◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Huawei P20 lite Part12 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1535909629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ 0b56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:33:49.72ID:kTMngB2s0
スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/

■前スレ
Huawei P20 lite Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1531041106/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei P20 lite Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1531683098/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei P20 lite Part10
http://2chb.net/r/smartphone/1532189601/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei P20 lite Part11
http://2chb.net/r/smartphone/1535244892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:40:49.57ID:kTMngB2s0
Huawei P20 lite の汎用スレです

購入者限定で話がしたい方は下記のスレへどうぞ
【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/
3SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-Pvsf)
2018/09/03(月) 02:43:13.77ID:vMunKxa9M
おつ
にげっと
おつり取っといて
4SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:45:11.37ID:kTMngB2s0
>>3
まいどおおきに
5SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:50:52.59ID:kTMngB2s0
ほしゅ
6SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:53:08.39ID:kTMngB2s0
ほしゅ
7SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:55:17.46ID:kTMngB2s0
ほしゅ
8SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:57:33.19ID:kTMngB2s0
ほしゅ
9SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 02:59:49.70ID:kTMngB2s0
ほしゅ
10SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:01:53.06ID:kTMngB2s0
ほしゅ
11SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:03:56.38ID:kTMngB2s0
ほしゅ
12SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:05:59.60ID:kTMngB2s0
ほしゅ
13SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:08:02.61ID:kTMngB2s0
ほしゅ
14SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:10:08.58ID:kTMngB2s0
ほしゅ
15SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:12:10.76ID:kTMngB2s0
ほしゅ
16SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:14:12.87ID:kTMngB2s0
ほしゅ
17SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:16:15.83ID:kTMngB2s0
ほしゅ
18SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:18:18.10ID:kTMngB2s0
ほしゅ
19SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:20:20.52ID:kTMngB2s0
ほしゅ
20SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 03:22:45.50ID:kTMngB2s0
保守終わり
21SIM無しさん (オッペケ Srf1-qFth)
2018/09/03(月) 05:00:49.59ID:Hd2RRs1qr
はよねろぼけ
22SIM無しさん (スップ Sd03-iZtY)
2018/09/03(月) 05:27:25.45ID:UqJaGXcLd
前々スレが再利用だったためこのスレのスレ番は正しくはPart14になります
次スレはPart15でスレ立てお願いします
23SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-Zrya)
2018/09/03(月) 05:42:19.28ID:kTMngB2s0
>>22
失礼
過去スレのスレ番どうするかで悩んでそのまま建てました

>>21
所有者スレでスルーされて八つ当たりか、わざと両スレ荒らしたいのか。
書き込み時間見ると後者かな。

25 SIM無しさん (オッペケ Srf1-qFth) sage 2018/09/03(月) 05:00:11.23 ID:p3gwtkSsr
どこで買うのが一番安いですか?
24SIM無しさん (アウアウアー Saeb-Mz3p)
2018/09/03(月) 07:49:52.84ID:pNhMw78Ia
おつ!
25SIM無しさん (オッペケ Srf1-iooe)
2018/09/03(月) 08:03:27.32ID:m59IVddNr
過剰反応しすぎだど阿呆
26SIM無しさん (ワッチョイ 1587-ZtIo)
2018/09/03(月) 08:13:00.54ID:S+GMNeQF0
Huawei P20 lite Part11←ここまでスレ番正常
http://2chb.net/r/smartphone/1535244892/

Huawei P20 lite Part10(実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1532189601/

Huawei P20 lite Part11(実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1535244892/

Huawei P20 lite Part12(実質Part14)←今ここ
http://2chb.net/r/smartphone/1535909629/
27SIM無しさん (ワッチョイ 1587-ZtIo)
2018/09/03(月) 08:14:11.63ID:S+GMNeQF0
一番上間違えてた

Huawei P20 lite Part11←ここまでスレ番正常
http://2chb.net/r/smartphone/1533073319/

Huawei P20 lite Part10(実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1532189601/

Huawei P20 lite Part11(実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1535244892/

Huawei P20 lite Part12(実質Part14)←今ここ
http://2chb.net/r/smartphone/1535909629/
28SIM無しさん (ササクッテロル Spf1-irUx)
2018/09/03(月) 10:49:45.49ID:c++g4IHYp
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
76%OFF!【セット販売端末】honor 9+通話SIMカード(契約事務手数料込み)【HUAWEI/ファーウェイ】【ダブルレンズカメラ】【楽天モバイル】【送料無料】【SIMフリー】【格安スマホ】
商品説明

honor9 1万3704円(事務手数料込み)
新品のヤフオク相場は34000円〜38000円 この時点で24000円のお得
2年として1ヶ月あたり1000円のインセ

antutu17万5千とハイエンド級
https://garumax.com/honor-9-antutu-benchmark-2

スーパーホーダイ2年縛りだと
1980円-1000円(honor9割引分)=980円

月たったの980円で
最低1Mbps 高速2GB 10分かけ放題が2年間続く
これ買わなきゃ損だぞ
IIJmioなんかにいたってろくなことはない
徹底した黒字主義だから低品質のまま生かさず殺さず状態を続けるだけ
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
29SIM無しさん (ワッチョイ 1587-eE+q)
2018/09/03(月) 11:56:05.23ID:o3S2M9xE0
>>1
30SIM無しさん (ワッチョイ 6587-qFth)
2018/09/03(月) 12:20:42.99ID:pQZRRx5s0
既出でしたらすみません
ホーム画面にアプリのショートカットを設置したいのですができないものがあります。
LINEと家計簿アプリです
他のアプリ(時計、付箋、カレンダー、連絡先等)は設置できます。
端末再起動はしましたが改善せず
ホーム画面はドロワーにしています
アプリ側に問い合わせた方がいいでしょうか…
31SIM無しさん (ワッチョイ 8d63-qFth)
2018/09/03(月) 12:24:18.13ID:tI7Ij36S0
>>30
LINE は普通にできてるので再インストールから
32SIM無しさん (ワッチョイ 6587-qFth)
2018/09/03(月) 12:56:50.43ID:pQZRRx5s0
>>31
LINEアンインストールしてインストールし直しましたがだめでした

実は本来設置したいのは家計簿アプリの方で、全てのウィジェットを置けるかどうか試したところ何故か2つのアプリだけできないのです
33SIM無しさん (ブーイモ MMab-qFth)
2018/09/03(月) 13:41:50.01ID:+73Skn2mM
手帳型ケースはカード収納部が画面に当たって傷になったりしませんか?
34SIM無しさん (ワッチョイ 358e-tpL7)
2018/09/03(月) 13:42:39.56ID:Q6+ckDEI0
>>32
ウィジェットの方は確かに置けないな
アイコンなら設置できるよ
35SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-Pvsf)
2018/09/03(月) 13:49:22.98ID:vMunKxa9M
>>32
ログインは未or済?
36SIM無しさん (ワッチョイ 4bc5-dObK)
2018/09/03(月) 13:50:46.45ID:lWHuzG7w0
【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/

本スレ誘導
37SIM無しさん (ワッチョイ 4bc5-dObK)
2018/09/03(月) 13:57:41.37ID:lWHuzG7w0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この重複スレは終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
38SIM無しさん (ワッチョイ 6587-qFth)
2018/09/03(月) 14:09:12.76ID:pQZRRx5s0
>>35
LINE再インストール後、ログインしてからやりましたがだめでした
39SIM無しさん (ワッチョイ 4bc5-dObK)
2018/09/03(月) 14:16:21.34ID:lWHuzG7w0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この重複スレは終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/

本スレ誘導
40SIM無しさん (ワッチョイ 4bc5-dObK)
2018/09/03(月) 15:08:03.41ID:lWHuzG7w0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この重複スレは終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/

本スレ誘導
41SIM無しさん (ワッチョイ 4bc5-dObK)
2018/09/03(月) 15:31:22.18ID:lWHuzG7w0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この重複スレは終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/

本スレ誘導
42SIM無しさん (ワッチョイ 4bc5-dObK)
2018/09/03(月) 15:38:52.49ID:lWHuzG7w0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この重複スレは終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/

本スレ誘導
43SIM無しさん (オッペケ Srf1-iooe)
2018/09/03(月) 17:02:40.79ID:ui2ufeFNr
>>27
サンクス
44SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-qFth)
2018/09/03(月) 17:11:16.77ID:vr5DSPdI0
>>42
余計なことすんな!
ちゃんと棲み分けしてんだから
45SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-qFth)
2018/09/03(月) 18:41:44.72ID:jwHpQn9c0
あら久々にスレ覗いたらここにも終了くん湧いてるのね
46SIM無しさん (ワッチョイ 8335-ZtIo)
2018/09/03(月) 18:56:10.62ID:4bZ01TS+0
>>22
>>1>>950>>960>>970>>980
こうしないとまた繰り返す事になるぞ
47SIM無しさん (アークセー Sxf1-C/EH)
2018/09/03(月) 19:47:37.38ID:vSJKo1wkx
ワイモバイルとセット契約で100円なんですが買う価値はありますか
48SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-Pvsf)
2018/09/03(月) 19:51:07.54ID:XQAWe0K2M
価値は本人にしかわからない
49SIM無しさん (ササクッテロラ Spf1-oMI/)
2018/09/03(月) 20:08:41.92ID:Q2cTg8FGp
>>47
二年ワイモバイルに縛られてもいいんなら悪くないよ
増量したからMVNOと比べて割高感もなくなったし

壊れてもSIM差しかえれば、大概の機種で使えるしね
50SIM無しさん (ラクッペ MMd1-Jwhl)
2018/09/03(月) 20:36:41.00ID:WTW3bqhQM
ストレージだけ他のメーカーに手抜いてやってるよな
51SIM無しさん (ワッチョイ 1587-qFth)
2018/09/03(月) 22:20:15.08ID:ipiUIswo0
ソフトチョンには関わるな
あの手この手の抱き合わせでエラいめに合う
Y!もそこは同じだろ
52SIM無しさん (アークセー Sxf1-C/EH)
2018/09/04(火) 01:25:36.68ID:AXUFRRhax
>>49
ありがとう
2年縛りは全然問題ないんだ
値段的にお得なのか単純に知りたくて

また質問で悪いのだけど、今P9liteを使っててカメラ(アウト)がすごく不満なんだ
P20LのカメラはP9Lとどれだけ進化してるのか、もし乗り換えた人がいたら教えてくれまいか
53SIM無しさん (アウアウウー Sa19-2JPi)
2018/09/04(火) 02:21:03.44ID:KFtWafkoa
カメラ狙いならpro買っちゃえ
54SIM無しさん (ワッチョイ 8335-qFth)
2018/09/04(火) 08:23:08.05ID:6bKoYt9W0
>>53
mateですね
55SIM無しさん (ブーイモ MM29-7AKi)
2018/09/04(火) 08:38:33.89ID:tTLdOD3bM
カメラは専用品を使うのも有り。
最近はBluetoothで転送できたり便利。
いいやつだとスマホじゃ撮れない絵が撮れるよ。
ただ、荷物が一つ増えるのとSNSで使うには一手間(転送)かかるのが面倒ってのがあるけど。
56SIM無しさん (オッペケ Srf1-pzEL)
2018/09/04(火) 09:19:09.16ID:JgKlkcM7r
TURBOまだかよ
57SIM無しさん (ワッチョイ db27-NKNh)
2018/09/04(火) 10:21:08.72ID:kTeF8RkQ0
51092NAHっていう型番はsimフリーなの?
おすすめの型があったら教えてほしい
58SIM無しさん (ワッチョイ 3d5e-qFth)
2018/09/04(火) 10:56:38.65ID:O6WQCwb90
EMUIアップデート来たけどGPUターボかAndroid8.1来るかな?
59SIM無しさん (ワントンキン MMa3-qFth)
2018/09/04(火) 12:03:46.02ID:gQ1dsdmeM
P 10 Lite と比べて こいつは電池の減りが早すぎだろ 何かいい方法ないのかね
60SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-qFth)
2018/09/04(火) 12:20:40.89ID:bToNsirJ0
使わない
61SIM無しさん (ワッチョイ 8d4c-J7KC)
2018/09/04(火) 12:30:03.61ID:gxDrnTr00
常に片手モードで使うとかは?
62SIM無しさん (ワッチョイ 05cf-8dGN)
2018/09/04(火) 13:26:55.31ID:N2oQtPJp0
台風近づいてるよ大セールまだ〜〜〜
63SIM無しさん (オイコラミネオ MM21-IG6k)
2018/09/04(火) 14:30:40.75ID:vQbAgXZOM
コロッケセールのが先だろ
64SIM無しさん (ワッチョイ 5d38-0XCh)
2018/09/04(火) 17:13:54.68ID:esxdwWbd0
>>54
こんなんやぞ?
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
65SIM無しさん (オッペケ Srf1-JWHg)
2018/09/04(火) 17:14:41.21ID:Qs8f44err
>>64
ダッサ
66SIM無しさん (ワッチョイ 1587-dObK)
2018/09/04(火) 17:17:53.70ID:KldUVsJf0
COP 357か
67SIM無しさん (ワッチョイ 0597-yGuU)
2018/09/04(火) 17:20:32.16ID:Bqx3H8Mt0
蓮画像かと思った
68SIM無しさん (オッペケ Srf1-JWHg)
2018/09/04(火) 17:21:11.95ID:v2hRo930r
蓮コラ
69SIM無しさん (ワッチョイ 0594-y1il)
2018/09/04(火) 17:28:12.11ID:51Fv2ymk0
蜘蛛っぽさあるね
70SIM無しさん (オッペケ Srf1-JWHg)
2018/09/04(火) 17:28:41.56ID:h/wElLVSr
>>69
確かにソレだ!
71SIM無しさん (オッペケ Srf1-JWHg)
2018/09/04(火) 17:33:35.95ID:b5XM+N0Ir
>>69
mate20lite
かっこいい
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
72SIM無しさん (スプッッ Sd43-wa/z)
2018/09/04(火) 17:42:52.18ID:mB8akYsxd
>>64
蓮コラ貼りまくってんじゃねーぞ
73SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-C/EH)
2018/09/04(火) 17:49:53.06ID:CX1gUz/40
>>64
ボトムズ世代に受けそうっすね!
74SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-C/EH)
2018/09/04(火) 18:36:34.29ID:GOFV6HeNM
レンズは1つで良いのだが
75SIM無しさん (オッペケ Srf1-JWHg)
2018/09/04(火) 18:37:04.07ID:bf9j+QBPr
レンズは4つで良いのだが
76SIM無しさん (ワッチョイ e51e-l3zG)
2018/09/04(火) 19:16:01.42ID:ww9dBgnU0
布切れ1枚透けて見える特殊カメラを搭載してくれ
77SIM無しさん (ワッチョイ 6587-0XCh)
2018/09/04(火) 19:39:54.00ID:PqQ3SfgH0
>>76
昔あったソニーの赤外線ビデオカメラ
78SIM無しさん (アウアウエー Sa93-lZsb)
2018/09/04(火) 19:50:31.37ID:nzsGyVK5a
あったな
速攻販売中止かなんかなってプレミア化したような
79SIM無しさん (ワッチョイ 7d35-qFth)
2018/09/04(火) 20:11:56.23ID:sASf33C70
本体付属のアダプタとケーブル使ってるのに9V2A充電にならないんだけどなんでだろう
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
80SIM無しさん (ワッチョイ 1587-dObK)
2018/09/04(火) 20:19:28.20ID:KldUVsJf0
>>79
本体は急速充電対応だがケーブルは
81SIM無しさん (ワッチョイ 7d35-qFth)
2018/09/04(火) 20:27:43.72ID:sASf33C70
>>80
えっ、ケーブルは同梱のだと急速充電してくれないの??
ケーブルの端に3Aって書いてあるから対応してるかと思ってたんだけど・・・
82SIM無しさん (ワッチョイ 5be8-ZtIo)
2018/09/04(火) 20:35:44.83ID:JfwrEw8C0
>>55
昔そういう運用をしたことがあったけど手荷物が増えて煩わしかったな。
まさしく面倒だった。
観光旅行に行くならカメラもあったほうがいいかもしれないけどね。
83SIM無しさん (ワッチョイ 6587-qFth)
2018/09/04(火) 20:49:33.25ID:mpZMxLDS0
あ、スレ間違ってあっちに書いてもた

この機種は本体温度30℃以下にしないと急速充電働かないようになってるよ。

付属品で大丈夫
84SIM無しさん (ワッチョイ 1535-qFth)
2018/09/04(火) 20:49:50.02ID:rYdJccec0
>>81
9v充電は専用の充電器必要
5Vでしか充電できないよ
85SIM無しさん (ワッチョイ 7d35-qFth)
2018/09/04(火) 21:30:28.14ID:sASf33C70
>>83
なかなか30度以下にならんなあ
となると急速充電できることって結構稀だったりするんかな

>>84
アダプタに9V2Aって書いてあるんだけど違うの?
86SIM無しさん (ワッチョイ 6587-qFth)
2018/09/04(火) 21:38:40.94ID:mpZMxLDS0
物理的に保冷剤で冷やせば急速充電始まるよ。

前の機種Nexus6でも激熱だったから冷しながら充電してたけど、3年間不具合なく使えたからそんなに悪くないとは思うけど。
87SIM無しさん (ワッチョイ db85-QIZu)
2018/09/04(火) 22:15:33.82ID:j6eRJR2h0
価格破壊はつづく
88SIM無しさん (スップ Sd03-AWCl)
2018/09/04(火) 22:21:04.61ID:7t7IjqNmd
神機、降臨

http://socius101.com/post-42162/
89SIM無しさん (ワッチョイ 85ca-qFth)
2018/09/04(火) 22:36:10.61ID:odQvui7p0
端末内で結露してしまうのではないかと思って怖くてできねえ
90SIM無しさん (ワッチョイ 5be8-ZtIo)
2018/09/04(火) 22:44:42.88ID:JfwrEw8C0
>>85
純正のACと純正のケーブルを使えば急速になるはず。
91SIM無しさん (ワッチョイ 3ddb-tpL7)
2018/09/04(火) 23:51:37.17ID:yNxjgkXo0
>>86
保冷剤だと内部結露で回路に悪影響が出るのでは?
それに極端な低温で内部に激しい温度差があると熱膨張の大きい部分と小さい部分ができて
歪みから高集積になってる回路の断線や多層基板への悪影響もありそうですけど。
扇風機とかアルミの放熱台を併用するとか0℃以上のもので冷却するなら大丈夫そうだけど
92SIM無しさん (ワッチョイ db9c-5VgM)
2018/09/05(水) 02:49:15.42ID:oH+MFCap0
メタ20なんぼや?
93SIM無しさん (ワッチョイ 8d63-qFth)
2018/09/05(水) 03:05:19.91ID:kQdVHdeD0
>>91
自動車のエアコンの口につけてる それでも結露の可能性あるかな
94SIM無しさん (ワッチョイ 6587-qFth)
2018/09/05(水) 04:14:02.80ID:KMmJKKbG0
>>91
そういう懸念はあったけどそれで3年間不具合なく使えたっていう実績があったから大丈夫なんじゃないかと
95SIM無しさん (ワッチョイ 1535-qFth)
2018/09/05(水) 08:49:33.49ID:HyzMDjoJ0
>>90
急速充電に表示はなっているけど
USBの電圧電流値表示のつないでるけ5Vのままなんですけど
ちゃんと9Vって表示されますか
96SIM無しさん (ワッチョイ c571-8dGN)
2018/09/05(水) 10:06:36.80ID:m0Hed1s70
台風過ぎたよ大セールまだ〜〜〜
97SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-IG6k)
2018/09/05(水) 11:34:01.48ID:q1XKZk+hM
余りのコロッケセールだよ
98SIM無しさん (アウアウエー Sa93-CFbv)
2018/09/05(水) 12:20:25.36ID:1B6vwRyia
torne mobileで自宅のnasneチューナーのTV映そうと思ったらカクカクで使い物にならなかった
普通に動画見るときはなんの問題も無かったが、kirinと相性が悪いアプリってあるんだな
99SIM無しさん (ドコグロ MMe1-Xi1W)
2018/09/05(水) 13:31:54.01ID:6/jYz2WKM
>>98
使ってるけど全然問題ないぞ
100SIM無しさん (アウアウエー Sa93-tpL7)
2018/09/05(水) 13:40:35.81ID:QqbnI6cIa
>>99
そうなの?
昼に試したんだが、同じ環境(Wifi)でXPERIAでは問題なかったがp20liteはダメだった
時間のある時再インストールを試して見るよ
nasne3台あるので面倒だけど
101SIM無しさん (アウアウエー Sa93-bus2)
2018/09/05(水) 15:02:17.98ID:jZiMAcV2a
Wi-Fiが繋がりにくい話は以前からあったろ
102SIM無しさん (ワッチョイ 359e-tpL7)
2018/09/05(水) 15:37:32.18ID:IDna+Kd50
ルーターとの相性?うちでは普通につながってるが
103SIM無しさん (ワッチョイ c56d-UtWl)
2018/09/05(水) 15:54:30.78ID:E2QYWp5F0
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚

800円にしては結構よかた
104SIM無しさん (アウアウエー Sa93-tpL7)
2018/09/05(水) 16:01:17.07ID:QqbnI6cIa
Wifi繋がることは繋がってるんだよね
速度が問題なのかなと今、Googleのサイトで速度測ってみたらかなりの差があった
Xperiaは85.2Mbps、p20liteは9.0Mbps
ちなみにWifiはWiMAXルーター(5GHz設定)

とここまで書いて、以前の書き込みでbluetoothが云々というのを思い出して、bluetoothオフにしたら70Mbpsになったw
bluetoothが影響するのは同じ周波数帯の2.4Gだったような気がするが、5Gでも影響するんだな
お騒がせ&情報サンクス
105SIM無しさん (ワッチョイ cdc2-ZtIo)
2018/09/05(水) 16:14:50.52ID:wbW7AV+a0
えー
うちは、20Mbps程度しか出ないな
106SIM無しさん (ワッチョイ e567-8dGN)
2018/09/05(水) 16:15:39.99ID:a54RYCV50
こいつたまに俺の指紋忘れる
107SIM無しさん (ワッチョイ 1587-dObK)
2018/09/05(水) 16:16:49.63ID:DtAnebvl0
>>106
毎日指で触って愛してあげないと
108SIM無しさん (オッペケ Srf1-d1No)
2018/09/05(水) 17:04:57.11ID:uZJTaDwcr
同梱ケーブルやアダプタで普通に急速充電してるけど

>>91
保冷剤をハンドタオルで包んでやれば、程よくヒンヤリ冷やし過ぎない
109SIM無しさん (オッペケ Srf1-iooe)
2018/09/05(水) 18:41:50.38ID:J0xMvvTZr
>>107
/////
110SIM無しさん (アウアウウー Sa19-zvS9)
2018/09/05(水) 18:49:27.94ID:RHRtDfz9a
>>106俺なんかさっき見せたばかりなのにすぐに顔を忘れられる
111SIM無しさん (バッミングク MMb9-C/EH)
2018/09/05(水) 19:36:56.31ID:LW80XATNM
>>106
どんな指してるんですか?
112SIM無しさん (オッペケ Srf1-qFth)
2018/09/05(水) 20:15:45.43ID:8wNsnhJWr
またなんかChromeブラウザのデザインが変わったな
こんなしょーもない変更はいいからアプリによって画面暗くなるバグ治せよ
113SIM無しさん (ブーイモ MM29-Hmf5)
2018/09/05(水) 21:10:21.12ID:ZaiRRfVAM
手に入れるならジャパネット最強?
話し放題9Gでp20liteついてくる
114SIM無しさん (ワッチョイ 5d38-0XCh)
2018/09/05(水) 21:26:18.26ID:PgKWkG4+0
>>113
1番あかんやつや
115SIM無しさん (ワッチョイ db9c-r06m)
2018/09/05(水) 21:29:04.55ID:bIlHim/h0
メイン回線を移すならいいと思うぞ
116SIM無しさん (アウアウエー Sa93-lZsb)
2018/09/05(水) 21:58:07.54ID:M59q89bia
悪くはないんじゃね?
よく読んでもわからないんだけど、スーパー誰とでもがパックされてるなら、その分くらいは得だろうが、ほんとに良くわからん
117SIM無しさん (ブーイモ MM29-Hmf5)
2018/09/05(水) 22:06:08.07ID:ZaiRRfVAM
時間制限無し話し放題で9G
3800円
本体ただ

十分安い気がする
これでいいや
118SIM無しさん (アウアウエー Sa93-lZsb)
2018/09/05(水) 22:13:21.13ID:M59q89bia
小さい字読んできた
プランM加入でスーパー誰とでも定額が無料になるのね
通話バリバリする人ならいいと思う
禿からのMNPだと500円高くなるみたいだけど
119SIM無しさん (アウアウウー Sa19-2JPi)
2018/09/05(水) 22:16:57.56ID:l4P7F01ia
UQにすりゃいいのに
120SIM無しさん (ブーイモ MM29-Hmf5)
2018/09/05(水) 22:20:40.61ID:ZaiRRfVAM
>>119
高いだろ
121SIM無しさん (ワッチョイ 7d35-qFth)
2018/09/05(水) 22:27:59.97ID:v2cINnEG0
>>112
Chromeなんか変わった?
バージョンいくつ?
122SIM無しさん (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/05(水) 22:29:54.50ID:eNAVytnU0
ジャパネットのはワイモバイルでしょ?
よく使う場所でワイモバイルが安定してつながれば良いけど
まわりに使っている人いないと賭けみたいなところあるよね
123SIM無しさん (アウアウオー Sa13-r06m)
2018/09/05(水) 22:33:31.53ID:77LfbsSMa
>>122
softbank使ってるやつくらい周りにいるだろ
124SIM無しさん (ブーイモ MM29-Hmf5)
2018/09/05(水) 22:40:02.70ID:ZaiRRfVAM
>>122
そんな田舎じゃねえし
125SIM無しさん (ワッチョイ 0bff-GzHR)
2018/09/05(水) 22:41:36.53ID:BG0DAgYH0
ちょっと田舎行くと、ほぼ居ない w
126SIM無しさん (オイコラミネオ MM21-IG6k)
2018/09/05(水) 22:44:18.07ID:29ylYoyKM
>>103
くたびれたリーマンのバッグみたいな色合いやな
127SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-oMI/)
2018/09/05(水) 22:52:45.99ID:1B6dL3Bzp
>>117
訪問契約必須でそれが10000円かかる
それに納得で条件がぴったり合うならいいと思うよ
128SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-oMI/)
2018/09/05(水) 22:54:03.11ID:1B6dL3Bzp
>>122
iPhone持ちの禿ユーザーが居るだろ
それとエリアや速さは同じだよ
129SIM無しさん (ブーイモ MM29-Hmf5)
2018/09/05(水) 22:55:48.19ID:ZaiRRfVAM
>>127
まじかよ
罠じゃん
130SIM無しさん (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/05(水) 23:06:31.16ID:eNAVytnU0
ワイモバイルって速さはソフトバンクと同じなの?
ドコモのMVNOとauのMVNOは会社によって全然早さが違うから、、、
俺の自宅なんてドコモ本家よりドコモ系のiijの方がはるかに速いし
131SIM無しさん (アウアウオー Sa13-r06m)
2018/09/05(水) 23:08:36.10ID:77LfbsSMa
>>129
一括9800円みたいなもんや
132SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-oMI/)
2018/09/05(水) 23:24:38.95ID:1B6dL3Bzp
>>129
結構デカめに書いてある
133SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-oMI/)
2018/09/05(水) 23:27:01.08ID:1B6dL3Bzp
>>130
MVNOと違ってソフトバンクの別ブランドという立ち位置
134SIM無しさん (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/05(水) 23:27:24.15ID:eNAVytnU0
あぁ、書き方が悪かった。ゴメンね
安定してつながるって書いたのは
ネットに繋がるか繋がらないかじゃなくて
速度が安定して早いって意味で書いたつもりw
135SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-oMI/)
2018/09/05(水) 23:29:06.03ID:1B6dL3Bzp
>>134
昼休みもどのサイトの調査でも普通にソフトバンクと同じ
136SIM無しさん (ドコグロ MMe1-60PV)
2018/09/05(水) 23:36:21.20ID:ye9rZ34FM
今日買ったよ
中古で19890円

