないもん出して何がしたいか分からない 正直カメラ性能なんかどうでもいい あぁ、Z1から変更できるのは永遠になさそう iPhone7に乗り換えようかな
921 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-dmPG [182.251.240.51 [上級国民]])
2016/09/01(木) 20:57:44.66 ID:mDrpUVFIa
Z3からXZに変えるかな
922 :
SIM無しさん (ワッチョイ 239c-RETc [110.67.144.56])
2016/09/01(木) 20:57:49.45 ID:ikUAQMBG0
動画の5軸よりも スチル用にOIS付けろよ‥ スチルに関してはAFの高速化と AWBの強化だけか 出目金になってもいいからOISか センサー大型化が欲しかった
923 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.194])
2016/09/01(木) 20:58:29.25 ID:uUYBK9qId
924 :
SIM無しさん (ワッチョイ f705-wh/5 [121.2.253.173])
2016/09/01(木) 20:58:42.96 ID:L3oQfIl/0
925 :
SIM無しさん (ワッチョイ 63d6-wh/5 [222.158.56.66])
2016/09/01(木) 20:59:25.81 ID:eKhA77dJ0
XZは予想通りの内容で色はXPより好みだからモック見て色決めて機種変すると思う X Compactはプラモデルかよwwwって出来だなwww
926 :
SIM無しさん (ワッチョイ f35d-wh/5 [58.92.188.172])
2016/09/01(木) 20:59:29.48 ID:OnEPyvQw0
思い切った4K液晶のZ5 Premiumとはなんだったのかw
927 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 20:59:33.74 ID:rYHrI1BXd
充電マジで深夜時間帯は6時間かけてとかになったら困るんだけど機能オフにできるのかな?
928 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.5.14])
2016/09/01(木) 20:59:35.23 ID:F0NNvyQZM
X10、arc、ray、P、active、Z、、俺たちのXperiaは終わった。 思えばソニエリ時代以降で革新的だったのは初代Zのみ その後はごまかしごまかし焼き直し挙げ句劣化の一途
929 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.206.93])
2016/09/01(木) 20:59:43.24 ID:AZ4ImUkpd
z2なんでかえまーす 子供をカメラでとること多いから。 たぶんそんな使い方のz3持ちまでは買い換え多いかもね。
930 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0f54-jDxt [115.162.41.30])
2016/09/01(木) 20:59:53.84 ID:R2AsSqOs0
今Z2なんだけど、 カメラっておまかせモードで撮ると8M限定になるのって解消されてる?
931 :
SIM無しさん (ワッチョイ 73af-JXyZ [218.110.214.175])
2016/09/01(木) 21:00:11.66 ID:HMvDaihH0
XPより格好良いと思うけど中身変わらなすぎだろ もうキャリアで売れればそれで良いんだろう
932 :
SIM無しさん (ワッチョイ 7791-FA7T [153.232.59.53])
2016/09/01(木) 21:00:33.65 ID:Ycc8dPPn0
茶色に見えるMineral Blackにちょっと惹かれるな
933 :
SIM無しさん (JP 0Hdf-o1pa [153.150.182.213])
2016/09/01(木) 21:00:43.43 ID:jrHw6ZQDH
S650世代にしてもS652積んでくれればいいのに
934 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.81.144])
2016/09/01(木) 21:00:53.63 ID:49vgpHT0M
z2持ちだけど変わったのってcpuとカメラ性能くらいだよね?
