◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 YouTube動画>3本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1541203114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ 0f3e-DmXt)
2018/11/03(土) 08:58:34.86ID:C7WoGelF0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

■関連スレ
docomo Galaxy Note9 SC-01L スレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1540288031/

Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1537151473/

■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1540389415/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1540694774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2SIM無しさん (オッペケ Srbb-xeI9)
2018/11/03(土) 08:59:26.05ID:PeQqgrinr
>>1
3SIM無しさん (ブーイモ MMba-vgnD)
2018/11/03(土) 09:08:58.05ID:SbeIe4QnM
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
システム更新してからは
マルチタスク(履歴ボタン)押すとこういうUIになったんだがめっちゃ使いにくい
そのアプリ選んだとしてもマルチウィンドウのとこ間違えて押しちゃう事も多い
以前の上下にスライドさせてアプリ選べるように戻してほしいぞ
2chMate 0.8.10.38/samsung/SM-N9600/8.1.0/DR
4SIM無しさん (ワッチョイ 0356-1kk6)
2018/11/03(土) 09:18:35.52ID:ogrpC8ix0
テンプレに
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
を入れてみては?
5SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-CReL)
2018/11/03(土) 09:21:08.21ID:+67s3lWT0
>>1

>>3
それリスト表示になってるだけじゃない?
右上の3つの点マーク押してサムネイル表示にしたら今まで通りに出来るとき思うけど
6SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/03(土) 09:34:04.46ID:J903Y/sAM
あらゆるアプリを別アカウント扱いで同時起動させられるセキュリティフォルダ
これ、性能とか以前に革命的な機能じゃないのか?
今のところSamsungだけの機能ならば他の追随を許さないじゃん
前スレに貼られてたこんなのが
全てのアプリでできるんだべ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
7SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/03(土) 09:44:49.16ID:d2eU/TpFa
>>1

note9最高ですわ
8SIM無しさん (ワッチョイ 2767-IC4A)
2018/11/03(土) 09:50:02.46ID:FHZBllm10
>>6
Galaxyは神
9SIM無しさん (ワッチョイ faee-xDCF)
2018/11/03(土) 10:24:32.54ID:MobYHdjH0
マルチ、ポップアップで複数アプリをアクティブにする方法
@ ネットで「Samsung Multi star」のApkを検索してダウンロード、インストール
A 「Shortcut Muster (Lite)」のApkを検索してダウンロード、インストール
B Shortcut Muster (Lite)を起動、右上の︙から「App Explorer」を選ぶ
C 左上の▼をタップし「All apps」に切り替え「MultiStar」をタップ
D 「MainActivity」→「Launch」とタップ
E 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする(途中再起動してB〜Dの手順)

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
10SIM無しさん (ワッチョイ df63-ZFxa)
2018/11/03(土) 10:30:27.85ID:7FebNx8L0
ブルーライトフィルターをONしてないのにずっとフィルターがかかった状態になった人は俺以外いないのかな。
結局初期化してなおしたけども
11SIM無しさん (ワッチョイ 6335-Nr8X)
2018/11/03(土) 10:47:17.71ID:XEgCDbZy0
なんばCITYの朝鮮スマホGalaxyNote9特設ブース

閑古鳥鳴いててワロタw

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
12SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/03(土) 10:49:13.14ID:7N8+aiRFd
予想外にステレオスピーカーがなかなか良い音で嬉しい。
13SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 10:53:25.12ID:vfB2tceTa
>>9
有益情報お陰でうまくできました

muster -> master
14SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 10:55:42.22ID:vfB2tceTa
>>12
前機種(ペリアXP )とは雲泥の差 にビックリ。着信音も大きくなって助かる
15SIM無しさん (ワッチョイ 6335-Nr8X)
2018/11/03(土) 11:01:48.41ID:XEgCDbZy0
(朝鮮Galaxyの外部スピーカーやダサいネックスピーカーとか使う機会無いよね)

(笑)
16SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-IC4A)
2018/11/03(土) 11:07:55.88ID:0fGtB8Yg0
能登9
17SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-1vAD)
2018/11/03(土) 11:13:33.52ID:RuttYfVE0
濃徳 能得 脳特
18SIM無しさん (ワッチョイ 2767-AASp)
2018/11/03(土) 11:45:17.48ID:8uruo/X20
機種変して初めてここに来たけどこのスレの住人は煽りに対して耐性があるな〜
感心した。
他の板にも顔を出すけど雲泥の差だ。
大人が多いのだね。
煽りはスルーとよく言われるけど本当に効果があるんだ。
僕も大人になられる。
ありがとう。
スレチスマン
19SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 11:51:56.32ID:+MYCHJoWa
手帳型カバーと保護フィルムを買うのですが、純正LED View Cover と干渉しない保護フィルムを教えて下さい!
20SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-S0c1)
2018/11/03(土) 12:20:41.21ID:VaF4D7250
333円は11/6まで!!

■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚 ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリータンク1GB×6ヶ月
10分かけ放題 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/gyh43Q.info
21SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-S0c1)
2018/11/03(土) 12:20:56.49ID:VaF4D7250
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
22SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 12:21:10.20ID:/uwi5S/Ka
Sペンの差込口の中に水が入っても大丈夫ですか?
23SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/03(土) 12:25:17.93ID:l0hELFOOd
>>3
右上からサムネに変えればおk
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
24SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/03(土) 12:27:02.42ID:sNm/YWvya
>>18
つまらん話だったが、最後に最高敬語みたいなのを仰せられたので笑た
25SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 12:40:13.91ID:Dy20DRWJa
>>19
ドームグラスと同じようなやつだけどAlinseaってところのやつは干渉しないよ
ちょっと小さいけど感度もいいし満足してる
26SIM無しさん (ブーイモ MM7f-aU70)
2018/11/03(土) 13:00:23.91ID:J4Hhy/LfM
ある意味フィルムプロが言わせてもらう

そんなの貼らない裸運用だって人→正解

ガラスじゃないフィルム貼る人→スジや筆圧がすぐついてあほくさい絶対やめとけ

ガラスフィルムの人→素直にdomeglassにしとくべし
紫外線ライトとレジン液のフィルムを綺麗に貼れれば良いけど失敗のリスクあり
全面吸着じゃないタイプは綺麗に貼れるけどニュートンリング(画面の虹模様)が気になる人はおすすめしない

ハルトコーティング→効果は少なからずある、だが見た目は裸だから精神衛生上気になる人はフィルムにすべし
裸運用の人がこれやるのはかなりあり
27SIM無しさん (ワッチョイ faee-DmXt)
2018/11/03(土) 13:11:19.31ID:MobYHdjH0
フィルムはホントやめとけ
spigenタフアーマーと合わせて同社ネオフレックス買って後悔した
カバー範囲は満足だけどペン跡やばいわ
28SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-ZA70)
2018/11/03(土) 13:33:18.98ID:S6rOFnst0
galaxy日本語キーボードが無いみたいなんだけど、
設定する方法を知っている方教えてください
29SIM無しさん (ワッチョイ 5b53-f05E)
2018/11/03(土) 13:50:08.97ID:Vn1nCrbJ0
>>26
少なからずなのかかなりありなのか気になる
30SIM無しさん (ワキゲー MM12-TGhE)
2018/11/03(土) 13:51:39.99ID:gsnlyJ3pM
Spigen タフアーマー、メイドイン、ノースコリア、と表示ある。北朝鮮の産品、初めて買った。
31SIM無しさん (ワッチョイ 36b5-vgnD)
2018/11/03(土) 14:29:30.35ID:Fnfe9Lk90
note9プラスgear vr で初VR
人が生々しくていい
音もいいし、これは買ってよかった
32SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 14:42:46.40ID:+MYCHJoWa
>>25
ありがとう。
参考にします!
33SIM無しさん (ブーイモ MM7f-aU70)
2018/11/03(土) 15:01:48.32ID:J4Hhy/LfM
>>29
すまん、このハルトコーティングだけはドコモショップ勤務の友達の見解
割れるときはもちろん割れるけど
復層コートで確実に効果はあるらしく、「衝撃に対して割れにくくなる」
だと
嘘臭く思える人は裸かガラスフィルムでいいと思う 

もうアホみたいにフィルム試してきたプロだがコーティングだけは他の人にまかせた
34SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 15:30:12.14ID:fChYyX5Za
指紋つきにくいっていうフィルム貼ったらペン跡はクッキリだし画面は滲むしもう最悪。
せっかく金払って貼ってもらったのに、フィルムが安物だと無駄になるわ…。
35SIM無しさん (スッップ Sdba-RynJ)
2018/11/03(土) 15:37:51.49ID:vYvpiYEsd
ハルトコートについて調べてみたけど要はガラスコートでしょう?

気になる人はピカピカレインとか買えば良いのでは?
俺はスマホにツキイチでガラス繊維系のブリスを使ってるけどピカピカよ
36SIM無しさん (スププ Sdba-zL0X)
2018/11/03(土) 15:55:46.36ID:8ujAhA7Md
今月の27日で2年経つ…
早くXperiaxzからこれに替えたいよ
37SIM無しさん (アークセー Sxbb-mm7G)
2018/11/03(土) 15:56:18.48ID:9t2lOJnSx
ブリスよりバリアスコートがいいみたいブリスって硝子面には意味なくない?
38SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/03(土) 16:13:44.89ID:uIA7+ebdd
>>3
>>23
ありがとう
こんな切り替えできるの知らんかったわ
39SIM無しさん (スフッ Sdba-zL0X)
2018/11/03(土) 16:25:48.38ID:Hubqqjjld
>>36
27日で2年なら今月で分割払いの割引MAXで貰えてるからもう機種変しても大丈夫なんじゃ?
ドコモだけど12月13日で2年の同じXZ使ってて電話でオペレーターに聞いたら12月に入ったらオッケーと言われた
40SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/03(土) 16:28:56.48ID:uEiN8ONPd
バリアスコートはヌルヌル感はいいけど指紋が目立ちやすくなるからいまいちかも

それと極端な話、ハルトコーティングとかのコーティング剤を塗っても変わらん
車のボディに塗るだけのコーティング剤を塗っても簡単に傷がつくのと同じ

何なら塗布したあと焼きつけ加工をしている元々のコーティングの方がよっぽ耐擦性は高いよ
コーティングの上にコーティングは付け焼き刃に過ぎない

何より割れにくさや傷つきにくさは元々のガラスの素材による
41SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/03(土) 16:38:47.35ID:L/S26fkP0
そもそも油膜落としというか、コーティング材がのるようにコンパウンドで表面磨かないと
コーティング材がほとんどのらない。

ガラス面に硬化系は
42SIM無しさん (スププ Sdba-zL0X)
2018/11/03(土) 16:49:48.22ID:8ujAhA7Md
>>39
ほんとに!?
ドコモ電話してみる
ありがとう!
43SIM無しさん (スフッ Sdba-zL0X)
2018/11/03(土) 17:06:34.02ID:Hubqqjjld
>>42
ついでに151クーポン狙いやってみてnote9がクーポン対象に入ってるか確認して報告してくれ
友達が10月発売前に151クーポン確認したらまだ対象じゃなかったらしいから
44SIM無しさん (ワッチョイ 1a26-H/qU)
2018/11/03(土) 17:37:54.86ID:H1MW2HJu0
>>18
韓国二流メーカのスレなんて酷いもんだよ。あそこが特別好戦的なのかと思ったけど、そうでもないのかねぇ
45SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 18:18:32.77ID:toS6hCVMa
>>41
つまりこういう事
ハルトコーティング有難がってる奴らはステマか洗脳済みか騙されやすい人種や
46SIM無しさん (ワッチョイ 7696-DmXt)
2018/11/03(土) 18:43:24.90ID:5fmOoSAm0
>>36
同じ、ぺリア見棄てて、1日に機種変した。
47SIM無しさん (ワッチョイ 9a5b-MyS3)
2018/11/03(土) 19:19:33.28ID:139xXpt50
Note9使ったらXperiaがゴミに思える
48SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 19:31:48.20ID:94DtmmHva
俺もXZからnote9に乗り換えたけど
アンチみたいにはなりたくないねぇ

>>36
出来はいいよ
カメラボタン(代行できるけど劣る)とDTCP-IP対応アプリが入ってないこと以外
49SIM無しさん (ワッチョイ dee8-C/hS)
2018/11/03(土) 19:47:41.43ID:DyKyuF1z0
来週くらいに買い換えるから色々調べてたんだけど
最大待受時間が前の携帯(SH-01H
)は約490時間なのに対してこれは330時間だけど実際バッテリーどうなの?
50SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/03(土) 19:50:04.64ID:cseEVPmja
Note8からの乗り換えで一番感じたのがステレオスピーカーだな
51SIM無しさん (オッペケ Srbb-vgnD)
2018/11/03(土) 19:52:11.19ID:XBdfHGrur
>>49
平日なら朝80%
…ソシャゲ、SNS、ブラウジング
→日中電源オフ
→帰宅…
朝と同様の使い方
帰宅時50%程度


休日なら
朝100%
主にポケモンGO、SNS、ブラウジング、LINEなど
→16時〜18時35%前後
20時頃に充電してる


いずれもモバイルバッテリー無しで1日いけるって感じ
体感でもかなり持つ印象
52SIM無しさん (ワッチョイ 6335-Nr8X)
2018/11/03(土) 20:11:29.97ID:XEgCDbZy0
朝鮮サムスンの朝鮮スマホGalaxy低脳ステマ工作員のテンプレ

・Xperiaからこれに変えたけど満足〜
・韓国は嫌いだけどこのスマホは良い〜
・もう他スマホには戻れない〜

(笑)
53SIM無しさん (ワッチョイ 97ec-ZFxa)
2018/11/03(土) 20:13:11.62ID:vP44CkIf0
休日はずっと充電器ぶっさしたままなんだけど、最近のスマホは過充電とか心配しなくても大丈夫だよね?
54SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/03(土) 20:20:35.51ID:hVxTGlvkd
今時一応トリクル充電位してるんじゃない?
そりゃバッテリーを極限までいたわりたいなら何%以下だったかは忘れたけど満充電にせず、空にもせず、高温を避け、とかだけどそんなの気にしてたらやってられん
ぶっちゃけ2年くらいは致命的な劣化はしないから、2年後にバッテリー交換なり、機種変更すればいいと思う
55SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/03(土) 20:24:15.52ID:JNzKBenWa
今日LED view coverのパープル届いた
便利すぎな上に質感思ったよりも良くて、手放せなくなりそう
56SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 20:27:28.99ID:KqPaq/j+a
>>28
グロ版で?
57SIM無しさん (アークセー Sxbb-mm7G)
2018/11/03(土) 20:28:37.75ID:9t2lOJnSx
>>53
急速充電かけると過充電気味になるよ。
私は就寝前に1A充電器を繋いで一晩じっくり時間をかけて充電してる
それでもモチロン劣化はしていくけど半年もすればヤラナイ時との違いはハッキリしてくるよ
58SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/03(土) 20:31:14.89ID:7N8+aiRFd
確かにステレオスピーカーは凄くいいね。ステレオスピーカー感以外にどういう技術か低音もスマホにしては満足できる。
59SIM無しさん (ワッチョイ d735-ZFxa)
2018/11/03(土) 20:40:39.38ID:K0JKV0TJ0
先週、ドコモのNote8からNote9に機種変してバッテリー持ちが変わらんと嘆いていた者ですが、1週間経ってみてNote9の方が良いと分かりました。

具体的には8時から19時までちょくちょくブラウジングやchmate、ついっとぺーん、YouTube視聴で、Note8は49%ぐらい、Note9は69%残ってます。
バッテリーが少なくなってからもNote9は粘りがあって中々減らない感じがします。

スピーカーが思ってたより良くてバッテリー持ちも含めて変えて良かったと思ってます
60SIM無しさん (アウアウカー Sac3-VAmg)
2018/11/03(土) 20:47:07.05ID:Gg2mwSSda
2年半くらい前のHTCから初ギャラクシーに乗り換え予定なんだが
まぁさすがにスペックどうこう言える立場じゃないし多分満足するんだろうが
一つだけどうしても不安がある…

爆発しないよね?…
マジでそれだけが不安すぎる…
61SIM無しさん (ワッチョイ 2767-AASp)
2018/11/03(土) 20:51:40.52ID:8uruo/X20
そこだよ。
それが少し心配だったけど魅力に負けて買っちゃった。
ただ充電中は万が一を考えて本棚の陰に置いてる。
62SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 20:52:22.50ID:94DtmmHva
それは感じるね
100〜90はめっちゃ早くておいおい大丈夫かよって思うけど
80〜50辺りはめっちゃ粘る
63SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 20:56:25.61ID:0ycqPc04a
>>49
携帯と比べる時点で諦めろ
64SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 20:59:59.65ID:0ycqPc04a
>>60
俺はゲームをほとんどしないけど、一週間使って少なくともブラウジングとか充電とかで熱いと思った事はないよ。
65SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/03(土) 21:06:43.79ID:hL+A3dagd
あと2mm上のベゼルが狭くできれば完璧
66SIM無しさん (ワッチョイ 5bee-zV7r)
2018/11/03(土) 21:07:55.47ID:t0ud2U1E0
NOTE9の香港版こうたわ
512GBに惹かれて
zen3Ulitraからの乗り換え
kindleの漫画6000冊超えてくると64GBとかじゃ全然足りんし
全部ぶっこみたい
67SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/03(土) 21:13:51.19ID:dCK2Od1pa
note9バッテリーの持ち良いよね
前のスマホより1.5倍ぐらい持つ気がする
外にいても安心感がある
68SIM無しさん (ワッチョイ f603-vgnD)
2018/11/03(土) 21:19:15.65ID:04eN3Eib0
エッジ部分で湾曲するのがスゲー嫌なんだけど、全アプリで横サイズ縮めて縦長解像度にする方法無い?
69SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-OrCB)
2018/11/03(土) 21:23:29.84ID:MklgIyNhM
>>68
エッジは見た目はいいけど画面通すとマジクソだよね

webとかイライラする
70SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-OrCB)
2018/11/03(土) 21:27:06.22ID:MklgIyNhM
>>66
そんないれていつ見るの?

多分知らないようだから教えるけど512Gって一瞬いっぱい入るから嬉しいけど、入れれば入れるだけ動作遅くなるしバッテリーも減るの早くなるよ

知らないよね?
71SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-ZFxa)
2018/11/03(土) 21:27:37.79ID:0Inr/f230
>>69
電子書籍、端っこの行が読みにくいので左右の余白80%増ししたわ
72SIM無しさん (ワッチョイ 2767-AASp)
2018/11/03(土) 21:30:05.43ID:8uruo/X20
>>70
それは容量の大きなSDカードに詰め込んでも言えることなの?
73SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/03(土) 21:39:58.21ID:uEiN8ONPd
容量がうまれば埋まるほど動作が鈍くなるてなんやねん
1GB切るくらいのギリギリまで詰め込まないとそんな不安定にならんわ
74SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/03(土) 21:39:58.42ID:ssNIux38a
割と本気でnoteはエッジとフラット選べるようにしてほしい
絶対フラット買う
75SIM無しさん (ワッチョイ 9a7f-DmXt)
2018/11/03(土) 21:46:58.20ID:BlwZXYlR0
空き容量が少なくなれば遅くはなる
76SIM無しさん (ワッチョイ 1a8f-AYz2)
2018/11/03(土) 21:56:04.46ID:/Kd87qzm0
徴用工ども

77SIM無しさん (ワッチョイ b69c-m+G8)
2018/11/03(土) 22:05:21.17ID:MMb97B8G0
ケースは何がおススメ?
78SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-vgnD)
2018/11/03(土) 22:09:20.58ID:RVOtlE2Z0
みんなroot取らない?
bixbyボタンの割当に標準のスクショをどうしても割り当てたい為だけにrootを考えてしまう…
79SIM無しさん (ブーイモ MMe7-vgnD)
2018/11/03(土) 22:16:02.18ID:MMjtn2PgM
漫画は暇があればnoteでしょっちゅう見るぞ
もう専用タブレット買えばいいじゃねーかってレベルで見まくってる
膨大な量の漫画がnoteに入ってるわ
80SIM無しさん (アウアウウー Sac7-4qn3)
2018/11/03(土) 22:23:42.10ID:pu8LC78ia
>>60
リチウムイオンバッテリー積んでる端末はすべて爆発する可能性あるからな?
Note7でやらかしてその後改良を加えたからバカみたいに気にすることはないけど抵抗あるならスマホ自体買うな
81SIM無しさん (ワッチョイ 9a7f-DmXt)
2018/11/03(土) 22:34:52.71ID:BlwZXYlR0
エッジはホント要らんな
何一つ良いところがない
82SIM無しさん (ワッチョイ 338e-bAsm)
2018/11/03(土) 22:55:09.80ID:Jzc18yjG0
Note5のリフレッシュ版出せて下さい
83SIM無しさん (ワッチョイ df67-VrcX)
2018/11/03(土) 23:01:26.91ID:t+3MUHhD0
>>79
どこのサイトからダウンロードしてるの?
84SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-r89D)
2018/11/03(土) 23:03:44.43ID:Jxtw1Pof0
サイトって普通キンドルだから尼だろ
85SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-ZFxa)
2018/11/03(土) 23:08:38.26ID:0Inr/f230
>>79
俺んとこ今3000冊超、漫画と小説が半分ずつ位
正直漫画読むにはもうちょっと横に欲しい
次機種変する時は折り畳みに選択肢があるといいなと思う
86SIM無しさん (ワッチョイ 9a3d-ZA70)
2018/11/03(土) 23:11:23.00ID:NTwUdW+e0
>>60
私はHTCのHTV31からnote9に替えたけど使ってて不安は感じないよ
87SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vgnD)
2018/11/03(土) 23:27:23.45ID:KxOPKc9pM
>>83
じ、自炊ですよもちろん。。
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
あとはPlayブックスに50冊ほどラノベと漫画が
HDDにはこの3倍くらい入ってる
88SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-ZFxa)
2018/11/03(土) 23:28:56.37ID:0Inr/f230
>>84
オレはBookWalkerだな
Kindleは最初の頃に何冊か買ったけど、アプリがイマイチ合わなかったわ
89723 (ワッチョイ 9348-Nfgq)
2018/11/03(土) 23:42:32.55ID:PTMJle300
これってSIMフリー楽天モバイルで使える?
90SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/03(土) 23:43:12.82ID:dCK2Od1pa
note9はほんとオールラウンダーなスマホだよな
使ってて不満が無いスマホとか初めてだよ
91SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-7p6g)
2018/11/03(土) 23:46:13.14ID:pOBr7Mwt0
楽天でもつかえるよ。
SIMフリーもでてるじゃん!
92SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-DmXt)
2018/11/03(土) 23:50:09.52ID:Uj9D+8WI0
>>87
H2とめぞんとベルベットキスとか最高にすこ
93SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 00:00:02.10ID:MZjkxYEdd
>>87
そんだけ晒して自炊は無理が有りすぎて草
裁断とスキャンで何日かかるんだよって量だわw
94SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-iwKx)
2018/11/04(日) 00:09:33.19ID:PjPguoiu0
わざわざ犯罪スクショさらすとかGalaxyユーザーの民度下がるからやめて
95SIM無しさん (ドコグロ MMba-1bcY)
2018/11/04(日) 00:10:11.82ID:JkoxkWvCM
>>11
なんばでなんかやってるのか
行ってみよう
96SIM無しさん (ワッチョイ 1b6c-ZFxa)
2018/11/04(日) 00:12:29.15ID:NdlHtBOk0
>>67
F-02Hからの買い替えだけど、バッテリーもちの体感は倍近いかな。
妻のR2はF-02Hなみだけど。
97SIM無しさん (ワッチョイ 9ada-ZFxa)
2018/11/04(日) 00:15:16.48ID:q4maFzbD0
ゲームを2アカウント入れたいけどどうしたらいいのか分からない、、
画面二分割で動くとこまではできたんですけど。。。
98SIM無しさん (ワッチョイ db6c-DmXt)
2018/11/04(日) 00:26:00.25ID:u210JWPb0
>>97
それはゲーム次第じゃないか?
ほとんどのゲームがGoogleアカウントとかツイッターアカウントに紐付けるからそれぞれ別のアカウントでやればいいだけだと思う
99SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-MyS3)
2018/11/04(日) 00:29:13.09ID:iAjM1fLp0
>>97
セキュアフォルダ上で別垢でログインする
100SIM無しさん (ワッチョイ 3725-ZFxa)
2018/11/04(日) 01:01:22.33ID:5DKhWE2q0
この機種に変えてからモンストが頻繁に処理落ちするんだけど改善方法ある?
解像度が高いからなのかと思って、解像度下げたりゲームの画質下げたりしてもあんま改善されない。
101SIM無しさん (ワッチョイ 9a7f-68Wn)
2018/11/04(日) 01:09:48.81ID:MZJXH8IV0
処理落ちつうより、何か邪魔してるんだろうな
102SIM無しさん (アークセー Sxbb-vgnD)
2018/11/04(日) 01:33:02.03ID:x+hKbdpfx
ホーム画面のステータスバーの下の無駄な隙間は何なの?
103SIM無しさん (アークセー Sxbb-UD5Y)
2018/11/04(日) 01:37:41.93ID:BiUuKwgKx
Galaxy自体がモンストと相性全く良くないぽいから諦めたほうがいいかも
104SIM無しさん (ワッチョイ 337f-VAmg)
2018/11/04(日) 01:51:07.21ID:uhm7OKrR0
ちょっと待ってくれ
せっかく決心したのにモンストユーザーとしては致命的だぞ
まじか相性悪いの?
105SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 01:51:23.39ID:O6oFg7o5a
>>100
パフォーマンスモードオンにしてる?
ゲーム用のモードとかあるはずだけど
106SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/04(日) 02:04:09.43ID:ehIIeODJa
>>96
やっぱり4000mAhに容量が上がったのが
大きいよね
シャープのスマホはバッテリー持ちいいイメージがあるけどR2はそうでもないんですね
107SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-MyS3)
2018/11/04(日) 02:11:53.69ID:iAjM1fLp0
>>106
WQHDになったRからめちゃくちゃ悪くなったね
108SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-PcOl)
2018/11/04(日) 02:21:19.93ID:1lQdtrgg0
htl22から機種変考えてるけどスピーカー進化してる?4年以上変えてないから変化に戸惑いそう
109SIM無しさん (アークセー Sxbb-DmXt)
2018/11/04(日) 02:46:23.59ID:PbdFxN60x
Sペンもろすぎワロエナイ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
110SIM無しさん (アークセー Sxbb-DmXt)
2018/11/04(日) 02:55:53.66ID:PbdFxN60x
明日サポセンに電話しなきゃなぁ
オレのnote9が早くペン収納しろと催促してくるがノック部分割れたから収納すると取り出せなくなりそう
割れて気付いたけどノック部分は本当もろそうな作りだからお前らも気をつけろよ
111SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-OrCB)
2018/11/04(日) 02:59:19.64ID:kr50bRaF0
サムスン折りたたみスマホ7日に発表やでー

note9我慢して良かった(・∀・)
112SIM無しさん (スップ Sdba-MNzF)
2018/11/04(日) 03:10:58.42ID:gUlUppdzd
このスレのオールnote9使い (あーやっちまったな
113SIM無しさん (ワッチョイ 4e9b-xRcM)
2018/11/04(日) 04:33:18.11ID:Vo8HR5My0
先に発表した中国のでも15万だから20万位は間違いないんじゃない。スマホに20万はちょっと。
114SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 04:39:32.82ID:O6oFg7o5a
聞きたいんだけどここの皆さんキーボードって何使ってる?
純正?Google日本語入力とか?
115SIM無しさん (ワッチョイ 9ada-ZFxa)
2018/11/04(日) 04:43:11.35ID:q4maFzbD0
>>99
できた!ありがとう( ´∀`)
116SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 04:52:57.28ID:bIbiKhAWa
galaxyアカウントだったか使うのに指紋認証登録しても普段はロック必要ないし煩わしいからとなしにしたら削除されるんですな
毎回設定しなきゃいけなくてめんどくさすぎる草
これはセキュリティフォルダとか使わないかもしれん
117SIM無しさん (ワッチョイ b66c-eZY0)
2018/11/04(日) 05:21:06.78ID:IoRc5ebj0
>>114
ATOK一択ってことで。
118SIM無しさん (ワッチョイ faee-DmXt)
2018/11/04(日) 06:17:53.17ID:wnkiejA20
>>114
google日本語入力とmazec3入れてる
119SIM無しさん (ワッチョイ baf7-OG6Z)
2018/11/04(日) 06:37:22.44ID:Idv+bXNx0
フリック入力で英字の時にトグル入力を切れれば純正キーボードでも良いんだけどなぁ
なんで日本語にはあるのに英字の時はトグル切るオプション無いんだよ
120SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 07:01:34.37ID:RhRHXF2Bd
>>95
確か、6日までだったかな。違ってたらスマソ
121SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/04(日) 07:26:15.26ID:1NFEeUMV0
アンカーのPD対応買ったけど、思ったほど早くないかも。一分1パーセントぐらいの充電になってる
122SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-nlIy)
2018/11/04(日) 07:26:24.99ID:lhcI9jf7M
>>59
ありがとうございます。
バッテリー以外で、note9に変えて良かった点をお聞かせ下さい。お願い致します。また、note8の方が良かった点はございますか?
123SIM無しさん (ワッチョイ 97d5-DmXt)
2018/11/04(日) 07:45:40.02ID:gG8oCCDt0
>>117
ATOK使おうとすると「セキュリティ的にやばいけどいいの?」みたいにきいてくるよね?
あれは無視していいの?
124SIM無しさん (ワッチョイ 273e-DmXt)
2018/11/04(日) 07:46:09.80ID:7xKmbzxQ0
>>122
音が良くなったぞ
125SIM無しさん (ワッチョイ 9735-DmXt)
2018/11/04(日) 07:51:44.78ID:mMAyNPcB0
どうせ エロワードしか取れるもんないからATOKつかってる
126SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 08:20:02.00ID:5CK6YxnSd
>>122
僕はNote8での不満がバッテリーとスピーカーぐらいだったので、他の変えて良かった点も言われればあるんでしょうが、むしろ122さんのNote8の不満点を教えてくれた方が答えやすいです
Note8の方が良かった点は思いつきません
127SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
2018/11/04(日) 08:37:35.22ID:keXatYrd0
>>108
俺もJ one→HTC10→note9って買い替えたけどスピーカーに関しては進化はそんなに感じないかな
さすがにHTC端末のスピーカーには勝てない
、、、けど劣化は感じないから同等くらいかな?充分凄いと思う
ステータスバーのDOLBYがいい感じで常にオンにしてる
その端末からの機種変だとスピーカー以外の全てがグレードアップしてるから感動すると思うよ
俺も前機種2つはスピーカー音質とアルミボディのデザインが好きで選んでたけど、note9も高級感あるから所有欲も満たされると思う
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
128SIM無しさん (ワッチョイ 7667-iwKx)
2018/11/04(日) 08:38:34.14ID:OWBFvCji0
>>121
急速充電表示は出ますか?
129SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/04(日) 08:44:37.18ID:BKQ2zFD+0
https://telektlist.com/snapdragon-8150-leaked/

7nmのスナドラ8150のベンチ載ってたけど
なんだか期待外れだね。悩んだ結果note9買ったけど夏モデル待たなくて良かったかも。

8150は外れで調整したその次が当たりかもね
130SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/04(日) 09:00:54.02ID:1NFEeUMV0
>>128
急速充電の表示も出ています
131SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 09:04:17.82ID:OTKRoIWSa
>>123
なんかAndroidの仕様で出てくるから無視していいみたい
Gboardでも出てきたから
132SIM無しさん (ワッチョイ db6c-DmXt)
2018/11/04(日) 09:11:49.95ID:u210JWPb0
>>119
それなーめっちゃ不便だよね
ホントはテーマが適用されるから標準キーボードがよかったけど、それがあるからアルテ入れたわ
133SIM無しさん (ワッチョイ 1ad3-ZFxa)
2018/11/04(日) 09:29:49.92ID:IRA5cVPB0
>>111
折りたたみスマホって日本で言うパカパカケータイのことやがおまえこんなもの欲しいの?