JaneStyle 1.7.3/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0
137SIM無しさん (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/05(水) 23:44:55.18ID:eNAVytnU0
>>135
レスありがとう、ドコモとOCN,auとUQみたいなもんなのは解ってる
うちの自宅みたいに本家よりMVNOのほうが早い場所もあるから
実際に使う場所でどうなのかは契約して使ってみないとわからないと思うんだ
なんか書いてて後出しジャンケンみたいな気がしてきたからもうレスやめるよw
138SIM無しさん (アウーイモ MM77-nzkh)
2018/09/06(木) 00:03:47.67ID:gtRt7CjFM
line通話で着信時振動しないのこれ?
139SIM無しさん (ワッチョイ 1387-D0m2)
2018/09/06(木) 00:23:50.46ID:kkeX8klu0
>>137
docomoとocnやKDDIとUQとは関連性が違う
それらは親の会社が系列会社への帯域貸し
だから速度が違う

softbankとY!mobileは電波が全く同じ
速度も同じ
140SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/06(木) 01:10:44.60ID:k+SHY/0w0
nova lite 2 買おうとおもってたけど
p20 lite どんどん下がるなぁ
もう27kか、25kぐらいになったらp20 liteでいいや
141SIM無しさん (ワッチョイ aef7-s0Rb)
2018/09/06(木) 01:35:35.50ID:fmnn71fo0
PCでFRep使えるようにしてもFRep再起動するとまたPCで設定必要になるんだけどなんで?
142SIM無しさん (アウアウウー Sa77-8w2G)
2018/09/06(木) 01:58:02.69ID:t2Flbyyca
>>140
今なら楽天のgoosimsellerで25K切っとるで
143SIM無しさん (ワッチョイ 969c-E3Rl)
2018/09/06(木) 02:18:12.99ID:JW0/e3Ri0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20litesimset.html?sc_e=afvc_shp_2763826
これってocn入らんでもええの?
144SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3FQr)
2018/09/06(木) 02:23:29.25ID:RYq2eCqa0
顔認証がオーランド・ブルームの写真で解除されるわ
似てるからといってツラいわぁ
145SIM無しさん (アウアウオー Sa32-Dm2V)
2018/09/06(木) 07:30:36.15ID:trb/in84a
>>143
契約するなら事務手数料0円になるコードが付いてる 別に契約しなくてもいいよ
146SIM無しさん (ワッチョイ e38e-eMuy)
2018/09/06(木) 07:41:57.57ID:l1AbxOsT0
台風晴れだよ大セールまだ〜〜〜
147SIM無しさん (ワッチョイ 9ed9-WT9Q)
2018/09/06(木) 08:56:36.48ID:SVo7cm110
急速充電ができるモバイルバッテリーでおすすめ教えてください。
148SIM無しさん (バットンキン MM8f-s0Rb)
2018/09/06(木) 09:06:06.58ID:ZL8WWIbLM
顔認証、犬で解除になったっ言ってたやついたけど

人面犬なのか犬面人なのか
149SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-bLrU)
2018/09/06(木) 10:39:17.53ID:IEiTDWZ10
本当か?これ

https://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/
150SIM無しさん (ワッチョイ 27d1-5xGc)
2018/09/06(木) 10:41:04.78ID:ib+dYbcM0
オナ9で泣かされた俺としては信じざるを得ない
まじ、ベンチ詐欺
151SIM無しさん (ワッチョイ 969c-E3Rl)
2018/09/06(木) 11:00:55.67ID:JW0/e3Ri0
>>145
サンクス買った
152SIM無しさん (ブーイモ MM97-GHKR)
2018/09/06(木) 11:02:45.64ID:/qZqrRKFM
ベンチマーク詐欺とは懐かしいw
3XBench1033.exeをHello.exeとかにリネームすると
ベンチ結果ガタ落ちとか
重いゲームのファイル名を3XBench1033.exeにすると軽くなるとか
153SIM無しさん (ワッチョイ d6e8-WT9Q)
2018/09/06(木) 11:17:12.23ID:vf0/SndP0
見損なったぞファーウェイ(´・ω・`)
154SIM無しさん (アウアウエー Saf2-7GfT)
2018/09/06(木) 11:36:10.03ID:qpY34NXea
これ気に入ってサブ機として使ってるが、やはり中華は信用はできないからいずれ別のに買い換えようかな
155SIM無しさん (ワッチョイ a39e-7GfT)
2018/09/06(木) 11:51:08.51ID:Tqjt48TA0
まじか謝罪として値下げと購買済みの人にはそれだけの返金しろ
156SIM無しさん (ワントンキン MMaa-KLw+)
2018/09/06(木) 12:18:27.81ID:FikiaJ0dM
>>140
最近、Amazonで25,000円以下で販売されたよ
157SIM無しさん (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/06(木) 12:34:18.41ID:2NJpLYwLr
>>156
24000円だょ
158SIM無しさん (スッップ Sdda-OfLu)
2018/09/06(木) 12:55:59.16ID:0e5NfEobd
今志村のセールで24,600円だが
159SIM無しさん (ワッチョイ 8b09-s0Rb)
2018/09/06(木) 12:56:29.63ID:Mcw93arz0
>>140 みたいな奴は、いつまで経っても買わない乞食だよ
160SIM無しさん (ブーイモ MM06-c8T1)
2018/09/06(木) 12:59:48.28ID:amsZMLCvM
1年以上使うものを数千円ケチってたところで
161SIM無しさん (ワントンキン MMaa-KLw+)
2018/09/06(木) 13:04:55.88ID:FikiaJ0dM
>>158
Amazonの場合、回線契約は必要無かったよ
162SIM無しさん (アウアウエー Saf2-SM7P)
2018/09/06(木) 13:38:31.07ID:ZrkDzdjma
しむらも契約任意だぞ
163SIM無しさん (ワッチョイ d6e8-WT9Q)
2018/09/06(木) 14:25:01.19ID:vf0/SndP0
Essential Phone欲しい(´;ω;`)
164SIM無しさん (ワッチョイ ba67-f65Y)
2018/09/06(木) 14:51:42.72ID:m772oT3R0
中華が米国がどうのこうのって結局なんだったの?
俺ら一般人には関係ない話?
購入予定だったんだが
165SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-s0Rb)
2018/09/06(木) 15:34:47.16ID:h0uTBMVk0
充電をやりっぱなしだと電池の放電充電を繰り返すことになるのか それともその電源でスマホが稼働するのかどっちなんだろう
166SIM無しさん (ワッチョイ 3a6e-7GfT)
2018/09/06(木) 15:40:04.81ID:6xIqrpJq0
>>149
Huaweiにベンチマークスコアの水増し疑惑〜「他社もやっている」と反論

https://iphone-mania.jp/news-225080/amp/?__twitter_impression=true
167SIM無しさん (アウアウアー Sae6-ZTMS)
2018/09/06(木) 15:55:42.65ID:1bIsuR8Ra
やったの認めたのね
168SIM無しさん (ブーイモ MM97-c8T1)
2018/09/06(木) 15:58:46.90ID:9WUXTUFCM
>>149
素直だなおまえwww
169SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-fYFo)
2018/09/06(木) 15:59:04.29ID:EFv6Bbr70
ズルは林檎の得意技
170SIM無しさん (ワッチョイ cae4-fTNn)
2018/09/06(木) 16:11:57.90ID:ZvylorkR0
Huaweiスマホがベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明
http://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/

Huawei & Honor's Recent Benchmarking Behaviour: A Cheating Headache
https://www.anandtech.com/show/13318/huawei-benchmark-cheating-headache
171SIM無しさん (ブーイモ MMda-c8T1)
2018/09/06(木) 16:14:59.23ID:+UhflYo9M
こんなのに反応するの中二くらいだろ
172SIM無しさん (オッペケ Srab-9RZ2)
2018/09/06(木) 16:20:11.00ID:yV9otr4Tr
BMモードの存在についての回答を求められたHuaweiのコンシューマー・ビジネス部門のソフトウェア責任者のワン・チェングル氏は、「他の企業も同様の行為を行って高いスコアを得ています。Huaweiとしては黙っていられません」
173SIM無しさん (ワントンキン MMaa-s0Rb)
2018/09/06(木) 17:26:38.57ID:VH28bsH6M
>>148
笑わせるなよ、おもろい
174SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-NHrN)
2018/09/06(木) 18:33:26.88ID:a+eoKJYKM
二度とかわねーわ
Huawei製品
嘘だらけ
175SIM無しさん (スップ Sd7a-mphQ)
2018/09/06(木) 18:45:21.37ID:dsDeIFfed
HUAWEIをオーストラリアやアメリカが締め出すのも納得できるな
176SIM無しさん (ワッチョイ 4f4c-s0Rb)
2018/09/06(木) 18:46:56.15ID:NVsAIP590
急速充電するには3A表記のケーブルじゃないとだめ?
177SIM無しさん (ワッチョイ 4f9e-s0Rb)
2018/09/06(木) 19:05:05.46ID:UjvfBmk10
嘘を差し引いてもコスパいいからしゃーない
178SIM無しさん (アウアウウー Sa77-WT9Q)
2018/09/06(木) 19:38:39.12ID:/XkxQSMAa
ゆっくりじわじわ充電して欲しい
休息充電
179SIM無しさん (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/06(木) 19:55:05.63ID:1aaakk+rr
>>163
不具合だらけのを?
180SIM無しさん (ラクッペ MM3b-Syrx)
2018/09/06(木) 19:58:27.19ID:sBalt4nOM
https://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/
181SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-YADN)
2018/09/06(木) 20:03:29.23ID:ZJSmIkwI0
情強気取り馬鹿相手のメーカー
安物買いの銭失い
182SIM無しさん (ワッチョイ 1e85-s0Rb)
2018/09/06(木) 20:32:04.60ID:PXJCO6BC0
ユーザーに寄り添う体でここまでやってきたけど、あの開き直りは日本的にはあり得んわな。
183SIM無しさん (ワンミングク MMaa-eU7R)
2018/09/06(木) 20:38:11.89ID:+Se57H3YM
日本企業のコンプライアンス意識の低さも大概だけどなw
184SIM無しさん (ワッチョイ e34e-9RZ2)
2018/09/06(木) 21:22:03.69ID:Isir1s7N0
>>163
かなり安くなったよな
中華輸入端末にも張り合えるレベルのコスパ
185SIM無しさん (ワンミングク MMaa-o339)
2018/09/06(木) 22:20:33.49ID:Yx+3eyakM
ファーウェイ買わねーわ
ホントに他メーカーもやっているならデータ出せよファーウェイ
それでも買わねーけどな
他にも変なシステム組み込んでるんだろ?
186SIM無しさん (ワッチョイ 1767-NHrN)
2018/09/06(木) 22:21:54.93ID:kEuTjsYh0
詐欺、バックドア
ベンチだけの雑魚SoC

誰が買うのこれ
187SIM無しさん (ワッチョイ 4fec-nKBM)
2018/09/06(木) 22:22:08.28ID:Uujx5RcK0
essential phone は重量が
188SIM無しさん (ワンミングク MMaa-o339)
2018/09/06(木) 22:24:54.04ID:Yx+3eyakM
ホントに他メーカーもわってた
https://gigazine.net/news/20131004-cheating-in-android-benchmarks/
189SIM無しさん (ワッチョイ bb87-NALb)
2018/09/06(木) 22:28:55.03ID:ZIpDJpSF0
>>76
二枚希望
190SIM無しさん (スップ Sdda-2t+5)
2018/09/06(木) 22:34:42.95ID:thNGtP0Wd
>>188
サムスン大先生は有名
191SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-RsV4)
2018/09/07(金) 02:20:42.74ID:nevfLRxJ0
今使ってるP9liteがそろそろ限界
P20lite買おうかもう少し金だしてZenfone5買うか迷い中
192SIM無しさん (ワッチョイ b38a-7GfT)
2018/09/07(金) 02:21:51.07ID:eLqTJQWo0
zenfoneがええ
193SIM無しさん (ワッチョイ 3a91-WT9Q)
2018/09/07(金) 02:29:44.34ID:1WX2cIXl0
>>191もう少しお金貯めるに1票
ケチケチ電源管理な処理でバックグラウンドのアプリを殺しに来るから
194SIM無しさん (ササクッテロレ Spab-HiQQ)
2018/09/07(金) 02:32:17.76ID:HQSP2I9Dp
>>193
金ためて何買うんや?
195SIM無しさん (ワッチョイ 3a91-WT9Q)
2018/09/07(金) 03:16:45.46ID:1WX2cIXl0
>>194酒と煙草とオトコとオンナ
196SIM無しさん (ワッチョイ ea35-HxS0)
2018/09/07(金) 05:57:45.52ID:Z7uQOzuZ0
自宅のWi-Fi使ってるから通信量は0のハズなんだが
モバイルデータ通信の項を見ると1日だけ300kぐらい使ってる日があった
なんぞこれ
197SIM無しさん (ワッチョイ eb71-eMuy)
2018/09/07(金) 07:57:51.06ID:LqPY2a980
地震怖いよ大セールまだ〜〜〜
198SIM無しさん (ブーイモ MMaf-c8T1)
2018/09/07(金) 08:16:10.40ID:AZ2hBWHpM
>>76
rootとるとできるよ
199SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-I66+)
2018/09/07(金) 09:48:28.66ID:Zpl7yFcV0
R2かこれ買うか悩んでる
200SIM無しさん (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/07(金) 12:32:17.72ID:zgic+Tasr
>>199
ゲームやるならR2
安いのがいいならこれ
201SIM無しさん (ワッチョイ 3a63-9iEX)
2018/09/07(金) 12:39:39.42ID:cqhCoJlz0
通知ランプの光が弱すぎるのって、何か設定できる??

説明書見たけど、
このランプの名称がステータスインジケータって言うことが分かっただけorz

P9liteのときは、普通に光ってるのが分かったのに・・・。
202SIM無しさん (ワッチョイ d6e8-WT9Q)
2018/09/07(金) 13:04:59.15ID:/iGOS7+U0
情強気取った結果がこれなのか...(T_T)
203SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-s0Rb)
2018/09/07(金) 13:18:39.21ID:7R6Rcfz/0
Google の音声入力ってすげー便利なんだけど これって改行やら句読点を簡単に入力する事ってできないの あと電車の中でも使えるようにしたいな Bluetooth のヘッドホンで 小声で使えるようにならないかな
204SIM無しさん (ワッチョイ ba8e-Twqe)
2018/09/07(金) 13:20:43.02ID:H3W8efYr0
>>149
今更
ベンチマークテストっていうのはチートモードでの比較なんだよ
205SIM無しさん (ワッチョイ 1387-acaG)
2018/09/07(金) 13:20:43.27ID:9Cxa7KgY0
夕刊キャッチアップ!
206SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-s0Rb)
2018/09/07(金) 13:20:57.25ID:7R6Rcfz/0
>>201
これって明らかに わざと 小さくせっけいしてるよ 多分見えすぎると困る人がいたんだろうな
207SIM無しさん (ブーイモ MMda-s0Rb)
2018/09/07(金) 14:37:43.14ID:7ll7ApFeM
今月9.0来るってマ?
208SIM無しさん (ワッチョイ 1387-lqd1)
2018/09/07(金) 14:38:39.10ID:9Cxa7KgY0
Liteだから来年だよ
209SIM無しさん (アウーイモ MM77-s0Rb)
2018/09/07(金) 14:39:47.74ID:WWuTUwN/M
はい
210SIM無しさん (アウアウエー Saf2-A2zo)
2018/09/07(金) 14:46:52.29ID:doQKmWZZa
米UL(Underwriters Laboratories)は、「ベスト・スマートフォン」ランキングからHuaweiの端末を削除した。同社がアプリのテストを欺いて性能を良く見せていたことをAnandTechが暴露したためだ。
211SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-NHrN)
2018/09/07(金) 15:32:21.19ID:UPEWB5rbM
>>204
違うけど
212SIM無しさん (オッペケ Srab-9RZ2)
2018/09/07(金) 16:29:33.72ID:efb3VTK2r
>>76
万華鏡写輪眼ってソフトで出来る
213SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/07(金) 18:16:08.44ID:ijH9Zv9Fr
ネットとか見てたりすると下の方に表示される

全画面表示


ってのがいらないんだけどどうやったら消せる?
214SIM無しさん (ワッチョイ 969a-s0Rb)
2018/09/07(金) 18:23:07.87ID:ToIO+ZXW0
>>213
設定→画面→全画面表示の、全てをオンにする
215SIM無しさん (ワッチョイ 1a91-WT9Q)
2018/09/07(金) 20:28:33.44ID:DXakNvuQ0
旧機種下取り1万円
キャッシュバックauワレット5000ポイント
キャンペーン3000ワオン
オーナーズ株主優待制度対象半年後に4%キャッシュバック
イオンニューコムで機種変してきたよ
216SIM無しさん (ワッチョイ d6e8-WT9Q)
2018/09/07(金) 20:42:18.13ID:/iGOS7+U0
>>214
オフにした上で消すことは出来ないものか...
この表示マジで邪魔
217SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/07(金) 20:47:13.13ID:FYgNHs1sr
>>214
マジでありがとう
218SIM無しさん (ワッチョイ 1387-PFhh)
2018/09/07(金) 21:05:08.49ID:NQ4ckQhP0
>>216
見えなくするだけならこんなアプリがあるよ
隠す全画面表示 huawei用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moopra.unfullscreen
219SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-TG3X)
2018/09/07(金) 21:56:20.21ID:En2lHtzPM
>>218
220SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3FQr)
2018/09/07(金) 22:28:37.76ID:+bOOlaRZ0
いくらファーさん叩いても結局アイポンは買わないけどなw
他の中華端末に逃げるだけ
221SIM無しさん (ワッチョイ e3b8-K1aH)
2018/09/07(金) 23:00:34.85ID:MVYzGx/G0
iPhoneはゲーム用、普段用はこれ。
それ以外にEdy用にfeel使ってる。

流石にゲームはiPhone選んだ方が面倒が無い。
222SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-jfWS)
2018/09/07(金) 23:24:33.14ID:Oet8I/0+0
ビックSIMまた来たのか
223SIM無しさん (ワッチョイ 1387-lqd1)
2018/09/07(金) 23:31:21.04ID:9Cxa7KgY0
ベンチ詐欺とかサブだから特に気にならんわ
224SIM無しさん (ワッチョイ 5305-TG3X)
2018/09/08(土) 00:00:51.72ID:tNBmAAZF0
>>213
googleplayで
huswei 全画面で検索すると全画面誤タッチ防止のアプリがあるよ
別機種でkakaku.comで話題になってたやつだけど使える

引き伸ばすと崩れるアプリで役に立つ

全画面の確認ダイアログは一度許可してから元サイズに戻すとでなくなるのは何とかしてほしい
225SIM無しさん (ワッチョイ eae0-s0Rb)
2018/09/08(土) 00:05:05.72ID:AavbZnTJ0
チャイニーズは通知ランプが嫌い
226SIM無しさん (ワンミングク MMaa-eU7R)
2018/09/08(土) 01:11:37.98ID:7gakuvBPM
OPPOのR15Neoとどっちがいいかね
4230mhの大容量バッテリーは魅力的だが、指紋認証がないのはマイナス点だな
227SIM無しさん (ワッチョイ 1685-ZTMS)
2018/09/08(土) 01:27:26.09ID:YosPEimF0
>>226
勝負にすらならん
228SIM無しさん (ワッチョイ 7af6-RsV4)
2018/09/08(土) 01:44:00.99ID:cWu933hC0
ややR15neoのほうが上じゃねぇの
229SIM無しさん (ワッチョイ 969c-E3Rl)
2018/09/08(土) 03:17:46.09ID:LRY5sQsG0
今uqでp20lite借りてるけど
この価格帯のカメラスペックってこんなもんなの?スマホ初めてやから分からん
デジカメ壊れてどうせならスマホで一石二鳥や思たんやけど思ったより画質が宜しく無い…
SNS蝿する様に、のぺっと処理されてる感じ他のスマホもこんなもんなんのかい?
230SIM無しさん (ワッチョイ 969c-E3Rl)
2018/09/08(土) 03:19:43.81ID:LRY5sQsG0
もうネットで本体注文してもうたから
今更どないも出来へんけどw
231SIM無しさん (ワッチョイ 5667-s0Rb)
2018/09/08(土) 03:40:38.99ID:gwSfrfEP0
5ch用に割り切って買ったけど結構気に入ってる
232SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-fTNn)
2018/09/08(土) 04:26:12.75ID:FRTrl9zQ0
楽志村でもsim契約不要?
233SIM無しさん (ワンミングク MMaa-o339)
2018/09/08(土) 05:40:21.44ID:9kIfYqrfM
>>210
実際ベンチマークどんなもんなんだろね
8.7万じゃなくて7万くらいなんだろうか?もっと低いか?
234SIM無しさん (ワントンキン MMaa-/rfj)
2018/09/08(土) 05:41:26.79ID:FG/e6b3BM
>>229
画質評価が抜きんでて高いP20 Proでも
1/1.6インチセンサーなんだよ。
https://www.dxomark.com/category/mobile-reviews

上のはSonyとHuaweiの共同開発のセンサーだけど
Sonyも肝心のXperiaには1/1.6センサーはまだ積んでないでしょ。
ましてP20 liteは低価格帯のスマホ。
235234 (ワントンキン MMaa-/rfj)
2018/09/08(土) 05:58:07.87ID:FG/e6b3BM
>画質評価が抜きんでて高いP20 Proでも
>1/1.6インチセンサーなんだよ。

ごめん。1/1.7インチセンサーでした。
下は最近の話題。

業界最多※1有効4800万画素※2のスマートフォン向け積層型CMOSイメージセンサーを商品化
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201807/18-060/index.html
236SIM無しさん (ラクッペ MM3b-8tSs)
2018/09/08(土) 07:23:03.62ID:kK+XfphSM
HUAWEI Nova 3を日本市場で発売へ、PAR-LX9が技適通過

本命来た
237SIM無しさん (ワッチョイ eb71-eMuy)
2018/09/08(土) 08:27:08.18ID:JGq8WwjS0
カラッと秋晴れだよ大セールまだ〜〜〜
238SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-I66+)
2018/09/08(土) 08:51:19.33ID:4rNL3xOK0
これ買おうと思ってたんだけど安いし
もう少し金出せばハイスペかえんのかね
239SIM無しさん (ワッチョイ 173e-SsM3)
2018/09/08(土) 08:54:41.85ID:2TjSBfLs0
低価格帯のスマホもDxOMarkでテストしてもらいたい。
なんちゃってダブルレンズスマホの実態を明らかにしてほしい。
240SIM無しさん (ワッチョイ eae0-fTNn)
2018/09/08(土) 10:22:13.83ID:AavbZnTJ0
P20liteは背景ボケにしか使って無くて画質拡張には使ってないんでない
241SIM無しさん (ワッチョイ ba87-ysxX)
2018/09/08(土) 10:45:53.45ID:Yt8I9PZr0
今やってるジャパネットたかたでワイモバイル契約
本体代金45000円?が安くなるとか
本体そんなに高いのか?
242SIM無しさん (ドコグロ MMa7-5xGc)
2018/09/08(土) 10:48:08.84ID:Jt5EMnG6M
オープンプライスだろうから、キャリアが勝手に付けてるよな
243SIM無しさん (JP 0He6-7GfT)
2018/09/08(土) 10:51:36.53ID:BM/SQi1nH
ジャパネットたかたはジジババ向けで自宅訪問して
「丁寧な説明」がうりだから割高なのよ
その丁寧な説明がありがたい人も一定以上いるんだよ
244SIM無しさん (ワッチョイ 1767-CKpZ)
2018/09/08(土) 11:29:29.72ID:oWWQjIe30
Googleがベンチで詐欺したHuaweiのアンドロイド認証を取り消すかもしれない
by CNET

米政府のHuawei、ZTEのスパイ行為認定、貿易戦争などで米市場から締め出しを食らってるが
西側諸国では商売できなくなるかもしれない。アンドロイド認証取り消しになるとGoogle Playが使えなくなるらしい
245SIM無しさん (ササクッテロ Spab-DVK8)
2018/09/08(土) 11:32:38.00ID:+dbPxsI+p
ジャパネット今初めて観たけど
Yモバイルに自分で契約しに行っても本体代込みの月々3780円になるのか?
パケット9GBもジャパネットオリジナルなん?
自宅訪問9700円とかいらないからさ
246SIM無しさん (ドコグロ MMa7-5xGc)
2018/09/08(土) 11:36:45.09ID:Jt5EMnG6M
>>245
オンラインショップとの比較だと無意味な訪問一万円払ってもジャパネットの方が安い
店頭だともっと安いのあるかもだからなんとも言えない
247SIM無しさん (ササクッテロ Spab-DVK8)
2018/09/08(土) 12:01:31.32ID:+dbPxsI+p
>>246
すまん聞いて申し訳ないが
店に行っても月額3000円くらいの通話プランがあるの?パケット9GBもついて
248SIM無しさん (ワッチョイ bb87-7GfT)
2018/09/08(土) 12:01:35.54ID:MDpOklhE0
>>244
そうなったら無理やり返品するわ
249SIM無しさん (ワッチョイ 1767-CKpZ)
2018/09/08(土) 12:09:12.72ID:oWWQjIe30
>>248
Huaweiが声明を出したが、「Performance Modeでベンチとってました。さーせん。気を付けます」だけだった

写真を偽装して一眼レフのものをそのまま公式HPに載せたり、中国人の糞さがでてますね
250SIM無しさん (ワッチョイ bb87-7GfT)
2018/09/08(土) 12:12:27.31ID:MDpOklhE0
性能の詐欺くらいなら別にいいや
乗ってる車も燃費詐欺されてたし
でもGoogle Play使えないはさすがにゴミすぎ
そうなったらただの置物じゃねーか
251SIM無しさん (ワッチョイ 1767-CKpZ)
2018/09/08(土) 12:15:39.88ID:oWWQjIe30
CNETによると、認証端末から除外された場合でもアンドロイドのオープンソース部分は使えるので、電話やネットはできるらしい
ただ、Playは認証がないと使えないのでリアルガチな中華端末のようにPlayなしでバイドゥのストアとかが使える
252SIM無しさん (アウーイモ MM77-s0Rb)
2018/09/08(土) 12:18:47.37ID:ec1yY65LM
最近買ったのにマジかよこれ。。性能詐欺ぐらいなら良いがPlay使えないのはさすがにあかんことないか
253SIM無しさん (ワッチョイ 53c2-HxS0)
2018/09/08(土) 12:18:58.36ID:/Id4/wMB0
Play認証外されたらさすがに死活問題だろ
254SIM無しさん (ワッチョイ 1767-CKpZ)
2018/09/08(土) 12:23:31.75ID:oWWQjIe30
まあ、グーグルがOSを握っているので、米政府の思い通りになるでしょ