935 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 21:01:10.91 ID:rYHrI1BXd
936 :
SIM無しさん (ワッチョイ fb7c-RETc [120.74.15.23])
2016/09/01(木) 21:01:19.54 ID:oUS58R7t0
>>929 一緒だな
子供できて撮ること増えたからZ2から乗り換える
937 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.34.73.38])
2016/09/01(木) 21:01:21.26 ID:QuET9fPO0
コンパクトのブルーは質感といい色といい便器やな
938 :
SIM無しさん (エーイモ SEff-RETc [119.72.196.156])
2016/09/01(木) 21:01:25.60 ID:T6SQyvtgE
939 :
SIM無しさん (ワッチョイ f732-h1pc [121.111.134.42 [上級国民]])
2016/09/01(木) 21:01:28.27 ID:H59jhgjg0
>>914 いいよね
初めて買った携帯のW33SAを思い出す
940 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.152])
2016/09/01(木) 21:02:34.87 ID:ReXaP8Pza
5PはS810がアレだったけど一応頑張った感があったからいいじゃん
941 :
SIM無しさん (ワッチョイ 63b0-RETc [222.5.209.135])
2016/09/01(木) 21:03:13.69 ID:4yS5y53N0
USBが内部で2.0なのか3.0書いてないなぁ…
942 :
SIM無しさん (ワッチョイ ffa9-RETc [119.244.27.110])
2016/09/01(木) 21:04:26.82 ID:mkQzX9/P0
943 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 21:04:34.25 ID:IiqJTJwl0
944 :
SIM無しさん (アウアウ Sa2f-wh/5 [36.12.68.148])
2016/09/01(木) 21:05:40.24 ID:uai92zDia
945 :
SIM無しさん (ワッチョイ e399-RETc [126.27.78.39])
2016/09/01(木) 21:06:21.95 ID:54Fl8C1H0
手抜いてる感はんぱないわ デザイン面では相変わらずのパンツ、さらに今回からはクソみたいに広い上下のベゼル、、、、なすびか、、、、しかも無駄な継ぎ目。。 xでは継ぎ目のないインテリジェント()なデザイン目指してたんじゃなかったっけ? 性能面では相変わらずのFHD、3gbのram、sd820、5.2インチに戻したのは褒めるがじゃあ何故Xで5.0インチにした? どうなるか予想つかんのか。。 しまいにはZ→xの評判の悪さをを感じ取ったか知らんが、xzとかいう未練たらたらなネーミング。。。 作ってるやつはアホばっかかよ、、、、
946 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 21:06:30.50 ID:IiqJTJwl0
947 :
SIM無しさん (ワッチョイ f35d-wh/5 [58.92.188.172])
2016/09/01(木) 21:07:20.10 ID:OnEPyvQw0
バッテリーの経年劣化を抑止する新技術「Battery Care」を搭載って誰得だよ XPもすでに旧型でゴミだし2年も使うやついんの?
948 :
SIM無しさん (ワッチョイ e74a-RETc [125.198.17.44])
2016/09/01(木) 21:08:41.02 ID:sqFKswu70
いつも思うけどCompactもカラーを無印と一緒にしろよお 素材の違いはあるにしても、わざとカラーをちゃっちくすんなっつうの
949 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-p09b [111.217.174.44 [上級国民]])
2016/09/01(木) 21:08:58.24 ID:Ry1c2VAM0
Xperiaて日本以外だとどれくらい売れてるの?
950 :
SIM無しさん (ワッチョイ 93af-RETc [210.148.62.63])
2016/09/01(木) 21:08:59.25 ID:377a1Kjs0
951 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.244.195])
2016/09/01(木) 21:09:07.94 ID:HO79ycRBd
サムスン WQHD!有機ELだ! HTC WQHD!高解像度の先駆者! LG WQHD!うちの液晶は高品質! 富士通 WQHD!JDIのIPSNEOだ! シャープ FHD(120Hz)!うちはIGZOで倍速液晶だ! ソニー FHD!うちは5世代連続同一仕様継続中で進化無しだ!
952 :
SIM無しさん
2016/09/01(木) 21:09:34.33
煽り抜きでXPERIA終わったな
953 :
SIM無しさん (アウアウ Sabf-RETc [27.93.160.89])
2016/09/01(木) 21:09:35.31 ID:Q994whGfa
やはり阿鼻叫喚となったか
954 :
SIM無しさん (ワッチョイ eb39-RETc [124.140.26.70])
2016/09/01(木) 21:09:38.95 ID:OW5IEwtQ0
RAMを4ギガにするだけで見栄えいいのにな
955 :
SIM無しさん (ワッチョイ 036d-iG4w [182.20.150.175])
2016/09/01(木) 21:09:41.35 ID:1BRkxoGA0
なんだかなあ 迷走しすぎだろ
956 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.76])
2016/09/01(木) 21:09:46.23 ID:CKIamNRia
X Performance買ったやつマジモンの情弱やな
957 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 21:09:55.61 ID:rYHrI1BXd
XPの売りのバッテリー対策なんて全く同じ機能がZ2〜Z5までアプデで追加されてる こいつの場合も容量減らすのかな?
