◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1587462482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (アークセー Sxf7-2Zd4 [126.149.113.149])
2020/04/21(火) 18:48:02.34ID:ejRDkKDvx
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part58
http://2chb.net/r/smartphone/1584752068/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
http://2chb.net/r/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
http://2chb.net/r/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
http://2chb.net/r/smartphone/1563835574/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん (スププ Sd33-Wm6q [49.98.63.58])
2020/04/21(火) 19:24:24.32ID:FMmvrA3Od
おなかいっぱい
3SIM無しさん (ワッチョイ b112-vnt3 [118.7.3.73])
2020/04/21(火) 19:45:47.14ID:QNVGPJK60
よくあるQ&A

Q. データ移行がXperia Transferが対応してない?なぜ?
A. Xperia1でプレイストアのページを出すと非対応でインストール出来ないようです
代替案としてAndroid標準のGoogleドライブを使った方法で移せます

Q. おさいふケータイ、非接触決済系が使えない
過去機種と異なりNFCをオンにする必要があるようです(※au版はデフォルトでNFCオフの模様)
それでもダメな場合は初期設定では省電力設定になっているのでOFFにしてみるのも手です

Q. 画面下部の最近使ったアプリ一覧画面を出すやつどこいった?
← ▲ ■ の3つ並びにしたい
A. 設定で出来ます
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプをOFF
にしましょう
デフォルトの場合はホームアイコンから上へスワイプすると最近利用したアプリ一覧画面が出せます
アプリ履歴一括削除は一番左までスクロールが必要

Q. スリープ画面を非表示に出来ないの?
A. ロック画面を表示をOFFにしてるのにポケット等から出すとタップしてロック画面が表示されてしまうよ
A.出来ます
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の設定→アンビエント表示(Always-on display)→アンビエント表示のタイミング→OFF

Q. 標準ホームで画面左側に追加したい場合どうするの?
A. Googleフィードを消しても現状不可能なようです
また、何故か動かないウィジェットも報告されています
左側にホーム画面を追加したい場合やウィジェットを置きたい場合は別ホームアプリとしてNovaを利用している人が多いようです
また、右側に増やしたい場合は追加したいアプリアイコンやウィジェットを長押しで持ち上げて移動させましょう
その他設定はホーム画面で何もないところを長押しして設定項目を呼び出してみましょう

Q. ゲームエンハンサーのアイコンがプレイ中に邪魔
どうにかならないの?
A. 利用しないなら設定→アプリ一覧から無効化してしまいましょう
また利用することもあるがひとまず消したい場合は、設定→アプリ一覧→アプリ情報の詳細設定で他のアプリの上に表示→許可しないで消えます

Q. 標準カメラアプリで21:9の撮影出来ないの?
A.現状何故か出来ませんがシネマプロアプリからは静止画、動画共に撮影出来ます

Q. 俺の使ってる○○ってアプリの動作はどう?
A. 現状画面比率は様々ですが大方のアプリは起動して動作もしているようです
アプリによって21:9対応で全画面表示、18:9対応表示(余白は黒帯)、16:9(余白は黒帯で中央や左寄り)等さまざまです
また、ゲーム関係の画面表示については過去に有志がグロ版で載せてくれた画像がたくさんありました
過去スレを参照してください(part20〜21あたり)

Q. 21:9マルチウインドウって何?どういうもの?実用性は?
A. 縦長ディスプレイを生かして2つアプリを同時にディスプレイに表示させる機能です
DAZNやYouTubeストリーミング配信を見ながらchmate書き込みをしたり、マップを表示させながらLINEを閲覧したり、ゲームをプレイしながらブラウザでゲーム攻略情報を見ながらできるため、所謂ながら作業が捗ります
起動方法はアプリ一覧ではなく、ホーム長押し→ウィジェット→サイドセンスの項目にありますが残念ながらフルセグ、ワンセグは非対応なので注意
マルチウインドウ非対応のアプリについては、
設定→開発者オプション→アクティビティをサイズ変更可能にする
をONにすることで本来非対応のアプリをマルチウインドウ起動させることはできるかもしれないです

Q. SDカードの内部ストレージ化って何?やり方は?
A. Android6からの機能ですがXperia1での動作は非公式でのみ行えます
メリットは対応アプリをSDカードに移動させられるので本体ストレージの負担を劇的に軽減できること
しかし、PCでADBコマンドを使えるようにすることが前提条件です
注意点としてSDカードを一部を内部ストレージ化すると外部ストレージ部分は他機種やPCでもデータ参照できますが、内部ストレージ化した部分は見られなくなります
その端末専用に内部ストレージ用としてフォーマットをかけるためであり、SDまたは端末本体の不具合時はデータを失うので事前と利用中の定期的なバックアップは必須です
詳しくはGoogle検索で利用は自己責任
また、Xperia1でも過去機種同様にSDカードの容量表示がバグでおかしくなることがあるようです
4SIM無しさん (アウアウウー Sad5-LeZk [106.154.8.95])
2020/04/21(火) 22:09:53.24ID:++AkIO/Qa
>>1
乙です
5SIM無しさん (アウアウウー Sad5-LeZk [106.154.8.95])
2020/04/21(火) 22:18:10.38ID:++AkIO/Qa
前スレでオープンネットワークに自動接続する人、書き込み読み間違ってた。うちにも無かった
すまぬ

ショートカットアプリで表に出てこない設定も探してみたけどそれっぽい設定は無さそう
6SIM無しさん (ワッチョイ 2158-LeZk [14.11.162.32])
2020/04/21(火) 22:20:49.10ID:qYZeMXfn0
J9110使ってるけどアプデしたらシャッター音でるようになっけどなんとかならんの?
7SIM無しさん (スププ Sd33-8OON [49.98.84.79])
2020/04/21(火) 22:25:33.62ID:XP9AbWb6d
SIM抜けば設定が出てくるから、無効にしてからSIM挿れる
8SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-S8aR [119.106.117.30])
2020/04/21(火) 23:52:41.87ID:vVU0R/9w0
>>5
ですよね。
自分もおそらく同じアプリで探してみたけどなかった。
とりあえずtaskerで対応してみたので様子見…

>>7
試してみたけどなかったぞw
9SIM無しさん (ワッチョイ e1dc-D2bY [180.35.89.20])
2020/04/21(火) 23:54:01.04ID:9JtW6GGG0
前スレのNewsSuiteだっけ? 更新しろやの通知出てきたら諦めて更新するようにしてるわ
前に更新したらむちゃくちゃ厚かましく動作するようになって世界中からソニーにクレーム行って
動作内容を変更した過去があるから更新したところでムカつくような挙動はしないようにソニーも気をつけてると思うし
10SIM無しさん (JP 0H8b-iBpm [133.106.204.217])
2020/04/21(火) 23:56:45.30ID:LzZQaLSrH
>>9
アンインストールしてるのに催促してくるからウザいんよ
どんだけごり押しすれば気がすむのやら
11SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-sVoF [180.35.89.20])
2020/04/22(水) 00:01:38.27ID:K/ZLSo+50
>>10
そもアンインストールされる事を想定してないってのが凄いよね
docomoのアプリも消したり無効化したらdocomoID設定しろの通知が消せなくなって端末初期化した事ある
昔は要らないアプリ全部殺すマンになってたけどこういう事があるから面倒くさくなって諦めたわ
昔ほどバッテリーシビアじゃないし多少雑アプリ残ってた程度で実害ないなと…
12SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-FsJq [118.22.89.18])
2020/04/22(水) 01:19:23.96ID:RP0n394G0
アップデートしたら、サービスメニューの指紋センサーOKになるようになった
ってかこれ、ただ待ってるんじゃなくて、指紋押し当てて反応するか試さなきゃいけなかったのね
アプデ前でも問題はなかったのかもしれん
13SIM無しさん (スップ Sd0f-JcV7 [1.72.9.139])
2020/04/22(水) 01:25:33.91ID:oKBI1AETd
最近指紋認証精度が落ちてきたんだけど、指紋センサーに汚れ(手脂)が以前より付きやすくなったのが一因みたい。センサーの妨指紋コーティングが取れてきたのか??
14SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/22(水) 01:28:55.41ID:LrhbrHTp0
本当NewsSuiteってうざいのよね
無くならないかな
15SIM無しさん (スププ Sdaf-EAe3 [49.98.84.79])
2020/04/22(水) 01:51:08.76ID:uiDhBvzTd
>>8
あぁ、すまん>>6のシャッター音の話な
16SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/22(水) 02:24:32.14ID:LrhbrHTp0
そもそもシャッター音出て困ることなんてあるんだろうか?
17SIM無しさん (ワッチョイ 4b75-bMYR [118.240.226.126])
2020/04/22(水) 02:26:03.29ID:UQ8fY3VZ0
>>16
そりゃもう困るでしょ。
赤ちゃん起きちゃうし
18SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-FsJq [118.22.89.18])
2020/04/22(水) 07:41:55.72ID:RP0n394G0
アプデ後も普通にシャッター音オフにできたよ
19SIM無しさん (ワッチョイ 4ba3-lg7A [118.240.153.235])
2020/04/22(水) 08:27:15.08ID:DbBG3sYe0
カメラの起動の問題について。

microSDを、
Lexarの512GB(黒と水色のツートンのヤツ)を使ってた頃は、
いつも1回目はSDカードエラーで起動できず、
一旦カメラアプリを終了してもう1回立ち上げ直さないと正常に起動出来なかったけど、
SanDiskのExtreme 512GBに替えてからは、
一発起動するようになった。

たまたまかもしれないし、
皆には当てはまらないかもしれないけど、
参考までに。
20SIM無しさん (アークセー Sx77-MXrI [126.244.149.231])
2020/04/22(水) 08:31:39.65ID:iVnGxcjhx
アプデ後バッテリーの持ちが改善した気がするのは木の精?
21SIM無しさん (ワッチョイ 9781-sVoF [221.248.147.131])
2020/04/22(水) 08:33:34.93ID:2VnnvdJU0
>>12
そんなことはない
DON'T TOUCHってかいてあるだろ?
22SIM無しさん (スッップ Sdaf-FsJq [49.98.130.52])
2020/04/22(水) 08:47:18.19ID:WYVVITasd
waitって出てた
触らなくてもセンサーOKだったよスマソ
23SIM無しさん (ブーイモ MMbf-mOrv [163.49.204.58])
2020/04/22(水) 11:22:44.45ID:UcTPhHn8M
フリーテルでSIMロック解除48800円税別だと
事前の予想価格よりだいぶ高いわ
激安大特価ていうから税込2万〜2万5千円だと思ってたら、5万とかwwwwww

ちょっと向こうで涙拭いてくるよ
24SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-sVoF [133.106.88.172])
2020/04/22(水) 12:28:17.96ID:YkpVcvsDM
>>20
気のせいじゃないと思う
実際10にアップしてから明らかにバッテリー持ち良くなってる
25SIM無しさん (ワッチョイ 4b75-sVoF [118.240.226.126])
2020/04/22(水) 12:43:05.11ID:UQ8fY3VZ0
>>24
俺は逆に早く無くなるようになったけど
26SIM無しさん (アウアウクー MM1f-XbTa [36.11.224.19])
2020/04/22(水) 12:44:25.31ID:z3PrviWYM
>>19
Lexar512GB使ってるけど問題無いな
本体かSDかわからんが個体差かね
27SIM無しさん (ワッチョイ 2fbc-JcV7 [125.175.113.166])
2020/04/22(水) 12:45:02.47ID:e2FqEfpJ0
>>25
10に対応してないアプリが負荷かけてるとか
28SIM無しさん (JP 0H8f-Xe2d [133.106.62.44])
2020/04/22(水) 13:06:01.97ID:i7ozFlTdH
FREETEL直販
ソフバン版SIMロック解除済み48,800円(税別)で売ってる
どんだけ在庫余ってるんだよ…
29SIM無しさん (ワンミングク MM1f-9tNz [153.249.204.48])
2020/04/22(水) 13:07:21.77ID:OsQ+0up4M
まだまだ下がるぞ
30SIM無しさん (ワッチョイ 57c5-+Mwl [153.178.255.87])
2020/04/22(水) 13:30:38.26ID:uI5bn7s10
>>19
Lexarは個体差が結構ある
ものによっては書き込み時に電圧変動があって不安定になるとか言われてる
製造工場が韓国が台湾かでも違うとか言う人もいるし、正直あんまり信用しないほうが良いかなって思う
31SIM無しさん (ワッチョイ 7376-HLs3 [58.94.136.154])
2020/04/22(水) 14:42:04.65ID:8SH/fWz40
今買うべきではないね
32SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-lqce [133.106.75.116])
2020/04/22(水) 17:20:49.85ID:1Tv5760+M
グローバル版
docomo版
KDDI版
Softbank版

の4つがあるけど、全てシムフリーという前提でもbandの問題ってあるの?
例えばdocomo版はシムフリー化されてればグロ版と同等だけど、他2つはシムフリー化されてても未対応のbandがあるとか

安くなってるし黒買ってみようかな
33SIM無しさん (JP 0H8f-EvEr [133.106.188.196])
2020/04/22(水) 17:35:47.10ID:d25ZeLezH
>>32
グロ版は国内どのキャリアのbandにも対応してる(3Gは知らないけど)
キャリアブランドのは自社のbandと他にちょっとしか対応してない
ロック解除しようが対応bandは増えない
34SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-DuLZ [14.8.4.96])
2020/04/22(水) 17:37:28.07ID:AoQSmFia0
>>32
キャリア版のシムフリーってロックを外してるだけだから
基本そのキャリアにあったバンドしか対応してないよ
つまりau版のシムフリー買ってドコモシム指したら残念なことになる
35SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-lqce [133.106.75.116])
2020/04/22(水) 17:41:49.96ID:1Tv5760+M
>>33
なるほど
例えば今特価出てるSoftbank版なんかだとband18に対応してないから、シムフリー化したとしてもband18は非対応ってことね

>>34
docomoの主力バンドっぽい3と19を掴めないからか
これは挿すシムを考慮しないと悲惨だね

少し理解できてきた、ありがとさん
36SIM無しさん (ワッチョイ 1f0d-sVoF [61.11.141.27])
2020/04/22(水) 18:13:07.83ID:Me3Z1Ps30
黒が好評なんだけど
このスレでパープル予約してる人いるの?
37SIM無しさん (ワッチョイ df33-A1EL [59.84.214.172])
2020/04/22(水) 19:03:42.77ID:Dcean6ae0
てことはsimロック解除済みのSoftBank版はワイモバでも問題なく使えるってことでOK?
38SIM無しさん (アークセー Sx77-MXrI [126.244.149.231])
2020/04/22(水) 19:26:39.03ID:iVnGxcjhx
>>24
あいや、10へのメジャーアップデートでは電池の減りが早まって不具合が出てるので
今回のマイナーアップデートでその解消がされてるかを気にしてる
39SIM無しさん (オッペケ Srb7-XbTa [126.208.130.242])
2020/04/22(水) 19:40:27.96ID:fX69teLGr
>>37
OK
40SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/22(水) 19:53:27.56ID:LrhbrHTp0
>>38
GooglePlay開発者サービスの暴走じゃなくて?
41SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-E4ew [118.240.39.139])
2020/04/22(水) 20:19:41.79ID:DCywszXX0
この機種ってナイトモードあるGcamってでてない?
42SIM無しさん (ワッチョイ af73-y5jl [175.134.162.49])
2020/04/22(水) 22:44:47.15ID:OvLx9C/+0
auの買いました。これからよろしくお願いいたします。
ところでオススメのカバーありますか?
角があるのが好きなんですがあんまり無いですよね…
43SIM無しさん (ワッチョイ 4786-XbTa [153.216.238.247])
2020/04/22(水) 22:48:48.15ID:2It0x5pJ0
>>28
凝れただの転売だよね
44SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-sVoF [153.214.110.215])
2020/04/22(水) 23:28:11.68ID:gl/JO5dA0
XPERIAタブ出る噂あるの?
45SIM無しさん (ワッチョイ a312-sVoF [180.0.148.142])
2020/04/22(水) 23:30:18.20ID:fXBZ+G5b0
テレビの見れるタブレット欲しいけどXperiaは出ないだろうな
46SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-enhv [121.109.138.66])
2020/04/22(水) 23:53:40.45ID:TlvdOsLg0
格安シムがDOCOMO SIMなんですが、ドコモの端末1を買ってシムロック解除すれば使えるって事ですか?
47SIM無しさん (ワッチョイ 4fa7-I8B9 [211.128.47.123])
2020/04/22(水) 23:55:15.58ID:TvStYXCI0
というかZ ULTRA後継機ください
48SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-sVoF [113.149.218.97])
2020/04/22(水) 23:58:38.65ID:tH8KKbTd0
>>46
解除は要らない
49SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-enhv [121.109.138.66])
2020/04/23(木) 00:21:17.02ID:Q1DTUYzK0
>>48
ありがとうございます、ドコモの1で探してポチります!
50SIM無しさん (ワッチョイ f758-HWJT [14.13.165.129])
2020/04/23(木) 02:01:30.85ID:HGKDpCVR0
>>36
パープル買ったよ。青が強いけど満足。
51SIM無しさん (ワッチョイ f758-n/GQ [106.73.225.64])
2020/04/23(木) 05:23:39.81ID:XuwI/0SO0
黒は他人からみたら何のスマホか分からん無個性なカラーだし無難なのを求めてる人にはいいだろうがこのパープルは1を象徴する唯一無二のカラーだからなぁ
正直これだけで1を買ったといってもいい
1Uのはマイルドなパープルみたいだし
52SIM無しさん (スッップ Sdaf-sVoF [49.98.172.244])
2020/04/23(木) 08:52:38.92ID:WtSb46std
この青紫良いよなカバーして隠れちゃうんだけど
53SIM無しさん (スッップ Sdaf-JcV7 [49.98.148.89])
2020/04/23(木) 09:09:45.96ID:wg9rUCopd
>>52
俺はクリアカバー。
青系過ぎなので1パープルはの色味は大満足。
1II見てきたけどトーン暗めのパープルだったのであまり好みじゃないかも。
54SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-XbTa [221.28.93.175])
2020/04/23(木) 09:30:24.75ID:YZB4wKGv0
グレーですがはなにか
水色の本革手帳型に入れたら長財布に見える
55SIM無しさん (オッペケ Sref-HWJT [126.161.118.22])
2020/04/23(木) 09:33:39.36ID:Q/wHBhdnr
いいなauは。グレー羨ましいわ。
56SIM無しさん (スプッッ Sddf-Xss7 [1.79.86.64])
2020/04/23(木) 11:03:42.06ID:+lH7de4Sd
驚異の供給:楽天モバイル Galaxy S10 未使用品、白ロムが 49,000 円に急落中・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16664
57SIM無しさん (アウアウウー Sa17-c6AB [106.128.121.199])
2020/04/23(木) 11:04:35.93ID:GpxI7rXka
クリアカバーでも紫のキレイさは隠れちゃう
よね。カバー外して見るとほんとキレイな色
58SIM無しさん (オッペケ Srb7-VOQj [126.208.173.186])
2020/04/23(木) 11:12:37.18ID:8QkckiXor
>>57
エレコムのハードケースは割と良い
59SIM無しさん (ワッチョイ 776b-sVoF [218.217.117.208])
2020/04/23(木) 11:59:55.61ID:mqzxDwLk0
たまにケース外して眺めるだけでも良いかな
ケース無しだと滑るんだよね
60SIM無しさん (アウアウクー MM1f-pk0/ [36.11.225.17])
2020/04/23(木) 12:21:05.30ID:A6d9NbHvM
TPUケースだと微妙な感じになるよね
61SIM無しさん (ワッチョイ 1f4e-JuNk [123.217.125.201])
2020/04/23(木) 12:47:03.32ID:DVE/+lTm0
Zackbuks「Xperia 1Uのディスプレイはサムスン製」。ほか明るさ630ニト、ITU-R BT.2020 (REC.2020)、イルミナント D65 ホワイトポイントなど、詳しい画面スペックも公開 http://socius101.com/leak-of-xperia-1-mk2-display-spec-53667-2/
62SIM無しさん (オッペケ Srb7-VOQj [126.208.173.186])
2020/04/23(木) 13:18:06.43ID:8QkckiXor
>>60
TPUでもエレコムのは最小限の包み込みだから悪くはないよ
63SIM無しさん (スップ Sd9f-sVoF [49.97.103.160])
2020/04/23(木) 13:46:06.46ID:Yb9jPMrpd
エレコムのTPUは買った時点で黄ばんでるような色味してるのでNG
64SIM無しさん (オッペケ Sraf-7Wrw [126.133.202.99])
2020/04/23(木) 14:23:41.12ID:0g/l+PU7r
イオシスの在庫復活したけど買いですかね?
65SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-HEK+ [61.21.223.147])
2020/04/23(木) 14:44:30.97ID:bFvGaqep0
メルカリで未使用品44800円で買えるよ
66SIM無しさん (ブーイモ MMbf-y5jl [163.49.208.130])
2020/04/23(木) 15:42:30.61ID:Mr90lQ4cM
安いのってSBのじゃない?
一番いらない
67SIM無しさん (ワッチョイ c776-y2vx [180.21.181.139])
2020/04/23(木) 15:56:59.81ID:nuAsSz6X0
プチフリ多い…
68SIM無しさん (アウアウウー Sa17-c6AB [106.128.121.175])
2020/04/23(木) 16:17:08.38ID:c8k47VX1a
クリアケース、ハードはキレイだけど分厚すぎるしRPUはすぐ黄ばむよね
69SIM無しさん (アウアウクー MM1f-XbTa [36.11.225.9])
2020/04/23(木) 16:55:59.86ID:IwahL5tjM
英雄、なんかアプデ来てる
70SIM無しさん (ワッチョイ 97cd-Q+zq [110.233.243.142])
2020/04/23(木) 17:35:46.60ID:/BcgWu330
イオシス検品の写真ツイに上げてるけど、カートン単位で仕入れててビビった
どういう仕入ルートなんだろ
71SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-XbTa [114.148.34.153])
2020/04/23(木) 17:37:55.05ID:9qUE3zdv0
>>69
ほんとだ
72SIM無しさん (アウアウウー Sa57-XbTa [106.180.38.198])
2020/04/23(木) 17:38:12.34ID:sxs9J5PAa
アプデで5G繋がった
73SIM無しさん (ワッチョイ 47dc-v6MF [153.224.146.140])
2020/04/23(木) 17:42:53.48ID:iS3Zil860
在庫の買い叩きだろ
74SIM無しさん (ワッチョイ 4fa7-pk0/ [211.128.47.123])
2020/04/23(木) 17:51:45.39ID:iUp3VvdG0
パープル在庫250くらいあって草
75SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-HFAR [126.78.8.70])
2020/04/23(木) 17:54:02.52ID:jDcV16jy0
>>69
楽天繋がった
76SIM無しさん (エムゾネ FFaf-sVoF [49.106.188.46])
2020/04/23(木) 18:04:08.78ID:vDouq54JF
数日前からブラウジングでプチフリしまくり。
何でやねん!?
77SIM無しさん (ワッチョイ 4fa7-pk0/ [211.128.47.123])
2020/04/23(木) 18:04:24.39ID:iUp3VvdG0
>>76
泥10全体で起きてるってよ
78SIM無しさん (エムゾネ FFaf-sVoF [49.106.188.46])
2020/04/23(木) 18:12:05.29ID:vDouq54JF
そうなんだ。
泥9に戻したい。
79SIM無しさん (ワッチョイ 176e-xBGU [153.252.227.0])
2020/04/23(木) 18:13:11.75ID:9K5Allyx0
白にソフトカバー付けてるけど1ヶ月経たずに黄ばんでもう諦めた
たまに外して拭き掃除するときに白綺麗だなーって思って
また黄ばみカバーを被せるw
つけないとツルッツルすぎるよねえ
80SIM無しさん (スッップ Sdaf-m415 [49.98.147.110])
2020/04/23(木) 18:29:35.01ID:YrqZ+L08d
イオシス追加も400台規模か
数千台投げ売りだなこりゃ
81SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-sVoF [113.149.218.97])
2020/04/23(木) 18:35:59.08ID:z7BIEAyG0
>>62
俺もこれを使ってる
正直裏を見ることが滅多にないので見た目はあまり気にならない
側面が開いているのでそこだけ色合いを楽しむって感じ
82SIM無しさん (ブーイモ MM87-hdlB [202.214.231.247])
2020/04/23(木) 18:37:34.79ID:MgkDZHhcM
5万近い金額じゃ高くて買う気にならん
買うとすれば税込み2万5千円になってからだな
それでもイヤホンジャック付いてないからサブ機としてはちょっとなぁ〜

すれ違いだけど Nubia Red Magic 5G メモリ12GB+容量256GB:約67,500円の方がサブ機としてもいいや

でも、気持ちとしては国内メーカーにガンヴァって欲しいっていう思いはあるんだよね
83SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/23(木) 18:38:36.74ID:cahpU+uV0
やっぱりドコモパープルは使用済み中古品しかないみたいね、値段も高いし
84SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-leqq [180.19.46.108])
2020/04/23(木) 18:43:31.23ID:BguWYMX10
35000円くらいまで下がらんかな
85SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-HPZ2 [210.159.223.16])
2020/04/23(木) 18:48:45.69ID:2kvl2UQn0
なんかパッチ来とるね
86SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-GTu6 [126.142.172.48])
2020/04/23(木) 18:49:11.41ID:cl7VPnbq0
>>82
数年は買う気もないくせにこのスレ見てるのは流石にキモいな
さすが乞食
87SIM無しさん (アウアウウー Sa57-HFAR [106.180.1.110])
2020/04/23(木) 18:51:44.46ID:ao574zTXa
2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。

OSアップデート後にアラームが鳴らなくなる場合がある。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2020年4月となります。

Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia™ 1 SOV40をご利用いただくための改善内容が含まれております。
88SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-HPZ2 [210.159.223.197])
2020/04/23(木) 18:55:05.96ID:77BZ73mC0
みんなその「上記以外」の方を詳しく知りたいんだけど
89SIM無しさん (ブーイモ MM87-hdlB [202.214.231.247])
2020/04/23(木) 19:00:05.17ID:MgkDZHhcM
>>86
乞食である事は否定せん
今回のフリーテルは激安超特価という事だったから価格に期待してたので、安いなら買おうかなと思ったら激安大特価というほどの価格で無かった
あくまで、サブ機と言う位置づけの話だけどね

メイン機はまだ発表ないけど今年に出るであろう新iPhoneに変える予定やで
90SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/23(木) 19:11:50.89ID:cahpU+uV0
>>88
そんなの普通どうでもいい程度しか思わないのでは
やたらこだわるところがあるアスぺは違うのかもしれないけど
91SIM無しさん (ワッチョイ 6fbb-1Gce [221.113.1.200])
2020/04/23(木) 20:42:06.22ID:qpylhn/F0
>>70
コロナの影響で休業中のショップが運転資金確保のために流してるじゃないのかと勘ぐってるけど
92SIM無しさん (ワッチョイ ef47-TxkM [223.134.115.239])
2020/04/23(木) 22:25:20.94ID:CD3QvRs90
バンド19対応に書き換えられるならイオシス買ってた
93SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sVoF [1.75.247.177])
2020/04/23(木) 22:30:08.50ID:XixDxFfEd
>>67
最近増えた
買って二週間

アプリ無効とかしたからかなー?
94SIM無しさん (ワッチョイ c776-y2vx [180.21.181.139])
2020/04/23(木) 23:40:08.83ID:nuAsSz6X0
>>93
ペリ1の癖だと思う
android9でこれなら10にしたらさらに悪化しそうで怖い
95SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-sVoF [180.35.89.20])
2020/04/24(金) 00:11:28.59ID:nmrvUfOa0
癖ってなんやねん しかも思うとか何も根拠無しに言ってるのかよ
じゃぁ俺は>>94 のせいだと思うわ
96SIM無しさん (ワッチョイ df73-HFAR [119.106.117.30])
2020/04/24(金) 01:04:44.55ID:8OoSU/Wc0
変なアプリ無効化したか、変なアプリ系入れたかじゃないの?
adguard系とか悪さするって聞いたような。
97SIM無しさん (オッペケ Srb7-VOQj [126.208.175.133])
2020/04/24(金) 06:40:42.62ID:K8WGoEuVr
寝る前に充電して朝になってもされてないことがたまにある
同じ症状の人いますか?
98SIM無しさん (オッペケ Srb7-VOQj [126.208.175.133])
2020/04/24(金) 06:43:29.98ID:K8WGoEuVr
>>97
改めて充電始めてみたけど万充電の予測時間が出てない
おまいらのは予測時間表示されてるよね?
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
99SIM無しさん (スプッッ Sdbf-oKov [1.75.213.79])
2020/04/24(金) 06:44:57.86ID:x4R4/D+4d
充電器が死んだんだろ買い替えろ
100SIM無しさん (アウアウウー Sa57-HFAR [106.180.33.216])
2020/04/24(金) 06:52:58.20ID:cohmj2f1a
>>97
あるよ
いつの間にか引っ掛けて
ケーブル抜けてたw
101SIM無しさん (スププ Sd8f-EdBs [49.96.35.167])
2020/04/24(金) 07:39:31.37ID:IMhz9BoLd
よい端末だから電池が劣化させたくないな
どうすればよいのか?
102SIM無しさん (シャチーク 0C97-6O1M [210.148.112.66])
2020/04/24(金) 08:02:17.24ID:CVhpFHF8C
>>98
しばらく充電したら出るんじゃない?
103SIM無しさん (オッペケ Srb7-VOQj [126.208.158.90])
2020/04/24(金) 08:39:17.35ID:BctP9Qkpr
>>99
この症状2度目で充電器は切り分けて検証済みなんすよ
>>100
あー、それめっちゃがっかりしますよねぇ、、
>>102
そうなんですね!
今見たら出てました
104SIM無しさん (スプッッ Sdaf-sVoF [49.98.14.193])
2020/04/24(金) 09:04:03.32ID:nsVNHtfad
>>97
はい初期化
105SIM無しさん (オッペケ Srb7-VOQj [126.208.158.90])
2020/04/24(金) 09:20:36.60ID:BctP9Qkpr
>>104
さんきゅ
いま初期化の準備中
106SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-sVoF [124.159.26.36])
2020/04/24(金) 09:37:28.80ID:Wuy51h5D0
>>101
常にいたわり充電しとけば?
107SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-kBaT [119.228.113.142])
2020/04/24(金) 09:38:14.85ID:NLdzjjJ/0
イオシスで未使用品(au)を購入予定ですが、アプデするなら購入後にすぐに10にして初期化した方が良いのでしょうか?
バッテリー異常消費しないかが心配で。XZ2を10にしたら半日もバッテリーがもたず、アプデにビビって……
108SIM無しさん (アウアウウー Sa47-FsJq [106.154.130.223])
2020/04/24(金) 10:05:08.77ID:RxBXkp+0a
最近操作中に勝手にロック画面になるんだけどなんでだろう
109SIM無しさん (スッップ Sdaf-Xss7 [49.98.141.139])
2020/04/24(金) 11:03:22.62ID:e9MySkKNd
大容量も値下がり。Google Pixel4 128GB SIMフリー、未使用品 69,800 円(税込)の特価!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16705
110SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-sVoF [133.106.80.4])
2020/04/24(金) 12:26:58.23ID:7Z1PRWbmM
>>97
きっかけの心当たりある?
それと充電ケーブルの検証はした?
自分は10にアップしたら今まで使えてたケーブルが使えなくなった
111SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-sVoF [133.106.80.4])
2020/04/24(金) 12:28:46.47ID:7Z1PRWbmM
>>107
それGooglePlay開発者サービスの暴走の可能性あり
112SIM無しさん (JP 0H8f-EvEr [133.106.52.171])
2020/04/24(金) 12:40:39.06ID:k6NTWQdyH
>>105
手っ取り早いのは初期化だけどまず修復してみれば
113SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-sVoF [180.35.89.20])
2020/04/24(金) 13:17:49.03ID:nmrvUfOa0
>>101
バッテリー残量を30-80%に留めるように使うと良いらしい
後は充電中にバッテリーに熱を加えないようにするとか
114SIM無しさん (スップ Sd0f-sVoF [1.72.7.173])
2020/04/24(金) 13:56:20.01ID:QLtWqJejd
あんまり通話アプリ使ってなかったけど
電話が切れない(切断の赤いボタンが出てこない)のはなんなんだ?
とりあえず電源ボタンで切れるようにして様子見
115SIM無しさん (ワッチョイ c716-n++f [165.100.129.153])
2020/04/24(金) 14:06:51.31ID:mtV0LK3x0
都心部住まいだけど、バンド19対応してないと結構違うもんかな?
116SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-kBaT [119.228.113.142])
2020/04/24(金) 15:07:10.45ID:NLdzjjJ/0
>>111
なるほど。キャッシュは消してみたけど、ストレージも消してみるかな。
117SIM無しさん (ワッチョイ c776-y2vx [180.21.181.139])
2020/04/24(金) 15:31:35.31ID:XPiouFBE0
>>95
は?
自動クリエイターモード切ったらプチフリ直ったぞ
解決法も知らんのに偉そうにすんな
118SIM無しさん (アウアウウー Sa17-GTu6 [106.128.120.52])
2020/04/24(金) 17:02:08.28ID:JDxtWr60a
安心サポートとか入ってなかったら外装交換は2万ちょい?
119SIM無しさん (アウアウウー Sa57-HFAR [106.180.23.141])
2020/04/24(金) 17:49:11.72ID:8TSvT9Aja
PD充電使ってて最初は2900mAくらいの強さで充電してくれてるんだけど5分くらいたつと1200mAくらいの強さになってるんだけどこれは仕方がないことなの?
120SIM無しさん (ワッチョイ cfa2-sVoF [124.219.214.5])
2020/04/24(金) 18:33:43.22ID:KN4ceSjm0
多分温度管理で電流値調整してるから、強制冷却しながらだともうちょい速く充電出来るかも知れない
121SIM無しさん (スフッ Sd8f-sVoF [49.104.20.84])
2020/04/24(金) 18:43:10.83ID:K/Gtnxzid
定電圧充電だからそれで正常だよ
122SIM無しさん (ワッチョイ 2fbc-sVoF [125.175.113.166])
2020/04/24(金) 20:34:44.71ID:k0X57FzR0
>>113
PDで充電するとかなり熱持つんだけど、構造上仕方ないのか..
123SIM無しさん (ワッチョイ 4f1f-aPLg [58.183.160.39])
2020/04/24(金) 21:28:38.19ID:FBS8/Kep0
イオシスでSoftBank版買ったぜー(´Д`)