今は米大統領があんぽんたんなのでZTEのように罰金2倍払えば制裁解除とかの取引もあり得るけど
Playが認証解除で使えなくなる前に、OSのセキュリティアップデートもなくなりますよ、Huaweiユーザー
でも、スパイ端末なのでセキュリティの穴なんて気にもしないですかね
255SIM無しさん (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/08(土) 12:34:09.24ID:/RvZ7DVRr
>>245
ちょっとはその書いてるネット使ってサイト見てみろよ
256SIM無しさん (ワッチョイ 1387-OYqT)
2018/09/08(土) 12:34:13.29ID:qG/cjCno0
>>251
GooglePlay認証ない端末持ってるけど
現状はGooglePlayからアプリ入れられるし
何も変わらない
257SIM無しさん (ワッチョイ 1387-OYqT)
2018/09/08(土) 12:35:04.49ID:qG/cjCno0
>>245
ジャパネット限定
258SIM無しさん (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/08(土) 12:37:20.71ID:/RvZ7DVRr
>>257
ソバネット官邸
259SIM無しさん (アウーイモ MM77-s0Rb)
2018/09/08(土) 12:44:56.63ID:ec1yY65LM
調べたら前々から未認証の端末使えなくすること検討してるらしいから
今んとこは何も変わらないけどそのうち使えなくなる可能性はあるね。。めんどくせぇ
260SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/08(土) 12:49:07.30ID:vS9yJWgY0
世界で2番目に泥端末出荷してるHuaweiが認証取り消されるわけねーだろアホか
どうせZTEみたいに金払って解決だろ
261SIM無しさん (ワッチョイ bb87-s0Rb)
2018/09/08(土) 12:49:45.69ID:Jvj7o5p70
そんな規制なんてすぐに掛けられないんだから、かかる頃にはこの端末の使用期限すぎとるわ

ほんと面白いなw
262SIM無しさん (ブーイモ MMaf-c8T1)
2018/09/08(土) 12:51:04.89ID:zBrzU871M
yモバイルの高速通信が9Gできて、変な電話アプリ不要で時間無制限の話し放題、本体p20liteがタダ

ジャパネット安いよな
説明はいらないが
263SIM無しさん (スップ Sdda-91kM)
2018/09/08(土) 13:48:27.69ID:THtTJE0vd
3DMark公式ランキングからP20など一部HUAWEI端末が削除。ベンチマークでのブースト発覚
https://japanese.engadget.com/2018/09/07/3dmark-p20-huawei/
264SIM無しさん (ブーイモ MM97-c8T1)
2018/09/08(土) 14:02:03.16ID:MKNbG7vLM
>>263
どうでもいいわ
中二かよ
265SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-X0d4)
2018/09/08(土) 14:17:58.52ID:UuBntsLg0
HUAWEI酷いな
266SIM無しさん (ワッチョイ 9a56-UQEm)
2018/09/08(土) 14:40:19.50ID:CikMCFHG0
>>264
悔しいのう
267SIM無しさん (ワッチョイ 7aed-lqd1)
2018/09/08(土) 14:52:42.26ID:cSeujb+30
https://item.mercari.com/jp/m36970289470/

ファーウェイってSDカード作ってるんだ
268SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/08(土) 14:55:46.97ID:vXLzhoC00
>>262
ただし初回に強制訪問されて1万円以上取られる
269SIM無しさん (ブーイモ MM97-s0Rb)
2018/09/08(土) 14:56:26.89ID:y9/Nt+XWM
>>267
OEMだろ
270SIM無しさん (ワッチョイ 8768-TG3X)
2018/09/08(土) 14:59:19.76ID:vS9yJWgY0
ジャパネットは端末受け取りだけ別に先に受け取れれば訪問は断固拒否すりゃいいんじゃね?違法ではないだろ
271SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/08(土) 14:59:48.80ID:vXLzhoC00
>>270
無理だろ それ含めての値段
272SIM無しさん (ブーイモ MM97-c8T1)
2018/09/08(土) 15:05:00.23ID:MKNbG7vLM
>>266
何がだ?
273SIM無しさん (ブーイモ MM97-c8T1)
2018/09/08(土) 15:06:29.77ID:MKNbG7vLM
>>268
それ含めても安いからいいや

それよりも自分で機種変えちゃうとまずいのかが気になってる
問い合わせるけど
274SIM無しさん (オッペケ Srab-s0Rb)
2018/09/08(土) 15:11:22.94ID:Gsi6tCybr
画面傷だらけになる
合うフィルムないくせにガラス貧弱すぎるだろ
275SIM無しさん (ドコグロ MM3b-5xGc)
2018/09/08(土) 16:02:40.11ID:oWy3qK5lM
>>247
機種代はおいといて、YmobileのプランMは最初の一年だけ2980で9ギガと10分の通話無料だよ
前は6ギガだったのが今月から9ギガに成った
276SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/08(土) 16:05:57.48ID:vXLzhoC00
>>275
これはずっと税込み4080円
277SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/08(土) 16:06:54.43ID:vXLzhoC00
あーっと店での契約か上のは無視してくれ
278SIM無しさん (ブーイモ MM97-Xg3V)
2018/09/08(土) 16:51:35.60ID:AwDUusNFM
同じ条件だと
ジャパネット 4千円
yモバイル 5千円
本体無料だから安い

まあスレチだけど
279SIM無しさん (ワッチョイ 1767-NHrN)
2018/09/08(土) 20:59:08.64ID:UlpY89ji0
詐欺会社
280SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-cB2I)
2018/09/08(土) 21:26:05.51ID:ZQ52NWPUM
>>262

3年契約とかの罠がありそうですね。
281SIM無しさん (オッペケ Srab-s0Rb)
2018/09/08(土) 21:38:37.15ID:HzC8IcTWr
ワイモバプランMの6GB契約なんだが今月から契約すると9GBとかまじかよ
ふざけんな
282SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/08(土) 22:07:01.31ID:qRUIspvhr
>>280
2年契約だよ

>>281
全契約者に適用されるんだよ
契約者ならメールや封書が来てるはずだけどね
283SIM無しさん (オッペケ Srab-s0Rb)
2018/09/08(土) 22:47:36.93ID:wG86sbV7r
これ複数のGoogleアカウントを同期してブックマーク切り替えることってできるの?
なんかメインの方の垢の同期外れてて再設定しようとしても出来なかったんだが再起動で治ったわ
284SIM無しさん (ワッチョイ bb87-xeZq)
2018/09/08(土) 22:48:13.86ID:zHsML3Ot0
Ymobile(プランM)抱き合わせで一括10k+月々2kの契約できる店舗見つけたけどYmobileが昼でも早いのか不安
285SIM無しさん (ワッチョイ 7af6-RsV4)
2018/09/08(土) 23:32:32.29ID:cWu933hC0
>>284
ワイモバイルはソフバンと速度変わらん
つまりはそんなに落ちない
ただ探せば一括0円があるぞ
286SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-s0Rb)
2018/09/09(日) 00:03:10.49ID:xFxxQkrB0
狂信者や
287SIM無しさん (ワッチョイ 8b56-7GfT)
2018/09/09(日) 00:11:41.19ID:UIWtr6DD0
ジャパネットは訪問サポ矯正なの?
288SIM無しさん (スッップ Sdda-1C/8)
2018/09/09(日) 00:25:31.06ID:VhlJx1Dnd
オプションでしょ?
289SIM無しさん (ワッチョイ 1387-lqd1)
2018/09/09(日) 00:29:31.17ID:bgMweLBZ0
>>288
訪問時契約であれは強制なんやで
290SIM無しさん (ササクッテロラ Spab-2t+5)
2018/09/09(日) 00:31:25.42ID:rEpsV1JYp
876 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7b-4Y6B [210.138.6.253]) sage 2018/09/08(土) 23:16:16.23 ID:zFuv0nwCM
IIJmioスピードテスト
9月8日(土) 午後11時15分
24.4Mbps!
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
21Mbps!
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚


2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/LT

877 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM53-xeZq [122.100.31.7]) sage 2018/09/08(土) 23:48:41.17 ID:kYp9HqpTM
IIJmioスピードテストではなく
ミネオスピードテスト

9月8日(土) 午後11時43分
78.82Mbps!
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
87Mbps!
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
291SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/09(日) 00:43:25.91ID:5Y0uoBe/r
なんJで叩かれてるけどP20 liteもチートしてたスコアなの?
292SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/09(日) 00:44:20.14ID:+vdlRUvBr
>>282
ワッチョイなんで被っとるねん
293SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/09(日) 00:47:08.50ID:4bZCQ/fvr
>>284
>>285
マジかよ…
Amazonで3万だして買ってY!mobileのer契約って情弱だったのか
294SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-UG1j)
2018/09/09(日) 00:47:20.75ID:LVslyc27M
来月辺り16000円位で買えそうだな

待つか
295SIM無しさん (オッペケ Srab-s0Rb)
2018/09/09(日) 00:54:07.69ID:a3X14VLNr
>>293
うん
296SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/09(日) 01:18:42.47ID:5AACOyVW0
>>294
ないないw
297SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/09(日) 01:25:33.29ID:NKM7zMDxr
インカメラを物理的に使用できなくなる方法教えて
ガムテープだとポケットに入れるとはがれちゃうんだけど
298SIM無しさん (ワッチョイ 4bc2-HxS0)
2018/09/09(日) 01:29:50.03ID:izIKpvWN0
釘とトンカチでやればええ
299SIM無しさん (ワッチョイ 56e8-HxS0)
2018/09/09(日) 01:30:51.40ID:NcMZVk5v0
市販のレンズ保護フィルムを黒マジックで塗りつぶして貼ったら?
300SIM無しさん (ワッチョイ b39e-M7OE)
2018/09/09(日) 03:54:09.65ID:APlUI2ze0
>>291
なんでしてないと思ったの?
ハイエンドじゃないから重要視されてないだけで
huaweiがやらない理由がない
301SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-RsV4)
2018/09/09(日) 03:59:09.58ID:5aPDK/NY0
楽天gooで25,000
これって契約しなくていいやつだよね?最安?
302SIM無しさん (ワッチョイ 56e8-HxS0)
2018/09/09(日) 04:47:47.64ID:NcMZVk5v0
>>301
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20litesimset.html
NTTコムストア by gooSimsellerで24,626 円
契約は任意なので申し込まなくても大丈夫
商品の出どころもはっきりしてて安心
303SIM無しさん (オッペケ Srab-9RZ2)
2018/09/09(日) 06:45:30.59ID:5UZAm/hRr
ほとんどのAndroid搭載端末にベンチマークテストの不正操作プログラムが発覚
https://gigazine.net/news/20131004-cheating-in-android-benchmarks/

一応貼っとく
古い記事だがこういうことやってるのはHuaweiだけでは無いってことだ
304SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-YADN)
2018/09/09(日) 07:33:51.45ID:ov47RLV70
ご、5年前wwww
305SIM無しさん (ワッチョイ eb71-eMuy)
2018/09/09(日) 07:58:03.29ID:mEXWUM410
秋だよ食欲の秋だよ大セールまだ〜〜〜
306SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-jfWS)
2018/09/09(日) 07:58:27.46ID:tt/xtvv+0
BICSIMセットで15000円あるのね
307SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-HxS0)
2018/09/09(日) 08:44:21.73ID:esf7e8vv0
p9liteからのこれにしようかと思うのですが
メモリ4GBだと十分余裕がある分アプリは落ちない感じなのでしょうか?
p9liteだとアプリ3つ4つ起動させると初めに起動したアプリは落ちちゃう
308SIM無しさん (ワッチョイ 27db-7GfT)
2018/09/09(日) 08:48:45.42ID:pxhy/HBt0
>>307
アプリと使い方によるでしょ
使用メモリを自分で計算したほうがいいと思うよ
足し算と引き算なのでそんなに難しくないと思うよ
309SIM無しさん (アウアウウー Sa77-dptc)
2018/09/09(日) 09:23:21.40ID:sXX3R4jFa
>>306
7800円の時に行けばよかった
310SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-HxS0)
2018/09/09(日) 09:33:01.88ID:esf7e8vv0
>>308
p9liteでのメモリ平均使用率は67%で空きがあるのに
アプリを切り替えると前の画面に復帰せずアプリ起動画面からになってしまいます
p20liteではこういうのが減るのかなと思ったのですが
311SIM無しさん (アウアウウー Sa77-WT9Q)
2018/09/09(日) 09:40:23.28ID:yAEHxRzBa
アプリが落ちたことないよ
312SIM無しさん (バッミングク MMbb-RsV4)
2018/09/09(日) 13:55:37.35ID:dN8JYkFiM
>>274
次からはゴリラガラスにしようぜ!
313SIM無しさん (ワッチョイ 1e91-7GfT)
2018/09/09(日) 17:36:07.14ID:IMBOJ+Br0
はよプラス割で1円で売れよ
野バラ2の在庫がなくなったらな
314SIM無しさん (ワッチョイ b3c9-8w2G)
2018/09/09(日) 17:40:12.44ID:lorErK+G0
>>293
3万とか問題外すぎる
315SIM無しさん (ワッチョイ aa53-JYB4)
2018/09/09(日) 17:44:15.80ID:c0u9qgyG0
13日のOCN5周年でまた7800円なるだろ
それまで買うなよ!
316SIM無しさん (アウアウウー Sa77-Y0Kf)
2018/09/09(日) 17:52:22.23ID:7LDjE1Xha
>>315
今月中に来年度末に飛ばせる庭の弾作りも兼ねて移したいわ
317SIM無しさん (オッペケ Srab-PFhh)
2018/09/09(日) 17:57:04.42ID:/jU9fnSNr
>>314
マジか
あの天下のAmazonで一番人気だったしなー
どこで安いの見つけるんだよ皆は
318SIM無しさん (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/09(日) 17:59:51.83ID:ERZ+0j5Sr
>>317
プライムデーまで待てばよかったのに
319SIM無しさん (ワッチョイ ae44-fTNn)
2018/09/09(日) 22:51:05.72ID:osioqWd+0
p9lite使ってんだが志村の機種変更サポートってどうよ
320SIM無しさん (ワッチョイ 2791-WT9Q)
2018/09/10(月) 00:07:31.07ID:CsyxNFf/0
auの目盛増量の方が快適なんやろか?
321SIM無しさん (ワッチョイ ba2b-C8rx)
2018/09/10(月) 00:40:15.19ID:lBQ5dT8V0
ICレコーダー代わりに使いたいが音質はどの程度のレベルなのでしょう?
322SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-TG3X)
2018/09/10(月) 00:43:34.20ID:Tz9bdjnTM
>>320
【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/518
323SIM無しさん (ワッチョイ 2791-WT9Q)
2018/09/10(月) 01:28:50.90ID:CsyxNFf/0
>>322ROMの容量32GBがau版のHWV32だけ64GB
324SIM無しさん (アウアウエー Saf2-A3bX)
2018/09/10(月) 05:48:16.42ID:6h2NYZG2a
>>302
oc込みになってないか?
325SIM無しさん (ワッチョイ 56e8-HxS0)
2018/09/10(月) 07:24:39.07ID:BcCaVvT00
>>324
ocって何?
326SIM無しさん (ワッチョイ 1387-TG3X)
2018/09/10(月) 07:39:05.46ID:UFm8tIkf0
オーバークロック
327SIM無しさん (ワッチョイ eb71-eMuy)
2018/09/10(月) 08:18:41.97ID:NDHCe3wI0
爽やかな朝だよ大セールまだ〜〜〜
328SIM無しさん (アークセー Sxab-s0Rb)
2018/09/10(月) 10:54:00.14ID:GGaF6Rv0x
>>319
俺なんてp8liteだぜ⤴
329SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-NHrN)
2018/09/10(月) 12:51:35.47ID:U+fzN1ckM
>>325
おいしいの略
330SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/10(月) 13:48:04.90ID:duge07zW0
自分でp20 liteを単体で安く買って
価格コム経由で楽天スーパーホーダイ3年縛りを契約して
1万キャッシュバック+2年間500円引き が一番お得だと思うが
パケット制限に到達して激遅にされることが多い人向けだが
331SIM無しさん (ワッチョイ ae35-fTNn)
2018/09/10(月) 17:07:22.09ID:ykgIR3PP0
>>330
回線はUQかY!でSE一括0+CBで買ってSE売れば安くない?

UQだと回線2年33000、SE売却21000、CB5000だと7000で2年使える
332SIM無しさん (ワッチョイ 8b09-8w2G)
2018/09/10(月) 17:10:24.34ID:Jk6UIsyt0
>>328
8にこだわる理由とかあるの?
333SIM無しさん (ワッチョイ 5387-RsV4)
2018/09/10(月) 19:39:48.99ID:7sP/DYYY0
8はおいらのラッキー数字
334SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-HxS0)
2018/09/10(月) 20:18:38.77ID:S96Qmi7w0
>>330
3年目3000円くらいになるんじゃないの?
あんまよく見てないけど
335SIM無しさん (ワッチョイ eae0-fTNn)
2018/09/10(月) 20:42:53.26ID:7KJgW7sg0
5眼が来るらしいぞ
336SIM無しさん (ワンミングク MMaa-s0Rb)
2018/09/10(月) 20:54:04.08ID:eZ6uY8j6M
志村の9800円(最低利用6ヶ月)価格コム経由で3000円のクオカード付きで買っちゃったんだけど楽天の方がトータルお得だった?
337SIM無しさん (ワントンキン MMaa-WT9Q)
2018/09/10(月) 20:54:56.41ID:5QexgoGlM
知らんがな
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV32/8.0.0/DR
338SIM無しさん (ワッチョイ b734-HxS0)
2018/09/10(月) 20:56:26.21ID:LlctF8Js0
知らん知らん何にも知らん
339SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/10(月) 21:27:29.40ID:duge07zW0
>>336
ネット結構するなら楽天のほうがいいんじゃない?
340SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3FQr)
2018/09/10(月) 21:46:35.28ID:KH6SoNEI0
>>336
いやいいんやない?
それくらいでやっと買えるレベルだと思う
341SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-DiXy)
2018/09/10(月) 22:05:04.01ID:SatgevsDM
Mate20Liteに期待するかな
342SIM無しさん (ワッチョイ 8b56-X0d4)
2018/09/10(月) 22:14:56.94ID:cTS6Xr3s0
電池残量70%くらいでスリープにして6時間後くらいに
付けようとしたら電池切れが何回か繰り返されて
設定から電池消費量調べてみたら「スタンバイ状態」と「画面」で80%を締めてたんだけど
P20 liteってスリープでもガンガン活動してるの?
消費量抑えるにはどうしたらええの
343SIM無しさん (ワッチョイ 1ec2-HxS0)
2018/09/10(月) 22:20:12.26ID:uzYcGyXR0
アホそうな奴はアホなアプリ入れてるだけだろ
344SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-8w2G)
2018/09/10(月) 22:55:12.28ID:13ppLOGxM
>>336
それが一番やすいよ
345SIM無しさん (ワッチョイ 8b56-X0d4)
2018/09/10(月) 23:03:41.11ID:cTS6Xr3s0
>>343
まだchmateといきなりステーキとyahooの電車時刻検索のアプリしか入れてないぞ
346SIM無しさん (ワッチョイ b39e-8Saa)
2018/09/10(月) 23:19:56.90ID:FsucepcO0
いきなりステーキのせい
347SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/10(月) 23:20:43.82ID:duge07zW0
不思議に思うんだけど
コスパうんぬんいうなら、1台にすることが一番大事だと思うんだけどw
サブ機1台もつだけで、1台当たり使う回数が半分になるからコスト倍増するわけ
何台も持ってるやつがコスパ最強!とか語ってるのwwウケるwwww

ベンツとコンパクトカーある家なんてまさにそう
便利なのかコンパクトカーばっかりのってるんだよ
ベンツのほう、大事にするのはいいけどwwww
1回使うあたりコスト数万円になってるよってwwwww
348SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-8w2G)
2018/09/10(月) 23:39:57.47ID:13ppLOGxM
>>347
世の中そんなに単純じゃないんだよ坊や。
349SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/10(月) 23:49:27.35ID:2ZCjGdG30
スマホは常に3台稼働 それも最低限サクサク動くやつ 持ち歩くのは一台だが
1携帯電話及びSNS用として
2動画、音楽再生用(SDスロット必須)
3風呂用、chmate用(防水)

4台あると管理が面倒過ぎてストレスになり過ぎるので3台で留めてる
350SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/10(月) 23:54:31.84ID:duge07zW0
>>349
そういうの見ると非常に残念
中途半端なのばかり買わないで
1台に収めてproでも買っとけばいいのに
1台分で3台買えるスマホ買ってしまう貧乏人根性
351SIM無しさん (ワッチョイ aeec-ioLR)
2018/09/10(月) 23:57:02.15ID:+fZjMzWO0
>>349
それもう中毒だろ
一日中スマホいじってんのか?
他にやることないの?
352SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/11(火) 00:00:30.64ID:BFYrdq0l0
>>350
一年半で電池死ぬスマホなんかに高い金出す気は皆無なんでね 
その分ノートPC代に回すわ
353SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/11(火) 00:01:49.50ID:BFYrdq0l0
>>351
いや3台なんてこの板では平均以下だろ
354SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-RsV4)
2018/09/11(火) 00:04:02.96ID:oWVBxCaP0
>>350
アイフォンかうなら2万くらいのスマホ3台買いたいっす
355SIM無しさん (ワッチョイ cac8-s0Rb)
2018/09/11(火) 00:04:14.39ID:8MMYjRzU0
俺も今3台体制
356SIM無しさん (アウアウウー Sa77-WT9Q)
2018/09/11(火) 00:05:15.63ID:+FwMyDoha
>>349
一台位タブレットにしようぜ
357SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/11(火) 00:07:19.58ID:BFYrdq0l0
chmateもSDスロットもイヤフォンジャックも無いiPhoneなんか全く不要
358SIM無しさん (アウアウウー Sa77-WT9Q)
2018/09/11(火) 00:08:22.07ID:+FwMyDoha
>>357
dsdsもないしな林檎は
359SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/11(火) 00:11:55.97ID:BFYrdq0l0
>>356
読書用Netflix用でDtabあるわ
けど最近はもうタブレットすら持ち上げるの億劫で億劫で
スマホでも170g超えるとダルいと感じるようになってきたわ
360SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/11(火) 00:12:16.10ID:dhD4RUeM0
ハイスペック機1台にまとめたほうがよっぽど快適でコスパいい
361SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-RsV4)
2018/09/11(火) 00:35:07.20ID:oWVBxCaP0
何で1台にまとめたいんだろうかw
362SIM無しさん (ワッチョイ 0b96-5ixi)
2018/09/11(火) 00:51:00.93ID:dhD4RUeM0
PCで経験したけど、複数持ってても結局使うのは快適な1台ばっかりになるんだよな
363SIM無しさん (ワッチョイ 1ac3-O+me)
2018/09/11(火) 01:20:57.69ID:rhklX+yp0
購入三日目 画面がブラックアウト 
電源10秒押しも一瞬バイブ反応のみ
復旧不可能に  初期不良か?
364SIM無しさん (ワッチョイ 6b6d-0q0S)
2018/09/11(火) 01:31:32.79ID:a7/2rlov0
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚

4台持ちしてるけど端子が全部違うし充電が大変
持ち運びはそうでもない
365SIM無しさん (ワッチョイ ae32-y8P2)
2018/09/11(火) 01:41:32.63ID:aYmW0wje0
へえウォークマンもスマホっていうのか
366SIM無しさん (ワッチョイ 7aed-lqd1)
2018/09/11(火) 01:42:58.61ID:G124Im600
>>363
Huaweiだと稀によくある
367SIM無しさん (ワッチョイ ae32-y8P2)
2018/09/11(火) 01:48:37.55ID:aYmW0wje0
>>364
そしてお前
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
こいつと同一人物だな
368SIM無しさん (ワッチョイ c7d9-7GfT)
2018/09/11(火) 01:50:18.15ID:ChzFYX4A0
>>366
稀によく
369SIM無しさん (ワッチョイ 7aed-lqd1)
2018/09/11(火) 01:50:54.01ID:G124Im600
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
370SIM無しさん (ワッチョイ c7d9-7GfT)
2018/09/11(火) 01:55:56.35ID:ChzFYX4A0
>>369
稀に頻発するんだな
371SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-RsV4)
2018/09/11(火) 02:32:07.74ID:mX9yw9j90
>>369
納得行く解説初めて見たわ
ただのネットスラング、2ちゃんの言い回しなだけだと思ってたのに
372SIM無しさん (ワッチョイ 1ec2-HxS0)
2018/09/11(火) 02:41:03.82ID:+FALT7gl0
ガラケとこれと10インチタブ持ち
同じ大きさのを何個も持ってるのは理解不能だな
373SIM無しさん (オッペケ Srab-9RZ2)
2018/09/11(火) 04:28:47.19ID:13tZf64Wr
>>371
実際ただのネットスラングだよ
374SIM無しさん (ワッチョイ 969c-eMuy)
2018/09/11(火) 07:51:38.76ID:6NjAPsxa0
なんだか肌寒いよ焼き芋食べたいよ大セールまだ〜〜〜
375SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3FQr)
2018/09/11(火) 11:45:45.89ID:7UXRjlNU0
>>373
お前「真面目かっ!」って稀によく言われるやろ
376SIM無しさん (ブーイモ MMda-s0Rb)
2018/09/11(火) 12:03:15.13ID:5lQwxzIGM
>>342
おれも似たような感じで再起動しても全然解決しなかったんだけど
位置情報OFFったらスリープ中の消費一気になくなったわ
377SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-mJ4r)
2018/09/11(火) 12:54:32.11ID:R2M1eIEAM
2018/09/11

11時43分
ミネオ
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
http 24.7Mbps
https 31Mbps

IIJmio
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
http 23.92Mbps
https 26Mbps

両社とも速い

   ↓↓↓↓↓↓
12時00分
ミネオ
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
http 13.83Mbps
https 7.4Mbps

IIJmio
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
http 3.49Mbps
https 4.2Mbps

12時〜ミネオはhttps規制することを公表してるけど、
IIJmioは公表してなくてもっと酷い規制をしてるような速度になってる
隠れて規制してるのか?
それとも混雑してるだけなのか・・・
378SIM無しさん (アウアウアー Sae6-s0Rb)
2018/09/11(火) 13:53:18.70ID:oMLAoWgga
>>377
消えろインチキ野郎
379SIM無しさん (オッペケ Srab-NHUG)
2018/09/11(火) 14:08:34.78ID:jXBaI3nEr
>>377
グロ
380SIM無しさん (ブーイモ MMaf-Nm8c)
2018/09/11(火) 16:51:23.01ID:7J8rSo4DM
渋谷の中古屋で美品が21800円なんだけど安いよね?
381SIM無しさん (ラクッペ MM3b-WrRQ)
2018/09/11(火) 17:22:10.00ID:o1tEUvyWM
>>351
俺は固定回線無いから6回線持ってるよ
auガラケー1回線
OCN3回線
楽天1回線
DMM1回線
382SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/11(火) 17:41:38.82ID:BFYrdq0l0
>>380
まあ安い方
383SIM無しさん (ワッチョイ b7c5-RAON)
2018/09/11(火) 17:44:35.24ID:gso9i9nS0
>>380
欲しい
384SIM無しさん (ワッチョイ 9a53-fTNn)
2018/09/11(火) 19:34:59.19ID:ek0k63wc0
明日から志村でまたセールか
385SIM無しさん (ワッチョイ 7aa9-8w2G)
2018/09/11(火) 19:56:14.51ID:+REOdGQM0
>>380
5k足して新品買えば?
386SIM無しさん (ワッチョイ 8768-s0Rb)
2018/09/11(火) 20:10:00.23ID:BFYrdq0l0
中古屋の美品てほとんどが未使用品だからいいんじゃね?
387SIM無しさん (ワッチョイ 969c-Dm2V)
2018/09/11(火) 20:11:00.34ID:W2Zuruxm0
>>384
13日からでないの
388SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Qf52)
2018/09/11(火) 20:57:17.57ID:jwS5Ng380
>>380
プライムデーで新品買えば良かったのに
389SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-fTNn)
2018/09/11(火) 22:04:24.35ID:Jm+FbbBs0
P20liteは仮想ジャイロなの?ハードウェアジャイロなの?
390SIM無しさん (ワッチョイ 1387-+sjx)
2018/09/11(火) 22:48:47.83ID:9RWpZKtw0
ソフトウェアって噂もあったがハードウェアらしい
391SIM無しさん (ワッチョイ aa53-JYB4)
2018/09/11(火) 22:58:01.61ID:eGvNp1Ri0
13日のOCN5周年で7800円なるから待てって
392SIM無しさん (ラクッペ MM3b-RsV4)
2018/09/11(火) 23:01:08.04ID:swsXllDfM
よ〜し待つお
p9ライトよりどのくらい早くなるかな
393SIM無しさん (アウアウエー Saf2-A3bX)
2018/09/11(火) 23:26:31.99ID:3/ELrME0a
回線契約無しで最安値いくらですか?
394SIM無しさん (アウアウアー Sae6-nzkh)
2018/09/12(水) 01:06:44.46ID:H9hZyFJza
お母ちゃんのクソバッテリーのsol25から
ビックのに乗り換えだけど自分も欲しくなった
395SIM無しさん (ワッチョイ 8b97-UQEm)
2018/09/12(水) 01:27:27.49ID:d5dMcAuV0
Y!mobile版、アプデ来てるな
まだ降ってこないけど
8.0.0.162
安定性のアプデらしいが、詳しく書いてないのでよくわかんない