958 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0b56-RETc [180.26.152.162])
2016/09/01(木) 21:10:38.93 ID:xlkbGG3s0
xcompactは酷すぎるわ これ買うならz5c買うわ
959 :
SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-RETc [58.89.108.252])
2016/09/01(木) 21:10:54.41 ID:wipByavk0
XPERIA終了
960 :
SIM無しさん
2016/09/01(木) 21:10:58.25
961 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [1.75.228.116])
2016/09/01(木) 21:11:07.56 ID:3zsW32xid
>>945 上げることができないからXPで性能落としまくって次にまた戻して上がったように見せかけてるんだろ
最新機種なのに電池持ちが歴代でも最低クラスのXP買っちゃった人って…
962 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.134.208])
2016/09/01(木) 21:11:37.33 ID:0R4zXaGtd
xperiaを待ってた奴らがGALAXY流れそう
963 :
SIM無しさん (ワッチョイ e71d-RETc [61.12.155.111])
2016/09/01(木) 21:11:47.48 ID:uad0fqrq0
まずデザインなんとかしてくれよ VAIOの低迷期を思い出してしまう
964 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03db-RETc [118.240.0.133])
2016/09/01(木) 21:12:25.33 ID:5XVOd6mi0
この仕様でもお手頃価格ならアリだけど 向こう見ずな価格設定で来るから救いがない
965 :
SIM無しさん (スフッ Sd5f-RETc [49.106.204.36])
2016/09/01(木) 21:12:35.59 ID:0Z8ZY4bPd
966 :
SIM無しさん (ワッチョイ 77b5-wh/5 [153.224.218.247])
2016/09/01(木) 21:13:07.04 ID:sPyTEnTB0
Performanceソニーからの扱いも酷くて笑う
967 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-lXan [49.98.138.4])
2016/09/01(木) 21:13:09.91 ID:My5wFuTgd
カメラ使わないスペックヲタが泣いてますねw 世間はカメラのが重要なんですよ
968 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.5.14])
2016/09/01(木) 21:14:28.73 ID:F0NNvyQZM
サヨナラXperiaようこそ○○←何がお勧めなんだぜ? スペック+デザインでバランス良い最新機種教えて(iPhoneは論外、キャリア外の海外端末も歓迎)
969 :
SIM無しさん (ワッチョイ eb88-RETc [60.38.19.66])
2016/09/01(木) 21:14:29.19 ID:+ZbTdOTu0
compactのROM6GBしか使えないのは酷い それともAndroid6.0だからSDと一体型になるのかな
970 :
SIM無しさん (ワッチョイ 039e-RETc [118.240.58.166])
2016/09/01(木) 21:14:43.32 ID:LAhxkzT80
Sonyてメーカーは周回遅れのスマホしか出さないんだよ 何度騙されれば分かるんだ? お前ら学習能力なさすぎ
971 :
SIM無しさん (ワッチョイ f35d-wh/5 [58.92.188.172])
2016/09/01(木) 21:15:36.86 ID:OnEPyvQw0
>>966 Performanceって何かアピールあったっけ?w
まだ確認することができないバッテリー寿命長持ちって機能だけだよなw
XP買ったやつらは2年以上使ってぜひ機能を報告してほしいなw
972 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 21:15:42.77 ID:rYHrI1BXd
4K録画もセンサーだけじゃなくて公式対応してるな
XPはまじでリセットして
>>961 狙いするための人身御供
973 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.138.152])
2016/09/01(木) 21:15:48.34 ID:YvQVySFMd
半年前に出たGalaxy s7以下の性能だもんな カメラの画素数とUSB tydeCしか勝ってるとこないとか情けなすぎる
974 :
SIM無しさん (ワッチョイ eb88-RETc [60.38.19.66])
2016/09/01(木) 21:16:08.71 ID:+ZbTdOTu0
975 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.98.51.183])
2016/09/01(木) 21:16:20.66 ID:bsK++QJrd
>>903 4.6インチにFHDが必要とは思わんけど
防水外すなんて明らかなコストカットは今までなかったし、値段もそんな変わらん
ミドルcompactはA出してる
まぁ今回もソニーはZ外してるし時点で安売り専用端末なのかもな
976 :
SIM無しさん (ワッチョイ a3a8-wh/5 [14.11.68.64])
2016/09/01(木) 21:16:22.20 ID:IiqJTJwl0
お前らがそんなにカメラどうでもいいとは思わなかった マジで使わないの? てか、XP買った人売って買い直そう
977 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-Caq2 [49.98.172.173])
2016/09/01(木) 21:16:51.18 ID:IlfGPxqqd
Z5Cに機種変しようかな Z1fよりはマシだろう
978 :
SIM無しさん (ワッチョイ e74a-RETc [125.198.17.44])
2016/09/01(木) 21:16:53.35 ID:sqFKswu70
>>969 それ発表前の情報じゃ?