Y!mobile契約したから
対応バンドは問題なーし!
124SIM無しさん (ワッチョイ a312-sVoF [180.0.148.142])
2020/04/24(金) 21:30:27.69ID:IJ6GtYYL0
>>122
急速充電してるんだから当然
俺は普段はPD使ってない
125SIM無しさん (ワッチョイ a312-sVoF [180.0.148.142])
2020/04/24(金) 21:31:50.86ID:IJ6GtYYL0
>>101
↓の真似するなよ
>>113
126SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/24(金) 21:34:08.30ID:lLGfUKJS0
>>101
当たり前のことをすればいいのでは
充電する時は電源を切る、通知LEDが緑になったら充電を止める(無理に100%まで充電しない)など
127SIM無しさん (ワッチョイ f758-n/GQ [106.73.225.64])
2020/04/24(金) 21:46:48.97ID:zblut2FW0
ソフバン版だけなんでこんな供給過剰なんだろ
キャリア別でここまで差があるの珍しくないか?
128SIM無しさん (スフッ Sdaf-EAe3 [49.106.203.247])
2020/04/24(金) 22:19:21.48ID:8GsZIka4d
上の方で言ってる人もいたけど運転資金確保のためにショップか禿本体が流してるんじゃないの?
SIMロック解除済みのものを中古買取だけで大量に仕入れてくるのは難しいだろうし
129SIM無しさん (ワッチョイ f758-n/GQ [106.73.225.64])
2020/04/24(金) 22:26:49.32ID:zblut2FW0
>>128
成歩堂
確かにロック解除完了品が大箱でストックされるとしたらそういう理由も頷ける
禿も近頃良くないような噂聞くしね
130SIM無しさん (ワッチョイ 77fe-sVoF [218.41.200.118])
2020/04/24(金) 22:58:26.58ID:qEokqWZd0
SoftBankは本当にXPERIA撤退しそう
最終的に取り扱いは結局docomoだけになったりして
131SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-n/GQ [61.205.95.73])
2020/04/24(金) 23:24:03.94ID:VABWQO5TM
販売台数の見積り誤った感もあるような気が
132SIM無しさん (ワッチョイ 4b75-bMYR [118.240.226.126])
2020/04/24(金) 23:26:22.21ID:rZU2SVmz0
と言うか、ソフトバンクが存在しなくなるでしょ
133SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/24(金) 23:30:32.30ID:lLGfUKJS0
ソフトバンクというか、孫正義だけは死んでほしいほど嫌いだ
あんな信用できない奴はいない
134SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-GTu6 [126.142.172.48])
2020/04/24(金) 23:39:05.34ID:X6RbdDm+0
知り合いでもない相手を死んでほしいって思える程憎めるって病気だよね
135SIM無しさん (ワッチョイ 171d-+806 [153.204.92.104])
2020/04/24(金) 23:47:05.20ID:59Y4l/9y0
ユダヤ人はヒトラーに死んでほしいと思ってだろうけど病気なのか?
136SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-GTu6 [126.142.172.48])
2020/04/24(金) 23:53:04.70ID:X6RbdDm+0
>>135
身内殺されたら憎んでも良いんじゃね?
信用できないから死んでほしいって頭おかしいって思わんか?
137SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/24(金) 23:57:25.79ID:lLGfUKJS0
日本の金を外国に垂れ流すだけの奴に死んで欲しいと思うのは当たり前だろう
スレチなのは承知、そこは謝る、ごめんなさい
138SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-GTu6 [126.142.172.48])
2020/04/25(土) 00:04:42.13ID:IQg6y9IJ0
>>137
とりあえず精神的な病気だから医者いけ
139SIM無しさん (ワッチョイ f758-n/GQ [106.73.225.64])
2020/04/25(土) 00:07:05.93ID:rxGlm+xf0
まぁドコモauがいいように殿様商売していたフィールドに風穴を開けた功績は大きいとは思うな
140SIM無しさん (ワッチョイ f758-Mujp [106.73.143.97])
2020/04/25(土) 00:12:00.61ID:uAyH5UQM0
ちょっと聞きかじったことに過剰に反応して死んでほしいとか平気で言う
こういう人間はマジで叩かれるべき
141SIM無しさん (オッペケ Srb7-F31M [126.208.135.174])
2020/04/25(土) 00:15:47.51ID:+r25KesSr
>>137
ネトウヨきっしょ
142SIM無しさん (アウアウクー MM1f-pk0/ [36.11.224.253])
2020/04/25(土) 00:20:14.78ID:buUbxN+qM
XPERIAのディスプレイは韓国製

って言ったら憤死しそうこいつ
143SIM無しさん (スフッ Sdaf-EAe3 [49.106.203.247])
2020/04/25(土) 00:27:28.15ID:GpRa+Zsad
>>139
今となっては一番ふんぞり返ってるけどな
144SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-KNAb [150.66.98.37])
2020/04/25(土) 00:42:19.55ID:wrRgJHJVM
韓国製ディスプレイの部品は日本製だぞ
145SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-6O1M [221.85.168.136])
2020/04/25(土) 01:28:11.65ID:YzzcyjwZ0
SoftBank死んでもSoftBankモバイルは生き残るんじゃね?
146SIM無しさん (オッペケ Sraf-7Wrw [126.133.202.99])
2020/04/25(土) 02:35:11.65ID:YpG6o4BFr
以前イオシスの在庫復活の話した物者ですが、今使ってるのがiPhone6Sで古くなったので母の日にプレゼントしようかと思っています。
キャリアは元々ソフトバンクだったのでソフトバンクsim解除済品でも問題なくむしろ有り難いくらいです。
事前にこのxperia1がどういったスマホなのか知りたく使い勝手等良いところ、悪いところ何でも良いので教えて頂けると嬉しいです。
147SIM無しさん (スフッ Sd8f-sVoF [49.104.18.64])
2020/04/25(土) 02:58:01.49ID:BSj1tT3Sd
SB死んだら楽天あたりが大喜びで買いそう
148SIM無しさん (ワッチョイ f758-n/GQ [106.73.225.64])
2020/04/25(土) 04:03:22.11ID:rxGlm+xf0
>>146
親孝行でえらいなぁ
けどおかあさんが使うスマホとしては1は最も選ばれない機種な気がするよ
大きなスマホを使いこなせる人なら別だけど
149SIM無しさん (スップ Sd2f-S0vp [1.66.102.156])
2020/04/25(土) 04:15:08.05ID:GfvPP0kJd
>>146
どんなお母さんか分からないけど一般的にiPhoneからAndroidに変わるとかなり混乱すると思うけど大丈夫?
6S使っているなら最新のSE2がいいんでないか
予算同じ位だし
150SIM無しさん (ブーイモ MM07-q6NG [210.138.178.200])
2020/04/25(土) 04:34:20.53ID:ZfYk0RCzM
こんなでかいスマホ渡したら嫌がられるだろう
151SIM無しさん (オッペケ Sraf-7Wrw [126.133.202.99])
2020/04/25(土) 05:03:39.49ID:YpG6o4BFr
>>148
>>149
ありがとうございます。
自分はずっとxperiaで母はiPhoneという感じす。母は分からないことがあればすぐ聞いてくる、という典型的な機械オンチなんですが自分がiPhone離れて久だいぶ経つためかなり忘れてしまったので、同じxperiaなら教えられるという流れです。
結婚を機に実家を離れているのでまたLINEであれこれ教えてと言われて喧嘩になるのもとても面倒なので替えられたら楽かなぁと。
急ぎではないのですが、孫の写真をたくさん撮りたいそうなので早めに決めようかなと思ってます。
152SIM無しさん (ワッチョイ f758-n/GQ [106.73.225.64])
2020/04/25(土) 05:31:28.99ID:rxGlm+xf0
>>151
年取ると新しい事始めるのって思っている以上に難しくて結構ストレスになるからSE2の方が喜ばれると思うな
使い方は6Sと変わらないから安心するとおもうよ
なんなら古い6Sを譲り受けて大変だとは思うが貴方がiPhoneの使い方を勉強して教えてあげる位の気持ちがあればおかあさんにとって最高のプレゼントになるんじゃないかなと老婆心ながら思います。
153SIM無しさん (ワッチョイ a776-EAe3 [121.118.6.54])
2020/04/25(土) 05:48:45.31ID:Gg1vUo4p0
俺もSEのほうが良いと思うぞ
うちの母親もとにかく安さ優先て言うからiPhone勧めたけど、結局慣れないからってXperiaに戻してた
>>152も言ってるけど年取るほど新しいことを覚える気もないしな
いま使ってるのが6sならホームボタンもあって、そっくりそのまま同じように使えるSEにしときな
154SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.23.243])
2020/04/25(土) 06:35:30.67ID:yj27bSnnr
>>137
docomoの悪口?
155SIM無しさん (スッップ Sdaf-Xss7 [49.98.173.41])
2020/04/25(土) 09:28:11.19ID:rAog73SSd
【検証】IPhone SE 2020 着弾!Nano+ESIM は MVNO 構成プロファイルに注意せよ!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16709
156SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-6O1M [221.85.168.136])
2020/04/25(土) 09:57:14.78ID:YzzcyjwZ0
自分好みに設定とかアプリとかカスタマイズするのを楽しんでるんだけどみんなもそうだよね?
157SIM無しさん (ブーイモ MMbf-hdlB [163.49.209.64])
2020/04/25(土) 10:23:53.93ID:DYtxBT7VM
>>156
>自分好みに設定とかアプリとかカスタマイズするのを楽しんでるんだけどみんなもそうだよね?

Windows Mobileで卒業した
カスタマイズは時間泥棒すぎる
158SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/25(土) 10:58:09.91ID:3gI/cicl0
>カスタマイズは時間泥棒すぎる

自分も同意
余計なアプリのアンインストール、無効化するくらいであとはデフォルト
159SIM無しさん (オッペケ Sr27-VOQj [126.194.94.157])
2020/04/25(土) 11:18:50.70ID:fddTfe3yr
>>156
初期のWindowsはハマったねぇw
スマホになってからは初期化遊びは殆どしてない
160SIM無しさん (JP 0Hbf-FsJq [219.100.182.15])
2020/04/25(土) 11:51:26.13ID:P3K0keKkH
zooper widgetはマジ時間泥棒だった
161SIM無しさん (アウアウウー Sa57-HFAR [106.180.25.252])
2020/04/25(土) 11:59:34.25ID:mmbm68wda
au版のデメリットって何かある?
162SIM無しさん (スップ Sdbf-FsJq [1.75.0.77])
2020/04/25(土) 12:20:36.84ID:GfVkzS7Md
カスタマイズにキャリア関係あるの?
163SIM無しさん (ワッチョイ 176e-xBGU [153.252.227.0])
2020/04/25(土) 13:26:42.96ID:N6M7Kmy50
今の前のスマホでカスタマイズしてたけど
もうやらなくなったなあ
164SIM無しさん (ワッチョイ a71f-px3V [221.12.192.151])
2020/04/25(土) 13:51:51.45ID:4uZ+GduL0
ソフバン版をロック解除してBIGLOBEシムのau入れても使えない可能性あるのか
めんどくせーな
165SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.188.38])
2020/04/25(土) 14:49:40.24ID:TkZgxTldr
auのVoLTEは癖があるから正式対応端末以外で使おうとする方が問題
166SIM無しさん (ワッチョイ af73-HFAR [175.134.162.49])
2020/04/25(土) 15:17:09.99ID:icrQ+FM10
SIMロック解除して楽天にした
快適
167SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sVoF [1.75.247.141])
2020/04/25(土) 15:25:48.31ID:U3p/s7BGd
ぱけづまりほんとひで
168SIM無しさん (JP 0H8f-VOQj [133.106.55.131])
2020/04/25(土) 15:36:38.80ID:EZtFPu1kH
はいはい
169SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-sVoF [133.106.76.11])
2020/04/25(土) 15:42:25.27ID:PIdHxpRHM
楽天は快適じゃないと思う
ただポイントが倍になるから使ってるだけで
170SIM無しさん (スプッッ Sd5f-Xss7 [110.163.216.47])
2020/04/25(土) 16:02:46.65ID:KdZpEZIqd
Xperia 1 802SO(未使用品/SIMフリー)が税込48,800円に

https://sosukeblog.com/2020/04/25/67341/
171SIM無しさん (ワッチョイ 8bea-xBGU [220.254.157.238])
2020/04/25(土) 17:47:14.27ID:qpZ9yacn0
アプデしたら操作中に突然画面消えるようになった
172SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-tRBC [39.111.235.79])
2020/04/25(土) 18:40:16.83ID:SEbqyYKv0
3Gから4Gの時も1年もすればゴミになったしなぁ
やっぱ安物買いの銭失いになりそう
173SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-5X1o [60.126.83.213])
2020/04/25(土) 18:52:49.75ID:QOeJTMrR0
調子悪いから再起動したら指紋認証の制度が悪くなった、最悪
174SIM無しさん (ワッチョイ 6703-sVoF [128.53.200.74])
2020/04/25(土) 19:29:09.56ID:8g4Pjbo00
>>156
俺はある程度カスタマイズするぞ
時間泥棒なのは同意するけど楽しいし趣味みたいなもんだな
175SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-sVoF [126.140.129.253])
2020/04/25(土) 23:14:47.85ID:Sf13XMZX0
さいきん1日に18時間くらい触ってるからバッテリー消耗感がすごい。かなり気に入ってるから2年は使いたいけどバッテリーのへたりがそろそろ来そう。
176SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-4hDo [114.172.253.135])
2020/04/25(土) 23:15:32.58ID:81t9dxW50
xperia1の紫って落ち着いてる?
黒と迷う
177SIM無しさん (JP 0H8f-VOQj [133.106.210.33])
2020/04/25(土) 23:25:13.24ID:svzWwX2KH
>>176
迷うなら紫を選んだ方が幸せになれる
178SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/25(土) 23:25:58.01ID:3gI/cicl0
パープル全然落ち着いてなくて派手だと思う
だから買う時普通の色にするかどうか結構迷った、結局パープルにしたけど結果として良かったな
179SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/25(土) 23:26:57.23ID:3gI/cicl0
まあ迷ってる時が一番楽しいのよね
180SIM無しさん (JP 0H8f-VOQj [133.106.210.33])
2020/04/25(土) 23:31:08.31ID:svzWwX2KH
スケベなパープルでないことは断言しとく
181SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-4hDo [114.172.253.135])
2020/04/25(土) 23:35:47.89ID:81t9dxW50
>>177
>>178
ありがとう。ずっと黒で少し飽きたから気分転換にパープルにしてみる
多分気に入る気はする
182SIM無しさん (ワッチョイ 4786-VqlX [153.216.238.247])
2020/04/25(土) 23:36:33.29ID:koNibiJP0
間をとってグレーで
183SIM無しさん (JP 0H8f-VOQj [133.106.210.33])
2020/04/25(土) 23:37:55.29ID:svzWwX2KH
>>182
あうあうあう、、、
184SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sVoF [1.75.242.251])
2020/04/25(土) 23:38:18.35ID:75TLAKrCd
黒のが断然いい
185SIM無しさん (ワッチョイ 57c8-HFAR [221.118.101.23])
2020/04/25(土) 23:42:43.36ID:EOwINSEB0
あーAndroid10にしてからカーナビ繋がらないわ
アップデートで改善しないんかなぁ
186SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.188.226])
2020/04/25(土) 23:46:14.91ID:nhx2jEN7r
>>182
使ってるし結構いい色だと思うんだけどなんてauしか採用しなかったんだろうな
187SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-HFAR [221.28.93.175])
2020/04/26(日) 00:00:53.44ID:O3Hnrl290
グレーにしたけど1のグレーは結構派手なんだよね
188SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-sVoF [113.149.218.97])
2020/04/26(日) 00:05:21.88ID:HW62R0+m0
>>185
AVRCPのバージョンいじってみた?
189SIM無しさん (アウアウクー MM1f-pk0/ [36.11.224.136])
2020/04/26(日) 00:10:15.03ID:ztn+0c67M
背面がスッケスケで色が見えてえっちな手帳型ケース流行って
190SIM無しさん (JP 0H8f-iTDC [133.106.57.11])
2020/04/26(日) 01:15:06.18ID:O7SF4QaUH
人気の「Xperia 1」がCCコネクトで税込46,980円、もちろん未使用品!

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1249580.html
191SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 03:20:04.05ID:QE2I5j/f0
>>181
結局、慣れよ
慣れればどんな色でも気に入る
192SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-HFAR [122.30.218.246])
2020/04/26(日) 04:20:16.46ID:/xdCsTZb0
発売日にグレー買ったけどフレームのギラギラが安っぽいのだけがサゲなんだよな
193SIM無しさん (ワッチョイ df06-HWJT [211.1.200.74])
2020/04/26(日) 09:33:38.02ID:XH6gVMTD0
ソフト版って例によってosアップデート一回だけよね
194SIM無しさん (ワッチョイ 4f70-ww4P [39.110.68.230])
2020/04/26(日) 09:37:36.14ID:fG93sJnM0
XPERIA1てYmobileでも使用できますか?
195SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-VOQj [61.245.19.224])
2020/04/26(日) 09:47:31.25ID:UpHTNR2m0
>>194
少なくともSB版はSIMロック解除なしでも使えてる
196SIM無しさん (エムゾネ FFaf-QaR4 [49.106.192.249])
2020/04/26(日) 10:43:28.89ID:yhxT2zsSF
>>166
やっぱau版ですか?
197SIM無しさん (ワッチョイ af73-HFAR [175.134.162.49])
2020/04/26(日) 11:20:56.93ID:7W031RVM0
最近この端末にしたのですが詳しい方教えてください
ホームアプリはNova、システムナビゲーションは3ボタンナビゲーションにしてるのですが、ホーム画面でホームボタンを押すとアプリの履歴とかが出てきて非常にうざいです
この機能を殺すことはできるのでしょうか?
出てくるものの画像を貼っておきます
よろしくお願いいたします
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
198SIM無しさん (ワッチョイ af73-HFAR [175.134.162.49])
2020/04/26(日) 11:22:06.03ID:7W031RVM0
>>196
au版です!
docomoのより安いしよい時代になったもんだ
199SIM無しさん (アウアウウー Sa17-HFAR [106.128.184.224])
2020/04/26(日) 11:41:53.56ID:DwVB0HgHa
>>197
Novaの設定項目を全部見てください
200SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-GTu6 [126.142.172.48])
2020/04/26(日) 12:10:01.58ID:XCo1+IHp0
>>197
そのレベルの知識しかないのに何故ホームアプリをいじるのか。
201SIM無しさん (スップ Sd2f-nuIo [1.66.99.246])
2020/04/26(日) 12:23:40.52ID:SdJV+jmnd
>>197
ジェスチャーの設定でホームボタン押した時の動作を変更できないっけ?
202SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-apds [14.8.20.1])
2020/04/26(日) 12:48:00.36ID:vbmJMivf0
イオシスで買ったけど指紋センサー問題なくてよかった(^o^)
203SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-m7f2 [119.228.113.142])
2020/04/26(日) 13:43:10.03ID:ugtEpJ8a0
結局、9から10にアプデしてバッテリーの減りは悪くなるのでしょうか?
アプデ後に初期化すれば問題なしってこと?
204SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 13:50:57.46ID:QE2I5j/f0
バッテリー持ちは変わらないと思うよ、自分はむしろ少し良くなった
そもそも何で初期化なんてしなきゃいけないんだ?
205SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.188.226])
2020/04/26(日) 13:58:12.98ID:zqLwlgQFr
おまじない
206SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 14:01:32.23ID:QE2I5j/f0
スマホの初期化なんて一度もしたことない
再起動はアプリのアップデートなど、システムの更新毎にこまめにしてるけど
207SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-QpYc [126.74.248.95])
2020/04/26(日) 14:10:06.45ID:FU9NIUwH0
イオシスでソフバン版を買おうと思ってるけど、指紋認証が全然ダメな人と大丈夫な人がいて怖いわ
10にアプデで散々って人もいるし

もし買ってすぐに指紋認証がダメダメならイオシスで別のに交換してもらえるかなぁ
208SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-QpYc [126.74.248.95])
2020/04/26(日) 14:14:43.05ID:FU9NIUwH0
昨日の記事で、CCコネクトで税込46,980円で30台入荷したらしい
今見たら在庫なし・・・
どんだけ売れてるんだ
209SIM無しさん (ワッチョイ 6fbb-1Gce [221.113.1.200])
2020/04/26(日) 14:28:00.23ID:ViYSWaW80
イオシスのソフバン未使用品を買ってとりあえずアップデートしてるけど
10月分から毎月のアップデートが1個ずつ落ちてくるのな...
210SIM無しさん (オッペケ Sr27-VOQj [126.34.127.248])
2020/04/26(日) 14:33:13.20ID:n3Z2T1QNr
前回からの差分で来るっぽい
211SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-VOQj [118.240.39.139])
2020/04/26(日) 15:17:52.00ID:luEPgu6T0
>>209
そう。わりと疲れたそれ。5、6回ある。
212SIM無しさん (ワッチョイ af73-HFAR [175.134.162.49])
2020/04/26(日) 15:35:11.87ID:7W031RVM0
>>199-201
すみません、消せました
ありがとうございました
このレベルの知識なのでAndroid10のホームが使いこなせなくて戻したかったのですよぉ
213SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-m7f2 [119.228.113.142])
2020/04/26(日) 15:53:49.44ID:ugtEpJ8a0
>>204
ありがとう、今から買ってくるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
214SIM無しさん (ワッチョイ e311-HFAR [116.220.21.106])
2020/04/26(日) 16:12:49.62ID:vaSOywnW0
アップデートしてからGメールの通知来なくなった
215SIM無しさん (オッペケ Sr27-VOQj [126.34.127.248])
2020/04/26(日) 16:14:51.19ID:n3Z2T1QNr
>>214
電源管理見直せ
216SIM無しさん (ブーイモ MMbf-hdlB [163.49.212.207])
2020/04/26(日) 16:15:19.07ID:xnbc5I5TM
SONYのスマホって、結構トラブル多いの?
それともユーザーの使い方に問題があるの?
それとも、アンドロイドでは普通?

iPhoneを卒業しようか思案中の私に教えてください
217SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-AJv7 [133.106.86.1])
2020/04/26(日) 16:18:12.34ID:cuARDFvzM
>>216
SONYのスマホが特別不具合多いってことはない
iPhoneからの機種変だと使い勝手が変わることのほうが問題

俺はiPhoneもAndroidも使ってるけどどっちも良いとこあるよ
どちらか選べって言われたらAndroidかな
218SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.188.226])
2020/04/26(日) 16:23:04.79ID:zqLwlgQFr
>>216
iPhone使いはiPhone使ってた方がいいよ
その質問のし方が如何にもiPhone使いだもの
219SIM無しさん (オッペケ Sr27-VOQj [126.34.127.248])
2020/04/26(日) 16:25:21.75ID:n3Z2T1QNr
>>216
これからはAndroidを使いたい!って思うならいらっしゃいませ
220SIM無しさん (アウアウウー Sa17-HFAR [106.128.186.174])
2020/04/26(日) 16:29:36.70ID:Ko42C0Uxa
>>214
Gメールの通知を一度オフにしてからオンに
221SIM無しさん (スップ Sd2f-sVoF [1.66.100.195])
2020/04/26(日) 16:33:45.83ID:kJDEIQigd
そういう至上主義的なとこがあるならXperiaじゃなくGoogle Pixelを使えばいい
いつも最新のOSが使えるし


結局Pixel以外は半年〜1年落ちのOSが配給される事態になってるじゃねえか
米国に規制されたファーウェイとどこが違うんだよ
222SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.188.226])
2020/04/26(日) 16:41:45.62ID:zqLwlgQFr
>>221
流石に新機種でストアが使えなくなったファーウェイとは大違いだろう
223SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-GTu6 [126.142.172.48])
2020/04/26(日) 16:43:19.33ID:XCo1+IHp0
>>222
読解力なさすぎw
224SIM無しさん (アウアウウー Sa47-FsJq [106.154.19.147])
2020/04/26(日) 16:45:48.56ID:EagPdGtTa
>>216
そのiPhoneが至上だけど仕方なくAndroid使ってやる、みたいな思想があるなら使わない方がいいよ。誰も幸せにならない
225SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 16:46:16.11ID:QE2I5j/f0
>>213
え?今から買うの?
>203でバッテリーの減り気にしてたのは何だったんだ
226SIM無しさん (ワッチョイ d781-HEK+ [114.69.133.112])
2020/04/26(日) 16:50:28.85ID:zZSwhw4G0
ちょ!なんでこんな投げ売り!?
買おうかな
タブレット以来のXperia
227SIM無しさん (スププ Sdaf-EAe3 [49.98.65.166])
2020/04/26(日) 17:03:26.61ID:avKq6Jcad
iPhone基準でAndroidを評価したらクソゴミだから変えないほうがいいよ
逆もまた然り
228SIM無しさん (オッペケ Sr27-VOQj [126.34.127.248])
2020/04/26(日) 17:11:18.93ID:n3Z2T1QNr
なにしろベツモノやからな
229SIM無しさん (ワッチョイ 4fcf-m7f2 [119.228.113.142])
2020/04/26(日) 17:44:34.51ID:ugtEpJ8a0
>>225
購入直後に即、アプデするか、しばらく9のまま使うか悩んでたんです。わかりにくくてスミマセン。
230SIM無しさん (ワッチョイ f758-sVoF [14.13.177.0])
2020/04/26(日) 18:13:52.66ID:C6nyfdqq0
うちは買ってすぐ10にアップデートして使ってるけど指紋認証クソな以外は不都合無いかな
ジェスチャーナビゲーションが思いのほか快適
231SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-HPZ2 [210.159.223.58])
2020/04/26(日) 18:46:48.98ID:PxSxAjMv0
初っ端にはフリーズやら色々あったけど今は指紋意外何もなくなったな
たまーにカメラ落ちるくらいで
232SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 18:51:20.36ID:QE2I5j/f0
>>229
まあどうでもいいけど、バッテリー持ちも初期化も関係ないと思いますよ
何を気にしてるのかさっぱりわからない
233SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sVoF [1.75.251.28])
2020/04/26(日) 18:55:10.96ID:/ixqgy33d
指紋は9の頃は苦しめられられたがもうなんの問題もなくなったわ
何が原因だったのだ一体
9の時点で俺は治ってたからOSバージョンの問題ではないと思うが
234SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 18:58:43.89ID:QE2I5j/f0
何が原因ってそんなのやり方が悪かっただけだよ、システム、ハードなんて関係ない
故障が原因なこともあったようだからそれは運が悪くて気の毒だと思うけど
235SIM無しさん (スッップ Sdaf-Xss7 [49.98.150.116])
2020/04/26(日) 19:10:54.70ID:RvUrTFsCd
じゃんぱら未使用ロック解除済み買取価格

GalaxyS10プラス
ドコモ 80000円
au 72000円

GalaxyS10無印
ドコモ 64000円
au 62000円

Xperia1
ドコモ 47000円
au 38000円
ソフバン 38000円

Xperia5
ドコモ 53000円
au 48000円
ソフバン 48000円
236SIM無しさん (ワッチョイ f758-EvEr [106.73.72.96])
2020/04/26(日) 19:17:03.25ID:EE0Q7g2C0
冬の間は乾燥で全く認証しないタイプの人間
夏は手汗で同じく
今の時期くらいしか余裕で通らないwww
237SIM無しさん (JP 0H8f-iTDC [133.106.136.240])
2020/04/26(日) 19:18:19.10ID:ZrF73Ro2H
ヨーロッパのソニーモバイル公式オンラインストアが閉鎖

http://socius101.com/news-of-xperia-online-store-shut-down-in-europe-53823-2/
238SIM無しさん (アウアウウー Sa57-CsWp [106.132.80.243])
2020/04/26(日) 19:21:18.67ID:E1ZS3lwha
テスト
239SIM無しさん (アウアウウー Sa57-CsWp [106.132.80.243])
2020/04/26(日) 19:21:52.85ID:E1ZS3lwha
人気の「Xperia 1」がCCコネクトで税込46,980円、もちろん未使用品!

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1249580.html
240SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 19:40:56.41ID:QE2I5j/f0
わざわざワッチョイ、IPをテストしてから書き込みねぇ・・・
241SIM無しさん (ワッチョイ 2f36-sVoF [61.199.20.155])
2020/04/26(日) 20:31:34.28ID:2Piz4aPB0
省電力機能を見てたら「認識済みの顔」なんてのがあったけどAndroid10なのになんであるんだろ?
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
242SIM無しさん (スフッ Sd8f-brfx [49.104.73.150])
2020/04/26(日) 20:33:40.50ID:qSKNphcCd
>>169
誰もお前が使ってるほうの楽天モバイルの話はしてないと思う
243SIM無しさん (ワッチョイ aff4-qGx8 [101.1.144.34])
2020/04/26(日) 20:56:10.99ID:KPLPgdwP0
今からこの機種買うのってありかな?
244SIM無しさん (アウアウウー Sa47-FsJq [106.154.19.147])
2020/04/26(日) 20:59:28.78ID:EagPdGtTa
>>241
ショートカットから探せるけど起動しないから痕跡だけ残ってるんじゃないかな?
245SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-QpYc [126.74.248.95])
2020/04/26(日) 21:07:35.34ID:FU9NIUwH0
>>243
俺はさっきぽちったよ
マークツーは13万以上するから高すぎて手に入らないけど、こいつは5万だしなんとでもなる
マークツーは8万以上高くなってイヤホンジャックとQI充電付くくらいしか変わらんし
246SIM無しさん (スププ Sdaf-EAe3 [49.98.65.166])
2020/04/26(日) 21:13:43.56ID:avKq6Jcad
>>240
また顔文字が帰ってきたな
247SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 21:27:33.57ID:QE2I5j/f0
>>243
何を気にしてるのかさっぱりわからない
この機種に限らず自分の好きなスマホ買ってくださいとしか
248SIM無しさん (ワッチョイ af02-sVoF [153.183.114.178])
2020/04/26(日) 21:29:53.70ID:dXMQApav0
>>241
フォントだっる
249SIM無しさん (オッペケ Sr1f-HFAR [126.255.188.226])
2020/04/26(日) 21:31:01.63ID:zqLwlgQFr
聞かなきゃ判断できないなら止めといた方がいい
この機種に限った話じゃないけど
250SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-sVoF [122.18.141.12])
2020/04/26(日) 22:40:03.89ID:8kjnp70B0
いたわり充電て自動と手動はどちらがいいの?毎日寝る前に充電するなら手動設定した方がいいのかね
251SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/26(日) 23:08:52.72ID:QE2I5j/f0
>>250
選択であって、いい悪いの問題ではないように思えるけど
252SIM無しさん (スッップ Sdaf-TuuW [49.98.140.46])
2020/04/26(日) 23:35:24.69ID:yDK8m67od
これってソフトバンク版を購入して
docomo版のROM焼き直すことできますか?
253SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-58oB [126.220.16.83])
2020/04/26(日) 23:48:16.92ID:HF4qjHbv0
焼いたところで元キャリアのband縛りがあるから意味ないよ。
つーかsimロック外しても実質ロックかかってるのと似たようなもんだよな。
総務省もそのあたり突っ込んで欲しい。
254SIM無しさん (アウアウウー Sa17-HFAR [106.128.186.207])
2020/04/27(月) 00:00:33.82ID:3jP5UAQma
キャリアごとに割り当てられたbandを使う端末として技適通してるんだから、ロック外して他のbandが使えたら違法だろ
255SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-VOQj [126.220.16.83])
2020/04/27(月) 00:22:30.45ID:n7IzUTXU0
iphoneは全band使えるもんなー
256SIM無しさん (ワッチョイ a776-EAe3 [121.118.6.54])
2020/04/27(月) 00:44:05.79ID:L1FH90D/0
>>253
バンド縛ってんのは総務省だけどな
グロ版の技適通せば仕様違いは技適不問にすれば良い
257SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-58oB [126.220.16.83])
2020/04/27(月) 01:04:30.41ID:n7IzUTXU0
メーカーもわざわざキャリアごとに仕様を変えて出荷しているから工数ばかり増えてメーカーも消費者もメリットないだろ。グロ版だけの1仕様のみで全バンド使用可にしてキャリアごとにROMだけ変えて販売すればコストも下がるだろう。キャリアは電波だけ売ってりゃいいのに。
258SIM無しさん (オッペケ Sr27-yU/S [126.234.114.86])
2020/04/27(月) 01:51:43.36ID:OSywBhMOr
ソフバン版SIMロック解除品のB42ってdocomo対応?
IIJのdSIMで使いたいけど、B42掴んだ時の快速感が欲しい
259SIM無しさん (オッペケ Sr27-yU/S [126.234.114.86])
2020/04/27(月) 01:52:16.40ID:OSywBhMOr
グロ版はB42ないよなぁ??
260SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-moci [182.251.26.53 [上級国民]])
2020/04/27(月) 05:38:10.79ID:KE5r+aXKa
>>257
日本だけガラケー時代の亡霊が未だに彷徨ってるよね
結局消費者は高い金払わせられてメーカーは低収益から脱却できない
261SIM無しさん (ワッチョイ a776-EAe3 [121.118.6.54])
2020/04/27(月) 05:53:01.30ID:L1FH90D/0
海外に夢見すぎ
携帯電話事業なんて薄利多売、世界最大手のボーダフォンですら日本撤退したのをもう忘れたのか?
土管屋やってたら郊外は未だに3Gだったろうな
262SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-58oB [126.220.16.83])
2020/04/27(月) 07:31:54.40ID:n7IzUTXU0
>>261
経常利益が20%くらいある企業のどこが薄利多売だ。普通の三倍はあるぞ。
263SIM無しさん (JP 0H8f-iTDC [133.106.51.28])
2020/04/27(月) 12:23:58.50ID:Nl8eaDuIH
下落止まらず。ソフトバンク Xperia1 (802SO)SIMフリー、未使用品 46,800 円(税込)の特価