ワイモバイル版使ってる人があまりいないかな?
396SIM無しさん (ワッチョイ 3a6e-7GfT)
2018/09/12(水) 06:25:59.76ID:Zwe7/uRK0
せっかく2年縛りや4年縛りから逃れたのに
目先の安さで再び奴隷になるのは嫌
397SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-Ykb8)
2018/09/12(水) 06:29:05.65ID:UKSNhHc60
Y!mobile版というのが通常版とは別にあるんだ?
398SIM無しさん (ワイーワ2 FFb2-ry0m)
2018/09/12(水) 08:03:51.22ID:EppdQ63sF
Amazon見てると価格変動すごいね、2マン7センの時もあれば3マン超えるときもある
399SIM無しさん (ワッチョイ b3c9-eMuy)
2018/09/12(水) 08:14:56.42ID:Qm/y3Wem0
秋だ秋だよサンマ食べながらスマホしたいよ大セールまだ〜〜〜
400SIM無しさん (ワッチョイ eaf6-7GfT)
2018/09/12(水) 08:18:18.46ID:T6g0PCI+0
>>399
OCNモバイルONE5周年感謝セール 9.13〜9.26
401SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-s0Rb)
2018/09/12(水) 09:16:03.40ID:hAFv74E20
夜アラームを Ok Google で仕掛けると朝ならなかった事ってないかな 今朝も俺はならなかった 何が悪いんだろう
402SIM無しさん (オッペケ Srab-RsV4)
2018/09/12(水) 10:33:50.86ID:yjihKxper
>>401


かな?
403SIM無しさん (ラクッペ MM3b-8tSs)
2018/09/12(水) 10:34:36.85ID:VEcYdbxkM
売れてるのを妬んでネガキャンしてるワッチョイはどこぞのスマホメーカーの犬かなw
404SIM無しさん (ワントンキン MMaa-KLw+)
2018/09/12(水) 12:23:23.22ID:c9BPxlJ2M
>>393
Yahoo!や楽天の24,626円じゃね?
405SIM無しさん (ドコグロ MM3b-acaG)
2018/09/12(水) 13:04:01.37ID:psTxHOpWM
ヤフオクの新品を30%還元くじ+10%オフクーポン併用で9600円引き
24000円を実質14400円でゲッツ
406SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/12(水) 13:05:26.21ID:j8Jg4KIE0
>>405
でなん垢引いたんだ?
407SIM無しさん (ドコグロ MM3b-acaG)
2018/09/12(水) 13:07:22.81ID:psTxHOpWM
9垢(´・ω・`)
408SIM無しさん (ワッチョイ a38e-7GfT)
2018/09/12(水) 13:13:37.44ID:j8Jg4KIE0
>>407
あんなめんどいの9垢もか
まあそれででてよかったな
409SIM無しさん (ワンミングク MMaa-BjWH)
2018/09/12(水) 14:46:43.11ID:+4gKPYytM
誰かサブランFrontmostの有料持ってる人いる?
10個くらいマーカー出してスマホの操作が重くなるか試してくれないかなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
410SIM無しさん (ワッチョイ 968e-M7OE)
2018/09/12(水) 18:22:41.31ID:NewI0h0l0
>>405
10%オフクーポンって、とこで貰えるの?
411SIM無しさん (ワッチョイ 7aed-lqd1)
2018/09/12(水) 18:27:47.74ID:z7hCro+R0
>>410
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/coupon/detail/150/
412SIM無しさん (ワントンキン MMaa-WG2U)
2018/09/12(水) 18:44:11.12ID:hnmEMleQM
年の半分近くはセールです。goo simseller。
https://simseller.goo.ne.jp/

2018/01/18〜01/29 お年玉セール
2018/02/07〜02/16 人気スマホ超特価セール
2018/03/01〜03/26 総決算セール
2018/04/10〜04/20 春得セール
2018/05/18〜05/28 初夏のわくわくセール
2018/06/15〜06/26 ボーナス直前!どきどきセール
2018/07/13〜07/30 灼熱のウルトラサマーセール
2018/08/17〜08/29 夏休みファイナルセール
2018/09/13〜09/26 OCNモバイルONE 5周年記念感謝セール ☆New

昨年のこの時期以降のセール例
-------------------------------
2017/09/22〜10/06 人気端末お買い得セール
2017/10/19〜10/30 Autumn Sale
2017/11/22〜12/04 冬のボーナス直前セール
2017/12/15〜12/26 衝撃の年末大感謝祭
413412 (ワントンキン MMaa-WG2U)
2018/09/12(水) 18:49:04.52ID:hnmEMleQM
現在契約中の音声SIMの拘束が明けてなくても
毎月セールやってるので心配ないよ。goo simseller。
セールが終わってから次のセールまで半月くらい開くから
次のセールは10月中旬ごろ。
414SIM無しさん (ワッチョイ b7c5-RAON)
2018/09/12(水) 18:58:39.37ID:fglHxXfZ0
中古スマホのセールはiphoneらくらくセットの模様
415SIM無しさん (ラクッペ MM3b-RsV4)
2018/09/12(水) 20:16:58.24ID:r0YgQJbIM
はうえ取り扱いなくなったらやだな
416SIM無しさん (アウアウオー Sa32-Kn7y)
2018/09/12(水) 21:50:23.44ID:l67WSPO4a
>>395
まだ来てない。
時間かかるみたいやね
417SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-fTNn)
2018/09/12(水) 23:09:50.37ID:hAFv74E20
>>412
音声SIMの縛りって何ヶ月ですか?
解約の縛りはどのくらいですか?
418SIM無しさん (ワッチョイ b7ec-qV3J)
2018/09/13(木) 00:59:19.57ID:1f0NQbWR0
質問なんですか今どきまだXperiaZ4とかいうホッカイロ使ってて流石に限界だからHuawei評判いいしこれ検討してるんですがスナドラ810よりはいいですかね?
419SIM無しさん (ワッチョイ bf5b-uavn)
2018/09/13(木) 01:15:38.57ID:X3avruOx0
>>417
※最低6カ月利用すれば、いつ解約しても違約金なし
420SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 01:18:17.10ID:ZGVaNkrGM
>>419
ちょっとかぶるけど念のため。

>音声対応SIMカードの料金起算月はご契約手続き(本人確認など)が完了した日の
>10日後を含む月(利用開始月)とします。

>音声対応SIMカードには、お申し込み日の10日後を含む月(利用開始月)を
>1カ月目として6カ月目までの最低利用期間があります。
>最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、
>解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。

OCNモバイルONE 音声対応SIM ご注意事項
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/attention.html
421420 (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 01:19:18.32ID:ZGVaNkrGM
ごめん。アンカ間違えた。>>417宛て。
422SIM無しさん (ワッチョイ bf5b-uavn)
2018/09/13(木) 01:21:01.04ID:X3avruOx0
音声対応SIMカードには、お申し込み日の10日後を含む月(利用開始月)を1カ月目として6カ月目までの最低利用期間があります。
最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。
本サービスを解約した場合、音声対応SIMカードから、他のSIMカードへ変更した場合も同様です。
MNP転出の場合はMNP転出手数料3,000円(税込3,240円)が別途かかります。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/attention.html
423SIM無しさん (ワッチョイ bf5b-uavn)
2018/09/13(木) 01:21:29.66ID:X3avruOx0
ごめんこっちも追加でかぶってしまった
424SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-xJzm)
2018/09/13(木) 01:23:58.89ID:cp23eLx6M
ちんこも被ってしまった
425SIM無しさん (ワッチョイ 57e0-Xyh5)
2018/09/13(木) 01:52:03.79ID:mYlRZyMr0
>>418
用途による。
ゲームはXperia Z4以下。
426SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-0tf/)
2018/09/13(木) 02:28:58.20ID:s14y1p+sM
>>397
4種類あるぞ
427SIM無しさん (オッペケ Sr8b-k9d6)
2018/09/13(木) 07:25:20.89ID:7lcclj46r
>>380
高い
428SIM無しさん (ワッチョイ 9737-G9Ec)
2018/09/13(木) 07:57:05.27ID:aImIRlKh0
秋だ秋だよマツタケ高いよスマホも高いよ大セールまだ〜〜〜
429SIM無しさん (ワンミングク MM7f-8NxW)
2018/09/13(木) 08:14:03.89ID:K93PB17kM
OCN回線がいかんせん混雑するのさえなけりゃ安くて容量多いしいいんだがなぁ
430SIM無しさん (ワントンキン MM7f-BPXD)
2018/09/13(木) 09:57:50.81ID:Q3LP6RBIM
https://simseller.goo.ne.jp
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
11時〜志村のセールやるよ
431SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Ai3y)
2018/09/13(木) 09:59:19.70ID:drHPX/DA0
買おうかなー色迷うワー
432SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-xfxE)
2018/09/13(木) 10:23:37.53ID:14liIu9VM
>>430
おいくら?
433SIM無しさん (ブーイモ MMbb-wbiP)
2018/09/13(木) 10:26:49.27ID:NX2aEbVGM
契約なしで安売りなら買うかな
434SIM無しさん (アウアウエー Sadf-KINZ)
2018/09/13(木) 10:27:52.06ID:74PHi10ua
回線契約いらねー
435SIM無しさん (ドコグロ MMdf-QqHs)
2018/09/13(木) 10:29:25.79ID:wu1X4kPnM
画面割れの修理費いくら?(´;ω;`)
436SIM無しさん (アウアウエー Sadf-KINZ)
2018/09/13(木) 10:43:44.74ID:74PHi10ua
1万
437SIM無しさん (ドコグロ MMdf-QqHs)
2018/09/13(木) 10:47:32.83ID:wu1X4kPnM
無料になりませんかね?
438SIM無しさん (ワッチョイ 578a-okpm)
2018/09/13(木) 11:01:44.41ID:f6INSkkw0
やっす
439SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-6NhP)
2018/09/13(木) 11:06:45.08ID:acdTLLWw0
4800円来たな、これは安いだろ
(U^ω^)
440SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Ai3y)
2018/09/13(木) 11:08:15.21ID:drHPX/DA0
オプション付きで買ってすぐに外せるのかな?
441SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Ai3y)
2018/09/13(木) 11:11:23.61ID:pZEs/wFE0
志村本家のセールはらくらくセットだからなぁ
442SIM無しさん (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/13(木) 11:11:39.80ID:uxkpG1zra
ほう。8月末のbicとほぼ同じ金額だな
443SIM無しさん (ラクッペ MM4b-oZF+)
2018/09/13(木) 11:21:12.54ID:v02uAt9kM
オプション付きをローンで買うお
45歳だお…うう
444SIM無しさん (ワッチョイ 9fea-0EC8)
2018/09/13(木) 11:22:33.18ID:YH8Ecxnz0
半年で解約するなら結局24000くらいか。使う前提ならありやな。
445SIM無しさん (ワッチョイ 9f89-m9x3)
2018/09/13(木) 11:33:01.32ID:9hFZv6Vd0
今月更新月だから乗り換える!
月末に近ければ近いほどお得ってことだよね?端末届くまで待ち時間もあるし、何日位に申し込んだらいいんでしょうか…
446SIM無しさん (スフッ Sdbf-guGq)
2018/09/13(木) 11:34:31.69ID:C2FvG8ZUd
なんでここっていつも価格について話してるん?業者?
数千円くらい高かろうと別に良くね
447SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 11:40:58.15ID:ZGVaNkrGM
>>445
万が一の失敗もない料金起算月が絶対に10月になる日は21日。
448SIM無しさん (アウーイモ MM1b-2Yk9)
2018/09/13(木) 11:46:12.23ID:zHzkgfYOM
ocnモバイル最低利用金額
税抜
初期費用3000円
sim手配料394円
月々1600×6ヶ月=9600円

合計12994円
税込14034円
でいいんだっけ?
449SIM無しさん (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/13(木) 11:56:48.54ID:uxkpG1zra
>>448
それにカケホーダイオプションとマイセキュアの最低1ヶ月分は必要
450SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Ai3y)
2018/09/13(木) 11:59:39.41ID:drHPX/DA0
あと送料
451SIM無しさん (ワッチョイ 9f89-m9x3)
2018/09/13(木) 12:01:13.92ID:9hFZv6Vd0
>>447 ありがとう!タイミングが難しくて困ってました。21日に申込みます。
452SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 12:09:13.39ID:ZGVaNkrGM
>>451
>最大通信速度・通信容量の変更は、お客さま専用サイト「OCNマイページ」にて
>お申し込みいただけます(月末日を除く)。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/procedure.html

月が替わって10月になればコース(容量)変更できるから
多めに申し込んでおくといいよ。容量は。
9月に余った分は10月に繰り越せるので。
453452 (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 12:12:32.43ID:ZGVaNkrGM
>月が替わって10月になればコース(容量)変更できるから
>多めに申し込んでおくといいよ。容量は。
ごめん。無料期間中でも月末日以外はコース変更できるということね。
454SIM無しさん (ワッチョイ 9f89-m9x3)
2018/09/13(木) 12:40:01.99ID:9hFZv6Vd0
>>452 お得な情報ありがとう!参考にさせてもらいます
455SIM無しさん (ワッチョイ b7f7-Ai3y)
2018/09/13(木) 12:54:56.64ID:V+60dPkm0
回線いらないんだよなあ
事務手数料3000円とか取られるのいやなんだよなあ
本体単体の販売で今まででの最安っていくらくらいだったかどなたか分かりますか?
456SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/13(木) 12:54:58.91ID:2MAiA19j0
>>405
あのポイントくじのせいでヤフオクの落札額が高くなって困る
最近はポイント無しなら普通の店で買った方が安い
457SIM無しさん (フリッテル MM4f-oJlU)
2018/09/13(木) 12:56:18.20ID:ZasfAo11M
3日前にセールしらずp20lite購入してしまった。しかも、まったく発送連絡もこない。12000円引きとか、、なんかむかつくわ(;_;)
458SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/13(木) 13:01:15.40ID:2MAiA19j0
楽天シムラーで24800円の約10%ポイント還元で買ったけど
ほぼ全面ディスプレイのスマホがこんだけ安く買えりゃ十分だろ

割引目当ての回線契約とか面倒臭いわ
使いもしない回線を半年維持とか
解約忘れないか不安になるし
キャッシュバックは1年ぐらい後じゃないと来ない
459SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/13(木) 13:06:06.49ID:2MAiA19j0
>>455
楽天シムラで買えよ
15日はポイント5倍の日だから最後のチャンス
460SIM無しさん (ワッチョイ 7763-8Ldn)
2018/09/13(木) 13:15:07.29ID:F2ayiaFS0
>>458
その回線を使えば何の問題もないし 半年後解約するなんて雑作もないことだよ それで6800円とかだったら十分やすいと思うから
461SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/13(木) 13:21:10.18ID:2MAiA19j0
>>460
今の回線が気に入ってるからocnを使う予定が無い

造作も無いとかいうけど
契約の時にいちいち身分証明書をネットに上げたりするのも面倒だし
とにかく「半年後に解約しなきゃ」とか思いながら
半年生活するのが心理的に嫌だから普通に買う
2万円そこそこなら十分安い
462SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-D+kp)
2018/09/13(木) 13:27:06.00ID:2Zfgos3bM
教えて下さい
6Sも安いよーに思うんですが
463SIM無しさん (アウーイモ MM1b-+IzX)
2018/09/13(木) 13:34:00.56ID:ZlI96B66M
>>462
おサイフ機能無いけどいいの?
これもないが
464SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-D+kp)
2018/09/13(木) 13:47:07.47ID:2Zfgos3bM
>>463
おサイフはいりません、自分用じゃないんで
自分用はもちろん P20lite で考えてます
465SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-8Ldn)
2018/09/13(木) 13:55:08.44ID:27A8cMd80
ラスタバナナのTPU使ってる人居る?
側面が液晶面から少しは盛り上がってるかどうか教えてほしい
466SIM無しさん (ワッチョイ d78e-okpm)
2018/09/13(木) 13:59:31.41ID:VQZ0RGGz0
>>464
使うんだったら契約したら速攻にハーウェイHPの延長保証申し込んだほうがいいよ
467SIM無しさん (ワッチョイ 5705-3gLI)
2018/09/13(木) 14:19:48.13ID:BYat0FjS0
>>462
6sはリファビッシュなのがな
appleは80%以下に劣化しないかぎりバッテリー交換しないし
468SIM無しさん (ワッチョイ bf35-dxhf)
2018/09/13(木) 14:46:37.83ID:MN5P4bRK0
さらばiPhone 6s/iPhone SE
https://www.gizmodo.jp/2018/09/175148.html
469SIM無しさん (アウアウカー Saeb-guGq)
2018/09/13(木) 15:19:43.55ID:C5Y9YH1Ra
この機種に変えてから数ヶ月経つけど

やっぱり前の機種と比べて文章の書き込みが不便だな

書き込んでる文字を漢字変換しようとしても
書いてる最中に最初に変えてた文字を勝手に確定しちゃうのがしょっちゅう起こる

例えば[明日の天気]って入力したくて
[あしたのて] と打つけど
文字キー右下の確定ボタンを押してもいないのに
あし[たのてんき]と最初の文字が漢字変換の対象から除外されるってのが
470SIM無しさん (アウアウカー Saeb-DGZG)
2018/09/13(木) 15:28:01.53ID:ZGbmNW4ja
>>469
変換アプリぐらい変えればいい。
471SIM無しさん (ドコグロ MMdf-z2RS)
2018/09/13(木) 15:51:48.27ID:XRWHSDIIM
単一シリーズしか使ってこなかったような情弱は日本語入力を変えることすらイメージできないかもね
472SIM無しさん (ワッチョイ 9794-F7lr)
2018/09/13(木) 16:21:17.70ID:JWU6cNbT0
アプリやその設定の問題をハードの問題だと思う馬鹿が多すぎる
473SIM無しさん (ワントンキン MM7f-8Ldn)
2018/09/13(木) 16:21:46.30ID:4U89SV16M
そういう初心者にも行き渡るくらいのヒット作ってことだね
474SIM無しさん (ササクッテロレ Sp8b-0aTA)
2018/09/13(木) 16:37:03.52ID:HCWPLuLAp
https://kakuyasu-sim.jp/speed/

09月13日 (木) 格安SIM平均 IIJmioのタイプD
(木) 00:30 12.05Mbps 16.60Mbps
(木) 06:30 12.98Mbps 11.85Mbps
(木) 08:00 1.95Mbps 0.46Mbps
(木) 09:30 9.24Mbps 4.86Mbps
(木) 11:30 10.10Mbps 9.78Mbps
(木) 12:00 1.73Mbps 0.46Mbps
(木) 12:15 0.70Mbps 0.27Mbps
(木) 12:30 0.64Mbps 0.19Mbps
(木) 12:45 0.78Mbps 0.27Mbps
(木) 13:30 6.52Mbps 0.35Mbps

09月13日 (木) 格安SIM平均 mineoのドコモプラン
(木) 00:30 12.05Mbps 9.22Mbps
(木) 06:30 12.98Mbps 9.75Mbps
(木) 08:00 1.95Mbps 0.99Mbps
(木) 09:30 9.24Mbps 8.29Mbps
(木) 11:30 10.10Mbps 8.29Mbps
(木) 12:00 1.73Mbps 1.46Mbps
(木) 12:15 0.70Mbps 0.20Mbps
(木) 12:30 0.64Mbps 0.18Mbps
(木) 12:45 0.78Mbps 0.31Mbps
(木) 13:30 6.52Mbps 7.53Mbps
475SIM無しさん (ササクッテロレ Sp8b-0aTA)
2018/09/13(木) 16:37:21.38ID:HCWPLuLAp
IPありの真実の速度結果

2018/09/13 12時30分
同一端末同時刻

IIJmio
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
http 0.31Mbps
https 0.14Mbps

ミネオ
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
http 0.62Mbps
https 0.15Mbps

峰男はhttps規制を公表してるからhttpsは遅いね
5ちゃんねるやるならhttp 0.62Mbps出てるしスレ取得もサムネイル表示も速い
IIJmioはなにやらせても遅いという結果
476SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-yHG+)
2018/09/13(木) 16:44:55.97ID:z+LHVBJG0
手数料ってエントリーパッケージ買ったら駄目なん?
477SIM無しさん (ワンミングク MM7f-pFM3)
2018/09/13(木) 16:58:21.74ID:WkcT/gKoM
>>469
これって何なの
グーグル日本語入力にしてない定期?
関係ない?
478SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-6NhP)
2018/09/13(木) 17:10:34.59ID:acdTLLWw0
( ・∇・)4800円で購入する、決めたんだ、止めるなよ、絶対止めるな
479SIM無しさん (ワッチョイ 3734-Ai3y)
2018/09/13(木) 17:25:41.33ID:dm5d678v0
止めた方がいいwww
480SIM無しさん (ワッチョイ 979a-8Ldn)
2018/09/13(木) 18:03:23.00ID:IdhnlVnx0
>>478
早くこちら側へおいで
【所有者専用】Huawei P20 lite Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1535906362/
481SIM無しさん (ワッチョイ b7ee-zYLH)
2018/09/13(木) 18:09:45.40ID:zuPd35XG0
>>395
使っているけどアナウンス無いよ
482SIM無しさん (スップ Sd3f-UrR/)
2018/09/13(木) 18:39:56.48ID:OLsEmkyKd
>>465
僅かではあるけど液晶面よりは出っ張ってるよ
質感自体は純正よりいい
483SIM無しさん (ドコグロ MMdf-mDKq)
2018/09/13(木) 18:42:13.84ID:wu1X4kPnM
>>480
そこ所有者スレで分けたのになんでナンバリング12なの?
1から始めろよ
484SIM無しさん (ワッチョイ 7763-NURy)
2018/09/13(木) 19:02:53.03ID:mESv+Anq0
>>426
なるほど。
485SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 19:18:26.45ID:ZGVaNkrGM
>>848
Y!mobile版は用心ね。保証のところに注意↓
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P20%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1
486SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 19:19:00.91ID:ZGVaNkrGM
>>484だった。
487SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-8Ldn)
2018/09/13(木) 19:39:12.82ID:27A8cMd80
>>482
ありがとう、買ってみるわ
488SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-Sz0d)
2018/09/13(木) 20:09:53.39ID:mydYzDmN0
>>481

ここな
https://www.ymobile.jp/info/2018/18090602.html

まだ降ってこないけど
489SIM無しさん (ワッチョイ 9797-Sz0d)
2018/09/13(木) 20:34:15.83ID:6nEhwlva0
設定の更新チェック開いたら来てた
変更ログだと、セキュリティパッチみたいだけど
490SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-B0JG)
2018/09/13(木) 20:59:32.85ID:gB94kmIea
Ymobile版だけど.162のアプデ来て適用された
セキュリティーパッチが2018.8.1になったが他はなにが変わったかわからん
491SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-okpm)
2018/09/13(木) 21:00:35.65ID:m4wmCvV70
これに機種変しようと思ってるんだけど
ヘビーユーザーだから(主に5ちゃん)電池持ちが心配
一日バッテリーは持つかな?
492SIM無しさん (アウアウエー Sadf-8Ldn)
2018/09/13(木) 21:07:21.16ID:HCnvaSDca
趣味のSNSのためにwifi運用で買った
普段はiPhoneSEだから
画面の大きさと綺麗さに
感動しているよ。

新型iPhone買うなら
Switch買うかな、、、
493SIM無しさん (ワッチョイ d78e-okpm)
2018/09/13(木) 21:31:28.58ID:VQZ0RGGz0
>>491
無理
494SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-DAzi)
2018/09/13(木) 21:50:36.39ID:mIPopxBoa
今回の志村は価格コム経由のキャンペーンはやらないのかな?
495SIM無しさん (ワッチョイ 1fba-fJcd)
2018/09/13(木) 22:53:25.05ID:oZgTkNUo0
QUOカード3000円がないと即解約の方が得っぽいな
BLリスクとかあるのか知らんけど
496SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/13(木) 22:56:42.83ID:ZGVaNkrGM
>>495
>BLリスク
物質世界と貨幣価値を超越した人間性のリスクの方が深刻。
497SIM無しさん (ワッチョイ 5787-wbiP)
2018/09/14(金) 00:21:42.44ID:VflfBssy0
すいません
今度の志村のセールが最大の特価だと思っていいですか?
498SIM無しさん (ワッチョイ b7ee-zYLH)
2018/09/14(金) 00:23:28.86ID:jqhPlCqJ0
>>488
ありがとうございます。私の端末にも適用されました
499SIM無しさん (ワッチョイ d7bf-8Ldn)
2018/09/14(金) 01:29:57.23ID:sCwerjKY0
ハイパワーGPUターボ
プラス 4GDSDS

この条件にあらずんば
スマホにあらずだ
500SIM無しさん (ドコグロ MMeb-qiBP)
2018/09/14(金) 01:33:42.75ID:TM/O7Rc3M
>>497
新型発表された後の在庫処分セールまで待つの?
501SIM無しさん (ワッチョイ ff35-+ow7)
2018/09/14(金) 02:31:52.99ID:k5E46Enh0
>>497
12月から安くなるで

今回 20405(プロバイダがOCN 19109)
yahoo15倍 20932
502SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-+ow7)
2018/09/14(金) 03:28:11.15ID:lJ2SSCCF0
>>501
ヤフー15倍でそんなに安くなるか?ならんのでは?