高級な折り畳み式スマホSamsung Xinxitianxia W2019の画像が公開される | blog of mobile
http://blogofmobile.com/article/108329
134SIM無しさん (ササクッテロラ Spbb-6WdG)
2018/11/04(日) 10:04:18.91ID:HTqr8sTDp
>>6
それってどんなメリットあるのですか?
135SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-ZFxa)
2018/11/04(日) 10:20:35.44ID:Vp5xCHy00
>>133
111ではないが俺が期待するのはこのタイプ
https://japanese.engadget.com/2018/09/05/11/
136SIM無しさん (ワッチョイ a367-3OEG)
2018/11/04(日) 10:26:15.37ID:qXy79LG70
DOCOMO版とグロ版のbandの違いとか書いてあるサイトある?
違いがなければグロ版買いたいんだけど流石に違うよな
137SIM無しさん (ワッチョイ db6c-DmXt)
2018/11/04(日) 10:32:54.28ID:u210JWPb0
発売日に買ったけど、健康度がもう95%。
やってるゲームが張り付き系のイベント多いからか…
138SIM無しさん (ワッチョイ db6c-DmXt)
2018/11/04(日) 10:36:30.44ID:u210JWPb0
みんなのはまだ100%なのかな?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
139SIM無しさん (ワッチョイ df7c-MyS3)
2018/11/04(日) 11:19:22.25ID:d2hGai1z0
>>135
これだったら魅力的だけど一発目に手をだす怖さはあるな
140SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-L0xY)
2018/11/04(日) 12:19:45.27ID:KHklYH0I0
Samsung Multistarがインストールできない
141SIM無しさん (アウアウエー Sa52-DmXt)
2018/11/04(日) 12:26:17.20ID:gJvPeJXva
時計は12時間表示しかできない?
142SIM無しさん (ワッチョイ aa39-DmXt)
2018/11/04(日) 12:45:11.43ID:+2ERR0M30
>>95
USBメモリが貰える。
143SIM無しさん (オッペケ Srbb-DJzX)
2018/11/04(日) 12:45:50.91ID:CqDi6LB+r
>>136
とりあえず簡易

SC-01L(docomo版)
LTE b1/3/19/21/28
3G  b1/6/19 (b19はb6を内包)

SM-N9600(香港版Snapdragon)
LTE  b1/3/19
3G docomoバンドはb1のみ(プラスエリア化でb6を追加可能)

SM-960FD(国際版Exynos)
LTE b1/3/19
3G docomoバンドはb1のみ

とりあえず2つともLTEband1/19に対応してるのでdocomo回線で使う場合は基本的に問題ない ただしどちらも3Gのb19に対応してないので山間部などで通話する予定のある人はN9600の方を買ってプラエリ化する必要がある、が通話SIMがVoLTEなら関係ない
その点SB系はプラエリ化無しで3Gプラチナバンドが使えるので割と相性良い
au系使いたい場合は素直にキャリアで買いましょう
144SIM無しさん (ワッチョイ 03d4-ZFxa)
2018/11/04(日) 12:47:44.98ID:Vp5xCHy00
>>139
だいたい2〜3年周期で買い換えるから、Note9から買い換える頃には2代目が発表もしくは出たらいいな位のつもりでいる
145SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 12:50:07.29ID:fV04p6DAa
Xperiaからの乗り換えだから、戻るボタンを左側に設定しようと思ったけど、やっぱりこのままにするわ
徐々に慣れてきたし

てか、ボタンの位置を替えられるって親切だな
146SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-vgnD)
2018/11/04(日) 13:10:28.32ID:JsdI+kj/0
>>145
それでも戻るボタンは左側で使う癖はつけといた方がいいと思うよ
俺はnoteシリーズずっと追いかけてる誰かのスマホだったりタブレット他の買ったりする機会があったときにやっぱりややこしくなる
147SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 13:11:46.33ID:SVcZ+epXd
>>141
ここへ聞きに来れるならその程度の事どうやれば調べられるかわかるだろw
148SIM無しさん (オッペケ Srbb-DJzX)
2018/11/04(日) 13:15:01.12ID:CqDi6LB+r
いや戻るキーは右で慣れた方がいいね その方が絶対作業効率上がるから
あと最近の端末は大体設定で変えられるようになってる ベゼルレス化の影響で物理キーのスマホが絶滅状態だし
149SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/04(日) 13:19:16.16ID:KYqfVEYSM
ナビゲーションバーの色を常時かえるアプリあるんだな
まぁ黒にするんだけど
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
150SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-ZFxa)
2018/11/04(日) 13:20:55.35ID:yOTGIAIw0
>>148
俺は左手持ちだから左が戻るだよ。
人によるんじゃね?
151SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/04(日) 13:21:39.22ID:KYqfVEYSM
と思って黒にしたはいいけど
ボタンの白色が相当薄くなるのか
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
まぁこれはこれでありかなぁ
152SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 13:23:27.94ID:bIbiKhAWa
右利きだけどスマホを片手で操作するのは大体左手だから左が戻るの方が使いやすい
と思ったが別にどっちも変わらないような気がしてきたな
153SIM無しさん (ワッチョイ 1ad3-ZFxa)
2018/11/04(日) 13:27:17.13ID:IRA5cVPB0
>>141
LED view coverのことかな?
そのとおりだ

思ったより細かい設定できなくて悲しいなこのカバー
154SIM無しさん (オッペケ Srbb-DJzX)
2018/11/04(日) 13:27:59.01ID:CqDi6LB+r
>>150
そら左利きなら左にあったほうがいい
155SIM無しさん (ワッチョイ 97ec-vgnD)
2018/11/04(日) 13:41:33.45ID:tOCRmbva0
>>151
いいね。なんてアプリ?
156SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 14:04:04.81ID:RhRHXF2Bd
CLEAR VIEW COVER買った。スタンドに出来るのはやっぱり良いね。
飲み会の時机の端っこにNote9置いて、Sペンリモコンでシャッターは超便利。

釣りのライン利用してストラップも付けれるようにする予定。
157SIM無しさん (ワッチョイ 333c-iwKx)
2018/11/04(日) 14:05:25.56ID:Oir+L1mS0
>>130
ありがとうございます!
それなら大丈夫かな…
158SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-OrCB)
2018/11/04(日) 14:13:31.19ID:kr50bRaF0
>>144
自分は第1弾買いますわ

人柱となりやす
159SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/04(日) 14:16:18.80ID:BKQ2zFD+0
>>157
アンカーが悪い訳じゃないけどQCみたく
PDにもバージョンみたいなものがあるから
PD3.0 準拠もしくは対応と書かれているもの買った方が良いよ。
PD3.0で検索して出て来たものから良さげなものを
160SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ZFxa)
2018/11/04(日) 14:35:22.50ID:5p1caS7Td
>>154
右利きのひとが持つときは
左手じゃないのか?
161SIM無しさん (ワッチョイ fa74-1kk6)
2018/11/04(日) 15:02:08.24ID:h9HxNmoh0
>>126
Bixbyボタン変更するにはどのアプリ使えばいいですか?全然わからないので私はnote8の方が良かったです
162SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-OrCB)
2018/11/04(日) 15:05:33.74ID:dJENw3dGM
>>161
ただのアホやん
163SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-ZFxa)
2018/11/04(日) 15:07:29.41ID:yOTGIAIw0
>>160
ちなみに俺は左片手持ち。
164SIM無しさん (ワッチョイ fa74-1kk6)
2018/11/04(日) 15:07:52.23ID:h9HxNmoh0
>>162
bxactionsが使えないならnote8の方がよくね?
165SIM無しさん (ワッチョイ 9ab2-DmXt)
2018/11/04(日) 15:25:34.67ID:Ioq+g1n30
PD充電器使ってる人、なんのアダプター使ってるか教えてください
166SIM無しさん (オッペケ Srbb-vgnD)
2018/11/04(日) 15:35:43.22ID:6SQ5SPVEr
joybuyのmicrosd400gb75ドルで買えるじゃん。時間かかるけどポチったわ
167SIM無しさん (ワッチョイ 9ab2-MyS3)
2018/11/04(日) 15:39:14.66ID:Ioq+g1n30
S8のときにQC2.0で急速充電できてた機器をそのまま使うと通常充電になるよなコレ
国内版は3.0.、2.0問わず完全にQCは非対応みたいだな。
PD対応機器買わないといけないのか。
168SIM無しさん (アークセー Sxbb-vgnD)
2018/11/04(日) 15:53:05.05ID:x+hKbdpfx
>>143
N9600はVoLTE使えないだろ
169SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ZFxa)
2018/11/04(日) 15:59:32.23ID:5p1caS7Td
俺は
YOJOCK の57W USB-C 45W 使ってる
170SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 16:00:57.63ID:EBjUIkEda
>>165
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0(USB-Cポート搭載 急速充電器)【PowerIQ 2.0搭載/PowerDelivery対応 】iPhone X/8/8 Plus、MacBook他対応 (ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBJXXX/

これは使えてる
171SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/04(日) 16:01:42.66ID:BKQ2zFD+0
>>165
今アマゾンに取り扱いないけど
https://androplus.org/Entry/7238/
これ使っている。
172SIM無しさん (スッップ Sdba-ob4C)
2018/11/04(日) 16:09:33.35ID:MDjk5t6Qd
白ロムのドコモのnote9高いな
11万5000円か
画面割れでいいから9万で欲しい 
173SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ob4C)
2018/11/04(日) 16:17:09.60ID:/THF4Mwcd
note9の画面割れをたったの99999円でゲット 
かなり安く手に入れられて良かった
noteEDGEからの機種変なので快適
174SIM無しさん (ブーイモ MM26-aU70)
2018/11/04(日) 16:33:05.31ID:80aAnyi2M
そこまでPDやQCにこだわる理由がわからん
俺もモンストを一台マルチとか
漫画読みまくったりエミュ起動したり
写真撮ってペン使いまくったり
動画編集いろいろしまくってるけど
夜まで充電もつから寝てる間に100%で毎日繰り返しだけどなぁ
175SIM無しさん (ワッチョイ 636c-DmXt)
2018/11/04(日) 16:40:11.09ID:P2FtKdIy0
>>153
24時間にできるよ
176SIM無しさん (ワッチョイ 636c-DmXt)
2018/11/04(日) 16:43:18.49ID:P2FtKdIy0
カバーつけると左手持ちになるから音量ボタンが押しづらくない?
177SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/04(日) 16:50:38.56ID:SGkm6r37a
>>165
ドコモのアダプタ07
178SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/04(日) 16:53:11.47ID:SGkm6r37a
>>174
よくそれで1日充電もつなぁ。
使ってるときに充電切れそうになったら早く充電できるほうがいいでしょ
179SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/04(日) 16:57:25.72ID:ZgLgAW4bM
>>178
まぁ平日は仕事で頻度は減るけど土日使ってても全然持つよ
かなりスマホ依存の俺以上にスマホ使ってる人は何をそんなにバッテリー食ってるんだろ
Qi充電が一番楽でもうやめられんくなったわ
180SIM無しさん (スップ Sd5a-lQor)
2018/11/04(日) 17:10:40.64ID:AWqE4cyYd
誇らしい購入者層
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無しさん (ワッチョイ fa8e-ZFxa)
2018/11/04(日) 17:35:01.16ID:6p7499Sp0
>>175
えっ?どーやって?
182SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-ZFxa)
2018/11/04(日) 17:48:29.88ID:p2mZZs/I0
着信も含む通知オフ、画面に表示しないように出来ますか?
183SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-ZFxa)
2018/11/04(日) 17:51:32.02ID:6GvKr5JW0
>>181
端末の時間表記を24時間にしたらカバーも24時間になったよ
184SIM無しさん (ワッチョイ 3318-xRcM)
2018/11/04(日) 17:59:14.65ID:ekHN8XiI0
今日機種変したけど画面右のエッジ付近のタップが反応悪すぎる!
なんだこれ?
初期不良?
画面左はそうでもないんだけどなあ。
ストレス溜まりすぎで早くも後悔。
185SIM無しさん (ワッチョイ 1a43-DmXt)
2018/11/04(日) 18:06:08.95ID:2JIC8zmG0
>>184
ガラスフィルム貼ってる?
186SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-DmXt)
2018/11/04(日) 18:13:11.31ID:KbGo5pSZ0
>>152
bixby ボタンに戻るを割り当てて左手に持ったときはbixby ボタンで 右手に持ったときはナビバー右側に配置した戻るん使ってる
187SIM無しさん (ワッチョイ 3318-xRcM)
2018/11/04(日) 18:13:23.15ID:ekHN8XiI0
>>185
貼ってないよ。
188SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 18:16:23.46ID:R6WQJb9Vd
ボタンの割り当てうまくいかない( ;∀;)
189SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-DmXt)
2018/11/04(日) 18:18:26.43ID:KbGo5pSZ0
バッテリーレベル100% から5時間放置で 96% 外出時家に忘れたので未使用完全放置でのデータです

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
190SIM無しさん (エムゾネ FFba-ZFxa)
2018/11/04(日) 18:37:17.66ID:MpK6vmvnF
エッジパネルが悪さしてるならオフにするか左にしてみたら
191SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-PcOl)
2018/11/04(日) 18:42:28.60ID:1lQdtrgg0
>>127
そうなのか参考になった。ありがとうこの使ってる機種のスピーカー良かったからそこだけ気になってた。
192SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 18:59:12.11ID:stLcAJ+Da
エッジの出るやつを左にしたい
193SIM無しさん (ワッチョイ 7644-ZFxa)
2018/11/04(日) 19:04:45.44ID:Jc49Hi490
>>138
このアプリ便利だな
画面非表示の時の充電量も見れるやん
194SIM無しさん (ワッチョイ faee-DmXt)
2018/11/04(日) 19:07:29.34ID:wnkiejA20
>>192
設定→ディスプレイ→エッジスクリーン→エッジパネル→右上の︙→エッジパネルハンドル
195SIM無しさん (ワッチョイ 7667-MNzF)
2018/11/04(日) 19:13:21.78ID:Dw74aUFK0
YouTube見てるんだけど早送りのダブルクリック空振り多すぎね?
196SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/04(日) 19:14:20.93ID:xUtFmjASd
>>192
ドラッグすればいいのでは?
197SIM無しさん (ワッチョイ 9a3d-ZA70)
2018/11/04(日) 19:41:10.82ID:a5nBOM4W0
スマートフォンで撮った写真を晒ススレにRAW現像したの等倍で載せてみたよ
http://2chb.net/r/smartphone/1540441812/123
198SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/04(日) 19:48:53.34ID:stLcAJ+Da
>>194
そこにあったのか
ありがとう
199SIM無しさん (ブーイモ MM7f-aSFb)
2018/11/04(日) 20:12:48.74ID:JgjRiun7M
201gはペン込みの重さ?

それともペン込み204gということ?
200SIM無しさん (ワッチョイ 9a7f-DmXt)
2018/11/04(日) 20:28:17.45ID:Sf3rF93V0
良いケースねーなー
201SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-zV7r)
2018/11/04(日) 20:31:16.95ID:+KJycwhW0
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k



えwふぇrwgれg
202SIM無しさん (ワッチョイ df67-vgnD)
2018/11/04(日) 20:35:01.37ID:qP6Pexbo0
>>143
N9600 band28使えたよ
203SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-OeVd)
2018/11/04(日) 21:02:26.53ID:8dPs/foX0
本体ラベンダーパープルだと、クリアビュースタンディングカバーはバイオレットが無難でしょうか?
204SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/04(日) 21:06:26.48ID:jF0zOTPBd
意外にどのカラバリでも黒のケースが合う
205SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-QXT6)
2018/11/04(日) 21:23:17.26ID:fE5L9PWT0
LEDのカバーは強化ガラス貼ってもカバー蓋は閉じますか?
206SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-ZFxa)
2018/11/04(日) 22:00:32.94ID:CTEvafup0
>>104
モンストしてるけど、全く不満ないけど。安心して。
207SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/04(日) 22:21:03.93ID:JPXJxujvM
>>104
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
むしろ2垢でマルチできるから期待して
サブ垢もnote9に入れて一台でやってるわ
208名無しさん (ワッチョイ fa8e-ZFxa)
2018/11/04(日) 22:27:15.87ID:6p7499Sp0
>>183
ありがとう
209SIM無しさん (ワッチョイ f663-ne2f)
2018/11/04(日) 22:45:19.96ID:0aHmhOwI0
ニ垢って同時にしかできない?
パズドラのアカウント二つを一台で管理とかできる?
210SIM無しさん (ワッチョイ 9ada-ZFxa)
2018/11/04(日) 22:51:16.96ID:q4maFzbD0
>>209
できたよ( ´∀`)
211SIM無しさん (ワッチョイ f663-ne2f)
2018/11/04(日) 22:57:03.87ID:0aHmhOwI0
>>210
やり方教えて欲しい…
212SIM無しさん (ササクッテロル Spbb-dppn)
2018/11/04(日) 23:08:46.90ID:ctks9P9+p
>>100
Google Pixel3又はiPhoneXS Maxへの機種変更を勧める。この機種では、PokemonGO程度でも本体が熱くなって固まることがある。
213SIM無しさん (ワッチョイ f663-ne2f)
2018/11/04(日) 23:10:39.64ID:0aHmhOwI0
>>210
すまん、セキュリティフォルダのこと調べたらできたわ
galaxyやべえな…
214SIM無しさん (ササクッテロル Spbb-dppn)
2018/11/04(日) 23:10:51.01ID:ctks9P9+p
>>106
シャープの端末はauで2回連続で、購入後一週間以内にSIMを認識しなくなる不良品に当たって懲りた。シャープの端末は懲り懲りだ
215SIM無しさん (ササクッテロル Spbb-dppn)
2018/11/04(日) 23:12:25.20ID:ctks9P9+p
>>111
折り畳みスマホなんてユーザーの利便性無視したゴミ端末は要らんな
216SIM無しさん (ササクッテロル Spbb-dppn)
2018/11/04(日) 23:13:54.89ID:ctks9P9+p
>>125
エロだけなら、simejiでもいいじゃん
217SIM無しさん (ワッチョイ c7d7-ZFxa)
2018/11/04(日) 23:19:10.28ID:u5/O3lpU0
リーマンでNote9を仕事用メモ帳として使ってる人いる?

使ってみたい気がするが周りの目は気になるし
セキュリティ的にアウトだよなー
まあ紙のメモ帳も手から離れればセキュリティ全く無しだけど
218SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/04(日) 23:19:38.68ID:HgdCgfmdd
エレコムのソフトケース/極み ってのおすすめ。
薄くて滑りにくくて凄く持ちやすい。
(薄いから落としたときちょっと怖いがね)
219SIM無しさん (ラクッペ MM4b-593F)
2018/11/04(日) 23:33:03.59ID:MhIRH4MPM
>>215
別に貧乏人は無理して買わなくてもいいんだよ^^
220SIM無しさん (ワッチョイ f663-ne2f)
2018/11/04(日) 23:40:54.45ID:0aHmhOwI0
multistarに加えて、デュアルメッセンジャーもセキュリティフォルダもgalaxyオリジナルなのか?
神すぎるだろ、こんなんgalaxyから離れられなくなってまう
221SIM無しさん (ワッチョイ 97ec-ZFxa)
2018/11/04(日) 23:42:32.90ID:z+xvYryb0
Galaxyホームのホーム画面に日付って表示できない?
ロック画面だけじゃなくてホーム画面の時計表示とかも変えたいんだけど
222SIM無しさん (ワッチョイ f603-vgnD)
2018/11/04(日) 23:52:16.89ID:/wleq+s70
折りたたみよりエッジ無しのNoteXを頼む
223SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-oCNn)
2018/11/04(日) 23:56:52.46ID:nEeVmowX0
galaxy note 9のbixby voiceって利用可能?
もちろん英語でいいんだけど。

note 8はAPK入れてもvoiceは全く使えないんだよね。
仕方ないからgoogle アシスタント使ってるけどいまいち。
224SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-oCNn)
2018/11/05(月) 00:07:44.24ID:JJ8FWj+K0
>>217
note8持ちだけど、たまに使ってるよ。
メモ取るのは簡単なんだけど、
書いたメモを引っ張り出すのが面倒。
なので、使う頻度は少ないかな。
近くに紙がなくてどうしようもないときだけ使う。
225SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-t5i9)
2018/11/05(月) 00:13:21.10ID:Z2Tn1yEFp
iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/

iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。

iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚

廉価版の扱いのiPhone XRすらもAndroidのハイエンドモデルに勝ってしまうのか、こりゃすごいわ

GALAXY note9はどのあたりだろね
226SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-OeVd)
2018/11/05(月) 00:17:00.79ID:Mt5w1KmL0
ついに、note 9ポチッた
p20proからの移行なので、カメラはまたデジカメ持ち歩くようになってもいいと思ってる。それ以外は、ほぼプラスしかないと期待してる。

とにかくペン使いたいのだw

>>217
仕事でも使うつもり
今はipad pro+apple pencilでメモってるけど
227SIM無しさん (ワッチョイ 337f-TGhE)
2018/11/05(月) 00:17:08.98ID:j20wL7qb0
爆発するか気にしてた者だが
ついさっきNOTE9に機種変してきたー
皆死ぬ時は一緒やでー
228SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-oCNn)
2018/11/05(月) 00:18:49.91ID:JJ8FWj+K0
>>227
おめ。
俺も今月中にはnote8から機種変したいわ。
229SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-oCNn)
2018/11/05(月) 00:24:12.16ID:JJ8FWj+K0
>>225
micro SDが本体に内蔵できたら言うことないんだよな。
230SIM無しさん (アウアウカー Sac3-QBu/)
2018/11/05(月) 00:34:59.67ID:HGHQGJ3Pa
ギャラクシーノート9でフォートナイトやってる人居る?
イベントの項目のイラストが全て表示されないんだが、やってる人はどうかな?
231SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-t5i9)
2018/11/05(月) 01:17:46.37ID:vyzKz+LOp
DxOMark モバイルカメラ スコアランキング

105 Apple iPhone XS Max
103 HTC U12+
103 Samsung Galaxy Note 9
102 Huawei P20
99 Samsung Galaxy S9 Plus
99 Xiaomi Mi 8
98 Google Pixel 2
97 Apple iPhone X
97 Huawei Mate 10 Pro
97 Xiaomi Mi MIX 2S
96 OnePlus 6
94 Apple iPhone 8 Plus
94 Samsung Galaxy Note 8
92 Apple iPhone 8
91 Smartisan Pro 2S
90 Asus ZenFone 5
90 General Mobile GM9 Pro
90 Google Pixel
90 HTC U11
90 Vivo X20 Plus
90 Xiaomi Mi Note 3
89 Samsung Galaxy S7 Edge
88 Apple iPhone 7 Plus
85 Apple iPhone 7
84 Nokia 8 Sirocco
83 LG G7 ThinQ
83 Sony Xperia XZ Premium
82 LG V30
82 Motorola Moto Z2 Force
82 Samsung Galaxy S6 Edge
80 Archos Diamond Omega
79 Samsung Galaxy A8 (2018)
75 Sony Xperia XA2 Ultra
73 Apple iPhone 6
73 Google Nexus 6P
71 Meizu Pro 7 Plus
71 Samsung Galaxy J5 Prime
70 Lava Z25
70 Samsung Galaxy S5

https://www.dxomark.com

みんなの使ってる機種スコアいくつ?
232SIM無しさん (ワッチョイ 9306-593F)
2018/11/05(月) 02:01:06.46ID:viSsz7bp0
オワフォンw
233SIM無しさん (スッップ Sdba-RynJ)
2018/11/05(月) 02:30:28.58ID:ZowZRM4hd
ドコモショップの店頭で実機を触ってみたんだけど、ペンの認識がめちゃくちゃ悪かった(少し力を入れないとノートアプリに筆跡が認識されない)
さすがにおかしいと思ってスタッフを呼んで確認してもらったら、何人かきておかしいおかしい言ってて、結論が盗難防止のキャップをつけてるからペアリングが正しくできてないとかいう頓珍漢な答えが返ってきた
隣にあったauショップの実機はちゃんと認識してた

まだ店頭に置かれるようになって日にち経ってないと思うのに、もしかしてSペンって壊れやすい?
234SIM無しさん (ワッチョイ 7667-9wsK)
2018/11/05(月) 02:42:25.61ID:mGGO+Hrp0
Shv34から機種変した人いる?
235SIM無しさん (ワッチョイ df6e-ZFxa)
2018/11/05(月) 03:01:32.46ID:iGDEbBhs0
>>233
店頭のはほんと感度最悪だった。
かなり悩んだけど買ったやつはヌルヌルするする最高です。
236SIM無しさん (ワッチョイ aac8-MPcF)
2018/11/05(月) 05:10:36.86ID:0FFGfhUx0
>>231
おかしいなぁ?
スコア109のやつ使ってるんやけど載ってへんわ
237SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/05(月) 05:38:49.62ID:9si/Svkga
>>234
おれおれ
画面がデカくなったのがちょっと不便だけど動作はヌルヌルでバッテリーの持ちも良いよー
238SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 06:44:08.71ID:2AUsKs7Ud
ブサメンのわいは、顔として認識されなかったらどうしようという恐れから、顔認証は使うこと無いだろうなぁと思ってた。
でも、VIEW COVER買うと、指紋認証では辛いのでやむを得なく顔認証設定したら、ふた開けてログインの便利さに感動するとともに、顔として認証してくれたNote9に感謝の気持ちで一杯っす。
239723 (ラクッペ MM4b-Nfgq)
2018/11/05(月) 06:51:33.53ID:LlZHhgdXM
格安シムで運用してる人はどう端末仕入れてる?海外版だと10万切る位安いけど
240SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-CReL)
2018/11/05(月) 07:08:04.30ID:mAHVB17E0
今galaxy S8+で指紋認証と虹彩認証使ってるんですが、S8+と比べて指紋認証とインテリジェントスキャンは認証精度と速度は早くなったと感じますか?
241SIM無しさん (スッップ Sdba-RynJ)
2018/11/05(月) 07:13:12.37ID:opdorMMbd
>>235
やっぱりそうなの?
店頭でそれだと使ってる内にそうなるんじゃないかと心配
242SIM無しさん (ワッチョイ 5bf3-ZbWk)
2018/11/05(月) 07:17:05.85ID:Zf+iKwwM0
>>239
ヤフオクで買ったよ
243SIM無しさん (ワッチョイ aa39-DmXt)
2018/11/05(月) 07:34:12.87ID:mzs4snlI0
>>240
S8から機種変更しました。
S8では指紋認証+光彩認証
note9は指紋認証+インテリジェントスキャン
速度は気持ち早くなったくらいです。
良いと感じたのは、速度よりも、顔認証+光彩認証で認証してくれることで光彩認証だけよりも、確実に認証してくれることです。
光彩認証だけだと、距離が合って無い場合は認証されずに、ずっと待ってる・・・みたいな。
確実にどちらかで認証してくれるこて感じです。
244SIM無しさん (ブーイモ MM26-1kk6)
2018/11/05(月) 07:41:55.26ID:UQSBrxZhM
>>226
その組み合わせには到底叶わないよ
エッジのせいて画面も狭いしね
ただ、ペンが内蔵ということもあって、どこでもメモが取れるってのがメリットかな
245SIM無しさん (ブーイモ MM26-1kk6)
2018/11/05(月) 07:49:47.24ID:UQSBrxZhM
ボカしてるけどこんな感じ
野外での打ち合わせのときにサッとメモったもの
縦にはいくらでも伸ばせる
というか、縦にしか伸ばせないんでこんな感じになる
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
246SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 07:54:03.03ID:j/HvJ8bVd
ロジクールのK780キーボードと使ってるけど、やはり、Bluetooth繋ぎはじめから数回切断されてしまう。キーボードを新品に取り替えたが、同じ症状が起きるので、相性問題かな・・・・。