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16758
264SIM無しさん (ワッチョイ a776-EAe3 [121.118.6.54])
2020/04/27(月) 15:58:17.43ID:L1FH90D/0
>>262
そりゃ主要3社は土管屋じゃないからな
265SIM無しさん (ワッチョイ f758-GOaz [106.73.174.0])
2020/04/27(月) 17:09:51.19ID:3Q7USM/00
電話料金を4割削減しろなんて菅に言われて土管屋はもう少しキレていいと思うよ
266SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-NIz8 [126.140.129.253])
2020/04/27(月) 19:42:12.29ID:/947tqPO0
ペリワンであと一年は戦えると思い始めた、ずっと一年ごとに買い換えてたけど不満点が特にないのがいい、HUAWEIのワイヤレス40Wはいいけど見た目がな。
267SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-rJUP [61.205.93.33])
2020/04/27(月) 20:12:13.47ID:24uD6gqwM
au の機種変更一括ゼロ円で もらってきて メルカリで売りさばいて Galaxy S 10買ってきたwww
268SIM無しさん (スップ Sd9f-NIz8 [49.97.109.133])
2020/04/27(月) 21:19:34.96ID:iWRrICjMd
またChMate更新か
最近多いな
269SIM無しさん (オッペケ Sr27-R8l1 [126.194.193.119])
2020/04/27(月) 22:42:36.76ID:Tp6HFaodr
今日買ってきた。
縦長は確かに用途によっては使いやすいね。
指紋はダメだね。p30とかの方がよっぽど使えるね
270SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/28(火) 01:36:40.93ID:vUIWmpZe0
バッテリー持ちが使う度に良くなってる
なじんできて今が一番いい時なんだろうか
271SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-QpYc [126.74.248.95])
2020/04/28(火) 02:38:41.91ID:bxNTqCrH0
結局10にアプデしたほうがいいの?
272SIM無しさん (アウアウウー Sa17-ARcf [106.128.184.202])
2020/04/28(火) 04:28:48.46ID:rxhQbYa8a
うん
273SIM無しさん (スププ Sd8f-EdBs [49.96.8.66])
2020/04/28(火) 07:30:24.00ID:bptAZvDvd
いたわり充電はオンにしてるの?
274SIM無しさん (アウアウウー Sa57-HFAR [106.180.0.15])
2020/04/28(火) 08:09:56.81ID:Ow6xA+16a
これメモな
テドロス氏の華麗な成果
1/19 人から人への感染リスクは少ない
1/22 緊急事態には当たらない
1/28 中国が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
---- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
---- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
---- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
---- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない
2/1 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
2/4 武漢は英雄だ
---- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
2/5 740億円の資金をWHOに投資しろ
------(英外務省の英国民の中国からの退避勧告について)すべての国が証拠に基づいて意思決定を行う事を勧める
2/8 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
2/10 イギリスとフランスはもっと危機感を持て
2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する
2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/21 武漢は、最も深刻な状況も好転し得るのだという希望を世界の他の地域に与える
2/24 パンデミックには至っていない
2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ

2/28 パンデミックの可能性がある
---- すべての国は備えに集中しろ
---- 封じ込めらられる可能性は狭まっている
3/25 われわれは最初の機会を無駄にした
3/26 1か月前か2か月前に対応していなければならなかった
3/27 すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある
4/5 文大統領にアジア代表ときて発言してほしい
4/6 どんな状況においても(マスク着用は)勧めない
4/9 遺体袋を増やしたなら政治利用したらいい

【画像】習主席に握手を求めるWHO事務局長がこちら w w w w w
http://2chb.net/r/news/1580438413/

WHO「新型肺炎は低レベル。お前ら騒ぎすぎ」
http://2chb.net/r/news/1580032593/
275SIM無しさん (ワッチョイ 77fe-sVoF [218.41.200.118])
2020/04/28(火) 09:07:57.72ID:YSxs+bTT0
ペリワンおめでとう( ≧∀≦)
http://socius101.com/news-of-xperia-1-red-dot-design-53870-2/
276SIM無しさん (スップ Sdbf-NIz8 [1.75.4.248])
2020/04/28(火) 09:39:44.44ID:G2usmDvhd
なにそれ
お金で買える賞?
277SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-ARcf [114.175.175.121])
2020/04/28(火) 11:00:55.02ID:iSYvvEYV0
グッドデザイン賞「呼んだ?
278SIM無しさん (ワッチョイ f758-sVoF [106.73.169.224])
2020/04/28(火) 11:07:17.71ID:fepMM2cY0
昨日変えたけど指紋の枠2つ使ってよく使う1本の指を登録したら認証率上がった
279SIM無しさん (ワッチョイ 8be8-yBct [14.132.26.142])
2020/04/28(火) 12:37:16.36ID:lNn9Fa+70
他キャリアの周波数も対応した1モデルって本当にコスト削減になるの?
280SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-NIz8 [133.106.85.12])
2020/04/28(火) 12:37:23.03ID:2nRuh3lLM
>>273
してません
281SIM無しさん (アウアウウー Saef-kBaT [106.133.83.167])
2020/04/28(火) 12:44:35.33ID:urF95GPla
モンドセレクション「私の悪口は許さん!!」
282SIM無しさん (ワッチョイ 4fd6-10Py [39.110.77.203])
2020/04/28(火) 13:12:41.02ID:g1YzFyxb0
ペリ10+買って遊んでたらペリカン欲しくなった
3万円で欲しいぽよ
283SIM無しさん (ワッチョイ 833b-j/HP [110.66.39.209])
2020/04/28(火) 13:40:35.65ID:sRO+F7kk0
楽天アンリミで快適に使っていたが、昨日sim無し状態に。
再起動しても改善せず。。。
284SIM無しさん (スププ Sd8f-T+jm [49.96.35.57])
2020/04/28(火) 15:19:59.88ID:iDG1YNqjd
それがどうした
俺には関係ない
285SIM無しさん (アウアウウー Sa17-ARcf [106.128.17.111])
2020/04/28(火) 15:22:38.22ID:ovNzi1uka
ロック画面の時計、長押しで表示形式選べると思うんだけどあれオフにできない?
ポケットに入れてると勝手に反応してしまう
286SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-ARcf [114.175.175.121])
2020/04/28(火) 16:00:50.39ID:iSYvvEYV0
>>285
なんで時計変わってんだろ?って思ってたけど、そんな機能あったのね
地味にイラッとするから設定で固定させてほしいよな
287SIM無しさん (アウアウクー MM1f-ARcf [36.11.225.137])
2020/04/28(火) 16:26:04.30ID:NYjENQT7M
>>279
ならないんじゃないかな
型番毎に技適取らないといけないから使わない周波数の試験までしないといけなくなるし
288SIM無しさん (ワッチョイ 57c8-HFAR [221.118.101.23])
2020/04/28(火) 16:59:13.24ID:z4taBh+j0
>>188
そんなの知らなかった
開発者モードでやってみたが繋がらない
どのバージョンにすればいいのかな?試すしかない?
289SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-VOQj [60.64.172.23])
2020/04/28(火) 16:59:57.27ID:/irkTolk0
>>279
全くわからんけど、多少って程度かもね。

>>287
galaxyはドコモ・auで認証は一緒にして、ソフトウェアでバンド制御してるみたいよ
http://blogofmobile.com/article/125812
290SIM無しさん (ワッチョイ 4ba9-hwz/ [118.240.39.139])
2020/04/28(火) 17:03:41.56ID:i8neZ7q20
これ当たり前だけど長いから重心が上側に寄ってるから片手で持ってると少し重く感じるね。
291SIM無しさん (ワッチョイ 1702-Q01h [125.56.47.203])
2020/04/28(火) 17:13:22.59ID:xn3n2pL60
ドコモ1iiって5月下旬?
292SIM無しさん (アウアウウー Sa17-T3xb [106.128.121.134])
2020/04/28(火) 17:34:34.48ID:vmFeYyaEa
本体ソフト更新来たな
293SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-F31M [126.168.202.231])
2020/04/28(火) 17:38:51.31ID:Oij2mCKq0
>>271
しないほうがいいぞ騙されるな
アップデートしたやつが被害者増やすために言ってるだけ
おれはまだアップデートしない
294SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-HFAR [182.251.197.11])
2020/04/28(火) 17:50:56.04ID:NXhnTLsua
>>188
ごめん、もうちょい詳しく教えて
調べてもなかなかでてこないんだわ
295SIM無しさん (スプッッ Sdbf-NIz8 [1.75.248.88])
2020/04/28(火) 17:59:27.93ID:7wmdYDPad
この機種やAndroid10に限らずどの機種、どのバージョンでも必ずいるんだよな
アプデするべきじゃないとか言ってる頭おかしい奴が
296SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-NIz8 [180.35.83.37])
2020/04/28(火) 18:03:54.67ID:tFmCPNns0
・昔アプデして大変な事になった過去を引きずってる情弱
・セキュリティアプデされると困るクラッカー
・人を困らせたいだけの頭のオカシイ人
・情強っぽい振る舞いをしてみたいだけの精神的子供

多分どれかなんだろうな
297SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-MLuG [220.7.8.9])
2020/04/28(火) 18:07:47.48ID:+RIfVTc/0
最終的にアプデでするしかない
ただし、バグフィックス的には10から積み上げ直しだから9の最終版が安定してると考えるのもわかる
298SIM無しさん (JP 0Hdf-PXCy [45.87.213.102 [上級国民]])
2020/04/28(火) 18:23:08.86ID:qJp370yoH
年取ると保守的になるからしゃーない
299SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/28(火) 18:24:45.56ID:vUIWmpZe0
アップデートしようがしまいがどういう主張しようが勝手でそれはいいとして

アップデートするかどうかを他人に聞く奴は心底馬鹿だと思う
300SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-NIz8 [113.149.218.97])
2020/04/28(火) 18:38:41.82ID:mDLSMt6J0
>>294
最新バージョンに対応していないカーナビがあるらしいから1.4とか1.3にしてみれば良いのでは
301SIM無しさん (ワッチョイ 57c8-HFAR [221.118.101.23])
2020/04/28(火) 19:42:59.80ID:z4taBh+j0
>>300
ありがと、試してみます
302SIM無しさん (スプッッ Sdaf-rKvX [49.98.16.117])
2020/04/28(火) 19:54:07.80ID:ou+hxrdxd
より「Xperia」の「販路」が縮小へ。「Sony Mobile Store」がヨーロッパで次々「閉鎖」

https://gazyekichi96.com/2020/04/28/the-market-of-xperia-will-shrink-sony-mobile-store-closed-one-after-another-in-europe/
303SIM無しさん (アウアウウー Sa57-CsWp [106.132.81.176])
2020/04/28(火) 20:34:38.84ID:8o1GZXEAa
イオシス
Xperia1未使用シムロック解除済み在庫

パープル 426台
ホワイト 76台
ブラック 89台
304SIM無しさん (オッペケ Sr77-hwz/ [126.204.232.207])
2020/04/28(火) 21:35:36.97ID:CkyJAJB/r
>>303
ブラックがなくてパープルにしたのに…
ちょっと買うのが早かった
305SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-subk [119.172.148.173])
2020/04/28(火) 21:38:38.37ID:vsXTm2cF0
auならほしいな
306SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-MLuG [61.205.95.193])
2020/04/28(火) 21:49:44.79ID:bShheFnRM
ソフトバンク版をドコモ系SIMで使ってる人いる?
やっぱりバンドきついから田舎じゃやばいかな
307SIM無しさん (ワッチョイ f758-uhf0 [14.13.165.129])
2020/04/28(火) 22:39:11.10ID:PNTxZmvw0
なんで素直にドコモ版買わないの?バカなの?
308SIM無しさん (ワッチョイ a77e-1Gce [133.218.196.216])
2020/04/28(火) 22:44:21.23ID:vUIWmpZe0
未使用Xperia 1 ドコモ、パープル 20万円・・・
これ買う奴こそ本当のバカかと
309SIM無しさん (オッペケ Sr77-ARcf [126.204.168.198])
2020/04/28(火) 22:56:15.29ID:p41TB2ltr
既に手持ちのソフトバンク版をドコモ系SIMで使うんならまだしもドコモ系SIMで使う為にソフトバンク版買うのは無いわな
310SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-hwz/ [61.245.19.224])
2020/04/28(火) 23:02:18.95ID:y7oL7O/R0
これまではソフバン使ってて機種そのままでDOCOMO系のSIMを使いたくなったんではと推測
311SIM無しさん (ワッチョイ 77fe-NIz8 [218.41.200.118])
2020/04/28(火) 23:15:29.05ID:YSxs+bTT0
docomo版のペリワンはXPERIA史上もっとも出荷数少ないのかな
312SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-NIz8 [122.18.141.12])
2020/04/28(火) 23:44:48.79ID:wJ2P09+v0
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-03L/10/DR
じゃdocomoのやつは貴重だったのか
313SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.10.187])
2020/04/29(水) 00:23:35.99ID:6GFWRkHud
じゃんぱら未使用ロック解除済み買取価格

GalaxyS10プラス
ドコモ 80000円
au 72000円

GalaxyS10無印
ドコモ 64000円
au 62000円

Xperia1
ドコモ 47000円
au 38000円
ソフバン 38000円

Xperia5
ドコモ 53000円
au 48000円
ソフバン 48000円
314SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/29(水) 00:34:09.14ID:a7vgrtO00
貴重なんだろうけど、それでも未使用simロック解除済みが20万はさすがに
315SIM無しさん (アウアウクー MM65-PyCu [36.11.225.254])
2020/04/29(水) 00:40:43.77ID:a/jg9HArM
単に弾数が無さ過ぎて不当に高いのだけ売れ残ってる状態だろう
それが相場というわけではない
316SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/29(水) 00:48:50.48ID:a7vgrtO00
条件、状態によって相場が変わるのは当たり前だろ
使用済み中古品は当然もっと安いし
317SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-2ppX [106.180.3.203])
2020/04/29(水) 00:55:39.02ID:dVHbTHqDa
ヤフオクで売ってるけどドコモのも六万出せば未使用の買えるよ、5万では無理だが
318SIM無しさん (JP 0H6b-MMK9 [133.106.34.145])
2020/04/29(水) 01:18:54.69ID:SMUzZn+yH
楽天モバイルでVoLTE使えてる人おる?
もちろんLinkがタダ電かけれるから優先なんだけど
標準電話アプリでも受発信したい。
319SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.12.211])
2020/04/29(水) 01:20:48.47ID:IjCrY5med
ドコモXperia未使用買取相場

Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 ¥55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 ¥50,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   ¥27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  ¥57,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  ¥45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 ¥42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 ¥40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 ¥26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 ¥28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 ¥30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 ¥28,000
320SIM無しさん (ワッチョイ b1d9-6sJQ [122.103.133.18])
2020/04/29(水) 01:21:46.26ID:QGT48yt90
なんでドコモ高いん?
321SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.12.211])
2020/04/29(水) 01:22:32.78ID:IjCrY5med
ドコモXperia未使用買取相場

Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 50,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  57,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 28,000
322SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.12.211])
2020/04/29(水) 01:25:24.60ID:IjCrY5med
ドコモGalaxy未使用買取相場

Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品 90,000
Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品 8,500
強化 Galaxy S10 SC-03L  *SIMロック解除品 60,000
Galaxy S10+ SC-04L  *SIMロック解除品 75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品 50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品  54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品  40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 40,000
強化 Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品23,000
Galaxy Feel SC-04J  *SIMロック解除品 18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 45,000
Galaxy S8 SC-02J  *SIMロック解除品 37,000
323SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.12.211])
2020/04/29(水) 01:27:53.24ID:IjCrY5med
au Xperia未使用買取相場

Xperia 5 SOV41 *SIMロック解除品 60,000
Xperia1 SOV40  *SIMロック解除品 38,000
強化 Xperia XZ3 SOV39 *SIMロック解除品  赤-2000  40,000
Xperia XZ2 Premium SOV38 *SIMロック解除品  41,000
Xperia XZ2 SOV37 *SIMロック解除品 33,000
Xperia XZ1 SOV36 *SIMロック解除品 31,000
Xperia XZs SOV35 *SIMロック解除品 金-9000  27,000
Xperia XZ SOV34  *SIMロック解除品 25,000
Xperia X Performance SOV33 黒/銀 *SIMロック解除品  他色-1000  22,000
Xperia Z5 SOV32 *SIMロック解除品 15,000
324SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.12.211])
2020/04/29(水) 01:29:56.65ID:IjCrY5med
ソフバン Xperia未使用買取相場

Xperia1 802SO  *SIMロック解除品 37,000
Xperia XZ3 801SO *SIMロック解除品 37,000
Xperia XZ2 702SO *SIMロック解除品  26,000
Xperia XZ1 701SO *SIMロック解除品 25,000
Xperia XZs 602SO *SIMロック解除品 21,000
325SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-omxG [111.97.189.132])
2020/04/29(水) 01:39:33.44ID:SHXSXgBc0
>>306
今回のソフトバンク版安売りを買ってドコモsimで使って4日目です。
都区内のみでしか使ってませんが、今のところ屋内含めて圏外になったところは皆無なので、快適です。
緊急事態制限解除されたら、太野府県で試したい。
326SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-lq9F [61.205.5.64])
2020/04/29(水) 01:44:52.69ID:MfIB+Q2QM
>>325
ありがとう。
都市圏は問題なさそうですね。
問題は郊外なんですよねえ。
327SIM無しさん (ワッチョイ e1d1-PyCu [114.148.34.153])
2020/04/29(水) 03:19:13.30ID:ggIHDYVG0
>>318
ずいぶんザックリした質問だな何版の1で何エリアよ
楽天モバの端末まとめでも読んでくれば?
328SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xIiv [221.85.168.136])
2020/04/29(水) 06:05:15.03ID:pUnoMQQX0
>>326
愛媛ですけどイオンモバイルのドコモSIM突っ込んでみましょうか?
329SIM無しさん (オッペケ Sre5-xIiv [126.237.7.87])
2020/04/29(水) 06:12:50.20ID:kDOJcXOWr
あ、データSIMだから通話はわかりませんけど
330SIM無しさん (ワッチョイ 4958-7zuY [14.13.165.129])
2020/04/29(水) 08:33:54.20ID:KeATDucx0
ソフトバンク版程ではないけどドコモ版だって6万円後半で売ってただろ。ちょっと前は。
それをまだまだ下がるとか乞食してたから買い逃したんだろ?

ドコモ版はiPhoneだろうがなんだろうが他社より高いんだから、その辺考えて買えよ。
331SIM無しさん (ワッチョイ d9f8-uPiB [150.95.8.133])
2020/04/29(水) 09:41:06.39ID:8Yo1Z3KX0
>>327
確かに情報足りないね。ごめんよ。
グローバル版でエリアは楽天でもパートナーでもVoLTE使えてない。
標準電話アプリで電話するとモバイルネットワークを利用できません
とエラーが出る。データ通信は問題ない。楽天Linkはどちらのエリアも
正常に作動しているし、アクティベーションも完了してる。
まとめサイトでは明確に使えているという報告はない模様。
誰か解決してたら教えて下さい。
332SIM無しさん (ワッチョイ 9975-wTRg [118.240.226.126])
2020/04/29(水) 09:53:32.01ID:gKzBYDh60
>>331
情弱はdocomo使っとけ
333SIM無しさん (ワッチョイ 1158-tSPQ [106.73.72.96])
2020/04/29(水) 10:02:45.72ID:hM/3KTME0
>>331
グロ版は楽天エリアは知らんがauエリアだとVoLTEは無理
J9150のROMでも焼いてろ
334SIM無しさん (JP 0H6b-eF1D [133.106.52.170])
2020/04/29(水) 10:30:08.64ID:vFtX04jVH
おサイフケータイついてるからやむなくキャリア版をチョイスなんだが、グローバルモデルで対応してくれればなんの問題もないんだよな。
335SIM無しさん (ワッチョイ d9f8-uPiB [150.95.8.133])
2020/04/29(水) 10:48:07.98ID:8Yo1Z3KX0
>>332
質問に答えられない時点で私と同じ情弱。
メインSIMは楽天じゃないから煽りも不要。

>>333
ありがと。やっぱそれしかないかね。
J9110だとLTEプロビジョニングをONにできないんだな。
336SIM無しさん (ワッチョイ 1158-tSPQ [106.73.72.96])
2020/04/29(水) 10:57:45.50ID:hM/3KTME0
>>335
J9150はグレーアウトしてるけどONになってる
こっち側では操作できないってことだろうな
337SIM無しさん (ワッチョイ 9975-wTRg [118.240.226.126])
2020/04/29(水) 11:28:36.06ID:gKzBYDh60
>>335
煽って答えを聞きたがるのは情弱
そういう奴には知っていても教えないのが情強
338SIM無しさん (ワッチョイ 99dc-rwvq [118.22.89.18])
2020/04/29(水) 12:56:01.50ID:NAsuqx0V0
>>337
だっさ
339SIM無しさん (オッペケ Sre5-HDMq [126.179.241.56])
2020/04/29(水) 13:04:43.13ID:AxasvmATr
>>337
お山の大将さんww
340SIM無しさん (ワッチョイ d9f8-uPiB [150.95.8.133])
2020/04/29(水) 14:46:15.24ID:8Yo1Z3KX0
>>336
確認までしてくれてありがとう。
まだコロナがなかった頃に台湾まで買いに行ったから
ROMは焼かずにこのまま使うことにするよ。
341SIM無しさん (オッペケ Sre5-HDMq [126.208.207.102])
2020/04/29(水) 14:59:42.71ID:8ncxmPCcr
>>334
結局これだよな
モバイルSuicaやQUICPayに慣れたらおサイフケータイ無しはあり得ない
342SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.12.100])
2020/04/29(水) 15:11:55.93ID:LWkUQjz9d
Xperia 1 802SO(未使用品/SIMフリー)の在庫が大量入荷。税込49,800

https://sosukeblog.com/2020/04/29/67470/
343SIM無しさん (スッップ Sd33-6sJQ [49.98.146.18])
2020/04/29(水) 15:46:37.54ID:id3qh6i0d
荒野行動やってると落ちるな。クソゲー
344SIM無しさん (ワッチョイ 1302-8DoZ [125.56.47.203])
2020/04/29(水) 16:05:55.93ID:mcADWTIu0
Android10が正式対応なってんの?
345SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-lq9F [61.205.103.233])
2020/04/29(水) 17:56:54.65ID:jZYr79mZM
>>328
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
346SIM無しさん (ワッチョイ 4958-OEhN [14.9.148.128])
2020/04/29(水) 20:43:02.02ID:jKnlsU2X0
bluetooth接続したスピーカー、
ふとしたときに接続切れてるんだよなあ。
省電力対象外にしても何しても。
10に上げたら解決するかなあ。
347SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.185.16])
2020/04/29(水) 20:48:17.33ID:e78T67iva
そんな情報量ほぼゼロの独り言はチラシの裏にお願いします
348SIM無しさん (スプッッ Sd73-rwvq [1.75.245.173])
2020/04/29(水) 22:21:56.49ID:fzjRpthYd
ほんとそれ
349SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-h83k [126.227.160.198])
2020/04/29(水) 22:59:01.42ID:W2G82wxu0
一日かけてイオシス産の設定終わった
10にアプデしたけど、挙動も指紋センサーも全く問題なし
いざ自分のになったからか、ショップで触った時ほどのサクサク感はない気がする
気のせいなのか10にしたからなのかはわからないけど、今のところ不満はないや

ただ、モバイル通信がうまくできないからソフバンにもっていかないといけないのがめんどう
350SIM無しさん (ワッチョイ 4958-l7NS [14.11.131.192])
2020/04/30(木) 05:57:16.04ID:mTdVOxjA0
ソフバンモデルだとauで使うのは厳しいかな
351SIM無しさん (ワッチョイ 7be4-6sJQ [175.177.40.40])
2020/04/30(木) 07:54:37.39ID:9+IkjmwL0
なんか最近アプリによって通信が激遅、もしくは出来なくなる時ない?
アプリもしくは再起動したら直るんだけど、chromeは普通に通信できるのにLINEやマックのアプリがだめだったり
352SIM無しさん (JP 0H6b-lFTv [133.106.228.25])
2020/04/30(木) 08:33:33.00ID:PgwstzSdH
カメラについて教えてほしいのですが、ご存じの方ご教授お願いします。
アンビエントの機能もオフにし、カメラのメニューにあるスマートカメラ起動もオフにしているのですが、画面消灯時に勝手に起動してしまうのです。
手に持っていたり、とはいえサイドのカメラボタンをさわってる訳ではないのですが、起動してしまう事があります。
平らな所に置いて、手のひらを置いたりしても起動してしまいます。
ちなみにAndroid9の状態で、イオシスのSIMロック解除したソフトバンクを使用中です。
353SIM無しさん (シャチーク 0C2d-xIiv [210.148.112.66])
2020/04/30(木) 08:55:13.98ID:kSWTyswyC
>>345
今朝通勤路で確認しました
都市郊外になるんですが移動中アンテナは頻繁に下がりますね
ただネットできなくなることはなかったです
5月の連休なら、ど田舎の状況も確認はできますが
354SIM無しさん (ワッチョイ 1158-6sJQ [106.73.169.224])
2020/04/30(木) 09:31:06.79ID:oDUMUVv40
>>346
10でもなるよー
しかも通話中に頻繁に切れる
355SIM無しさん (ワッチョイ fb11-CIgh [119.171.220.132])
2020/04/30(木) 10:48:42.22ID:M/xfJmui0
【速報】ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588207218/

なるほど、ソフバン版の大量流出はコレが原因か。
356SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.255.25.25])
2020/04/30(木) 11:26:48.67ID:Xorg3VcAr
>>355
いやこれ理由ならもっと叩き売りされるべき
禿版は2万円でも躊躇するレベル
357SIM無しさん (ワッチョイ 9975-6sJQ [118.240.226.126])
2020/04/30(木) 11:38:48.09ID:K64gHKab0
ソフトバンクは海外の子会社に資金をうつして、税金を払わなくて良いようにするため、
日本法人的に赤字にし続けているだけだから、
赤字になったから投げ売りとかあり得ない。
358SIM無しさん (ワッチョイ abcb-6sJQ [113.149.218.97])
2020/04/30(木) 11:45:38.46ID:8Ys5476r0
>>355
こんなの織り込み済みだよ
株価も下がってないしソフトバンク自体は黒字
359SIM無しさん (アウアウクー MM65-RePP [36.11.225.47])
2020/04/30(木) 12:19:32.72ID:w+6UQtzKM
ソフバン代理店が資金繰りの為に手放しただけじゃないの?
360SIM無しさん (ワッチョイ 7b5b-apiA [175.179.250.236])
2020/04/30(木) 12:33:03.06ID:0M1HI2aN0
ソフバンがmk2出さないのは無印が売れなくて相当の不良在庫を抱えてるんだろうと思ってる
361SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:38:53.55ID:Fcbvm3x8d
【2020/4版】ソフトバンクショップでPixel 4の128GB/4 XL全容量、Xperia 1も3GケータイからのMNPと機種変更で一括0円

https://sp-mobile-blog.com/softbank-269/
362SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:39:16.81ID:Fcbvm3x8d
au Xperia未使用買取相場

Xperia 5 SOV41 *SIMロック解除品 60,000
Xperia1 SOV40  *SIMロック解除品 38,000
強化 Xperia XZ3 SOV39 *SIMロック解除品  赤-2000  40,000
Xperia XZ2 Premium SOV38 *SIMロック解除品  41,000
Xperia XZ2 SOV37 *SIMロック解除品 33,000
Xperia XZ1 SOV36 *SIMロック解除品 31,000
Xperia XZs SOV35 *SIMロック解除品 金-9000  27,000
Xperia XZ SOV34  *SIMロック解除品 25,000
Xperia X Performance SOV33 黒/銀 *SIMロック解除品  他色-1000  22,000
Xperia Z5 SOV32 *SIMロック解除品 15,000
363SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:39:31.24ID:Fcbvm3x8d
au Galaxy未使用買取相場

Galaxy A20 SCV46 *SIMロック解除品 8,500
Galaxy Note10+ SCV45 *SIMロック解除品 90,000
Galaxy A30 SCV43   *SIMロック解除品 【UQモデル 17000円 】 18,000
強化 Galaxy S10+ SCV42  *SIMロック解除品   80,000
強化 Galaxy S10 SCV41 *SIMロック解除品 55,000
Galaxy Note9 SCV40 *SIMロック解除品  49,000
Galaxy S9+ SCV39 *SIMロック解除品 50,000
強化 Galaxy S9 SCV38 *SIMロック解除品 43,000
Galaxy Note8 SCV37 *SIMロック解除品  40,000
Galaxy S8 SCV36 *SIMロック解除品 35,000
Galaxy S8+ SCV35 *SIMロック解除品 40,000
364SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:39:50.62ID:Fcbvm3x8d
ドコモXperia未使用買取相場

Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 50,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  57,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 28,000
365SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:40:06.95ID:Fcbvm3x8d
ドコモGalaxy未使用買取相場

Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品  90,000
Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 8,500
強化 Galaxy S10 SC-03L  *SIMロック解除品  60,000
Galaxy S10+ SC-04L  *SIMロック解除品   75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品  50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品  54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品  40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 40,000
強化 Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品  23,000
Galaxy Feel SC-04J  *SIMロック解除品  18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 45,000
Galaxy S8 SC-02J  *SIMロック解除品 37,000
366SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:40:20.87ID:Fcbvm3x8d
ソフバンXperia未使用買取相場

Xperia1 802SO  *SIMロック解除品 37,000
Xperia XZ3 801SO *SIMロック解除品 37,000
Xperia XZ2 702SO *SIMロック解除品  26,000
Xperia XZ1 701SO *SIMロック解除品 25,000
Xperia XZs 602SO *SIMロック解除品 21,000
367SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:40:35.34ID:Fcbvm3x8d
下落止まらず。ソフトバンク Xperia1 (802SO)SIMフリー、未使用品 46,800 円(税込)の特価

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16758
368SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.217.32])
2020/04/30(木) 12:48:46.68ID:Fcbvm3x8d
5のスレでも聞いたけどプレゼント届いてるひといますか
(´・ω・`)?
369SIM無しさん (ワッチョイ b183-rwvq [122.133.73.232])
2020/04/30(木) 15:53:07.14ID:FRVFOrdK0
HK版更新きたな
370SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-rwvq [106.154.5.32])
2020/04/30(木) 16:19:59.62ID:3qjUgIhUa
香港版、先日もアップデート来てたけど随分頻繁だね。何か問題あったのかな?
371SIM無しさん (オッペケ Sre5-pSi1 [126.179.120.87])
2020/04/30(木) 17:13:35.99ID:nbNB3KLbr
問題というか古いVerだった
今回はちゃんと最新版だね
前回のが間違いだったのかも
372SIM無しさん (アークセー Sxe5-XVwl [126.192.12.240])
2020/04/30(木) 17:25:58.74ID:6pSAhdaux
OSの脆弱性に対するセキュリティパッチみたいだね
https://www.getdroidtips.com/55-1-a-3-149-april-sony-xperia-1-5/
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1245387.html
373SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-6sJQ [126.140.129.253])
2020/04/30(木) 18:22:56.00ID:7lhBoM320
シネマプロで今日みたいな天気だと白飛びするんだがどこ調整すればいいの?
374SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/30(木) 18:44:57.27ID:RG0lVK4f0
>>352
カメラが自動的に起動する設定あったなー、自分はドコモ版だけどソフバンでも関係ない気がする
調べてみれば?
375SIM無しさん (JP 0H6b-HDMq [133.106.152.233])
2020/04/30(木) 18:51:56.21ID:pvfakWqtH
>>352
サイドセンスで立ち上がるとか無かったっけ?
ウロオボエ
376SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-pSvI [180.147.120.111])
2020/04/30(木) 19:15:37.99ID:jNtJaL7n0
>>283
遅いけど詳しく教えてほしい
切り替え考えてたのに
377SIM無しさん (ワッチョイ 71fe-6sJQ [218.41.200.118])
2020/04/30(木) 19:21:59.13ID:zCW9p9A90
>>360
二度とXPERIAは出せないくらい酷いことになってるのかな‥
378SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:29:17.45ID:wbpk62V+H
イオシス
ソフバンXperia1未使用シムロック解除済み在庫

パープル 426台→412台
ホワイト 76台→64台
ブラック 89台→62台
379SIM無しさん (スフッ Sd33-6sJQ [49.106.206.215])
2020/04/30(木) 19:31:09.98ID:zxziMalhd
ドコモとあんだけ値段差があって売れるわけ無いしな
ドコモとソニーにはしてやられたと思ってるだろうな
380SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:31:19.46ID:wbpk62V+H
じゃんぱら
ソフバンXperia1未使用シムロック解除済み在庫