価格comも値段上がってるわ。

なんで12月に安くなるの?ボーナス商戦?
503SIM無しさん (ワッチョイ b753-+ow7)
2018/09/14(金) 07:03:07.04ID:tPwMNt6n0
4,800円見て安いなと思ったけど、実際契約するのは7,800円になるのかなぁ
事務手数料等と送料と考えると12,000円に消費税か
5,000円で買えるように見えて実際は倍ぐらいかかると安くても考えてしまう
504SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-4D1Z)
2018/09/14(金) 07:13:02.61ID:2XVApUc00
ここ見る前にジェイコムモバイルで買っちゃったorz
毎月200円の機種代を4年も払う4年縛り
おまけに事務手数料4500円
志村の意味くらい理解できてから買えば良かったわ

画面ロック中にline通知が来ないor遅れまくる
あと、アップデート来た報告あるけどうちのはアップデート来ない
今はまだここで引っ掛かってるところだけど満足はしてる
505SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Ai3y)
2018/09/14(金) 07:25:04.10ID:qTTEIeCZ0
4年てwwwwwwwwwwww
506SIM無しさん (ワッチョイ b79a-8Ldn)
2018/09/14(金) 07:31:11.78ID:gxBB6GNv0
>>504
値段が安いのは幸いしたな
507SIM無しさん (ワッチョイ ff35-+ow7)
2018/09/14(金) 07:55:10.61ID:k5E46Enh0
>>502
間違えてたわ

24,626 円 (税込)
通常ポイント246ポイント(1倍)
プレミアム+4倍
ソフトバンク+5倍
5の付く日で+2倍とアプリ+2倍
yahooカードで+2倍
計16倍で3936P
実質20690
508SIM無しさん (ワッチョイ 9737-G9Ec)
2018/09/14(金) 08:07:29.07ID:C7oxbCYj0
スッカリ秋だよ夏が恋しいよ大セールまだ〜〜〜
509SIM無しさん (ワントンキン MM7f-8NxW)
2018/09/14(金) 08:19:50.39ID:dEmiuO3XM
4年同じスマホ使える自信あるってすげーわ
おれも前機種なんだかんだ4年近くつかったけど限界だったし
510SIM無しさん (ワッチョイ b768-8Ldn)
2018/09/14(金) 09:10:00.37ID:R9xCwU9n0
jコム四年は二年目に格安優待機種変残債無くなるがあるからな
端末返却はあるがだからこそ気兼ねなくボロボロになるまで使えそう
511SIM無しさん (ワッチョイ 1ff6-okpm)
2018/09/14(金) 09:18:23.88ID:6aqhP3b60
>>467
バッテリーの状態アプリはベータと書いてあるよね。要するにパチモンで信用ならんから
実際にバッテリーの状態を判断するには店に持ってこいということ。

実際に2時間もたないような端末でも82%とか笑える判定だぞ、ベータとか
書いてる理由はよくわかるよ。
512SIM無しさん (アウアウエー Sadf-okpm)
2018/09/14(金) 09:23:15.26ID:0ODYWgDma
4年はないなあ
今まで最長2年かな。だいたい1年程度で他のが欲しくなる
513SIM無しさん (ワッチョイ 376c-8Ldn)
2018/09/14(金) 10:35:46.72ID:FACmnoYM0
情弱ってレベルじゃねーな
514SIM無しさん (アウアウエー Sadf-KINZ)
2018/09/14(金) 10:54:43.58ID:qsNEixMea
クレジットカードないんだけど
最安値はどこ?
515SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-ePTm)
2018/09/14(金) 11:23:15.64ID:ORoaSl6fM
古い機種3年ぐらい使ってるけどメモりが少なくて重いわ
4年使えないこともないだろうけどイライラするだろうね
516SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZY3X)
2018/09/14(金) 11:23:49.08ID:4HTGZZq3M
nova liteはときどき電波が途切れるんだけど、こな機種は大丈夫?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
517SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/14(金) 11:24:40.29ID:HDgzZFR2M
>>514
スルガでデビットカード作ればいいのに。
とりあえず、ocnとmineo、あとサイトに明記もある楽天ではOK!

来月のセールに向けて作っとけば?
518SIM無しさん (ササクッテロル Sp8b-NUXT)
2018/09/14(金) 12:01:17.57ID:WEwAIIrup
ocn回線ってそんなにダメなの?
ゲームしないならどうにかならないかな?
519SIM無しさん (ワッチョイ 97f8-Jnas)
2018/09/14(金) 12:16:47.64ID:ppBnFdMR0
P30は液晶内に指紋認証がついたりしないかな?
520SIM無しさん (ワッチョイ b768-xJzm)
2018/09/14(金) 12:47:42.95ID:R9xCwU9n0
>>517

OCNはスルガVISAデビは無理
521SIM無しさん (ワントンキン MM7f-8NxW)
2018/09/14(金) 12:50:14.82ID:dEmiuO3XM
>>518
平日昼は遅くなるけど、
おれはゲームしないしなんとかなってる
家のネット回線もOCNだから割引きくしな
522SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/14(金) 12:59:32.26ID:HDgzZFR2M
>>518
自分の目で見た方がいい。
https://keisoku.io/mobile/

現在、サイトの大半はhttps(セキュリティで保護された接続)なので
上のサイトで実際の利用に近い速度が確認できるよ。

ただし、5chもそうだけど、ページサイズの小さいなサイトは
速度がMaxに達する前に読み込みが終わるので、
大きなファイルのダウンロード以外のちょっとしたサイト閲覧だったら
数Mbpsも出てれば高速に読み込める。

1Mbps = 128KB/s(1秒間に128KB通信できる速度)
10Mbps = 1.25MB(1秒間に1.25MB通信できる速度)

OCNも低速中心に使ったり時間を工夫できる場合は悪くない選択。
523SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/14(金) 13:00:46.45ID:HDgzZFR2M
>>520
今年の6月にスルガのVISAデビットで申し込んで今使ってるけど。
524SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/14(金) 13:03:32.35ID:HDgzZFR2M
>10Mbps = 1.25MB(1秒間に1.25MB通信できる速度)
10Mbps = 1.25MB/s(1秒間に1.25MB通信できる速度)

1分間に75MB。10分間に750MB通信できる速度。
525SIM無しさん (ラクッペ MM4b-9b2l)
2018/09/14(金) 13:20:56.80ID:FXTbXkvEM
カカクコムのキャンペーン終わったんかな見当たらない
526SIM無しさん (ササクッテロル Sp8b-NUXT)
2018/09/14(金) 14:18:00.97ID:WEwAIIrup
>>521>>522
外じゃTwitterと2chと少しのネットサーフィンしか考えてなかったけどこんなに速度でないのね
格安sim考え始めたの最近だからもう少し考えてみます
ほとんど何も知らない状態だったからすごく参考になりました、ありがとう!
527SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-guGq)
2018/09/14(金) 14:54:43.89ID:zxsbINbXp
しこし、マジにバッテリー持たないですね、これ。いま、30分程使って、もう10%減った。通勤時間ながいから、朝、職場についたら、満充電だったのか、60%を切ってる。なんとかならんかな。
528SIM無しさん (ワッチョイ b7f7-8Ldn)
2018/09/14(金) 15:02:20.29ID:Oe4VCVsp0
>>527
解像度FHDにしてるとか?
バッテリー消費抑えたいならスマート解像度にした方がいいと思うよ
529SIM無しさん (ワンミングク MM7f-sRs4)
2018/09/14(金) 15:27:09.22ID:SPJvUHPjM
>>523
利用料には使えるが端末購入には使えない
だかららくらくはNGって何処かで見たような気がする
530SIM無しさん (ワンミングク MM7f-sRs4)
2018/09/14(金) 15:28:27.28ID:SPJvUHPjM
>>529
利用料と機種代が逆かもしれんが、伝聞ということで勘弁
531SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+57R)
2018/09/14(金) 16:13:50.05ID:udHyFgZaM
Liteのバッテリー増やしたP20 Maxお願いします
なんか最近Maxブームと聞いたもんで!
532SIM無しさん (ワンミングク MM7f-8Ldn)
2018/09/14(金) 16:21:30.20ID:hbetbe2iM
>>526
いや結構速度出るぞ
俺は不満ない mineoが酷かったてのもあるかもしれんがw
533SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-guGq)
2018/09/14(金) 16:56:30.18ID:zxsbINbXp
>>528
一応スマート解像度にはしてる。あと、ツイッターとか、mateとかは夜モードにして、明るさを抑えるとか…。モバイルバッテリーかうしかないか。
534SIM無しさん (アウアウイー Sa8b-yehW)
2018/09/14(金) 17:06:57.19ID:+NUlQC37a
>>527
そんなあなたにzenfone max pro M1
535SIM無しさん (ワッチョイ b7f7-8Ldn)
2018/09/14(金) 17:10:18.61ID:Oe4VCVsp0
まぁ、スペックいいスマホはバッテリー食うのは仕方無いかと思うけどねぇ。モバイルバッテリーは普通に持ち歩いてるけどねぇ
自分も通勤長いからゲームしたり動画見たり、mateしたりとかで直ぐに減るけどねぇ
536SIM無しさん (ラクッペ MM4b-K8aq)
2018/09/14(金) 17:51:33.81ID:207S49cYM
>>515
今3年目だけどメモリより電池がへたってきて買い換え検討中

ファーフェイ大丈夫?機密抜かれるのは少ししか困らないが踏み台にされてクラッキングに加担とかは困る
537SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-guGq)
2018/09/14(金) 18:20:18.62ID:bx5s6vOBp
>>535
3世代くらい前のnovalite使いなんだけど、バッテリー持ちも良かったし、メモリ不足なければ、使い続けられたんだがなぁ。カメラが良いのが救いだ。
538SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Jnas)
2018/09/14(金) 18:24:57.81ID:lHPV1V1jM
>>536
好きにしろとしか、、
539SIM無しさん (ラクッペ MM4b-8Ldn)
2018/09/14(金) 18:31:59.52ID:nlGQ6UGaM
>>537
自分も元々野薔薇使ってましたよ
バッテリーのヘタリが酷くなったのとストレージの少なさに機種変しました
540SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/14(金) 20:20:38.24ID:Rscjh1l00
>>527
二台買って二台持ち歩く
541SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-guGq)
2018/09/14(金) 20:22:58.14ID:bx5s6vOBp
>>539
やっぱり内蔵16GBは少なすぎでしたよね。アプリが好きなようにいんストできないのが我慢できず、一年半で機種変でした。やっぱり欲張ってau版の64GBにしたのも失敗だったのかも。
542SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-3fCT)
2018/09/14(金) 20:59:11.98ID:lZ0tAUVi0
フォンクローン使ってアプリ移行しても大丈夫ですかー?不具合とかないですか?Xperia z4からの買い替えなのてすが?m(_ _)m
543SIM無しさん
2018/09/14(金) 21:39:00.71
>>541
1年半も我慢したってのがすごい
544SIM無しさん (ワッチョイ 9771-8Ldn)
2018/09/14(金) 21:39:42.67ID:EGu4a+Ij0
電池持ち気にするヘビーユーザーが選ぶ機種では無いよな。
liteなんだから。
しかし、情弱ヘビーユーザーがこんなにも居るなんて、逆に感慨深い。
545SIM無しさん (ワッチョイ b7bb-8Ldn)
2018/09/14(金) 22:26:31.72ID:cLOBQr950
>>527
減りすぎだろ
設定もろくにできない情弱が何を偉そうに言ってんだよ
546SIM無しさん (スッップ Sdbf-Xyh5)
2018/09/14(金) 22:28:46.99ID:x4oPgwWnd
>>541
なぜ失敗??
547SIM無しさん (ワッチョイ 976c-CJbB)
2018/09/14(金) 22:39:44.32ID:tCQupbdo0
バッテリー温度、使わず放置してれば30℃前後、触り始めると即40℃まで上がって40キープなんだけどそんなもん?
いま買って一ヶ月くらい
548SIM無しさん (ワッチョイ 5787-EzZF)
2018/09/14(金) 22:49:39.72ID:Iu5Vjhst0
バッテリー持ちうんぬん言ってるやつはググって設定見直したほうが良い その手の解説サイトいくらでもあるから
549SIM無しさん (ワッチョイ d78e-okpm)
2018/09/14(金) 22:57:48.03ID:y5hsElQw0
>>547
熱はもつんで本当は裸運用したいが仕方がないから付属のTPUつかってる
550SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 22:59:57.61ID:3uDi/GLk0
8の後継のiphoneXS 84800円
ファーウェイに流れるはずだわw
551SIM無しさん (ワッチョイ b7c2-Ai3y)
2018/09/14(金) 23:00:29.24ID:0+pJ+FnH0
馬鹿もしくは持ってないやつに何言ってもムダ
552SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 23:04:37.58ID:3uDi/GLk0
>>527
3年以上経過した俺のiphone並みじゃねえかwwwwwwwww
それで買い替え検討してるわけなのにw
553SIM無しさん (ワッチョイ bf85-P07y)
2018/09/14(金) 23:06:53.24ID:N79DKinN0
設定しないとまともに電池も持たない機種なのか。
普通は買った状態で使ってもそんなにならんぞ
554SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 23:07:42.72ID:3uDi/GLk0
>>535
高いやつはスペック高い上にCPUや半導体が消費電力少ないものになってる
555SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 23:09:46.94ID:3uDi/GLk0
技術の時間に習った
同じ機能でも高いものはそういうところが違うんですよと
高い金属使ってる省電力な半導体が使われてると
556SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 23:19:47.36ID:3uDi/GLk0
>>553
iphoneもデフォであったよ
万歩計みたいなヘルス関係のやつ切ったら解決したけど
557SIM無しさん (ドコグロ MMbf-T6rs)
2018/09/14(金) 23:28:39.05ID:31+uvsXIM
オマエらこんなスマホ使ってて中華のバックドア怖くないの?
Googleにケツの毛抜かれるレベルじゃないだろ!
558SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-okpm)
2018/09/14(金) 23:30:11.82ID:ctSCLTeQ0
これGPS、wifi、モバイルネットワークONにすると
位置情報の精度がかなりいいね、車載してカーナビとして使ってるけど
据え置き型全く使わなくなったわ、車だと電源の心配いらんし。
559SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 23:32:16.51ID:3uDi/GLk0
>>557
そんなこといってたらスマホ自体持てないよ
批判してるアメリカも具体的なこと言わないし
560SIM無しさん (ワッチョイ 9796-l4q8)
2018/09/14(金) 23:36:20.91ID:3uDi/GLk0
5GってDVD映画を3秒で送れるようなすごい技術だし
シェアを着々伸ばす中国に情報技術の主導権握られたら怖い
そういう意味での単なるいじめだと思うぞ
561SIM無しさん (ワッチョイ 1787-8Ldn)
2018/09/15(土) 00:08:40.82ID:W/cq6kxy0
>>558
マップ使わないんだけどポケモンGOやってる限りはGPSめっちゃ悪いんだが
562SIM無しさん (ワッチョイ b7c2-Ai3y)
2018/09/15(土) 01:29:06.12ID:gac9M4xm0
・・え、そんなすごい早さなの?
Serial ATA Expressより速いじゃん
563SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/15(土) 01:46:54.84ID:gbhT0Nco0
>>560
じゃあお前はアップルに10万払ってればいいだろ
バイバイ
564SIM無しさん (ワッチョイ bf78-L2kL)
2018/09/15(土) 02:40:51.68ID:BCFmJ9mk0
>>557
ほぼ一日中家で寝てる生活してんのに情報取られてもどーってことないわ
クレカの不正利用も今んとこ受けてないし実害無しやな
565SIM無しさん (ワンミングク MM7f-kCdm)
2018/09/15(土) 03:12:27.92ID:krJJZxZbM
>>557
1976年頃に北京放送や平壌の放送局に
住所、氏名を伝えてあるので今更。

当時の北京放送は日中友好の推進か
カレンダーや切り絵などを国際郵便の小包で送ってくれた。
そんな思い出もあり中国という国にさほど悪いイメージはない。
566SIM無しさん (ワッチョイ 973e-Q1bI)
2018/09/15(土) 06:15:32.87ID:E9OP924/0
>>565
ジジイ!お小遣いくれ!
567SIM無しさん (ワッチョイ 9709-8Ldn)
2018/09/15(土) 08:33:56.02ID:wj7SIV5N0
>>557
PCと同期する為に自らPCに中国アプリインストールする奴もいるらしい
所有者スレ見てみ
568SIM無しさん (ワッチョイ 9771-G9Ec)
2018/09/15(土) 09:04:09.69ID:mAEXzi9g0
>>565
BCLマニア乙だよ大セールまだ〜〜〜
569SIM無しさん (ワッチョイ 57e0-070P)
2018/09/15(土) 10:13:41.26ID:zZ1RpUyP0
上部が凹てなんかダサいな
570SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-guGq)
2018/09/15(土) 10:50:57.26ID:bFSguR8C0
>>545
じゃあ、あんたの設定を教えてくれよ。さぞや、電池持ちするんだろうな?

IS01から乗り換えたスマホは20台弱だが、情弱いわれてもな。

ま、ここは自分の機種を誹謗されて顔を真っ赤にするようなやつばっかりでいい情報得られそうにないから、消えるよ。
571SIM無しさん (ワンミングク MM7f-0EC8)
2018/09/15(土) 11:05:27.60ID:4bH5QA54M
>>570
君も顔真っ赤にしすぎやろ
572SIM無しさん (ワッチョイ 973e-Q1bI)
2018/09/15(土) 11:22:17.43ID:E9OP924/0
顔真っ赤の典型みたいなレスやね
573SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/15(土) 11:25:14.81ID:RRdvBgINM
>真っ赤
北の宿から目当てに借りた「昭和の大ヒット大全集(下)」に
「太陽の季節」が入ってたな。
574SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-guGq)
2018/09/15(土) 11:25:29.84ID:bFSguR8C0
そうだな。反省するよ。

不満なことは不満だと常識の範囲でしっかり表明しないと、ユーザーはメーカーのおもって、感情的になった。すまんかった。じゃあな。
575SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-guGq)
2018/09/15(土) 11:27:09.98ID:bFSguR8C0
日本語変だった。ユーザーはメーカーの思うがまま、ってことだった。別の意味で顔が真っ赤だ。
576SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/15(土) 11:27:16.07ID:RRdvBgINM
>「太陽の季節」
「真赤な太陽」だった。
577SIM無しさん (ワッチョイ ff35-+ow7)
2018/09/15(土) 11:30:28.93ID:JDyvQxH70
>>570
素の状態で輝度真ん中でyoutube連続8Hらしいよ
30分10%だと5時間?
ゲームしてる?
578SIM無しさん (ドコグロ MMdf-Q1bI)
2018/09/15(土) 11:33:56.14ID:fkQlpc4EM
日本語の怪しい奴が他社の中華スマホ腐してるだけにしか見えんわこの手のは
579SIM無しさん (ワントンキン MM7f-pFM3)
2018/09/15(土) 13:15:54.57ID:pXRQEEJBM
普段使いして電池や通知で文句言ってる人は向いてないよ
この端末は家から出さずネットサーフィンや掲示板見る用だよ
通知遅いのはファーウェイのお茶目心だから、実生活用が希望の人は安くなったOPPO R15 NEOを買うか、Zenfone4maxでも買っときましょうね
580SIM無しさん (ワッチョイ ffec-8Ldn)
2018/09/15(土) 13:36:03.93ID:7gg0Jsa+0
>>574
まだ顔赤すぎワロタ
581SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Jnas)
2018/09/15(土) 13:38:00.08ID:5dxQM3IcM
バッテリー持ち悪いのか
今までのpliteシリーズのストロングポイントだったのに
582SIM無しさん (ワッチョイ 577a-8Ldn)
2018/09/15(土) 14:19:38.21ID:D44JWiwM0
画面onが1時間で10%くらいかな 他の機種どんなもんか解らんが
583SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-IXsv)
2018/09/15(土) 15:00:47.39ID:NXufob1O0
普通の感想書いただけで叩かれる機種
584SIM無しさん (ワッチョイ 9ff6-oZF+)
2018/09/15(土) 15:13:41.56ID:HNVpZ9QQ0
さすがにP9liteよりはもつ…よね?もたない?
585SIM無しさん (ワッチョイ 579e-8Ldn)
2018/09/15(土) 15:23:29.75ID:4Re+9V3h0
1時間あたりの電池消費量
使用中10%、スリープ中1%って感じ
分かりやすい
なお推測容量は2800mAhな模様
586SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-tuyJ)
2018/09/15(土) 17:15:28.48ID:73LM4ue50
これ、BG停止や通知設定はサンプルていうかユーザーデフォていうか参照設定みたいなのがないし、追加アプリわかりにくいし設定がいちいち面倒だな


>>565
中華人民共和国 北京放送局宛で郵便届くのは日本も見習うべきだな、けなしてばかりじゃなくて
日本 総理大臣様とかで配達できりゃいいのに
587SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-Jnas)
2018/09/15(土) 17:49:24.21ID:l82xkDFb0
>>584
もたない
つーかp9liteより持つ機種なんて知らない
588SIM無しさん (スップ Sdbf-mDKq)
2018/09/15(土) 17:56:01.22ID:yARxgcJzd
>>587
画面大きくなってその分やっぱりバッテリー持たないのね
親のはまだp9liteだけど待って正解かな

来年のモデルが高性能低消費電力であることを祈りつつ
589SIM無しさん (ワンミングク MM7f-8Ldn)
2018/09/15(土) 18:04:10.83ID:jXfZwNPaM
>>588
oppo R15がいいよ
4000mAhにHDディスプレイ
かなり持つと思う
590SIM無しさん (ワッチョイ ff32-z2RS)
2018/09/15(土) 18:13:01.58ID:IBAw01bs0
オッポっていう企業名でまず笑う
591SIM無しさん (ワンミングク MM7f-8Ldn)
2018/09/15(土) 18:20:28.56ID:jXfZwNPaM
ファーウェイも昔は笑われてたがな…
592SIM無しさん (スップ Sdbf-mDKq)
2018/09/15(土) 18:22:36.74ID:yARxgcJzd
>>589
参考にさせていただきます
593SIM無しさん (ワッチョイ 9ff6-oZF+)
2018/09/15(土) 18:31:41.72ID:HNVpZ9QQ0
バッテリー気にするならR15neoだよな
ただやっぱりP20Lと比べるとデカいんだよ
594SIM無しさん (ワッチョイ d7ee-8Ldn)
2018/09/15(土) 19:48:10.53ID:Jv8r30B+0
カメラをズームするしたときのピンボケ補正で、動かすなって無理じゃね?
595SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-+ow7)
2018/09/15(土) 20:35:55.94ID:9ZOyuP0t0
oppoiってどうなの
596SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-guGq)
2018/09/15(土) 20:48:36.62ID:bFSguR8C0
>>579
と、引きこもりが申しております
597SIM無しさん (ワッチョイ 9fee-8NxW)
2018/09/15(土) 22:00:07.63ID:GQDMtuNb0
oppai?
598SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-6NhP)
2018/09/15(土) 22:26:25.25ID:YD0peMth0
p20liteでOCNに移動する予定でドコモショップに解約申し入れに行ったんだ
気が付いたらiphone6s買ってるというポルナレフ状態でビックリだわ
599SIM無しさん (ワッチョイ 9fee-8NxW)
2018/09/15(土) 22:30:40.23ID:GQDMtuNb0
はい。
600SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-DAzi)
2018/09/15(土) 22:32:28.76ID:aFL2FAhKa
それまで何使ってたん?
601SIM無しさん (オッペケ Sr8b-AVDs)
2018/09/15(土) 22:41:10.98ID:lquOxGDCr
ポケベル
602SIM無しさん (ワッチョイ bf5b-uavn)
2018/09/15(土) 22:52:36.22ID:seKkEgmt0
>>597
ippai
603SIM無しさん (オッペケ Sr8b-k9d6)
2018/09/15(土) 22:56:14.31ID:pD17lGPGr
>>598
ただのバカ
604SIM無しさん (ワッチョイ ff32-z2RS)
2018/09/15(土) 23:48:54.96ID:IBAw01bs0
パソコン買いに行って車契約してきたオレよりマシだな
605SIM無しさん (ワッチョイ 57a6-ZY3X)
2018/09/16(日) 00:17:01.47ID:sDxZVu4a0
迷ってたが志村で5のつく日キャンペーンの駆け込みで買ったわ
nova liteからの乗り換えだから多少は性能差体感出来るかな?
606SIM無しさん (ワッチョイ b791-guGq)
2018/09/16(日) 00:43:41.46ID:fVbTPDQv0
パソコンのプロバイダー用のメルアドなんだけどさ。
メールアプリでお勧めなん在ります?
607SIM無しさん (ワッチョイ b772-5dca)
2018/09/16(日) 00:45:33.15ID:r0QfrG6Y0
>>606
そんな大事なものまで抜かれたいのかよ
608SIM無しさん (ワッチョイ 9771-G9Ec)
2018/09/16(日) 08:20:34.33ID:0qdar/wk0
カラッと晴れた秋空だよ気分良いよ大セールまだ〜〜〜
609SIM無しさん (ワッチョイ 9fe3-8Ldn)
2018/09/16(日) 10:39:11.09ID:XFyIXBZ30
>>605
電池持ちはnovaliteの方が良かった気がする
610SIM無しさん (ササクッテロル Sp8b-NUXT)
2018/09/16(日) 11:01:54.68ID:rxRyBy8pp
ポケモンGO動くかな?
動いても熱やばそうだけども
GPSもあんまり良くないって聞いたけどグーグルマップとかも挙動おかしいんだろうか
611SIM無しさん (ワッチョイ 5787-oZF+)
2018/09/16(日) 11:32:39.04ID:P5VBM68E0
p9liteでも大丈夫なので余裕かと
612SIM無しさん (ワッチョイ d78e-+ow7)
2018/09/16(日) 11:38:04.40ID:oGCfSbzo0
本家志村でかけ放題&マイセキュアで申し込んで、
商品到着後にこのオプションを即解約しても損害ないですか?
違約金取られますか?
613SIM無しさん (ワッチョイ 1787-GAGt)
2018/09/16(日) 11:39:15.16ID:JFRZMgiR0
>>610
大人しくスナドラ買っとけよ
614SIM無しさん (ササクッテロル Sp8b-BPXD)
2018/09/16(日) 12:06:04.41ID:IKWdzHIip
2018/09/16 10時41分
端末同じ、サーバー同じ、同一時間テスト

ミネオ
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚 39.9Mbps
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚 34Mbps
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚

IIJmio
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚 8.11Mbps
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚 5.4Mbps
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
615SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/16(日) 13:11:32.11ID:xkLKgBRD0
あちこちに定期的に現れるIIJsageは何が目的なん?
616SIM無しさん (ブーイモ MMbf-8Ldn)
2018/09/16(日) 13:26:56.23ID:PtKY0SqcM
>>614
楽しいでつか?笑
617SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-AVIs)
2018/09/16(日) 14:17:57.60ID:u6ltW0Bd0
P20 liteがたまに俺の顔を忘れるんだがどうしたいいんだ?
618SIM無しさん (ワッチョイ d78e-+ow7)
2018/09/16(日) 15:38:33.10ID:oGCfSbzo0
本家志村でOCNモバイルを契約する時にヤフオクで売ってるようなエントリーコードは使えますかね?
619SIM無しさん (ワンミングク MM7f-xJzm)
2018/09/16(日) 15:43:17.32ID:4F2LQ+N3M
>>617
整形しなよ
620SIM無しさん (アークセー Sx8b-YPvN)
2018/09/16(日) 17:48:35.49ID:e4xWAPV0x
DSDVなら買ったけど!
621SIM無しさん (ワッチョイ d7ff-mDKq)
2018/09/16(日) 19:24:23.38ID:iDG/JibX0
うーん、もうocnモバイルoneでいいかなあ
端末安いし、月額もまあこれくらいならねぇ
622SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-9/JE)
2018/09/16(日) 19:49:04.42ID:2vKXmxbs0
Xperia Z5から乗り換えだけど
音楽再生はどんなですか?
DACというか音質です
623SIM無しさん (アウーイモ MM1b-B0JG)
2018/09/16(日) 19:50:58.21ID:vIpok5WwM
>>622
普通
Z5からは確実に落ちる
624SIM無しさん (ワッチョイ d78e-okpm)
2018/09/16(日) 19:52:23.13ID:1yEwGR0r0
proだとまだましらしいが liteはだめだな・・
625SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/16(日) 19:52:23.17ID:lcKo1CmnM
>>621
遅い遅いと言われるOCNだけど、
空いてる時間帯は速いし、
セブンイレブンやローソンで使える
無料wifi(secured-wifi)もあるし、
半年余りOCN体験してみるといいよ。
626SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/16(日) 19:53:12.59ID:lcKo1CmnM
ごめん。貼り忘れた。

速度に関しては下。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/
https://keisoku.io/mobile/