他のBluetoothキーボードでも試したけど切断されないので。
247SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/05(月) 07:59:15.41ID:C7yGrHd0d
顔認証+虹彩認証だと全然認識されないわ
ドブスだからって諦めてるんだけど、みんなちゃんと認識されてるんだな…いいな…
248SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/05(月) 08:15:31.37ID:kM/AYbqXa
>>226
所詮スマホカメラ、ドングリの背比べ。
センサーの小ささと物理的にレンズもカメラとしては残念。
むしろnote9には可変絞りがあるんだから撮り方によってはp20より良いかもよ。
249723 (シャチーク 0Cb6-Nfgq)
2018/11/05(月) 08:17:44.36ID:A73+QBiTC
>>242
海外版買いました?
ドコモ買いました?
250SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/05(月) 08:36:45.13ID:2E7kX+qsa
スマホゲーのヘビーユーザーとしてはmultistarによる同時プレイとセキュリティフォルダによる2垢管理が本当にありがたい
この機能が他社に追随されることなんて当分ないだろうしもう今後もGalaxyしか使えなくなるな
251SIM無しさん (スフッ Sdba-zL0X)
2018/11/05(月) 08:41:46.29ID:0rxm3HhId
ここにいる人は8GBのグローバル版使ってる人が多いのかな?
252SIM無しさん (ワッチョイ bead-DmXt)
2018/11/05(月) 09:42:03.23ID:fkxHs74j0
Bluetoothだけ性能悪いなこれ
ペアリングできない時全然できない
253SIM無しさん (スップ Sd5a-zL0X)
2018/11/05(月) 09:42:05.48ID:Ffr+Q+Kyd
デレステとかミリシタとかどう?
主な買い替え理由がゲームの為なので、スペック的には問題ないんだろうけど泥機は相性とか熱とかが心配
254SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 09:52:34.06ID:YVYFqQwWd
難癖つけたい奴は買わなくていいし
そもそもここにも来んなよw
欲しいんだろ?
255SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 10:12:17.76ID:gu3nkAEMa
HTC10から替えたけどFGOのロード時間がかなり短くなって周回に掛かる時間が前の2分の1くらいになったわ
256SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 10:20:14.46ID:Qk91KYr2a
バッテリーの持ちの話だけど、この機種90パーセント台の期間が異様に短いね
その割にそれ以下は異様に粘ってる
257SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vgnD)
2018/11/05(月) 10:22:36.16ID:4ZAuuJ6xM
>>256
ずっとnoteシリーズ使ってるけど今回のnote9はそれすごい体感で感じるわ
もう90切ったかと思うとそっからは持ちがいいというか
気のせいかもしれんが違うとも思える
258SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-QXT6)
2018/11/05(月) 10:27:13.39ID:daVwzKiD0
Xperia XZから買い換える
XZ容量不足でゲームが全くできんかったわ
259SIM無しさん (アウアウウー Sac7-AASp)
2018/11/05(月) 10:32:56.87ID:tFTZ5yi8a
>>252
わりとスムーズにペアリングできたけど。
イヤホンと電話用のヘッドセット、車のナビ。
260SIM無しさん (ワッチョイ df6e-ZFxa)
2018/11/05(月) 10:33:10.17ID:iGDEbBhs0
>>241
指タッチは利くし、ペン先近づけたときに出る丸もは全体に聞いたから制御されてるかなにかだと思う。
261SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 10:34:18.56ID:8mXAKvsha
>>253
ゲームチューナー使って解像度最大にしてやってるけど、ミリシタは基本的に高画質13人ライブでプレイしても問題なし。デレステはリッチ高画質だとMVは問題なし、プレイだと曲によってはカクつく感じ
あとdexモード使うとテレビとかモニタの大画面で解像度がほぼ変わらないMV見れたりする
262SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/05(月) 10:38:55.59ID:ZhIme1Fla
このスマホほんとバッテリー持ちいいな
省電力のWQHD+で使ってるけど
2日はバッテリー持つね
263254 (スフッ Sdba-g500)
2018/11/05(月) 10:47:04.89ID:zM3owtt7d
グロ版でauSIM使えますか?
Exynos版note8では電波掴めなかったもので。
264SIM無しさん (スププ Sdba-zL0X)
2018/11/05(月) 10:55:12.22ID:r412/5hpd
XZの分割払い12月で終わるんだけど某シークレットクーポン10800円ゲットしたから1ヶ月前倒しで機種変することにした
到着は明後日だから待ち遠しいぜ
265SIM無しさん (スップ Sd5a-zL0X)
2018/11/05(月) 10:57:11.86ID:Ffr+Q+Kyd
>>261
今使ってるペリアXZだと13人ライブだと完全にフレームレート落ちるけど、こっちは逆に3Dリッチのほうが重いのか
相性かな?
でも通常プレイにはどっちも問題なさそうで安心しました!ありがとう!
266SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 11:05:52.76ID:+4l6I3yna
>>263

>>143
267SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-ZFxa)
2018/11/05(月) 11:32:45.06ID:bu0iSgPy0
>>217
ペン目的が購入した者です。
午前中も仕事で使用したが、一長一短かな。

メリット
思いたったらすぐ書ける
どこでも持ち運べる

デメリット
横に書けるスペースが狭いから、縦長になる。
小さく書くのが難しい
書いたノート自体を取り出すのが面倒
立ちながら書くときに書きづらい
長い時間書くときは液晶のオンオフの作業が加わり面倒

デメリットの方が大きいように見えちゃうけど、メリットの2つがかなりでかいからおれは満足してる。
268SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 11:34:34.33ID:8mXAKvsha
>>265
相性というか、アプリとかで解像度上げるとミリシタはほぼ変化ないけど、デレステの方はより綺麗に映る代わりに重くなるのよ
しなければ両方問題なく動くよ!
269SIM無しさん (スップ Sd5a-zL0X)
2018/11/05(月) 11:59:14.45ID:Ffr+Q+Kyd
>>268
補足サンクス
さっきポチった
270SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/05(月) 12:01:05.16ID:SemDy8COa
嬉しくてけつ毛
271SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-PL5+)
2018/11/05(月) 12:15:29.99ID:ZO+EOQB00
カメラでTV撮ると線入るんだけど、これは何現象?笑
272SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/05(月) 12:23:59.51ID:f+17wM+b0
フリッカーの事?
273SIM無しさん (ワッチョイ dfec-qsmW)
2018/11/05(月) 12:25:52.69ID:4lwJQc1F0
買うことに興奮を覚えてしまい
身分証の不備でドコモからコピー送ってって言われて手に入るのが遅くなってしまったわ
274SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-PL5+)
2018/11/05(月) 12:26:08.04ID:ZO+EOQB00
>>272
それだ多分
なくすには自動じゃ無理なのかな??
275SIM無しさん (ワンミングク MM8a-ZbWk)
2018/11/05(月) 12:31:32.26ID:6Zrx1NKyM
>>249
韓国版です
276SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 12:40:22.79ID:2Lf7JPeta
>>217
使ってる。縦長に延々かけるし、割りと便利。
ただ、バンカーリング着けたので、机に直に置いて書くのがやりにくくなった。
277SIM無しさん (ワッチョイ 7667-9wsK)
2018/11/05(月) 12:45:27.32ID:mGGO+Hrp0
>>237
まじか。機種変してこようかな。
278SIM無しさん (ワッチョイ 3771-CReL)
2018/11/05(月) 12:47:19.79ID:oqZBsXCu0
>>243
虹彩認証は位置合わせと、認証失敗して再度認証する時に少しもたつきますもんね。
利便性が増したと言うことですね!
ありがとうございます。
279SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/05(月) 13:20:33.53ID:f+17wM+b0
>>274
自動で消えてくれないなら無理かな
フリッカーが出るならプロモードにしてシャッタースピードを30の倍数にするとどう?
280SIM無しさん (ブーイモ MM26-aSFb)
2018/11/05(月) 13:31:15.74ID:b/3mTi/LM
プラスエリア化のやり方載ってるページ無い?
281SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 13:33:11.89ID:8mT/SnJBd
s8+から乗り換えたけどデュアルスピーカーが最高過ぎて感動した
みんな早く乗り換えろ
282SIM無しさん (スップ Sdba-MNzF)
2018/11/05(月) 13:50:50.51ID:dG5LOGy4d
付属のイヤホンもなかなかいいね
283SIM無しさん (ワッチョイ 03e0-pJna)
2018/11/05(月) 14:09:41.81ID:4bXcuvmH0
新しいSペンボタンで出来ることってカメラのシャッターを押すことと
あと他に何か色々あったりするの?
284SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/05(月) 14:18:40.03ID:f+17wM+b0
長押しで任意のアプリ起動
アプリの操作としてはカメラ、ギャラリー、ボイスレコーダー、メディア、chrome、powerpointの簡易操作ができる

任意のアプリ起動ができるんで意味の有無はともかく遠隔でゲーム起動したりできる
285SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/05(月) 14:19:39.05ID:SemDy8COa
音楽再生
286SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/05(月) 14:23:04.11ID:m4pm6mU8d
認証なくロック解除できる
(ペンを出した状態でロック解除されていて、かつペンを出したままロックされた場合)
287SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-vgnD)
2018/11/05(月) 14:38:13.55ID:LfSEAOJG0
国内盤FeliCaあるしこっちだったな。自分は512Gもストレージ使わないので少し早まった感。スナドラ無いと思ってたわ。
288SIM無しさん (ワッチョイ 337f-TGhE)
2018/11/05(月) 14:40:02.61ID:j20wL7qb0
マジで過去最高のスマホかも
今のところ全く欠点なし
289SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 14:53:37.74ID:eEQ+2s9pd
ハルトコーティングして貰ったけど出荷時に貼ってある保護シールを一枚剥がし忘れててそのまま施工されてしまった
290SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/05(月) 14:58:56.24ID:VvVEz8sTa
>>282
AKGの付属のイヤホン音がクリアでいいよね
音楽いつもこのイヤホンで聴いてる
291SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 15:20:34.51ID:b5EyHLPya
縦に固定で使っててもmate使ったら一瞬横で開いて縦になるんだが仕様?
地味にストレス
292SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-QXT6)
2018/11/05(月) 15:24:08.59ID:2x6JNU2F0
>>291
裏で横向きのアプリ(ゲームとか)があがりっぱなしだとなる気がする。
293SIM無しさん (アウアウウー Sac7-n31R)
2018/11/05(月) 15:24:09.38ID:V6TZKoe4a
イヤホンしてゲームした後に音楽とか動画見ると本体スピーカーから音がでるんだけど俺だけかな?
294SIM無しさん (アウアウウー Sac7-6RPj)
2018/11/05(月) 15:36:05.14ID:aTrCIlUma
>>290
付属の中でケースとこのイヤホンはいいですね
295SIM無しさん (ワッチョイ 3702-DmXt)
2018/11/05(月) 15:36:26.66ID:1nRfjWFY0
>>289
うそん(笑)

ちなみにすぐにケースへ入れて上下と側面のフィルムの存在を知らなくて貼りっぱなしの人はそこそこ居るかと(笑)
296SIM無しさん (ササクッテロラ Spbb-vgnD)
2018/11/05(月) 15:38:02.72ID:ZJOBz2ttp
S9+や、その前のS8+の時には純正ナビにbluetoothでしっかりつながって、スマホのアンテナ棒が立って地図データの更新も出来たが、今度のNote9は上手く行かない。
なおS8+,S9+,Note9共にグロ版。
電話の受信発信はステアリングスイッチで今迄通り出来るから、まぁいいってことにするか。
297SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 15:41:09.05ID:b5EyHLPya
>>292
ホンマや。アプリ全部閉じてmate開いたら縦で表示されたわ
ありがとう
298SIM無しさん (ワッチョイ 636e-DmXt)
2018/11/05(月) 15:42:10.64ID:4jm6GjSN0
ホワイトが出る模様
@evleaksさんのツイート: https://twitter.com/evleaks/status/1059118553431859200?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299SIM無しさん (ワッチョイ 5ad4-ZFxa)
2018/11/05(月) 15:47:04.39ID:b/kkdO0/0
Wi-Fiの受信感度がすごい。
めちゃくちゃ拾うね
300SIM無しさん (ワッチョイ 9a5b-MyS3)
2018/11/05(月) 15:48:27.66ID:nGAw0b800
今の所不具合とかなさそうだね
本当にいい機種だ
301SIM無しさん (アウアウウー Sac7-JHww)
2018/11/05(月) 15:49:31.28ID:nHCQXYhDa
AKGの付属イヤホンは単体で1万相当とか前に見たな
302SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/05(月) 15:51:03.40ID:RMXD2WOJd
>>295
全部剥がしたつもりになっても4Gシールは見落としやすい
303SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:08:27.11ID:eEQ+2s9pd
>>295 >>302
まさにその4Gシールなんだよね
ここだかどこかで見落としやすいって書き込み見てたのにこの様だよw
ケースに入れてたからもうシールの事なんて考えてなかったよ
304SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-t5i9)
2018/11/05(月) 16:11:46.65ID:HwNuoKrap
Appleのマップ、建物形状などの正確さでGoogleマップを上回る
https://iphone-mania.jp/news-232168/

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
305SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:14:17.10ID:sNx8YnVrd
>>241
本体の背面についているセキュリティマグネットが原因みたい。
306名無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:16:36.44ID:/PYqPiIed
>>288
同意
307SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:26:56.24ID:GlOcE2PV0
通知の右にある目覚まし時計みたいなん消したいけどどうしたらいいかわかりますか?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
308SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:35:06.49ID:RMXD2WOJd
>>303
それオレの書き込みかもw
実はオレもハルトやってもらってる最中に店員にシール残ってますよって言われて初めて気がついた
309SIM無しさん (スップ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:40:40.47ID:J7ciL2fud
>>307
アラーム設定とかしませんか?
310SIM無しさん (スップ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:43:03.17ID:J7ciL2fud
アプリフォルダ→時計→アラームにいき、設定された項目を削除すれば消えますよw
311SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 16:48:46.30ID:eEQ+2s9pd
>>308
このやり取り見て被害者が減ってくれるのを祈ろう


ちなみにシールは剥がしたけど見た目は変わらず これがそこだけ色違ってれば気になったかもしれないけど
312SIM無しさん (スッップ Sdba-lQor)
2018/11/05(月) 16:58:07.67ID:wJqxneHrd
購入者として誇らしいよな
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313SIM無しさん (オッペケ Srbb-vgnD)
2018/11/05(月) 17:08:32.86ID:10mbwiV8r
ぐわっ
今見たら4Gシールとやらが上面に貼っとるわ
ハルト表面だけやったんだが
ここにも塗ってるんだろうか?
314SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/05(月) 17:11:39.43ID:oUiB/24Ta
>>294
1万円相当のイヤホン付属するとは太っ腹
だよねサムスン
クリアケースもいいよね
315SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-IC4A)
2018/11/05(月) 17:21:56.65ID:qJ7vLM6Y0
妻が機種変更してきた。うらやましい
316SIM無しさん (ワッチョイ 6adb-Hyue)
2018/11/05(月) 17:24:44.75ID:de5KoxMr0
夫も機種変しよう
317SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/05(月) 17:42:51.71ID:m4pm6mU8d
付属のAKGは12ドル位で売ってるようだが・・・
318SIM無しさん (ワッチョイ 3702-DmXt)
2018/11/05(月) 17:42:52.44ID:1nRfjWFY0
>>313
画面しか塗ってなかったよ。
319SIM無しさん (スプッッ Sd5a-7j1p)
2018/11/05(月) 18:02:39.48ID:Uh2xuQhAd
>>316
すでに2台持ちかもよ。2本持ちとも言えるか。
320SIM無しさん (ワッチョイ 337f-TGhE)
2018/11/05(月) 18:05:41.42ID:j20wL7qb0
付属のクリアケースいいか?
指紋めっちゃ着くよ
やっぱそれなり
321SIM無しさん (オッペケ Srbb-vgnD)
2018/11/05(月) 18:11:43.14ID:wscmwGYOr
>>220
デュアルメッセンジャーは、元々HUAWEIやZenfoneにあった。

セキュリティフォルダと非rootでの2画面同時起動はGALAXYオリジナル。つまり神。
322SIM無しさん (スップ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 18:13:06.91ID:J7ciL2fud
どうせなら、k701くらい付けて欲しかった。
323SIM無しさん (ワッチョイ 7667-9wsK)
2018/11/05(月) 18:20:36.86ID:mGGO+Hrp0
明日のコンペでは何が発表されるかなー
324SIM無しさん (スププ Sdba-OeVd)
2018/11/05(月) 18:23:00.46ID:yzF7QpIYd
>>320
おすすめケースある?
325SIM無しさん (スププ Sdba-OeVd)
2018/11/05(月) 18:26:18.26ID:yzF7QpIYd
512G買ったんだけど、何入れるか全然決まってない
ハイレゾ音源は入れるつもりだけど
あと何がいいだろう?
326SIM無しさん (エムゾネ FFba-RwL8)
2018/11/05(月) 18:27:43.30ID:4T6MgqzcF
>>321
モンストなんかセキュリティフォルダなくともGoogleとAmazonで一台マルチ完結する…
327SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 18:31:49.65ID:CHqB1BUOa
>>325
そんな事まで人に聞き始めたら人として終わりだな笑
328SIM無しさん (ワッチョイ 8ab9-ZFxa)
2018/11/05(月) 18:40:05.91ID:Y0f5bHLL0
すまん
4G シールってどの部分?
329SIM無しさん (ブーイモ MM7f-1kk6)
2018/11/05(月) 18:41:23.89ID:2v83gS71M
>>327
そうか?
人が入れてるもの聞いて、そんな使い方があったか的なことは俺はよくあるけど
330SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/05(月) 18:46:48.97ID:VjGZpCth0
>>328
てっぺん、SIMスロットの隣位
サイドを保護してるビニールとは独立してるので剥がしても残る仕様
331SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-DmXt)
2018/11/05(月) 18:54:42.13ID:Kola7Uqs0
アプリとかエッジにぶち込んですっきり

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
332SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ob4C)
2018/11/05(月) 18:57:04.96ID:KtoTvxCod
>>315
おめーの妻なんかどうでもいいから
くだらねー書き込みすんなアホが!
不細工な妻がGALAXYかよw
333SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vgnD)
2018/11/05(月) 19:00:56.80ID:/4ccwOSzM
ここまで完成度高いとbixbyボタンに標準のスクショ割り当てて完璧にしたい
けどそれだけの為にrootとるのもなぁ
あとまだAmazonや楽天見ててもこれだ!
っえケースがないなぁ
こればっかりは好みだけど手帳じゃない
良いケースなかなかでないわ
domeglassに干渉しなさそうなので
334SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/05(月) 19:08:51.01ID:ewMVFMze0
少し前にアンカーのPD充電機でもあまり早いと思わないと言ってたものですが、
USB測定器購入し電圧、電流計ってみたら、4.9ボルトの1.7アンペアしか流れていなく、8ワット程度だったのですが、
これって不良品ですよね?30ワットで充電できるとなっていたのですが?そりゃ早く感じないはずですよね。
335SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/05(月) 19:13:59.75ID:ewMVFMze0
試しに前に使ってたUSB-B端子のモバイルバッテリー計ったら、上と全く同じなんですが。。
336SIM無しさん (ワッチョイ b69c-m+G8)
2018/11/05(月) 19:14:18.55ID:Ms+7K++U0
>>333
domeglassに干渉しないケースってどんなケースなん?
純正のLEDやスタンディングケースを買おうか迷ってるけど、干渉するかどうかがわからない
337SIM無しさん (アウアウエー Sa52-bQs8)
2018/11/05(月) 19:20:22.89ID:qKZorXTTa
価格面からS9+で妥協しようか悩んでるんだけど、やっぱりnote9のメリットは大きい?
ちなみに今はS8+使ってる
338SIM無しさん (ワッチョイ a367-DmXt)
2018/11/05(月) 19:21:22.71ID:Tlt45Tct0
spigenのネオハイブリッド使ってるけどドームグラスには干渉してなくて良い感じ
339SIM無しさん (ワッチョイ 0e8e-qsmW)
2018/11/05(月) 19:23:51.75ID:XXf1UYte0
今更SD845なのは躊躇するなぁ…
340SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 19:24:28.94ID:4NVrSrFDd
>>337
s8からの機種変だけどペン以外はほとんどかわらないよ。変わらないは言い過ぎだけどw

ただペンがあまりにも良すぎて満足度200%だす。

私はs9+と悩んだけどそっちだったら確実に後悔してたわ。
341SIM無しさん (ワッチョイ 636e-DmXt)
2018/11/05(月) 19:25:56.37ID:4jm6GjSN0
>>333
端までびったり貼られてるわけじゃないdomeglassに合わないケースのほうが少ないぞ?
342SIM無しさん (ワッチョイ 636e-DmXt)
2018/11/05(月) 19:27:19.80ID:4jm6GjSN0
>>337
価格面で妥協しようかという考えが先にくる時点で、NOTE9にしたら後悔すると思うぞというマジレス
343SIM無しさん (ワッチョイ 6387-DmXt)
2018/11/05(月) 19:39:13.73ID:JNk7/92w0
>>331
ダッセェ
344SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 19:57:39.45ID:2n2pvwuAa
mazec3手書き変換でペン入力中
めちゃ快適
345SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
2018/11/05(月) 20:03:08.07ID:69l7TD+m0
>>331
スッキリできるのいいよね
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
346723 (ラクッペ MM4b-Nfgq)
2018/11/05(月) 20:05:03.50ID:0wF1E/bFM
ドコモ版か海外版買うか迷うなぁ
347SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/05(月) 20:09:24.38ID:VjGZpCth0
>>334
オレも先日PD対応の電圧電流計れるの買ったのと以前買ったELECOMのPDの5A対応ケーブル出てきたんで試してみた
RAVPOWERのRP-PB058ってPD対応モバイルバッテリー(OUTPUT 5V3A,9V2A,15V2A,20V1.5A対応)に繋いだが、うちでも4.85V1.9A位で急速充電

ついでにバッテリー付属のtype-Cケーブルだとケーブルが貧弱なせいか4.85V1.7A位で急速、同バッテリーのtype-Aの口に変換噛ませた所、同じく4.85V1.7A位で通常充電、AnkerのQC2.0の1口充電器に変換で5V1.7A位で通常

むぅコレPD対応の充電器わざわざ買う必要ないんじゃねえ?
348SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/05(月) 20:16:55.86ID:ewMVFMze0
>>347
急速表示と通常表示でワットが同じとか、ちょっとどうかと思いますよね。
349SIM無しさん (JP 0H73-vgnD)
2018/11/05(月) 20:38:14.27ID:+2kFteiTH
>>340
>>337
自分もS8+から初Noteだったけど、やっぱペンがあるだけでかなり印象違うね。意識的にペン使ってみると結構活用の幅が広がる。迷う理由が価格だけなら飛び込んでみよう!
350SIM無しさん (アウアウクー MMfb-vgnD)
2018/11/05(月) 20:43:15.62ID:fXog15ylM
>>344
フリック入力の方が早いだろw
351SIM無しさん (アウアウカー Sac3-Nr8X)
2018/11/05(月) 20:44:51.22ID:1nQW9sDwa
すまん。朝鮮スマホGalaxy
2000円程度の付属ゴミイヤホンで満足してるアホおる?

(。´・(ェ)・)y-~~
352SIM無しさん (ワッチョイ 36b5-vgnD)
2018/11/05(月) 20:49:32.66ID:sBI/1l9Y0
>>280
136 SIM無しさん sage 2018/04/15(日) 23:06:41.24 ID:13qAptEa
>>135
自分が過去に参考にしたサイト(もう消えてる)
https://web.archive.org/web/20151029115112/http://blogs.yahoo.co.jp/win5525y/34295575.html

プラスエリアスレ(もう落ちてる)
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part6©2ch.net
http://2chb.net/r/smartphone/1489832462/

読んで分からんかったら諦メロン
353SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 21:09:19.04ID:QEUb/j2ka
>>347
バッテリーの充電レベルで電流変わるから空に近い状態で試してみては?
354SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/05(月) 21:09:37.33ID:YHX9w68ea
(´・ω・`)出来た!外でしてたら2ギガ警告来てしまった

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
355SIM無しさん (ブーイモ MM26-aU70)
2018/11/05(月) 22:15:35.34ID:lzhhbjUMM
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
硬さと厚さを売りにしてるケースを買ったが
装着時に硬すぎて割れたがな
まぁしばらくこれでいいけとま
356SIM無しさん (スプッッ Sd5a-oajl)
2018/11/05(月) 22:20:23.34ID:Hd/utvQFd
ルマンドw
357SIM無しさん (ワッチョイ 1ad3-ZFxa)
2018/11/05(月) 22:21:45.25ID:iR0BFPml0
Galaxyはセキュリティフォルダが地味に便利なのよね
複垢やエロいのとかはそっちに放り込めば簡単に分けられる
358SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vgnD)
2018/11/05(月) 22:22:14.53ID:udH5iEPgM
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
ちょっとカメラ雑すぎたか
note8から撮った
パキッと割れたわ
359SIM無しさん (ワッチョイ 1ad3-ZFxa)
2018/11/05(月) 22:22:19.09ID:iR0BFPml0
割れたのはルマンドかな?
360SIM無しさん (ワッチョイ 9ab2-MyS3)
2018/11/05(月) 22:22:39.72ID:eQZkx4Ky0
PD対応充電器どれ買おうかなあ
すでに複数同時充電できるアダプタはS8時代に買ってるから買い直すのもアホらしいな
361SIM無しさん (ワッチョイ 0356-ZFxa)
2018/11/05(月) 22:23:37.87ID:qjKogCTh0
wifiの電波の切り替え?がスムーズにいかないんだけど、何か設定ありますか?
今3台のWiFiつかってるんだけど7edgeの時は1つの電波が弱くなっても強い所のを自動で拾い直してくれてたんだけど、端末替えてから弱いところのを、拾ったままでサーバーに繋がりませんってエラー出るから毎回WiFiを切って接続し直して強いのを拾っています。
設定でかえれますか?
362SIM無しさん (ワッチョイ 1b15-gWI4)
2018/11/05(月) 22:30:16.20ID:5WoHS9X+0
時計アプリの背景、白から黒に変更出来ないの?
363SIM無しさん (ワッチョイ d735-QhqN)
2018/11/05(月) 22:39:53.22ID:mdaeUP640
画像閲覧アプリでオススメありますか?
シンプルギャラリーが人気みたいだけど、フォルダ内を高速でスクロールしたら表示がちょっと遅れる感じがどうも…
364SIM無しさん (ブーイモ MM7f-vgnD)
2018/11/05(月) 22:43:25.02ID:udH5iEPgM
Android歴長いけど写真閲覧アプリなんて
quickpicしか使ったことないけど
もう時代は違うんか?
動画見るときのMXplayerも同じく
365SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 23:02:52.04ID:3ZlH7I+Oa
>>364
わてもだす、前々機種からそう
それ以外に便利なアプリが未だに見つからん
366SIM無しさん (ワッチョイ 4e90-aSFb)
2018/11/05(月) 23:08:49.84ID:lwTU3+lg0
>>352
親切にありがとう!