パープル 48台
ホワイト 19台
ブラック 10台
381SIM無しさん (スッップ Sd33-tAtu [49.98.147.110])
2020/04/30(木) 19:33:57.74ID:mAch20jBd
イオシスだけで1500台くらい扱ってるか
382SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:35:23.15ID:wbpk62V+H
ゲオマート
現在28台
383SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:38:01.55ID:wbpk62V+H
自分はポンツー3G古事記で前半XL余裕で貰えたけど後半厳しくなって泣く泣く庭のXperia1貰ったよ
(´・ω・`)
庭も多いし
さらにいま量販で庭も3G一括0やってるよ
ポンツー後半仕込んでたひとはかなり1に行ってると思うよ
(´・ω・`)
384SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:41:06.36ID:wbpk62V+H
XZ3より安くなってるXperia1相場だけど
おそらく4万切るあたりまでいくと思うよ
(´・ω・`)
4万以下でも投げてるひといるんだし
(´・ω・`)
Xperia1の価値は4万ないと自分も思う
(´・ω・`)
ただ3万円台だとおもちゃに買っておくかというひとは多数になるはず
(´・ω・`)
385SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/30(木) 19:52:46.94ID:RG0lVK4f0
3万円のおもちゃ買う人間なんて極めて限られた超金持ちだけだと思うぞ
386SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-IY96 [126.142.172.48])
2020/04/30(木) 19:53:36.34ID:NN1xsUk90
ソフバンは同じ端末でも他社と比べて高くしすぎだし売れないは当たり前だよね
387SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:55:27.06ID:wbpk62V+H
>>386
ソフバンは何回も値下げしたし
そもそもXperia1はドコモも初動で見限ったのでauのXperia1しかない
そのauの1もソフバンと買取価格は変わらない
(´・ω・`)
388SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:56:14.51ID:wbpk62V+H
>>385
旧Xperiaスレにコピペしたら4万切ったら買うという声がおおい
(´・ω・`)
389SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 19:59:55.88ID:wbpk62V+H
まあイオシスにしてもこれだけ在庫あるし
何度も入荷してるわけで
まだ下がるとみるのは当然だ
(´・ω・`)
自分のは庭1だが
じゃ禿1だとどうだというのは
4万の機種買うユーザーからしたらたいして重要でもないと考えるかもしれない
(´・ω・`)
390SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/30(木) 20:10:04.03ID:RG0lVK4f0
このスレに戻って主張せざるをえないほど余裕がなくなったってところか
せっかく静かにXperia 1使用しての情報交換できると思ってたのにうざいこった
391SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 20:13:39.73ID:wbpk62V+H
ただS10スレが勢い出たのはいうまでもなく楽天なわけで
Xperia1もこのまま相場崩壊すすめば
そっちの情報を求める住人のほうが逆転するのであろうと思うよ
(´・ω・`)
自分は親切心でコピペしてるのだよ
(´・ω・`)
392SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.191.193])
2020/04/30(木) 20:15:25.45ID:hSiN2DJ7a
なんだよまたスレ荒れ始めたのか
ID真っ赤にしてマジひどいな
外出自粛しないタイプか
393SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/30(木) 20:18:21.65ID:RG0lVK4f0
お前次世代スレからずーとXperia 1貶める目的の印象操作しかしてねーよな
まあどういう主張でもXperia 1の話なら止めようがないが、アンチが今更このスレ戻ってきてご苦労なこったよ、マジで
394SIM無しさん (ワッチョイ 71fe-6sJQ [218.41.200.118])
2020/04/30(木) 20:32:57.64ID:zCW9p9A90
顔文字さん、(´・ω・`)の顔文字で可愛く見えてしまうのはずるいよ
395SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.39.33])
2020/04/30(木) 20:36:46.42ID:wbpk62V+H
>>393
そこまでの影響力は自分にはないよ
(´・ω・`)
このまま相場崩壊すすめば
ここに貧乏人が集まってくるだろう
(´・ω・`)
そのときのための土台を作らないとならないという親切心なのだよ
(´・ω・`)
本来なら貧乏人はSE買えという話だが
どうしてもXperiaを安く買いたいという層はいる
(´・ω・`)
自分はそういう人への手助けしないとならない
(´・ω・`)
自分はXperia1のみならず安く買いたいというひとへのコピペ発信は色んなスレで行ってきた
自分は親切心でコピペやってるんだよ
(´・ω・`)
396SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-IY96 [106.129.235.87])
2020/04/30(木) 21:02:14.99ID:TaDQ3BHZa
今からでもいいから全画面撮影出来るように
アプデしてくれー
397SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [61.205.105.68])
2020/04/30(木) 21:31:38.99ID:N76oJIzyM
>>353
ありがとうございました。
最後に懸念が残るのはLTE通話ですね。
398SIM無しさん (ワッチョイ 3902-6sJQ [124.159.26.36])
2020/04/30(木) 21:32:58.65ID:1ahcN04Q0
>>352
スマホを横にして持ち上げると自動で起動する設定があったはず
399SIM無しさん (ワッチョイ b181-PyCu [122.208.37.90])
2020/04/30(木) 21:46:08.83ID:ePmT+WSu0
au版をUQで使ってて何も問題ないけど、
ソフトバンク版を他の通信事業者で使ってる人とかは
A-GPSで問題出たりしないの?
400SIM無しさん (ワッチョイ e144-PyCu [114.149.106.165])
2020/04/30(木) 21:52:24.39ID:YsD9rETI0
>>283
同じ。でもapnが自動選択に戻ってるだけだった。手動で設定して解決。
401SIM無しさん (ワッチョイ b356-PyCu [133.207.41.128])
2020/04/30(木) 22:01:32.41ID:Qo3GDj7u0
1IIのカメラアプリ、逆輸入されないかなぁー
402SIM無しさん (ワッチョイ 9986-PyCu [118.236.5.16])
2020/04/30(木) 22:15:07.12ID:NWW/PJvZ0
この機種ビデオ撮影の画質良すぎない?手ぶれ補正もすごい感じ
403SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.208.174])
2020/04/30(木) 22:29:02.24ID:34iw5RCRd
動画はiPhone以外選択肢はない
(´・ω・`)
カメラはもちろんXperia1で秀でてるものはなにもない
(´・ω・`)
404SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.208.174])
2020/04/30(木) 22:38:18.87ID:34iw5RCRd
まずソニーとは半導体とゲーム映画ミュージックの3コンテンツがすべてだと言っても過言ではない
(´・ω・`)
多くのソニーファンが半導体とのOneSonyが望まれてるわけで
自分がこのP30Proを買ったのもP30Proほど売れたらソニーが儲かる機種はないからだといってもいい
それくらいソニー半導体への尊敬の念は昔から強いし自分の主張はブレてない
(´・ω・`)
405SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.208.174])
2020/04/30(木) 22:44:46.84ID:34iw5RCRd
ソフト逆輸入でなんたらというひとがいたが
なめ過ぎだ
(´・ω・`)
Xperia1がもしIMX586ならばMi9やOnePlus7Proに並べたかもしれない
結局なにもわかってないからそういう発言になる
Xperia12とソフトで同等になれるとかびっくりする
(´・ω・`)
406SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xIiv [221.85.168.136])
2020/04/30(木) 22:54:20.04ID:TvS4hGqK0
指紋認証のポンコツ具合はソフトの問題かな
普通に認証出来てて突然まったく読まなくなったり
前使ってたxperia xpは全然こんなことなかったのに
407SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-PyCu [221.28.93.175])
2020/04/30(木) 22:54:27.43ID:G8Lo9MNz0
未だにあいふぉん信者なんて居るんだ
408SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.208.174])
2020/04/30(木) 22:56:50.65ID:34iw5RCRd
>>407
自分は大昔からあらゆるスレでiPhone至上主義を公言してるよ
(´・ω・`)
iPhoneを持った上でアンドロイドを持つべき
(´・ω・`)
409SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/04/30(木) 22:59:15.66ID:dGEhTt/V0
有名人気取りもいい加減にしてね
やるならコテつけてくれNGにするから
410SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [61.205.94.24])
2020/04/30(木) 23:08:10.93ID:rq9fnPHiM
理論で反論して欲しいな
事実が耳に痛いからとファンがxperiaを甘やかすからこんな事になった
411SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/04/30(木) 23:13:56.17ID:RG0lVK4f0
Xperiaを貶めたいだけなら次世代スレにでも行くんだな
ここはXperia 1専用スレであってスレチなXperia叩きはXperia 1使用者同士の情報交換の邪魔なだけだ
412SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.255.0.231])
2020/04/30(木) 23:15:45.97ID:bJL+kzSrr
>>399
A-GPSで問題起きるとしたらdocomo版くらいじゃね
413SIM無しさん (ワッチョイ 993e-pSvI [118.241.250.174])
2020/04/30(木) 23:32:10.99ID:nzvc1HnU0
>>408
iphoneも持ってるわwww2台
414SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-pSvI [112.71.193.76])
2020/04/30(木) 23:34:15.03ID:EdeliRbh0
ちなみに11proとXsMsx
このxperia1一年前に買う層なめないほうがいいぞ
415SIM無しさん (ワッチョイ b181-PyCu [122.208.37.90])
2020/04/30(木) 23:47:03.72ID:ePmT+WSu0
>>412
最近はそうなの?
キャリア版はSIMロック解除してもA-GPSのサーバーはキャリア独自から変わらないと思ってたけど
416SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.255.0.231])
2020/04/30(木) 23:53:17.07ID:bJL+kzSrr
>>415
自社網内にA-GPSサーバ置いてるのってdocomoくらいじゃね
417SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-6sJQ [126.140.129.253])
2020/05/01(金) 00:10:31.35ID:8kaEjAMn0
指紋認証が10アプデ後に9割成功するようになってようやくケース変えれたわ。エレコムの少し指紋センサー部分より出っ張ってるから以前は使えなかったのよね。
418SIM無しさん (ワッチョイ 1158-zzwv [106.73.24.32])
2020/05/01(金) 03:08:44.89ID://h3k4sn0
初歩的なことですまないのだけれどもsoftbankSIMなしでもOSバージョンアップできる端末もあるらしいけどiosysのヤツとかはどうなん?
419SIM無しさん (ワッチョイ 4958-l7NS [14.11.131.192])
2020/05/01(金) 05:54:28.71ID:shtOOS1B0
ソフバンモデルってソフバンしか使えないから安いのか
420SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 08:08:39.54ID:oWSAx6vja
使えないか使えるかは使える
(・ω・`)
4万5万レベルなら貧乏人かおもちゃとして買うユーザー向けであって
そもそもあらゆることを妥協するからXperia1という選択なのだろう
(・ω・`)
庭のXperia1と買取価格はほぼかわらない
じゃんぱらでも庭の未使用は52800円に5パー還元だ
(・ω・`)
421SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 08:19:31.95ID:oWSAx6vja
ただ4万5万ならSE買ったほうが良いに決まってる
(・ω・`)
いまだに庭と禿で3G一括0やってるのだからな
(・ω・`)
ただ3月中旬には禿XLも1も量販は3G古事記で刈られまくってたので在庫なかった
ショップは多数あったが
それに量販店は中旬以降厳しくなって3GならなんでもOKの緩い庭ショップだけが残った
3月末に行き場のない仕込んだ3G回線を泣く泣く庭Xperia1に逃したが庭の1はあの時点で当たってみたショップすべてあった
不人気紫が必ずあったな
(・ω・`)
あの時点で焦って庭ショップ問い合わせしまくったからわかる
(・ω・`)
422SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-PyCu [60.125.76.160])
2020/05/01(金) 08:29:35.09ID:bw5MrVCB0
ソフバンって売る気なかったよね。数万高かったし
iphoneの在庫抱えてて他の売るわけにはいかなかったんだろなぁ
423SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 08:30:51.03ID:oWSAx6vja
Xperia1が4万切ったら売れるだろう
3万円台で未使用ロック解除済みで4万切る機種なら
多くの貧乏人が動く
さらにサブで買おうとする連中も動くと思うよ
自分は4万以上ならXperia1売ろうと思うが4万切るなら残すと考える
この4万切るかどうかのラインは多くのひとにとって大きいと思う
(・ω・`)
424SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 08:36:57.47ID:oWSAx6vja
>>422
もともと3G以外にも機種変でさらに2万CBと1投げ売りに積極的だったのは庭だよ
(・ω・`)
庭もXperia12で色減らしてきたじゃん
(・ω・`)
ドコモに至っては早期に見限った
(・ω・`)
425SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 08:53:02.05ID:oWSAx6vja
自分は年明け早々にドコモの1が高値で売れる時に再三に渡りこのスレでいま1売って3月末5Gまでしのげといったはずだ
(・ω・`)
あの時点で庭禿1は暴落してた
(・ω・`)
茸も暴落するのはわかってた
(・ω・`)
自分の忠告聞かずにあの時点で茸1高値で売っておかなかったひとが悪い
(・ω・`)
唯一予想が外れたのはXperia12の発売日だった
(・ω・`)
426SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 08:56:59.13ID:yqWGL036M
>>425
信用されるよう努力しなさい(´・ω・`)
427SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 09:11:34.56ID:oWSAx6vja
上で貼った買取価格表をみてほしい
(・ω・`)
未使用S10プラスは75kと80kの高値で売れるが
未使用Xperia1のドコモ版は50Kでしか売れない
これが自分がドコモ1売るべきといってた時は80Kで売れてたんだよ
無論中古買取価格もS10プラスよりも同じか少し高いくらいで売れてた
(・ω・`)
自分の勘は当たる
(・ω・`)
428SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 09:29:23.74ID:oWSAx6vja
SONY WH-1000XM4は、約37,000円でまもなく発売か

https://iphone-mania.jp/news-286236/
429SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-IY96 [126.142.172.48])
2020/05/01(金) 09:30:42.18ID:GP7DpB3V0
なんかどうでもいい話ばっかしてるね
金の話しかしてない
430SIM無しさん (オッペケ Sre5-5/lR [126.194.216.220])
2020/05/01(金) 09:32:25.72ID:PvLAzMgNr
変な奴が来てるせいか、スレ番が所々飛ぶようになってるけど
荒らしでもいるのか?とっとと出て行って欲しい
431SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 09:34:37.03ID:oWSAx6vja
>>429
こんな状況だものお金がすべてだよ
(・ω・`)
自分もいらないスマホ売ろうか考えるくらい不安だよ
(・ω・`)
コロナのこんな状況で不安じゃないひとっているのかい
(・ω・`)
432SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [219.100.53.93])
2020/05/01(金) 09:42:25.21ID:UNNOMxKyM
車売るならまだわかるが、スマホ売ったくらいでどうにかなるレベルじゃないだろ
433SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.81.183])
2020/05/01(金) 09:49:47.66ID:oWSAx6vja
>>432
車売るほどいまは困ってないが
今後数ヶ月続くのであれば不安がある
(・ω・`)
数万円でも多く手元に残しておきたい状況だと思うよ
(・ω・`)
今後どうなるかわからないでしょ
(・ω・`)
自分だけじゃない自分よりもさらに困ってるひとたくさんいるよ
(・ω・`)
434SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/01(金) 10:24:04.26ID:BWpFnX+A0
「お前らのXperia1が値崩れしてるぞざまあ」

結局これが言いたいだけの林檎厨
435SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-IY96 [126.142.172.48])
2020/05/01(金) 10:24:15.86ID:GP7DpB3V0
赤文字って本当わかりやすくてありがたいよね
関わっちゃいけない相手を直ぐNGにできて助かる
436SIM無しさん (ワッチョイ 0976-hXgo [180.21.181.139])
2020/05/01(金) 11:00:08.87ID:w4Js+hFI0
最近ではXperia初の5G試作機 J8010が「Sphinx (スフィンクス)」と名付けられたり
Xperia 1が「Griffin (グリフォン)」だったりと伝説の生き物寄りになっていましたが、
Xperia 5のコードネーム「Bahamut (バハムート)」 を最後として
2020年モデルからはこの個性的なコードネームが廃止されることになりました。
437SIM無しさん (JP 0H6b-HDMq [133.106.32.59])
2020/05/01(金) 11:06:49.00ID:x6r7ty3iH
内輪のコードネームをこれ見よがしに使うユーザーって痛い以外の何者でもないけどなw
438SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 11:15:02.05ID:yqWGL036M
>>434
知識も信用もない
寝て起きて赤くなるまで書き込んでまた寝て起きて(´・ω・`)

スマホに相当固執してるのかと思えばコロナで売ると言う(´・ω・`)
スマホ売ったくらいの金で生活が何とかなるのだろうか(´・ω・`)
439SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.62])
2020/05/01(金) 11:48:05.26ID:0Q4r1U2Hd
知識もないのは君たちだよ
(´・ω・`)
自分はXperiaスレではでかい顔出来てもGalaxyS20スレやP40スレではおとなしい
(´・ω・`)
P30Proユーザーとして素直にP40ProユーザーにP30Proよりどう違うか教えを乞う謙虚な姿勢だ
(´・ω・`)
S20スレで調子に乗るとUltraからすべて持つユーザーが普通に現れてS20スレでは何度も恥晒したのはいうまでもない
(´・ω・`)
440SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 11:48:48.57ID:yqWGL036M
信用が無いのは否定しないのね(´・ω・`)
441SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.62])
2020/05/01(金) 11:53:48.12ID:0Q4r1U2Hd
>>440
だけど自分は安売り情報を昔からいろんなスレでコピペしてきた
(´・ω・`)
絶対に自分の情報参考になにか安く買ったユーザーが感謝してるはずだと思ってる
(´・ω・`)
本当に親切心なのだよ
(´・ω・`)
だからXperia1安く買いたいってひとに情報発信してる
(´・ω・`)
8やAceの白ロム買おうとするひともいるくらいだ
そういうひとに1万多く払えばXperia1かえるんだということをいまは発信ぢていきたい
(´・ω・`)
442SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.62])
2020/05/01(金) 12:05:35.56ID:0Q4r1U2Hd
Xperiaの安売り情報から発信してないと思うならとんだ間違いだ
(´・ω・`)
S10スレでお金の話ばかりしてどれだけ自分は嫌われてきたか
(´・ω・`)
いまは自分がいなくても楽天で本来あるべきS10スレの流れなので介入してないが
(´・ω・`)
Xperiaで少しでも安く買うための情報発信は妨げられない
(´・ω・`)
自分はXZ3もXZ2も常に安売り情報を発信してきた
(´・ω・`)
自分は8やAceやA31やA20買おうとするユーザーをたいして価格変わらないなら1やS10にさせてアンドロイドユーザーのレベル底上げをしたいだけなのだ
(´・ω・`)
こんな安売り情報を発信して自分に得なんてないでしょ
親切心なのだ
(´・ω・`)
443SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.62])
2020/05/01(金) 12:10:33.33ID:0Q4r1U2Hd
いまAceの未使用ロック解除済みが32.8kまで急激に下がってるでしょ
だけどあと10kでXperia1買えるんだよ
(´・ω・`)
しかもXperia1はまだまだ下がるよ
(´・ω・`)
細かいことをあれこれいうが
4万の白ロム買う時点であらゆる妥協を積み重ねてるんだと思う
(´・ω・`)
そういう人にはとにかく価格なのだよ
(´・ω・`)
ひとりでも多くのひとを助けたい
(´・ω・`)
444SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 12:27:58.13ID:yqWGL036M
それはこのスレで求められていることなの(´・ω・`)?
こんな辺境のスレ覗くような人たちが8やACEをにも調べずに買うと思ってるの(´・ω・`)?

その親切心が役に立つのはTwitterのようなもっと一般層の購入検討者が多いとこだよね(´・ω・`)

君のそのレスが本当に役に立つ情報なら、今頃Twitterでそれなりのインフルエンサーになれてるんじゃないのかな(´・ω・`)
ここに住み着くよりTwitterで垂れ流した方が遥かに効率的だと思うよ(´・ω・`)

ということでTwitterに移住しなさいよ(´・ω・`)
これは君のためを思っての親切心だよ(´・ω・`)
445SIM無しさん (ワッチョイ 9912-E+6h [118.7.3.73])
2020/05/01(金) 12:33:36.05ID:rXlQ/cdt0
この機種だけchmateでレスアンカーを複数つけて書き込もうとすると、
レスアンカーがおかしいです!ってエラーが出て書き込めなくなっちゃったんだけど何でだ?
インストールし直しは試したけどだめだった
446SIM無しさん (ササクッテロ Spe5-l4DC [126.33.200.120])
2020/05/01(金) 12:40:49.02ID:9ppqc5Cjp
>>444
まあ君のいうことも一理ある
(・ω・`)
しかし自分はスマホ板で多くのことを教えられて
ここまでスマホが好きになれた
どのスマホ板に恩返しがしたい
(・ω・`)
昔はスマホ知識なんもなかったし
回線も機種もひとつしかなかったよ
(・ω・`)
447SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/01(金) 12:46:00.66ID:BWpFnX+A0
>>443
>ひとりでも多くのひとを助けたい

スクロールが面倒になるだけだから見たくないという人もいるわけよ
そういう人を助けると思ってコテつけてくれよ
君の姿勢に完璧にかなったいい考えだと思うけど?
448SIM無しさん (ワッチョイ d9f8-uPiB [150.95.8.133])
2020/05/01(金) 12:46:07.70ID:pP0uBs+z0
スゲーウゼーヤツガ、スミツイタ
449SIM無しさん (ササクッテロ Spe5-l4DC [126.33.200.120])
2020/05/01(金) 12:47:25.91ID:9ppqc5Cjp
>>447
自分はそういうひとのためにNGしやすいように顔文字つかってるんだよ
(・ω・`)
450SIM無しさん (スフッ Sd33-6sJQ [49.104.19.188])
2020/05/01(金) 12:53:52.31ID:dssM/Eqzd
>>449
コテ付けろって言ってるんだよバカなのか?
451SIM無しさん (ササクッテロ Spe5-l4DC [126.33.200.120])
2020/05/01(金) 12:55:57.77ID:9ppqc5Cjp
>>450
顔文字でNGしなよ
一緒じゃん
(・ω・`)
452SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 13:25:22.08ID:yqWGL036M
何を教えて貰ったのかは知らないけど少なくとも今君が共有している価格の話はここでは求められてないよね(´・ω・`)

価格の話するならTwitterの方が効率的だって君も理解してるんだから、価格関連の話はTwitterで垂れ流そうね(´・ω・`)

それにXperiaと直接関係ない技術の話とかもここのニーズとは全く合ってないから止めようね(´・ω・`)

コロナの影響で端末売るんでしょ(´・ω・`)?
それだけお金に困ってるならここでニーズとマッチしない情報を垂れ流してる場合じゃないと思うの(´・ω・`)
453SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.189.232])
2020/05/01(金) 13:27:39.60ID:+yoM+0o2H
必要のないスマホは処分してもいいってくらい大変な世の中だよねって話をしたわけだよ
(´・ω・`)
454SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.189.232])
2020/05/01(金) 13:33:43.53ID:+yoM+0o2H
君の中で必要のないスマホとはPixel3とか売ってもしょうもない金額のスマホの次元の話だろうが
自分はXperia1よりは高く売れるPixel4レベルのスマホの話をしてるわけで
(´・ω・`)
ただ実際に使用頻度低いスマホいくつか売るかというと売らないでしょう
(´・ω・`)
アンドロイド11の勉強もいち早くしないとならないだろうし
(´・ω・`)
455SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/01(金) 13:34:44.29ID:X+Kh6/Wa0
>>418
WiFiで繋ぐとかすればXperia 1に限らずアップデートできます
456SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/01(金) 13:39:32.91ID:BWpFnX+A0
>>451
それならばせめて常に同じ顔文字を使ってくれ
コテもつけない、回線コロコロ変える、顔文字も固定しない
これで自分は荒らしじゃなく人のためですとかどの面下げて言ってるのかと
457SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.233.227])
2020/05/01(金) 13:43:17.48ID:7R8pQOX3d
>>456
おそらくiPhone使ったときだけ眉がひとつしかない顔文字になってるんだと思う
(´・ω・`)
アンドロイドは異なる機種でも統一された顔文字になってるはず
2つ登録してほしい
(´・ω・`)
458SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.233.227])
2020/05/01(金) 13:50:53.18ID:7R8pQOX3d
ただこのスレに今後常駐するかというと常駐はしないよ
Xperia12スレにいたのだが
なぜかこっちの住人がうるさいのでそれに答えてたらこっちにいるようになっちゃっただけで12スレに帰るよもう
(´・ω・`)
459SIM無しさん (ワッチョイ 1302-8DoZ [125.56.47.203])
2020/05/01(金) 13:51:07.75ID:Q2PMGj5v0
>>456
そもそもハゲバンクの価格勧めてるのがダメだね
ハゲバンクはXPERIAから撤退すべき
460SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 13:59:32.88ID:yqWGL036M
主張が滅茶苦茶だけどどうしたの(´・ω・`)?
Pixel3でも4でも数万の差じゃん(´・ω・`)

何台所有してるのか知らないけど、その数万に魅力を感じるくらいの生活水準なのよね(´・ω・`)

1Aスレでも需要ないと思うから素直にTwitterに行きなさい(´・ω・`)
人の親切心を無碍にするもんじゃないよ(´・ω・`)
461SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.233.227])
2020/05/01(金) 14:03:17.62ID:7R8pQOX3d
>>460
1万でも2万でもそりゃ大きいよ
(´・ω・`)
さっきローソンにカフェラテ買いに行ったけど20円安くするためにクーポン使いよ自分は
(´・ω・`)
むしろ1万円をバカにできる生活水準ならXperia1なんてもう買い替えるべきだ
(´・ω・`)
462SIM無しさん (ササクッテロ Spe5-l4DC [126.33.200.120])
2020/05/01(金) 14:10:53.04ID:9ppqc5Cjp
2万3万バカに出来るひとが
なぜXperia1からXperia12に買い替えると言えないのかが不思議だよ
(・ω・`)
463SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 14:25:54.43ID:yqWGL036M
買い換える必要がないからに決まってるじゃない(´・ω・`)
想像力が著しく欠如してるのかな(´・ω・`)?

コロナで大変だからキャッシュが欲しくて端末を何台も売るって考えるような人が
そもそも複数台抱えることがおかしいよね(´・ω・`)

ニーズに合わない情報提供を続けたり矛盾だらけの言い訳したり、実生活でも支障出てるんじゃないか不安だ(´・ω・`)
464SIM無しさん (ササクッテロ Spe5-l4DC [126.33.200.120])
2020/05/01(金) 14:29:38.63ID:9ppqc5Cjp
使用頻度の機種は売ってもいいかなって話で
使用頻度の高い機種を売るとはいってない
(・ω・`)
465SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.83.59])
2020/05/01(金) 14:32:26.99ID:7nNLLsXOa
例えばいまXperiaって必ずしも必要ではないでしょ
(・ω・`)
だけどiPhoneやGalaxyは必要でしょ
(・ω・`)
そういう話をしてるんだよ
(・ω・`)
466SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.190.181])
2020/05/01(金) 14:46:25.71ID:2L5yXVhAa
画面が欠けたり穴開いたりしてないXperiaがいま必ず必要だわ
467SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.246.42])
2020/05/01(金) 14:51:57.10ID:9kajJztDH
>>466
いやいや
自分の言い方がおかしかったが
例えばと前置きしたようにXperiaのとことにGalaxyがはいってもGalaxyのところにiPhoneが入っても良かった例え話だよ
(´・ω・`)
じゃなければ相当性格悪い言い方になっちゃうじゃん
(´・ω・`)
468SIM無しさん (ワッチョイ 1330-edhA [219.100.86.177])
2020/05/01(金) 15:07:02.93ID:MbT5LxoU0
冷やモック見てきたけど
安っぽかった…
あれならいらんわ
XZpremiumの後継を早く出せよ
469SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/01(金) 15:14:22.71ID:X+Kh6/Wa0
>>468
そういう主張はXperia総合スレでお願いします
SONY Xperia 総合スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1578217478/

このスレはXperia 1専用スレで使用者同士の情報交換スレになります
Xperia全般や他のスマホ機種の話題は他スレでお願いします
470SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/01(金) 15:16:45.72ID:X+Kh6/Wa0
繰り返しになりますが、このスレはXperia 1専用の情報交換スレです

スレチな話題、主張は情報交換の妨げになるのでご遠慮ください
スレチなことは他の適切なスレで好きなだけ主張してください
471SIM無しさん (ワッチョイ 4958-6sJQ [14.13.177.0])
2020/05/01(金) 15:36:13.58ID:1LN6qRD90
なんでわざわざID変えてまでここに来るんだ……?
472SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.79.91.64])
2020/05/01(金) 15:51:18.52ID:g/FpsHvqd
毎日結構売れてるじゃん
(´・ω・`)
きっと自分の宣伝効果かも
(´・ω・`)


イオシス
パープル 426台→412台→408台
ホワイト 76台→64台→57台
ブラック 89台→62台→56台


じゃんぱら
パープル 48台→41台
ホワイト 19台→17台
ブラック 10台→9台
473SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-InlB [121.118.6.54])
2020/05/01(金) 15:58:32.51ID:kG0OLS320
>>468
安っぽくない冷モックなんてなくね
474SIM無しさん (スッップ Sd33-6sJQ [49.98.158.181])
2020/05/01(金) 16:01:44.05ID:RCZYfK/td
顔文字くん簡易NG用正規表現

[((].[^0-9a-zA-Zあ-んア-ン]{3,10}[))]
475SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 16:16:38.79ID:yqWGL036M
>>464
結局数万円のために売るって話と何も変わってないけど大丈夫(´・ω・`)?

やっぱりどこかおかしいの(´・ω・`)?

常駐しないって明言してるのに凄くしつこいね(´・ω・`)
476SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.216.212])
2020/05/01(金) 16:27:02.45ID:6Dh9S3KVH
>>475
実際に売ってもいないのに仮定の話してもしょうがないよ
(´・ω・`)
477SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 16:35:49.30ID:yqWGL036M
>>476
論点はそこじゃないよ(´・ω・`)

このタイミングで数万円のためにスマホ売ろうという考えに至るような人が何回線も持つのはおかしいねって話をしてるんだよ(´・ω・`)

実際に売ったかどうかなんて話のキモじゃないんだけど理解できた(´・ω・`)?
478SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.216.212])
2020/05/01(金) 16:37:23.88ID:6Dh9S3KVH
>>477
なるほど
確かに君の言うとおりだな
(´・ω・`)
ごめんなさい
(´・ω・`)
479SIM無しさん (スップ Sd73-6sJQ [1.72.7.103])
2020/05/01(金) 16:39:33.43ID:0Re+LsACd
Xperia1のパネルがサムスン製だったので発狂してんよ
480SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.216.212])
2020/05/01(金) 16:44:44.77ID:6Dh9S3KVH
残念賞のひとは発送早くて当選のひとは発送遅いのかなあ
(´・ω・`)?
クオカード当たってらいいなあ
(´・ω・`)
481SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.216.212])
2020/05/01(金) 16:45:04.04ID:6Dh9S3KVH
ごめんXperia5スレへの誤爆
(´・ω・`)
482SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/01(金) 16:47:18.27ID:yqWGL036M
理解できたならそのままこのスレから立ち去りなさい(´・ω・`)

ニーズにアンマッチな上に常駐しないって自分で決めてるならこのスレに居座る理由がないからね(´・ω・`)

君はXperia以外のスレが良いと思うよ(´・ω・`)
483SIM無しさん (ワッチョイ 1373-XVwl [27.81.22.121])
2020/05/01(金) 16:51:42.42ID:jhdkdWup0
>>474
グッジョブ
484SIM無しさん (ワッチョイ 134e-6sJQ [123.217.125.201])
2020/05/01(金) 17:47:58.89ID:ShAzE4WG0
無法ショボーンなんかいまだに使ってる奴は問答無用で全板NGだわ
485SIM無しさん (ワッチョイ 134e-6sJQ [123.217.125.201])
2020/05/01(金) 17:48:14.69ID:ShAzE4WG0
無法→むしろ
486SIM無しさん (ワッチョイ 4958-6sJQ [14.13.177.0])
2020/05/01(金) 18:10:24.66ID:1LN6qRD90
>>474
たすかる
487SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.253.134])
2020/05/01(金) 18:41:23.00ID:a8I3eSDsH
【特価】ソニーモバイル Au Xperia8 SOV42 SIMフリー、未使用品が 23,980 円(税込)の破格!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16806
488SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.163])
2020/05/01(金) 18:46:55.04ID:9zIMrEMsH
Sony Mobile、Xperia伝統のコードネームを廃止。PDX-202など無味乾燥なネーミングに

https://androplus.org/Entry/14157/
489SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/01(金) 19:06:01.81ID:X+Kh6/Wa0
>>487-488
そういう話題はXperia総合スレなどでお願いします
SONY Xperia 総合スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1578217478/

このスレはXperia 1専用の情報交換スレです
スレチなXperia全般や他機種の話題、主張は情報交換の妨げになるので他の適切なスレでお願いします
490SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/01(金) 19:55:38.39ID:IpGQQxK+0
cinemaproを活用すべく撮った動画をカラーグレーディングしようと思ってグレーディングできるアプリを探したけどもAndroid対応は3dLUTmobileしかないのかな
491SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/01(金) 22:23:36.15ID:IpGQQxK+0
わたしはveniceで撮って3dLUTmobileでカラーグレーディングしてるんだけども、他の人は同じくveniceで撮ってパソコンで編集してる人が多いんかな?
Xperiaのみで完結させたいからこうしてるんだけども、Android向けアプリが見つからず苦戦中
492SIM無しさん (オッペケ Sre5-5/lR [126.208.163.82])
2020/05/01(金) 22:34:19.72ID:LeDxj0FIr
基地害死ねよ
493SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/01(金) 22:38:32.65ID:IpGQQxK+0
cinemaproと名付けられてるんだしカラーグレーディングしてみたいんだけど、そもそもcinemaproではlog撮影じゃなくてHLG撮影だからカラーグレーディング不要という(カラーグレーディングでlutあてたのを再現するlookがあるし)
cinemaproの活用法がわからなくなってきた
494SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/01(金) 23:06:00.90ID:IpGQQxK+0
Mark2ではlog撮影対応とのことだけども、せっかくのそのlogデータをカラーグレーディングするアプリがAndroidにはほぼない(iPhoneにはあるからスマホで完結できる)
Android向けカラーグレーディングアプリができたら、Xperia1とMark2はもっと活かされるかもしれん(編集はパソコンでやれって話なんだろうけどせっかくハイエンドモデルだからアプリでやりたいんよ)
495SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-InlB [121.118.6.54])
2020/05/01(金) 23:31:38.71ID:kG0OLS320
ソニーが用意しろって話だよな
どこのメーカーか忘れたけど自前で動画編集アプリ作ってプリインしてたよな
496SIM無しさん (ワッチョイ 311f-HDMq [58.183.246.173])
2020/05/02(土) 00:29:03.45ID:QpmkKwsg0
>>472
WebコンテンツとかSNSなら最適解だと思う。
デザインも悪くない。
カメラもそこそこ。
Y!mobileならバンドの問題もないし、通信速度も不満なし。
SD855端末として5万なら本当に優秀。
497SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/02(土) 05:46:07.88ID:hhMsZTWD0
>>495
そうなんですよ!
ハイエンドモデルの処理能力を活かして映像編集までXperiaでできるようにしてほしかった
ないものねだりしてもしかたがないので3dLUTmobileでがんばります
498SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.47])
2020/05/02(土) 08:54:16.08ID:w1w0Ys/Qd
新型 Xperia 1 IIのカメラはXperia 1から「変わらない」の真相は?夜間撮影のサンプル比較

https://androidnext.info/?p=3818
499SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.47])
2020/05/02(土) 08:57:03.68ID:w1w0Ys/Qd
ETOREN、GWセールでXperia 5 J9210が67,700円、送料込で初の7万円割れ

https://wadaitoka.com/xperia-price/23050
500SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.234.47])
2020/05/02(土) 09:00:26.21ID:w1w0Ys/Qd
FREETEL、予約特典付「Xperia 1」大特価セール第2弾開催

https://jetstream.bz/archives/99092
501SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 10:53:48.74ID:jr/UmhxyH
ソフトバンク、Xperia 5 (901SO)などを値下げ

http://blogofmobile.com/article/126380

値下げ前後の機種代金は
arrows U (801FJ)が26,640円から21,984円、
シンプルスマホ4 (704SH)が48,480円から29,520円、
AQUOS R3 (808SH)が95,040円から82,800円、
AQUOS zero2 (906SH)が95,040円から82,800円、
Xperia 5 (901SO)が98,640円から91,440円、
ZTE Axon 10 Pro 5G (902ZT)が89,280円から72,720円となった。
502SIM無しさん (スッップ Sd33-6sJQ [49.98.150.80])
2020/05/02(土) 11:01:30.14ID:kRGNaqWtd
昨日LINEアップデートしたら、LINE通話発信時にブーッブブッてバイブが鳴るようになったんだけど、この症状出た人いる?

OSは10
503SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-2ppX [106.180.3.243])
2020/05/02(土) 12:29:30.34ID:BBzNvFI4a
新機種まで我慢できずにポチりました
504SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-1Tg5 [219.110.168.46])
2020/05/02(土) 12:32:15.56ID:4ueY59Ye0
よくさ、わけの分からないサイトの記事貼り付けたり、どこどこのお店でいくらになったとか貼り付けるヤツってなんなの?
色んな所に同じのを貼り付けてるよね。
505SIM無しさん (ワッチョイ e16e-6sJQ [114.172.253.135])
2020/05/02(土) 12:34:40.22ID:j1hRoV300
工作員。精神障害者の可哀想な人
506SIM無しさん (ブーイモ MM4b-ed5p [163.49.202.211])
2020/05/02(土) 12:55:07.10ID:BMZ9fZm/M
ソフトバンク版ってロック解除してもdocomo系格安simだとBAND合わないのですか?
507SIM無しさん (スフッ Sd33-6sJQ [49.104.22.157])
2020/05/02(土) 12:56:28.85ID:GiebZ99kd
自分にも役割があると思い込みたいんだろうね
まぁ迷惑なだけなんだけど
508SIM無しさん (ワッチョイ d3f1-HDMq [131.147.69.82])
2020/05/02(土) 13:07:25.55ID:geHn/K9k0
>>506
ロック解除すると、他者のsimも認識して使えるようになるだけで、ハードはそのままだからね
509SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 13:36:23.10ID:jr/UmhxyH
AQUOS zero2 SH-M13(未使用品)が税込89,800円に

https://sosukeblog.com/2020/05/02/67705/
510SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 13:41:24.28ID:jr/UmhxyH
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台
ホワイト 76台→64台→57台→46台
ブラック 89台→62台→56台→46台


じゃんぱら
パープル 48台→41台→39台
ホワイト 19台→17台→17台
ブラック 10台→9台→9台
511SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 13:45:53.01ID:jr/UmhxyH
このペースだと不人気パープルの400台なくなるのに一ヶ月以上はかかるな
(´・ω・`)
その間にまた一気に不人気パープルだけ数百台入荷くりかえすかもね
(´・ω・`)
パープル使ってるひとみたら白ロム購入の貧乏人だと思うほうがいい
(´・ω・`)
Xperia5とXperia12はダサいパープルなくてよかったな
(´・ω・`)
512SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-1Tg5 [219.110.168.46])
2020/05/02(土) 13:49:11.93ID:4ueY59Ye0
ほら、また言ってるそばから…。

迷惑極まりないね。
513SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/02(土) 13:55:42.69ID:kIs/794IM
>>511
もう来ちゃ駄目だよって指南してあげたのにどうしてまだいるの(´・ω・`)?
514SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [219.100.54.4])
2020/05/02(土) 13:58:06.93ID:aJPeR02GM
>>511
知識あるようなので聞きたいんだけど
ソフバン版やau版の1をドコモSIMで運用する場合、問題起きる?