OCN モバイル ONE Wi-Fiスポット
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/wi-fi_spot.html
深夜や未明は結構出るよ。平日昼休みの12時半くらいも
近所のセブンイレブンは5Mbps出てた。
627SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-DmR5)
2018/09/16(日) 19:53:17.21ID:9HfCADLh0
>>622
ウォークマンでも追加で買っとけば?
628SIM無しさん (ワッチョイ d78e-okpm)
2018/09/16(日) 19:53:24.93ID:1yEwGR0r0
>>625
mineoよりは速いな ただやっぱ週末6時以降がやっぱり遅いね
629SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/16(日) 19:55:58.18ID:lcKo1CmnM
>5Mbps出てた。
Playストアアプリのダウンロード中の
通信速度グラフ観察での速度ね。
630SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/16(日) 19:57:34.76ID:lcKo1CmnM
>>628
mineoのいいところは、夕方の混雑からの回復時刻が早いところ。
631SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-okpm)
2018/09/16(日) 19:57:58.07ID:e7MFdCoo0
通知のときにモニター点灯させられないんだけど方法ある?
説明書にある「通知による画面点灯の有効化」なんて項目ないんです
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
632SIM無しさん (ワッチョイ 1787-8Ldn)
2018/09/16(日) 20:31:55.01ID:kRRfzBHq0
こっちのスレには殆ど所有者いないから
633SIM無しさん (ワッチョイ 5787-WhJy)
2018/09/16(日) 20:38:49.01ID:4iOCFkj60
>>631
あるけど
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
634SIM無しさん (ワッチョイ b791-guGq)
2018/09/16(日) 21:03:46.56ID:fVbTPDQv0
>>633オラの(゚〇゚)ぁーぅーには通信事業社名の表示項目が無いよ?!
635SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-okpm)
2018/09/16(日) 21:25:12.70ID:e7MFdCoo0
>>633
なんでだろうー
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
636SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AVIs)
2018/09/16(日) 21:26:02.57ID:4iOCFkj60
>>635
そのliteはどこの?
637SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-okpm)
2018/09/16(日) 21:34:25.54ID:e7MFdCoo0
>>636
志村で買ったSIMフリーです
デフォで入ってる「テーマ」アプリの画面ロックスタイルをデフォの「マガジンロック画面」に戻したら『通知で画面を点灯』の項目がでてきました。あざす
638SIM無しさん (ワッチョイ 9fed-AVIs)
2018/09/16(日) 21:36:20.34ID:u6ltW0Bd0
>>634
p20liteでもAU UQ ワイモバのは機能制限掛かってるから国内SIMフリー版にある機能がない場合がある
639SIM無しさん (アウアウエー Sadf-B0JG)
2018/09/16(日) 21:44:25.43ID:9lkv5egFa
>>638
ワイモバ版だが通知関連両方ともあるよ
640SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-+ow7)
2018/09/16(日) 23:42:40.10ID:BLhPHd3Y0
スマホ替えたかったから、とりあえずポチってみたw
641SIM無しさん (ワッチョイ b7f7-8NxW)
2018/09/17(月) 04:00:11.14ID:/w0ldJip0
>>79
バッテリーのマーク見る限り急速充電になってるよ。単にアプリだ対応してないだけかと。
642SIM無しさん (ワッチョイ 9737-G9Ec)
2018/09/17(月) 07:26:25.87ID:3pwWr8Ro0
スッカリ秋だよ大セールまだ〜〜〜
643SIM無しさん (ワッチョイ 1f61-G9Ec)
2018/09/17(月) 07:39:18.78ID:bV6RjFgD0
コスパ最高で人気No.1で安心のHuawei

買わない理由が見当たらない
644SIM無しさん (ワッチョイ 3767-cwS1)
2018/09/17(月) 07:44:34.17ID:8t5nfGWS0
詐欺でコスパがいいと見せかけてただけだな
645SIM無しさん (ワッチョイ 5787-oZF+)
2018/09/17(月) 09:04:55.94ID:zpdhyrwI0
>>643
中国人?
なんか気持ち悪い
646SIM無しさん (ドコグロ MMdf-qiBP)
2018/09/17(月) 10:15:21.08ID:hD7BrOlxM
高いだけで低性能な国内メーカーのスマホなんて一度も買った事無い
647SIM無しさん (ドコグロ MMbf-QqHs)
2018/09/17(月) 11:57:10.46ID:jG5fXdUCM
>>646
うるせークソ回線
648SIM無しさん (ワッチョイ 3740-13bR)
2018/09/17(月) 13:34:52.47ID:+l/5/DOV0
購入検討してるんだが
FateGoとかゲームはどう?
かなり重い?
649SIM無しさん (ワッチョイ 5787-oZF+)
2018/09/17(月) 13:43:48.04ID:zpdhyrwI0
>>646
中国人?
日本製は高くてそこそこの性能だろ?
少なくともスパイウエアは仕込まれてないだろ?
650SIM無しさん (ワッチョイ ff32-z2RS)
2018/09/17(月) 13:46:12.84ID:jdMgPwCl0
>>649
ガチスパイウェア事件を起こしたのはフリーテルくらいですねええ
651SIM無しさん (ワッチョイ ff56-8NxW)
2018/09/17(月) 13:48:05.53ID:L1GrS4KC0
>>649
そのスパイウエアで具体的にどのような被害を受けるの?
事例をもとに教えて。
それがないとただの中傷だよ
652SIM無しさん (ワッチョイ b7c2-Ai3y)
2018/09/17(月) 13:49:26.36ID:iaFxxvOd0
はいはい軽いよ
持ってないけど
653SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kCdm)
2018/09/17(月) 14:18:18.09ID:8GJKiWHeM
あんまりひどいことをやってると
中国で革命がおこるだろ。
中国人が騒ぎ出したら心配すればいい。

世界の名だたる大学に中国人が大勢留学してるようだし、
中国人の自浄作用(未来形)も捨てたもんじゃないかも。
654SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-qiBP)
2018/09/17(月) 15:09:22.49ID:rlTkbDRt0
5ちゃんの愛国者は日本のスマホ買ってりゃいいだろ

現実はこれだけど
http://s.kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
655SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-9b2l)
2018/09/17(月) 16:50:26.23ID:AEfYPsO+0
>>649
スパイウエアについて詳しく

これ買おうか迷ってる
656SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-9b2l)
2018/09/17(月) 16:52:42.70ID:AEfYPsO+0
>>545
充電のもちがーって騒いでるやつは情弱なんだろうなーって眺めてればいい
657SIM無しさん (バットンキン MM7f-B0JG)
2018/09/17(月) 16:56:18.77ID:wksHFP63M
>>655
明確な証拠はあがってない
ただアメリカは国防の観点からHUAWEIを排除する方向
まあ政治的な要素も大きいと思われる
658SIM無しさん (ワッチョイ 973e-Q1bI)
2018/09/17(月) 18:51:46.34ID:wbkmsitC0
ビッグデータ的なパクられ方はするだろうけど個人レベルならどうでもいいわ
659SIM無しさん (ワッチョイ 9f4b-2Yk9)
2018/09/17(月) 19:31:13.65ID:ab8/tNVp0
いくら中国人の人口が多いからと言って
その辺のオッサンの情報を監視するほど暇じゃないだろw
660SIM無しさん (オッペケ Sr8b-oZF+)
2018/09/17(月) 19:48:28.12ID:BAMKG0+kr
>>657
オーストラリアとインドもじゃなかったっけ?
バイドゥとのやり取りは認めたよね
661SIM無しさん (ワッチョイ ff32-z2RS)
2018/09/17(月) 19:51:59.74ID:jdMgPwCl0
baiduはxperiaもあっただろ
662SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-IXsv)
2018/09/17(月) 20:37:38.42ID:901GfBuH0
考えてたけど中華のコメント読んでこれはないと思った
663SIM無しさん (オッペケ Sr8b-k2UL)
2018/09/17(月) 21:29:47.94ID:UFnWW5EWr
Ymobileで一番性能がいいのは
これになるのでしょうか
664SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/17(月) 21:42:22.81ID:PJoVuUr80
iPhoneじゃね?
665SIM無しさん (ワッチョイ 3738-GAGt)
2018/09/17(月) 21:48:12.45ID:/h23Gxfw0
>>663
iPhone6s
iPhoneSE
666SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-+ow7)
2018/09/17(月) 22:14:52.26ID:XJPC9sPY0
なんかアプリのアイコンださいな
667SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-+ow7)
2018/09/17(月) 22:36:30.10ID:bXHLcGuZ0
>>659
いや一旦全部受信してAIで判別、
ハメ鳥みたいな画像があれば記録されるてるんだろうな
668SIM無しさん (アークセー Sx8b-oZF+)
2018/09/17(月) 22:54:50.48ID:klsmkybkx
>>667
大丈夫だよお前童貞だし
669SIM無しさん (ワッチョイ 3767-guGq)
2018/09/18(火) 00:06:49.91ID:OY9eqgbW0
今日買ってきたけど使いやすくていいねこれ
670SIM無しさん (ワントンキン MM7f-8Ldn)
2018/09/18(火) 06:31:03.47ID:fMDvXo+rM
ギャラクチョンと違ってGPSオンにしても鬱陶しい確認メッセージでなくて快適
671SIM無しさん (ワッチョイ 5787-G9Ec)
2018/09/18(火) 07:27:57.92ID:hESjmoaB0
秋真っ盛りだよどどーんと大セールまだ〜〜〜
672SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ZY3X)
2018/09/18(火) 07:43:13.39ID:j9Sbhys3M
ocn以上のセールはしばらくないだろ
673SIM無しさん (ラクッペ MM4b-DM/N)
2018/09/18(火) 08:27:58.28ID:KpnpLHGCM
カーナビでBluetoothがブツブツ切れまくる、wifi切れば治ると聞いたけどwifiのテザリングも同時に使っているから無理、機種変更するしか無いのかな?
674SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-guGq)
2018/09/18(火) 09:43:57.21ID:4vTQnqrSp
>>656
俺もバッテリーの持ちが悪いので情弱なんだろうけど、情強の設定を教えてほしいです。
675SIM無しさん (ワッチョイ 973e-okpm)
2018/09/18(火) 10:01:24.36ID:RBmumdhe0
>>674
逆に聞くがどこまで対策してんの?
対策は20以上はあるけどどの対策やってんの?
676SIM無しさん (ワッチョイ 5763-gzyS)
2018/09/18(火) 10:02:16.12ID:OkdXZRvb0
ひどい後出しジャンケン
677SIM無しさん (ワッチョイ b7d9-8Ldn)
2018/09/18(火) 10:10:52.48ID:p3JyrxGC0
>>675
何もやってない俺に20以上教えて
678SIM無しさん (ワッチョイ 973e-okpm)
2018/09/18(火) 10:20:10.99ID:RBmumdhe0
>>677
1 機内モード
2 こまめに電源を切る
3 Wifiを切る
4 Bluetoothを切る
5 GPS切る
6 使わない方のSIMを切る
7 自動回転を使わない
8 自動同期を使わない
9 現在地の共有を使わない
10 テザリング使わない
11 VPN使わない
12 NFC使わない
13 音鳴らさない
14 バイブ使わない
15 顔認証使わない
16 指紋認証使わない
17 クイック起動使わない
18 アカウントの同期を切る
19 通知を切る
20 画面
679SIM無しさん (バットンキン MM3b-8Ldn)
2018/09/18(火) 10:22:45.26ID:lVLSfPDVM
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p69

ここで大抵解決するんじゃ
680SIM無しさん (ワッチョイ 975d-8Ldn)
2018/09/18(火) 10:42:33.17ID:36KcyeMW0
>>673
もしかして曲の出だしだけ?
681SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-guGq)
2018/09/18(火) 11:43:37.56ID:SPErBWuzp
>>678
これが、情強の設定??
682SIM無しさん (ワッチョイ ff32-z2RS)
2018/09/18(火) 11:47:24.80ID:n5QBw1mt0
画面って何だよ
683SIM無しさん (ワントンキン MM7f-8Ldn)
2018/09/18(火) 11:58:20.70ID:YDyG3rnjM
>>678
あたまおかしいだろ。
とにかくこの機種は P 10 lite より 電池の持ちが悪い
684SIM無しさん (バットンキン MM3b-8Ldn)
2018/09/18(火) 12:00:17.45ID:lVLSfPDVM
>>683
そりゃそうだろ?
battery容量の割に画面サイズ大きいんだし。

クロックアップされてもいるし、良くなる要素ないよね〜。
685SIM無しさん (ラクッペ MM4b-DM/N)
2018/09/18(火) 12:27:29.36ID:KpnpLHGCM
>>680
1曲目だけど結構長いょ、繋がったかと思ったらまた切れたり
686SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-P1Ut)
2018/09/18(火) 13:37:26.12ID:d7CGjug1M
P9Liteを約2年使ってバッテリーがそろそろだったからP20Liteに変えてみたけど、ゲームは全くしない俺にとってはP20Liteは雰囲気が少し変わった程度でバッテリーのもちもよくないしP9Liteに戻したよ。
P20Liteのアップデートでバッテリーのもちがよくなったりすることはないかな?
それともnova20Lite来月発売?を期待する。
687SIM無しさん (ワッチョイ 973e-okpm)
2018/09/18(火) 13:37:29.82ID:RBmumdhe0
>>683
え?それと比較?

画面サイズの比較は (5.84*5.84)/(5.2*5.2)=1.26 よってバックライトの消費電力は1.26倍になってる。
バックライトの電力を除いた画面表示の消費電力がドット数に比例すると仮定するならば、
(2280*1080)/(1920*1080)=1.19倍になってる。

画面だけでもこれだけ消費電力が増えてるのにバッテリー容量が同じだったらそりゃ電池の持ちは悪いだろうよ
そんなこと誰でも分かる。何言ってるんだか。
688SIM無しさん (ワッチョイ 9709-Jnas)
2018/09/18(火) 14:13:44.32ID:JHIhLDsi0
>>685
アドガード切るとか
689SIM無しさん (ワッチョイ 5763-gzyS)
2018/09/18(火) 14:38:19.74ID:OkdXZRvb0
芸能人は歯が命
690千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」 (ワッチョイ 9f87-QErU)
2018/09/18(火) 14:59:29.46ID:CqGktWKh0
龍神連合特攻隊長・千明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合特攻隊長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
691SIM無しさん (ワンミングク MM7f-sRs4)
2018/09/18(火) 15:15:28.12ID:CjeqeJ0uM
>>687
画面は正方形だったのかw
正方形だとしても計算合わないけど
692SIM無しさん (ワッチョイ ff63-z2RS)
2018/09/18(火) 15:18:20.19ID:+C7MY4wN0
>>673
うちは問題ない
KENWOOD
693SIM無しさん (ラクッペ MM4b-DM/N)
2018/09/18(火) 15:40:56.69ID:KpnpLHGCM
>>688
アドガード切ってみる。
ナビはトヨタ純正。
694SIM無しさん (ラクッペ MM4b-DM/N)
2018/09/18(火) 15:41:33.57ID:KpnpLHGCM
>>692
ナビはトヨタ純正
695SIM無しさん (ワッチョイ 5763-gzyS)
2018/09/18(火) 15:44:17.11ID:OkdXZRvb0
>>693
結果よろ
696SIM無しさん (ワッチョイ d767-8Ldn)
2018/09/18(火) 15:59:32.60ID:Fcu64rJF0
>>678
スマートじゃないな
697SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-ZY3X)
2018/09/18(火) 16:22:39.90ID:fTrSer8p0
昨日の夜、バッテリーの寿命伸ばすために、夜だけ電源落としてみようとしたんだ。落とした段階で80%。8時間後に入れたら、65%!これって何が原因?前にガラホでおんなじことあったんだけど、その時も原因わからず。もちろん電源オンオフタイマーは使用してない
698SIM無しさん (ワッチョイ d7fc-8Ldn)
2018/09/18(火) 16:37:51.19ID:wrAoFA5/0
>>678
それなら電源落としてスマホ使わない方がいいだろ
699SIM無しさん (ドコグロ MMdf-B81K)
2018/09/18(火) 16:49:01.25ID:KHuM2rzNM
>>691
え?じゃあ正しい計算は?
興味ある。
700SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-8Ldn)
2018/09/18(火) 17:01:50.53ID:sc9XZabHa
>>697
スリープだったオチ?
701SIM無しさん (ワッチョイ 3767-guGq)
2018/09/18(火) 17:13:31.63ID:OY9eqgbW0
バックグラウンドアプリ多めでスリープにしてた並の減り方だな
702SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-guGq)
2018/09/18(火) 17:24:19.76ID:fTrSer8p0
>>700
battery mixでも確認したけどちゃんと電源オフになってる。はずれなのかなぁ‥。accubatteryだと93%の健康度なんだけど。ちな、購入後一週間。
703SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-+ow7)
2018/09/18(火) 17:28:45.38ID:uSStmB7F0
>>699
面積比を計算するなら単純にタテヨコをかけて出した面積の比を取ればいいんじゃないかな。

相似形ではないので画面サイズ(=対角線の長さ)を二乗しても面積比にはならない。
一辺1の正方形とそれを2つ並べた長方形の面積比は1:2だけれど、対角線の二乗の比は2:5になるよ。
704SIM無しさん (アウアウイー Sa8b-x7Ox)
2018/09/18(火) 17:38:55.33ID:QW+oehcna
2月に契約したnovalite2のSIMを弾にiPhoneX購入。
p20liteはサブになりました。
さっきYmobileのiPhone2台もらって来たからこれらに挿せば俺的に完璧な感じ。
一年間は毎月300円で6GBの10分かけ放題うまうま。なんならUQのSIMもあるし。
705SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-guGq)
2018/09/18(火) 17:44:01.56ID:3tJz+GvX0
>>678
対策ってこういう事なの?ネタ?
706SIM無しさん (ワンミングク MM7f-sRs4)
2018/09/18(火) 17:53:38.61ID:CjeqeJ0uM
>>699
面倒だからやらないよ
画面サイズのインチってのは対角線の長さ(下の式でのa)だぜ
a^2 = b^2 + c^2
画面の面積はb * c で a^2 じゃない
707SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-Ai3y)
2018/09/18(火) 18:03:27.64ID:d9SRusCH0
ちなとかいうやつの意見はどうでもいい
708SIM無しさん (ワッチョイ 973e-okpm)
2018/09/18(火) 18:13:17.47ID:2bSDuYVK0
うまうまって気持ち悪いんだよ
709SIM無しさん (ワッチョイ 57d1-8Ldn)
2018/09/18(火) 18:17:47.51ID:rjm7Xgkv0
>>704
かける相手いるのかよ(笑)
710SIM無しさん (ラクッペ MM4b-DM/N)
2018/09/18(火) 20:20:26.01ID:KpnpLHGCM
>>695
帰りにアドガード切って試したけど同じだった。この機種特有なのか?自分の個体だけなのか?Bluetooth+Wi-Fiテザリングが、つかえないのなら今なら高く売れるから機種変も検討かな。
711SIM無しさん (ワッチョイ 97e1-cd9n)
2018/09/18(火) 21:13:39.03ID:DfrhRuJw0
勝手に電話かけてたり、LINE連続で送ったりするんだが皆ある?
712SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AVIs)
2018/09/18(火) 21:16:13.94ID:bfcikz5z0
>>711
それ俺だけじゃなかったんだ
713SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/18(火) 21:31:12.89ID:JosFD+dxr
OK Googleで画面オフの状態から起動させるのができません
714SIM無しさん (ワッチョイ 5705-3gLI)
2018/09/18(火) 21:44:54.08ID:i/uSPaNl0
>>667
中国は葬式にストリッパー呼ぶぐらいだからエロ画像多そう
715SIM無しさん (ワッチョイ 5705-3gLI)
2018/09/18(火) 21:47:51.46ID:i/uSPaNl0
>>697
本当は65%で再起動で残量が更新されて正しい値になったとか

少なくとも俺のは電源オフで一晩置いても1%も減らない
716SIM無しさん (ワッチョイ 9709-8Ldn)
2018/09/18(火) 22:17:30.28ID:4VU9xFDe0
>>678
この機種NFCって付いてる?
717SIM無しさん (ワッチョイ 57d9-x7Ox)
2018/09/18(火) 22:30:58.64ID:h/gvYQyL0
SIMフリーにワイモバイルのSIM挿して使ってる人いますか?
所定のAPN設定してもどうにも通らなくて。
718SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SzOO)
2018/09/18(火) 22:34:22.02ID:LQWSvCe4M
>>667
GoogleがAndroid端末の設定を遠隔から勝手に変更したことを認める
これが現実だよ
719SIM無しさん (ワッチョイ 57d9-x7Ox)
2018/09/18(火) 22:41:31.00ID:h/gvYQyL0
>>717
自決しました
720SIM無しさん (ワッチョイ 1787-GAGt)
2018/09/18(火) 22:42:33.40ID:FMQAcXz50
え?自決したの?
721SIM無しさん (ブーイモ MMbf-cwS1)
2018/09/18(火) 22:52:30.74ID:fswPTxE2M
突然の死
722SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Ai3y)
2018/09/18(火) 22:56:45.59ID:KaV1aEUh0
723SIM無しさん (ワッチョイ 5787-oZF+)
2018/09/18(火) 23:04:15.30ID:NmNkXdxK0
やっぱバカばっかだな
724SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-Ai3y)
2018/09/18(火) 23:25:28.87ID:d9SRusCH0
そりゃ持ってないやつの想像スレだもの
725SIM無しさん (ワッチョイ b7e0-t3qK)
2018/09/18(火) 23:26:04.44ID:cs4r+cz80
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはGPUターボかな?
726SIM無しさん (ワッチョイ d763-8Ldn)
2018/09/18(火) 23:53:18.21ID:23t9vYLI0
来た?来てない
ほんとにそんなワクワクアプデなの?セキュリティパッチじゃないの
727SIM無しさん (ワッチョイ b7e0-t3qK)
2018/09/19(水) 00:10:30.69ID:mCfH3aDN0
>>726
シムフリーだけどGPUターボ来たよ
今いろいろ弄っているけど何が変わったかわからないなあ
地図は相変わらずヌルヌルではない
Googleフォトは速く表示されるようになった気がする
728SIM無しさん (ワッチョイ d763-8Ldn)
2018/09/19(水) 00:30:49.43ID:Ay7spG/n0
>>727
おいらもsimフリーだからたのしみに待っとくわ、サンクス
729SIM無しさん (ワッチョイ b7e0-t3qK)
2018/09/19(水) 00:44:07.92ID:mCfH3aDN0
荒野行動は速くなった気がする
730SIM無しさん (ワッチョイ bf25-Tlrf)
2018/09/19(水) 05:00:00.15ID:uEmQ9Y5o0
のんおっきせえわ
だぃおっきせえわ
ごりら達の目覚め
731SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-+ow7)
2018/09/19(水) 05:40:18.88ID:vfqBFaPz0
のんれす
732SIM無しさん (ワッチョイ 1f61-G9Ec)
2018/09/19(水) 07:40:33.44ID:yMlWYsqT0
ファーエイのAndroidスマホが国内売上1位になってるってことは
みんなシムフリー買うようになったのかな

ようやく日本人も国内キャリアのボッタクリ詐欺から目が冷めたって感じか
733SIM無しさん (ワントンキン MM7f-9bTv)
2018/09/19(水) 07:54:40.76ID:SZ2gbC09M
>>296
前澤さんですか?
734SIM無しさん (ワッチョイ 1f61-G9Ec)
2018/09/19(水) 08:05:53.23ID:yMlWYsqT0
>>113
抱き合わせに騙されるやつwww
735SIM無しさん (ワッチョイ 579e-qiBP)
2018/09/19(水) 08:11:20.78ID:j+ZaNwXK0
>>732
もっというならiPhoneのボッタクリにもうんざりしてきてる
736SIM無しさん (ワッチョイ 9737-G9Ec)
2018/09/19(水) 08:32:37.38ID:1MIJiHUi0
朝は寒いよ長そで出すよ大セールまだ〜〜〜
737SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 08:34:08.88ID:MnciObEyr
いまさらGoogleに情報抜かれようがなんとも思わん
どんなスマホ使う限り、もっといえばネット一回でも接続した時点でどんなサービスでもつつ抜けだ
情報抜かれてるからこそきめ細やかな個々に合った便利なサービスを利用できる
もうGoogleは神だと思うようにしてる
これから量子コンピュータで人工知能も加速するからそうなればもっと便利になるだろうね
738SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 08:35:10.45ID:2hgSxhfKr
>>732
相当のガイジじゃない限りとっくの前に格安SIMに変えてるし端末代も異常に高いのに気づくだろ
739SIM無しさん (ワッチョイ 1f61-G9Ec)
2018/09/19(水) 08:48:31.24ID:yMlWYsqT0
>>738
いや〜そうでもないぞ
俺の周りの知り合いの女の子とかみんなキャリアに契約してる
んで高いと愚痴零してるよw
740SIM無しさん (ワッチョイ 9797-Sz0d)
2018/09/19(水) 09:18:57.75ID:vg7u0lqt0
それは自分の情弱に気づいてないだけだよな

いつもiPhoneの最新を追ってた知り合いも、さすがにもういいかな…って言い出してたなぁ
iPhone使いたいとは思わないけど、旧機種でもわりと最新のOSが使えるのは羨ましいね
741SIM無しさん (ワッチョイ b7d9-G4hw)
2018/09/19(水) 10:22:12.58ID:aJ3lOipD0
>>739
ガイジやん
742SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 10:22:59.94ID:ZzJlPe8br
>>739
女は基本的にアレだから仕方ないわ
金に無頓着なやつ多いしな
お前がその子達に格安SIMの良さを教えて仲良くなればいいじゃん
743SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 10:26:11.44ID:N8MvDjKlr
びっくりしたのが先日、有名企業の社長が集うパーティー行ったんだけど大企業の社長になるほどAndroidだったwしかも結構型が古い端末。聞いたら格安シムだとよ
マジだよこれ。何か法則みたいなのあんのかね
金が無い若者とか中途半端なリーマンはiPhone率が高くて、金持ちになるにつれてAndroid率が高くなる法則
興味あったら海外サイト含めて色々調べて見ると良い
744SIM無しさん (オッペケ Sr8b-oZF+)
2018/09/19(水) 10:34:02.61ID:erQhXS38r
>>732
ほとんどのキャリアで
安いスマホのフラッグシップ扱いで取り扱ってるから
745SIM無しさん (ワッチョイ 9709-Jnas)
2018/09/19(水) 10:40:02.25ID:T11LAfka0
学生だけどみんな親に払ってもらってるからキャリアだぞ
746SIM無しさん (ワントンキン MM7f-pFM3)
2018/09/19(水) 10:44:33.95ID:ORbansYxM
知らないだけなんだよな
あとは機械オンチを理由に知ろうともしない老人や老人思考の愚かな花畑
747SIM無しさん (ワントンキン MM7f-pFM3)
2018/09/19(水) 10:53:02.45ID:ORbansYxM
脱情弱になるであろう学生でもキャリアから抜けないのは
LINE知らんけど、シムフリーになるとLINEのアカウント検索登録が出来ないからなのも大きいかもね
シムフリー機種にすることでほとんどはスペックダウンするし、スマホゲーマーは安くなると知ってても親に言わなそう
748SIM無しさん (バットンキン MM3b-8Ldn)
2018/09/19(水) 12:22:10.18ID:JcX3FNWAM
>>747
つラインモバイル
749SIM無しさん (オッペケ Sr8b-AVDs)
2018/09/19(水) 12:42:33.03ID:9tCR6kKAr
>>747
ワイモバイルもいいぞ
750SIM無しさん (ワッチョイ 9f49-Od5r)
2018/09/19(水) 13:13:20.27ID:ILyrNGtd0
キャリアでP20lを買うのはアホだと思う
今格安だけど庭にいく予定
それでも馬鹿まんこに見えるのだろうか…
751SIM無しさん (スフッ Sdbf-8Ldn)
2018/09/19(水) 13:31:31.52ID:IVzgTO7kd
>>743
経営者は判断して指示するのが仕事。ネットはモバイルPC使うし、現場で実務こなせる程のマシンパワーはいらない。
人生それ自体がゲームだから、ソシャゲでガチャ回すスリルも無用。
動画観てる暇があったら、業界の会合かゴルフの練習。