助かりました
367SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 23:17:48.38ID:2n2pvwuAa
>>350
たしかに(笑)
ただ、画面からちょっと目を離せたり、メモ書きしてる風の格好が、人前では重宝
それに学習して来ると、漢字一文字で予測変換できるので、まあまあスピードが上がる
368SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-vgnD)
2018/11/05(月) 23:20:11.81ID:NR7IwMaJ0
表面はdomeglassでいいと思うんだけど
背面にガラスコーティング興味あるなぁ
369SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/05(月) 23:21:13.40ID:2n2pvwuAa
>>344
ペンを抜いたらキーボードがmazec3に自動的に変わってくれるといいな
370SIM無しさん (アウアウエー Sa52-bQs8)
2018/11/05(月) 23:21:38.53ID:qKZorXTTa
>>340
>>342
>>349
なるほど…。やはりペンですね…!
今はペンはあればいいかなーくらいだけど、実際使ってみると違うのかな。
やっぱり一度note使ってみたいかも。
逆にペンに慣れると他の機種が使えなくなりそうなのも恐いけどw
371SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/05(月) 23:24:00.71ID:z8eNLhQcd
>>314
あれそんなに高いのか!従来よりも断線しにくそうで良いわぁ
372SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/05(月) 23:30:01.84ID:VjGZpCth0
>>353
残量50%位だったんだけど、とりあえずオレの使い方だと一日使っててもこの程度なんで明日まで使ってもっと減らしてみるわ
373SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/05(月) 23:33:53.27ID:VjGZpCth0
>>372
そういや書き忘れてたNote9自体はドコモ版
374SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-QBu/)
2018/11/05(月) 23:47:30.22ID:LA+swiOF0
simフリー版の方ってメールさgmailのみ?
375SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/06(火) 00:00:21.89ID:yRx43O7xa
>>355
割れるのが嫌だから
透明度劣るけどソフトケースにしたわ

グロ版のパープル買ったもヤツ要るんだな
俺はau版のパープルだわ
376SIM無しさん (ワッチョイ 97ec-ZFxa)
2018/11/06(火) 00:21:19.60ID:vOGrN/1Y0
都内主要駅でdomeglassの取扱いあるドコモショップ知ってたら教えてほしい
今日会社の昼休みに10店くらいに電話したけど全然繋がらなかったんだ…
377SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-ZFxa)
2018/11/06(火) 01:05:55.76ID:R8gdFZD70
セキュリティフォルダ面白いね
とりあえず元カノの写真は全部移した
378SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-DmXt)
2018/11/06(火) 01:13:45.16ID:iXUrRlDr0
セキュリティフォルダはSDに移せないのか
379SIM無しさん (アウアウカー Sac3-DmXt)
2018/11/06(火) 01:36:09.48ID:1pQutTuZa
>>345
かっけぇ。
構成教えてー。
380SIM無しさん (アークセー Sxbb-mm7G)
2018/11/06(火) 02:06:13.82ID:FbNKPm6xx
>>377
別れた女の写真をいつまでも持っておくつもりなの?
381SIM無しさん (ワッチョイ 7667-9wsK)
2018/11/06(火) 02:14:24.80ID:SdAWVJGK0
あいぽんは5g対応スマホ2020年に出すらしい
382SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-6RPj)
2018/11/06(火) 02:19:25.20ID:36l9OVRm0
デフォルトの+メッセージ(SMS)、長文で自動分割してくれないとか使いづらいなぁ・・・
PCでも使えるGoogleの入れたが、みんな何使ってるんだ?
383SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-OrCB)
2018/11/06(火) 02:33:31.19ID:cdunxI0T0
>>376
だいたい駅近にあるやろ

昼休みに行けや
384SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 03:04:06.20ID:vHSPs2q7d
>>355
ルマンドって、北日本食品のやつかな?
385SIM無しさん (ワッチョイ 1ad3-ZFxa)
2018/11/06(火) 04:36:26.51ID:zTwuCotk0
>>384
ブルボンだぞ
バームロールやホワイトロリータ、ルーベラ、チョコリエールといった定番お菓子のひとつやろ
386SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 04:50:17.69ID:vHSPs2q7d
>>385
ごめん
昔の社名だったはw
387SIM無しさん (ワッチョイ 1ad5-1kk6)
2018/11/06(火) 04:53:46.98ID:kAabIEpm0
安くなってるnote8かnote9、どっちにしようか悩んでるedge民です
セキュリティフォルダってのはnote9からの機能ですか?
どんな機能があるのか知りたいんですが、どこかに詳しく解説されてないでしょうか。
複垢よりも、ヤバいファイルを隠したいんですが、たとえば本体を初期化したらもう取り出せないとかでも困るなと思ってます。
388SIM無しさん (ワッチョイ 8a7f-ZFxa)
2018/11/06(火) 04:57:32.07ID:5bzl4vIL0
この機種に対してネガティブな意見って、高くて買えない人か一年前にnote8買っちゃって悔しい人の嫉妬にしか思えん
それぐらい完成度高いと思うわ
389SIM無しさん (アークセー Sxbb-vgnD)
2018/11/06(火) 05:14:13.32ID:7at9qXlJx
>>366
出来たの?
390SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/06(火) 05:18:35.12ID:3fP4adPAa
このスマホが最強だろ今
391SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/06(火) 05:29:01.50ID:YzmoTH0l0
DexのなかのNetflixって全画面表示できない?
392SIM無しさん (アウアウカー Sac3-Nr8X)
2018/11/06(火) 06:11:23.68ID:D2oiA4/ya
世界中日本中で嫌われてる朝鮮メーカーサムスンの朝鮮スマホGalaxyだから仕方ないかもね☆
393SIM無しさん (ワッチョイ 9abe-DmXt)
2018/11/06(火) 06:45:32.39ID:nE7VuXM/0
LED ViewCover使ってるけど閉じるときちゃんと閉じる?マグネット弱いせいかパタンと閉めようとしても15°〜30°ぐらいピローンとしててすぐ閉じきらないけど、みんなのはどう?ちゃんとすぐパタンと閉じてる?
394SIM無しさん (ワッチョイ 273e-DmXt)
2018/11/06(火) 07:00:37.42ID:Yf/Y0PjK0
>>366
今のうちに印刷しとけよ
395SIM無しさん (ブーイモ MM7f-1kk6)
2018/11/06(火) 07:09:42.88ID:LsVcE8ZxM
>>388
あと多分韓国が嫌いな人だね
まあ俺もそうだけど、仕方なしに買ったnote8以降、ペンから離れられない
396SIM無しさん (ワッチョイ aa39-DmXt)
2018/11/06(火) 07:22:19.76ID:0hjp75rv0
>>364
「FOTO ギャラリー」っていうアプリを使ってる。
397SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/06(火) 07:40:00.94ID:HR3ZAhgZd
>>383
最寄りのドコモショップには取扱いありませんって言われてもーたん
今日池袋行くから覗いてくるわ〜
398SIM無しさん (ワッチョイ 4e90-aSFb)
2018/11/06(火) 07:42:00.16ID:ieLgQ+VG0
>>389
>>394
商品到着前なんで
印刷しておきますね!
399SIM無しさん (ワッチョイ db6c-DmXt)
2018/11/06(火) 07:46:24.50ID:OiH7PbLd0
>>364
標準のギャラリーが一番使いやすくね?
複数選択時になぞって選べるのがめっちゃ便利だわ
むしろ他にできるアプリあれば教えて欲しいくらい
400SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-DmXt)
2018/11/06(火) 07:49:09.13ID:vGe8K2bh0
>>387
「galaxyセキュリティーフォルダ」で検索
401SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
2018/11/06(火) 07:53:26.76ID:/um1YRQ/0
>>379
Novaランチャーに標準のウィジェット配置してるだけだぞ
壁紙はPS4のスパイダーマンのフォトモードで撮影したのを持ってきた
402SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ZFxa)
2018/11/06(火) 08:01:49.60ID:G6UvcelKd
>>391
dex使わずにミラーリングしちゃダメなの?
403SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 08:05:12.85ID:oSa8unjCd
LEDカバー検討しているのですが、お風呂で使用出来ますか?布みたいな生地と聞いたので、あまり適していませんか?
404SIM無しさん (アークセー Sxbb-mm7G)
2018/11/06(火) 08:09:01.82ID:FbNKPm6xx
みんなが嫌うのは韓国人と言うより韓国政府なんじゃないの?
405SIM無しさん (アウアウウー Sac7-AASp)
2018/11/06(火) 08:16:04.47ID:dDY7AJjTa
韓国人の集まり 民意が韓国政府だろ。
自主性と人としての品性がかけてる韓国人は嫌いです。
養護 弁護する価値もありません。
Galaxyは使っているけど。
406SIM無しさん (スップ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 08:16:59.97ID:BswPafksd
>>399
QUICKpic
407SIM無しさん (ワッチョイ 76a5-DmXt)
2018/11/06(火) 08:19:58.24ID:lXswRQ2M0
>>403
さすがに風呂で使うのはオススメしないな
とかいいながら俺はジップロックに入れて使ってるけどw
408SIM無しさん (ブーイモ MM26-jMR2)
2018/11/06(火) 08:21:28.65ID:lO0/M3HJM
>>378
そこが難点 エロは普通sdだからなあ
409SIM無しさん (ワッチョイ 1a9a-593F)
2018/11/06(火) 08:24:41.54ID:whAUaNiI0
>>405
お前は韓国のけつを舐めてるのと同じだよw
410SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-DmXt)
2018/11/06(火) 08:28:58.59ID:fPDhWcjU0
>>399
F-Stop使ってる
411SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-1vAD)
2018/11/06(火) 08:37:59.57ID:zNOQpilG0
>>399
あ、なぞって選択、GALAXYでもあるんだ
Huaweiもあるよ
あれは便利だよなぁ

機種変の時、アプリもごそっとコピー出来るやつあるじゃん?
セキュリティフォルダ関連もコピーされる?
HuaweiのClonephoneでアプリはコピー出来てても画像はコピーされてなかったからさ
そこまで出来るならGALAXYの方がいいなと思って
412SIM無しさん (ワッチョイ 7667-MNzF)
2018/11/06(火) 08:43:30.24ID:vHQvtgnp0
galaxynote9てデフォルトの動画プレイヤー設定できなくない?
413SIM無しさん (アウアウウー Sac7-AASp)
2018/11/06(火) 09:08:52.28ID:fbj8Y6FCa
>>409
大きなお世話
お前はバカか。
414SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-zV7r)
2018/11/06(火) 09:22:30.64ID:6YmYyBmG0
しょうもないこと聞いて申し訳ない
ホーム画面のアプリのショートカットってどうやって削除したらよいの?
ゴミ箱見つからないし、ぐぐってもいまひとつわからん
7年ぶりに機種変したオッサンには新しすぎたかもしれん
415SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-QXT6)
2018/11/06(火) 09:24:43.11ID:1b9cGQfL0
>>414
アイコンをロングタップしたら、削除の選択肢が出てくる
416SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-zV7r)
2018/11/06(火) 09:31:51.45ID:6YmYyBmG0
>>415
いや、それが
アプリ情報
ウィジェット
移動
アンインストール
しかでてこないんよ
そこから何かするとですか?
417SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-QXT6)
2018/11/06(火) 09:57:00.50ID:1b9cGQfL0
>>416
ホームアプリが違うのか。
ドコモかな?
Galaxyホームに変えてみては?
418SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-zV7r)
2018/11/06(火) 10:10:18.79ID:6YmYyBmG0
>>417
ありがとうございます!
Galaxyホームでできました
419SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/06(火) 10:28:48.83ID:eZA/gMzUd
docomo Live UX とかいう
Androidに慣れてる人ほど混乱するゴミホーム
420SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/06(火) 10:44:00.82ID:wkA+KCUq0
>>353
9%まで減らしてみたけど変わらず4.85V1.9A位
念のため試しに近所のドコモショップ開くの待って公式でお勧めしてる充電器で計測できないか行ってきた
店頭にあった充電器は残念ながら07じゃなくて1つ前の06でしたが結果は4.98V2.5A、という事で充電器の相性もありそう

ただ、さすがにコレなら時間短縮されるだろう…と思ったが端末の表示上は1.7Aの時と変わらずw
あの表示、どの程度急速に充電できてるかの参考にならんかも?
421SIM無しさん (スフッ Sdba-1kk6)
2018/11/06(火) 10:55:54.30ID:X4cTLgTHd
>>376
冬モデルからドームガラスは全店舗取り扱いに変わったぞ
422SIM無しさん (スフッ Sdba-1kk6)
2018/11/06(火) 10:59:44.26ID:X4cTLgTHd
>>420
急速充電の表記ってPD充電での9V以上なら表記されると思ってたわ
AC06はQC3だから、(キャリア版なら)本来は急速じゃないのにね
よく分からん
423SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 11:02:53.47ID:ESn530U5d
LINEの通知でLEDが光らん
Gmailの着信タイミングが他の機種より超遅い

なんなんだ、これは。
通知設定、LED設定はぜんぶONにしているのに。
424SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/06(火) 11:04:07.29ID:wkA+KCUq0
>>420
1.7Aじゃない1.9Aの間違い
ちなみに計測はルートアールのRT-TCRXBってやつ

結果まとめ(ドコモ版Note9)
※時間はバッテリー残量50%位の時
RP-PB058(TypeC、エレコム):4.85V1.9A 急速60分
RP-PB058(TypeC、付属):4.85V1.7A 急速60分
RP-PB058(TypeA):4.85V1.7A 急速1時間17分
ドコモTypeC急速充電器06:4.98V2.5A 急速60分
425SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/06(火) 11:19:04.85ID:wkA+KCUq0
>>422
むぅ06ってPD非対応QC対応なのか、謎やなぁ
正式にお勧めな07の結果がどうなのか気になる
ただこれ以上詳しく調べるのはPDやQCのネゴ内容の判る機材が必要だから無理やな
426SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/06(火) 11:21:19.96ID:wkA+KCUq0
>>424
ごめん、typeAのところ急速じゃなくて通常です
コピペして直すの忘れてた
427SIM無しさん (ワッチョイ 5b4e-L/uh)
2018/11/06(火) 11:38:27.83ID:8RECYLaT0
この機種なんでこんなに高いの?
428SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/06(火) 11:46:54.66ID:z+pSjk4Ba
日本だから
429SIM無しさん (ワッチョイ db6c-DmXt)
2018/11/06(火) 11:47:38.83ID:OiH7PbLd0
>>406
あーquickPickも出来たのか
井の中の蛙やったわ
430SIM無しさん (ワッチョイ 7667-MNzF)
2018/11/06(火) 11:59:14.34ID:vHQvtgnp0
Galaxyホームで事足りるよな?
431SIM無しさん (スップ Sd5a-U3gF)
2018/11/06(火) 12:13:40.37ID:ano0e3Ugd
これ、ペン格納しなくても動く?
ペン故障時、どうかなと思って。
432SIM無しさん (バットンキン MM5f-vgnD)
2018/11/06(火) 12:31:43.12ID:Q+aC387bM
>>431
ペン格納必須だとペン使えなくね?
433SIM無しさん (スプッッ Sd5a-7j1p)
2018/11/06(火) 12:34:29.70ID:4849gmoSd
>>427
端末にキャリア名を刻印するコストとして端末代金の1割チャージが乗る(皮肉)
434SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/06(火) 12:45:09.06ID:wkA+KCUq0
>>431
ショップ行ってみ、ホットモックは盗難防止のためペン抜いて展示してるから
435SIM無しさん (アウアウカー Sac3-z6RO)
2018/11/06(火) 12:46:32.92ID:H7g2w1FUa
>>430
機能的には十分だね 私は
時計やカレンダーのデザインもちと多いと嬉しいけどね
436SIM無しさん (ワッチョイ 0e8e-qsmW)
2018/11/06(火) 12:57:39.15ID:MvXeBOrl0
>>427
Pixel 3 よりはスペック的に安いだろ
もう2018年も終わりそうなのにRAM 4GBで10万超えなんだぜ、あの端末
437SIM無しさん (ワッチョイ 5b09-ZFxa)
2018/11/06(火) 13:04:26.92ID:swTlQ3S70
>>138
さっき見てみたら健康度94%だったw
容量4000mAhに対して3765mAh。
発売日に買ってフル充電一回しかしてないからかな?
438SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/06(火) 13:04:53.38ID:RAGTvjXA0
>>425
ACアダプタがSamsung AFCに対応してるかどうかじゃね?
QCだけだと駄目だけどQC以外にSamsung AFCにも対応してると急速になるっぽい
対応してるかどうかは正直モノによるとしか言いようがないもよう
(対応についてちゃんと記載してるメーカーがsamsungくらいしかない)

PDに対応してても同じポートでQCやSamsung AFCにも対応してるものとかもあるみたい
日本で売ってるのでPSEもあるものとなるとSamsung AFC対応品は少ないみたい
ZY1280とか使えばネゴの種類を判定できるみたいだがこのためだけに買うのもちょっとな
439SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/06(火) 13:14:46.75ID:HR3ZAhgZd
>>421
そーなんです?!ドームガラス取り扱ってないって言われたからハルトコーティングしたんだけども…
小規模な店舗だったからかな
440SIM無しさん (ワッチョイ fa6a-M4S2)
2018/11/06(火) 13:16:41.09ID:x82nClmW0
Note9でSNS映え体験、「Galaxy Studio」六本木ヒルズで開催
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1151805.html

六本木の他に名古屋、西宮、博多でも開催予定との事
https://www.galaxymobile.jp/discover/event/galaxystudio-note9/
441SIM無しさん (ワッチョイ 9a03-DmXt)
2018/11/06(火) 13:36:50.03ID:XRXkD5k00
>>424
RT-TCRXB
これはPD対応とありますがQCの場合はどのような挙動になるかわかりますか、ちょっと興味がありますがPDとQCが別れているので気になります。
>>438
ZY1280
PDとQC両対応なので結構しますね、遊びで買うには躊躇してしまいます。
442SIM無しさん (アウアウカー Sac3-Nr8X)
2018/11/06(火) 13:38:54.30ID:WDdVeikIa
>>440
朝鮮スマホGalaxyNoteブースとかさ?
(^-^;)

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
エキナカでもガラガラやったのに六本木ヒルズで閑古鳥とか悲惨だよね(笑)
(^m^;)=3
443SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-ZFxa)
2018/11/06(火) 14:00:28.74ID:wkA+KCUq0
>>441
PD対応といっても別段なにか表示が出るワケじゃないよ
20V5Aまで対応と電流の方向が表示される事位じゃないかな
444SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-QXT6)
2018/11/06(火) 14:06:43.02ID:1b9cGQfL0
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0

これの PowerIQ 2.0 ポートでも急速充電の判定になる。
急速充電の表示自体は、PDとかQCとか関係ないのかもしれない。
445SIM無しさん (ワッチョイ 3363-OrCB)
2018/11/06(火) 14:34:57.84ID:+MBqadDu0
折りたたみスマホまだー?
446SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/06(火) 14:53:55.56ID:0WGxmDpra
>>445
初物はやめといたほうがいい。3代目からがいい
447SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/06(火) 14:55:44.96ID:Ngs1uxoCa
>>413
死ねよネトウヨ
448SIM無しさん (スフッ Sdba-A+3l)
2018/11/06(火) 15:05:56.91ID:utpYoZ8od
>>444
価格のdocomo note9のスレ見てこい
449SIM無しさん (ワッチョイ 7667-9wsK)
2018/11/06(火) 15:33:21.01ID:SdAWVJGK0
>>446
J Soul BrothersはEXILEよりいいか?
450SIM無しさん (アウアウウー Sac7-AASp)
2018/11/06(火) 15:34:18.01ID:IwAg9HvEa
>>447
悔しいか
低脳
451SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/06(火) 15:39:14.25ID:/tRPXRhga
>>436
それならXperiaのがいいな
452SIM無しさん (スフッ Sdba-1kk6)
2018/11/06(火) 16:06:52.72ID:X4cTLgTHd
>>425
AC06→QC3
AC07→PD
だよ
あと、どんなACでも同一ポートでQC3とPDの両立はあり得ない
453SIM無しさん (ワッチョイ 76a5-DmXt)
2018/11/06(火) 16:13:22.97ID:lXswRQ2M0
Anker PowerPort 2 Quick Charge 3.0使ってるけど急速充電表示されるよ
キャリアはau
454SIM無しさん (オイコラミネオ MM12-OrCB)
2018/11/06(火) 16:17:17.11ID:Bb32W6s8M
>>446
ま、内容次第だけど買うつもりー
455SIM無しさん (ワッチョイ 4e01-lLDZ)
2018/11/06(火) 16:22:58.28ID:RDMt4PZO0
9+から変える人います?
456SIM無しさん (ワッチョイ 1aa5-ZFxa)
2018/11/06(火) 16:47:50.05ID:o2XZRhh70
これだけ充電器選びがスリリングな機種は初めて
457SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/06(火) 16:57:54.99ID:RAGTvjXA0
USBIF認証をPDで得ようと思うとQC対応はアウトだが
別にプロトコルとしては両立できるよ
基本的に遵守してなくてもPDプロトコル対応ならPD対応って表記してるのが多いし
qualcomm認証得てなくてもQC対応とか言っちゃってることもあるんで
この辺は難しい所だな
458SIM無しさん (ワッチョイ 33b9-ZFxa)
2018/11/06(火) 17:00:24.11ID:5MHEP7Kv0
note9にしてからTV side viewのリモコンが認識しなくなったんだけど同じ人おる?
テレビ見るのによく使ってたからけっこう困るわ
459SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ZFxa)
2018/11/06(火) 17:09:14.14ID:YzmoTH0l0
>>402
ミラーリングでも映せるならいいですね。wifiを使ったミラーリングではNetflixは著作権の関係なんですかね、うつらなかったんです
460SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 17:10:05.29ID:mDSlU+tYd
結局PD充電で30ワット充電出来てる人って具体的にどの充電機を使っているのでしょう?
461SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/06(火) 17:11:56.39ID:LdblTJEfd
RAVPower の
QUICKcharge3.0のカーチャージャーは
急速充電表示だったわ
買い直ししなくて良かった
462SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZFxa)
2018/11/06(火) 17:26:00.40ID:0WGxmDpra
>>458
普通に使えるよ。プレイヤープラグインもしっかり認識してスマホでTVも見れる。
ちゃんとTVと接続してるWi-Fiと繋いでる?
駄目ならWi-Fiルーターを再起動とアプリ入れ直しかな。
463SIM無しさん (ラクッペ MM4b-lXb7)
2018/11/06(火) 17:35:40.05ID:juExWrjmM
韓国徴用事件中に
サムチョンが東京の各駅で
大大キャンペーン張ってたらしいが、総スカン食らってたらしいなw

目の当たりしたら
馬鹿チョンの嫌われように
気づいたやつ多数だろw
464SIM無しさん (スップ Sd5a-uvXc)
2018/11/06(火) 17:38:26.43ID:MMoEaOsad
グローバルじゃない白ロムって手にはいるかなあ
465SIM無しさん (ラクッペ MM4b-lXb7)
2018/11/06(火) 17:41:13.79ID:juExWrjmM
サムチョン持ってるやつが
もう捨てようかな
っていうくらいだからなw
新規なんて近寄るわけねえーわなw
466SIM無しさん (スップ Sd5a-lQor)
2018/11/06(火) 18:15:47.80ID:y8vVyG1od
購入者として誇らしいよな
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467SIM無しさん (ワッチョイ 1aa5-ZFxa)
2018/11/06(火) 18:23:35.05ID:o2XZRhh70
アプリのGalaxy Notesに書いている携帯番号、Sペンでボタン押しながら番号に近付けると、アクションメモみたいに電話出来るの知らなかった

ダウンロード&関連動画>>

468SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-ZFxa)
2018/11/06(火) 18:27:48.75ID:1iO6uhSr0
>>459
有線でミラーリングできるよー。
469SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-A+3l)
2018/11/06(火) 18:56:41.34ID:dKLXdq3o0
root化のやり方解説してるところ教えろください
470SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-A+3l)
2018/11/06(火) 19:06:00.37ID:dKLXdq3o0
root化のやり方解説してるところ教えろください
471SIM無しさん (JP 0H06-ZbAE)
2018/11/06(火) 19:38:20.87ID:zhtm8S3fH
https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-9/samsung-galaxy-note-9-snapdragon-roms-kernels-recoveries--other-development/recovery-twrp-galaxy-note9-snapdragon-t3845536
472SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/06(火) 19:43:30.61ID:51MVFSu4a
結局PD対応充電器はどれ買えばええんや…
473SIM無しさん (アウアウイー Safb-6WdG)
2018/11/06(火) 19:45:46.05ID:cD1cf36aa
n9600、今日到着
初めてのギャラクシーでアプリが一杯あってよく分からない
どこか解説サイトないかな

あと、サムスンでアカウント作って、生体認証でパスワード不要になるのとか信用していいのかな
漏洩でパスワードもれる心配しなくていい?
474SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-DmXt)
2018/11/06(火) 19:51:06.86ID:iXUrRlDr0
これにしてからエロ動画サイトキャスト出来ねえと思ったら純正ブラウザの仕様だったわ
475SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/06(火) 19:51:55.08ID:3xy2t3sOa
イヤホン挿してるのにどのタイマーアプリ使っても本体から音が出る
どう設定すればイヤホンからだけになるの?
476SIM無しさん (ブーイモ MM26-1kk6)
2018/11/06(火) 20:04:43.87ID:dWq7bTuhM
>>347
ちゃんと計測時は画面消してる?
Note 9 はどうか知らないけど、Galaxy Note 8とかだと画面ONの時は5V充電になるよ。
477SIM無しさん (ブーイモ MM26-1kk6)
2018/11/06(火) 20:07:39.01ID:dWq7bTuhM
>>475
これもNote 8ですまんが
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
ヘッドホンで通知
478473 (アウアウイー Safb-OeVd)
2018/11/06(火) 20:07:57.12ID:cD1cf36aa
本屋でs9がぜんぶわかる本というのがあった。
これ買おうかな
479SIM無しさん (スププ Sdba-zL0X)
2018/11/06(火) 20:16:33.65ID:99qtUcj5d
オンラインショップからnote9発送連絡メールきた!
聞きたいんだけどsmartswitch?使ってアプリ移動できるのは理解したんだけど移動したアプリ内データは初期状態になるのよね?
LINEとかゲームとかは引き継ぎコードとか使って自分で引き継ぎって認識で合ってる?
480SIM無しさん (ワッチョイ 5bbe-1kk6)
2018/11/06(火) 20:18:37.65ID:6Vt1i/RU0
>>472
純正のAC07
嫌ならAnkerのPD対応物
481SIM無しさん (ワッチョイ 5b09-ZFxa)
2018/11/06(火) 20:24:32.08ID:swTlQ3S70
>>479
あってる
482SIM無しさん (スププ Sdba-zL0X)
2018/11/06(火) 20:25:45.24ID:99qtUcj5d
>>481
ありがとう 今から全アプリ引き継ぎ設定やコード発行しなおしてくる
483SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-DmXt)
2018/11/06(火) 20:37:50.81ID:iXUrRlDr0
やっぱりChromeキャストと相性悪いのなこの機種
484SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-DmXt)
2018/11/06(火) 20:43:01.75ID:iXUrRlDr0
機種じゃないか、Galaxy純正アプリが悪いのか
485SIM無しさん (ワッチョイ 7f96-zV7r)
2018/11/06(火) 20:43:16.43ID:hH2HZkJj0
相性の良い ほぼ途切れない事重視だとワイヤレスイヤホンどれが良いんじゃあ
都会ならもっと種類多いんだろうけど、田舎だからなかなか試せない
ゆーちゅーばーとかもっと比較検証してほしい アイフォンとの相性ばっかだしw
486SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-vgnD)
2018/11/06(火) 20:44:14.06ID:ZhLulDry0
正直充電の話題がうぜぇ
国内モデルの廉価版買った奴はキャリアスレいけって
487SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 20:58:59.54ID:unLXLJnod
たしかにうざいがここは総合スレ
488SIM無しさん (スププ Sdba-zL0X)
2018/11/06(火) 21:07:00.85ID:nERCOkldd
グローバル版か国内版どっち買うかで迷う
グローバル版でもFeliCa使えたら迷わないんだけどなあ
489SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 21:20:41.81ID:vHSPs2q7d
田舎の山奥でも使えるのは、やはりキャリアですかね?
490SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-DmXt)
2018/11/06(火) 21:34:11.84ID:0KnEif2d0
ぶっちゃけこれ高速充電じゃなくてもいいと思うんだけど
通常充電の表記でも二時間以内に充電終わるし
就寝までに90%ぐらいまで充電→寝るとき外す→朝起きて仕事行く→帰宅→充電する→就寝までに(ry
のローテで充分持ってる
491SIM無しさん (ワッチョイ 9a3d-ZA70)
2018/11/06(火) 21:47:49.91ID:EkCBaR3N0
ケースつけるとペンの出し入れしんどいね
指細い方だけどつんつんしても出なくて使うの諦めることあるw
492SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/06(火) 22:01:47.31ID:LrSE771rd
他の人も書いてたけど
急速充電はACアダプタ07で出来るから
不安な奴はとりあえずコレ買っとけ
キャンペーンでdポイント貰ってるはずだし丁度良いだろ
auは知らん
493SIM無しさん (ワッチョイ 1b15-gWI4)
2018/11/06(火) 22:04:26.69ID:oYYV0v5r0
時計アプリの背景の色ってどうやって変更するの?
494SIM無しさん (ワッチョイ 5bee-zV7r)
2018/11/06(火) 22:07:49.27ID:HL62pOQl0
サムスンの純正無線充電器の名前全然出ないけど
あかんの?買っちゃったけど
495SIM無しさん (ワッチョイ f38e-Nr8X)
2018/11/06(火) 22:21:53.62ID:83CvAhgh0
韓国スマホGalaxy持ちのみんなってさ?
最近の韓国叩き韓国嫌いニュース見るたび、、
(^-^;)

辛くなったりすんの?
(^-^;)
496SIM無しさん (スップ Sd5a-mm7G)
2018/11/06(火) 22:32:13.29ID:Z34F8pxKd
これから買う人はどこで買えばお得?
497SIM無しさん (ワッチョイ 7644-ZFxa)
2018/11/06(火) 22:44:30.22ID:aL+FmFva0
>>494
使ってるけど何も問題ない
充電器は純正以外信じるな
498SIM無しさん (スッップ Sdba-39IT)
2018/11/06(火) 22:45:28.28ID:fv/ZX9+nd
画像スレ、なかったから立てた。
保守頼むわ。

Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1541511764/
499SIM無しさん (スップ Sdba-lxQ9)
2018/11/06(火) 22:47:12.59ID:D1NYeWZud
ぶっちゃけスイカとエディで日常生活送れるからなあ
おサイフケータイなしは考えられねー
500SIM無しさん (ワッチョイ db17-Y/6i)
2018/11/06(火) 23:04:51.94ID:SzISl6AB0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
501SIM無しさん (ワッチョイ 4e90-aSFb)
2018/11/06(火) 23:10:17.70ID:ieLgQ+VG0
セキュリティーフォルダ内のギャラリーの写真のみをGoogleフォトにバックアップする事は可能?
502SIM無しさん (アウアウウー Sac7-iwKx)
2018/11/06(火) 23:15:02.32ID:TM8PvGcta
>>145
Android9になったら、戻るは左側だから、今のうちから慣れておいた方がいいよ。
Pixel触りにいったとき、慣れなかったから入れ替えた。
503SIM無しさん (ササクッテロル Spbb-t5i9)
2018/11/06(火) 23:30:52.55ID:/WFMRkl8p
iPhoneを使う人はAndroidを使う人より金持ちで友だちが多いという調査結果が!
お前らは該当する?
http://gogotsu.com/archives/44804
504SIM無しさん (ワッチョイ 7fe6-p5c/)
2018/11/06(火) 23:34:08.79ID:3KtfrbJV0
iPhone売れてないからヨイショ記事が増えてきたな

iPhone XR まったく売れてない
http://2chb.net/r/news/1541467699/
505SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/06(火) 23:46:47.53ID:NyDklCGpd
Android9 はナビバーが ||| ○ < みたくなるんね。
別にかえんでいいのに。
506SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 00:18:58.67ID:KMX3RLAVa
>>477
sound assistantインストールしなきゃいけないの?
507SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-MyS3)
2018/11/07(水) 00:24:36.02ID:G2A7qsYN0
>>506
スピーカーからも通知音出るのはAndroidの仕様なんで本来マナーモードにするしか対処法がない
508SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 00:30:37.24ID:b9bDpEi5a
>>505
これだと戻るが右になってない?
509SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/07(水) 00:38:12.57ID:DlYHZ0TRd
>>508
今と同じでレイアウト選べる。
正式版では分からんが。
510SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 01:28:09.19ID:gc4OZTVQa
>>477
レスありがたいんだが、その設定画面が見つからない
ワード検索 してもみつからない...
511SIM無しさん (ワッチョイ 4e4c-ZFxa)
2018/11/07(水) 01:30:48.33ID:KI88rk2V0
Chromeで英文サイトを見ても自動翻訳されないんだけど何か設定しなくてはいけませんか?
機種変前の機種は画面下にポップアップでるのですが
512SIM無しさん (ワッチョイ 1a53-QXT6)
2018/11/07(水) 02:24:17.52ID:oLy6tsG/0
>>486
ドコモ.au版共通仕様なら2:1でグローバル版の方が少数派
グローバル版スレでは無く統合スレだしな
共有するという意味でむしろ合っているとも言える
513SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-HHXq)
2018/11/07(水) 04:04:08.77ID:KLJIpjdjp
Fortniteというゲームの特典が欲しいのですがどなたかご協力いただけませんか? 端末にアプリをダウンロードして数回プレイしていただけるだけで結構なのです。数千円の報酬をお支払いします。ご協力頂ける方はこちらまでご連絡ください。[email protected]
514SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 05:05:40.38ID:PcW1MppId
>>486
何の話がしたいの?
515723 (ラクッペ MM4b-Nfgq)
2018/11/07(水) 06:54:57.83ID:byqu+ViOM
>>488
私も迷ってる。海外版の方が随分安いし
516SIM無しさん (ワッチョイ d7ac-DmXt)
2018/11/07(水) 07:23:23.70ID:+kc6h1Ge0
>>486
何でここ見てる?
アプリならNGワードとか設定が有る。
マジとか言うなら頭使わないと。
でしょ?
517SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
2018/11/07(水) 07:26:41.92ID:MH2A4ydr0
>>513
ヤフオクで万超えるのに数千円なんて釣れるわけないだろ
518SIM無しさん (ワッチョイ 5ae8-RwL8)
2018/11/07(水) 07:54:28.75ID:o7wSQfEx0
グローバル版メインで買える勇気ある奴いるのかな
修理どうするのか…
519SIM無しさん (ブーイモ MMba-vgnD)
2018/11/07(水) 07:56:03.71ID:ldvhX32CM
まぁ総合スレだから自由だよな
まぁ元々充電速いし充電器にそこまでこだわる人も珍しいとは思うが
そんなことよりroot取ったわ
やはりbixbyで標準スクショ割り当てたのは大正解
SDカードの権限も各アプリで全部任意のフォルダに保存できるようにした
元々そうしてくれよ
520SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-HHXq)
2018/11/07(水) 08:02:34.83ID:OKJh9TOnp
>>517
スレ汚しすみませんでした。
521SIM無しさん (ブーイモ MMba-vgnD)
2018/11/07(水) 08:04:35.15ID:ldvhX32CM
>>518
note3→zenfone3→note8→note9ときてるけど全部海外のSIMフリーメインで使ってる
今までトラブルがあったことがない
極論を言えば落としたりしてハード的に壊さなけりゃ問題ない
子供の遊び用に使わせてたnote3は最近パネルが割れて生涯を終えたけど
522副店長 (ワッチョイ 0e35-xbHe)
2018/11/07(水) 08:05:17.97ID:PeFFZeNG0
よろしくお願いします。
http://www.fukutentyo-challenge.xyz/
523SIM無しさん (ブーイモ MM26-1kk6)
2018/11/07(水) 08:20:08.50ID:sLkLrTFsM
>>521
昔、Zultraのグロ版持ってたけど、一度も壊れなかったよ
ただ、壊れたらどうしようという不安はあった
今はドコモの白ロム使ってるけど、これも壊れたらどうすればいいのかよく分からん
524SIM無しさん (ワッチョイ 5ae8-RwL8)
2018/11/07(水) 08:21:49.78ID:o7wSQfEx0
>>521
グローバル版XperiaZ文鎮、XperiaZ2時々文鎮(放電もしくは電池外すと復活)、Ultra文鎮、XperiaZ3ノイズ
国内acroやZ1、XZ1は問題ないのに海外品質なのかひどい目にあってるんよ

最近はGALAXYとiPhoneだけども
525SIM無しさん (ワッチョイ 5bbe-1kk6)
2018/11/07(水) 09:03:22.20ID:CPkptz1k0
>>524
Z2で電池外すと復活って、Z2は電池外れないだろ
526SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 09:12:47.62ID:XVX+nibya
自宅のどの充電器使っても急速表示されるけど…
みんな普段どんな粗悪な安物充電器つかってるんだ?笑
527SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-zV7r)
2018/11/07(水) 09:15:29.53ID:6DPBmOW40
キャリアを選ぶのはお財布ケータイもそうだけど、故障したときのリスクヘッジだな
今まで1回しか故障したことないけど、それが出張先でマジで助かった
故障のリスクは金にはかえられないと身にしみたわ
528SIM無しさん (アウアウカー Sac3-xDCF)
2018/11/07(水) 09:18:30.55ID:QazKKIg4a
キャリア版なら回線解約済みでも修理対応はやってもらえるな
クソ高い可能性はあるが
529SIM無しさん (アウアウイー Safb-vgnD)
2018/11/07(水) 09:23:09.90ID:mJHyXb7oa
久しぶりに、会社と個人のスマホが1台にまとめられて嬉しい
530SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 09:25:00.68ID:csYVmdG2a
>>526
Android初期に同梱されてたau純正
高速表示出てないが充分早いし別に困ってないな俺は
531SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-OrCB)
2018/11/07(水) 09:32:19.73ID:G1VSrcTqM
>>527
海外版本体は4万円安いぞ

ま、2年で考えたら安い保証価格か

おサイフケータイが必須なら尚更
532SIM無しさん (アウアウカー Sac3-JHww)
2018/11/07(水) 10:12:24.45ID:xLhEFkQya
>>526
キャリアPD対応と極一部QCのみが急速表示、キャリア充電器だろうがAnkerだろうがどんなに高くても関係なし
グロ版は関係なし
いつまでも引っ張ってんじゃねーぞ
533SIM無しさん (エムゾネ FFba-RwL8)
2018/11/07(水) 10:15:09.49ID:jv5jjNHrF
>>525
ドライヤーで蓋外して電池外し
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚

蓋は吸盤持ち歩き必須になってきたのでZ3へ
グローバル版ってモンストのコラボBGMが鳴らないのは今も変わらないのかな…
534SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
2018/11/07(水) 10:15:11.68ID:MH2A4ydr0
逆に俺は会社と個人で分けたいわ
プライベートの時間に会社のこと考えたくないし
業種にもよるんだろうけどね
535SIM無しさん (ワッチョイ 5bee-zV7r)
2018/11/07(水) 10:20:26.42ID:xoEWgwy30
今日香港版が届くけど
これはやっとけって初期セットアップ上の作業ある?
bixbyの無効化はよく聞くけど
まぁそもそもbixbyがなんなのかあんま理解してない
サムスン版のググルアシスタントみたいなもん?
536SIM無しさん (ワッチョイ faee-n31R)
2018/11/07(水) 10:46:51.24ID:zHLpOLdC0
ビデオエンハンサーの輝度調整ってアプリ別に設定出来たり外したり出来ない?
537SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 11:17:25.35ID:QdbNSDpK0
>>532
極一部のQCのみが急速表示なんて嘘教えてんじゃねーぞ

国内はQCは無効なんだから、無知なのにえらそーにしてんじゃねーぞ
うざいから利用者少ないグローバル版別けてそっちに篭れよ
538SIM無しさん (ワッチョイ f663-ZFxa)
2018/11/07(水) 11:20:13.75ID:8xpqkhke0
docomoの公式にも、QCは×ってなってる。
539SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 11:22:10.99ID:QdbNSDpK0
[キチガイ]グローバル版NOTE9専用スレ[盲目]

って名前でOKなら俺がスレ建ててやる
540SIM無しさん (スプッッ Sd5a-kV3A)
2018/11/07(水) 11:27:03.78ID:MBX9o3SRd
キングスレイドというオート周回機能あるゲームやってるけど、相性かなり良いわ。
アプリ走らせてブラウジングしたり、画面オフのままアプリ走らさせられたり。
541SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 11:40:45.73ID:QdbNSDpK0
docomo note9だが画面オフで1時間で1%電池が減る
アプリで計測すると正確には1時間で0.9%減ってたんだが
Galaxyクラウドの同期設定を全部オフにしたら
1時間0.5%まで減った
542SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-MNzF)
2018/11/07(水) 12:05:04.01ID:F0KbBuEZ0
mineoのdプランをドコモのGalaxy Note9で使ってるがモバイルデータ通信できない
マジ勘弁してくれ
543SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-MNzF)
2018/11/07(水) 12:08:39.62ID:F0KbBuEZ0
セブンでWi-Fi拾ってここに書き込んでる自分が情けない mineo死ね
544SIM無しさん (ブーイモ MM26-1kk6)
2018/11/07(水) 12:11:08.77ID:J7kJhRqeM
>>542
一時的な話?
それとも、機種との相性?
545SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/07(水) 12:11:14.27ID:Sw17Q87o0
>>537
ここ数日のログを見てないのかね?
QCっていうかsamsungAFC対応のQC充電器だとキャリアでも急速になる(具体的にはキャリアのACアダプタ06等)
samsungAFC対応のQC充電器は国内だと数が少ない上にsamsung純正以外まずsamsungAFC対応表記を行ってないため
モノによるとしか言えないのが現状
キャリアのACアダプタ06はQC対応ではなくdocomo急速充電2対応であることを勘違いしてはいけない
docomo急速充電2は基本的にQC2で充電するのだがsamsungAFC対応端末の場合はそちらで充電する模様

PD対応でも隠しsamsungAFC対応や隠しQC対応等があるためPDでも5V2A以上出る場合samsungAFC対応の場合がある
(USBIF準拠の正規PD対応の場合にはこういった隠し対応は規格違反になるため基本的にない)
546SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 12:11:33.04ID:6TT23THMa
とりあえずこれ買っとけばいいって言うPD充電器教えて
547SIM無しさん (ワッチョイ 5ae8-RwL8)
2018/11/07(水) 12:15:54.33ID:o7wSQfEx0
>>542
アクセス場所の名前設定しとるんかい?
548SIM無しさん (スフッ Sdba-A+3l)
2018/11/07(水) 12:26:28.29ID:8BGK2Odid
>>545
その情報を出したのは俺だな
やっぱり文字が読めないのか?
QCとAFCは別物だ。
QC充電器で表記してないがAFC対応しているものがあると言うだけだ。価格のNOTE9の書き込みみてこいつも書いたんだろ?
549SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/07(水) 12:30:13.10ID:Sw17Q87o0
>>548
QCとAFCは別物だがPSEマーク付きで国内で買えるAFCのみの充電器があるなら教えてくれよ
現実問題で国内で買うならQC充電器(AFC隠し対応品)以外ないと思うんだが?
550SIM無しさん (スフッ Sdba-A+3l)
2018/11/07(水) 12:33:51.08ID:8BGK2Odid
理解していないならちゃんと読んでこい
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22230006/

アンカーのQCポートで急速にならない理由
IQポートで急速になる理由も書いている

QCは国内は非対応だから急速にはならない。
QC非対応なんだから、極一部のQCって意味不明だがQCは非対応だ。

表記していないコーデック持っている充電器って怖いから使いたくないけどな。
551SIM無しさん (ブーイモ MM26-ffHJ)
2018/11/07(水) 12:41:39.76ID:zBTeb5f8M
>>542
違う会社だけど初め繋がらなくて混乱しました!
設定のWi-fi→モバイルネットワーク→APNから自分のとこ設定したら繋がると思います
552SIM無しさん (アウアウカー Sac3-TV8K)
2018/11/07(水) 12:43:43.30ID:tLKhFdYta
>>546
サムソン純正
553SIM無しさん (ブーイモ MM26-ffHJ)
2018/11/07(水) 12:44:15.06ID:zBTeb5f8M
multistar落とそうと思ったら見つからなかった
システム更新してしまったからかなあ…?
取り敢えず野良で拾ってきた
554SIM無しさん (ワッチョイ 37f6-4Eu4)
2018/11/07(水) 13:01:07.65ID:Sw17Q87o0
>>550
君の方が理解しているか?samsungAFC正規対応を歌ってる充電器で国内で新品で適法で正式に買えるものは現在無いんだ
samsungがPSEマーク付けて売ってくれてないからな

購入するなら極一部のAFC隠し対応のQC充電器の中から選ぶ必要があるんだよ
別のサイトなんて見に行かなくても>>420-443で検証してる
555SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 13:09:26.29ID:QdbNSDpK0
>>554
だから 理解していないな。
>購入するなら極一部のAFC隠し対応のQC充電器の中から選ぶ必要があるんだよ

PDに対応しているんだからPD対応アダプターを買えって話だろうが

なぜ頑なにQC充電器に拘るんだよ
556SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 13:12:54.65ID:QdbNSDpK0
>>554
多分理解していないんだろうが、typeCケーブルはPD以外の高速給電規格は規格違反
typeCケーブルでAFCだって規格違反だし、PDに対応しているんだから
PDアダプター買えよ。
557SIM無しさん (ワッチョイ 8a7f-ZFxa)
2018/11/07(水) 13:18:01.11ID:cYARA6Lx0
誰か充電器スレたててくれ
558SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 13:26:34.08ID:QdbNSDpK0
>>554
どうせ理解していないだろうが、キャリアACアダプターみたいなケーブル一体型は対象外
一体型はtypeCでQCだろうがAFCだろうがPDだろうが
違反じゃない。
中途半端に感化されて、やれPSEがー、AFCが〜とか語ってんじゃねーよ

とりあえず終了。
559SIM無しさん (JP 0H8a-2+A2)
2018/11/07(水) 14:28:42.86ID:GtXY5BVPH
ここは電池パックに重大な欠陥あるよな
消耗激し過ぎ
iPhone8+も10SMaxも1時間や数時間放置でも消耗ゼロだぞ
560SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 14:30:13.63ID:/ayppcz+d
>>557
アクセサリースレあるぞ
561SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 14:41:38.25ID:QdbNSDpK0
Samsung独自アプリ?で余計に電池消耗している
Googleの同期だけだと画面オフでも電池はそんなに減らないが
Samsungの同期設定していると、画面オフ放置で減る%が倍になる。
562SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 14:51:45.54ID:6TT23THMa
Samsungの動機設定って何
563SIM無しさん (アウアウカー Sac3-TV8K)
2018/11/07(水) 15:18:21.73ID:tLKhFdYta
倍になるって測定したの?
564SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-A+3l)
2018/11/07(水) 15:28:19.12ID:QdbNSDpK0
>>563
アプリで測定した。あくまでも俺の環境の話だから、全員が当てはまるとは限らない。

充電ネタスクショ撮ったからアクセサリースレに投稿してみる。
http://2chb.net/r/smartphone/1537151473
565SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 15:34:58.62ID:aGaLCm5bd
edgeの時に重宝していたアクションメモ。
メモした電話番号にすぐ電話とか、メモしたメルアドにすぐメールとか出来なくなったと思いきや"Galaxy Notes"でちゃんと同じことが出来るのね。

Sノートに乗り換えようと思ったけど、Galaxy Notesのままでいくわ。
566SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-2+A2)
2018/11/07(水) 15:35:54.65ID:NWf+FYdN0
電池消耗凄いから
結果的に充電のレストランになるんだろ
根本的原因を突き詰めればギャラクシーは無敵
567SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 15:48:52.65ID:aGaLCm5bd
Galaxy NotesはEvernoteに連携できないのか・・・  Sノートは出来るのにな。

メモをEvernoteに送って、あとはタイトルに検索キーワード付けて放置。という使い方が今までメモの活用という意味では最強だったからEvernote連携は捨てれない。

やはりSノートに乗り換えるしかないなぁ。
568SIM無しさん (スプッッ Sd92-ZFxa)
2018/11/07(水) 16:55:12.36ID:1TLUyEe5d
純正充電器高いね(汗)

NILLKIN
Qi ワイヤレス充電器 7.5W/10W 急速 置くだけ充電 Quick Charge 安全充電 For ワイヤレス充電器

って使えますでしょうか・・・
569SIM無しさん (ワッチョイ 2767-AASp)
2018/11/07(水) 17:04:11.38ID:DvuKt2kP0
>>568
またトンチンカンな奴が出てきた。
荒れるからアクセサリースレに行けよ。
Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1537151473/
570SIM無しさん (オッペケ Srbb-vgnD)
2018/11/07(水) 17:07:43.53ID:gtHHBiNur
N9600にDocomoのガラホから抜いたSIM入れてVoLTEをオンにしようとしたら
現在のソフトウェアバージョンはVoLTEに対応していません
とか出てきてオンに出来ないんだけど
571SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:09:41.53ID:obnSJMz/d
>>569
だまれ。お前は一体何様なんだww
少し他の人より知識が有るからって優越感持ってるからそんな発言するんだろうがウザイんだよ
572SIM無しさん (ワッチョイ 2767-AASp)
2018/11/07(水) 17:12:04.10ID:DvuKt2kP0
>>571
おっ
お前誰だ?
ニワカはすっこんでろ。
正当に誘導してどこが悪い。
573SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:23:51.14ID:obnSJMz/d
>>572
一言余分なのが分からんのかな?

ニワカという言葉からも上からなんだよ。お前こそひっこんどれ
574SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 17:25:56.53ID:VZIHjEnqa
どういうことやねん

note9の急速充電は糞ってことか?
575SIM無しさん (ワッチョイ 2767-AASp)
2018/11/07(水) 17:26:47.67ID:DvuKt2kP0
>>573
何言っやがる。
いちいち言葉尻を取るんじゃない。
ニワカが。
576SIM無しさん (ワッチョイ 7667-MNzF)
2018/11/07(水) 17:27:17.65ID:edNqd3J10
mineo死ねmineo死ね
577SIM無しさん (ワッチョイ 7667-MNzF)
2018/11/07(水) 17:28:07.55ID:edNqd3J10
mineo死ねマジで
578SIM無しさん (ワッチョイ 3702-DmXt)
2018/11/07(水) 17:31:18.87ID:BR8MmzCj0
最後はチューするって落ちだろ?
それ飽きたから。
579SIM無しさん (ワッチョイ 5b09-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:33:06.29ID:+S5jdjzO0
>>568
君がトンチンカンと罵られるのは過去レスも見ないで質問してるからやで。
質問する前に過去レス位読み返すもんやで。
ワード検索ですぐに探せるだろうに
580SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:41:02.88ID:obnSJMz/d
>>579
NILLKINというワードでスレ検索しても出てこなかったんです・・・

そしたら上から目線の老害が出てきたので・・・(笑)
581SIM無しさん (ワッチョイ 7667-MNzF)
2018/11/07(水) 17:42:58.79ID:edNqd3J10
早くgalaxynote9に対応させろクソmineo死ね金返せ
582SIM無しさん (アウアウウー Sac7-AASp)
2018/11/07(水) 17:43:48.32ID:p1nIHlkqa
>>580
人を非難する前に君こそ言葉遣いに気をつけなくてはね。
583SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-1vAD)
2018/11/07(水) 17:50:05.54ID:1CaY8Gtl0
>>539
【情弱御用達】【キャリア版スレ】はすでにあるんだよね、キャリア版がそっちに行くべき

グロ版が先に世に出てたんだからこのスレはグロ版優先なのよ

次回は【グロ版優先】でこの総合スレ立てときますね
584SIM無しさん (ワッチョイ 2767-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:51:46.48ID:CNw2hf7G0
なんでそんなに急速充電に拘るん?
585SIM無しさん (スフッ Sdba-A+3l)
2018/11/07(水) 17:53:40.21ID:BvrqcNyGd
>>582
お前がな
馬鹿すぎでwwwww
お前が言える立場かよ
586SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:55:47.21ID:obnSJMz/d
突っかかってきたのは常駐老害の方だからなw
587SIM無しさん (アウアウウー Sac7-z6RO)
2018/11/07(水) 17:56:41.80ID:sIXR5Ab8a
>>583
スレタイの総合を独断で変更するなよ
自己中を絵に描いたまんまの奴だな
588SIM無しさん (スププ Sdba-MNzF)
2018/11/07(水) 17:58:49.79ID:vVdJPakGd
今日docomoに問い合わせしたら公式にQC非対応、PD対応って返事貰ったからPDのもので買い揃えるわ。
589SIM無しさん (ワッチョイ b6aa-ZFxa)
2018/11/07(水) 17:59:35.57ID:ETNZ5ZNw0
ついにねんがんのGalaxynote9をてにいれたぞ!
今設定色々してるけどXZとは雲泥の差すぎて感動している
590SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Agn5)
2018/11/07(水) 18:20:00.17ID:q8UkW7upa
断交でGalaxyが入ってこないのかなり困るんだが…
ハードデザインこそ最悪だけど、ソフトに関しては他に並び立つもんがない

Z5Pからnote8に移ったけど、
・ガラスもカバーも無意味になる糞エッジ
・音質なにそれな糞モノラル
・誤爆必至の人間工学無視糞ボタン配置
以外はマジで上位互換だった。

PixelもSD不可ならもうGalaxyしか選択肢がない
591SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-ZFxa)
2018/11/07(水) 18:28:21.66ID:Ki1Npwe40
ステレオ感動したが9から実装だったんだ
592SIM無しさん (ワッチョイ 6363-zL0X)
2018/11/07(水) 18:35:09.60ID:wb5oteJH0
今まで手帳型使ってなくてLED使い始めた方どうですか?
やっぱ手帳型慣れない?
593SIM無しさん (ササクッテロラ Spbb-HHXq)
2018/11/07(水) 18:36:01.39ID:JA0fotPYp
>>513なのですが、やっぱりどなたかご協力いただけませんか? オクで万超えるデータなのですが学生なのでそこまで払えませんが、7000円払えます。 どなたか、何卒お願いします。
594SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/07(水) 18:46:13.37ID:JdeJR7jVM
>>593
正直、香港版使っててフォートナイトに一切興味もなく手付けてなく
オクでやって詐欺られても別にいいか
ってレベルだけど
嫁のnote9でフォートナイトでスキン貰える3ステージ?3バトル?ってのがよくわからずに結局俺の分は放置してある
595SIM無しさん (スフッ Sdba-A+3l)
2018/11/07(水) 18:47:44.49ID:L9VH8JQzd
グローバル版専用スレ作った

とりあえず、いちいちキャリアが〜等というウザイやつは専用スレにいけ
http://2chb.net/r/smartphone/1541583939/l50
596SIM無しさん (ワッチョイ 5b09-ZFxa)
2018/11/07(水) 18:49:39.96ID:+S5jdjzO0
>>594
結局嫁のなのかお前のなのかようわからんなw
597SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/07(水) 18:56:18.85ID:JdeJR7jVM
>>596
嫁のnote9→アカウント作ってとりあえずフォートナイトやってみるも操作も苦手だし続けたいと思わなかった
俺のnote9→何にも手を付けず垢登録すらしてない真っ白な状態 

Samsungというかgalaxy noteシリーズ以外は一切認めず韓国に良い感情を持ってない生粋の日本人です
LGの液晶モニタもまぁまぁありかな
598SIM無しさん (ワッチョイ 3644-29Le)
2018/11/07(水) 18:57:16.21ID:agbXg/+x0
うらあかじゃなくてまけぐみようじゃないの、msけいれんが
599SIM無しさん (ワッチョイ 3644-29Le)
2018/11/07(水) 18:58:19.03ID:agbXg/+x0
円ヒロシサンノウタダヨ
600SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 19:08:24.46ID:O+n/Pr/7d
ドラクエモンスターズ対応外で泣いた
601SIM無しさん (ワッチョイ 5b09-ZFxa)
2018/11/07(水) 19:14:38.53ID:+S5jdjzO0
>>597
なる程、そう言う事か。
ギャラクシースキンはオクで万の値がついてるから、価値があるうちに売り飛ばした方が良いよ。
フォートナイトはスマホで楽しめるゲームじゃないわw
602SIM無しさん (スフッ Sdba-Gv2R)
2018/11/07(水) 19:19:21.02ID:iaMuyj9Ud
電池残量34%時点で試してみたけど通常充電表示だと充電完了まで1時間35分で急速充電表示だと1時間11分
マジで大して変わんねえw
603SIM無しさん (ワッチョイ b66c-eZY0)
2018/11/07(水) 19:20:08.51ID:JiEmD7zt0
>>535
まずはAPN設定。
日本語フォントも有料のモトヤフォント入れると画面が締まっていいよっ。
604名無しさん (ワッチョイ fa8e-ZFxa)
2018/11/07(水) 19:47:33.90ID:zS5FRDfb0
>>589
俺もXZからだけど本当に快適だよね
605SIM無しさん (スップ Sd5a-ZFxa)
2018/11/07(水) 20:00:52.59ID:VOKmO/TYd
>>593
先払いでくれるならアマギフ5000円分でやるぞ
ID、パス教えてもらってnote9で3ゲーム(試合?)やるだけでいいんだろ?
606SIM無しさん (スフッ Sdba-xRcM)
2018/11/07(水) 20:07:04.93ID:5jEIDYwEd
>>577
mineoなんて糞使ってるお前がしねよ
607SIM無しさん (スップ Sd5a-zL0X)
2018/11/07(水) 20:13:54.13ID:eoPkc4N+d
>>604
xzから乗り換えるつもりなんだけど具体的にどの辺が快適です?
608SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-m+G8)
2018/11/07(水) 20:16:13.99ID:qhEZkKIq0
今日届いてシコシコkindleから本を端末に入れてるけど
あ〜このタイトルで60GB
全部入るかな
609SIM無しさん (ワッチョイ 5b7c-dSZe)
2018/11/07(水) 20:17:37.59ID:E2vAqr8N0
>>593
死ね
610SIM無しさん (ワッチョイ 9a5b-MyS3)
2018/11/07(水) 20:24:49.41ID:ylFbZa7H0
XZPからでも使いやすさを実感出来る
611名無しさん (ワッチョイ fa8e-ZFxa)
2018/11/07(水) 20:26:19.39ID:zS5FRDfb0
>>607
1番は電池持ち。丸一日よゆーで持つようになった。あとは圧倒的にキビキビ動く様になった所かな
612SIM無しさん (スフッ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 20:29:37.00ID:obnSJMz/d
発売されてまだ2週間程度のスレでニワカ呼ばわりとはここの主は怖いのぉ〜w
いや、馬鹿だろw
613SIM無しさん (ワッチョイ d7ac-DmXt)
2018/11/07(水) 20:30:51.71ID:+kc6h1Ge0
>>605
俺も、先払いしてくれるならやるぜ?ニヤニヤ
614SIM無しさん (ワッチョイ df67-vgnD)
2018/11/07(水) 20:31:42.19ID:Fcc65yIL0
>>485
earin M-2かなぁ…

Aptx対応、Miglo対応で安定性良い
そしてかなりコンパクトなのが良い
615SIM無しさん (ササクッテロラ Spbb-HHXq)
2018/11/07(水) 20:38:59.04ID:JA0fotPYp
>>605
それでいいならそうさせていただきたいです。 リスクは高いですが信用します。 連絡お待ちしてます。
616SIM無しさん (ササクッテロラ Spbb-HHXq)
2018/11/07(水) 20:57:14.86ID:JA0fotPYp
>>594
亀レスですが3回か5回くらいすれば貰えるみたいですよ。 販売を視野に入れてるのであればゲームをプレイせずに相手のアカウントの情報を貰ってからでないといけないのでお気を付けを。1端末につき特典もらえるのは1回までなので。
617SIM無しさん (ワッチョイ 36af-ZFxa)
2018/11/07(水) 21:10:33.40ID:IkBFhm3I0
フォートナイトのスキン、自分で使おうかと思ってアカ登録してやり始めたけど、やってみたらそんなにモチベ上がらずスキン貰う前に飽きてしまった…
スキン欲しかった方に申し訳ない…
618SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-ZFxa)
2018/11/07(水) 21:12:33.44ID:Ki1Npwe40
>>617
自分も
とりあえずギャラクシー着てみたが
肝心のプレイ内容がさっぱりだ
619SIM無しさん (ワッチョイ 36af-ZFxa)
2018/11/07(水) 21:18:50.51ID:IkBFhm3I0
>>618
それもあるし、スマホで起動時のコンテンツの最適化のゲージ待ってる間に萎えるー
620SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 21:21:00.71ID:4v47vCK0a
>>617
練習モードがないからねー(ないよね?)
スタートして銃を取る前にやられて上手い人のプレイをただ見るだけのゲームになっちゃっとるw
621SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-t5i9)
2018/11/07(水) 21:21:39.13ID:RzbDEQMPp
「iPhoneじゃないと仲間はずれに」女子中高生のスマートフォン事情
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13722992/


中高生のスマホはiPhone比率約74%
女子高生に絞ると約85%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html

中高生を対象とするスマートフォンシェア調査の結果を公表した。
女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%で、中学生・高校生ともに女子のほうがiPhoneの利用割合が高い。
622SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Q2wB)
2018/11/07(水) 21:28:54.49ID:ZU25ZZTp0
フォートナイトのスキンなら数件だけどヤフオクで2万前後で取引あるよ
623SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 21:32:58.06ID:UNj3Xlacd
>>607
ゲームがサクサクで途中でLINEやブラウザとか複数開いてもゲームが再起動にならない
とりあえず全てが重くなくて今まで使ってたXZはガラケーだったんじゃないかと思うレベル
個人的な不満は今まで英語もテンキーだったから英字入力キーボードに慣れないのが
624SIM無しさん (ドコグロ MM92-ZFxa)
2018/11/07(水) 21:42:52.87ID:B4jnx2qkM
新しいipadproよりこっちのがスピーカーの音は好みかも。
625SIM無しさん (ワッチョイ 6387-DmXt)
2018/11/07(水) 21:44:30.03ID:NfCNO/qS0
フォートナイトの人、俺も先払いでいいならやるわ
とりあえずメアドに連絡する
626SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-MyS3)
2018/11/07(水) 21:44:52.28ID:G2A7qsYN0
>>620
辺境に降りるんだ
627SIM無しさん (ワッチョイ 1a43-DmXt)
2018/11/07(水) 21:47:44.21ID:W/cP//BW0
>>623
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚

設定変えたら良いのでは
628SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-iwKx)
2018/11/07(水) 21:55:34.01ID:GeSMLlT10
東京駅行ったら駅の広告が全部Note9でビビったわ
Galaxyは愛用してるから嬉しいけどその前にCMの声優をどうにかしてくれ
629SIM無しさん (ワッチョイ df7c-xDCF)
2018/11/07(水) 22:00:25.41ID:IyJHIG+g0
>>600
まじかー
630SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-GpIZ)
2018/11/07(水) 22:06:02.99ID:Fg9LVyau0
au版 note9 ドラクエモンスターズ プレイ出来ました。
今は、プリンセスコネクトRe:ダイブやっています。
631SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 22:08:25.90ID:UNj3Xlacd
>>627
そんな設定できるのか!初Galaxyだから四苦八苦してるんだすまん
632SIM無しさん (ワッチョイ 6387-DmXt)
2018/11/07(水) 22:09:37.73ID:K98ob57e0
>>559
嘘までついて何がしたいのか(笑)
633SIM無しさん (ワッチョイ 1ad5-1kk6)
2018/11/07(水) 22:11:46.69ID:l6D0M/i10
標準ブラウザで常にPCサイト表示ってできないの?
634SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGhE)
2018/11/07(水) 22:12:24.89ID:/va6OIPIa
>>589
おめnote9は最高のスマホだよね
635SIM無しさん (ブーイモ MM26-vgnD)
2018/11/07(水) 22:13:31.08ID:JdeJR7jVM
Samsungブラウザは使ったことないからわからんけど俺の使ってるやつならできる
色んなブラウザでそれくらいの機能あるんじゃないかな
636SIM無しさん (スププ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 22:14:39.13ID:UNj3Xlacd
>>627
できた!ありがとう!
637SIM無しさん (ワッチョイ 76a5-DmXt)
2018/11/07(水) 22:22:30.19ID:eTzxMNwn0
>>600
俺もやろうと思ったら対象外で切なくなったわ
けっこう機種限られてるみたいだね
638SIM無しさん (ワッチョイ 7626-ZFxa)
2018/11/07(水) 22:24:43.11ID:smm7ZU/j0
前使ってたS7で取り急ぎ入れて、対応待ってますわぁ。
Googleアカウント機能でクラウドセーブすれば引き継げるみたいなんで!
639SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-oCNn)
2018/11/07(水) 22:33:55.07ID:RdDgqYka0
Samsung Galaxy X foldable edition発表まで
あと4時間半を切りましたよ。
折りたたみGalaxyがペン対応だったら大変だな。
640SIM無しさん (ワッチョイ b68e-gWI4)
2018/11/07(水) 22:47:17.63ID:yIUhFDrU0
AdobeのDraw入れたけど他にペン関連のおもしろいアプリある?
641SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
2018/11/07(水) 22:48:50.11ID:MH2A4ydr0
GalaxyのCMの声ウザイよなほんと
使ってても思うから興味ない人なんかストレスに感じてそう笑
642SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-DmXt)
2018/11/07(水) 22:50:58.53ID:KYcBFeA+0
フォートナイト興味ないからスキン余ってるけどオクとかよく分からんしなんか怖い(情弱
643SIM無しさん (ラクッペ MM4b-aCAE)
2018/11/07(水) 22:52:27.65ID:6uC80TtEM
>>640
メディバンペイント
644SIM無しさん (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/07(水) 22:57:48.17ID:HZshm82va
>>642
オクで1万5千円で即決されたわ
端末代が浮いたぜ
645SIM無しさん (ワッチョイ b68e-gWI4)
2018/11/07(水) 22:59:30.22ID:yIUhFDrU0
>>643
Drawはツールバーの場所悪すぎて使いにくいけどこれはいいね
646SIM無しさん (ワッチョイ 36af-ZFxa)
2018/11/07(水) 23:13:31.49ID:IkBFhm3I0
>>620
それそれ!
そもそもスマホでなんとかできるレベルのゲームじゃない気がする…
せめて外部コントローラーででもできればなぁー
647SIM無しさん (ワッチョイ f325-MyS3)
2018/11/07(水) 23:25:42.28ID:qjj7QEE/0
徳島中央署は7日、経営する飲食店内でボクシンググローブを着けた拳で従業員を複数回殴打して死亡させたとして、傷害致死の疑いで、韓国籍の洪英樹容疑者(39)を逮捕した。
「スパーリングをしていて死なせてしまった。格闘技経験があり、従業員を鍛えていた」と供述している。

逮捕容疑は3月9日午前6時ごろ、洪容疑者が経営する徳島市のK−POPバーで、徳島市八万町の従業員宮内憧さん=当時(20)=に複数回殴打するなどの暴行を加えた疑い。
宮内さんは翌日、搬送先の病院で死亡した。

署によると、宮内さんもグローブを着用。店内にあったものとみられる。
その場にいた女性従業員が「スパーリングをしていて脳振とうを起こした」と119番した。

https://www.nikkansports.com/general/news/201811070000746.html
648SIM無しさん (スップ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 23:29:19.28ID:xY1KBeFGd
ゲームとかオートで放置しながらポップアップで5ch閲覧

ゲームが止まる、画面タップで動く。オート放置できない。

なんか設定間違ってますかね?
649SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-MyS3)
2018/11/07(水) 23:30:43.75ID:G2A7qsYN0
>>648
MultiStar入れて設定したか?
650SIM無しさん (スッップ Sdba-ZFxa)
2018/11/07(水) 23:50:53.10ID:vQumti+td
今日買ってきた
誰だ付属イヤホンは10000円相当とか言ったやつ
せいぜい2000円だろ
まあタダだから問題ないしそれ以外は満足
dexモードが思ったより楽しかった
651SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/08(木) 00:02:16.28ID:7wn3MNh9a
>>650
99ドル相当のイヤホンだと
発表会で言ってたらしいぞnote9のレビュー
サイトに載ってた
652SIM無しさん (ワッチョイ 9367-JhFr)
2018/11/08(木) 00:07:54.56ID:KyFJvGMK0
音いいって言ってた人いたけど音楽聞いたらめっちゃ籠もって聞こえたわ付属イヤホン
653SIM無しさん (ワッチョイ b3b9-2io2)
2018/11/08(木) 00:14:43.45ID:abxE/X+T0
カーチャージャーで
RAVPowerのQC 3. 0使ってるが
急速充電表示だったぞ
機種によるのかな?
654SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-nxRs)
2018/11/08(木) 00:14:51.18ID:Rf0iGLgoM
>>652
耳糞溜まりすぎじゃね?
655SIM無しさん (アークセー Sxcd-Tc9L)
2018/11/08(木) 00:39:31.80ID:wBEYHiJhx
まぁそう言ってるだけで本当に1万円相当の付属品をつけるわけ無いわな
656SIM無しさん (ワッチョイ b3b9-2io2)
2018/11/08(木) 01:07:23.20ID:abxE/X+T0
イヤホンの音質ほど
値段に比例するものは
そうはないな
657SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/08(木) 01:10:36.34ID:JFdnXOI2a
(´・ω・`)スーパーライト動くぞ?
他にモンスターズ無いよね?
658SIM無しさん (ワッチョイ 2b7c-ki2E)
2018/11/08(木) 01:18:56.87ID:Gt4vbCRB0
>>657
笑わせんなw
マジレスするとこれだ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.DQMTerryjp
659SIM無しさん (ワッチョイ db67-8BCH)
2018/11/08(木) 02:07:57.46ID:/NpxW8TX0
GALAXY Fなるものが来年1500ドルで発売されるとか。
660SIM無しさん (ワッチョイ 936c-O+iO)
2018/11/08(木) 02:11:52.55ID:4qEXtY920
LEDカバー折りたたんで使ってると指先痛くなるね。作ったLEDも色とか点滅とかの動き付けれたらいいんだけどなー
661SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-nxRs)
2018/11/08(木) 02:13:40.26ID:Rf0iGLgoM
折りたたみスマホまだー?
662SIM無しさん (ワッチョイ 2b7c-ki2E)
2018/11/08(木) 02:51:04.20ID:Gt4vbCRB0
>>661
あと10分で始まるで
ダウンロード&関連動画>>

663SIM無しさん (ワッチョイ 41d4-2io2)
2018/11/08(木) 05:19:23.10ID:+BUYDnVP0
>>653
グローバル版かキャリア版か、まずソコが重要
あと急速表示されてても実際に何V何A流れてるか計らないと通常と殆ど変わらない事があるので注意だ
664SIM無しさん (ワッチョイ 4108-HkVd)
2018/11/08(木) 06:10:34.85ID:oLmTgEGC0
チョンジヌンかっこよすぎだな
俺もきゃふぇてんいんになりたいわ
665SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/08(木) 06:59:23.41ID:Sms6/e1Va
ガッカリズコーッ感がハンパないよね

朝鮮スマホGalaxy(笑)
666SIM無しさん (ワッチョイ 930f-JhFr)
2018/11/08(木) 07:01:15.58ID:FxkkTcbY0
>>592
初の手帳型でLEDを使い始めたけど、思ったより直ぐ慣れたよ
このLEDカバーを付けると
「カバーを開けると自動的に画面がON。
カバーを閉じると自動的に画面がOFF」
とうメリットがあるから、かなり便利です
あと、Note9になって認証精度が上がったので、
カバーを開けて液晶を目でじっと見た瞬間、
直ぐにロックが解除されて嬉しいです
667SIM無しさん (ワッチョイ 817f-xpcj)
2018/11/08(木) 07:18:48.61ID:SUSG+6S+0
>>666
>このLEDカバーを付けると

いや、大抵どのカバーでもそうやろ。
668SIM無しさん (オッペケ Srcd-IdXD)
2018/11/08(木) 07:26:11.09ID:9puHEXgNr
虹彩とか顔とかは角度や距離がシビアでな・・・
669SIM無しさん (スププ Sdb3-orMy)
2018/11/08(木) 07:32:43.28ID:ZA6b1RcFd
>>667
たいていのカバーは回路なしやろ
670SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-xpcj)
2018/11/08(木) 07:43:05.27ID:AvQ9OvdRa
>>669
回路?
671SIM無しさん (ブーイモ MMab-d+NI)
2018/11/08(木) 07:49:49.41ID:b/dNNh9kM
>>667
ほとんどのカバーはそういうのに対応してないよ
672SIM無しさん (ワッチョイ 4953-2io2)
2018/11/08(木) 07:50:13.27ID:UuqcHCoz0
>>670
一昔前は蓋についてた磁石で開閉を認識してたけど今はセンサーに悪影響とか言われてるしなんか別の方法なんかね?
673SIM無しさん (スププ Sdb3-orMy)
2018/11/08(木) 07:57:31.86ID:ZA6b1RcFd
>>672
基盤入ってる
盗難防止バーコードシールレベルの
674SIM無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/08(木) 08:10:57.14ID:cqX2kNs5d
虹彩や顔認識が便利だが、マスクしてると認識してくれない悲しみ
675SIM無しさん (ワッチョイ 93e8-hARy)
2018/11/08(木) 08:41:58.30ID:H6/0sL9F0
これに買い換えようとおもってるんだけど、上の方でモンストとの相性が悪い or 全然大丈夫 とあってそこがすごい気になってる
実際モンストやってる方どうですか?
676SIM無しさん
2018/11/08(木) 08:52:55.49ID:XaRCWrK4a
チョン顔きてんね
677SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 08:53:20.23ID:s7zhRqqca
韓国Samsung Electronicsは11月7日(米太平洋時間)、折れ曲がるフレキシブル有機ELディスプレイを採用したスマートフォンの
コンセプトモデルを公開した。画面を内側に二つ折りする機構で、開くと7.3インチのタブレットになる。外側にも細長いディスプレイを搭載し、
折りたたんで通常のスマートフォンのようにも使える。数カ月以内に量産を開始するという。

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000019-zdn_n-sci
678SIM無しさん (ワッチョイ d971-z9Hd)
2018/11/08(木) 08:54:35.36ID:OsTqDavO0
火曜日にドコモショップでドームガラス貼り付けてもらったけど、1ヶ所だけめっちゃ小さい埃混入してぷくってなってるの見つけてしまった…
679SIM無しさん (ワッチョイ ab67-JhFr)
2018/11/08(木) 08:58:23.78ID:3mCGx2ZS0
>>675
なんの問題もない、1人マルチも出来るしね
680SIM無しさん (ワッチョイ 9956-XOsz)
2018/11/08(木) 08:58:37.42ID:l8eeCwxK0
>>675
今のとこ気にならないかな
むしろサクサク
681SIM無しさん (ワッチョイ 41e0-X+fz)
2018/11/08(木) 09:00:15.56ID:Dy4aSiE30
揉めてるのはドラクエモンスターズSPとmineoくらいじゃないの
前者はバグだらけで端末への対応でも各地で騒がれてるから静観が吉かと
682SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/08(木) 09:00:18.78ID:3BCE6ycha
>>677
ダッサイな折りたたみスマホ
おれはnote9でいいわ
683SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 09:11:32.34ID:iBWPGvVBa
たしかにダサいな
684SIM無しさん (ブーイモ MMab-TO5t)
2018/11/08(木) 09:15:49.37ID:4ZbWKRqXM
>>677
まず厚みが凄すぎてビビるわ
コンセプトだよな?このままだと畳んで2センチありそう
685SIM無しさん (ワッチョイ 2170-w+Mn)
2018/11/08(木) 09:16:57.36ID:mmJW0I7x0
折り畳んで通常のスマートフォンのように…って、分厚くなって使いにくそう
686SIM無しさん (ワッチョイ 1136-Nrm4)
2018/11/08(木) 09:17:06.76ID:viL2a0//0
ケースもストラップもリングも付けれないから、落として終わりそう。
687SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 09:17:28.92ID:Lj59/bW7d
>>675
XZがモンストタイトル画面に行くまでの時間でnote9はすでにログインしている
常駐型マルチアプリで前までなら更新して一番上の募集なんか入れなかったのにnote9は2番手、遅くても3番手で参加できる
龍馬4とかで処理落ちするか試してみたが処理落ち一切無し
機種変した時特有の問題だけどゲージ合わすタイミングが若干前機種と違うからわんげーじ
688SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 09:19:25.48ID:Lj59/bW7d
>>687
途中で書き込んでしまったwwww
ワンゲージショットは慣れればすぐにできる
689SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-nxRs)
2018/11/08(木) 09:21:39.32ID:H3udf2QLM
発展途上だなまだまだ

まあ実際出たら話題持ちきりだろうけどね

note9ももう既に過去の物かぁw早いなスマホ業界
690SIM無しさん (ワッチョイ 2b93-JhFr)
2018/11/08(木) 09:22:45.51ID:OmOgp9IF0
>>570
あきらめろん。
国内VoLTEには非対応。
docomoもAUも鎖国してんだから。
691SIM無しさん (ワッチョイ 2b9b-XEFn)
2018/11/08(木) 09:22:55.35ID:VrkNQtVR0
折りたたみ、厚みの解消とペンが付けば凄いね。
表では通常スマホ使いしながら開いてゲームとか2画面みたいな使い方出来ないのかな。
692SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 09:44:10.54ID:Lj59/bW7d
>>675
あと例えば禁忌とかで次の敵ターン何が来るか調べようとして攻略サイト開いてもモンスト落ちないしYouTubeやLINE開いてもモンスト落ちないしゲージ速度異常にもならない
ゲームランチャーでのゲーム画面録画機能が簡単で超優秀
693SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/08(木) 09:48:54.52ID:0Ywxe8+4a
楽しみ(^-^)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1811/08/news059_0.html
694SIM無しさん (ワッチョイ 93e8-hARy)
2018/11/08(木) 09:55:32.60ID:H6/0sL9F0
>>679
>>680
>>687
みなさんありがとう!!
全ての不安が晴れ喜んで買えます
695SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/08(木) 10:01:20.15ID:tip/Zux3a
うんモンスト全く問題ないぞ
相性悪いとか言ってたのはネガキャンか?
696SIM無しさん (ワッチョイ d36a-zoMo)
2018/11/08(木) 10:07:12.96ID:jOuvrkzS0
Galaxyシリーズの新ランチャーは大画面に配慮した「One UI」に 2019年1月提供開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/08/news059.html

>One UIは、「Android 9 Pie」ベースのランチャー。
>つまり、Galaxy S9/S9+/Note9は早ければ来年1月にAndroid 9 Pieに
>アップデートできることになる(各通信キャリアの対応による)。
697SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-nxRs)
2018/11/08(木) 10:18:41.62ID:H3udf2QLM
最新スマホ良し悪しの基準がゲームが快適か否かって

宝の持ち腐れだな〜って思ってしまうのは俺だけ?
698SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 10:32:19.90ID:iBWPGvVBa
>>697
俺は全くゲームやらないからあれだけど大多数はゲーム基準で端末決めてるような気がする
699SIM無しさん (スッップ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 10:38:02.74ID:FR6rBkNEd
ゲーミング?売りにしてるしなぁ。
の割には2Dのゲームしかやってないけどw
700SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 10:45:31.18ID:Lj59/bW7d
スマホ決める基準は人それぞれ
スマホゲーそれなりにやりこんでる人は多くがゲーム基準になるしSNSに写真アップする目的の人はカメラ基準とか
あとはコスパ基準とかビジネスで使いやすいのが基準とか性能関係なく見た目重視とか
701SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-YP9l)
2018/11/08(木) 10:55:07.69ID:rAQ1rzEH0
例の折りたたみが新ノートシリーズとして出てくる可能性が高い。
ノートのように開いてタブレットモードになるし
来年に間に合うかどうかだが

俺は15万までなら買うぞ!変態端末マニアだからな!
702SIM無しさん (スッップ Sdb3-p2zE)
2018/11/08(木) 10:56:02.13ID:ww16gSKWd
>>701
ペン付くなら20万でも買うぞ
703SIM無しさん (ワッチョイ 936c-5SQA)
2018/11/08(木) 10:57:17.36ID:lKwpCO6v0
note9買ったやつ涙目w
704SIM無しさん (アウアウエー Sa23-2io2)
2018/11/08(木) 11:10:48.51ID:6VtCOoqBa
プロトタイプだからあんなに折り目がきっちりしてるね。実際はもっと折り目は湾曲してんだよな。
やっぱり初代は新しいもの好きが購入するんかな
705SIM無しさん (スププ Sdb3-orMy)
2018/11/08(木) 11:12:27.69ID:GrYSm7xsd
>>694
iPhoneは別格として、とりあえずAQUOSsenseごときに比べ不意にゲージが速くなる時が困る
706SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/08(木) 11:28:41.92ID:3BCE6ycha
折り畳みスマホとかクソダサいスマホいらんわw
707SIM無しさん (アウアウエー Sa23-2io2)
2018/11/08(木) 11:39:58.32ID:6VtCOoqBa
ドコモの人、ソフトウェアアプデが来てるぞ!
708SIM無しさん (スプッッ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 11:53:02.66ID:v6gG5LVKd
love meiのケース使っている人いますか?
709SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 11:53:42.65ID:7HFV71Ald
なんでも第1代目は地雷。
第2代目がでる2年後位にはNote9が2年経つから機種変にちょうど良いタイミング。

Note9に機種変は絶妙なgoodタイミングやったなw
710名無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/08(木) 12:20:10.82ID:dHqVuDTYd
>>674
光彩とのハイブリッド認証でマスクしててもOK だよ
711SIM無しさん (ワッチョイ d374-d+NI)
2018/11/08(木) 12:24:43.48ID:7sf/EQdp0
>>628
声優じゃなくて歌手だからな
712SIM無しさん (ワンミングク MMd3-gswi)
2018/11/08(木) 12:29:10.02ID:SuNam0fvM
>>709
いや2代目でても折りたたみは要らないでしょ
713SIM無しさん (ワッチョイ 9363-APWX)
2018/11/08(木) 12:51:59.15ID:0EJ6whfh0
どなたかモバイルnanaco入れた方いますか?
買い換え考え中だけど、ノート9の幅はセブンのレジにはまるのかと…
今のAndroidカバー付きで少し余裕ありだから、無理かなあって。
714SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/08(木) 13:00:01.92ID:Sms6/e1Va
糞ダサ折りたたみ朝鮮スマホGalaxyをドヤ顔で発表するくらいだから


朝鮮メーカーサムスンって頭おかしいよな
715SIM無しさん (ワッチョイ 9163-zZJ4)
2018/11/08(木) 13:24:22.56ID:GoqVRaYZ0
>>618 >>619
もしアカウント使わないのであればサブ垢で頂きたいです
DMおまちしています
@No_Control85
716SIM無しさん (ワッチョイ f117-JhFr)
2018/11/08(木) 13:29:07.58ID:Kof1+a0R0
>>715
一万で売ってやんよ
717SIM無しさん (スッップ Sdb3-bhy7)
2018/11/08(木) 13:36:02.70ID:DUCE0jucd
折り畳みはタブレットだと思う。
718SIM無しさん (ワッチョイ 8187-/44V)
2018/11/08(木) 13:47:42.34ID:f9F9PNkK0
>>713
使ってるよ。FeliCaは、タッチしなくても近づけるだけでいいから、普通に使えてるよ。
719SIM無しさん (ワッチョイ 01d0-FNf6)
2018/11/08(木) 14:00:33.86ID:l3fEQ6hg0
>>607ですけどありがとう!
今月中にxzからノテ9に乗り換えます!
720SIM無しさん (ワッチョイ e175-PcFn)
2018/11/08(木) 14:13:53.97ID:3Seneb/D0
DOME GLASSとLED View Cover検討してるんですけど、両者ってあわせて装着できますか?
ガラスが浮いたり、ケースのカバー部が浮いたりしてきませんか?
721SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 15:04:28.82ID:7HFV71Ald
USBのC端子はどっち向きに差し込んでも同じと思ってたのだけど、差し替えると、満充電までの時間が倍ほど違うのはデフォ??
722SIM無しさん (ワッチョイ d902-JhFr)
2018/11/08(木) 15:15:07.10ID:N0xE7MuQ0
アクセサリーのスレあるべ
723SIM無しさん (ワキゲー MMa3-GyBG)
2018/11/08(木) 15:15:41.42ID:kVZNbP3aM
>>721
Note9 アクセサリー スレッド
Anker プラス USB3.1ケーブル

端子の表裏、差し込み方で
低速充電警告、表示された。

これ、僕が投稿した。
724SIM無しさん (ワッチョイ 9327-EOzO)
2018/11/08(木) 15:31:08.28ID:NRnv7PkE0
auだけどdome glassしてもらってけどいいねこれ
ちょっと高いけどこだわる人これで満足出来るよ
725SIM無しさん (アークセー Sxcd-6Qeb)
2018/11/08(木) 15:37:54.56ID:vbd4n3HOx
昨日勢いでExynos9810版ぽちったが
Exynos9810は駄目なのか
実機はスナドラと大差ないんだろうけど
がっがりです。
ETORENで買ったけどよくみれば良かった
726SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-nxRs)
2018/11/08(木) 15:39:52.50ID:H3udf2QLM
>>709
たぶんnote10が革新的だからnote9買った人は涙目だとおもうw

ま、俺はnote9グロ版買って1年後に4.5万で売りさばいてnote10買うわ
727SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/08(木) 15:39:57.21ID:xseFZ9Gka
>>658
(´・ω・`)おおぅ
テリー懐かしす
728SIM無しさん (スップ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 15:43:54.79ID:eTDvCX3md
ゲームランチャーいじってみたけど、fps以外の違いが全然わからん
省電力だろうがパフォーマンス優先だろうがゲーム自体重くも軽くもならないし、解像度落としても、スクショ拡大しても違い無し
具体的に何してるんだこれ?
729SIM無しさん (オッペケ Srcd-IdXD)
2018/11/08(木) 16:07:20.96ID:9puHEXgNr
N9600はプラスエリア化しないとちょっと街から離れただけで通話がブツブツ途切れるな
誰か方法教えてくれ
730SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-5nD1)
2018/11/08(木) 16:12:55.43ID:RH5SAS530
Galaxyは今のが初めてなんだが、何気にXperia(Z3)より音良くね?
無料のイコライザーアプリと適当なイヤホン/ヘッドホンでも、
さながら映画館にいるような臨場感が味わえるのには驚いた
それとも単なる気のせいか?
731SIM無しさん (ワッチョイ 9367-5SQA)
2018/11/08(木) 16:13:45.85ID:s+Q7rV9y0
>>730
気のせいじゃないよXperiaと比べちゃいけない程の良さだよ
732SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 16:27:13.43ID:7HFV71Ald
USB-Cの端子の事だから個々で良いんじゃね?
733SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 16:27:28.53ID:7HFV71Ald
個々で→ここで
734SIM無しさん (ワッチョイ 932b-F7hw)
2018/11/08(木) 16:33:49.04ID:R3ByvU+R0
Note10は折りたたみスマホにならんかな
やっぱり手書きには広さがほしい
735SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 16:42:15.32ID:Mx3aONera
もう少し薄くならんと折り畳みは厳しいな
薄くなったらなったですぐ壊れそうで怖いが
736SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 16:48:33.14ID:IUw1J9raa
>>730
Xperiaはもう抜きん出てるところ1つもないよ
テレビ作ってるのに液晶もだめ
ウォークマン作ってるのにスピーカーもだめ
トドメにゴミみたいなデザインだしね
737SIM無しさん (ワッチョイ e1b9-2io2)
2018/11/08(木) 16:54:28.45ID:OZixHrId0
>>734
tab s4快適やで
738SIM無しさん (ワッチョイ 932b-F7hw)
2018/11/08(木) 17:01:21.62ID:R3ByvU+R0
>>737
今のはsペン使えるんだっけ
739SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 17:09:13.49ID:g5HghKOga
Galaxy tabは興味あるけど、大画面でペンを書ける以外の用途ならhdmi端子繋げるタブレットを安く買ってnote9と繋げばdexで割と代用出来そうな気がする
740SIM無しさん (ワッチョイ 899e-hh7/)
2018/11/08(木) 17:09:35.91ID:RZF655us0
これロック画面の時計24h表記にはできんの?
741SIM無しさん (ワッチョイ 9367-HYv4)
2018/11/08(木) 17:18:36.33ID:4hes7hSc0
>>730
リモートプレイとスピーカー以外はギャラクシーのが優れてるよ
742SIM無しさん (ワッチョイ 41d4-2io2)
2018/11/08(木) 17:21:44.15ID:7wNj2GLR0
>>740
設定→一般管理→日付と時刻→24時間形式を使用
以前こんな書き込み見たようなと思ったらLEDカバーの話(>>183)だったか、多分同じ所だろうけど
743SIM無しさん (ワッチョイ 1136-Nrm4)
2018/11/08(木) 17:25:52.84ID:viL2a0//0
下部のスピーカーが正面を向いてないから、ちょっと違和感あるよね
ベゼルレスだからどうしようもないとは思うけど
744SIM無しさん (ワッチョイ 9367-5SQA)
2018/11/08(木) 17:26:33.98ID:s+Q7rV9y0
EdgeLightingが画面オフオン関わらずラインもどんなアプリも光らなくなった………
解決策ありますか?
745SIM無しさん (ワッチョイ 9363-APWX)
2018/11/08(木) 17:31:00.63ID:0EJ6whfh0
>>718
ありがとうございます安心しました。
nanacoに問い合わせしようかと思ってたとこでした。
746SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 17:34:59.86ID:InIRF6u0a
>>726
自信満々キモイ
747SIM無しさん (ワッチョイ e1b9-2io2)
2018/11/08(木) 17:36:46.47ID:OZixHrId0
>>738
s4の収納出来ない太いsペンはnote9に反応しないけどnote9の細いペンはs4にも使えるよ
748SIM無しさん (ワッチョイ d902-JhFr)
2018/11/08(木) 17:42:02.63ID:N0xE7MuQ0
>>730
Z3って!(笑)
Xz3では無いよね?
749SIM無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/08(木) 17:46:19.40ID:G1tIZnEYd
ステータスバーに日付を表示できますか?
750SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/08(木) 17:52:59.64ID:Sms6/e1Va
ゴミ音Galaxyとか
朝鮮サムスンって何作らせてもダメダメだよな

(。´・(ェ)・)y-~~
751SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/08(木) 17:53:25.79ID:Sms6/e1Va
(。´・(ェ)・) ?
752SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 17:55:33.14ID:iBWPGvVBa
常に新しい物じゃないと満足できない人かガジェオタじゃないと初代折りたたみ欲しいと思わないんじゃないか
753SIM無しさん (ワッチョイ 1136-Nrm4)
2018/11/08(木) 18:00:04.32ID:viL2a0//0
>>749
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.softdx.datestatusbar&;rdid=com.softdx.datestatusbar
こういうの使ってみては
754SIM無しさん (スプッッ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 18:02:31.11ID:8KNDTkRTd
>>730
SoCのオーディオチップも改善されていってるからね
世代が変われば音質は変わるよ
755SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/08(木) 18:34:38.15ID:7HFV71Ald
>>726
あなたは預言者ですか?w
756SIM無しさん (ワッチョイ db67-O+iO)
2018/11/08(木) 19:06:20.65ID:ywP3HPhE0
正直Huaweiでも良さそうだよな
757SIM無しさん (ワッチョイ 91ec-2io2)
2018/11/08(木) 19:26:16.99ID:khHsHeXM0
>>753
やっぱり本体の設定だけでは表示されないんですね
アプリ検討してみます!ありがとうございました!
758SIM無しさん (ワッチョイ db67-JhFr)
2018/11/08(木) 20:18:05.66ID:GEI6fEJt0
高校美術3の俺が家にあるサボテンをスケッチしてみた
ここら辺の直感的なスケッチはsペンならではだよね
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
759SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 20:23:31.69ID:Mx3aONera
暖かみがあってええな
家族のメールに添付したら喜びそう
760SIM無しさん (ワッチョイ 13be-IdXD)
2018/11/08(木) 20:30:17.40ID:2mxnpYzo0
出張で韓国行ってきた
スタバがコンビニ並にそこらへんにあったから休憩がてらドヤ顔でnote9弄ってたんだけどふとみるとiPhone使ってる人が多かったわ韓国…愛国心ねーのか
761SIM無しさん (ワッチョイ d30e-JhFr)
2018/11/08(木) 20:32:41.60ID:/HrW1ZUe0
充電すると画面がONになるのは誰が得する仕様なんだろうな
762SIM無しさん (ワッチョイ 899e-hh7/)
2018/11/08(木) 20:32:55.97ID:RZF655us0
>>742
おおー24h表記になったわ
遅レスだけどさんきゅー
763SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-5nD1)
2018/11/08(木) 20:48:49.71ID:RH5SAS530
>>731 >>736 >>748 >>754
4年近く前のZ3だよwww
ペン目的だったんだが、音質がこんなに良いとは思わぬ収穫だった
発売日の25日に買い換えたんだが、最近これは…って思い始めてきてた
音楽ファンにはありがたい発見

インターステラー(まぁ何でもいいんだろうけど)
ダウンロード&関連動画>>



ヘッドホンでも聞いてみたんだが、臨場感も凄いんだが、
重低音が胸元や背中といった身体にまで響いてくるが凄い
ホント、ミニシアター/ライブハウスだなこれ・・・

(最新の)iphoneよりも音質はいいのかね?
764SIM無しさん (ワッチョイ 7903-JhFr)
2018/11/08(木) 20:56:05.87ID:mFXid/XZ0
>>760
このスレでも散々既出だがSamsungは案外本国では嫌われてんのよ
765SIM無しさん (ワッチョイ db67-JhFr)
2018/11/08(木) 21:05:12.27ID:CFSUzqT70
日本人だってXPERIA使用者はレアじゃん
766SIM無しさん (スプッッ Sdf3-2io2)
2018/11/08(木) 21:14:07.04ID:ii918JPsd
自分がsamsung使っておいて愛国心ねーのかってブーメランすぎるでしょ
767SIM無しさん (ワッチョイ 9327-EOzO)
2018/11/08(木) 21:14:07.41ID:NRnv7PkE0
ノート9のカメラはどうやって望遠と広角切り替えられるのでしょうか?
768SIM無しさん (ワッチョイ 618e-2io2)
2018/11/08(木) 21:14:56.90ID:b+cELGjE0
アップデートしたけどなにが変わったかわからない
769SIM無しさん (ワッチョイ 933d-K50l)
2018/11/08(木) 21:45:05.21ID:13vfdE150
>>767
自働モードのプレビュー画面右下の x2 を押す たぶん
プロモードでは出ない

ダブルレンズでraw出るの広角だけって一般的なのかなぁ
あとカメラアプリを完全終了したあとに再起動すると
モードが自働に戻ってるのは常時プロで使いたい自分には不便だ
アプデで改善して欲しいな
770SIM無しさん (スプッッ Sd6d-bRf9)
2018/11/08(木) 21:46:40.58ID:N7gjdhV/d
購入者として誇らしい
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771SIM無しさん (ワッチョイ 9327-EOzO)
2018/11/08(木) 21:49:37.00ID:NRnv7PkE0
>>769ありがとうございます!
772SIM無しさん (ワッチョイ db67-87T9)
2018/11/08(木) 21:58:55.69ID:/NpxW8TX0
Galaxy note9かs9+かs10か、めちゃくちゃ悩んでる
773SIM無しさん (ワッチョイ 1935-JhFr)
2018/11/08(木) 22:06:18.97ID:POFC3+DO0
全文いけ
774SIM無しさん (ワッチョイ 93a5-2io2)
2018/11/08(木) 22:24:55.49ID:LMQj1Pli0
ソフトウェアアップデート、何が変わったんだ??
775SIM無しさん (ワッチョイ 9343-JhFr)
2018/11/08(木) 22:26:16.32ID:tobygZgu0
ただのセキュリティアップデートでは?
776SIM無しさん (ワッチョイ 93a5-2io2)
2018/11/08(木) 22:27:47.01ID:LMQj1Pli0
通知領域に何個か追加があるな
777SIM無しさん (ワッチョイ 8967-IdXD)
2018/11/08(木) 22:34:50.30ID:D4+VBcHb0
>>729
こやつ入れて書き換え

https://vlan.jp/mzTool/

分からんかったらググりまくれば方法を分かる
778SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 22:36:15.04ID:fYXb+2HJa
>>758
タッチペンはまだ一度も使ってないけど、これはすごいな
779SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 22:40:23.09ID:fYXb+2HJa
>>760
スマホで愛国心を語るとか…
ギャグとしか思えないんですが
780SIM無しさん (ワッチョイ f967-5EJt)
2018/11/08(木) 22:46:31.60ID:GQ/WXBXe0
60年以上も前の日本ではどんな些細な持ち物でも愛国心を問われて悲惨な状況に置かれていたそうだよ。
暗黒の嫌な時代だな。
No more wars
781SIM無しさん (ワッチョイ 19e9-JhFr)
2018/11/08(木) 23:04:19.99ID:gbSs3QCr0
>>355
ルマンドマッチしすぎて草
782SIM無しさん (スプッッ Sdf3-RA7V)
2018/11/08(木) 23:04:41.77ID:Oj745evTd
発売後に凄く欲しくなっちまった。予約キャンペーンに代わるものは何か出ないのかな?
783SIM無しさん (ワッチョイ 99ac-JhFr)
2018/11/08(木) 23:18:52.43ID:9vEVNQxl0
>>782
キャッシュバックだ!
784SIM無しさん (ワッチョイ 9367-JhFr)
2018/11/08(木) 23:28:11.38ID:KyFJvGMK0
ヤフオクでギャラクシースキン出品して入札あっても取り消されるんだけど
かといって確かに幾つも落札されてるようだしなんぞこれ
785SIM無しさん (ワッチョイ 13be-IdXD)
2018/11/08(木) 23:37:51.81ID:2mxnpYzo0
ギャグで言ってんのに本気にされても困る
次はチェコに行ってくるわ
786SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/08(木) 23:38:55.46ID:4M30G3zPa
>>730
イコライザーアプリは何使ってますか?
787SIM無しさん (ワッチョイ 5307-AvhU)
2018/11/08(木) 23:41:19.09ID:jseq4bTI0
セキュリティフォルダって本体のストレージじゃなくてsdに出来ないかな?
788SIM無しさん (ワッチョイ d925-CEA3)
2018/11/08(木) 23:52:41.45ID:meWPcGxr0
モンストセキュリティフォルダにもインストールしたんだけど、
どうやったら横にして2画面同時に起動できるの?
マルチウィンドウ対応してないし、一通り調べたけど具体的なやり方は載ってなくて
789SIM無しさん (アウアウウー Sa05-LHZe)
2018/11/09(金) 00:16:02.06ID:hVLS0Deaa
>>784
ヤフオクだとゲームデータ取引は規約違反
他のRMYオークション探せ
790SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/09(金) 00:58:59.51ID:+VzIvz2oa
保護フィルム張るの嫌だから
今日スマホコーティングしてくるわ
硬度9Hとかで傷がつかないし3年持つらしい
791SIM無しさん (ワッチョイ 9367-JhFr)
2018/11/09(金) 01:37:51.34ID:id7W0x6j0
>>789
落札されてるものあるのにマジか
サンクス、別の場所に投げてみるわ
792SIM無しさん (ワッチョイ ab63-2io2)
2018/11/09(金) 01:39:38.19ID:Q9+3KXX90
>>788
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
793SIM無しさん (ワッチョイ 9367-UlVL)
2018/11/09(金) 01:44:18.56ID:e6emgofN0
>>747
え?そうなの?

試しにNote9のスタイラス抜いてから、
tab S4のスタイラス使ってみてくれる?

うちはtab S3とnote8だけど、上の方法で使えるよ。
デフォはS pen差し込んでると認識しなくなる設定なので、
Note9側を常時S Pen認識設定にしとけば、
握りやすいS4のペンが使えるはず。
794SIM無しさん (ワッチョイ 9367-UlVL)
2018/11/09(金) 01:46:09.10ID:e6emgofN0
>>739
ディスプレイとつないどけば、note9自体が
ペンタブ板として使えるみたいだけど。
液タブにはならないけど、糞デカイ画面で楽しめる。
795SIM無しさん (ワッチョイ 9367-UlVL)
2018/11/09(金) 01:46:58.79ID:e6emgofN0
>>758
これなんのアプリでかいたん?
796SIM無しさん (ワッチョイ f157-K6Zx)
2018/11/09(金) 01:59:48.82ID:RGdr/gWx0
ドームグラスってタッチ感度とかどう?
797SIM無しさん (ワッチョイ 936c-2io2)
2018/11/09(金) 02:24:28.06ID:0nZnKFfL0
>>792
やさし・・・
798SIM無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/09(金) 02:50:57.71ID:eYQq2NxHd
>>782
価格のクーポン
799SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-5nD1)
2018/11/09(金) 03:24:30.79ID:a2inwbvP0
>>786
・イコライザー ベースブースター&ボリュームブースター
・イコライザー&ベースブースター
 イヤホン:PHILIPS SHE9720(3500円)  ヘッドホン:SONY MDR-1A/B(2万円)

イコライザーで検索して評価高いやつを適当に入れてロック系の設定にしただけだよ
どのアプリでもあまり差はないんじゃないかな(内臓設定?)
あとは本体の「サウンド設定」で音質を拡大したり自分の範囲の年齢に設定したり・・・
(スマホ自体まだ設定中で使ってないけど、普段はSDカードの音源からjetAudioの有料モードも使ってる)

イヤホンは絶滅危惧種の首掛けy字が好きなんでそんなに高価なもんじゃないけど、
それでも4年越しのXperia(Z3)より音質の向上は認識できたよ
ヘッドホンは高いけど店舗で聴き比べて値段と音質を比較したらそれがベストチョイスだった
冬は耳が寒いので冬場と室内限定で使ってる、お薦めの一品
(イヤホン/ヘッドホンはSONYが好きw)

それにしてもヨドバシ行ってもGalaxyのアクセサリーが少なくて困る
その点ではiphone勢がうらやましい・・・
800SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-5nD1)
2018/11/09(金) 04:17:14.11ID:a2inwbvP0
>>754さんに習って自分でも少し調べてみたが、
どうやら「Dolby Atmos」とかいうものによるものなんだろうか?

「Dolby Atmos」
https://iyusuke.net/2017-iphone-vs-android/#iPhoneAndroid-2
記事中盤を見る限り、音質はiphone<Xperia<Galaxyのようだ

「Dolby Atmos vs Dolby Digital Plus」
https://vod-television.com/firetv-sound/
Atoms 8ch > Digital Plus 6ch

スマホに広がる「ドルビーアトモス」 効果はある?
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/061301727/
2ページ目:2018年の夏モデルとして発売する端末の中では、サムスンの「Galaxy S9」「同S9+」、
ファーウェイの「P20 Pro」、シャープの「AQUOS R2」の4機種がドルビーアトモス対応の端末だ。

・Xperia ZX3 スペック(S-Force フロントサラウンド、?)
 https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov39/audio.html
・iphone XR スペック(Dolby Digital Plus)
 https://www.apple.com/jp/iphone-xr/specs/
・Galaxy Note9 スペック(Dolby Atmos)
 https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/specs/

Dolby Atomos
https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-atmos.html
音声オブジェクトは、頭上を含め、3次元の空間のあらゆる位置に作成および移動することができます。
自然の環境で体験するサウンドと同じようにサウンドトラックを体験できます。
801SIM無しさん (ワッチョイ 8187-T7Fv)
2018/11/09(金) 04:27:43.96ID:8dhh3kOm0
S9eから乗り換え考えてるんだけど9600にauのSIM入れても通信に不安定はない?
背中押してくれ
802SIM無しさん (ワッチョイ 936c-2io2)
2018/11/09(金) 04:30:24.00ID:blQ+Y0vE0
買ってからガラスシート貼ってたんだけど、少し強めにタッチしないと反応しないことがあって超ストレス。
LEDカバー手に入ったので思いきってシートは剥がしてしまった。
そうしたらタッチ操作が快適過ぎて笑ったw
今までのストレスがバカらしいほど。
スマホ人生初のシート無しだけど、何かあってもドコモの保険入ってるし、このままいくわ。
803SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-5nD1)
2018/11/09(金) 04:37:07.78ID:a2inwbvP0
連投すまん・・・

映画なみの映像・音声に? 世界初のDolby Vision
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20180626/2350

自己レス>>763で「胸元まで」って述べてたのはこういうことだったのか・・・
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
まさにこんな50cmくらいの空間が出来てる感じがしてた

2018年のAndroidスマホで流行っている「Dolby Atmos」の聴き方
http://juggly.cn/archives/238740.html

Dolby Atmos Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Dolby_Atmos
804SIM無しさん (ワッチョイ 4108-HkVd)
2018/11/09(金) 05:34:40.67ID:unZsgGnL0
>>760日本人のおまえが言うな
805SIM無しさん (ワッチョイ 9109-hh7/)
2018/11/09(金) 06:20:35.87ID:v4jX4+to0
>>802
俺もそのスタイルだわ
保険がフィルムの代わり
806SIM無しさん (ワッチョイ 916c-JhFr)
2018/11/09(金) 06:22:28.54ID:LGKT/UYu0
>>802
設定で感度アップできるらしいで
807SIM無しさん (ブーイモ MMab-mNu3)
2018/11/09(金) 06:24:19.98ID:sE5Q0fyDM
>>787
無理だろうけど アップデートで対応してほしいね
808SIM無しさん (ワッチョイ db67-JhFr)
2018/11/09(金) 06:56:59.81ID:1REFA+2u0
>>778
>>795
標準で入ってるPENUPってアプリ
sペンを本体から抜いた時に表示されるショートカットにもあるはず
写真透過させてトレースもできるしピンチインして細かいところ描きこんだりできるから楽しい
肝心の絵心が無いから俺は簡単なトレースしかできないけど
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
809SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/09(金) 07:41:52.56ID:bObh/EGdd
「時計」アプリのアラームでイヤホンでアラー音の設定していて、普通にイヤホン刺してるのでイヤホンだけに音が出てると思いきや、スピーカーからも音が出てて驚いた。
どうりで近くに居た人がこちらを見てた訳だ(汗)

カフェとかでイヤホンだけ音を流すこと出来ないんですね・・・
810SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/09(金) 07:42:44.31ID:q4Jpfdmda
自分も手帳型ケース+裸運用だけど画面ツルツルで快適
一番傷付けやすい持ち運び時は手帳でカバーされるし、使うときに自分で傷付けることなんて基本ないから何も問題ない
S7eも発売日に買ったけど手帳型ケース裸運用で一切傷付いてないよ
811SIM無しさん (ワッチョイ 41d4-2io2)
2018/11/09(金) 07:49:53.05ID:zf1z0U6d0
>>801
せめてauで一度スレを検索位してもいいと思うんだ>>143
812SIM無しさん (ワッチョイ 9325-2io2)
2018/11/09(金) 07:50:06.29ID:xJQOGxMJ0
>>792
モンストってマルチウィンドウ自体に対応してないはず。
何かアプリ入れてたような
813SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/09(金) 07:59:26.05ID:PsuqJooFa
>>812
もうモンストの話はいいよ
814SIM無しさん (ブーイモ MMab-IdXD)
2018/11/09(金) 08:06:55.22ID:/Uy+qZ/bM
俺はdomeglassやってるけど
裸族の人はガラスコーティングもありだと思うよ
別にドコモじゃなくてもいいし
いぜんスマホにじゃないけど以前空き缶に
コーティングして針金でガリガリ傷つけようと試してみたけどコーティングの方はカッカッと滑って傷つかない
やってない方はガリガリっと削れる

そんなの意味ねーよ、高いし無駄
ってひとは裸運用で全然問題ない
本来、それが一番スマートな運用だし
815SIM無しさん (ワッチョイ 2170-w+Mn)
2018/11/09(金) 08:17:50.57ID:/a7oIeAv0
手帳ケース裸運用したいけど、砂場によく行くからか細かい傷がつくんだよな
今の機種は砂にも強いのかな?
816SIM無しさん (オッペケ Srcd-IdXD)
2018/11/09(金) 08:32:07.83ID:cdDppRw0r
手帳ケース裸運用って変な言葉だな
意味は分かるけど
817SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/09(金) 08:36:09.56ID:jHMARaEKa
裸運用が1番快適で気持ちいいからね
フィルムとか剥がれるしゴミが入るから嫌なんだよな
818SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5SQA)
2018/11/09(金) 08:53:10.54ID:XMqO6+lUa
iPhoneの時はフィルムつけないとヒヤヒヤしたけど
意外とGalaxyって割れないんだよな
さすがに傷はつくけど
819SIM無しさん (ワッチョイ 4108-HkVd)
2018/11/09(金) 09:41:39.57ID:unZsgGnL0
>>814
ぬる硝子フィルムって売るときフィルムはがしてきずなしとか
できるん?
塗るタイプっていみなくね?
820SIM無しさん (ワッチョイ d902-JhFr)
2018/11/09(金) 10:11:43.44ID:pkQ06rOc0
>>819
そもそも傷が付きにくくなるってもんだしなあ。
2年後の保証切れる前に外装代えるのもいいかもね。
グロの人とかも保険入ってんでしょ?
821SIM無しさん (ブーイモ MMb3-qxKP)
2018/11/09(金) 10:13:13.73ID:0hFC2uM6M
イラスト作成を副目的として、Galaxy Note9の購入を検討しています。
色々と調査しているとsペンのサイドスイッチを、アプリによって変更できる機能があることを知りました。
この機能で、layer paintやメディバンpaintなどで消しゴム/スポイトに設定することはできますか?
自分は、線画の際に消しゴムを、色塗りの際にスポイトを多用するため、上記のことができるかどうかを知りたいです。
822SIM無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/09(金) 10:22:34.44ID:eYQq2NxHd
フィルムつけてたほうが画面傷だらけになるだろ
前機種もフィルム無しで2年使ったけど、何回か落としたりもしたが細かい傷すら付かなかった
今のスマホ画面は鬼頑丈だから割れ対策なら本体ケースのほうが重要だし、どうしてもグレアが無理な人じゃなきゃフィルムなんて貼らないほうがいいよ
823SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/09(金) 11:21:37.78ID:g4dSDtgWd
最初note9にするかXZ3にするか迷ってたけど思いきってnote9にして良かったよ
XZの時に入れたくても入れれなかったアプリ色々入れて複数起動してたらメモリ4GB超えたしメモリ4GBのXZ3にしてたらと思うとゾッとする
ストレージは余裕ありすぎて怖いぐらい
824SIM無しさん (スフッ Sdb3-p2zE)
2018/11/09(金) 12:08:52.95ID:PKJjgX6Qd
Pixel 3の人らはRAM 4GBで充分言ってるけど、今だと少し物足りないよな
825SIM無しさん (スップ Sdf3-cJtz)
2018/11/09(金) 12:14:08.91ID:PVfXMS3Zd
キャリア版ram8g積んだやつ欲しい
826SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-Nrm4)
2018/11/09(金) 12:20:45.21ID:XL5E4bUW0
RAM8GB/ストレージ512GB版をキャリアで売ってくれてたら、Note9買ってたな。

今は様子見中。
827SIM無しさん (ブーイモ MMb5-TO5t)
2018/11/09(金) 13:08:55.89ID:wPFwlt4lM
生涯様子みてろボンクラ
828SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/09(金) 13:11:23.90ID:kEcqjEgna
様子見してるならここに書き込む事自体様子見しとけカス
829SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/09(金) 13:16:34.33ID:g4dSDtgWd
>>824
4GBだと初期はいいけどしばらくしてインストールするアプリ増えてきてから容量足りないって声があがってくると思う
830SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/09(金) 13:33:29.53ID:5arQU9wCa
アプリ起動しない状態で(常駐アプリ除く)メモリどのくらい使ってる?
831SIM無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/09(金) 13:35:24.41ID:b/mqGlKsd
>>824
pixelは余計なもの入ってないからな
キャリアだと余計なものも多いんでそのまま使うと4GBはすぐ行くよ
832SIM無しさん (スップ Sdf3-2io2)
2018/11/09(金) 13:50:03.21ID:b/mqGlKsd
>>821
galaxy notesではボタン押しドラッグで消ゴムになるんで技術的に不可能ではないかもだが
少なくともメディバンは対応してないっぽい
対応できてもシングルクリックでエアコマンド表示を変更できないんで操作は微妙かも
833SIM無しさん (ワッチョイ db44-2io2)
2018/11/09(金) 14:05:16.59ID:quscRPkB0
>>830
ドコモ、キャリアアプリ無効
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
834SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/09(金) 14:25:00.67ID:j/kIl5Hpa
(´・ω・`)お絵かきアプリなんですけど、下書きで使った鉛筆だけ消すとか出来ないのかね?
教えてくださいな
835SIM無しさん (ワッチョイ 936c-O+iO)
2018/11/09(金) 14:45:01.38ID:zav/iuKB0
>>808
写真を透過ってどうやるの?カメラからとペンアップからと探してるんだが見つからない!
836SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5SQA)
2018/11/09(金) 14:48:53.56ID:F9RImTOHa
>>808
写真透過は何のアプリを使っていますか?
837SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-l0tC)
2018/11/09(金) 14:57:38.16ID:LQh0v3JwM
note9 はs9+とおなじカメラとのことだったけど
s9よりカメラがよいという評価がついてるのはなんでなんだぜ?
838SIM無しさん (ワキゲー MMa3-GyBG)
2018/11/09(金) 15:02:41.72ID:8I/n1BJsM
ドコモ向けのアップデート、
改善箇所はどこだろう?
当方はKDDI版。
モバイルデータ通信オフ、
データ量制限あり、
およそ1バイトでLTE停止
する。
Wifiの掴みが悪い。
アクセスポイント見つから
ない時は、スマホの電源
再起動が要る。
839SIM無しさん (ブーイモ MMb5-TO5t)
2018/11/09(金) 15:08:35.43ID:T4pzbxg8M
>>838
てめえの謎改行を改善しろよ
840SIM無しさん (ワキゲー MMa3-GyBG)
2018/11/09(金) 15:15:09.72ID:8I/n1BJsM
>>839
画面からはみ出した文字
表示されないらしいので、
枠内に収まるよう工夫
している。
841SIM無しさん (ワッチョイ 81f7-QYtz)
2018/11/09(金) 15:34:44.96ID:MSAf59xc0
>>834
それは各お絵描きアプリのレイヤー変えてやるんじゃ?
842SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/09(金) 15:34:56.63ID:9aikfOysa
何を言っているんだ…
843SIM無しさん (ワッチョイ 9163-zZJ4)
2018/11/09(金) 15:46:45.41ID:RrXrN0qg0
Fortniteギャラクシースキン@5000で買い
Twitterの@No_Control85 までDMお願いします
スレ汚しすみません
844SIM無しさん (ワッチョイ e163-nxRs)
2018/11/09(金) 15:48:15.08ID:ZIRErRYX0
>>840
いーね

文字で人をイラつかせる方法わかったわ

謎の改行とアホみたいな返答
845SIM無しさん (ワッチョイ 935b-ki2E)
2018/11/09(金) 16:02:47.74ID:hH1xFeJY0
>>843
売ってもいいけどツイッターやってない
846SIM無しさん (スッップ Sdb3-2io2)
2018/11/09(金) 16:05:19.54ID:x6+oky1wd
一万円なら本気出す
847SIM無しさん (ワッチョイ 49e6-/8Su)
2018/11/09(金) 16:15:44.02ID:p5gb3KLj0
スキンの転売屋だな
848SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-JhFr)
2018/11/09(金) 16:26:42.61ID:AnTAfjec0
>>830
au再起動後2分待ったあと。キャリアアプリは無効化済み

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
849SIM無しさん (ワッチョイ db67-JhFr)
2018/11/09(金) 16:28:44.34ID:1REFA+2u0
>>835
>>836
画像参照
んで中央下の目玉マークついてる所タッチで画像透過解除してイラストのみにできるから絵ヘタクソマンだと助かってる
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
850SIM無しさん (ワッチョイ 9303-JhFr)
2018/11/09(金) 16:50:08.89ID:qp1bD5Cn0
>>843
相場は二万な
851SIM無しさん (ワッチョイ 9303-JhFr)
2018/11/09(金) 16:50:47.56ID:qp1bD5Cn0
>>840
まじ消えてくれwww
目障りや
852SIM無しさん (ワッチョイ ab89-YP9l)
2018/11/09(金) 17:00:50.11ID:kXSXccrW0
>>850
二万5千でも入札あるのな
853SIM無しさん (ワッチョイ 937f-JhFr)
2018/11/09(金) 18:07:48.31ID:h5o1/aba0
SABSってやつがインストールできん
パッケージの名前394も守ってるのに
854SIM無しさん (ブーイモ MMab-IdXD)
2018/11/09(金) 18:08:27.59ID:PmHWB3Y5M
エッジに蛍光灯反射がキツイ
なんとかならんの?
855SIM無しさん (ブーイモ MMab-IdXD)
2018/11/09(金) 18:10:30.24ID:PmHWB3Y5M
エッジにペンも相性悪すぎだろコレ
エッジさえなければ最高のスマホなのにもったいない
856SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/09(金) 18:13:12.63ID:9ZYGGEZca
それな
857SIM無しさん (ワッチョイ 1136-Nrm4)
2018/11/09(金) 18:13:16.14ID:opXcKijB0
>>853
自分もこの端末でAPKを生成するとうまくいかなかったけど、
前の端末でAPKを生成して持って来たらインストールできた
858SIM無しさん (ワッチョイ 937f-JhFr)
2018/11/09(金) 18:25:59.59ID:h5o1/aba0
>>857
マジか〜
この機種じゃ制限掛かってるのかな
859SIM無しさん (ワッチョイ 8187-JhFr)
2018/11/09(金) 18:42:56.70ID:TJU5EVYl0
>>808
私もpenupアプリの使い方も含めて、写真へのスケッチの仕方や透過の仕方がわからないです。
860SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/09(金) 19:31:00.09ID:8aNWAnC7a
やっぱ韓国スマホGalaxy使いって明後日は
「ペペロの日」でペペロやポッキー好きな人に贈ったりするもんなん?(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクスw
861SIM無しさん (ワッチョイ 2b4c-2io2)
2018/11/09(金) 19:44:30.17ID:EkK61Ze10
初GALAXYに機種変しようとおもってるんですが今までずっとNOVAランチャー使ってました
GALAXY HOMEって使い勝手いいですか?
note9でもNOVA使えば違和感なく使えそうですがGALAXY Themeがいろいろあるので楽しそう
862SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/09(金) 20:06:40.76ID:xn/2T9mua
NOVA使ってるよー
今のところ問題無し
863SIM無しさん (アークセー Sxcd-IdXD)
2018/11/09(金) 20:09:21.31ID:r5ux71iax
>>352>>777のお陰で
プラスエリア化出来たみたいだわ
ありがとう

RRC:IDLE, Band:6
864SIM無しさん (ワッチョイ 8187-JhFr)
2018/11/09(金) 20:13:34.89ID:TJU5EVYl0
>>849
ありがとう!よくわかった!
865SIM無しさん (ワッチョイ 932c-k6j2)
2018/11/09(金) 20:29:07.63ID:bW2Ex9Kl0
>>843
死ねや乞食
866SIM無しさん (ササクッテロレ Spcd-k6j2)
2018/11/09(金) 20:32:57.20ID:pRRN+Jeep
>>843
Twitter見て来たけどGALAXY note購入検討してんなら買えばよくね?何がしたいの?
867SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/09(金) 20:37:11.77ID:bhnEFhZVa
>>841
(´・ω・`)PENUPって元からあるアプリですね。
下書き→ペン入れ→消しゴムかけ
とか出来たらいいなーっと…

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
868SIM無しさん (ワッチョイ 99ac-JhFr)
2018/11/09(金) 20:38:57.97ID:FsJqH0k80
誰かDMで迷惑だとガンガン送ってやれよ。
869SIM無しさん (ワッチョイ 91f3-gswi)
2018/11/09(金) 20:41:42.00ID:3KMYUY5/0
>>834
layerpaint HDおすすめ
レイヤーっていう機能があって昔のアニメみたいにそれぞれの絵を重ねて表示できるよ
もちろん画像を読み込ませることもできるし100%のとこをいじって低くすれば色を薄くすることもできる
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 	YouTube動画>3本 ->画像>49枚
870SIM無しさん (ワッチョイ 2b4c-2io2)
2018/11/09(金) 20:47:53.82ID:EkK61Ze10
>>862
ありがとうございます!
871SIM無しさん (ササクッテロレ Spcd-7izp)
2018/11/09(金) 21:01:03.17ID:WHRpCYMNp
GooglePixel3XLに13万出すくらいならば、Galaxy note9に12万出した方がマシやわ。iPhoneXS MAXは18万、iPhoneXSは17万って狂っている。
872SIM無しさん (ワッチョイ e163-nxRs)
2018/11/09(金) 21:05:03.57ID:ZIRErRYX0
>>871
note9 グロ版なら8万5千くらいで買えるで
873SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/09(金) 21:12:53.95ID:8aNWAnC7a
でもさぁ〜
日本で超絶嫌われてる反日乞食バ韓国のスマホGalaxyNoteを14万で買ったとか、、

認定されそうで人にドヤ顔し辛いのが難点だよね

(。´・(ェ)・)y-~~
874SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/09(金) 21:14:41.52ID:8aNWAnC7a
100均で売ってそうな黄色のペンとか朝鮮サムスンってセンスないよな