バンド1はつかめるけど、やはりプラチナバンドを掴めない問題?
515SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:01:05.79ID:jr/UmhxyH
>>514
これが8万の白ロム買う人なら色々考えるだろうが4万の白ロム買うひとは妥協に妥協を積み重ねるものだよ
(´・ω・`)

au版Xperia1ならじゃんぱら通販で未使用ロック解除済みが52800円税込みであるよ
さらに5%還元されるし
(´・ω・`)
516SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/02(土) 14:04:11.71ID:bBvZ4m7N0
>>506
格安simはキャリアから回線借りてるんで、それが違ったら対応バンド違うのは当たり前
517SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:04:34.68ID:jr/UmhxyH
Xperia1を買うこと自体
カメラもディスプレイもあらゆることを妥協するということなのだよ
(´・ω・`)
完璧を求めるひとがXperia1は買わないはずだ
(´・ω・`)
4万の価格帯のスマホほしい貧乏人はiPhoneSE買いなさい
(´・ω・`)
絶対にそっちのほうがいい
(´・ω・`)
518SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:09:44.18ID:jr/UmhxyH
自分は3Gポンツー仕込んでXL買えなかった分を泣く泣く庭X1に逃したにすぎない
(´・ω・`)
経費考えたら相場暴落した庭X1は売っても安いしある意味失敗したんだよポンツー3G一回線分ね
(´・ω・`)
519SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [61.205.87.227])
2020/05/02(土) 14:09:45.59ID:qHgmQYI2M
>>506
バンド1は3社共通バンドで繋がるから都市部ならあまり問題ないんだ
ただし、電波の弱いエリアでは700〜800ヘルツのプラチナバンドじゃないと繋がりにくくなる
520SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/02(土) 14:10:01.77ID:bBvZ4m7N0
>>514
まずXperia 1各キャリア毎のバンド仕様を御自身で調べてください
ネットが使えるなら誰でも簡単に調べることができるので
521SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [61.205.87.227])
2020/05/02(土) 14:13:03.13ID:qHgmQYI2M
>>520
それなりに調べたんですが
都市部なら共通バンド1でなんとかなる
田舎や山間部ではプラチナバンドが掴めないので問題が出るというザックリとした認識しかできませんでした
522SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/02(土) 14:13:42.37ID:kIs/794IM
>>514
そっちの顔文字君は知識ある風なだけで君の求める回答は来ないだろう(´・ω・`)


https://mobile9.jp.net/xperia-2019-band/

このサイトで各キャリアで重要なバンドとXperia 1の対応バンドがまとめられてるよ(´・ω・`)

例えばdocomoはバンド19が重要だけど、
ソフトバンク版のXperia 1は非対応だね(´・ω・`)

つまりソフトバンク版のXperia 1にdocomo系のシムを刺すのはオススメしない(´・ω・`)
使えないことはないけどね(´・ω・`)
523SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.200.126.172])
2020/05/02(土) 14:13:48.95ID:r81qRyKSr
>>506
各社のバンド対応表みればわかるけどドコモとソフトバンク両方で使ってるのがバンド1,3(と一応28,42)だけでドコモプラチナの19が使えないからね
これはauでも同じでau版にドコモMVNOのSIM入れて使ってるけど市街地住宅街から出なけりゃそこそこ使えるかなといった感じ
手持ちの余ってる端末で運用するならいいけどメイン回線で考えてるなら止めといた方が
524SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/02(土) 14:14:27.49ID:bBvZ4m7N0
>>521
自分も同じ見解です、おおよそそういうことだと思います
525SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-WL3H [122.100.24.20])
2020/05/02(土) 14:27:48.06ID:DruIUrE1M
>>522
>>523
ありがとうございます

800Hzのバンド19は無理だと分かったのですが
700Hzのバンド28では駄目なんでしょうか?
掴む力は強くても、まだまだエリアが狭いということでしょうか
526SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:30:15.42ID:jr/UmhxyH
>>525
君は4万のスマホに完璧を求めるほうがおかしいよ
(´・ω・`)
この価格帯のスマホ買うひとは妥協に妥協を重ねる
(´・ω・`)
527SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:31:47.64ID:jr/UmhxyH
実際に毎日在庫が減ってはいる
(´・ω・`)
需要はあるのだ
(´・ω・`)
ただ一気に400台や200台追加されたりするから値下がりがとまらないのだよ
(´・ω・`)
528SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:34:27.42ID:jr/UmhxyH
この400台だって一時0台だったのが
一気に400台追加されたんだよ
(´・ω・`)
毎日爆発的ではないが10台以上売れていってるのだ
(´・ω・`)
完璧を求めるひとはXperia1買わないだろう
(´・ω・`)
みんな安いから買ってるんだ
(´・ω・`)
529SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:38:22.81ID:jr/UmhxyH
まず庭禿もここまで暴落すると3G一括0で買ってもうまみはほとんどない
(´・ω・`)
自分も見事に1回戦無駄に仕込んだ口だ
(´・ω・`)
つまり庭禿で現在も3Gで一括0やってるがそれによる未使用流出は今後はないだろう
(´・ω・`)
あとは一般人からではなく数百台規模で何回ながれてくるだ
(´・ω・`)
530SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 14:44:02.31ID:jr/UmhxyH
じゃんぱらで未使用の増加がみられなくばったので3G古事記による流出はもうない
4万以下で未使用ロック解除済みの庭禿1を売ってもしょうがないし
例えば禿の3G機種変更一括0なら1よりXLもらったほうが良いからだ
(´・ω・`)
もしどうしてもX1ほしいならイオシスで数百台規模で一気に流れる動きをみて行くべきだ
(´・ω・`)
この400台がぎりぎりなくなるタイミングまで様子見が正しい
(´・ω・`)
531SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/02(土) 14:44:32.59ID:kIs/794IM
>>525
その認識で恐らく大丈夫(´・ω・`)
28を当てにして端末とシムを選ぶのは
避けたほうが無難(´・ω・`)

まぁ都市部でしか生活しませんって人なら19と28に非対応でも困る場面は少ないかもね(´・ω・`)
532SIM無しさん (ワッチョイ 71fe-6sJQ [218.41.200.118])
2020/05/02(土) 15:02:01.96ID:rzKceEC70
か、顔文字さんが二人!?

ペリワン マーク2の期待値が高いから投げ売りされているのかな
533SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-WL3H [122.100.26.127])
2020/05/02(土) 15:04:15.32ID:wyV2QKplM
>>531
ありがとうございました
534SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/02(土) 15:05:27.16ID:bBvZ4m7N0
ソフトバンク仕様が糞なだけかと
ちなみに貴重なドコモ Xperia 1 パープル仕様は同じ未使用simロック解除済みでも20万円です
535SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 15:10:26.23ID:jr/UmhxyH
ドコモXperia未使用買取相場

Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 50,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  57,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 28,000
536SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 15:10:33.90ID:jr/UmhxyH
ドコモGalaxy未使用買取相場

Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品  90,000
Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 8,500
強化 Galaxy S10 SC-03L  *SIMロック解除品  60,000
Galaxy S10+ SC-04L  *SIMロック解除品   75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品  50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品  54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品  40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 40,000
強化 Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品  23,000
Galaxy Feel SC-04J  *SIMロック解除品  18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 45,000
Galaxy S8 SC-02J  *SIMロック解除品 37,000
537SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 15:10:41.96ID:jr/UmhxyH
ソフバンXperia未使用買取相場

Xperia1 802SO  *SIMロック解除品 37,000
Xperia XZ3 801SO *SIMロック解除品 37,000
Xperia XZ2 702SO *SIMロック解除品  26,000
Xperia XZ1 701SO *SIMロック解除品 25,000
Xperia XZs 602SO *SIMロック解除品 21,000
538SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-6b4a [133.106.73.99])
2020/05/02(土) 15:11:56.78ID:kIs/794IM
コロナで端末売ろうとしてた貧民顔文字さんがまた連投はじめちゃったよ(´・ω・`)


常駐しない!って言ってたのにもう忘れちゃったみたい(´・ω・`)

鳥頭なのかな(´・ω・`)
539SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-UIyT [106.128.46.45])
2020/05/02(土) 15:48:06.00ID:xdbocfsfa
アプデ後スマホあちあちなんだがどうよ?
540SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-HDMq [111.97.189.132])
2020/05/02(土) 16:14:32.99ID:uLpryuy60
>>514
ドコモユーザーで、マークUまでの繋ぎです802SOを買いましたが、思ったより電波繋がるので良い買い物が出来ました。
ただし、多摩地区含めて都内でしか移動してないです。
541SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-l4DC [106.132.83.154])
2020/05/02(土) 16:34:29.07ID:EsBRNW+ba
>>538
ごめんなさい
(・ω・`)
542SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-ZitM [106.132.83.154])
2020/05/02(土) 16:39:22.32ID:EsBRNW+ba
ソニーUSA公式サイト、「Xperia 1U」紹介ページが更新。購入可能ストアへのリンクが表示されるように

http://socius101.com/news-of-xperia-1-mk2-sony-homepage-in-usa-post-54060/
543SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.52.138])
2020/05/02(土) 16:50:58.93ID:jr/UmhxyH
好評により再入荷!「Xperia 1」の未使用品が税込46,980円、CCコネクトでセール
SIMロック解除済みでカラーは3色

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1250737.html

Xperia 1のセール品は、先週同店に合計で30台入荷しましたが、その際は即日完売。「完売後も問い合わせ多数だった」(同店)ということで、今回、合計で80台が追加で入荷したそうです。本体カラーはブラックとホワイト、パープルの3色。
544SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.211.110])
2020/05/02(土) 16:57:01.59ID:1BvnOgIod
>>543
未使用ロック解除済みが
各所で400台とか80台追加入荷とか規模が違いすぎる
こんな末路はXperia1がはじめてだろうってくらい記憶がない
545SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/02(土) 17:08:10.98ID:bBvZ4m7N0
>>539
変わらないよ、別にあちあちにはならない
アプデ後に突然そうなったのならきっかけというか原因があると思うけど調べた?
546SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/02(土) 17:34:27.56ID:hhMsZTWD0
アップデートでlog撮影ができるようになったら、ようやくcinemaproと名乗れると思うけども
ソニーさん頼みます
個人的にはcinemaproなんて中途半端なやつを載せずに、カラーグレーディングアプリを開発して載せたほうが映画っぽくXperia単体で編集できて受けもよかったのでは
547SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/02(土) 17:40:18.56ID:hhMsZTWD0
Xperia1が映像関係のアプリを使えたら、最高の撮影機材になるんだけども
Androidである限り、いくらハードの性能を上げてもそれを使いこなすアプリがないのよね
せっかく処理能力高いのに持て余しておる
548SIM無しさん (ワッチョイ 3981-Uo3T [124.34.58.145])
2020/05/02(土) 17:54:50.76ID:DKdiJsHR0
>>544
全部ソフバンだし、勝負かけて仕入れて大失敗したのかね。
Pixel頑張ったり、商品ラインナップ広げようって心意気は感じられたが、ショップも世間のイメージもiPhoneに染まってるからなぁ。
549SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.235.152])
2020/05/02(土) 18:06:23.48ID:vhqrQCRxd
>>548
ソフバンのみならずドコモもauもiPhoneだしアンドロイドはGalaxyだよ
(´・ω・`)
550SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.235.152])
2020/05/02(土) 18:11:05.83ID:vhqrQCRxd
自分は欧米や香港台湾のようなiPhoneとGalaxyの2強体制こそが日本人にとって幸せなことだと思うよ
(´・ω・`)
やはり王道ははずせない
王道を持った上でこのP30ProなどのようにiPhoneとGalaxyではカバーできないスマホを持ったりするべきだ
(´・ω・`)
551SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-UIyT [106.128.45.139])
2020/05/02(土) 18:12:06.18ID:yQDhZfUxa
>>545バックグラウンドで動いてる異常なアプリもないしちょっと修理だしてみよかな、熱くなってくるとタッチ反応しなくなるし
552SIM無しさん (オッペケ Sre5-HDMq [126.179.247.96])
2020/05/02(土) 18:24:31.31ID:XmjUDjYKr
やっぱり来たよ
承認欲求強杉かまってちゃん
553SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/02(土) 18:34:09.01ID:Sd4+Is6B0
そもそもAndroid機のスレに来てあいぽん啓蒙しようとしてるのが痛すぎる
「べき」とかアホかとw
554SIM無しさん (ワッチョイ 1158-5gjI [106.73.72.96])
2020/05/02(土) 18:51:02.14ID:KUz3Rzox0
>>551
Xperia companionでソフト修復できないっけ
555SIM無しさん (オッペケ Sre5-HDMq [126.179.247.96])
2020/05/02(土) 18:55:22.83ID:XmjUDjYKr
べき論を語る奴は片っ端からNGでたいがい間違いない
556SIM無しさん (ワッチョイ 0bdc-K5Wy [153.214.72.216])
2020/05/02(土) 20:00:48.84ID:R09PVkED0
次からテンプレに>>474の顔文字NGを強く勧める一文を追加した方がいいな
557SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.124.152])
2020/05/02(土) 20:53:51.64ID:8ILAYWusa
今日は気温が高いせいか、スマホの発熱が
凄いな
558SIM無しさん (スッップ Sd33-zzwv [49.98.212.157])
2020/05/02(土) 21:05:31.40ID:lWns6Ey7d
これ禿のsimなくてもアプデできるん?
559SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/02(土) 21:21:01.73ID:hhMsZTWD0
cinemaproって名前に騙されて買ってもた
このアプリ活用はおろか使ってる人いないんじゃね?
560SIM無しさん (ワッチョイ 0bed-tpJp [153.135.53.51])
2020/05/02(土) 21:43:03.49ID:pBGE+kxI0
禿端末はWiFiでなら他社SIM刺しててもアプデ出来るイメージ

イメージな
561SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/02(土) 21:44:14.80ID:bBvZ4m7N0
確かに、少なくともこのスレでシネマプロ使ってる人いないかも
562SIM無しさん (ワッチョイ e1dc-6sJQ [114.150.127.149])
2020/05/02(土) 21:57:42.82ID:sB0rougH0
CinemaPro普通に使ってるわ、ダイナミックレンジ広い映像撮るときは有用
でもまあアプリの機能も操作性も中途半端に感じるのは間違いない
563SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-HDMq [111.97.189.132])
2020/05/02(土) 22:35:13.02ID:uLpryuy60
>>558
wifi接続でアップデート出来ましたよ
Android10にするまでに何回もアップデートがあったのには大変でした
564SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-u0iB [153.170.86.8])
2020/05/02(土) 23:10:03.11ID:p2C7MdEG0
おれの古いXperiaだと撮った写真を他のアプリ使わないと背景ボカせないんだけど
この機種はカメラだけで背景ぼかして撮れる?
565SIM無しさん (ワッチョイ abcb-6sJQ [113.149.218.97])
2020/05/02(土) 23:32:15.00ID:e4tY0SLE0
>>564
標準カメラアプリでできるよ
566SIM無しさん (ワッチョイ 99a9-HDMq [118.240.39.139])
2020/05/03(日) 00:04:23.76ID:Z4jyq4Ls0
カバーつけててサイドセンス使えないのに時々出てくるあいつがうざい。
サイドセンスオフにすると画面分割使えないし。。。
567SIM無しさん (ワッチョイ abcb-6sJQ [113.149.218.97])
2020/05/03(日) 00:14:20.85ID:k7lyOhaC0
>>566
画面分割はサイドセンス関係無く使えるよ
568SIM無しさん (ワッチョイ 13be-HDMq [61.245.19.224])
2020/05/03(日) 00:30:13.46ID:oxjoLk/Z0
>>566
普通にアプリ履歴からできるし何ならウィジェット置いとけば?
569SIM無しさん (ワッチョイ 99a9-HDMq [118.240.39.139])
2020/05/03(日) 01:28:32.42ID:Z4jyq4Ls0
>>567
570SIM無しさん (ワッチョイ 99a9-HDMq [118.240.39.139])
2020/05/03(日) 01:30:24.19ID:Z4jyq4Ls0
>>567
>>568
間違えて書き込んだ。。
21:9マルチウィンドウのアイコンクリックすると対応してませんってメッセージ出るから勘違いしてた。
画面分割はできるんだね。ありがとうございます。
571SIM無しさん (ワッチョイ 0b5e-fK1M [89.187.161.240 [上級国民]])
2020/05/03(日) 01:32:10.78ID:Q2korufE0
普通にスリーボタンの履歴ボタン長押しで分割で良かった気がするけどね
572SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-HDMq [126.220.16.83])
2020/05/03(日) 01:51:00.91ID:nttKVjuE0
カバーの一部だけ3cmくらいカッターとヤスリで削ってサイドセンス使ってます。
見た目は少し悪くなるけどかなり具合いいです。
573SIM無しさん (ワッチョイ 1158-hAwz [106.73.79.224])
2020/05/03(日) 02:31:23.74ID:jhxuBiXW0
>>562
ダイナミックレンジ狭い
映像だろ
すぐ白飛びする

光に応じていちいち設定変えないとだから
グレーディングしたいとかでなければ
ただ面倒なだけのアプリ
574SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-88Fv [106.180.32.86])
2020/05/03(日) 03:17:42.70ID:XqTSzXZZa
気温上がってから爆熱でやばいなDアニ見てると2分で1%くらい減ってく
去年はこんなこと無かったら気がするんだが
575SIM無しさん (ワッチョイ e16e-6sJQ [114.172.253.135])
2020/05/03(日) 07:06:05.83ID:QNwWgDg80
今週初めからXperia1使い始めた者なのですが、とても薄らとですが画面を3等分するように横に3本ほど1cmくらい色が違う部分があります。真っ白な画像を表示した時に気付きました。これは不良品なのでしょうか?
576SIM無しさん (ワッチョイ 13be-HDMq [61.245.19.224])
2020/05/03(日) 07:42:31.14ID:oxjoLk/Z0
>>575
本当に真っ白を表示してもムラがあるなら不良品の可能性たかいです
577SIM無しさん (スッップ Sd33-6sJQ [49.98.157.176])
2020/05/03(日) 08:17:46.22ID:Sclc9feBd
ケースつけてるからだよ
スマートフォンにケースやフィルム貼ってるのは最高にバカ
578SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/03(日) 08:27:47.63ID:C6X4s99C0
せっかく買ったし、cinemapro使い倒してみます
lookをN/Aにして撮影、3dLUTmobileでグレーディング、VLLOで編集という流れでXperia単体で映像作りが完結できるかやってみよう
晴天だと画面が見えなくなるからフードを手作りするとして、NDフィルターがほしいですね。。。
579SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-88Fv [106.180.33.174])
2020/05/03(日) 08:35:46.27ID:sQQm8ryJa
>>577
ケースもフィルムもつけてねーよ
580SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-88Fv [106.180.33.174])
2020/05/03(日) 08:37:20.46ID:sQQm8ryJa
>>579
>>574
581SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/03(日) 08:37:30.09ID:C6X4s99C0
写真はrawで撮って現像してるから慣れてるんですが、動画はいろんな規格があって難しいですね、HLGやらlogやらhdrやら。。。
なまじXperiaの画面がhdr対応だから、グレーディング前のcinemaproのhlgデータでも画面上は変換されてきれいに写るもんだからややこしい
ググりながら進めてますが、なかなか情報が出てこず苦戦中です
582SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-6sJQ [126.140.185.78])
2020/05/03(日) 09:45:06.81ID:t9OXWUCi0
>>574
やぱ?なんか最近熱もちやすくなったわ。去年はまったく印象にないからアプデが影響してんのかな
583SIM無しさん (ワッチョイ b1f0-ts7H [122.130.141.185])
2020/05/03(日) 10:00:13.99ID:QE09wmHB0
動画撮ってると10分持たないで熱で落ちるけどこんなもん?
XZPはバッテリー尽きるまで録画し続けられたけど
584SIM無しさん (ワッチョイ 1336-6sJQ [61.199.20.155])
2020/05/03(日) 10:15:36.67ID:NL9A1K0J0
なんかまたあぼーんだらけだなあ
もう旧機種なんだからほっとけっての
585SIM無しさん (ワッチョイ 09dc-6sJQ [180.35.83.37])
2020/05/03(日) 10:26:41.71ID:q2sB3OH20
毎年恒例だけど気温が暖かくなってくると「最近端末がアツアツでヤバイ」って書き込みあるけど単純に気温上がったせいだぞ
なぜかこの手の奴らはアプデとかソフトウェアのせいにしたがるけど
586SIM無しさん (オッペケ Sre5-QwWg [126.194.83.96])
2020/05/03(日) 10:29:09.22ID:dDjYYQMpr
最近買ったけど凄い良いなコレ
5G使いたくなかったからXPERIA5にするか迷ったけど5は小さすぎるからこれにした
もう最高
587SIM無しさん (ワッチョイ 1173-88Fv [106.167.5.143])
2020/05/03(日) 10:33:48.15ID:5lLSJExh0
>>585
去年は真夏に直射日光下でカメラ使った時くらいしか熱くならなかったぞ
588SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-u0iB [153.170.86.8])
2020/05/03(日) 10:34:39.90ID:vlKJXbhp0
>>565
ありがとうー
589SIM無しさん (オッペケ Sre5-HDMq [126.194.238.70])
2020/05/03(日) 10:34:43.75ID:YFnWEsOur
そのうち冷却すると内部に結露が厨がわいてくるww
590SIM無しさん (ワッチョイ 1373-XVwl [27.83.230.173])
2020/05/03(日) 10:56:06.22ID:ZbA1lHzN0
ケース付けて4K録画すると落ちた事があるよ
相当熱くなるね
591SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/03(日) 12:05:52.76ID:C6X4s99C0
調べたらcinemaproではn/aじゃなくてveniceが一番グレーディングに適しているようですね
じゃあn/aっていったいなんなんでしょう?プリインストールアプリのカメラの動画でもhdr(hlg)で撮れるし違いは。。。
NDフィルター取り付けについては、ソニー純正でねじ切り付きのケース発売の噂があったようですが販売されてないようです
サードパーティのケースにレンズフィルターを自分で固定して普段はレンズキャップはめておいて、撮影時はキャップ外して屋外ではNDフィルター装着かな?
592SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-UIyT [106.128.45.191])
2020/05/03(日) 12:17:11.01ID:QbEpquSha
>>585ごめん、アンチじゃないんだけど俺は冬も今も室温一定だ
593SIM無しさん (スフッ Sd33-8nrj [49.104.9.241])
2020/05/03(日) 12:59:59.78ID:P5DMNefGd
充電中に操作すると熱くなるね
594SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/03(日) 14:09:46.93ID:f/kvm2WD0
自分が神経質過ぎるんだろうか?
スマホ充電しながら弄るなんてできない
595SIM無しさん (ワッチョイ 1302-8DoZ [125.56.47.203])
2020/05/03(日) 14:25:55.17ID:zmLtak8E0
神経質かもね('A`)…

でも、結局家電だし、リチウムイオン痛めない為にもそうした方がいいのかもね
596SIM無しさん (ワッチョイ 53a7-IMuq [211.128.47.123])
2020/05/03(日) 14:32:35.33ID:9EdxQHTn0
充電中はサブ端末弄ってるな
…スマホ中毒ですねこれは
597SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.235.224])
2020/05/03(日) 15:16:30.15ID:5QsvikYAd
ドコモ版Xperia 1で楽天モバイルのSIMは使えるけど使えない!?

https://ascii.jp/elem/000/004/011/4011609/
598SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.235.224])
2020/05/03(日) 15:21:46.07ID:5QsvikYAd
Xperia 5が税込67,700円。ETORENのGWセール

https://sosukeblog.com/2020/05/03/67737/
599SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.235.224])
2020/05/03(日) 15:24:03.86ID:5QsvikYAd
Xperia 1 IIの発売時期、海外版は6月以降に延期が確定。公式「春の終わり」

https://androidnext.info/?p=3837
600SIM無しさん (ワッチョイ 3981-Uo3T [124.34.58.145])
2020/05/03(日) 16:10:31.86ID:vcrqoQ3K0
>>585
Samsungスレとか見てても思うが、
「熱い」「電池もたない」
はみんな感覚的な話ばかり。

他の機種との比較もしてないし、実際にその比較がされてる動画を見せると
「金貰ってる」「俺のは違う」
みたいなこと言い出す。

全て無視するのがいいよ。
601SIM無しさん (アウアウカー Sa75-PyCu [182.251.144.222])
2020/05/03(日) 16:49:34.34ID:fNjMjMb4a
>>600
誰かが「ネガティヴな意見は無視して、ポジティブな意見は半分だけ参考にするのがいい」って言ってたけどその通りな気がする。
602SIM無しさん (スップ Sd33-6sJQ [49.97.107.45])
2020/05/03(日) 18:00:38.30ID:B9TW2Py8d
パケ詰まりほんとひで
603SIM無しさん (ワッチョイ 1391-ts7H [219.119.11.104])
2020/05/03(日) 18:07:13.89ID:/vhy5U2U0
おまえら、衣替えって知ってる?
知ってるなら、Xperiaのケースも変えろや
当然だろw
604SIM無しさん (スップ Sd73-8DoZ [1.66.101.51])
2020/05/03(日) 18:15:19.94ID:p+0xtrHZd
たまに画面に触る寸前でタッチ反応することあるけど何か気持ち悪い
605SIM無しさん (ワッチョイ 9975-wTRg [118.240.226.126])
2020/05/03(日) 18:16:17.66ID:DKLbDtsR0
>>604
タッチパネルはそういう仕様
606SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.200.126.172])
2020/05/03(日) 18:18:43.04ID:toiHBt4Zr
>>604
らくらくスマホなら押し込まないと反応しないからそれ使うといいよ
607SIM無しさん (ワッチョイ e130-8DoZ [114.166.171.150])
2020/05/03(日) 18:24:23.52ID:EE4fr+Is0
>>605
そうなの?
今まで使ってきてスマホでそういう現象一度もなかったけど、これは頻繁に起きるからXperiaが低品質なのかと思ってた
608SIM無しさん (ワッチョイ abcb-6sJQ [113.149.218.97])
2020/05/03(日) 18:31:00.15ID:k7lyOhaC0
>>604
静電容量で反応するからね
帯電体質なんじゃね
609SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.209.9])
2020/05/03(日) 18:33:21.64ID:lOENeS9+d
フリーテル、Xperia 1 をセール販売。新品SIMロック解除品が4万8000円

http://socius101.com/sale-for-xperia-1-yen48000-in-freetel-54108-2/
610SIM無しさん (ワッチョイ 9975-wTRg [118.240.226.126])
2020/05/03(日) 18:35:12.75ID:DKLbDtsR0
>>607
あなたが気づかなかっただけでしょ
他のスマホも寸止めしても反応する
611SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.121.86])
2020/05/03(日) 18:44:14.55ID:97qLCHgHa
>>604
お前のオーラにスマホが反応してるんだよ
612SIM無しさん (ワッチョイ d9f8-uPiB [150.95.8.133])
2020/05/03(日) 19:52:02.59ID:hs+fZRUM0
ハンドパワーです
613SIM無しさん (ワッチョイ 1302-8DoZ [125.56.47.203])
2020/05/03(日) 19:55:42.89ID:zmLtak8E0
マリックキタ━(゚∀゚)━!
614SIM無しさん (ワッチョイ 1158-5/lR [106.72.128.160])
2020/05/03(日) 19:56:03.29ID:ukqxQRvT0
禿版は要らん
茸版の未使用品を40000円で売れ
615SIM無しさん (スププ Sd33-8nrj [49.98.55.164])
2020/05/03(日) 20:16:07.33ID:SKWVVEJgd
ソフトバンク版端末にdocomoSIMを入れたらデメリットありますか?
616SIM無しさん (ワッチョイ d9f8-uPiB [150.95.8.133])
2020/05/03(日) 20:33:20.90ID:hs+fZRUM0
ドコモの田舎で使ってるバンドに対応してないから田舎住みは死ぬだろうな。
東名阪だとたぶんそこそこ使えるんじゃないかな。
617SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/03(日) 20:45:40.69ID:NfVStRSP0
都会でもビル内とかは相当厳しいのでは
ドコモMVNO+Nexus5が都心の屋内で全然駄目だった記憶がある
618SIM無しさん (オッペケ Sre5-6AXE [126.194.95.168])
2020/05/03(日) 20:46:37.92ID:ebQQiGGsr
>>615
素直にソフトバンク系のSIMにしたらよいんじゃないの
619SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.56.31])
2020/05/03(日) 20:54:18.03ID:pyriRFq1H
じゃんぱら中古買取価格

中古Xperia1
ドコモ 39000円
au 31000円
ソフバン 30000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 56000円
au 50500円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 46000円
au 45000円
620SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.56.31])
2020/05/03(日) 20:56:48.31ID:pyriRFq1H
つい最近まで未使用買取8万円
中古買取でもじゃんぱらで6万以上だったドコモXperia1が嘘のようだ
(´・ω・`)
621SIM無しさん (ワッチョイ f310-94RM [149.54.131.94])
2020/05/03(日) 21:30:21.99ID:3Fxexza40
au版の買取価格はソフトバンク版にだいぶ迫ってるのに、売価はまだまだ差があるな
622SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/03(日) 21:42:48.29ID:f/kvm2WD0
スマホの画面って、触れるか触れないかくらいで反応して当たり前だと思ってたんだがそういうもんじゃないのか
Xperia 1だけ特別なわけじゃないはずだし
623SIM無しさん (スププ Sd33-InlB [49.98.75.72])
2020/05/03(日) 21:46:50.02ID:wgQYBW1Wd
>>620
なに逃げてんだよ
624SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ts7H [27.84.149.192])
2020/05/03(日) 22:18:00.64ID:ZnE7KxtP0
ソフトバンク版の未使用品を買う気満々で
じゃんぱらに行ったら
「DOCOMO、au系のSIMでのご使用は
オススメしません」との注意書きがあったので
いったん帰宅。

ほぼ東京都内でしか使わない予定だけど。
625SIM無しさん (ワッチョイ 4958-pdS3 [14.8.4.96])
2020/05/03(日) 22:20:21.63ID:zIsydJr80
>>624
どう考えても持ってるSIMのキャリア版機種を買うべき
626SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/03(日) 22:22:14.97ID:f/kvm2WD0
まあそりゃそうだ
そんな当たり前のことでもいちいち注意書きしなきゃいけないくらいスマホ業界は狂っていると、
627624 (ワッチョイ 1373-ts7H [27.84.149.192])
2020/05/03(日) 22:47:23.32ID:ZnE7KxtP0
>>625

仕事の通話は会社支給のiPhone(Softbank)、
めったに通話しないプライベート携帯はdocomoガラケー、
プライベートのスマホにはデータ専用のdocomo系格安simを
使用しているので投げ売りのSoftbank系Xperia1を
遊び用に買ってみようかと思ったのでした。