結論、スマホなんて通話オンリーか、せいぜいTwitterが出来れば十分。
752SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-Ai3y)
2018/09/19(水) 13:49:07.74ID:Uw9s9JY70
>>745
753SIM無しさん (ワッチョイ 17cb-8Ldn)
2018/09/19(水) 14:57:24.07ID:kRz8L6bQ0
GPUターボまだこない…。
PUBG快適に動作するなら神機能なんだがどうだろう?
754SIM無しさん (ワッチョイ 5763-gzyS)
2018/09/19(水) 15:03:01.42ID:myA5tag10
金持ちは長財布を使うっていうのを真に受けるのと同じくらいアホだと思うよ(´・ω・`)
755SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 15:36:50.79ID:S7VWq3VXr
本当の金持ちは一周回って普通の財布だぞ
ブランドものにあまり興味がないらしい
一通り買ったんだろうな
756SIM無しさん (ワッチョイ 9fd1-okpm)
2018/09/19(水) 15:37:01.71ID:el0jLLjV0
えっ100人が100人そうでないかもしれないけど金持ちは長財布を使うよ
自分が貧乏だと公言しなくてもいいのに
757SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 15:38:01.15ID:pR053SQZr
長財布はある意味マジだな
財布出すところみたけどカードギッシリで札も結構入ってたわ
支払いはカードだったけどな
折りたたみはみたことない
758SIM無しさん (ワンミングク MM7f-8Ldn)
2018/09/19(水) 15:46:22.41ID:6Db/cygcM
ラインでクーポン貰ったので買い増ししたよ
759SIM無しさん (オッペケ Sr8b-oZF+)
2018/09/19(水) 16:30:20.09ID:IviGP3/br
長財布でゴールドカードでロレックスはめてP20Lってのはちょっとなぁ
一番高いiPhoneを当たり前のように使ってほしいわ
760SIM無しさん (ワッチョイ 9f49-Od5r)
2018/09/19(水) 16:56:17.75ID:ILyrNGtd0
最近小銭入れと、札はATMの袋のままだわ
761SIM無しさん (JP 0H2b-8Ldn)
2018/09/19(水) 17:00:32.03ID:GNc1Jt8bH
基本パスケースにクレカ銀行カード免許証保険証だな
財布はカバンに入れてるが
762SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-xJzm)
2018/09/19(水) 17:07:39.96ID:wt9bP3uUa
何のお話しだよ
キー2本と小銭111円が劇しく邪魔
763SIM無しさん
2018/09/19(水) 17:52:32.70
俺は現預金8000万円くらいの小金持ちだけど普通に長財布だな
普段から30万円くらい持ち歩いてるから物理的に折りたたみサイフだと入り切らんw
764SIM無しさん
2018/09/19(水) 17:58:51.39
ちなみに服装は近所のスーパーで買った600円の短パンと350円のTシャツをいつも着てる
それで財布はいつも現金パンパン
金持ってると不思議と服装とかどうでもよくなるんだよな
服、車、時計とか見栄に必要以上に金かけてるやつは、中身はだいたい預金カツカツの貧乏人でコンプレックスの塊
765SIM無しさん (ワッチョイ d74c-8Ldn)
2018/09/19(水) 17:59:04.00ID:H5NGJcvI0
スレチやめようね
766SIM無しさん (ワッチョイ 3767-guGq)
2018/09/19(水) 18:08:37.85ID:mQEsFteG0
ロック状態からいきなり指紋認証でロック解除って誤爆しそうだと思ったけど使ってみると結構良いなこれ
767SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-Ai3y)
2018/09/19(水) 18:10:10.89ID:Uw9s9JY70
>30万円くらい持ち歩い
馬鹿かな?
なんとなく長財布趣味の奴が分かったわ
768SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Jnas)
2018/09/19(水) 18:19:49.48ID:/bjwEjrIM
長財布もち=金持ち云々関係ない
ただ単に流行ってるだけ。
769SIM無しさん (ワンミングク MM7f-sRs4)
2018/09/19(水) 18:27:21.60ID:tTzf+RQQM
>>759
田舎の中小企業の平社員だがVISAゴールドカードとロレックスサブマリーナとエクスプローラーぐらい持ってるぞ

ブラックカードにパテックなら金持ちだなって思うけど
770SIM無しさん (ワッチョイ 579e-qiBP)
2018/09/19(水) 18:29:21.14ID:j+ZaNwXK0
AMEXゴールド以外のゴールドはニセモン
771SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-8Ldn)
2018/09/19(水) 18:32:59.00ID:+dJjpANxM
>>763
そういうのを死んだ金と言うんだよ。
自慢のつもり(?)が逆に無知をさらけ出してて楽しい。
772SIM無しさん (ワンミングク MM7f-sRs4)
2018/09/19(水) 19:18:33.52ID:tTzf+RQQM
>>770
ステータスはあるけど使える店が少なくて持つ気にならない
773SIM無しさん (ワッチョイ 979a-8Ldn)
2018/09/19(水) 19:27:24.61ID:F5yFzjAe0
>>770
アメックスという読み方を最近知った41歳ならP20liteで必要十分です
774SIM無しさん (ワントンキン MM7f-pFM3)
2018/09/19(水) 20:04:34.38ID:ORbansYxM
ファーウェイには色んな人が集まるのよ
775SIM無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
2018/09/19(水) 20:23:08.67ID:1G4seTrIr
>>764
それがあるおかげで最近はなんとなく金持ちと貧乏人の見分けがつくようになったわ
金持ってるやつほど質素だね
776SIM無しさん (ワッチョイ 973e-Q1bI)
2018/09/19(水) 20:39:35.58ID:82AE7INT0
ネットの金持ち自慢合戦は見てて悲しくなる
777SIM無しさん (ワッチョイ 57d9-x7Ox)
2018/09/19(水) 20:46:19.74ID:KDqS+ZnB0
庶民の俺は質茄子一択だな。
これだけは持っててよかった公文式。
778SIM無しさん (ワッチョイ b768-070P)
2018/09/19(水) 20:56:07.05ID:PEvUapOd0
>>775
その通り
金持ち程ケチ(いい意味で)だよ
779SIM無しさん (ワッチョイ b791-guGq)
2018/09/19(水) 21:43:39.41ID:6EvWFdOa0
ファッ?
ウェ〜イ♪
780SIM無しさん (ワンミングク MM7f-0EC8)
2018/09/19(水) 21:49:59.82ID:R3Kw/3/+M
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

つまりそういうこった
781SIM無しさん (ワッチョイ 9fec-W8xE)
2018/09/19(水) 21:52:13.25ID:lFUtWYgg0
>>673
トヨタ純正が悪いのでは?
音が小さいところでミューティングかかる
そして出だしかけるからボロボロ
782SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-eIsl)
2018/09/20(木) 01:49:09.42ID:wyVrFUvi0
>>770
会社員なら誰でも合格する雨金ごときでw
783SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-eIsl)
2018/09/20(木) 01:51:07.64ID:wyVrFUvi0
>>776
どう見ても噂に踊らされてる貧乏人どもだわw
784SIM無しさん (ワッチョイ 6ddd-Bf5X)
2018/09/20(木) 02:11:42.31ID:Qa0Uww/d0
Amazonセール祭り来てるね
785SIM無しさん (ワッチョイ c678-mLVs)
2018/09/20(木) 05:05:29.44ID:O30cOICO0
23500円とか安すぎだろw
786SIM無しさん (ワッチョイ 8287-tHrl)
2018/09/20(木) 05:26:44.02ID:BT8BBP0C0
500円くらい下がったんかな
787SIM無しさん (ラクッペ MMe1-Bf5X)
2018/09/20(木) 06:13:00.90ID:pPiW1+VXM
マジか…自分は中古(ほぼ未使用でケース+ガラスフィルム)を23000円で買ったのに…もう少し待っても良かったかなw
788SIM無しさん (ワッチョイ 0135-Bf5X)
2018/09/20(木) 06:39:49.82ID:sY/WBt7o0
>>787
中古で保証ないのに
全く安くないのにようかうわ
789SIM無しさん (ワッチョイ c187-IrVc)
2018/09/20(木) 07:03:12.10ID:XpE1NgJ+0
>>787
耐用年数が短い商品とか電子機器とあよく中古で買うよな。
790SIM無しさん (ワッチョイ c253-tHrl)
2018/09/20(木) 07:23:57.13ID:Jle/+xFw0
志村なら5000円とかで売ってるのを見てると2万幾らじゃ買えないね
もちろん回線を契約する必要があるから安くなってんのは分かるが
791SIM無しさん (ワッチョイ 6971-Om/S)
2018/09/20(木) 07:50:02.00ID:T/+Cg/Ax0
朝は肌寒いよ焼き芋食べたいよ大セールまだ〜〜〜
792SIM無しさん (ワッチョイ cdf7-Bf5X)
2018/09/20(木) 08:57:52.16ID:cb/19d9N0
>>787
ほぼ未使用だし別にいいかなと
そこまで高い機種ではないし保証もいらないかと…アンドロイドのハイスペやiPhoneなら保証付けるけどさ
793SIM無しさん (ワッチョイ cdf7-Bf5X)
2018/09/20(木) 08:59:20.13ID:cb/19d9N0
>>792ミス
>>788
です
794SIM無しさん (ワッチョイ 659e-Vri5)
2018/09/20(木) 08:59:38.43ID:ORQOE0UH0
2万で買った機種に1万で保証付けるなんて笑っちまうよ
795SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-LgAV)
2018/09/20(木) 09:27:26.24ID:owHDakDZa
ジャパネット見てたらこれ扱ってた
主婦がHuaweiスマホを使う時代になるのか
796SIM無しさん (ワンミングク MM92-2UIo)
2018/09/20(木) 10:43:01.35ID:j+rlcCeeM
>>795
うちの嫁は1年以上前からHuawei使ってるが
797SIM無しさん (ワッチョイ 49dd-M6g5)
2018/09/20(木) 10:50:33.16ID:V9LzrqOl0
>>794
5700円で免責無しだぞ ケースフィルム買うならこっちほうがいい
798SIM無しさん (ワッチョイ c909-vwf2)
2018/09/20(木) 11:07:03.31ID:4n33Dr9L0
解約金含めても志村のほうが安い
799SIM無しさん (ワッチョイ 693e-NZPo)
2018/09/20(木) 11:36:13.21ID:SJNWUztK0
キャリアでも突出して安いからな
800SIM無しさん (ワンミングク MM92-Bf5X)
2018/09/20(木) 13:14:20.81ID:5pZzUaa/M
>>759
ゴールドカードとかロレックスとか庶民が抜け出せないな 金持ちはそんな安っぽいつけるわけがない
801SIM無しさん (ワッチョイ c105-cLBW)
2018/09/20(木) 13:21:12.34ID:+yrTX0rg0
>>800
十分庶民ぬけだして成金に昇格してるよ
大阪とか中国とかドバイは成金こそ至高
802SIM無しさん (ワントンキン MM92-Bf5X)
2018/09/20(木) 14:19:37.91ID:lJ8ut9veM
やはりコ●キスレだな
803SIM無しさん (ワッチョイ 49dd-M6g5)
2018/09/20(木) 14:37:21.51ID:PWsZsn9f0
はぁ?
804SIM無しさん (ワンミングク MM92-DFTK)
2018/09/20(木) 14:39:15.21ID:cMaA/LVOM
mate10ポルシェデザインスレとかならいざ知らず
最下層Liteスレで金持ち気取って空しくならない?
805SIM無しさん (ワッチョイ 8249-yOPD)
2018/09/20(木) 16:34:10.93ID:wMk6rbx00
>>784-785
もうおわた?
806SIM無しさん (ワッチョイ c909-vwf2)
2018/09/20(木) 16:41:20.85ID:4n33Dr9L0
やってる
807SIM無しさん (ブーイモ MMed-zoC6)
2018/09/20(木) 16:44:49.44ID:qkvrX3sSM
ブルー、ブラックはお届け日時指定できるがピンクだけができない
808SIM無しさん (スプッッ Sdc2-nsub)
2018/09/20(木) 16:52:57.47ID:AsBIjyKYd
('・c_・` )ソッカー
809SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-coYL)
2018/09/20(木) 17:13:25.88ID:Y6mk6CHQ0
ocn sim付きのやつか
安いな、iPhoneゴミだったし買おうかな
810SIM無しさん (ワッチョイ 2e32-tb4B)
2018/09/20(木) 18:07:40.53ID:/UPb9bWh0
これが買いどきか?
プライム入ってないからお急ぎ便できない(´・ω・`)
811SIM無しさん (ワッチョイ 865b-wXjV)
2018/09/20(木) 18:30:16.37ID:91bWMjUG0
プライム1ヵ月入って買えばいいんでないの
812SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-coYL)
2018/09/20(木) 18:33:28.23ID:Y6mk6CHQ0
amazonで買い物するならプライム入っておいて損はないぞ
プライムビデオも結構見れるし
813SIM無しさん (ブーイモ MMed-zoC6)
2018/09/20(木) 18:33:54.03ID:qkvrX3sSM
ファーウェイヤバそうだからやめた
814SIM無しさん (ワッチョイ 2e32-tb4B)
2018/09/20(木) 18:46:22.74ID:/UPb9bWh0
それ程amazonで買うわけじゃないのと、一回きりのお試し無料を使うタイミングを測りかねて今に至るw
一年3980縛りもちょっと気になるんだよなあ
これが今の所最安だよなあ、我ながら小さいな
815SIM無しさん (オッペケ Sr71-an+F)
2018/09/20(木) 18:52:00.82ID:4De7gqUHr
>>814
ちっぽけなしょうもないヤツやな〜
816SIM無しさん (ワッチョイ 8249-yOPD)
2018/09/20(木) 18:55:17.60ID:wMk6rbx00
プライム無料あるだろ
三ヶ月加入して解約したらまた無料会員どぞーって来たわ

買うか悩むなぁ P10lあるし
817SIM無しさん (ワッチョイ 6d29-tHrl)
2018/09/20(木) 18:55:30.35ID:1pdccVuf0
お試し無料は一回きりってわけじゃないよ
気づいたら復活してる
818SIM無しさん (ワッチョイ 2e32-tb4B)
2018/09/20(木) 19:09:03.49ID:/UPb9bWh0
>>815
その通りです!

>>816
>>817
まじ?知らなかった
さっさと使えば良かったわ
819SIM無しさん (ワッチョイ 0187-vJFf)
2018/09/20(木) 19:09:13.83ID:h731CjIh0
電源ボタンを押さずにスクリーン上の仮想ボタンを押して画面を消したいんですがどうすればいいでしょうか?
これまでの端末で使っていたスクリーンoffのアプリだと指紋認証や顔認証が使えなくなってしまいました
820SIM無しさん (ワッチョイ 8287-tHrl)
2018/09/20(木) 19:12:27.19ID:BT8BBP0C0
そんな騒ぐほど安いか?
プライムは音楽も動画もあるし
1日11円ならアリかと
821SIM無しさん (ワッチョイ bd3c-XMla)
2018/09/20(木) 19:20:37.92ID:VliKiZBk0
面倒くさい契約やら必須じゃないから現状ベストなんじゃねーかな
822SIM無しさん (オッペケ Sr71-Bf5X)
2018/09/20(木) 19:27:26.63ID:8vJAh0AIr
標準のメーラーで何故か数個既読になってて新着メールが返信できないまま放置になってたわ
なんだこれ。仕事じゃ使えんな
823SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-xRsL)
2018/09/20(木) 19:48:34.44ID:9vGZPb7qM
契約も解約もたいして面倒くさいとは思わないけれど、志村との差額3000円程ならありかな
824SIM無しさん (ワッチョイ 6e35-/e2F)
2018/09/20(木) 20:24:15.54ID:n7RA9XUc0
今んとこ初期費用も含めたら
8月末のBICモバイルONEが一番安そうだな
825SIM無しさん (ワッチョイ 6e35-/e2F)
2018/09/20(木) 20:39:21.83ID:n7RA9XUc0
店舗ならね
826SIM無しさん (アウアウウー Sa25-UMbc)
2018/09/20(木) 21:08:00.07ID:KqvifQwma
ここで質問したらいいのかな。
画面が割れてしまったんで、修理にだそうと思ってんだけど、その前にお客様センターだかに電話して聞いてみたら交換も出来るとか言われました。
交換って事は新品と交換出来るのですか?
だとしたら値段も修理に出すのと値段は同じくらいで交換出来るみたいださし修理にだすより交換した方がいいですか?
ただ、交換の場合初期設定などのややこしい作業が出来るか自信ないです。
 それならショップに持って行って修理にだした方が賢明ですか?
スマホの専門的な用語などは全く分からない素人なんで詳しい人居たらアドバイス貰えないですか
827SIM無しさん (アウアウウー Sa25-UMbc)
2018/09/20(木) 21:49:42.14ID:KqvifQwma
>>826
連投で悪いんだけど、さっき交換した場合、新品と交換してくれるんじゃなくて、「リフレッシュ品」とか言う故障などしたスマホを修理した物と交換出来るみたいな事を書いてました。
て事はこれ中古品ですよね。
HUAWEI購入してまだ数ヶ月だけど、そんな中古品と交換するのもどうなのかな。
修理のがいいですか?
828SIM無しさん (ワッチョイ 6102-vwf2)
2018/09/20(木) 21:56:23.58ID:pqzaAaQs0
oppo r15とどっちがいい?
829SIM無しさん (ワッチョイ 1987-Y9bh)
2018/09/20(木) 21:57:48.69ID:nEo8qOKv0
>>828
oppoはハリボテやぞ
830SIM無しさん (ワッチョイ 0187-9E55)
2018/09/20(木) 22:16:39.96ID:ypzImOfC0
尼の安い奴ってサクラピンクは無いの?
サクラピンクが欲しいよ
831SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-xRsL)
2018/09/20(木) 22:32:53.33ID:9vGZPb7qM
サクラピンクは志村にも無い
832SIM無しさん (ワッチョイ c26c-l+eb)
2018/09/20(木) 22:40:21.41ID:qTq6YZ2l0
昨日まであったよね?タイミング逃したー…
833SIM無しさん (ワッチョイ 619e-Kz58)
2018/09/20(木) 23:07:09.32ID:Q6l+6Prj0
>>827
俺なら修理する
金玉触った手で触られた中古など論外
834SIM無しさん (ワッチョイ 693e-BR5k)
2018/09/20(木) 23:15:38.15ID:ESbODAzO0
スマホ売るとき箱に入れて最後に屁をブチ込んでから売るから絶対に中古とか買いたくない
835SIM無しさん (ワッチョイ 1d89-coYL)
2018/09/20(木) 23:18:53.42ID:uBFge3NA0
ピンク復活してるよ
836SIM無しさん (ワッチョイ 0187-9E55)
2018/09/20(木) 23:42:57.64ID:ypzImOfC0
ないぢゃん
837SIM無しさん (オッペケ Sr71-Bf5X)
2018/09/20(木) 23:49:07.36ID:9hV08Vvar
さくらピンクええで〜
838SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/21(金) 00:08:31.49ID:lrb4vyWp0
>>801
だから金持ちというのがゴールドカードだとかロレックスとかそんなしょぼいもんなんて持ってないって 次元が違うんだよ
839SIM無しさん (アウアウウー Sa25-UMbc)
2018/09/21(金) 00:11:03.30ID:FVR9ZTaga
>>833
ですよねw 他人が使ってたおさがりとかなんかキモいw
じぁ修理にしようかな。もう少し悩んで決めます。ありがと
840SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-ogBz)
2018/09/21(金) 00:53:44.18ID:TJvlU4EL0
拭けば取れる汚れを拭いてないまま買取に持ち込まれたりしたら、可能な限り安く査定してるわ。
買取金額が提示してあってもそこからのマイナス査定があるから、気をつけた方がいいぞ。
841SIM無しさん (ワンミングク MM92-2UIo)
2018/09/21(金) 01:04:57.93ID:r6z4D7JjM
>>839
金玉触った手で修理するけどいい?
842SIM無しさん (ワッチョイ cd91-Tz4L)
2018/09/21(金) 01:09:52.71ID:LmRQaA7/0
未だあんまり使い込んでないからサーモンピンク
843SIM無しさん (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/21(金) 01:21:08.47ID:Q+4Tatao0
ピンクのAV嬢もおれば真っ黒の処女もおるんやで
844SIM無しさん (ワッチョイ 61c6-obVF)
2018/09/21(金) 01:25:28.13ID:schR8XNp0
何でピンクが人気なの?
ただ作ってる数量が少ないのかな?
845SIM無しさん (ワッチョイ 8287-coYL)
2018/09/21(金) 01:46:24.85ID:gFd+CEQ80
キンタマ触ってスマホはないだろ
チンコはあるけど
846SIM無しさん (ワッチョイ 9261-Om/S)
2018/09/21(金) 01:46:58.60ID:b7gqYP+J0
初めてスマホにしてゲームアプリをインストールしようとしたら
グーグルゲームズなんちゃらに自分のクレカ情報登録しなきゃいけないみたいなんだけど
大丈夫なんかなぁ・・・・
一応、購入しないと請求はされないって出てるけど・・・
みんなは普通に登録してるのけ?
847SIM無しさん (ワッチョイ 0187-Yqnh)
2018/09/21(金) 01:55:16.58ID:IQXquFg+0
JNBのワンタイムデビッド登録して登録後にカード番号削除してる
買うときはカード番号再発行
848SIM無しさん (ワッチョイ 9261-Om/S)
2018/09/21(金) 01:57:46.90ID:b7gqYP+J0
>>847
なるほど、、、
登録したカード情報の削除のやり方もわからんなのだけど、
みんな普通に登録してるんかなぁ・・・大事なクレカ情報・・・
849SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-xRsL)
2018/09/21(金) 02:14:30.60ID:NoqoHJYEM
スキップすれば良いじゃね、もしくはコンビニでGooglePlayカード
850SIM無しさん (ワントンキン MM92-/8zE)
2018/09/21(金) 02:22:22.31ID:SD5Q4H87M
>>846
アプリ購入用に最初はコンビニで買える
googleのカードの番号を登録してたけど、面倒なので
ここ2、3年くらいはデビットカードを登録したまま都度買い。

スルガや住信などのデビットカードを登録して買うか
コンビニのgoogleのカードで払える場合は
それ買って登録すればいいんじゃ?

アプリは無料の物の中から妥協して選ぶより
有料のものも含めて選んだ方が幅が広がるよ。
200円、300円、1000円で世界が変わるならその方がいいと思うよ。

自分は音楽アプリだけでもpoweramp、neutron、rocket player買ったし、
ちょっと高かったけど三省堂の国語辞典なんかも
役立ちそうだと思って買ったよ(ただしセール時)。
851SIM無しさん (ワンミングク MM92-0MEQ)
2018/09/21(金) 03:19:26.91ID:dFAv8FAjM
買い物で普通に数千から数万使うのにアプリの2、300円をケチりたくなる現象なんなんだろな
852SIM無しさん (ワッチョイ 82f6-IrVc)
2018/09/21(金) 03:43:13.90ID:MUnRq3En0
ソープで2万ぐらい当たり前のように使うのに1000円でも安いスマホが欲しい現象ですね
853SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-xRsL)
2018/09/21(金) 05:29:33.53ID:NoqoHJYEM
志村黒しか残ってないやん
854SIM無しさん (ワッチョイ 9261-Om/S)
2018/09/21(金) 06:18:24.90ID:b7gqYP+J0
>>849
いや、そもそもゲームアプリに課金する気がないので無料で遊ぶ予定です。
なのにクレカ情報要求されたので・・・これスキップ出来たのか・・・

>>850
自分駿河デビですw
855SIM無しさん (ワッチョイ c187-IrVc)
2018/09/21(金) 06:27:09.10ID:hj9LGZ770
>>852
それ俺のことだな
856SIM無しさん (ワッチョイ 019e-wHMa)
2018/09/21(金) 06:51:33.63ID:qVYJlxrD0
良いじゃね
857SIM無しさん (ササクッテロレ Sp71-jvAn)
2018/09/21(金) 07:52:19.10ID:YJrvl2oAp
>>852
たしかにw
女友達と行く沖縄旅行代は全額払うけどアプリは無料だわw
858SIM無しさん (ラクッペ MMe1-5yZB)
2018/09/21(金) 08:57:56.67ID:iBQF6UkOM
尼志村の23500円は反則やな
859SIM無しさん (ワッチョイ 6d72-Om/S)
2018/09/21(金) 11:01:24.80ID:OHOPRkSk0
そろそろお昼にするよ大セールまだ〜〜〜
860SIM無しさん (ワッチョイ c95d-Bf5X)
2018/09/21(金) 11:38:23.14ID:6M24tkFh0
ポケモンgo起動中だけ電話着信音+振動が鳴ってくれないんですが、原因わかる方いますか?
861SIM無しさん (ワッチョイ 82c2-U9gT)
2018/09/21(金) 11:49:45.62ID:x+YhfbPY0
はい
続きはCMのあとで
862SIM無しさん (オッペケ Sr71-+OxE)
2018/09/21(金) 12:29:23.46ID:Vx2r2fgpr
>>860
株式会社ポケモンがポケモンGOに集中して欲しいらしいのでそういう仕様になってる
863SIM無しさん (ワッチョイ 1987-U2Pa)
2018/09/21(金) 12:49:02.98ID:fjVqVIwk0
ゲーム課金は千円単位だったら、Googleアンケートで稼げる。
今のところ、約2000円/月

Q フジテレビ見てますか?
A 見てない 見てる 知らない
この程度で10〜20円
864SIM無しさん (オッペケ Sr71-IrVc)
2018/09/21(金) 13:04:11.39ID:zYKvybfEr
>>862
マジレスするとナイアンテックな
865SIM無しさん (ワッチョイ c95d-Bf5X)
2018/09/21(金) 13:25:07.40ID:6M24tkFh0
>>862
潟|ケモンw
なんかGameSuiteっていうアプリのせいっぽいで消してみた。
着信待ちです。
866SIM無しさん (ワッチョイ 0187-fy78)
2018/09/21(金) 14:17:28.13ID:pTYGhr/R0
解像度高めで安いので満足してるけど
nova liteで初IPS体験してるだけあって
発色が今一つなのはちょっと気になるな
867SIM無しさん (ワッチョイ 2e7c-xmyH)
2018/09/21(金) 18:32:55.34ID:kH42E14P0
Line通話の着信振動しないー
868SIM無しさん (ワッチョイ 2e7c-xmyH)
2018/09/21(金) 18:33:55.35ID:kH42E14P0
さくらピンクなんかババアの下着みたいで嫌だわ
869SIM無しさん (ワッチョイ 069c-M6g5)
2018/09/21(金) 18:46:22.24ID:dx7z6vIt0
鶏肉に失礼だろ
870SIM無しさん (ワッチョイ 4287-fdIA)
2018/09/21(金) 19:35:33.80ID:Xym3umGK0
つまりベージュ色ってことか
やめといてよかったw
871SIM無しさん (ササクッテロラ Sp71-xRsL)
2018/09/21(金) 20:02:12.12ID:Z0TSiUa3p
>>868
激しく同意
もう少し鮮やかだったら、サクラ一択だったんだけどな。黒は指紋がひどすぎる
872SIM無しさん (ワッチョイ 2e32-tb4B)
2018/09/21(金) 20:06:42.28ID:OHIOwECy0
普通の白はなぜ無いんだ
873SIM無しさん (ワッチョイ 069c-M6g5)
2018/09/21(金) 20:11:12.65ID:dx7z6vIt0
白かシルバー欲しいよね
874SIM無しさん (ワッチョイ 61e0-RBXf)
2018/09/21(金) 20:27:41.52ID:Zifung5K0
キモオタブルーしかないな
875SIM無しさん (ワッチョイ 0187-9E55)
2018/09/21(金) 20:27:42.10ID:QtBnZKFW0
何でもいいから尼の安い奴早くサクラピンク入荷してくれ
876SIM無しさん (ワッチョイ 6163-Flor)
2018/09/21(金) 21:02:43.83ID:oDdXGvbv0
くぱぁ
877SIM無しさん (ワッチョイ 8289-QIJp)
2018/09/21(金) 21:35:00.00ID:CLaPWjUv0
さくらピンクなかったから、黒注文したわー
878SIM無しさん (ワッチョイ 068e-Tz4L)
2018/09/21(金) 22:08:26.55ID:BaaSefbc0
さくらピンクは普通ばばあかばばあに転売用だろ
男は普通黒かブルー買うわな
879SIM無しさん (ワッチョイ c1e8-tHrl)
2018/09/21(金) 22:39:27.58ID:jgcRbyd80
Z5と比べたらどっちが性能いい?
880SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-eIsl)
2018/09/22(土) 00:48:10.73ID:zjMAHLFY0
>>878
ピンク欲しいからって必死だなお前w
881SIM無しさん (ワッチョイ e26a-Tz4L)
2018/09/22(土) 00:58:42.37ID:l+jgIZJv0
au版だけどなんか降ってきた
882SIM無しさん (ワッチョイ 61e0-Bf5X)
2018/09/22(土) 07:42:37.97ID:bC83Muig0
hisuiteでのバックアップで、パソがこの端末認識しないんだが仕様?
883SIM無しさん (ワッチョイ 9261-Om/S)
2018/09/22(土) 09:32:49.15ID:3jiYJPwl0
この機種買ったから、契約してたガラケー解約しようとドコモに電話したら
2年縛りはとっくに過ぎてるのに、解約月が7月と8月で、それ以外の月に解約したら
違約金が9000円かかるとか、意味ワカンネ・・・・
今9月だから、来年8月まで無駄に契約継続しなきゃならん・・・
もう、こういう消費者に不利益が被る契約の仕方は国が辞めさせるように指導してほしいね
なんでキャリアが決めた特定月にしか解約できなんだよ!!!!
884SIM無しさん (ワッチョイ 068e-Tz4L)
2018/09/22(土) 09:34:13.41ID:dv+Rb2dx0
ピンク欲しい必死なやつがいるが一見8のホワイトみたいだがただの薄ピンクだから
それ似合うのって10代か20代の女ぐらいだろ
885SIM無しさん (ワッチョイ 619e-Vri5)
2018/09/22(土) 09:39:06.20ID:a6VSJuAd0
ブルーだけどケース付けずに使いたいほど背面が美しい
この感覚は昔持ってたiPhone4に通ずる
黒やサクラピンクもそうかい?
886SIM無しさん (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/22(土) 09:48:09.70ID:URI8hH6r0
>>883
2年間契約するなら割引するよって契約だからな
割引後の価格を通常価格みたいに表示するからこういう勘違いが起きるんだろうな
元々の倍額価格をでっかく載せて2年契約で割引ってかかないとあかん
887SIM無しさん (オッペケ Sr71-M6g5)
2018/09/22(土) 09:49:07.58ID:ljZkrMOhr
>>885
テカテカブラックとベージュのババァ下着だそうです
888SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-44TN)
2018/09/22(土) 09:50:10.12ID:3xOlBHMm0
2年を過ぎてるのに縛るのはおかしいわな
889SIM無しさん (ワンミングク MM92-Bf5X)
2018/09/22(土) 09:57:41.01ID:7REetePXM
9000円払っても解約して方がお得だしあきらめろん
890SIM無しさん (ワッチョイ c117-xRsL)
2018/09/22(土) 10:12:02.70ID:h7mXQl5Y0
>>883
縛りの残り月数×月額=9000円になったとこで解約しようぜ
額変わらなくても早めにおさらばしてすっきり
それか今すぐ解約してもいいと思う
客を失えば向こうは自ずと敗者決定なんだし
891SIM無しさん (ワッチョイ c937-Om/S)
2018/09/22(土) 10:15:07.73ID:1Hx1s/Uv0
秋の長雨寒いよ寒いよ財布も寒いよ大セールまだ〜〜〜
892SIM無しさん (ワッチョイ 619e-Vri5)
2018/09/22(土) 10:16:56.44ID:a6VSJuAd0
逆に考えるんだ
残価設定みたいに9000円後払いの契約だったと思えばどうってことはない
解約月は2年に1回のセール日なんだ
893SIM無しさん (ワッチョイ 61e0-RBXf)
2018/09/22(土) 10:17:15.20ID:dyXNfHaR0
>>883
解約しなきゃいい
俺は2台持ち
バッテリーがクソ仕様で電話は無理だからな
894SIM無しさん (ワッチョイ 068e-Tz4L)
2018/09/22(土) 10:17:47.21ID:dv+Rb2dx0
>>885
ブラック持ってるけど普通のどこにでもあるブラックやな
サクラピンクも買ったけどイメージと違ったから売ったわ
>>891
お前そればっかりやん
今も十分安いのにさっさと買えや
895SIM無しさん (ワンミングク MM92-2UIo)
2018/09/22(土) 10:32:24.13ID:2oW15mUeM
別に2年で解放してもいいんですけど〜縛り期間中しか割引無いですけどいいですか?ってことだろ
896SIM無しさん (ワッチョイ 8685-9E55)
2018/09/22(土) 10:32:52.56ID:9ENQf9no0
>>883
もったいない
そのままdsdsで運用すりゃいいじゃん
他の機種で
897SIM無しさん (ワンミングク MM92-2UIo)
2018/09/22(土) 10:36:51.83ID:2oW15mUeM
>>890
それ一番損なパターンじゃん
月1000円なら9ヶ月無料を捨てるってことだろ
898SIM無しさん (アウアウイー Sa31-3R3W)
2018/09/22(土) 10:39:44.37ID:UbfIau68a
キャリアは2年たったらいつでも違約金無しで解約できるようにする方針やからそれまで待っとけ
899SIM無しさん (ワッチョイ c909-Bf5X)
2018/09/22(土) 10:41:45.15ID:811z7n7f0
>>885
最初はそう思ってたけどすぐ飽きて鬱陶しくなったわ
900SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 10:56:41.82ID:aqPGRst40
テスト
901SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 10:56:55.82ID:MKHBFVLJ0
テスト
902SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 10:57:21.85ID:vXn2n3lr0
テスト
903SIM無しさん (ワッチョイ 499a-Bf5X)
2018/09/22(土) 11:00:31.84ID:WJDYhKbg0
テスト
904SIM無しさん (ワッチョイ 6d9a-Bf5X)
2018/09/22(土) 11:05:31.47ID:iMVsD3ST0
テスト
905SIM無しさん (ワッチョイ 6d9a-Bf5X)
2018/09/22(土) 11:06:30.72ID:iMVsD3ST0
5フン ワッチョイ ヘンコウ カクニン シマシタ
906SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 11:09:47.12ID:TiWp+Y6E0
テスト
907SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 11:10:28.02ID:TiWp+Y6E0
ワッチョイ カブリ ヲ カクニン シマシタ
908SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 11:14:43.49ID:O0wBcM+o0
テスト
909SIM無しさん (ワッチョイ 068e-3R3W)
2018/09/22(土) 11:16:05.92ID:dv+Rb2dx0
こらこら荒らすな
何がしたいねん
910SIM無しさん (バッミングク MM61-IrVc)
2018/09/22(土) 11:22:36.58ID:jk4GT1bYM
>>909
スマホ板に常駐してるキチガイっすよ
たまに他のスレでも見かける
911SIM無しさん (オッペケ Sr71-SQIw)
2018/09/22(土) 11:37:14.13ID:jBIOpuQOr
>>883
キャリアは更新まえに告知はしているからね

現行の制度ではしゃーない
912SIM無しさん (ワッチョイ c117-xRsL)
2018/09/22(土) 12:12:21.28ID:h7mXQl5Y0
>>897
ん?無料なのか
913SIM無しさん (ワッチョイ f18e-coYL)
2018/09/22(土) 13:24:36.58ID:GNC7a19u0
>>883
勿体無い 最低運用してドコモ口座等でうまうましろよ
キャリアにしかないサービスもあるんだぞ
914SIM無しさん (ワッチョイ f18e-coYL)
2018/09/22(土) 13:27:24.83ID:GNC7a19u0
他にもドコモサイクル保険DAZNって色々あるぞ
かく言う俺も持ち込みでドコモと契約する予定
915SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-jvAn)
2018/09/22(土) 15:11:15.05ID:LGvVkOGO0
尼で買おうと思ったら、今のところセール品はブルーしか無いのな
916SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-wL2X)
2018/09/22(土) 15:46:22.82ID:BAQLrv23M
>>910
ひらがな、チンポ画像
少なくとも二人キチガイいる
917SIM無しさん (ワッチョイ b167-FIjQ)
2018/09/22(土) 16:00:45.87ID:HFC1JwV30
i pod touch代わりにsimフリーのを買って運用しようと思ってるのですが、
simを挿さないままでも使えますか?
918SIM無しさん (ワッチョイ 4287-coYL)
2018/09/22(土) 16:06:10.26ID:GM5csjcF0
使えるけどipodのほうが音よくないか?
919SIM無しさん (ワッチョイ b167-FIjQ)
2018/09/22(土) 16:09:36.02ID:HFC1JwV30
使えるんですね。それが知れて感謝です。

プライムビデオ流しながらメイン機でゲームしたいんですよ
920SIM無しさん (ワッチョイ f18e-coYL)
2018/09/22(土) 16:14:31.81ID:GNC7a19u0
>>919
タブレット買ったほうがよくね?
921SIM無しさん (オッペケ Sr71-+OxE)
2018/09/22(土) 16:17:29.13ID:6oWiE8Fpr
>>919
これ買うならdtabのほうがいいと思う
922SIM無しさん (ワッチョイ f18e-coYL)
2018/09/22(土) 16:19:26.76ID:GNC7a19u0
F-03Gとか1万ちょいで買えるぞ
ワールドカップのとき大活躍したよほんと買ってよかった
923SIM無しさん (ワッチョイ b167-FIjQ)
2018/09/22(土) 16:20:14.79ID:HFC1JwV30
視力が落ちてきたのでそれも少し考えたのですが、外で音楽プレイヤーとして使うのを考えたらこのサイズがいいかなと
924SIM無しさん (ワッチョイ 6d72-0qlF)
2018/09/22(土) 16:24:33.24ID:FR8oGNLi0
音楽プレーヤーとしての性能も最低だし
曲間に変なノイズ乗るとかあるし
925SIM無しさん (スプッッ Sd62-8pAK)
2018/09/22(土) 16:27:15.46ID:TVHnDh4dd
>>923
でもこれ動画性能も弱いよね
926SIM無しさん (ワッチョイ b167-FIjQ)
2018/09/22(土) 16:35:25.00ID:HFC1JwV30
今まで使ってたのが5世代のiPod touchなので大抵の事は許せると思いますが、音がノイズ乗るくらいひどいならちょっと考えものですね。
ちなみにイヤホンは有線派です
927SIM無しさん (ワンミングク MM92-2UIo)
2018/09/22(土) 16:35:31.34ID:2oW15mUeM
>>912
違約金払うならその分無料で使えるのと一緒
928SIM無しさん (ワッチョイ 4996-IBuP)
2018/09/22(土) 16:36:48.45ID:pejc6BTg0
PC使えない人多いのか?
スマホなんて画面小さくて文字入力もうざったくてしょうがないけどな
あんなんでよくゲームなんか楽しめるなw操作がタッチパネルってw
スマホなんて寝ながら見たいときと、外出たとき用でしかない
たまに寝ながら1時間ぐらいみてることあるけど、目悪くなるのわかるし、寄り目になりそう
スマホをメインになんかよく使えるなぁ

シム抱き合わせじゃなくて単体で23000円ぐらいにならないかなぁ
外で5ちゃんみるぐらいだから、nova lite 2 で十分なんだけど
欲でちゃってさ
929SIM無しさん (スプッッ Sd62-8pAK)
2018/09/22(土) 16:58:53.06ID:57kSw4Myd
>>928
プライムデーで買っときゃ良かったのに
930SIM無しさん (ワッチョイ 019e-wHMa)
2018/09/22(土) 17:00:48.60ID:8ZwG8EuQ0
>>928
若い人には多いと思うよ
PC使えない
ゲームは携帯でしかしない
931SIM無しさん (ワッチョイ bd34-U9gT)
2018/09/22(土) 17:01:19.76ID:wr2zgwBB0
PCは難しいからなwww
932SIM無しさん (ワッチョイ 2e32-rMg0)
2018/09/22(土) 17:15:49.56ID:43e+ePhR0
シス管やってるけどパソコンはもう何もかもめんどくさい
家ではほぼスマホタブレットだわ
933SIM無しさん (ワッチョイ c94c-Om/S)
2018/09/22(土) 17:28:08.54ID:gO7kCXhq0
PCにはPC向きのゲームがあるし、スマホにはスマホ向けのゲームがあるからな
子供(+精神的お子様)から金巻き上げるにはスマホのほうがハードルが低い
対戦させてカッとなれば親の金やカードでも平気で使う
引きこもりおっさんが親の遺産もつぎ込むのはPCも一緒か
934SIM無しさん (ワッチョイ 4996-IBuP)
2018/09/22(土) 17:49:05.39ID:pejc6BTg0
p20 liteが売れすぎてnova lite 2が投売り状態だなw
いつでも2万ちょっとで買える
935SIM無しさん (ワッチョイ 019e-wHMa)
2018/09/22(土) 18:50:53.07ID:8ZwG8EuQ0
>>932
俺は逆だなあ…
936SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:22:33.91ID://UJoVdQ0
テスト
937SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:22:53.39ID:vHx/j6sY0
テスト
938SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:23:06.82ID://UJoVdQ0
テスト
939SIM無しさん (ワッチョイ 6d9a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:23:24.10ID:yzK8QUik0
テスト
940SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:24:32.85ID:8GmKvK8t0
テスト
941SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:24:48.47ID:hTE55Mtt0
テスト
942SIM無しさん (ワッチョイ 6d9a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:26:07.11ID:h1lV94ie0
テスト
943SIM無しさん (ワッチョイ 6d9a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:26:57.96ID:ST7ezQpB0
テスト
944SIM無しさん (ワッチョイ 499a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:28:53.86ID:wnkSI3P90
テスト
945SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:31:29.08ID:HWe6dPNa0
ツギスレ ハ テスト ヲ シタイ ノデ アイピー アリ デ タノム
946SIM無しさん
2018/09/22(土) 19:33:37.87
ワカリマシタ
947SIM無しさん (ワッチョイ 069a-Bf5X)
2018/09/22(土) 19:34:29.63ID:pzmBnSnU0
アリガトウ
948SIM無しさん
2018/09/22(土) 19:51:05.33
次スレ
Huawei P20 lite Part15
http://2chb.net/r/smartphone/1537613417/
949SIM無しさん (スプッッ Sdc2-nsub)
2018/09/22(土) 20:01:49.13ID:dPLkCgD3d
>>948が勝手にIP表示設定に変えたので建て直し

次スレ
Huawei P20 lite Part13
http://2chb.net/r/smartphone/1537614054/
950SIM無しさん (ワッチョイ 0187-SoGl)
2018/09/22(土) 20:03:41.95ID:IoXHhwo10
>>949
IPだとなんか都合悪いの?
951SIM無しさん (ワッチョイ 0135-Bf5X)
2018/09/22(土) 20:08:23.66ID:giAX9XJm0
>>934
nova lite2がさすがに2万円は有り得ない17千円位で売っているだろう
952SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-Jkdx)
2018/09/22(土) 20:11:52.60ID:Z1iXke2YM
>>949
948だが 駄目だったか 済まなかったm(_ _)m
俺の建てたスレは落としてくれ
953SIM無しさん (バッミングク MM61-IrVc)
2018/09/22(土) 20:20:28.88ID:mGESVZe1M
>>916
中華スマホスレには赤ちゃんがいるよ
954SIM無しさん (ワッチョイ 1987-Bf5X)
2018/09/22(土) 20:23:33.02ID:mR4vGnJX0
>>952
いや、謝んなくていいぞ
949はスレ番も間違ってるし、IPあっても何も問題ないだろ
955SIM無しさん (ワッチョイ bd34-U9gT)
2018/09/22(土) 20:29:26.58ID:wr2zgwBB0
あいぴー
956SIM無しさん (ワッチョイ 61e0-RBXf)
2018/09/22(土) 20:58:35.91ID:dyXNfHaR0
荒らされてんね
957SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/22(土) 22:46:50.14ID:6hXOv+FH0
この Android で Ok Google でアラーム入れたら アラームが入らないバグがあるだろ?
958SIM無しさん (ワッチョイ 6163-Flor)
2018/09/22(土) 22:48:23.76ID:x/+/8h5p0
>>957
落ち着けよ
959SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/22(土) 22:49:31.82ID:6hXOv+FH0
>>884
女にブルーは似合わないだろ
960SIM無しさん (ワッチョイ b163-Bf5X)
2018/09/22(土) 22:52:47.39ID:OqlxA1Da0
>>957
ハゲ
961SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/22(土) 22:55:29.58ID:6hXOv+FH0
>>958
いや確実にバグがあるよ
962SIM無しさん (アウアウウー Sa25-e5An)
2018/09/22(土) 22:58:40.88ID:rYs63IUza
Wi-Fiオンだとめっさバッテリー喰うなぁ
Huawei P20 lite Part12 	->画像>31枚
963SIM無しさん (ワッチョイ 09c2-U9gT)
2018/09/22(土) 23:01:48.14ID:HQLp+zt90
変なアプリ平気で入れてそう
964SIM無しさん (ワッチョイ 7d3b-GFpE)
2018/09/22(土) 23:10:56.48ID:bgQaXGzR0
この機種でそんなに爆食いする訳無いだろ
965SIM無しさん (ワッチョイ f18e-coYL)
2018/09/22(土) 23:20:28.04ID:GNC7a19u0
ベルギーポルトガルリーグ生中継か・・ スカパーまじで放送するコンテンツないんだな
966SIM無しさん (ワッチョイ f18e-coYL)
2018/09/22(土) 23:20:42.91ID:GNC7a19u0
あっ誤爆
967SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-Bf5X)
2018/09/22(土) 23:26:30.62ID:raxFNr3za
>>926
ホワイトノイズ結構有るから
touchからだと気になるかもね
968SIM無しさん (ワッチョイ b163-Bf5X)
2018/09/22(土) 23:39:44.88ID:OqlxA1Da0
>>967
音が小さい。オーディオ向けではない。ipodのほうがまだマシ
969SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-Bf5X)
2018/09/22(土) 23:47:46.72ID:raxFNr3za
>>968
俺にそのレスして意味あんの?
970SIM無しさん (ワッチョイ c937-Om/S)
2018/09/23(日) 08:28:37.38ID:hY74QhlP0
スルガとTATERUで大損だよ大セールまだ〜〜〜
971SIM無しさん (ワッチョイ c909-Bf5X)
2018/09/23(日) 09:38:46.13ID:a5/m/vl90
p10liteから変えたけど1画面の情報量が全く違うな
972SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/23(日) 10:44:18.60ID:hfy5nclS0
でもサクサク感は全然変わんないな 処理速度は P 10 Lite の方が 若干 いいような気がする
973SIM無しさん (スップ Sdc2-U2Pa)
2018/09/23(日) 11:28:13.18ID:lwLmdMhId
解像度高いと見かけの処理速度が遅くなる
発熱する、バッテリー消費速くなる、メモリをたくさん必要とする

ようになるからね
974SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/23(日) 11:44:17.49ID:hfy5nclS0
例えばCHmateに Web のアドレスを貼り付ける場合って どうすれば一番いいのか 単純にアドレスをコピーすると 長すぎてうまくいかない
975SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/23(日) 11:44:37.36ID:hfy5nclS0
ちなみにブラウザは Google Chrome を使ってる
976SIM無しさん (ワンミングク MM92-yqSl)
2018/09/23(日) 12:47:46.62ID:JYtzxPhLM
アラーム鳴らねえから焦ったじゃねーかよ
どうすりゃなるんだ
977SIM無しさん (オッペケ Sr71-+OxE)
2018/09/23(日) 12:49:31.60ID:cM47mLNdr
P20Proだけど俺も鳴らんかった
978SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/23(日) 12:56:48.71ID:hfy5nclS0
>>976
>>977
アラームの設定を 見直したらなるようになる とにかく上の タスクアイコンにアラーム マークが出たらなるようになる アラームマークが出てないと設定しても鳴らないことになる
979SIM無しさん (ワッチョイ 6563-Bf5X)
2018/09/23(日) 12:57:31.01ID:hfy5nclS0
これ完全にバグだよな Huawei 側の問題かな p 10 Lite ではこんなことはなかった
980SIM無しさん (スプッッ Sdc2-8pAK)
2018/09/23(日) 12:57:53.74ID:FEzWaxkYd
>>979
いいねえ
981SIM無しさん (スプッッ Sdc2-8pAK)
2018/09/23(日) 12:59:12.34ID:RylznFY+d
次スレ
Huawei P20 lite Part13
http://2chb.net/r/smartphone/1537614054/
982SIM無しさん (アウアウウー Sa25-Bf5X)
2018/09/23(日) 13:03:33.41ID:XP/SGzx1a
983SIM無しさん (バットンキン MMb9-Bf5X)
2018/09/23(日) 13:49:33.49ID:16k7zoL4M
>>981
そのスレ間違ってるし埋めちまえよ
984SIM無しさん (ワンミングク MM92-yqSl)
2018/09/23(日) 15:17:59.28ID:JYtzxPhLM
>>978
設定がまちがってたお
ありがと
985SIM無しさん (ワッチョイ f9cb-Bf5X)
2018/09/23(日) 18:08:02.82ID:w6x6qUaj0
ラインで問い合わせたがgpuターボの実装時期は未定らしい。
このスレで既に実装されたってレスがあったがホントなのかな?
986SIM無しさん (ワッチョイ 61e0-cSdX)
2018/09/23(日) 18:21:18.97ID:Lt97daAk0
公式と5ch、どちらを信じるのか。
987SIM無しさん (ワッチョイ f9cb-Bf5X)
2018/09/23(日) 18:24:00.35ID:w6x6qUaj0
公式も最近怪しいがここよりはましか。
988SIM無しさん (オッペケ Sr71-Bf5X)
2018/09/23(日) 20:30:18.54ID:ZysY6d/er
GPUターボはよ
989SIM無しさん (スッップ Sd62-zwJV)
2018/09/23(日) 21:38:37.43ID:j/S1szYad
ビックSIMのセットまたやってるんだな
990SIM無しさん (オッペケ Sr71-Bf5X)
2018/09/23(日) 21:52:01.99ID:fFzMnfTYr
なんかいきなり落ちたけどなんだ
991SIM無しさん (ワッチョイ 6e35-IEmG)
2018/09/23(日) 23:23:07.73ID:3OqQZ1rJ0
グーグルホームミニで1万円以上小遣いゲットできましたわ
あくまでも端末じゃなくグーグルホームミニだがな
992SIM無しさん (ワッチョイ 0135-Bf5X)
2018/09/24(月) 07:22:16.49ID:+LWvi0Hn0
乞食自慢がやってきた
993SIM無しさん (ワッチョイ c937-Om/S)
2018/09/24(月) 08:18:32.60ID:xfAayabg0
連休暇だよ大セールまだ〜〜〜
994SIM無しさん (ワッチョイ cd44-Bf5X)
2018/09/24(月) 09:04:06.81ID:k91qseWq0
ワイモバイルsimだけ契約して新しいiPhone買って差して使うつもりだったけど
家電店でこれが7000円で、ポイント7000円還元だったから買ったった

思いのほか使い勝手悪くなさそうで、iPhone買うのは暫く延期になりそうだ
995SIM無しさん (ワッチョイ 693e-coYL)
2018/09/24(月) 09:13:19.33ID:ClaDPite0
miniって2000円位の価値しかないだろ。
何故10000円以上?
996SIM無しさん (オッペケ Sr71-M6g5)
2018/09/24(月) 09:13:57.58ID:b+gjOtFhr
次スレはどっち使うの?

IP付15とIP無し13
997SIM無しさん (ワントンキン MM92-iYq/)
2018/09/24(月) 09:20:16.90ID:8eKvzfi+M
IP無しの15スレでも作るか?乱立は嫌だけど
998SIM無しさん (ワッチョイ c9ec-CEoU)
2018/09/24(月) 11:03:58.00ID:+T548Zs10
>>994
差し支えなければどちらの家電店か教えていただけますか? 私も購入したいです。
999SIM無しさん (ワッチョイ 069c-M6g5)
2018/09/24(月) 11:20:14.38ID:tqRuFPK70
ワッチョイのみ


Huawei P20 lite Part15
http://2chb.net/r/smartphone/1537755050/
1000SIM無しさん (ワッチョイ 069c-M6g5)
2018/09/24(月) 11:20:30.90ID:tqRuFPK70
Huawei P20 lite Part15
http://2chb.net/r/smartphone/1537755050/
-curl
lud20250127223448ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1535909629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Huawei P20 lite Part12 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
Huawei P10 lite Part23
Huawei P20 lite Part19
Huawei P20 lite Part15
Huawei Mate 20 Lite part8
HUAWEI nova lite 3 part11
HUAWEI nova lite 2 part19
HUAWEI nova lite 2 part12
Huawei P20 lite Part7
Huawei P20 lite Part34
Huawei P20 lite Part31
Huawei P20 lite Part24
Huawei P20 lite Part21   
HUAWEI nova lite 3 part1
HUAWEI P30 lite Part6
HUAWEI nova lite 3 part16
Huawei P20 lite Part15
Huawei P10 lite Part9
HUAWEI P30 lite Part9
Huawei P10 lite Part5
Huawei P10 lite Part34
Huawei P10 lite Part40
HUAWEI nova lite 2 part27
Huawei Mate 20 Lite part9
Huawei Mate 20 Lite part4
HUAWEI nova lite 3 part12
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part30
Huawei P20 lite Part11
HUAWEI nova lite 2 part26
HUAWEI nova lite SIMフリー Part42
HUAWEI nova lite SIMフリー Part43
HUAWEI nova lite SIMフリー Part21
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part42
Huawei P10 lite Part48
HUAWEI nova lite SIMフリー Part36
HUAWEI nova lite SIMフリー Part35
HUAWEI nova lite SIMフリー Part27
HUAWEI nova lite SIMフリー Part42
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part40
Huawei P10 lite Part21
Huawei P20 lite Part3
Huawei P10 lite Part25
Huawei P10 lite Part8
HUAWEI nova lite 3 part13
Huawei Mate 20 Lite part1
Huawei P10 lite Part11
Huawei P10 lite Part14
HUAWEI P30 lite Part17
Huawei P20 lite Part16
HUAWEI nova lite SIMフリー Part39
HUAWEI nova lite 3 part2
HUAWEI nova lite 3 part8
Huawei Mate 20 Lite part 13
Huawei P20 lite Part37
Huawei P8 lite SIMフリー Part19
HUAWEI P30 lite Part45
HUAWEI P30 lite Part46
HUAWEI P30 lite Part27
HUAWEI nova lite 3 part22
Huawei MediaPad M5 lite part9
Huawei P20 lite Part40
HUAWEI P30 lite Part18
HUAWEI nova lite SIMフリー Part24
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part35
Huawei P8 lite SIMフリー Part9
HUAWEI nova lite 3 part28
HUAWEI nova lite 3 part27
12:27:26 up 25 days, 13:30, 2 users, load average: 12.98, 37.85, 38.96

in 0.070271968841553 sec @0.070271968841553@0b7 on 020802