(。´・(ェ)・) クスクス
875SIM無しさん (ワッチョイ db44-2io2)
2018/11/09(金) 21:16:28.06ID:quscRPkB0
壊れたらおしまいのグロ版なんて勧めるなよ
876SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/09(金) 21:27:39.76ID:8aNWAnC7a
(。´・(ェ)・) ムシスルナー!
877SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/09(金) 21:28:43.85ID:8aNWAnC7a
なんやおまエラ。南朝鮮サムスン工作員ども。ガン無視しやがって

「くまシカト」とか、ちっこい紙回してんちゃうか

(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ
878SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JhFr)
2018/11/09(金) 21:36:28.62ID:GaVc/opda
>>861
GALAXY Theme 探すとかわいいのいっぱいあってテンション上がる
ホーム画面だけじゃなく設定画面とかも配色変わるよ
879SIM無しさん (ワッチョイ 91ee-YP9l)
2018/11/09(金) 21:56:50.33ID:coApddek0
国産海外様々なスマホやタブを買ってきたけど
壊れた事無いわ
今時大手海外通販サイトで買うなら初期不良は普通に対応してくれるし
某所だと送り先が日本だったり1年目はどうとでもなる
んで1年後には次のが欲しくなる
880SIM無しさん (ワッチョイ 99ac-JhFr)
2018/11/09(金) 22:16:53.71ID:FsJqH0k80
保険入ればええやん。
1月300円とかからあるやないの。
881SIM無しさん (オッペケ Srcd-Cm7g)
2018/11/09(金) 22:36:34.17ID:QMRCkSwtr
ASUSなんて国内正規販売されてるが壊れたら終わりみたいなもんだけど皆買ってるしな
882SIM無しさん (スフッ Sdb3-FNf6)
2018/11/09(金) 22:37:08.31ID:NPetUkvPd
グロ版にfelicaついてたらなあ
883SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-stNc)
2018/11/09(金) 22:38:08.86ID:AOfYbcyS0
撮った写真に落書きする方法ってデフォルトのギャラリーアプリからが1番スマート?
884SIM無しさん (ワッチョイ 933d-K50l)
2018/11/09(金) 22:40:54.33ID:Dz+GgdQB0
これに機種変する前にGoogle Playで買って他スマホで使ってた
お気に入りの NDUモトヤLアポロ4 というフォント、ある時期から
ストアどころか購入履歴からも消えてしまってたのだがGalaxy Appsで見つけた…
885SIM無しさん (スフッ Sdb3-d+NI)
2018/11/09(金) 22:41:13.91ID:/bhvz5QLd
>>840
お前、頭おかしいだろ
886SIM無しさん (ワッチョイ d13e-JhFr)
2018/11/09(金) 22:43:47.25ID:ey9aEeYo0
ちょっと聞いてくれ
付属のイヤホンして音楽聞くなり動画見るなりしたあと、
挿しっぱなしにしたまま10分くらい放置するじゃん?
また手に取って音楽再生ボタンおすじゃん
何故かイヤホン認識されずにスピーカーから音鳴るじゃん………!?
って事が今のとこ100%の再現率で起きてて
イヤホンからちゃんと音が出るか毎日ドキドキしてるんだけど
イヤホン自体は問題なさそうだし本体起因だろうなと思ってたんだ
まさかと思ってセーフモードで試したら、なんと
ふつーにイヤホン認識切れねぇでやんの
なんなんこれ
これといって変なアプリはないつもりなんだが検討もつかないから検証しようがなくて
同じ現象起きる人いないかな
887SIM無しさん (アウアウウー Sa05-GyBG)
2018/11/09(金) 22:44:19.71ID:Z8ePasjSa
>>878
でも有料ばっかし
888SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-2io2)
2018/11/09(金) 22:46:38.80ID:AwAna8YS0
何かアップデートきたー
docomo
889SIM無しさん (ワッチョイ 933d-K50l)
2018/11/09(金) 22:47:06.47ID:Dz+GgdQB0
NDUもとい、NUDモトヤLアポロ4だった
890SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JhFr)
2018/11/09(金) 22:54:37.41ID:GaVc/opda
>>887
それが探すと無料ですごく好みのがあったのです
891SIM無しさん (ワッチョイ 4bd9-i7k7)
2018/11/09(金) 23:24:31.92ID:QI9QG7k10
保険入ったって修理先が海外じゃ面倒だし使い物にならん
892SIM無しさん (ワッチョイ 935b-ki2E)
2018/11/09(金) 23:29:05.60ID:hH1xFeJY0
>>886
ギャラクシーミュージックで音楽再生して
数十分放置して再生したけど
スピーカーから音は流れなかったぞ
893SIM無しさん (アウアウウー Sa05-kaT6)
2018/11/09(金) 23:35:53.31ID:ronHzQ90a
>>886
この間ゲームから動画プレーヤーにしたら同じ事があったんだけれど毎回なるわけじゃなくてたまになるんだよなぁ
894SIM無しさん (ササクッテロレ Spcd-7izp)
2018/11/09(金) 23:42:08.79ID:WHRpCYMNp
>>890
エロ画像は止めとけよ
895SIM無しさん (ワッチョイ 936c-39Rp)
2018/11/10(土) 00:30:21.34ID:BE+x+OxI0
dexでAmazonのprime video見る方法ないですか?
今使ってるPCも古くなって壊れそうだから見れるようになったら嬉しいんだけども
896SIM無しさん (ワッチョイ 5b9c-CaRP)
2018/11/10(土) 00:31:36.80ID:WU1MaRhM0
PCと繋いでPCのファイル移動できないの?
897SIM無しさん (ワッチョイ 936c-2io2)
2018/11/10(土) 00:33:07.25ID:cVo0nq5b0
絵をかいてると右側だけ反応悪くて書けないんだけど初期不良?仕様?
みんなのどう?描きにくいことない?
898SIM無しさん (ワッチョイ 3187-2io2)
2018/11/10(土) 00:59:29.33ID:71N44wGm0
まだ一度しか描いてないけどメディバンペイントで特に反応悪いとかなかったよ
899SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/10(土) 01:09:54.93ID:lqq9CfX5a
>>897
マグネット開閉の手帳型ケース使ってない?
900SIM無しさん (ワッチョイ 3325-CEA3)
2018/11/10(土) 01:14:40.64ID:VXJAnD1m0
note9でandroidデビューなんだけど、プリインストールされてる
キャリアアプリを手軽に消せる方法ってある?
一応PCにadbは導入したんだけど。
901SIM無しさん (スッップ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 01:32:55.91ID:BiT5pLahd
前のスマホでアイビス使ってたけど、ギャラノにはアイビスよりメディバンのほうがいいのか?
902SIM無しさん (ワッチョイ f967-0HLH)
2018/11/10(土) 01:37:19.97ID:YNwqHr750
edgeキャリアの白ロムで使ってたんだけどNote9グロ版安いから買おうと思うんだけど今のトレンドってどこなの?
まだパンツでもいいの?
903SIM無しさん (ワッチョイ 49a0-2io2)
2018/11/10(土) 02:23:28.68ID:xIoxeN9i0
galaxy appsでフォント買おうとしたらエラーになるんだけどみんな買えた?
クレカも登録できてるんだけど登録し直しても再起動してもダメだった
どうにも純正のフォント好きになれないんだよね
904SIM無しさん (ワッチョイ 936c-nxRs)
2018/11/10(土) 02:38:52.88ID:t7gqrBHK0
>>900
なぜグロ版買わない
905SIM無しさん (ワッチョイ 9109-hh7/)
2018/11/10(土) 03:53:06.75ID:CVGbciGm0
>>900
adhell3 sabs好きな方をどうぞ
906SIM無しさん (ワッチョイ 936c-2io2)
2018/11/10(土) 04:47:48.53ID:cVo0nq5b0
>>899
つ、使ってます
そして外したら解決しました
ありがとうございますo┐オハズカシー
907SIM無しさん (ワッチョイ 933d-K50l)
2018/11/10(土) 07:05:19.26ID:wIoeCTd90
>>903
買えましたよ
標準フォントも見やすいけど好きなフォント使うと
やはり愛着が増しますよね
908SIM無しさん (ワッチョイ 7339-JhFr)
2018/11/10(土) 07:34:36.04ID:4wWXmSXB0
グロ版はおサイフケータイが使えないのがなぁ。
909SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-2io2)
2018/11/10(土) 07:42:20.63ID:us+NfhX10
>>908
それ思う。なにげにおサイフケータイ使ってて、そのためだけにいつもキャリア版にしてる
910SIM無しさん (ワッチョイ 9109-lQMu)
2018/11/10(土) 07:51:21.02ID:KHA7QZ8v0
>>897
面積はどのくらい?
911SIM無しさん (ワッチョイ 9109-lQMu)
2018/11/10(土) 07:58:44.86ID:KHA7QZ8v0
>>906
書き直し→書けない範囲の面積はどのくらい?
5mm×5mmと小さいのか、3cm×4cmくらい広範囲なのか?


おサイフないと生活面倒になるよね。
コンビニ、駐車場、交通機関などいちいち小銭出さなくなって何年経つだろうってくらい使ってる
912SIM無しさん (アークセー Sxcd-IdXD)
2018/11/10(土) 08:00:39.98ID:4MCjCjVfx
手帳ケースにスイカ一枚入れていれば事足りる
913SIM無しさん (ワッチョイ 3187-IdXD)
2018/11/10(土) 08:07:12.55ID:JIWRYubT0
そこまでスマホに依存したくない
914SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-d+NI)
2018/11/10(土) 08:13:47.45ID:FNIZsW6y0
>>903
flipfontmanager使ったら?
915SIM無しさん (ワッチョイ b3b9-2io2)
2018/11/10(土) 08:15:23.30ID:ZCgOtdnN0
スイカカードじゃ
その場でネット経由でクレジットからチャージ出来ないじゃん
916SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-JhFr)
2018/11/10(土) 08:42:01.20ID:FL2J2uC0a
Googleペイええよねー
917SIM無しさん (ワッチョイ d940-2io2)
2018/11/10(土) 08:45:02.59ID:i+fqp7gR0
ポイント付与を逃したくないのでスイカ、ナナコ、ワオン、エディは入れている。手元でチャージ出来るしAndroidはウィジェットで残高をすぐ確認出来るのが超絶便利
918SIM無しさん (ワッチョイ 2170-w+Mn)
2018/11/10(土) 09:03:25.94ID:QqF2wf2l0
初歩的な疑問なんだけど、edyってスマホのロック解除してなくても支払いできる?
今までなんとなくいちいちロック解除してたけど
919SIM無しさん (スフッ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 09:03:55.11ID:0k+6U2+Gd
>>911
磁石付きのケースから外したら解決しました
お騒がせしましたorz
920SIM無しさん (ワッチョイ 7339-JhFr)
2018/11/10(土) 09:08:05.82ID:4wWXmSXB0
>>918
iPhoneのおサイフは違うらしいが、Androidはロック・スリープでも使えてる。
921SIM無しさん (ワッチョイ 5370-KQH/)
2018/11/10(土) 09:08:06.03ID:oiyzavzE0
ポイント古事記うぜぇ
グロ版のメリットのが明らかに大きいだろ
922SIM無しさん (ワッチョイ d3ee-OsWA)
2018/11/10(土) 09:09:24.40ID:F1NCH+X00
人によって考え方なんてそれぞれなんだから喧嘩するなよ
923SIM無しさん (ワッチョイ 897c-C3ss)
2018/11/10(土) 09:22:47.11ID:DjDK4cxB0
結局ドラクエモンスターズは問題なく遊べるの?
924SIM無しさん (ブーイモ MMb5-TO5t)
2018/11/10(土) 09:27:07.71ID:q0nzJaCtM
そんなクソゲーの話はどうでもいいです
925SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/10(土) 09:28:16.23ID:IZq+VPu1a
>>921
悔しいの?w
926SIM無しさん (ワッチョイ 4114-Qz1t)
2018/11/10(土) 09:50:48.30ID:T1rJBfJk0
日本国内で便利に使うならやっぱりキャリア版の方が良くて、安く入手したりrootとったり色々いじくり回したい人は国際版が良いって感じじゃない?
927SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 09:51:05.83ID:BvCz6Syrd
>>921
例えば?
928SIM無しさん (ブーイモ MMb5-TO5t)
2018/11/10(土) 09:58:45.08ID:q0nzJaCtM
>>927
ストレージ合計1T弱にホモ動画たっぷり入れられる
929SIM無しさん (ブーイモ MM45-IdXD)
2018/11/10(土) 10:32:11.09ID:/hmEikLfM
なかなか自分がこれだ!って思うケースが見つからんなぁ、手帳型以外で
こればっかりは好みだもんなぁ
見つからねー
背面強化ガラスタイプは興味あるけど指紋も目立つからなぁ
はぁぁぁぁぁ
930SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 10:39:48.09ID:nZyPi95md
>>748
古いけどz3は名機ですぜ。
931SIM無しさん (アウウィフ FF05-JhFr)
2018/11/10(土) 10:45:25.77ID:A+PO3vUWF
>>918
電源オフでもでも大丈夫。チキンな俺は試したことないが(^^;)

http://www.waon-edy.com/id/post_6.html
932SIM無しさん (ワッチョイ 937f-JhFr)
2018/11/10(土) 10:51:07.45ID:dKlUTpgA0
voice matchでロック解除が解除されるな
不具合かね
933SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-2io2)
2018/11/10(土) 11:11:46.80ID:yMAzIx0v0
>>895
専用アプリとかないから、ブラウザーのPCモードから見るしかない。
934SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-2io2)
2018/11/10(土) 11:17:59.83ID:yMAzIx0v0
>>933
あ、dexとgear vrを勘違いした‥orz
935SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-2io2)
2018/11/10(土) 11:20:17.82ID:yMAzIx0v0
>>895
dexじゃなくて、普通に有線でミラーリングすればいいんじゃないの?
936SIM無しさん (ワッチョイ 9109-2io2)
2018/11/10(土) 11:32:22.67ID:pmNdfge10
>>929
マジレスすると試供品のケースが最強にいいw
画面キズ心配ならそれにdomeglass
937SIM無しさん (アウアウウー Sa05-lQMu)
2018/11/10(土) 11:35:26.68ID:Z/8r1au6a
>>921
それは絶対にないな
938SIM無しさん (スフッ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 11:39:01.15ID:0ceR1rTYd
>>936
オレも全く同じで試供品ケース&ドームガラス運用だわ
939SIM無しさん (ワッチョイ 937f-JhFr)
2018/11/10(土) 11:41:42.46ID:dKlUTpgA0
domeglassって普通に海外じゃアマゾンとかで買えるのな
しかも二枚組とかで

ドコモ余計なことしやがって
940SIM無しさん (アウアウエー Sa23-2io2)
2018/11/10(土) 11:44:02.15ID:+F4K1Hl/a
そして折りたたみスマホは20万ですかぃ
941SIM無しさん (ワッチョイ 9109-2io2)
2018/11/10(土) 11:54:28.61ID:pmNdfge10
>>938
流石!わかってるな
942SIM無しさん (アウアウエー Sa23-2io2)
2018/11/10(土) 11:56:00.32ID:+F4K1Hl/a
試供品のケース、シンプルだけど滑りにくくて薄いから気に入っちゃうよね
943SIM無しさん (ワッチョイ 4143-JhFr)
2018/11/10(土) 12:09:07.23ID:nmeIp/rf0
試供品のにストラップケースさえあれば…
944SIM無しさん (ワンミングク MMd3-gswi)
2018/11/10(土) 12:18:45.80ID:xsJLp8NhM
今本体に保存されているファイルをセキュリティフォルダに移動させるのってどうするんですか?
945SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Nx5j)
2018/11/10(土) 12:19:45.85ID:ZZXTzvUaa
試供品ケースは後ろの本体の色も活かせていいよね
これにストラップ穴あったらいいな
カメラ撮影時とか落としやすそうでな
946SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JhFr)
2018/11/10(土) 12:30:46.40ID:aRDQroz/a
>>919
私も手帳型なんだけど、一番後ろのページがミラーになってて、シール部分が背表紙にくっついてないタイプなら取り外さなくても使えるよ
…伝わるだろうか…
947SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JhFr)
2018/11/10(土) 12:31:40.59ID:aRDQroz/a
>>918
ロック解除なんかしたことないよw
948SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 12:43:08.16ID:3w/tvbDEd
GALAXYstudio体験でもれなく貰えるAmazon3000円ギフト券の応募メールがやっときた(^^*)
949SIM無しさん (ワッチョイ 3187-ki2E)
2018/11/10(土) 13:31:40.29ID:JIWRYubT0
>>940
高過ぎて笑う
950SIM無しさん (スッップ Sdb3-mstB)
2018/11/10(土) 13:35:10.14ID:NJN+ND1kd
>>917
Edyのポイント付与で言えば、楽天カードタイプならカードのみでもオートチャージ設定出来て
その設定に対してもポイント付与あるからそっちの方が得なんだな
NFCさえあれば残高はカードかざせば読めるし
楽天モバイルでもらったポイントを基本料金に回して月0円運用最強

nanacoカードもウェブでチャージ出来て、オサイフケータイ使ってた時と手間は大差ないな

交通系は車しか使わないから知らんけど
キーホルダー型のEdyとnanacoもあるしな
951SIM無しさん (ワッチョイ db67-JhFr)
2018/11/10(土) 13:38:51.08ID:7GGmvgQP0
レイヤー管理とかできるsペン対応お絵描きアプリって何かいいの無いかな
調べたらartcanvasってのが出てきたけどGalaxyAppで見つからなかった
952SIM無しさん (ワッチョイ db83-K50l)
2018/11/10(土) 13:38:54.02ID:3GWVZCQw0
>>832
ご確認ありがとうございます。
galaxy notesなら出来るという情報だけでも、良いことを知れました。
(線画だけを同アプリでする方法を考え中)
953SIM無しさん (ワッチョイ 937f-JhFr)
2018/11/10(土) 13:46:12.90ID:dKlUTpgA0
使い方じゃなくカード複数枚持ちが不便なんじゃ
954SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-FNf6)
2018/11/10(土) 13:52:07.88ID:KuBvvbjg0
8GBと6GBって性能に結構差あるの?
955SIM無しさん (ワッチョイ 99ac-JhFr)
2018/11/10(土) 13:52:23.67ID:QkHMukhu0
ケースは俺も試供品で落ち着いてる…
この手のを作ってる会社はムカついてるだろうな(笑)
956SIM無しさん (ワッチョイ 3187-Rhdx)
2018/11/10(土) 13:52:33.31ID:PrqGltE20
今さら気づいたんたけど、GALAXYって文字入力するときに電話帳の引用とかできないの?
どこにも引用とかできるカーソルないんだが?(´;ω;`)

毎回毎回電話帳を別に開いてコピーしてる…
957SIM無しさん (スフッ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 13:56:06.32ID:JwAJQMINd
穴のないケース(アルミ除く)はよく自分で穴開けてる。非常用にはなるよ。
958SIM無しさん (ブーイモ MM45-IdXD)
2018/11/10(土) 14:05:57.80ID:6/I3Z+wlM
>>936
付属のケースはかなりいいのはわかってる
けどもう少し厚めのやつが欲しいんだよなぁ
過保護かもしれんけど
自分のスマホで全て何でもできるってくらい詰め込んであるからハード的に守りたくて
959SIM無しさん (ワッチョイ d13e-IdXD)
2018/11/10(土) 14:41:46.06ID:KUzpOfQf0
n9600使ってて、特に何もしてないけど
*#0011#で、場所によってはband19表示されてる
これって、プラスエリア対応してるってこと?

あと、n9600だと、たとえdocomoのシムでも
caは諦めることになるのですか?
960SIM無しさん (ワッチョイ d13e-IdXD)
2018/11/10(土) 14:44:42.57ID:KUzpOfQf0
p20pro使ってるときみたいに、背面にリングつけようかと思ってたけど、テーブルに水平に置いてペン使うの使いやすいので背面リングは諦めようと思う
961SIM無しさん (オッペケ Srcd-IdXD)
2018/11/10(土) 15:51:57.61ID:n6gpTOTIr
>>959
LTEはそもそもから対応してる。
ここで言われるプラスエリアは3Gのバンド6、FOMAプラスエリアのことを指すかな。
962SIM無しさん (ワッチョイ 897c-ki2E)
2018/11/10(土) 15:59:54.39ID:DjDK4cxB0
chmateの板一覧の取得のやりかた教えてください
963SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-JhFr)
2018/11/10(土) 16:07:37.21ID:C10Ddy3B0
>>956
galaxyキーボードの設定でマッシュルームをオン、マッシュルームは好みのものをダウンロード 
964SIM無しさん (ワッチョイ 3187-Rhdx)
2018/11/10(土) 16:11:14.73ID:PrqGltE20
>>962
ブラウザーで例えばなんJ開いてそのURLコピーしてmateで追加するだけ
965SIM無しさん (スフッ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 16:42:39.74ID:0ceR1rTYd
>>962
設定

掲示板設定

bbsmenuの取得

https://schmovic.web.fc2.com/list/bbsmenu.html

上のURLを貼り取得/更新をタップ
966SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-O+iO)
2018/11/10(土) 16:56:20.92ID:DA17DvPlM
iPhoneから変えてよかった
Torrentが使えるとは思わなかった
967SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/10(土) 17:00:12.57ID:vshgb8spa
スマホでtorrentとかストレージぶっ壊れそうだけど大丈夫なもんなん?
968SIM無しさん (ブーイモ MMb5-IdXD)
2018/11/10(土) 17:04:37.84ID:2a4Z7aetM
PSPやDSのエミュやったり漫画zip見まくってるけどトレントは流石にPCに任せてる
って電車でAndroid使ってる奴が言ってたよ
969SIM無しさん (ワッチョイ 936c-nxRs)
2018/11/10(土) 17:10:27.02ID:t7gqrBHK0
ギャラクシーノート9 とmineoって相性悪いの?
970SIM無しさん (ワッチョイ 936c-39Rp)
2018/11/10(土) 17:40:17.86ID:BE+x+OxI0
>>935
HDMIのミラーリングでprimevideoアプリだとテレビが真っ黒なままで、ブラウザで見ようとするとこのビデオに問題がありますって出て見れない…
971SIM無しさん (ワッチョイ dbab-i7k7)
2018/11/10(土) 18:17:10.56ID:Gr8D2i2J0
torrentはネットワークHDに機能が付いてるからそれでやってる。
972SIM無しさん (ワッチョイ db67-O+iO)
2018/11/10(土) 18:42:36.54ID:lLjIdOnn0
やったことないとAndroidでTorrentは無茶に見えるが実際にやってみると簡単すぎて本当にびびるよ
クソ早いし家でWi-Fi使ってるときだけササッとダウンロードするのに使ってる
973SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/10(土) 18:53:21.03ID:aKEgRkVIa
>>965

>>962じゃないけど、すげー!
こんなやり方あったのか

ありがとうございます!
974SIM無しさん (スプッッ Sdf3-C/Bh)
2018/11/10(土) 19:20:49.58ID:+XqPPgWcd
ギャラクシーアカウント設定できねー
バスを選んでくださいとかちゃんと選んでるのにそこから先に行けない。。
975SIM無しさん (ブーイモ MMb5-IdXD)
2018/11/10(土) 19:42:25.88ID:2a4Z7aetM
簡単なのはわかるけどスマホでやらないって事でしょ
そんなささっとダウンロードできるレベルのものはtorrentで落とさない
976SIM無しさん (ワッチョイ 9367-5SQA)
2018/11/10(土) 19:54:18.69ID:49AEw8Rh0
犯罪者ばっかかよこのスレ
Galaxy民の民度下がるからやめてくんない?
977SIM無しさん (ワッチョイ db67-O+iO)
2018/11/10(土) 19:57:06.97ID:lLjIdOnn0
galaxy民の民度ってwwwwwキショwww
978SIM無しさん (オッペケ Srcd-IdXD)
2018/11/10(土) 19:59:15.26ID:t598tgisr
torrentッテナニ?
979SIM無しさん (スフッ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 19:59:48.56ID:0ceR1rTYd
>>973
bbspinkと隠し板まで追加されるからオススメww
980SIM無しさん (ブーイモ MMab-CeVu)
2018/11/10(土) 20:05:24.93ID:W8kLnUQnM
ドコモ版で絵文字の半分ぐらいが旧式(ガラケーで使ってたような)になる
半分はAndroid8の絵文字なんだけど何故だろう?
981SIM無しさん (スップ Sdb3-bRf9)
2018/11/10(土) 20:10:43.82ID:NEpKIu0zd
ギャラ民度
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982SIM無しさん (ワッチョイ db02-QZiI)
2018/11/10(土) 20:13:17.70ID:nFmejN7k0
まぁオワペリア民やオワフォンの民度よりは良いかな…w
983SIM無しさん (ワッチョイ d13e-IdXD)
2018/11/10(土) 20:21:02.04ID:KUzpOfQf0
DEX PAD通して、4KTVに5CHMATEを全画面表示させて、ここに書き込んでます。快適すぎw

OFFICE365も契約してるので、出張にPC持って行かずにNOTE 9とDEX PADがあれば、今の会社の仕事は大体できそう

アマゾンの評価信じて買ってよかった
984SIM無しさん (ワッチョイ 9363-2io2)
2018/11/10(土) 20:24:43.60ID:16AOoIjj0
CM観てて気づいた
俺まだペンに触ってすらいねーわ
なんせ五年ぶりの機種変でいきなり最先端のnote9だからな
画面でけー動作軽ぃぃぃ電池持ちすっげええええ
これだけでもう満足しちゃってんのよ
985SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-A2K7)
2018/11/10(土) 20:29:01.02ID:UK5aobD60
>>726
Note9を売ってまでNote10を手に入れる貧乏さんw
俺は毎機種買ってるが売らずに元の箱に入れて封印。
986SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-zc6X)
2018/11/10(土) 20:29:03.37ID:pfMQzrYqa
エミュや漫画zip、トレントとか、、

さすが犯罪者土人韓国スマホGalaxy使いだなおいwww
987SIM無しさん (ワッチョイ d13e-IdXD)
2018/11/10(土) 20:31:26.57ID:KUzpOfQf0
>>984
初ギャラクシーですが、ペン便利ですよ

・電話中、ノートアプリで通話しながらメモが取れる
・ペンにあわせた外国語がすぐに翻訳できる
・WEB画像スキャンして、そのままメモ追加できる
・ノートアプリ起動がペンだけでできる

まだまだありそうだけど、とりあえず気付いたのがこれ位

ペンとは関係ないですが、DEX PADも是非w
PC不要になるかも
988SIM無しさん (アウアウウー Sa05-LHZe)
2018/11/10(土) 20:31:37.53ID:VNRlFGpCa
自炊とか無料配布データの共有とかもあるのにすぐ犯罪扱いとか
989SIM無しさん (ワッチョイ d13e-IdXD)
2018/11/10(土) 20:37:20.60ID:KUzpOfQf0
>>961
レスありがとうございます
FOMAのプラスエリア化は自分には不要みたいです

bandは
・band21が受からないこと
・CAが恐らくできてないこと
が残念ですね

他には
おサイフ未対応も残念です

せめて、マックでNFC PAY試してみるかなw

でも、他の完成度が高すぎて大満足です
8Gにしてよかったw
990SIM無しさん (ワッチョイ 9367-5SQA)
2018/11/10(土) 20:39:48.61ID:49AEw8Rh0
自炊Torrentとかしてる奴なんているんだろうか
そもそもTorrentを真面目な使い方してる奴いるんだろうか
991SIM無しさん (アウアウウー Sa05-JhFr)
2018/11/10(土) 20:59:45.10ID:dqwB2U/fa
>>987
海外通販サイトを値段を翻訳すると為替換算される
992SIM無しさん (アークセー Sxcd-IdXD)
2018/11/10(土) 21:02:48.81ID:4MCjCjVfx
>>989
通話とデータでSIM分けないの?
分けるなら3Gのプラスエリア化は必要だろうけど
993SIM無しさん (ワッチョイ 936c-nxRs)
2018/11/10(土) 21:06:38.23ID:t7gqrBHK0
>>985
頭悪そう
994SIM無しさん (ワッチョイ 7903-JhFr)
2018/11/10(土) 21:08:02.60ID:kE/zTZrH0
>>990
Linux系のOSとかはtorrentで落とさないか?
995SIM無しさん (ワッチョイ 935b-ki2E)
2018/11/10(土) 21:10:12.21ID:JJlPMNxO0
このスレもXperiaスレと似たようなもんだな
996SIM無しさん (アウアウウー Sa05-87T9)
2018/11/10(土) 21:11:49.38ID:Ekw9oB6Fa
>>978
木の妖精
997SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 21:19:10.51ID:3w/tvbDEd
ギャラクシースタジオ体験した後にNote9買えば、Amazonギフト券3000円分漏れなく貰えるなんて、どんだけ気前がいいんだよ。ラッキー
998SIM無しさん (ワッチョイ 618e-zc6X)
2018/11/10(土) 21:21:02.35ID:f5yVl7PG0
↑朝鮮人乞食かよwww
999SIM無しさん (ドコグロ MMa3-IdXD)
2018/11/10(土) 21:22:18.19ID:NP2D2lqvM
質問いいですか?
1000SIM無しさん (スププ Sdb3-2io2)
2018/11/10(土) 21:23:29.97ID:3w/tvbDEd
>>998
さては貰い損ねたんか?w
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 24分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212023413ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1541203114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10 YouTube動画>3本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part30
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part29
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part6
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part32
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part9
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part20
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part12
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part27
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part13
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part17
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part16
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part22
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part12
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part5
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part7
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part28
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part30
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part25
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part18
Samsung Galaxy Note10 総合スレ Part1
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part17
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part19
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part24
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part14
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part17
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part13
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part9
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part9
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part28
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part34
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part3
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part4
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part7
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part29
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part8
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part25
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part18
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part29
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.1
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part14
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part11
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part17
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part16
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part13
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ102日目
Samsung GALAXY S7/S7edge 総合スレPart4
Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part32
Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part36
Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part41
Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part42
Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part45
Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part47
16:49:00 up 40 days, 17:52, 0 users, load average: 53.93, 62.71, 68.57

in 2.4900541305542 sec @2.4900541305542@0b7 on 022306