Y!mobileはデータ専用simがないし。
628SIM無しさん (ワッチョイ ab73-2ppX [113.144.51.207])
2020/05/03(日) 22:49:54.29ID:lcAiCdsl0
このスレでもこの手の質問何回も出てるし、ソフトバンク版買って繋がらなくてクレーム入れるやつ大量にいるんだろうな
629SIM無しさん (オッペケ Sre5-KVI8 [126.255.89.30 [上級国民]])
2020/05/03(日) 22:53:01.44ID:iNAA6omPr
そんなことも自分で判断できない大人ってさあ
630SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.200.126.172])
2020/05/03(日) 22:53:52.76ID:toiHBt4Zr
>>626
狂ってるのはスマホ業界じゃなくてクレーマー客だよ
厄介な奴に限ってちょっと調べりゃわかることも調べずに新古品やMVNOに手を出して文句を言う
631SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.210.233])
2020/05/03(日) 23:25:41.51ID:LBTt5MVVd
Xperia1買うって時点で妥協なのだよ
(´・ω・`)
あらゆることへの妥協
(´・ω・`)
バランス感覚ある自分が見ても3キャリアのXperia1の買取価格は適正価格だと思うよ
(´・ω・`)
Xperia1がS10無印より高いことのほうがおかしいと思うよ
(´・ω・`)
632SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.210.233])
2020/05/03(日) 23:30:36.44ID:LBTt5MVVd
しかしこれは始まりに過ぎない
802SOはまだまだ下がるし茸庭の相場もさらに引きづられてくだろう
(´・ω・`)
633SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.75.210.233])
2020/05/03(日) 23:39:19.13ID:LBTt5MVVd
しかし腐ってもSD855はのってる国内機種だ
(´・ω・`)
下がるのも限度がある
(´・ω・`)
いまだXperiaという名前だけで買う格安ユーザーも多数いるはずだ
(´・ω・`)
3万円台が適正ではないかと思う
(´・ω・`)
4万円台はない
素直にSE買ったほうがいいだろう
(´・ω・`)
しかし4万切ったらサブのおもちゃとして買うユーザーも多数出てくると思う
(´・ω・`)
634SIM無しさん (スププ Sd33-InlB [49.98.75.72])
2020/05/03(日) 23:55:10.10ID:wgQYBW1Wd
>>633
なに逃げてんだよ
635SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/03(日) 23:56:17.29ID:f/kvm2WD0
>>630
何も調べたり確認しないでいきなり端末のせいにする奴多過ぎなような
Xperia 1スレに限った話なんだろうか、他機種のスレはよくわからんが
636SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:02:57.07ID:7uzDt1Vtp
なにも調べたり確認できないからXperia1という選択肢になるのではないかな
(・ω・`)
自分ならお金を払って買わない
(・ω・`)
ポンツー3G仕込んだのが1回戦XLいけなくて泣く泣く庭1に逃すしかなかった
(・ω・`)
637SIM無しさん (オッペケ Sre5-RI3t [126.208.202.104])
2020/05/04(月) 00:03:42.14ID:27o0m2s3r
中華とか海外シムフリーとか使ったことない層こそXperia購入層の中枢なんでは
638SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:04:40.92ID:7uzDt1Vtp
ただ4万円台の白ロム買うひとがみんながみんな君の思い描く型にハマってると考えるのはおかしい
(・ω・`)
実際に即日数十台完売させた店もあるのだから
(・ω・`)
639SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/04(月) 00:07:19.37ID:xiJUTLj70
まあ自分は最初から海外メーカーのスマホは眼中ないからなぁ
640SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:08:08.96ID:7uzDt1Vtp
>>637
自分は中華買うのが知識あるそうだという考え方は嫌いだ
(・ω・`)
単純に貧乏人なだけなユーザーもシャオミスレやOnePlusスレは多い
(・ω・`)
641SIM無しさん (ワッチョイ 99a9-HDMq [118.240.39.139])
2020/05/04(月) 00:08:49.72ID:ojnBYXhh0
>>624
mineoのau SIMで使ってるけどいまんとこ都内と川崎エリアで別になにも不自由ないよ。地下とかビルの隙間とかにはまだ行ってないが。
642SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:13:01.33ID:7uzDt1Vtp
自分にはメインで802SO買おうという層のみならず
安いからおもちゃとして802SO買おうかっていうユーザーも多数居ると思う
(・ω・`)
スマホは一台しか持っちゃダメだというわけではない
(・ω・`)
例えばiPhoneユーザーがアンドロイドフラッグシップをサブとして持つ入門用には4万円台なら良いだろう
(・ω・`)
643SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/04(月) 00:15:50.92ID:dU0bkWAC0
>>640
One Plusスレ追い出されたからってこんなところで恨み言吐くなよみっともない
国産スマホのスレならマウント取れるとでも思ったのか?
知識の問題ではなく常識の問題で君は駄目なのだよw
644SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:19:31.76ID:7uzDt1Vtp
例えば鈍器の昨日出た2万円PCがノートPC板で話題になってるようでスレ見てみたが
当然メインのPCもサブのPCも持った上で鈍器のPC買おうとするユーザーが多いと思う
(・ω・`)
あれをメインにしようとするには無理がある
(・ω・`)
それと同じように4万円ならサブのスマホとして買うのに珍しいことでもない
(・ω・`)
645SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:20:41.14ID:7uzDt1Vtp
>>643
あんなスレ追い出されたんじゃなく自分から去ったんだよ
(・ω・`)
もう7Pro手放してるし8買う気もないからね
(・ω・`)
646SIM無しさん (スププ Sd33-InlB [49.98.75.72])
2020/05/04(月) 00:22:44.29ID:HD/LBWhmd
>>645
そのままスマホ板から去れよ
647SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/04(月) 00:35:23.53ID:xiJUTLj70
>>643
Xperia 1は日本メーカーのスマホだけど国産じゃないよ
648SIM無しさん (ワッチョイ 3362-8E2R [101.142.16.195])
2020/05/04(月) 00:43:32.38ID:Ww1rkr3c0
>>609
これの4月にはじめてたセールで買ったのが土曜に届いた
上のスレ読むと、もうちょい安いのがあるね
ワイモバSIM使い続けるつもりだから、バンド云々は満足
だいたい頭の中で想像していたとおりの機種だった
おすすめは実況 まだナスネとかにつないででしか試せてないけど、横位置でChMateとの分割画面でのテレビ(16:9)がでかくなっていいよ
649SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:46:22.66ID:7uzDt1Vtp
>>648
ワイモバでXperia8とか買うよりよっぽどいいとおもうよ
(・ω・`)
君みたいな満足してるひとだってたくさんいるのにね
(・ω・`)
650SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:51:41.52ID:7uzDt1Vtp
自分もさっきは4万のスマホってバカにしたような言い方したけど
全員とは言わないがおそらくここのユーザーの多数は2年分割が多数でしょ
(・ω・`)
4万で買ってワイモバで使ってる彼はいつでも3万で売ることも出来る自由の身だよ
(・ω・`)
ワイモバの彼の方が立派だと思う
(・ω・`)
651SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 00:56:39.03ID:7uzDt1Vtp
もし4万で802SO買うこと迷ってるひとがここにいるなら一言言いたい
(・ω・`)
駄目なら3万で売ればいいじゃん
(・ω・`)
満足して使い続けるなら1年後でも2万で売れるでしょ
(・ω・`)
もっと気楽に考えてもいいとおもうよ
(・ω・`)
その4万がパーになるわけではない
(・ω・`)
3万以上でうれるわけでしょ
(・ω・`)
652SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.196.216])
2020/05/04(月) 01:01:03.89ID:xiJUTLj70
まあXperia 1でChMateの使い勝手は良過ぎるわな
まるでそのためのスマホといわんばかりに
653SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-l4DC [126.233.162.20])
2020/05/04(月) 01:09:08.61ID:7uzDt1Vtp
いまじゃんぱらで調べてみたら
ロック解除の中古は35kでそこから5パーアップが買取価格でしょ
(・ω・`)
そして購入額は46kでそこから5%還元なら差額数千円でしょ
(・ω・`)
その買取価格も一気にここから1万下がるとかないでしょ
(・ω・`)
xz2より安くなってしまうし
(・ω・`)
もっと気楽に買えばいいのだよ
(・ω・`)
654SIM無しさん (ワッチョイ 1158-P9uV [106.73.143.97])
2020/05/04(月) 01:13:14.19ID:dU0bkWAC0
>>648
画面分割の使い勝手もさることながら
縦長で画面が広い&きれいだから目が良くない人に向いてる
文字を思いっきり大きくしてもあまりスクロールしなくて済むからね
655SIM無しさん (ワッチョイ 311f-uNVC [58.183.246.173])
2020/05/04(月) 06:21:56.90ID:2wsYfueD0
>>586
後継機のXperia 1Uはより良い機種
みたいだから期待値が高くなる(・∀・)
656SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-+5KY [126.159.62.146])
2020/05/04(月) 07:21:11.74ID:N+rrILWq0
この機種のSIMロック解除したソフトバンク版が安いので、ドコモのSIMで運用したいと思っているのですが
ソフトバンク版だとドコモの電波を拾いにくい等の問題はあるのでしょうか?
657SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.189.11])
2020/05/04(月) 07:54:20.05ID:jh4nZT3Ga
>>656
このスレ内にも情報いくつかあるから探してみて
自己中の顔文字くんが誰からも必要とされない情報を連投するせいで見づらいかもしれんけど
658SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.56.31])
2020/05/04(月) 07:59:09.89ID:bYvcdUlOH
新型 Xperia 10 IIのベンチマークが発見、ソフトバンク/Y!モバイルからのリリースも確認

https://androidnext.info/?p=3865
659SIM無しさん (ワッチョイ 3911-1UOG [124.141.80.167])
2020/05/04(月) 08:07:22.87ID:jTQ63oYa0
長らくXperia使ってないから今もできるのかわからんけど、安くなってる802SO買ってFlashtoolで茸、庭化させれば使いたいキャリアのバンドに対応させることできたりするのかな
660SIM無しさん (スッップ Sd33-7QW2 [49.98.170.64])
2020/05/04(月) 08:11:21.65ID:cPOb1Hjkd
>656
https://garumax.com/xperia-1-19518#Xperia_1-5

それぞれのキャリアに最適化した対応バンドになってる。でも、都市部なら大丈夫かも、田舎だと補助回線バンド掴まないから圏外、とかになる。

詳しい対応見たかったら、

XPERIA 1 対応バンド

で検索汁。
661SIM無しさん (スッップ Sd33-7QW2 [49.98.170.64])
2020/05/04(月) 08:14:54.04ID:cPOb1Hjkd
しかし、Xperia1欲しいなー。Ace去年買って、そこそこ使えてるから、買う意味が無い…(´・ω・`) docomoで契約考えてたこともあったんだが、Xperia1はドコモだけ売り切れたんだよな。
662SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.56.31])
2020/05/04(月) 08:20:23.14ID:bYvcdUlOH
4万円スマホをメインにすること自体がフットワーク軽いひとが多数でしょ
(´・ω・`)
ワイモバの彼のようにちょっと考えればいいこと
(´・ω・`)
あとはサブのおもちゃ需要はあると思うよ
(´・ω・`)
この板で複数機種持ちだというひといるけど複数回戦持ちではないよってひとも多い
(´・ω・`)
例えば君たちだってSE安いしサブのおもちゃとして買うって考えるひといるでしょ
同じようにiPhoneユーザーがサブのおもちゃとして802SO買うってそんなにハードル高いことかな
(´・ω・`)?
4万っていってもXperia1しょぼくて失敗したと思うなら3万で売れるんだよ
(´・ω・`)
自分はこの板の住人はみんなサブでXperia1持っても良いと考えてる
(´・ω・`)
663SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.56.31])
2020/05/04(月) 08:22:30.05ID:bYvcdUlOH
>>661
初動分売って終わっただけだから去年の夏はXperia全く売れてなかったわけだよ
(´・ω・`)
664SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.56.31])
2020/05/04(月) 08:35:27.33ID:bYvcdUlOH
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台
665SIM無しさん (スッップ Sd33-7QW2 [49.98.170.64])
2020/05/04(月) 09:24:18.30ID:cPOb1Hjkd
>663
XPERIAねー…(´・ω・`) まあ、俺も好きよ。
666SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-YGGb [121.109.138.66])
2020/05/04(月) 10:24:45.81ID:M9eeRCPN0
474、ほんとありがたい


474 SIM無しさん (スッップ Sd33-6sJQ [49.98.158.181]) sage 2020/05/01(金) 16:01:44.05 ID:RCZYfK/td
顔文字くん簡易NG用正規表現

[((].[^0-9a-zA-Zあ-んア-ン]{3,10}[))]
667SIM無しさん (ワッチョイ 1173-/HOY [106.157.81.110])
2020/05/04(月) 10:35:42.89ID:I53vccuD0
レス番飛びまくっててなんか笑えてくる

>>659
Zultraとかは庭の奴に手加えて茸のプラスエリア対応化とかできてたけど最近はさすがにそういうのはできないっぽくて残念
向こうも商売だからしょうがないのはわかるけどSIMロック解除の意味があんまないよね
668SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-HDMq [60.64.172.23])
2020/05/04(月) 10:45:42.56ID:RcMqHHde0
>>666
キレイさっぱり消えた。地味にすげぇ嬉しいぞ。
数ヶ月ガマンしてきたが、俺ももっと早くやっとけば良かった。
669SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-0Om9 [115.36.193.119])
2020/05/04(月) 11:37:03.85ID:FclNB8Z80
>>667
ホント形だけフリーで、実際は制限多いよね。
民泊系のSIMを、ロック解除したソフバン機に入れると、テザリング出来なかったり
本家のSIMを市販のSIMフリー機に入れると、通話しか出来なくて、通信不可だったり。
670SIM無しさん (ワッチョイ e1b5-DUIx [114.151.104.109])
2020/05/04(月) 12:02:56.08ID:cOsTyANZ0
cinemaproで撮るとき晴天下だと明るすぎる問題ですが、手元のND8のフィルターを試してみたところもう少し暗くなればというところ
でもシャッタースピードは許容範囲なので、この設定で試してみます
有機elゆえ画面がまったく見えない問題は、最初にトイレットペーパーの芯みたいなやつで画面をのぞいて露出を設定してしまえばあとは露出を確認する必要はないのでフードは不要かなと
671SIM無しさん (オッペケ Sre5-HDMq [126.194.83.96])
2020/05/04(月) 12:25:30.68ID:jfO/X76xr
3大キャリアのSim対応しているLineモバイル最強じゃないか
672SIM無しさん (アウアウクー MM65-PyCu [36.11.224.52])
2020/05/04(月) 12:47:42.25ID:HpoeKwiUM
最強はUQかY!mobile
673SIM無しさん (ワッチョイ b103-PyCu [122.50.57.248])
2020/05/04(月) 12:50:21.36ID:7IsOGKXx0
>>656
docomoのプラチナバンド(band18)に対応してないから、三大都市圏や各地方都市から離れた田舎まで電波が届かない
あと、建物密集地帯にも弱い電波しか拾えないので、そっちでも圏外になるかもしれない

総じて、ソフトバンク系の回線に変えられるならそっち使った方がマシなレベルでしか繋がらなくなる
674SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-HDMq [111.97.189.132])
2020/05/04(月) 13:02:13.91ID:s6R4HxB90
802SOで電子マネーIDがインストール、ドコモからの移行、コンビニ決済会社出来た!!
(docomoのsim利用)

以前Z4(au)のときはインストールは出来たがその後は利用不可だった
675SIM無しさん (スプッッ Sd73-8nrj [1.75.249.61])
2020/05/04(月) 14:09:53.78ID:IaNu0FKVd
>>673
ソフトバンク版のxperia1使うならドコモ版のXZ2を使ったほうがまだましだわな
676SIM無しさん (ワッチョイ 3362-8E2R [101.142.16.195])
2020/05/04(月) 15:46:29.39ID:Ww1rkr3c0
>>649
>>654
やっぱしこれ最強の実況マシンだわ

テレビ視聴アプリが分割画面を拒否したんだけど、https://sp7pc.com/google/android/android-howto/8679
にある
Parallel Windows for Nougat and Oreo
とういう野良アプリを入れ、
システム→操作→システムナビゲーション→3つのボタン
システム→デバイス情報→ビルト番号を連打で開発者オプションに入って、
アクティビティサイズ ON
フリーフォームウィンドウの有効化 ON

ChMateとテレビを起動しておき、USB-C端子側を左に持って、◉をタップしてホーム画面にもどり、◼をタップ→ChMateのアイコンの分割画面をタップ
左側に出る小さなホーム画面で、テレビを、全画面云々の警告表示を無視して選ぶと、表示でき、分割線の位置は、片方の画面が通知領域を除いて、16:9になるまで自由に可能だった

「テレビ」
677SIM無しさん (スップ Sd73-6sJQ [1.75.4.41])
2020/05/04(月) 15:50:02.91ID:BofHOe5sd
パケヅマリホントヒデ
678SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.128.191.55])
2020/05/04(月) 15:51:13.13ID:dY0/ntXra
アクティビティサイズONはわかる
ほかの設定変更と野良アプリの役割は?
679SIM無しさん (ワッチョイ abcb-6sJQ [113.149.218.97])
2020/05/04(月) 16:00:12.93ID:0WsUuDtz0
>>674
今はドコモ契約の縛りがないからでは
680SIM無しさん (ワッチョイ 3362-8E2R [101.142.16.195])
2020/05/04(月) 16:09:15.64ID:Ww1rkr3c0
>>676
途中で書き込んだ orz
「テレビ」以外のMLPlayerDTVのようなアプリは、分割画面にはもともと対応していたんだけど、
>>676の設定することで、分割線の位置を動かせるようになった
入力だけなら、縦長のキーボード付きスマホで、テレビ、ChMateの順で上下に表示するのが一番いい
でも、人間の目は上下の視野角が狭いみたいで、画面かスレかのどちらかしか見ていない
Xperia1の横位置で、テレビ画面の方を少し大きめに表示すると、両方ほぼ均等に見られるような希ガス
あと、フリーフォームウィンドウは、画面の自由な位置に自由な大きさでウィンドウを貼る機能っぽくて、
スマホサイズでは全く無用の長物だけで、ポインティングデバイス付きキーボートと併用することを前提に、大きめのタブレットで使ったら、AndroidをWindowsのように扱えそう

>>676が字化けしてる 丸と四角のマークでつ
681SIM無しさん (ワッチョイ 3362-8E2R [101.142.16.195])
2020/05/04(月) 16:22:14.99ID:Ww1rkr3c0
>>678
X4-SH(泥9→10)ではそれだけ動いたんだけど、Xperia1ではだめだった
それらしいスイッチをONにして、507SH(泥7→8)で、ワンセグアプリを分割表示できるようになった野良アプリを入れてみただけ
トライアンドエラーの結果なんで、理由を聞かれても・・
もっとシンプルにできる可能性はあるかも
X4-SHは、Xperia1と同様に、フリーフォームウィンドウも有効化したけど、分割線の移動はできんかった (´・ω・`)
682SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-6vH3 [60.126.83.213])
2020/05/04(月) 17:05:44.07ID:ELODqsr50
アクティビティサイズON
これだけでTV実況環境に出来るよ、分割線の移動も可能
683SIM無しさん (ワッチョイ 3362-8E2R [101.142.16.195])
2020/05/04(月) 18:55:41.03ID:Ww1rkr3c0
>>682
内蔵のテレビアプリで? うまくいかなかったんだけどなぁ
土曜に届いて、一気に最新状態にしたのも影響してるかも
684SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-6vH3 [60.126.83.213])
2020/05/04(月) 19:00:42.71ID:ELODqsr50
内蔵のテレビアプリだよ
普通にマルチウィンドウで機能してる
685SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.204.166.231])
2020/05/04(月) 19:13:18.11ID:Vyuo5X2Vr
内蔵のテレビアプリで千葉エリアのチャンネル全く受信できない
686SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-6vH3 [60.126.83.213])
2020/05/04(月) 20:01:27.81ID:ELODqsr50
アンテナの役割りになる付属のケーブル差してる?
687SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.204.194.152])
2020/05/04(月) 20:03:31.97ID:kVhE6YLmr
>>686
yes。寧ろ挿さずに出きる方法あるのなら知りたい
688SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-6sJQ [126.140.185.78])
2020/05/04(月) 20:25:07.86ID:v+0kYfbX0
>>687
近くにアンテナあるとケーブルなしでも受信する。
689SIM無しさん (ワッチョイ 1311-EvdL [27.143.100.12])
2020/05/04(月) 22:21:02.42ID:6IVqHsou0
俺のXperia1緊急地震速報鳴らない 何で?

鳴るように設定したのに…
690SIM無しさん (オッペケ Sre5-KEe5 [126.194.198.136])
2020/05/04(月) 22:25:40.80ID:aktv04ofr
鳴ったけどARROWSより遅かったわ
691SIM無しさん (JP 0H6b-Ew5U [133.106.32.164])
2020/05/04(月) 22:28:12.24ID:xCA2thntH
>>689
鳴ったけど楽天アンリミットより遅かったわ(´;ω;`)ウッ…
NHKとかヤフーとか入れておくと鳴るよ
692SIM無しさん (ワッチョイ 1311-EvdL [27.143.100.12])
2020/05/04(月) 22:59:45.90ID:6IVqHsou0
>>690
>>691
俺はau災害対策アプリでこのように設定してるんですけどさっき地震が起きた時 鳴らなかったです 他になんか設定するんですか?
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
693SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.208.142.70])
2020/05/04(月) 23:04:26.68ID:e8PadDQ3r
>>692
緊急地震速報の対象エリアにいた?
694SIM無しさん (ワッチョイ 13be-HDMq [61.245.19.224])
2020/05/04(月) 23:13:55.03ID:0wD/uzJ/0
5人でオンライン帰省した
けっこう熱持つもんだねぇ
695SIM無しさん (ワッチョイ 1311-EvdL [27.143.100.12])
2020/05/04(月) 23:14:43.59ID:6IVqHsou0
>>693
はい!いました 神奈川県です 緊急地震速報アラーム鳴らなかったです
696SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.194.37])
2020/05/05(火) 08:45:37.89ID:Mq/EKffIH
iPhone12 mini(仮称)、このスケーリングが正しければ8より細くなるか

https://iphone-mania.jp/news-286848/
697SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.216.202])
2020/05/05(火) 09:06:33.88ID:FN2fwgWRH
Xperia 1 Uのカメラに期待できる理由【コラム】

https://telektlist.com/xperia-1-2-camera/
698SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.222.221])
2020/05/05(火) 09:13:38.81ID:vaCbmrnFH
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台→383台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台→37台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台→29台
699SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 09:24:22.47ID:cUO7RRjS0
楽天アプリで決済する時指紋でログインできる時と指紋ログイン画面が出てこない時あって何でだろう?と思ってたら
そもそもブックスは指紋ログインできないのね…
700SIM無しさん (ワッチョイ 1158-5/lR [106.72.128.160])
2020/05/05(火) 10:53:47.66ID:TcwgMTix0
はよ茸版を叩き売れ
701SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.222.227])
2020/05/05(火) 11:53:58.86ID:JajK/zdHH
じゃんぱら中古買取価格

中古Xperia1
ドコモ 39000円
au 31000円
ソフバン 30000円

中古Xperia5
ドコモ 46000円
au 37000円
ソフバン 36000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 55000円
au 53000円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 45000円
au 40000円
702SIM無しさん (ワッチョイ 3362-TKBA [101.142.16.195 [上級国民]])
2020/05/05(火) 11:54:10.60ID:5LbFI8tg0
>>682
さっきやったら、うまくいったわ
フリーフォーウィンドウOFFにして、野良アプリアンインストールして
ありがとうございました

これ、DMMのVR見るのもいいね 没入感はももちろん専用機がいいんだけど、解像感優先で裸眼立体視しても悪くない
703SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.222.227])
2020/05/05(火) 11:59:51.81ID:JajK/zdHH
ドコモXperia
未使用シムロック解除済み買取価格


Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 48,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  57,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 28,000
704SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.222.227])
2020/05/05(火) 12:00:11.20ID:JajK/zdHH
ドコモGalaxy
未使用ロック解除済み買取価格

Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品  90,000
Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 8,500
強化 Galaxy S10 SC-03L  *SIMロック解除品  60,000
Galaxy S10+ SC-04L  *SIMロック解除品   75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品  50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品  54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品  40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 40,000
強化 Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品  23,000
Galaxy Feel SC-04J  *SIMロック解除品  18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 45,000
Galaxy S8 SC-02J  *SIMロック解除品 37,000
705SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.222.227])
2020/05/05(火) 12:08:26.04ID:JajK/zdHH
ドコモ未使用Xperia1の相場またさがったね
(´・ω・`)
つい最近まで未使用買取価格8万円だったのに
(´・ω・`)
802SOの影響はすごいね
(´・ω・`)
706SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-WL3H [219.100.52.2])
2020/05/05(火) 12:44:10.43ID:0Of7olkKM
802SOがヤフーショッピングで新品49800円プレミアム会員ならペイペイポイントとTポイントで7000が付く、実質42800円
オークションで買うより保証ある分安心して買える
707SIM無しさん (スッップ Sd33-hd9G [49.98.161.166])
2020/05/05(火) 12:44:56.21ID:JbOBVRPOd
俺は無難なのは嫌だからパープル一択!
特に今回のパープルは光加減で全然違う
もちろん黒も白もいいけどね
今の端末は白だし
708SIM無しさん (スッップ Sd33-hd9G [49.98.161.166])
2020/05/05(火) 12:46:19.41ID:JbOBVRPOd
ごめんすれ違いヘ(ё)ヘ
709SIM無しさん (ワッチョイ e1a1-YXcH [114.153.45.120])
2020/05/05(火) 15:00:09.77ID:f9jBTU/V0
グロ版安くならなきゃヤダヤダ
710SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-6sJQ [106.180.2.75])
2020/05/05(火) 15:08:28.99ID:cm80B26Qa
昨日からオクで落として使いだしたけど、ちょっと重いのだけ難点
711SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 15:42:36.95ID:cUO7RRjS0
これで重かったらPremiumシリーズなんて持った日には卒倒しちゃうぜ
712SIM無しさん (スッップ Sd33-u0iB [49.98.133.133])
2020/05/05(火) 15:46:04.04ID:0uTbjZJzd
XZ Premiumなんか持ったら手首折れちゃうんじゃ?w
713SIM無しさん (スッップ Sd33-u0iB [49.98.133.133])
2020/05/05(火) 15:46:17.86ID:0uTbjZJzd
XZ2 Premiumだった
714SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.247.171])
2020/05/05(火) 15:50:02.26ID:MTQTiPodH
CCコネクトでジャンクスマホ最大5,000円OFF!46,980円Xperia1も再入荷!

https://daily-gadget.net/2020/05/03/post-14512/
715SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-6sJQ [106.180.2.75])
2020/05/05(火) 15:52:15.19ID:cm80B26Qa
本体の下部分小指で支える癖があるせいか重く感じるよ、スマホリング使ったことないけどポチった
716SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.247.171])
2020/05/05(火) 15:53:49.29ID:MTQTiPodH
みんなもっと気軽にXperia1買いなよ
(´・ω・`)
中古で売っても33000円以上で売れるなら
サブとして持っておいてもいいと思うよ
(´・ω・`)
717SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 15:58:54.31ID:cUO7RRjS0
まあ軽いスマホではないからなぁ
718SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.79.86.249])
2020/05/05(火) 16:00:53.86ID:Y/cKrsb/d
絶対に802SOの中古買取価格はこれ以上大きくさがらないと思うよ
(´・ω・`)
あと1年はこの相場維持できるよ
なぜならXZ2やXZ1の中古より安くなることは考えられないからだよ
(´・ω・`)
じゃ1年くらい適当にサブとして使って売っても数千円くらいの損でしかないでしょ
(´・ω・`)
4万円と考えると大きな額かもだが
差額数千円と考えれば悩むことはないでしょ
(´・ω・`)
719SIM無しさん (ワッチョイ 53a7-IMuq [211.128.47.123])
2020/05/05(火) 16:02:08.03ID:43R4vCjY0
小指で支えてるとマジで小指曲がるらしいね
720SIM無しさん (スプッッ Sd73-AY+W [1.79.84.90])
2020/05/05(火) 16:09:59.23ID:7AV6RwQKd
あとイオシスの400台近い在庫がなくなって各所入荷もなくなれば買取相場もとに戻ることも考えられるよ
(´・ω・`)
いまはXZ3と変わらないとこまで落ちたけど
本来の価値考えればXZ3より少し高いくらい維持されるが普通でしょ
(´・ω・`)
4万のスマホと考えちゃだめだ
飽きた頃売っても差額1万にもならないと考えて1万のサブのスマホ買うと考えるべきだ
(´・ω・`)
721SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 16:12:09.62ID:cUO7RRjS0
自分も下部にそえるのは小指だけど当然両側おさえてるから小指への負荷なんて感じないけど
722SIM無しさん (ワッチョイ 0b5e-fK1M [89.187.161.242 [上級国民]])
2020/05/05(火) 16:42:53.57ID:KCmgl5pY0
楽器とかやってると多少手は変形したりするしね
723SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PyCu [106.129.228.74])
2020/05/05(火) 17:05:33.81ID:hHWe7Uosa
>>719
曲がった小指が現代人のあかしなんだよ気にすんな
724SIM無しさん (ワッチョイ 1158-u0iB [106.73.174.0])
2020/05/05(火) 17:23:52.16ID:fqT61ss40
1000年後に小指の曲がった人骨が発掘されるんですね
725SIM無しさん (ワッチョイ 13be-HDMq [61.245.19.224])
2020/05/05(火) 17:30:23.04ID:F1PS+QmH0
>>724
土葬されるのかww
726SIM無しさん (スプッッ Sd05-AY+W [110.163.216.1])
2020/05/05(火) 18:14:26.82ID:Zq06hBWDd
Xperia 1 802SO(未使用品/SIMフリー)が実質45,410円に

https://sosukeblog.com/2020/05/05/67836/

NTTぷららが運営する通販サイトのひかりTVショッピングにて、ソフトバンク「Xperia 1 802SO」の未使用品(SIMフリー)を特売中。

新品のキャリア直販価格から55%オフとなる、税込47,800円の特価で販売されています。また先着5,500枚限定のクーポンを使えば5%相当(2,390円分)のぷららポイントも付与されます。

端末のメーカー保証はありません(有料オプション「ぷらら補償(スマホプラン)」には申込み可能です)。
727SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 18:28:07.43ID:cUO7RRjS0
しかしXperia 1にスマホリングって邪魔にしかならないような
上手く使えば便利なんだろうか?
728SIM無しさん (ワッチョイ fb73-PyCu [119.106.117.30])
2020/05/05(火) 18:39:10.63ID:hGQYOcVp0
>>727
ストラップ
729SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ts7H [27.84.149.192])
2020/05/05(火) 19:07:40.50ID:ifq2hkZA0
じゃんぱらで46800円のSoftbank未使用品を買ってきた。
いまセットアップ中だけど、3年前のAndroidに
比べたらWi-Fiからのアプリダウンロードも
レスポンスも全然別物だなあ。

指紋認証は自分はまったく問題なし。
Android9のままだけど、個人差が大きいのかな。
730SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-PyCu [221.28.93.175])
2020/05/05(火) 19:55:26.22ID:96l5KcuQ0
XPERIA UL(SOL22)から6年ぶりにXPERIA 1に機種変更したら別世界すぎて笑ってしまった
画面動かすのにヌルヌルすぎて変な気分
731SIM無しさん (ワッチョイ b383-ts7H [133.201.131.128])
2020/05/05(火) 19:59:23.56ID:YsV3iTpw0
イオシスで売り出してたやつを買って使ってるけど、
Android 10の最新のアップデートまであててちゃんと使えてる
指紋認証も問題なし
センサーもOKだった

使い始めて一週間くらいで今のところ快適だが、
ある日急に使えなくなったって書き込みを見かけたからまだ安心できない
732SIM無しさん (ワッチョイ 1302-8DoZ [125.56.47.203])
2020/05/05(火) 20:00:01.75ID:NiVPeJRO0
>>730
UL懐かしいなw
その頃はROM焼きやすかったから、ミクスペリア化したりとかしとったな

ただ、独自機能がまともに動かないから、すぐ海外版を焼き直したけど

人にドコモ移住と共に上げた機種だ
733SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.200.119.83])
2020/05/05(火) 21:18:45.77ID:+jBXn8RDr
>>731
そりゃまあ工業製品はどんなものでも一定の割合で不良品に当たるからね
734SIM無しさん (ブーイモ MM7d-pwWo [202.214.231.105])
2020/05/05(火) 21:34:05.50ID:Pk+1UzskM
イオシスは49800円で半年保証
じゃんぱらは46800て3ヶ月保証
ひかりショッピングはポイント2390円付き47800円 保証は有料で月550円

イオシスが46800円まで降りてこい
735SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-ZitM [106.132.80.133])
2020/05/05(火) 22:01:13.08ID:BWacCRp5a
>>734
そういう考え好きだよ
(・ω・`)
保証ついて1000円でも安く買うことが大事だね
(・ω・`)
自分も少しでも人助けになれるんなら情報提供はしていきたい
(・ω・`)
736SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 22:20:41.31ID:cUO7RRjS0
>>729
指紋認証は最初から何も問題なんてない
自分の雑なやり方を鑑みることなく端末のせいにしてた奴らが騒いでただけ
737SIM無しさん (オッペケ Sre5-PyCu [126.237.33.48])
2020/05/05(火) 22:57:39.64ID:E5xz/0zvr
>>736
いや他の機種から変えたけど間違いなく精度は悪いと思うよ
738SIM無しさん (JP 0H6b-HpdM [133.106.55.163])
2020/05/05(火) 23:01:58.19ID:59qldq77H
Xperia 10U、ナイトモードと通常撮影、それぞれで撮った写真の比較

http://socius101.com/comparison-for-xperia-10-mk2-in-night-mode-54210-2/
739SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 23:15:54.39ID:cUO7RRjS0
物は言いようだけど、雑でいい加減なやり方でも通ってしまうのを精度が悪いと言うんだと思うけどね
実用にたえないほど厳しすぎたら当然問題だろうがそんなスマホありえないし
740SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xIiv [221.85.168.136])
2020/05/05(火) 23:24:07.58ID:7tJoJh+N0
これだけみんなが悪いって騒いでるのにそれを認めようとしないのもどうかと
調子よかったりどうにもならんぐらい読まなくなったりする
741SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xIiv [221.85.168.136])
2020/05/05(火) 23:24:50.56ID:7tJoJh+N0
調子悪いときはほんとに実用に耐えない
742SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 23:26:58.72ID:cUO7RRjS0
>>740
当たり前、指紋認証失敗したことないからね
調子なんて言ってること自体やり方が雑な証拠だよ
743SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xIiv [221.85.168.136])
2020/05/05(火) 23:34:18.44ID:7tJoJh+N0
ハイハイ、あなたの端末は当たりですね
https://sumahoinfo.com/?p=37102
https://sumahoinfo.com/?p=34343
744SIM無しさん (ワッチョイ b37e-ts7H [133.218.161.187])
2020/05/05(火) 23:48:15.99ID:cUO7RRjS0
当りも糞もない、機械、システムに調子なんてないのよ、同じ動きしかしないんだから
同じインプットに対するアウトプットは常に同じ、それだけのこと、違うのなら扱う方に原因がある
もし同じインプットなのにアウトプットが気まぐれに違うなんてことシステムがやったらこの世界は崩壊するよw

ただごく稀な例として故障による動作不良はあったようだからそれは運が悪くて気の毒だと思うけどね
745SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xIiv [221.85.168.136])
2020/05/05(火) 23:51:38.85ID:7tJoJh+N0
だったらこんなことにはならないかと
https://gazyekichi96.com/2020/01/03/xperia-1-5-fingerprint-authentication-problem-worst-recall-problem/
746SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/06(水) 00:00:36.39ID:OhcLnomB0
変なところのURL貼るのはやめた方がいいと思うが、NGしてて専ブラじゃ見えない、自分の言葉で説明しろ
まあそれはいいとして自分の見解は変わらん

機械、システムに調子なんてない、決まった動きしかしない
自分の雑なやり方を鑑みることなく(この辺が調子という言葉に表れてる)端末のせいにしてた奴らが騒いでただけ
747SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/06(水) 00:21:10.08ID:tYRdFNl+0
xperia1と5の指紋認証の不具合についてググればめちゃめちゃ引っかかる
ま、そう書いても、自分は不具合ないからわざわざググらないし、全部そいつらが悪いっていうんだろうけど
748SIM無しさん (ワッチョイ 0276-UCEy [125.204.245.133])
2020/05/06(水) 00:25:11.56ID:ogTAKGUM0
ゴミブログをまるでソースのように持ってこられてもな
まぁただ指紋認証は本当にダメ
Xシリーズと同時に指紋登録しても、Xシリーズはスムーズに登録作業が進むのにこっちは認識できません多発
1IIではさすがに改善されたみたいだからどうでもいいけど
749SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/06(水) 00:29:54.51ID:XDPfd8Mp0
>>747
不具合と調子の良し悪しは別の話だと思うが
それにやっぱり自分の言葉で説明しないのね
750SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-JQ3K [175.177.42.37])
2020/05/06(水) 03:26:09.75ID:VTgI3GRR0
スマホ乗り換えたらロック解除が下手になっちまったようだ
751SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.55.163])
2020/05/06(水) 07:19:37.75ID:90L6hUr4H
台湾でSony Xperia 10 IIを発表、発売日と価格を案内

http://blogofmobile.com/article/126458
752SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.75.211.83])
2020/05/06(水) 07:32:09.62ID:C62j/WCid
>>747
不具合について検索すればそりゃヒットするやろw
検索エンジンなんだとおもってんだw
753SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.204.43])
2020/05/06(水) 07:37:15.59ID:fAENw0RNH
Snapdragon 875のリーク情報〜2021年はA14対SD 875の構図か!?

https://iphone-mania.jp/news-287110/

Snapdragon 875は、X60 5Gモデムとの組み合わせで2020年12月に発売されるとのリーク情報を入手したと、同SoCの詳細な情報と共に91mobilesが報じています。

Snapdragon 875は、TSMCの5nmプロセスで製造されるようです。この製造ラインでは、iPhone12シリーズ(仮称)に搭載されると噂されるAppleの新型SoC、A14の製造も行われると報じられています。
754SIM無しさん (アウアウウー Sac5-7w2z [106.154.11.175])
2020/05/06(水) 07:38:53.33ID:WOXTKqGia
俺のも一時期不調だったけど知らないうちに直ったからな
体質の問題じゃないの?指の乾き具合や瞬着が付いてるとか
755SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.61.103])
2020/05/06(水) 07:40:45.87ID:n0/y9sBDH
Apple、WWDC 2020を6月22日から開催と発表!iOS14など発表へ

https://iphone-mania.jp/news-287090/
756SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.200.4])
2020/05/06(水) 07:59:04.00ID:8mDZBpnNH
iPhone 12は衝撃の安さに? 主要5G Androidスマホより安価との報道も

https://realsound.jp/tech/2020/05/post-548305_1.html

要因としては「QualcommのCPUとGPUに頼らなくてよくなったことが挙げられる」というものもある。
Qualcommは、5G向けにハイエンドのSnapdragon 865チップセットを採用するようにスマホメーカーに強いており、これがコスト上昇を招いているという。Appleは、Qualcommの5Gモデムを使用するものの、独自のA Seriesチップセットを量産しているため、コストを分離できるのだ。
757SIM無しさん (オッペケ Sr91-j2rQ [126.179.246.206])
2020/05/06(水) 08:02:03.29ID:PassiHTnr
何が何でも不具合を認めたくないんだね
758SIM無しさん (ワッチョイ 0277-S6tS [59.133.178.166])
2020/05/06(水) 08:33:07.81ID:FKONH3wM0
俺も上手く認識しない時は手をキレイにすればいつも通りすぐ認証してくれる
手が汚れやすい環境にいる人は特に振り回されるだろうね
759SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-VjN/ [106.73.143.97])
2020/05/06(水) 09:03:00.61ID:kkGWJ1tu0
手を洗わないと認識しないスマホか
このご時世にはピッタリだな
760SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.79.83.226])
2020/05/06(水) 09:05:53.71ID:bx98pmOcd
パケヅマリホントヒデ
761SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.79.82.207])
2020/05/06(水) 09:05:53.82ID:Xesh+kIud
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台→383台→380台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台→37台→39台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台→29台→25台
762SIM無しさん (アウアウウー Sac5-7w2z [106.154.5.90])
2020/05/06(水) 09:24:31.63ID:deG+Nb99a
>>759
スマホの画面は便器より汚いというけど、要は手が便器より汚かったんだな
この騒動が終わっても手洗いは続けたいね
763SIM無しさん (スプッッ Sda2-tIkS [49.98.17.105])
2020/05/06(水) 09:26:00.05ID:UP+jRqcxd
ひかりショッピングとか802SOを安く取り扱うとこ増えて在庫なかなか減らないね
(´・ω・`)
これ紫の在庫が100切るまで様子見でもいいと思うよ
(´・ω・`)
Aceの未使用ロック解除済みが34kあたりで売れてるから802SOも40K切るか切らないかのラインになってくれば爆発的に売れるんじゃないかな
(´・ω・`)
764SIM無しさん (ワッチョイ c95e-D2an [84.17.34.45 [上級国民]])
2020/05/06(水) 09:30:29.77ID:d0YGM4ER0
手をきれいにして適度に保湿して、しっかりギュッと押し付ければそりゃ反応するけどね

そもそも過去機種(自分が使ってたのはXZP)はもっと雑に、本当に軽く触れるだけで反応したんだよ
765SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fIjw [106.73.153.1])
2020/05/06(水) 09:41:00.48ID:pSWfmlRK0
>>764
xzpからの機種変組だけど、俺のxzpはまじで糞認証だった
今回のほうが読み取ってくれるから感動してる
指との相性なのか端末の当たり外れなのかはわからん
766SIM無しさん (ワッチョイ 8544-CXy5 [114.149.107.82])
2020/05/06(水) 09:53:57.02ID:I+WQWPGG0
充電速度遅すぎじゃない?PD使っても。
767SIM無し (スッップ Sda2-KKJd [49.98.209.80])
2020/05/06(水) 10:52:16.88ID:kNu+qoyQd
グロ版(J9110)にドコモsimですが通話の時は必ず3Gになってしまいます。なぜでしょうか?
設定、モバイルネットワークの設定にvoLTEのオンオフ設定も見当たらないのですが出来ないのでしょうか?
*#*#86583#*#*も何も反応しないし、質問ばかりですいません。こういうのに弱いので。
768SIM無しさん (ワッチョイ ee34-VQuO [153.192.33.252])
2020/05/06(水) 11:03:20.43ID:ALSyyR+Y0
>>766
PDはモリモリ充電してくれるけど逆に減りが速くなってきたな
アフリ見直すか
769SIM無しさん (ワッチョイ 69dc-VQuO [180.35.83.37])
2020/05/06(水) 11:13:04.02ID:eypFaGoE0
Xperia1の指紋認証はソフトウェア的なバグと認証部分の小ささから来る認識率の悪さと認識部分の物理的な故障があった複合的な理由による物
「俺の場合はこうだった」と自分の世界だけを投げつけあっててもなんの意味も無い
770SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-VjN/ [106.73.143.97])
2020/05/06(水) 11:17:03.31ID:kkGWJ1tu0
>>769
>自分の世界だけを投げつけあっててもなんの意味も無い

匿名掲示板でそれを言ってもなあ
771SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.79.82.223])
2020/05/06(水) 11:17:07.84ID:pFe0VbkBd
エディオンでauの5Gスマホ含むAQUOS/GalaxyやXperiaなどがMNP/新規などで最大22,000円割引〜オンラインショップでも実施中

https://sp-mobile-blog.com/au-395/

対象機種は以下。

・AQUOS R5G
・Galaxy S20 5G

・Xperia 5
・Galaxy Note10+
・AQUOS zero2
・Galaxy S10
・TORQUE G04
772SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-I8iA [113.37.224.170])
2020/05/06(水) 13:01:58.31ID:mRZYjCNj0
指紋認証まったく使えなくなったわ
まいったな
773SIM無しさん (JP 0He6-CXy5 [133.106.249.165])
2020/05/06(水) 14:24:31.43ID:pUitvGjBH
>>768
まだひと月たってないんだけどpdで、1a出てない。いたわり以外で設定ある?
774SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.131.54])
2020/05/06(水) 14:43:31.78ID:9l7bomHmd
>>773
充電器やケーブルはPD対応してるん?
775SIM無しさん (ワッチョイ 85b5-ODFV [114.151.104.109])
2020/05/06(水) 14:57:46.82ID:9ObVayIR0
今くらいの晴天下だと、ND8でちょうどかなという感じです
iso40で広角の16mm、シャッター開度は144(ssは1/60)で露出は適正あたりかマイナス-1くらいかな、狙った設定で撮れました
明るめの露出のほうがきれいにグレーディングできるらしいですが
しかし4k録画だと発熱がすごいうえに画面がまったく見えず工夫が必要です
776SIM無しさん (ワッチョイ d262-/4v4 [101.142.16.195 [上級国民]])
2020/05/06(水) 15:01:40.63ID:eVDtIhau0
テレビよりもかなり横長で、シネマサイズとかめったに見んのにどうよって思ったけど
これ、FANZAのVRをタッチモードの平行法立体視してもいいね
「老眼鏡」で拡大しない本来の解像度で、比較的大きな画面で立体視できる スコープケースにしまわない裸状態だから、リモコンも、いちいち出す操作も必要とせずに次の動画に移れる
スタンドアローンのVRのように、本来座って見るのを前提にしてるの無視して、重力系に逆らう必要もない
なによりも拡大することで、ザラザラになって、解像感が失われることがない
ま、度近眼前提の使い方ではあるけど
エンジェル・フォールとかのようつべVR動画は、左右の視差に対応してないか遠景過ぎて視差が出てないのかもしれん
3D画面だとタッチでの方向変換にも対応しとらんかった
こっちは2Dモードの超ワイドで見たほうがいいかもしれん (´・ω・`)
777SIM無しさん (ワッチョイ 69dc-VQuO [180.35.83.37])
2020/05/06(水) 15:09:00.57ID:eypFaGoE0
>>770
「自分の場合はこうだった」と情報持ち寄って解決していくなら価値があると思うけど
「俺のはこうだから他の意見は認めない お前のは嘘だ」とか書かれてもチラシの裏以上の価値が無いんだよなぁ
778SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.156.163])
2020/05/06(水) 15:26:49.80ID:5eSKZdCOd
お前等ブーメラン(パンツ)って知っておりゅ?♂
779SIM無しさん (ワッチョイ 8544-CXy5 [114.149.107.82])
2020/05/06(水) 15:33:02.60ID:I+WQWPGG0
>>774
もちろん。ケーブルはCtoCだけどもちろん対応。なぜなのか。
780SIM無しさん (ワッチョイ 8df0-oySJ [122.130.141.185])
2020/05/06(水) 15:35:01.61ID:s+aUCAaK0
まあ指紋認証は制度が悪いというか不具合あるよ
何度やっても認証しないが、ここでいうセンサー拭くとか手を洗うなどをせずに再起動のみで認証するようになる
明らかにシステム的に問題ありだよ
XZPからの移行だが確かに電源ボタンを兼ねていたからしっかり押下するためにきっちり指をあててたが、その時
の癖で同様にぎゅっと指を押し付けるが駄目な時は全く駄目
781SIM無しさん (ワッチョイ 0958-ewEJ [14.13.165.129])
2020/05/06(水) 15:36:57.41ID:EHetstfd0
なぜXPERIAはカメラの露出が標準でアンダー気味なのか。
いちいち設定するのも面倒だし、おすすめのカメラアプリある?
782SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/06(水) 16:02:58.49ID:tYRdFNl+0
>>780
再起動で直るならインストールしてるアプリのせいだとか、オマカンって言われちゃうぜw
783SIM無しさん (ワッチョイ 6912-VQuO [180.0.148.142])
2020/05/06(水) 17:18:59.80ID:6fcy5o6v0
>>779
ケーブル、熱、後100%近くも遅いんじゃないか?
784SIM無しさん (ワッチョイ 8d5b-NdVY [122.196.205.208])
2020/05/06(水) 17:52:37.66ID:swZuFdYU0
>>767
自分もそれを直したくて、J9150のロム焼いたら幸せになれました。
他の方法があるのかは知りません。
785SIM無しさん (スップ Sd02-VQuO [1.75.7.27])
2020/05/06(水) 18:11:45.62ID:MjgBE+Ord
PD充電は普通に速いわ
同時に充電開始したXZより残量少なかったのにXZを追い抜いて先に充電完了してる
786SIM無しさん (JP 0Hf6-D2an [45.87.213.4 [上級国民]])
2020/05/06(水) 18:39:30.17ID:+oc3hTi7H
>>766
PD使えばちゃんと3A出るでしょ
アダプターは何使ってるの?
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
787SIM無しさん (ワッチョイ 8df0-oySJ [122.130.141.185])
2020/05/06(水) 18:47:38.63ID:s+aUCAaK0
>>782
まそうだな
おま環がこの機種だけに多くてこんなに問題になっているというなら
788SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-KKJd [106.73.199.192])
2020/05/06(水) 21:42:44.70ID:eFQkDN8r0
>>784
ありがとうございます。
やり方が分かりませんが調べてみたいとおもいます。
789SIM無しさん (ワッチョイ 7ecb-VQuO [113.149.218.97])
2020/05/06(水) 22:22:38.59ID:4nxjiW7a0
充電速度は電圧に依るでしょ
790SIM無しさん (ワッチョイ 9dbe-7w2z [160.86.126.23])
2020/05/06(水) 22:36:37.39ID:S/lVkKyq0
は?電流こそ大事だから
791SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.159.218])
2020/05/06(水) 22:43:00.51ID:me7k9oekd
>>789
電圧は基本的に5V以上だから3Aでてたら15Wで給電されてるから充分早い
792SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.159.218])
2020/05/06(水) 22:50:54.77ID:me7k9oekd
ちなみに最新(未発売or直近数ヶ月)のスマホじゃなければPDは実質18Wが上限
あと、大抵の端末は80%になるまでが急速充電で80%以降は5W〜12Wになるよう制御される
793SIM無しさん (ワッチョイ 7ecb-VQuO [113.149.218.97])
2020/05/06(水) 23:08:18.59ID:4nxjiW7a0
>>791
逆だよ
電流は3A以上流せないから電力は電圧に依る
上限の18Wも5V以上かけているわけではないよ
794SIM無しさん (スップ Sd02-VQuO [1.66.103.81])
2020/05/06(水) 23:25:41.54ID:LDG4Ekybd
PDは仕様上5Aまでいけるけどね
スマホ側のチップが貧弱だから実際にできるかは別だけど
795SIM無しさん (スップ Sd02-VQuO [1.66.103.81])
2020/05/06(水) 23:34:46.92ID:LDG4Ekybd
18wなら12V/1.5A
15wなら5V/3A
というかPDの規格上5V以上は必須だし5Vでない(若干誤差除く)ACアダプタやUSBケーブルな時点でPD対応じゃないしそれでPD対応を謳ってるなら詐欺か粗悪品
796SIM無しさん (ワッチョイ 7ecb-VQuO [113.149.218.97])
2020/05/06(水) 23:36:48.72ID:4nxjiW7a0
>>793
ごめん
後半おかしなこと言った
797SIM無しさん (ワッチョイ 6941-NBWs [180.20.241.197])
2020/05/07(木) 01:26:02.86ID:ve/7kStJ0
いくらなんでも発売遅すぎだろ
メモリ8GBじゃ2年後周りと比べてかなりおちてるんだから発売日だけは早くしないといけなかった
仕方ないけど、はじめから12GBにしておけばよかったのにね
798SIM無しさん (ワッチョイ 0276-UCEy [125.204.245.133])
2020/05/07(木) 02:40:04.14ID:Sw//eiRO0
2年後も主流は8GBだろうよ
799SIM無しさん (ワッチョイ eedc-VQuO [153.215.47.19])
2020/05/07(木) 03:58:35.40ID:y3RmD+RE0
だね
800SIM無しさん (ワッチョイ 6941-NBWs [180.20.241.197])
2020/05/07(木) 04:07:38.97ID:ve/7kStJ0
>>798
ミドル以下はそうだろうな
801SIM無しさん (ワッチョイ 0276-UCEy [125.204.245.133])
2020/05/07(木) 04:23:46.47ID:Sw//eiRO0
>>800
PCですら8GBが売れ筋なのに、スマホのRAMが倍々ゲームで増えていく訳ないじゃん
802SIM無しさん (オッペケ Sr91-iPX8 [126.237.33.203])
2020/05/07(木) 04:34:26.32ID:KxYCQa77r
Androidって6GB以上あっても6GB迄しか有効に使えてない気がすりゅりゅ
803SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.217.153])
2020/05/07(木) 08:14:51.88ID:G288tq+rd
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台→383台→380台→374台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台→37台→39台→35台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台→29台→25台→20台
804SIM無しさん (JP 0Hf6-D2an [45.87.213.246 [上級国民]])
2020/05/07(木) 09:30:28.21ID:pbbWLJ5FH
>>801
いやそれスマホでいうミドルクラス以下の話やん
805SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.57.62])
2020/05/07(木) 10:33:53.52ID:ogqxkLMNH
Xperia X Compactが税込5,980円、SIMフリー版も7,980円で販売中

https://daily-gadget.net/2020/05/07/post-14608/

イオシス各店とオンラインストアでは、ソニーのコンパクトスマートフォン「Xperia X Compact」ドコモ版が税込5,980円で、SIMロック解除済み品が税込7,980円で販売中です。
806SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.75.208.41])
2020/05/07(木) 12:31:33.14ID:iwswPGyBd
2021でsd875搭載機らしいし
2年もすりゃ性能的にはミドルレンジ、良くてミドルハイだから
メモリ容量はあんま気にしない
2窓?操作や小さい窓で隅っこにある奴、タブ大量開きやゲーム多重起動しても勝手に終了がないや容量による恩恵はあるんだろうけどさ
807SIM無しさん (スフッ Sda2-b1UI [49.104.27.242])
2020/05/07(木) 12:35:44.86ID:Iih1+mejd
あと2年くらいしたらミッドレンジの性能はxperia1を軽く越してゆくよ
808SIM無しさん (JP 0Hf6-D2an [45.87.213.6 [上級国民]])
2020/05/07(木) 13:12:12.10ID:xPRf+PNcH
ミドルレンジってSD600番台とか積んでる機種じゃないの?
今度出る10AのSD665ですら3年前のXZPのSD835の足元にも及ばないけど
809SIM無しさん (スフッ Sda2-fT0z [49.106.204.206])
2020/05/07(木) 15:22:47.21ID:b3ipFEnjd
>>780
俺もそんな感じだ
指紋認証はクソ
810SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.157.42])
2020/05/07(木) 16:13:15.15ID:YQzkZ6Oyd
ちゃんと指紋の渦巻き中心にしないと駄目だね
xz2プレミアムはがばがばでいけたけど
811SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-j2rQ [126.220.16.83])
2020/05/07(木) 16:45:32.62ID:YB2LY6Fq0
xzsから乗換してみたけどめちゃくちゃ速くてワロタ。2年ちょいくらいでこれだけ変わるもんなんだと実感。カメラは少しマシになったくらいであまり変わらないな。
812SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-36Nw [122.100.26.50])
2020/05/07(木) 16:51:45.90ID:kqdEwdbXM
>>808
ミッドレンジってSD730あたりじゃないかな
SD600番台はローレンジだと思う
813SIM無しさん (スッップ Sda2-5nEv [49.98.128.179])
2020/05/07(木) 17:06:30.42ID:JRHzGl1+d
後出しジャンケンくさいな
今まで600はミドル扱い受けてきたのに
814SIM無しさん (ワッチョイ c611-aaC1 [119.171.220.132])
2020/05/07(木) 17:11:11.15ID:TzX3upqM0
なんだかんだで、SD 8xxクラスは数年経っても性能見劣りしないよね
中古はスマホ内部の経年劣化を考慮するとアレだけど
815SIM無しさん (ワッチョイ 0276-UCEy [125.204.245.133])
2020/05/07(木) 17:31:02.74ID:Sw//eiRO0
>>812
600番台がローなら400番台はなにになるんだよ
ごみか?
816SIM無しさん (スッップ Sda2-TAOk [49.98.136.126])
2020/05/07(木) 17:32:20.19ID:jao3cHsXd
700はミドルハイ、600はミドルローと分ければよろし
817SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-36Nw [61.205.11.144])
2020/05/07(木) 17:35:17.10ID:hahGSNQ6M
>>815
時間の経過でSoCも更新されていくものだからな

SD400とSD630まではそれほど変わらない低めの性能でSD660からなんとか使えるレベルまで底上げされた
SD700シリーズもSD730からまともなレベルに
818SIM無しさん (ワッチョイ 0276-UCEy [125.204.245.133])
2020/05/07(木) 17:38:09.77ID:Sw//eiRO0
>>817
典型的なハイエンド病だな
819SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-36Nw [61.205.11.144])
2020/05/07(木) 17:39:22.06ID:hahGSNQ6M
>>818
性能が更新されないSoCなんて無いんだよ
820SIM無しさん (シャチーク 0C8d-uWVU [210.148.112.66])
2020/05/07(木) 17:44:29.88ID:Q1FhG/LqC
SD820ってどんなもん?
今でもハイエンドの部類?
821SIM無しさん (JP 0He6-+Vrz [133.106.130.180])
2020/05/07(木) 17:53:37.38ID:Acnw++f5H
SD660からとか言ってるけどそもそもSD630とSD660は同時発表
822SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-36Nw [61.205.96.212])
2020/05/07(木) 18:10:14.46ID:WCIujHiDM
SD820のantutuは
総合スコア15〜17万
GPU5〜7万

だから
SD660よりはかなり上で
最も近いのはSD730かな
SD800番台はコストのかかるGPUが強い
メモリ速度周りは新型の方が強い
823SIM無しさん (ワッチョイ 22a7-qOHk [211.128.47.123])
2020/05/07(木) 18:10:16.35ID:Ho5jZpD+0
>>820
中の中くらい
824SIM無しさん (ワッチョイ 01ea-q3Te [220.254.154.136])
2020/05/07(木) 19:08:10.27ID:z0ilLChQ0
本体更新したらGracenoteのサービス終了してた。PC使わずにCDの情報取得出来てたから便利だったのに残念だ。PS3も楽曲情報サービス終了したからPCでしか楽曲情報の取得が出来なくなってしまった。
825SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.152.82])
2020/05/07(木) 19:34:45.80ID:Fq9Yt4/2d
ハイエンド意味なしさんの言うことはわかる。無駄にたっかいのもあるけど、使わんわ、ハイエンドの機能なんぞ。ゲームなんか面白くないよ。
826SIM無しさん (ワッチョイ e5e3-+/X6 [120.138.149.214])
2020/05/07(木) 19:40:31.91ID:pvbpXhTf0
xperia10周年記念プレゼント当たった人いる?
827SIM無しさん (ワッチョイ c611-aaC1 [119.171.220.132])
2020/05/07(木) 19:42:57.85ID:TzX3upqM0
Gracenoteのサービス終了、なんていうから
まさかGracenoteの会社潰れたんかカーナビもやべーじゃん!って思ったら
ソニーモバイルアプリの話だったか・・・。焦ったわ。
828SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-dx2+ [126.140.185.78])
2020/05/07(木) 21:05:45.19ID:KRaeicgx0
アマプラが先週から急に途切れ気味になる、10にしてからずっと問題なかったのに
829SIM無しさん (ワッチョイ f2c5-+BYq [117.109.13.22])
2020/05/07(木) 21:23:49.89ID:0uSZMJN80
これパープルなんめ色買うやつ居るのか?
白黒グレーはいい色だけどパープルだねはキモいわ
街で見かけたこと一度もないしオクで売れ残ってるのもパープルだし
830SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.206.238])
2020/05/07(木) 21:25:41.87ID:WG96hbV+H
今回Xperia関連の情報に精通しているZackbuks氏が、「Xperia 5II」のディスプレイに言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

https://gazyekichi96.com/2020/05/07/xperia-5-ii-after-all-it-does-not-support-2k-but-compatible-with-120hz/
831SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/07(木) 21:27:00.81ID:MJhJ4uc00
色の好みなんて人それぞれたからなぁ
俺はパープル一択だったわw
832SIM無しさん (ワッチョイ 6e5e-D2an [89.187.161.3 [上級国民]])
2020/05/07(木) 21:37:32.16ID:VGQ6dOvC0
1Aのパープルならアリだね
833SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-36Nw [61.205.91.50])
2020/05/07(木) 22:08:59.73ID:uM8Ckn+iM
1のパープルはブルーに近いかな
834SIM無しさん (オッペケ Sr91-qS9v [126.194.92.223 [上級国民]])
2020/05/07(木) 22:19:50.00ID:NOyHIfPAr
>>829
むしろパープル以外はいらない
835SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/07(木) 22:23:41.44ID:MJhJ4uc00
>>822
x performance持ってるけど、CPUは性能いいんだね
そんないいとは思わなかったな
836SIM無しさん (オッペケ Sr91-j2rQ [126.179.243.131])
2020/05/07(木) 22:48:50.94ID:pw/iXVTqr
>>829
パープル一択だべや(´・Д・)」
837SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.234.113.113])
2020/05/07(木) 23:11:12.52ID:0UwT3XaVr
au版なのでせっかくだからグレーにした
838SIM無しさん (ワッチョイ 0277-cGuY [59.133.178.166])
2020/05/07(木) 23:25:29.92ID:bUdQ7CNO0
auでグレーだな
白にしたかったけどサイドがちょっち気に入らなかった
839SIM無しさん (ワッチョイ 01ea-q3Te [220.254.154.136])
2020/05/07(木) 23:41:40.55ID:z0ilLChQ0
ブラックだけどネイビーブルーとかあれば欲しかったな。パープルは在庫切れだった
840SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.234.113.113])
2020/05/07(木) 23:53:32.33ID:0UwT3XaVr
ラインナップにXZ1のムーンリットブルーみたいなカラーも欲しかったな
841SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-TAOk [113.144.51.207])
2020/05/07(木) 23:59:18.89ID:H8Ptw5Qv0
お前らほんと青とか紫好きよな
842SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-36Nw [61.205.102.139])
2020/05/08(金) 00:10:48.31ID:K2xv9RjtM
黒 無個性なおっさん、目立ちたくない
白 無難さを求めるおっさん、上品さをアピール
グレー カッコつけ、人とは違う渋さアピール
パープル こどおじ、自意識過剰
843SIM無しさん (スップ Sd02-VQuO [1.66.98.87])
2020/05/08(金) 00:11:18.34ID:VZ8Vu8e1d
>>826
ステッカー当たったわ
844SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.200.115.55])
2020/05/08(金) 00:21:40.18ID:scVxTk60r
パープルなかったら機種変しなかったわ
845SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-VjN/ [106.73.143.97])
2020/05/08(金) 00:28:16.00ID:Cm2T+E5r0
嫁にパープル買ってやったけど気に入ってるみたい
俺も自分で使うにはちょっと派手だけどいい色だとは思う
846SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-TAOk [113.144.51.207])
2020/05/08(金) 00:34:03.48ID:O+3s9Yud0
俺もXPERIAを喜んで使ってくれる嫁欲しい
847SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-CXy5 [106.72.47.225])
2020/05/08(金) 00:44:25.55ID:gsZ7lLM+0
Xperiaをけちょんけちょんに貶す奴でもいいから嫁がほしい…
848SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-j2rQ [60.110.104.32])
2020/05/08(金) 01:03:26.62ID:8F5b/IdH0
802SO買ったんだが、SB系のSIMだとテザリングできないのな
ワイモバイルですら使えないとか酷い嫌がらせだな
本家のテザリングオプション付きのSIM挿して一度認証パスしたらいけるんかな?
849SIM無しさん (ワッチョイ a21e-TDJr [115.37.105.187])
2020/05/08(金) 01:22:54.75ID:wef1aPjr0
SIMを替えたら認証し直しだからムリ
850SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
2020/05/08(金) 01:31:55.76ID:Gi/F6GoT0
>>847
俺がxperia5を買おうと思って先にカバー買ったら、
本体買うはずの資金をネズミの国に使っちゃうような嫁でも欲しい?
851SIM無しさん (JP 0He6-dddt [133.106.32.140])
2020/05/08(金) 01:46:20.89ID:OFz/Ta1zH
>>848

802SOにワイモバSIMで普通にテザリング出来てるぞ、特になんの設定もしてない。
852SIM無しさん (ワッチョイ c620-lFLt [119.24.179.33])
2020/05/08(金) 04:19:22.58ID:KoKvaazb0
yモバイルn111 simで802SO動作するかな
n101に交換したら確実だけど
853SIM無しさん (ワッチョイ e911-VQuO [110.133.108.12])
2020/05/08(金) 05:12:14.52ID:vXwBfHde0
ロック画面の時計の色って白しか選べないの?
854SIM無しさん (ワッチョイ 69d5-oySJ [180.7.20.204])
2020/05/08(金) 08:31:21.40ID:xmZWao2z0
CN版に55.1.A.5.0ってのが来てるね
アルファベットの次が3から5に上がってるので大きめのアプデかな
855SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.159.22])
2020/05/08(金) 08:52:02.16ID:E+CovW/Dd
>847
うちの嫁一時ミント色のX compact使ってたけど、結局iPhoneに帰った(´・ω・`)

まあ気に入ってないというよりは、バッテリーが半日で無くなるくらいヘタレただからだけど…。

その直後のチョコミントブームで、チョコミント食いまくってたわ(笑)
856SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.159.22])
2020/05/08(金) 09:33:55.60ID:E+CovW/Dd
Xperia1Purple…そなたは、美しい…(´・ω・`)
857SIM無しさん (オッペケ Sr91-j2rQ [126.161.10.45])
2020/05/08(金) 10:44:44.29ID:JHWXWFkQr
>>849
そうなんか
ドコモ版みたくadbコマンドで回避出来たらなぁ
858SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
2020/05/08(金) 10:48:25.81ID:iCx4XaIBd
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台→383台→380台→374台→374台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台→37台→39台→35台→28台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台→29台→25台→20台→18台
859SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
2020/05/08(金) 10:59:42.83ID:iCx4XaIBd
じゃんぱら中古買取価格

中古Xperia1
ドコモ 39000円 → 42000円
au 31000円
ソフバン 30000円

中古Xperia5
ドコモ 46000円
au 37000円
ソフバン 36000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 55000円
au 53000円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 45000円
au 40000円
860SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.61.239])
2020/05/08(金) 12:15:54.83ID:tb7LX7ohH
早い者勝ち!ソニーモバイル Au Xperia1 SOV40 SIMフリー、未使用品がついに 51,800 円(税込)の特価

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16922

ソフトバンク版だけ異常に安くなっていたソニーモバイルの Xperia1、今度は au 版の価格も下がってきた。

今まで 53,800 〜 57,800 円で推移してきた未使用品が、今日から 51,800 円(税込)に下がっているのを確認。
861SIM無しさん (ワッチョイ c611-aaC1 [119.171.220.132])
2020/05/08(金) 12:44:35.91ID:+9kjPUIt0
暗いところだと黒っぽい紫、
明るいところだと青っぽい紫
そんなパープル
862SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
2020/05/08(金) 14:19:17.70ID:iCx4XaIBd
Pixel 4 XL(未使用品/SIMフリー)Oh So Orangeが税込74,800円に

https://sosukeblog.com/2020/05/08/67950/

中古スマホやタブレットの販売店・イオシスにて、Google「Pixel 4 XL」Oh So Orangeカラーの未使用品(SIMフリー)が税込価格74,800円で特売されています。
863SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-CXy5 [106.72.47.225])
2020/05/08(金) 14:43:34.06ID:gsZ7lLM+0
ネタがなさすぎて価格速報スレと化してんな
864SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-36Nw [61.205.94.47])
2020/05/08(金) 15:03:22.24ID:vn3ONyRKM
おすすめケースないかな?
なかなか決まらなくて迷ってる
Ringkeのハイブリッドケースがあれば買うんだけど無いのよね
865SIM無しさん (アウアウカー Sa09-CXy5 [182.251.153.65])
2020/05/08(金) 15:53:18.75ID:KsrAddXQa
個人的には偽ラギットアーマーおすすめ。
XZ2の頃から愛用しているけど、可もなく不可もなくで見た目も素材も気に入ってる。
866SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.79.88.85])
2020/05/08(金) 16:27:04.81ID:d1n3g8QNd
>>829
おれパープルしか眼中に無かった
867SIM無しさん (ワッチョイ dda8-CXy5 [202.169.79.230])
2020/05/08(金) 16:40:09.64ID:Xe/H83hH0
通話中に機内モードになるの何なんだろ
勝手に上からスワイプしてきてるみたいだが
868SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-7w2z [106.73.166.192])
2020/05/08(金) 16:59:48.34ID:EKJlFdqT0
通話中に近接センサーが上手く効いてないんだか、顔で誤タッチは良くあるなこの機種
869SIM無しさん (オッペケ Sr91-j2rQ [126.193.167.92])
2020/05/08(金) 17:14:09.00ID:F70/H/HCr
暗いところで電話してると画面点灯するのよくわかる
自分の持ち方の向きを反対にしなきゃだなー
870SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.63.147])
2020/05/08(金) 17:36:31.44ID:xxDK/9SUH
軽量で高精細なXperia Z2 Tabletが税込9,980円で販売中

https://daily-gadget.net/2020/05/08/post-14361/
871SIM無しさん (アウアウウー Sac5-CXy5 [106.128.105.20])
2020/05/08(金) 17:37:43.54ID:ivO14WrVa
>>864
これとか?
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1557368043-989083
872SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-36Nw [220.7.8.9])
2020/05/08(金) 18:28:50.05ID:15e6M6xi0
>>865
なるほど
>>871
なかなかのゴツさですね
873SIM無しさん (ワッチョイ edb1-VQuO [218.129.35.111])
2020/05/08(金) 19:07:02.32ID:u5yX7lor0
1ヶ月くらい前からYouTubeで横画面にしたら
画面上部に白帯が出てくるようになって困ってるんだけど
キャリア関係なくXperia1全体の症状かな?
ちなみにドコモ

SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
874SIM無しさん (ワッチョイ 7ecb-VQuO [113.149.218.97])
2020/05/08(金) 19:13:30.34ID:z75z8ZlY0
>>873
君だけだよ
875SIM無しさん (JP 0He6-9/J3 [133.106.35.174])
2020/05/08(金) 19:25:48.68ID:99xkG2sWH
>>873
今やってみたけど白帯なんて出ない
876SIM無しさん (ワッチョイ edb1-VQuO [218.129.35.111])
2020/05/08(金) 19:29:26.51ID:u5yX7lor0
>>874-875
さんくす
もしやと思ってYouTube+適当アプリのマルチウィンドウにして
アプリとアプリの境界線を操作してYouTube全画面にしたら白帯撮れました
877SIM無しさん (オッペケ Sr91-j2rQ [126.193.167.92])
2020/05/08(金) 19:30:39.03ID:F70/H/HCr
>>873
まだ有段者じゃないやな?
878SIM無しさん (ワッチョイ e5e3-+/X6 [120.138.149.214])
2020/05/08(金) 22:35:16.52ID:rIthQxaf0
>>843
遅レスですがもう届いた?
wチャンス当選したというメールは来たけど
まだステッカー来ない
879SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.222.153])
2020/05/09(土) 08:42:06.50ID:ve5WSfsvH
ムスビー4月アンドロイド中古スマホランキング

1位ランクアップ
AQUOS sense3 SH-02M(NTTドコモ)
2019-20冬春モデル
22,857円(前月比:-3,851 円)

2位前回と変わらず
Galaxy A20 SC-02M(NTTドコモ)
2019-20冬春モデル
12,327円(前月比:-988 円)

3位ランクアップ
Xperia 1(SoftBank)
2019夏モデル
46,689円(前月比:-15,491 円)

4位ランクダウン
Xperia 1 SOV40(au)
2019夏モデル
54,501円(前月比:-5,651 円)

5位ランクアップ
HUAWEI P30 Pro HW-02L(NTTドコモ)
2019夏モデル
63,017円(前月比:-22,331 円)
880SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.50.180])
2020/05/09(土) 08:42:19.29ID:+iaUfpzuH
iPhone12 miniは、8より高さ7.1mm、幅3.56mmも小さくなる!?

https://iphone-mania.jp/news-287694/

iPhone12シリーズの画面アスペクト比に関しても伝えており、それによれば、iPhone SE(第2世代)の画面アスペクト比「16:9」に対して、iPhone12 mini含むiPhone12シリーズの画面アスペクト比はiPhone11シリーズと同じ、「19.5:9」になるとのことです。

Tom’s Guideは「5G ミリ波をサポートせず、デュアルカメラにとどまるようだが、iPhone12 miniがiPhone SE(第2世代)よりも小さいサイズで登場すれば、歴代最高の販売実績を達成するモデルになる可能性が高い」と伝えています。
881SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.248.168])
2020/05/09(土) 08:47:33.63ID:DfjxqukmH
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台→383台→380台→374台→374台→371台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台→37台→39台→35台→28台→24台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台→29台→25台→20台→18台→16台
882SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.32.49])
2020/05/09(土) 08:53:43.62ID:JQH88lOyH
【5/9 10:00再販】「Galaxy S10」驚愕のポイント30%還元! 実質59,880円

https://sahara-star.net/seikatsu/?p=10000001452

楽天スーパーDEALで 「Galaxy S10」がポイント30%還元で販売されます!
高スペック機種が、実質59,880円で購入できるので、この機会をお見逃しなく!
883SIM無しさん (ワッチョイ 69cf-6eGZ [180.147.194.65])
2020/05/09(土) 09:03:27.63ID:gAWlpiv50
パープルのxperia持ってるやつは米とか行ったとき注意なパープルはゲイの目印だからやられるぞ
少なくともレインボーフラッグの店には近づくな
俺はそれがあるからパープル選べなかった
884SIM無しさん (ワッチョイ 51da-TAOk [118.110.68.148])
2020/05/09(土) 09:05:37.43ID:vSfb6vNT0
古来の日本では紫は高貴な色で簡単に使っては駄目な色じゃなかった?
885SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.191.152])
2020/05/09(土) 09:09:40.59ID:DYcKQCrCH
12の紫は良いとしても1の紫はもちろんバランス感覚のある自分が見てもダサいけどそもそもXperia1であることが人前で見せるのは恥ずかしいと思うよ
(´・ω・`)
自分はXperia1使ってるひと見たことはないけど、もし見かけたら白ロムで4万円台で買ったのかなあって目で見るよ
(´・ω・`)
886SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.191.152])
2020/05/09(土) 09:17:06.01ID:DYcKQCrCH
3月後半にXLもなくなり量販もポンツー厳しくなって用意したポンツー3G行き場所なくて困ったときの唯一のポンツーだろうがOKだったのは庭ショップの不人気Xperia1だった
(´・ω・`)
自分はそれでも紫だけは嫌だったので近隣の3G一括0の庭ショップに問い合わせしまくったがどこも紫ならあるよって返答だった
(´・ω・`)
そのとき紫のせいでXperia1って売れなかったなんじゃないのかと感じるくらいだった
(´・ω・`)
887SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gnoD [106.73.79.224])
2020/05/09(土) 09:32:06.79ID:eFpVsoKj0
昔サンフランシスコのゲイタウン行ったけど
街の人も店の人もみんなノンケよりはるかに親切で優しかったよ

たまたま街で知り合った女の子と行ったから、一人だとどんな経験になるかわからないけど
888SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-CXy5 [221.28.93.175])
2020/05/09(土) 10:06:46.29ID:k2jEBV2f0
>>886
俺がauショップに3月にXPERIA 1を問い合わせしたら
パープルだけ在庫無しだったぞ

君は紫に親殺されたのか?
889SIM無しさん (オッペケ Sr91-P18P [126.179.11.92])
2020/05/09(土) 10:13:28.63ID:Whb16WRDr
ノンケって何
のんきな人のこと?
890SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-VjN/ [106.73.143.97])
2020/05/09(土) 10:31:45.01ID:8MV+l9r70
無難な選択を求めるとパープルは避ける(特に男は)ってだけでしょ
センスのあるやつは変な顔文字を使って常連ヅラで連投したりしないからw
891SIM無しさん (スップ Sd02-VQuO [1.66.103.56])
2020/05/09(土) 10:58:58.93ID:u0gEno88d
>>878
5月3日くらいに届いてたよ
892SIM無しさん (JP 0He6-VQuO [133.106.44.169])
2020/05/09(土) 11:31:11.42ID:RStomJyFH
>>889
禿のひと
893SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.176.26])
2020/05/09(土) 11:55:39.52ID:A6XprJ1hH
AQUOS zero2 SH-M13(未使用品)が税込84,800円に

https://sosukeblog.com/2020/05/09/67989/

参考までに同日現在、AQUOS zero2 SH-M13はヨドバシカメラやビックカメラなど量販店では実質103,653円(=税込115,170円+11,517ポイント還元付き)で販売中。

イオシスを利用して購入する場合、量販店での“実質販売価格”からさらに18%オフ(18,213円オフ)の特価で“新品同等品”が入手できる計算です。
894SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.176.26])
2020/05/09(土) 11:58:32.13ID:A6XprJ1hH
814 SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-bQtr) sage 2020/05/02(土) 23:16:09.11 ID:ue7HFR1ma
SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚
上の人達マジありがとう!
895SIM無しさん (ワッチョイ e5e3-+/X6 [120.138.149.214])
2020/05/09(土) 13:25:23.94ID:eUmoaRkn0
>>891
そっかーありがとう
郵便屋さんに紛失されちゃったかな
当選メールが無ければ忘れてたのに
ステッカー欲しかったなー
GWやアベノマスクのゴタゴタでまだ届いてないワンチャンにかけてみる
896SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.129.22])
2020/05/09(土) 16:29:29.88ID:7vlUe9Crd
パケ詰まりホントひで
897SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.188.12])
2020/05/09(土) 16:33:59.71ID:iU58hqCZH
Xperia 5が5万円。35%オフのセール価格で販売中。cloveにて

http://socius101.com/sale-of-xperia-5-35percentage-off-in-2020-may-54395-2/

通常、本体価格717.9ドル(約7万6000円)のところが、472.44ドル(約5万円;付加価値税抜き)と、約2万6000円オフ、約35%のオフに。


販売されているのはUKモデルで、メモリ6GB+容量128GB。本体カラーはブラック、シルバー、ブルーの3色が用意されています。
898SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.230.127])
2020/05/09(土) 16:46:49.63ID:2pxJ2UzoH
Xperia未使用ロック解除済み買取価格

Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 48,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  49,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 28,000
899SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.230.127])
2020/05/09(土) 16:47:03.36ID:2pxJ2UzoH
Galaxy未使用ロック解除済み買取価格

Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品  90,000
Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 9,000
強化 Galaxy S10 SC-03L  *SIMロック解除品   55,000 楽天版48000
Galaxy S10+ SC-04L  *SIMロック解除品   75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品  50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品  54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品  40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 40,000
強化 Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品  23,000
Galaxy Feel SC-04J  *SIMロック解除品  18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 45,000
Galaxy S8 SC-02J  *SIMロック解除品 37,000
900SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gnoD [106.73.79.224])
2020/05/09(土) 18:01:02.38ID:eFpVsoKj0
>>892
天才
かつリモートビューワー

いや俺じゃなく
901SIM無しさん (ワッチョイ 69dc-VQuO [180.57.238.160])
2020/05/09(土) 19:46:29.53ID:091q6ozp0
カメラアプリのオススメあります?
902SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-CXy5 [106.72.47.225])
2020/05/09(土) 20:27:00.27ID:/WhY6WmL0
あります
903SIM無しさん (ワッチョイ c6b0-fT0z [119.231.89.109])
2020/05/09(土) 20:58:55.72ID:u/6kwyoL0
>>895
俺も当たってメールきてたけど、まだ到着していない
904SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gnoD [106.73.79.224])
2020/05/09(土) 22:20:27.26ID:eFpVsoKj0
>>902
ありまぁす!

だろ
905SIM無しさん (ワッチョイ 6173-LnAX [124.211.161.215 [上級国民]])
2020/05/09(土) 23:34:59.91ID:D8bTVCxn0
ヤフオクで新品税込み40000円きたね
906SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.172.19])
2020/05/09(土) 23:42:57.98ID:hlvVG5+ld
ケース買おう買おうと思ってたら、4ヶ月も裸で使ってたw
4ヶ月も落としてないのは初めてかも
907SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/09(土) 23:47:14.17ID:y7fcEK+y0
勿論、裸だと滑りやすいのは間違いないけど
結局のところ丁寧に扱うかどうかってことだろうね
あと慣れ
908SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.208.172.200])
2020/05/09(土) 23:55:01.51ID:18mm0Kbar
滑りやすいけど持ってて落とす感じではないかな
ただ、置いたときに滑っていく事があったので仕方なくケース付けてるけど
909SIM無しさん (ワッチョイ 51da-TAOk [118.110.68.148])
2020/05/10(日) 00:06:39.96ID:oGRerVNg0
フィルム悩むわ
ガラスフィルムだとケース運用の場合干渉して剥がれるんだろ?
910SIM無しさん (スッップ Sda2-VQuO [49.98.143.141])
2020/05/10(日) 00:21:41.65ID:8BSVQt7Td
物によるんじゃない? というかガラスフィルムに当たるほど液晶面に被さってくるケースって無くない?
911SIM無しさん (アウアウウー Sac5-CXy5 [106.180.37.11])
2020/05/10(日) 00:32:18.33ID:5J4L4BQca
エッジカバーする部分広いとサイド死ぬかもな
サイド生かすと高さがないから画面ノーガードで直撃
912SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.150.237])
2020/05/10(日) 00:37:20.18ID:yL0LH9YNH
Xperia 1が約6万円、36%オフのセールが実施中。イギリスの通販サイトにて。日本からも購入可

http://socius101.com/sale-of-xperia-1-36percentage-off-in-2020-may-54405-2/

イギリスの通販サイト「Clove」によるXperiaセールですが、約5万円で買える「Xperia 5」に加え、2019年夏モデル「Xperia 1」も対象品となっていました。


このXperia 1のセール価格は約6万円(564.87ドル;付加価値税抜)。スペックとしては、メモリ6GB、ストレージ128GB、シングルSIM。本体カラーはブラックまたはパープル。イギリスモデルなので、もちろんSIMフリーです。


元の価格が約9万3000円(871.96ドル)であるため、こちらもXperia 5同様、35%ほどの割引率に。

なお、日本からの購入も可能となっています。
913SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/10(日) 00:47:35.77ID:+UZzo62c0
純正ケースの蓋が透明ならフィルムの代わりで良かったんだけどな・・・
何であんな見にくくしたんだろう?
914SIM無しさん (アウアウウー Sac5-JByM [106.128.47.215])
2020/05/10(日) 05:11:25.19ID:d8rNAVlda
>>883
むしろ目印になりたい(小声
915SIM無しさん (アウアウカー Sa09-CXy5 [182.251.151.182])
2020/05/10(日) 08:47:45.91ID:Bx8oQ8s3a
>>914
アッー!
916SIM無しさん (ワッチョイ 5188-j9ul [118.241.251.241])
2020/05/10(日) 08:59:02.66ID:gIE7tWIR0
802SO未使用ロック解除在庫


イオシス
パープル 426台→412台→408台→399台→388台→383台→380台→374台→374台→371台→365台
ホワイト 76台→64台→57台→46台→40台→37台→39台→35台→28台→24台→23台
ブラック 89台→62台→56台→46台→34台→29台→25台→20台→18台→16台→12台
917SIM無しさん (ワッチョイ 854e-VQuO [114.177.251.111])
2020/05/10(日) 08:59:10.46ID:9X72mmzr0
5月に入ってからドコモのXperia1使い始めました。
アンドロイド10にアップしてから使っていますが、使っていない状態で一時間に4%位電池消費するのは減りすぎですよね?
ホームアプリはNOVA使ってます。
918SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.79.84.12])
2020/05/10(日) 09:22:27.20ID:e8vfVKm1d
>>917
SIMはどこの?
919SIM無しさん (ワッチョイ 854e-VQuO [114.177.251.111])
2020/05/10(日) 09:31:11.24ID:9X72mmzr0
>>918
ドコモです。
920SIM無しさん (スププ Sda2-b1UI [49.98.49.132])
2020/05/10(日) 09:36:39.15ID:UUHARS9wd
chromeのライトモードをオンにすべき?
921SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.88.181])
2020/05/10(日) 09:40:02.85ID:LykUIlJLd
好きにしてとしか
ライトモード適応して困らないならしたらいいんじゃない?通信量削減されるし
922SIM無しさん (ワッチョイ ee34-yY2D [153.192.33.252])
2020/05/10(日) 09:46:53.13ID:pMp/egtb0
今はどうだか知らないけどライトモードやデータセーバにすると
国籍判定がされずDMMで電子書籍や動画が買えなかったりIPv6が使えないとかの現象がでたな
何かしら問題がでたらライトモードを切るってのが頭にあれば大丈夫かと
923SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/10(日) 10:16:00.72ID:+UZzo62c0
>>917
10にアプデしてしばらくしたら俺もなったな
Google Play開発者サービスのキャッシュとデータ、両方削除して再起動すれば直るかも、自分はそれで直った
924SIM無しさん (ワッチョイ 0958-oySJ [14.8.70.192])
2020/05/10(日) 10:23:54.63ID:sEu4fFxQ0
先日J9110を購入したのですがQC3で時速25%ぐらいしか出ません
対応していないのでしょうか?PDだとしっかり55%ぐらい出ます
925SIM無しさん (JP 0He6-9/J3 [133.106.34.133])
2020/05/10(日) 10:28:08.21ID:wCnjYcunH
>>924
USBアダプターがQC3未対応とか
926SIM無しさん (ワッチョイ 51da-TAOk [118.110.68.148])
2020/05/10(日) 10:41:04.80ID:oGRerVNg0
技適警察が来るぞ!!
927SIM無しさん (スップ Sda2-VQuO [49.97.103.21])
2020/05/10(日) 10:47:09.95ID:zHlbW0ohd
電波法違反の犯罪者定期
928SIM無しさん (ワッチョイ 0958-oySJ [14.8.70.192])
2020/05/10(日) 11:09:32.42ID:sEu4fFxQ0
>>925
アダプタは対応していてXZ1だと時速60%以上充電できているので
QC3になってるとは思ってます。電池がなくなったら色々試してみます
929SIM無しさん (ワッチョイ 8273-7w2z [27.83.230.173])
2020/05/10(日) 11:12:10.71ID:b37n/nLE0
>>924
兄ちゃん、ここはヤバいって
こっちこっち
http://2chb.net/r/smartphone/1568551344/
930SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-7w2z [153.221.25.12])
2020/05/10(日) 11:15:22.73ID:tFO+4gzz0
>>921
×適応
○適用
931SIM無しさん (スプッッ Sd02-TAOk [1.79.88.22])
2020/05/10(日) 11:46:05.78ID:vlMx8zlNd
>>924
技適警察だ!
電波法違反の現行犯で逮捕する!
932SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 12:14:59.68ID:e2KSdBmrd
ぎてきは、2018年に法改正されたからオッケーやて。Bluetoothとかが微妙らしいが。
933SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.208.172.200])
2020/05/10(日) 12:27:43.97ID:y1EdV3udr
>>932
実験目的で届け出をした場合最大180日の使用が認められるだけじゃね
YouTuberとかは自衛策で申請してる人が多いみたいだけど一般ユーザーで申請してかつ使用を半年で止める人なんているのかね
934SIM無しさん (ワッチョイ 7ecb-VQuO [113.149.218.97])
2020/05/10(日) 12:30:30.80ID:fduQPhp80
>>924
そもそもQCに対応していない
935SIM無しさん (アウアウウー Sac5-CXy5 [106.128.32.199])
2020/05/10(日) 12:47:03.64ID:R3KIFpaTa
>>924
QC未対応、PD対応だからそれで合ってる
936SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 12:51:32.37ID:e2KSdBmrd
>933
それが、電話ならええんやて。ソースが貼ってもいいんだが、検索しずらくて…余り、歓迎はされてないみたい。
937SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 12:52:50.49ID:e2KSdBmrd
これかな。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/27/news024_2.html
938SIM無しさん (ワッチョイ 6912-VQuO [180.0.148.142])
2020/05/10(日) 12:56:57.41ID:nZ+Rvw+R0
QCも新しいバージョンはPD互換だし
これからはPDだよってXperia1買ったときに思ったんだよな
939SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.208.172.200])
2020/05/10(日) 13:01:50.57ID:y1EdV3udr
>>937
記事読んだけどどこにも電話ならいいって書いてない気がするが
940SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 13:01:55.56ID:e2KSdBmrd
Xperia1は、発売して3ヶ月で既にUK版がe-bayのテンバイヤーで、最安5万ちょいとかあったよ。
941SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 13:02:37.30ID:e2KSdBmrd
>939
読んでない、すまん(笑) 待って、探してくるよ。。
942SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 13:07:45.29ID:e2KSdBmrd
https://www.google.com/amp/s/butsuyoku-gadget.com/giteki_oversea_smartphone/amp/

これだ。要は、グローバルXPERIAのような、日本の技適に準ずる、例えば台湾やアメリカか?そういうところのマークツキなら、オッケーです、と。

ちょっと条件付きやが、このスレ的には正解やろ…。
943SIM無しさん (オッペケ Sr91-CXy5 [126.208.172.200])
2020/05/10(日) 13:11:43.02ID:y1EdV3udr
>>942
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2689
こっちの方がわかりやすいよ
>海外で利用されていた携帯電話(スマートフォン)が、
という条件で認められるものなので国内に住んでる人が購入したものは認められないね
944SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 13:19:48.05ID:e2KSdBmrd
>943
いや、それとは別の法改正だよ。

海外の、認証マークのなかに、日本での使用が認められるものがある、てこと。
945SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.10])
2020/05/10(日) 13:20:37.85ID:e2KSdBmrd
俺も香港のXPERIA持ってるから、そのときに調べたのよ。
946SIM無しさん (スププ Sda2-b1UI [49.98.49.132])
2020/05/10(日) 13:42:08.89ID:UUHARS9wd
>>930
ありがとう!
947SIM無しさん (オッペケ Sr91-j2rQ [126.133.250.37])
2020/05/10(日) 13:42:27.42ID:EdhRilg9r
こーゆーめんどくさいことがあるからキャリアや海外版でbandを変えて販売するのをやめろと。
948SIM無しさん (ワッチョイ 854e-VQuO [114.177.251.111])
2020/05/10(日) 13:42:34.55ID:9X72mmzr0
>>923
ありがとうございます。
やってみましたが、今のところ変化なし…
(´・ω・`)
949SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/10(日) 13:58:11.58ID:osofiWn40
ジェスチャーナビゲーションの戻るときに
一瞬バイブが動くんのを止めたいんですが設定わかる方教えて下さい
950SIM無しさん (ワッチョイ e58e-k/Zm [210.159.223.12])
2020/05/10(日) 14:58:00.73ID:KwzVsBBx0
この機種に限らないけどゴリラガラスって言っても
ハンカチで拭いただけでも傷入っちゃうんだよね…
951SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/10(日) 15:11:41.94ID:+UZzo62c0
>>948
どのアプリがバッテリー喰ってるかの確認は?

>>950
眼鏡拭きじゃないと傷つくよ
テッシュやハンカチだと駄目
952SIM無しさん (ワッチョイ 82be-j2rQ [61.245.19.224])
2020/05/10(日) 15:36:38.58ID:Zw/YIuPI0
ティッシュの原料は木だからな
953SIM無しさん (スップ Sd02-VQuO [1.75.228.190])
2020/05/10(日) 15:44:10.94ID:x9dLp5iJd
>>950
外で使っててガラスより高い硬度の石英やらコンクリートかなんかに含まれてる硬い物質が画面についててガラス拭きやらでこするから傷がつく
地面に落としたコンクリとかに落としてグイグイ砂とかとるに拭く時気をつけてみ
安物のガラスフィルムや買い換える前にかったーで引っ掻いたりドンドンと叩きつけても傷がつかないから今度やってみるといい
954949 (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/10(日) 16:59:07.18ID:osofiWn40
自己解決しました
スレ汚しすみません
955SIM無しさん (ワッチョイ 854e-VQuO [114.177.251.111])
2020/05/10(日) 19:04:54.60ID:9X72mmzr0
>>951
一時間操作無しで確認するとホームアプリのNOVAランチャーが100%消費になってました(バッテリーミックスで確認)
アンドロイド10と相性悪いのか、設定に依るのか確認してみようと思います。
956SIM無しさん (ワッチョイ c611-V6Al [119.172.148.173])
2020/05/10(日) 20:09:10.53ID:1f8z/TC10
妻から予算5万でスマホ買い替えろって命令がきたんだが、今からこれ買っても遅くないよね?
957SIM無しさん (JP 0He6-9/J3 [133.106.44.73])
2020/05/10(日) 20:13:18.65ID:JsdfAmjvH
>>956
変に格安中華スマホにするくらいならXPERIA1のほうがずっといい
958SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-j2rQ [60.108.74.5])
2020/05/10(日) 20:16:37.71ID:3lerLb6L0
>>949
設定→音設定→詳細設定→一番下にある詳細設定タップ→一番下にあるタップ操作時のバイブの設定変えてみるといいンゴ
959SIM無しさん (ワッチョイ 0958-oySJ [14.8.70.192])
2020/05/10(日) 20:24:41.68ID:sEu4fFxQ0
>>934
ありがとうございます。謎が解けました

色々あってグレーな感じなんですね…。勉強になりました
960SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-7w2z [153.221.25.12])
2020/05/10(日) 20:34:36.43ID:tFO+4gzz0
>>959
グレーって何だよ? アホか
961949 (ワッチョイ c2b1-uWVU [221.85.168.136])
2020/05/10(日) 20:37:24.88ID:osofiWn40
>>958
ありがとうございました
962SIM無しさん (ワッチョイ 79d9-VQuO [36.3.181.48])
2020/05/10(日) 20:55:01.14ID:skt8DSvf0
>>956
おっぱいみたいな名前の中国メーカーで865+5gので5万以下ぐらいのあるからそれがいいと思うけど
もう865出てるのに855はお奨めしない
963SIM無しさん (ワッチョイ 7ecb-VQuO [113.149.218.97])
2020/05/10(日) 20:56:42.74ID:fduQPhp80
>>959
QCより充電器メーカー独自の2.4Aの方が速いよ
18WならPD充電器も今は安いね
964SIM無しさん (ワッチョイ 8211-FA8F [27.139.81.155])
2020/05/10(日) 21:17:34.95ID:AFR++p/o0
865って発熱やべえらしいのが気になるわ
965SIM無しさん (ワッチョイ 6173-T+zg [124.209.146.86])
2020/05/10(日) 21:18:35.68ID:IcvphBKo0
この機種はSDカードにアプリ移動することって出来ますか?
966SIM無しさん (ワッチョイ c611-V6Al [119.172.148.173])
2020/05/10(日) 21:23:39.79ID:1f8z/TC10
>>957
妻が1U買うので1なら見劣りしないかなと思ってます。

>>962
ハゲのしか対応してないのはいらんです。
967SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.75.248.36])
2020/05/10(日) 21:27:08.57ID:TEgsBiaxd
自分は10万オーバーで旦那は予算5万かいな草
968SIM無しさん (ワッチョイ 9969-ssxV [222.159.24.215])
2020/05/10(日) 22:02:52.75ID:sfYGd0PA0
この機種はGoogle Cameraの天体写真モードを使えますか?(野良apkのインストールなどの問題は許容として)
969SIM無しさん (ワッチョイ 79d9-VQuO [36.3.181.48])
2020/05/10(日) 22:06:26.35ID:skt8DSvf0
>>966
無理やろ相手はスピーカー位置修正や865の5gのやっと冷却機構搭載とかやぞ
970SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/10(日) 22:15:10.41ID:+UZzo62c0
>>956
あんたにゃiPhone SEでいいんじゃね
何でそんな異常にXperia 1にこだわるのか知らんが
971SIM無しさん (ワッチョイ 510a-2QrY [118.240.144.157])
2020/05/10(日) 23:03:12.34ID:LKN0Odpa0
僕はなんか色々中華にうんざりしたので4万5千円で中古買いました。よろしくお願いします
972SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.142])
2020/05/10(日) 23:05:04.04ID:Nb9RXe1Xd
>962
いや、やっぱり嫁さんには少しでも花持たせたいやろ…うちも、嫁がドコモのiPhoneXSで俺がOCNモバイルのXperiaAceやが、俺は逆に「高いのにしろ!」言ったったぜ( ̄▽ ̄)キラーン

まあ、俺はブランド品落ち着かないんだけどね。。

嫁さんには、いい暮らしさせられてないから、スマホくらい思ってね…ちょっとクサレスですまぬ。

しかし、貧乏でも財布やスマホくらいは、いいの使うべきだよね。それは前から思うよ。楽しみねーよ、なんでも千円じゃ…。
973SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-VQuO [126.140.185.78])
2020/05/10(日) 23:23:52.20ID:xOtW/YoX0
>>968
出し方がわからない、三日月マークが出ないなー
974SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-36Nw [220.7.8.9])
2020/05/10(日) 23:29:20.31ID:tLccViXs0
>>972
その流れならxperia1がいいと思う
975SIM無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.75.250.154])
2020/05/10(日) 23:41:00.82ID:iUxhSu2xd
>>972
Aceってドコモ版を発売日に買ったとしてもまだ1年も経ってないじゃん
OCN版なら半年くらいか?
買い替えとか無駄
そのままAce使っとけ
976SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.142])
2020/05/10(日) 23:48:25.47ID:Nb9RXe1Xd
>974
それが、出たばかりのドコモのAceをメルカリで買ってOCN挿した…保険はモバイル保険。

ちなみに、誰か身内に回線契約あれば、ドコモ公式の修理が受けられるて、知ってる?バッテリー交換、8,600円だって。手帳ケースならほぼ割れないから、保険要らないっちゃ要らない…

>975
俺はXperia1にしろ言われてる旦那とは、別の旦那よ( ̄▽ ̄;)
977SIM無しさん (ワッチョイ 9969-ssxV [222.159.24.215])
2020/05/11(月) 00:29:33.76ID:08Ojfwsh0
>>973
三日月マークがでないということは夜景モードが使えないということですかね?

Google Cameraは機種によって相性があって、この機種ではPixelのようには使えないということですかね・・
それともPixel以外ではどの機種でも動かないんでしょうか
978SIM無しさん (ササクッテロラ Sp91-+BYq [126.182.11.74])
2020/05/11(月) 00:33:57.74ID:5N1Dv17fp
まったく同じにはならない
pixelの超解像は専用チップによる力が大きい
(・ω・`)
グーグルのレボイ教授もハードとソフトがなりたってPixelの超解像がなりたつといってる
(・ω・`)
自分もP30Proとか他機種昔から入れてたりするけど同じにはならない
979SIM無しさん (ササクッテロラ Sp91-+BYq [126.182.11.74])
2020/05/11(月) 00:41:19.55ID:5N1Dv17fp
ナイトモード含めてカメラをそこらへんで歩いてる子のiPhoneレベルにしたいならXperia1買い替えるしかないよ
(・ω・`)
カメラ妥協して安く国内SD855機種買いたいひと向けがXperia1だよ
(・ω・`)
自分もXperia1の価格情報貼ってるので責任は感じてるがあらゆる妥協できるひとが買うものだよ
(・ω・`)
980SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-VjN/ [106.73.143.97])
2020/05/11(月) 00:52:31.60ID:hGIV79ck0
あいぽんの不自由さを受け入れられる人間はとうに同調圧力に負けてあいぽん使ってるだろ
つまり最初から比較の俎上には上がらない
引っ込んでろってこったw
981SIM無しさん (ワッチョイ 127e-oySJ [133.218.161.187])
2020/05/11(月) 00:53:14.26ID:+Hxf/vok0
>>955
NOVAって使ったことないけど、トラブル報告するのやたらNOVA使いが多いような・・・
そこまでして使う必然性があるものか知らんけど
982SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-VjN/ [106.73.143.97])
2020/05/11(月) 00:55:30.81ID:hGIV79ck0
>>981
使ってる人がめちゃくちゃ多いのと
Android10に対応しきれてないのと
両方が原因になってるのでは
983SIM無しさん (スププ Sda2-UCEy [49.98.91.203])
2020/05/11(月) 01:04:25.22ID:0QNZM8ZDd
普通に設定から電池消費見ろよ
どのアプリが何%消費してるか全部見れるだろ
984SIM無しさん (スッップ Sda2-uT7E [49.98.153.142])
2020/05/11(月) 01:26:43.75ID:oePKJ5vld
iPhoneのカメラで撮った写真は、XPERIAではイマイチ
XPERIAで撮った写真は、iPhoneではイマイチ

カメラスペック云々はあまり俺は明るくないが、マスターモニタでも持ってる人じゃなきゃ、どっちが良いかなんて大多数の人はわからんだろ。

そういえば、XPERIAのモニターを、レティナ色調にしてないなー、最近…
985SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.75.232.89])
2020/05/11(月) 01:44:44.64ID:OY8WMs3dd
ナイトモードの話してたのでしょ
1は最低も最低
(´・ω・`)
これははっきり素人でもわかる
(´・ω・`)
あと大多数というが
まあiPhoneに限定されちゃったんでiPhoneでのみで答えても
iPhone11Proは一般のインスタ勢も多い
そのインスタ勢のほうがカメラ文化が存在しない君たちよりも目はこえてるだろうと思うよ
(´・ω・`)
986SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.75.232.89])
2020/05/11(月) 01:49:13.46ID:OY8WMs3dd
ちょっとスマホ複数台買う人をなめてるよ
(´・ω・`)
よくわからないものにお金を使って複数機種買ってるわけではない
(´・ω・`)
ディスプレイもカメラも思い込みだけでここまで使い続けてる君たちがあれこれ言われるとなんか嫌だ
(´・ω・`)
987SIM無しさん (ワッチョイ e911-VQuO [110.133.108.12])
2020/05/11(月) 01:59:31.06ID:/RCg4Dz00
あれ〜なんかPD充電の時だけなんかおかしくなった。
ブチブチ接続が何回か切れた後、充電開始される。
が、なんか充電遅い。。。
988SIM無しさん (スププ Sda2-UCEy [49.98.91.203])
2020/05/11(月) 02:01:04.20ID:0QNZM8ZDd
そう言えば1のディスプレイをLG製て思い込みで断言してた奴がいたな
989SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.75.232.89])
2020/05/11(月) 02:05:27.08ID:OY8WMs3dd
勘違いもなにもPOLEDだよ
(´・ω・`)
庭実機でそう出る限り判断材料として他に強い材料はない
(´・ω・`)
990SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.75.232.89])
2020/05/11(月) 02:26:05.83ID:OY8WMs3dd
自分はiPhoneやPixelのようなサムスンLG混在もないと思ってる
(´・ω・`)
具体的にどの1がサムスンなのかそこをこの1がと断言する材料はない
(´・ω・`)
実機で表示される機種がある当然そっちを優先させるしかない
(´・ω・`)
仮に100パーないが旧世代SuperAMOLEDのものがあったとしてそれで1が良いなという話にはならないだろう
同世代に新世代DynamicAMOLEDというS10が存在するのだから
(´・ω・`)
991SIM無しさん (スプッッ Sd02-tIkS [1.75.232.89])
2020/05/11(月) 02:27:40.47ID:OY8WMs3dd
むしろすべてサムスンであったほうが
S10とのパネル世代の格の違いが明確にさせることができるだろう
(´・ω・`)
992SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gnoD [106.73.79.224])
2020/05/11(月) 04:56:37.96ID:gjdwr0wS0
>>956
pixel 4aは待たないか?
993SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:22:01.74ID:85f+l6cQd
はなゆらは
994SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:22:17.62ID:85f+l6cQd
崎津府ですけど
995SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:22:35.81ID:85f+l6cQd
は湯な。距離は多分でもない
996SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:22:51.73ID:85f+l6cQd
あ棚はない人ってどっちがない
997SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:23:09.19ID:85f+l6cQd
納屋日田らダメみたいで
998SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:23:26.73ID:85f+l6cQd
熱海なりに向かったも
999SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:23:42.50ID:85f+l6cQd
さあ莉湯はないことを明らかにした
1000SIM無しさん (スププ Sda2-VQuO [49.98.52.223])
2020/05/11(月) 05:25:05.55ID:85f+l6cQd
平日の昼間からゴロゴロ ゴロゴロ
あ〜 くしゃみするたび
鼻水じゃなくて石油でねぇかなぁ〜
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 37分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214021718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1587462482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SONY Xperia 1 part59 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ55
【PS3】DARKSOULS IIダークャEル?攻略スレ Part15
SONY Xperia XZ2
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part315
【PS4/XboxONE/PC】FIFA21キャリアモードpart4
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 晒しスレ3【激忍SP】
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.332
【1インチ】insta360 ONE X&R part4 【360度】
【XboxOne】 Halo 5: Guardians Part43【FPS】
【スカサカ】Barcelona × Paris Saint Germain
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part362
【HoI4】第44次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 愚痴スレ Part6 ©bbspink.com
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE ship3 晒しスレ 19
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス シージ Part117
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス シージ Part123
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part28!
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part21【MVS/AES(CD)】
【LION’S GATE】新日総合スレッド2000【PROJECT10】
【DMM.R18】対魔忍RPGX Part224 ©bbspink.com ©bbspink.com
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part322
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.350
【荒野行動】KNIVESOUT Part129【スマホBR】
【KOF15】THE KING OF FIGHTERS XV Part59
SONY Xperia XZ Premium Part18
SONY Xperia XZ2 Premium Part6
Sony Mobile 次世代Xperia 総合246
SONY Xperia XZ2 premium part15
【APEX】StylishnoobID無しスレpart1167
【KOF15】THE KING OF FIGHTERS XV Part91
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.32
【RADEON】 RX400/500 Part 89 【Polaris】(ワIP無)
【OnePixcel】田辺奈菜美ちゃん本スレPart153【ワンピクセル】
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
SONY Xperia 1 Part72
【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part52
SONY Xperia 1 part15
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.197
SONY Xperia 5 IV Part22
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 ラグズ鯖晒しスレ25
【第二】Second Life 総合スレ Part98【人生】
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart38【MVS/AES(CD)】
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.80
【HoI4】第149次 Hearts of Iron 4【Paradox】
SONY Xperia XZ Premium Part18
【HoI4】第146次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Sony Mobile 次世代Xperia 総合157
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.34
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 257【GTAV】
Sony Mobile 次世代Xperia 総合176
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ56
【SUZUKI】4代目エスクード Part9【ESCUDO】
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 328【GTAV】
【7inch】One Netbook One Mix/2/2S Part3
Sony Mobile 次世代Xperia 総合202
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.68
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ71
【PS4】Conan Exiles / Outcasts part21
【ROM焼き】SONY Xperia Z3 compact root 8
【沢田泰司】TAIJI Part.114【X LOUDNESS DTR…】
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.206
★The Rolling Stones/ストーンズPart57★
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart134
01:18:34 up 32 days, 2:22, 0 users, load average: 67.78, 79.21, 74.27

in 0.070000886917114 sec @0.070000886917114@0b7 on 021415