発表されたのは2倍の32GB積んどる
979 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0b56-RETc [180.26.152.162])
2016/09/01(木) 21:17:13.09 ID:xlkbGG3s0
>>968 デザイン的にはHuaweiかな俺個人としては
980 :
SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-p09b [111.217.174.44 [上級国民]])
2016/09/01(木) 21:17:40.84 ID:Ry1c2VAM0
個人的にはNexusにFeliCaが乗ってくれればNexus選ぶんだがなぁ
981 :
SIM無しさん (ワッチョイ eb88-RETc [60.38.19.66])
2016/09/01(木) 21:17:51.20 ID:+ZbTdOTu0
982 :
SIM無しさん (ワッチョイ 03c6-RETc [118.87.120.229])
2016/09/01(木) 21:18:10.66 ID:INWrM1J60
安けりゃまだ救いがあるんだが これが高いんだwwww
983 :
SIM無しさん (ワッチョイ 6fd8-BNzE [219.106.144.208])
2016/09/01(木) 21:18:28.02 ID:y8Uc/JNb0
650で防水非対応でこれで8万以上で売ったらもうボッタクリだろ
984 :
SIM無しさん (ワッチョイ e74a-RETc [125.198.17.44])
2016/09/01(木) 21:18:48.55 ID:sqFKswu70
>>975 国内メーカーの非防水はさすがにキャリアが許さんと思いたい
985 :
SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-RETc [114.144.22.116])
2016/09/01(木) 21:18:49.31 ID:sB2/rgAe0
>>969 Z1 compactの事を言っているのか?
986 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.104.246])
2016/09/01(木) 21:18:49.84 ID:RxAgjkcad
>>965 俺は泣く泣くギャラクチョニーに変えるよ
987 :
SIM無しさん (ワッチョイ 0366-wh/5 [118.240.242.143])
2016/09/01(木) 21:18:55.84 ID:3Je31USm0
やっと追いついた お前らずいぶん不満げだな 俺はXZは90%以上の確率で買うよ 国内キャリアがROMを64GBにしてくれたら100%買う
988 :
SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.11.244])
2016/09/01(木) 21:19:00.89 ID:jfvf4PhmM
タッチ効かないz3cで我慢してxc待ってたのにどうしてくれんだこれ
989 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-Caq2 [49.98.172.173])
2016/09/01(木) 21:19:09.51 ID:IlfGPxqqd
防水なしはなぁ ねーわ
990 :
SIM無しさん (スププ Sd5f-RETc [49.96.17.213])
2016/09/01(木) 21:19:47.78 ID:pWufImVwd
各キャリアが何月から売り出すかによるかな俺は
991 :
SIM無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.111.214])
2016/09/01(木) 21:19:52.59 ID:rZUHuCg1d
XPをソニー商法の地雷だとすぐ見抜いて見送ったやつもXZが全然進化してなくてぐぬぬになってるのが今
992 :
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-lXan [1.75.248.205])
2016/09/01(木) 21:20:40.88 ID:rYHrI1BXd
>>976 実はカメラは補助機能強化しただけでXPとさして変わってないぞ
993 :
SIM無しさん (ワッチョイ f35d-wh/5 [58.92.188.172])
2016/09/01(木) 21:21:33.81 ID:OnEPyvQw0
XPってZ以降でシリーズ最低の咬ませ役だなw Z2やZ4どころではないなw そもそもXPは今となってはフラッグシップでもなかったしな
994 :
SIM無しさん (ワッチョイ 039e-RETc [118.240.58.166])
2016/09/01(木) 21:21:50.46 ID:LAhxkzT80
ドコモのXZも高けりゃ買わねーよ 10万近くもするのに中途半端なモン買ってられるかての
995 :
SIM無しさん (ワッチョイ 73f6-RETc [218.40.236.35])
2016/09/01(木) 21:23:04.83 ID:6jqmQ1Ee0
XZもイヤホンジャック廃止までの咬ませなんだよなあ
996 :
SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-RETc [60.34.73.38])
2016/09/01(木) 21:23:20.62 ID:QuET9fPO0
コンパクトは国内版は防水なの?
997 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.136.151])
2016/09/01(木) 21:23:31.03 ID:t9w2mW5Qd
>>993 4K動画外してバッテリー激減させてる時点で出す意味すらわからない高級ミドルレンジって感じだからな
あれに飛びついたやつは流石に知能低すぎるわw
998 :
SIM無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.138.152])
2016/09/01(木) 21:23:39.60 ID:YvQVySFMd
やはり xperiaをZ3Cで見限ってgalaxy s7 edgeの海外版を買った俺の慧眼は正しかったな
999 :
SIM無しさん (アウアウ Sa0f-lXan [182.250.241.2])
2016/09/01(木) 21:23:52.36 ID:bqHUCMm2a
1000 :
SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-wSgy [125.203.132.95])
2016/09/01(木) 21:24:02.11 ID:309w46l70
>>899 さらにバッテリー持ちが一番いいのはZ3っていうね
コピペさせてもらうわ!
1001 :
1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。 life time: 4日 22時間 28分 52秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread