◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1594190035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (アウアウクー MM9f-+Unj)
2020/07/08(水) 15:33:55.79ID:qRVfGnyxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
★moto g8シリーズはデュアルSIM対応だが、2枚目のnanoSIMカードはmicroSDメモリーカードと排他利用

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-family


▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part20【DSDS】
http://2chb.net/r/smartphone/1591453895/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part19【DSDS】(ワッチョイ無し)
http://2chb.net/r/smartphone/1589570286/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん (アウアウクー MM21-+Unj)
2020/07/08(水) 15:36:53.65ID:cBNw0/kzM
前スレが次スレ予告前に無駄に埋められたので急遽スレ建て
3SIM無しさん (アウアウクー MM21-+Unj)
2020/07/08(水) 15:39:42.21ID:cBNw0/kzM
少し即死回避保守
4SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-1GjN)
2020/07/08(水) 15:40:44.78ID:pdAtAwYt0
>>1

きたよ!泥10!

2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(7)/10/GT
5SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/08(水) 17:08:35.42ID:sQP4ZVom0
>>4
アップデートにどのくらい時間かかりました?
6SIM無しさん (KR 0Hf1-goFR)
2020/07/08(水) 17:08:45.73ID:8ogGCuObH
前スレでカレンダーの日付が変わらないって言ってた人が居たけど、キャッシュとストレージ削除したら治ったよ
7SIM無しさん (ワッチョイ cb7d-fKt1)
2020/07/08(水) 17:25:01.34ID:PZ0ugCZu0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
8SIM無しさん (ワッチョイ cb7d-fKt1)
2020/07/08(水) 17:25:07.65ID:PZ0ugCZu0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
9SIM無しさん (トンモー MM69-1GjN)
2020/07/08(水) 17:25:47.39ID:ZMjiIIcxM
>>1


>>5
ダウンロードしたあと、数分だったかな... その間作業可能
その後、再起動でまた数分。
まあこんなもんじゃね?
10SIM無しさん (ワッチョイ 75e8-1Har)
2020/07/08(水) 17:27:13.74ID:7IrbgOh30
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
11SIM無しさん (ワッチョイ 75e8-1Har)
2020/07/08(水) 17:27:22.70ID:7IrbgOh30
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
12SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/08(水) 17:36:06.13ID:sQP4ZVom0
>>9
ありがとう
そんな短時間なんだ
今晩やってみよう
13SIM無しさん (ワッチョイ cbbc-HTDD)
2020/07/08(水) 18:05:50.08ID:E02X459q0
>1 おつ

Android10のアップデートが来たのはg7無印だけ?
powerなんだがアップデート来ない
14SIM無しさん (トンモー MM69-1GjN)
2020/07/08(水) 18:21:30.83ID:ZMjiIIcxM
>>13
すまん、powerは知らん
おれの7無印は昨晩きた
15SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-1GjN)
2020/07/08(水) 18:51:14.75ID:hsx5MK8TM
>>5
20分くらいかな
16SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/08(水) 19:21:07.05ID:sQP4ZVom0
>>15
ありがとう
今晩やってみます
17SIM無しさん (ワッチョイ 1bd1-vj0s)
2020/07/08(水) 19:43:52.14ID:AsuQXP0s0
アプデ来たけど初回起動時のてんかん発作起こしそうなぐらいのチカチカするアニメーションどうにかならんのかね

18SIM無しさん (アウアウウー Sa09-Gim9)
2020/07/08(水) 19:47:12.43ID:xElLcEBna
>>17
アプデ後の再起動にやたら時間かかってこのチカチカ画面のまま数分変わらなくて焦った
ファーファーと言う通知音といい、感性が独特すぎる
19SIM無しさん (アウアウウー Sa09-7g28)
2020/07/08(水) 20:07:33.16ID:FFc5I5fPa
NOVAランチャーでワンボタンナビ使ってる人は
10にアプデすると、右スワイプでアプリの切り替えが
使えなくなるので要注意
20SIM無しさん (ワントンキン MMa3-Eybm)
2020/07/08(水) 20:21:00.67ID:aULdjlyFM
デフォルト通知音がビビる
21SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-1GjN)
2020/07/08(水) 20:23:10.15ID:/4S2fgasM
>>16
simデータ通信おかしいから様子見たほうがいいかも
22SIM無しさん (ワッチョイ a576-1GjN)
2020/07/08(水) 20:26:41.57ID:lwkdsgFd0
おま環かな?
ミネオのドコモで普段入ってた場所が圏外になる。
試しに>>21は書き込めたけど、ナンダコレ
23SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/08(水) 20:27:06.19ID:sQP4ZVom0
>>21
念のためmotoのコミュニティとかも調べてみてからにします
ありがとう
24SIM無しさん (ワッチョイ 3558-1GjN)
2020/07/08(水) 20:33:56.59ID:qJiFd6Wy0
Android10にアップデートしたらsimデータ通信がバグったんだけどやっぱダウングレードしたほうがええんか?
25SIM無しさん (アウアウウー Sa09-Gim9)
2020/07/08(水) 20:34:22.20ID:xElLcEBna
楽天モバイルだけどAPN設定がリセットされてた
再設定したら使えるようになったよ
26SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-1GjN)
2020/07/08(水) 20:40:10.99ID:K4JqLwOf0
ああ、なるほど...
おれのもドコモのSIM1が☓だったけど、再設定でなおったわ。
自分で設定したMVNOのSIM2はそのまま使えた。
27SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-1GjN)
2020/07/08(水) 20:40:56.18ID:K4JqLwOf0
化けた... SIM1がバツマークね。
28SIM無しさん (アウアウウー Sa09-Gim9)
2020/07/08(水) 20:46:31.60ID:xElLcEBna
SIMカードが認識できませんとか出てきて焦った
29SIM無しさん (ワンミングク MMa3-1GjN)
2020/07/08(水) 21:22:25.54ID:L9u7qRNVM
APN再設定したら直ったわ
ありがと
30SIM無しさん (ワッチョイ fd03-Lhwq)
2020/07/08(水) 21:24:35.11ID:KIFG2nV30
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
31SIM無しさん (ワッチョイ fd03-Lhwq)
2020/07/08(水) 21:24:39.18ID:KIFG2nV30
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
32SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-1GjN)
2020/07/08(水) 22:40:55.34ID:ukCt5RVw0
g7を10にし終えたけど
今のところなんもトラブルないわ
ダークモードいいね
33SIM無しさん (ワッチョイ e3de-MjaX)
2020/07/08(水) 22:48:32.07ID:JIUTcT6P0
CPUが遅いぐらいか G7
34SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-T9rM)
2020/07/08(水) 22:49:04.42ID:dIlHI75s0
アプデが延々に終わらない
もう一時間半…
35SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-1GjN)
2020/07/09(木) 00:05:11.75ID:TOdgldfc0
>>34だけどやっと終わったわ
36SIM無しさん (ワッチョイ fd56-fKt1)
2020/07/09(木) 05:48:25.65ID:Nzsga0r40
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
37SIM無しさん (ワッチョイ fd56-fKt1)
2020/07/09(木) 05:48:37.34ID:Nzsga0r40
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
38SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Dz6o)
2020/07/09(木) 08:32:00.01ID:HlBqWbp8M
g7にAndroid10が来た人に質問です
ocn回線使用している方はvolte使えてますか
39SIM無しさん (ワッチョイ cd58-TnWq)
2020/07/09(木) 09:28:03.06ID:+HoMigUb0
海外向けに新モデル出すねー
日本には出し惜しみ?
40SIM無しさん (ワッチョイ 3558-My8x)
2020/07/09(木) 11:52:47.63ID:C+LHJKQ/0
日本市場には力入れてないだけだと思う
41SIM無しさん (ワントンキン MMa3-T9rM)
2020/07/09(木) 12:15:10.12ID:MvwB9ruDM
Motorolaの市場優先度はこんなイメージだわ
インド・南米>欧州>米国>>日本

そもそも日本企業もこんな感じよね
42SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-bhgP)
2020/07/09(木) 12:22:11.47ID:8bks6hZp0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
43SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-bhgP)
2020/07/09(木) 12:22:23.05ID:8bks6hZp0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
44SIM無しさん (ワッチョイ f510-5RC0)
2020/07/09(木) 12:56:53.13ID:Zi6g/Lpe0
そらiPhoneしか売れない国だもの
日本対応はリスクがありつつリターンは少ない
45SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-alKr)
2020/07/09(木) 13:12:00.95ID:BvUb+oYX0
じいちゃんとばあちゃんにG8無印かってやったわ
画面スリープ永井先生音量ボタンで次の曲が聴けるmotoモーション気に入ったみたいや
46SIM無しさん (ワッチョイ 3558-52dm)
2020/07/09(木) 13:19:15.08ID:oaoCjSXA0
なんて?
47SIM無しさん (アウアウエー Sa13-N+Gl)
2020/07/09(木) 13:25:17.29ID:FK9jjAwZa
永井先生音量ボタンw
48SIM無しさん (オッペケ Sra1-o7VA)
2020/07/09(木) 13:48:49.16ID:KwcRS0mjr
<なんぞこれー
49SIM無しさん (ワッチョイ 4569-37iG)
2020/07/09(木) 13:49:46.19ID:ZzLsNPXe0
永井先生ここにいた
50SIM無しさん (ワッチョイ e398-CgYE)
2020/07/09(木) 14:29:11.25ID:2kd8PsZM0
>>38
2枚認識してるから、できてると思う
SIMのON/OFFとかの設定が追加されてる
51SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-1GjN)
2020/07/09(木) 15:31:03.27ID:rpBABQNi0
泥10のジェスチャーいいね!
G7無印
52SIM無しさん (ワッチョイ e330-1GjN)
2020/07/09(木) 15:50:18.54ID:OOHPkpGY0
G7に今度は6月1日までのセキュリティアプデきた(´・ω・`)
53SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Dz6o)
2020/07/09(木) 15:50:38.15ID:HlBqWbp8M
>>50
回答ありがとうございます
volte通話が可能なら、右上に4Gと受話器マークが組み合わさったアイコンが出ていると思います
g7無印でできるようになっているならg7plusも近々修正が来るかな
54SIM無しさん (ワッチョイ e398-CgYE)
2020/07/09(木) 17:02:37.87ID:2kd8PsZM0
>>53
間違えた、volteなってないと思う
そういえば9の時は受話器アイコンの右上に小さく4Gって表示されてたのが、今はないですね
勘違いして申し訳ない
55SIM無しさん (ワッチョイ 0576-YWBY)
2020/07/09(木) 17:13:30.39ID:7JhJyqi40
g7シリーズとg8+の世代はvolte込みの10対応無理なんだろうな
AERでメジャーアップデート保証あるから仕方なく出してはいるけど
56SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-ucCN)
2020/07/09(木) 17:37:14.59ID:l1QuU8GI0
g7plusの例で某所からのコピペ

Android10アップ後のVoLTE認識のバグについて2020/03/29 19:10(3ヶ月以上前)
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 まーちゃん(marchan)さんクチコミ投稿数:210件スレッドの最後へ
皆さんも書かれていますが、ドコモ系MVNOでVoLTEがOFFになりました。。
色々実験した結果、
 
・本家ドコモSIMだと4GLTE拡張モード表示がありVoLTEが使える。
・OCNモバイルワン(ドコモ)だと4GLTE拡張モードが消えVoLTEが使えず3G通話となる。
・iijmioAタイプだと4GLTE拡張モード表示がありVoLTEが使える。

全リセットしたり、APNいじったり、ims追加したりしたがダメ。4636とか色々試しているが、
設定項目がグレーアウトしてていじれない。

ただし応急処置は見つけました。ドコモやドコモ系MVNOのSIMだとMCC=440 MNC=10ですが、
どうやら、MCC=440 MNC=10だと、APN設定の゛APN゛名が、
・spmode.ne.jp
・mopera.net
のいずれかで無いとVoLTEをOFFにしてしまうようで、明らかにバグです。

応急の対処策として、APNを上記の2つのいづれかにして立ち上げ直し、VoLTEがONになった後、
APNをそれぞれのMVNOのAPNに設定し直せばOKです。

欠点は、立ち上げ直したり、機内モードにしたり、圏外→県内になると元に戻ってしまうこと。

明らかなバグなので、モトローラとやりとりしましたが、スマホをお預かりして点検と言っていましたが、
明らかにバグなので早く修正するようお願いしました。
57SIM無しさん (ワッチョイ fdec-bhgP)
2020/07/09(木) 17:46:13.38ID:4FaOGAth0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
58SIM無しさん (ワッチョイ fdec-bhgP)
2020/07/09(木) 17:46:19.13ID:4FaOGAth0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
59SIM無しさん (トンモー MM69-1GjN)
2020/07/09(木) 17:49:25.38ID:H+mzvLIlM
こんなんでおk?
SIM2はデータ専用
2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(7)/10/LT
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
60SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-1GjN)
2020/07/09(木) 18:14:06.19ID:dV9ilu3jM
>>54
ホントだ受話器アイコンなくなっている
sim1枚しか使ってないけど9の時は受話器アイコン出てたのに
61SIM無しさん (ワッチョイ 83f4-ucCN)
2020/07/09(木) 19:12:05.39ID:kT89+CbY0
キャリアの認定?機種だとアップデートまで責任取ってくれるけど
SIMフリーだとこういうの自己責任なんだな
ケータイの電波やら設定やらようわからん人はキャリアの方が無難なんだな
最近そんなには値段変わらんし
62SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-1GjN)
2020/07/09(木) 19:37:32.87ID:l1QuU8GI0
まあボルテじゃなくても困ることはない
LINE の無料通話よりよっぽど品質いいよ
63SIM無しさん (ワッチョイ cb7d-mXGD)
2020/07/09(木) 19:42:01.19ID:ONAC9eY20
G8無印にもシステムアップデートきたわ
64SIM無しさん (ワッチョイ 758f-1GjN)
2020/07/09(木) 20:27:46.44ID:Rsz6aFWJ0
moto g7無印をAndroid 10にしたら受話器アイコンがなくなったのだけど、Android 10の仕様なの?
65SIM無しさん (ワッチョイ cb12-0YQ0)
2020/07/09(木) 20:36:41.28ID:Xy1PCo3q0
moto g7 powerにはAndroid 10来ないのか
一番安い機種だったとはいえ寂しいものだ
66SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-1GjN)
2020/07/09(木) 20:41:46.85ID:bsCK9ueS0
>>64
え?あるけど

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
67SIM無しさん (ワッチョイ 4569-/2cl)
2020/07/09(木) 20:43:08.26ID:ZzLsNPXe0
>>64
スマート
68SIM無しさん (ワッチョイ 758f-INBK)
2020/07/09(木) 20:58:56.18ID:Rsz6aFWJ0
>>66
画面最上部のバーの所

>>67
申し訳ないができたら詳しく教えて
69SIM無しさん (ワッチョイ 4569-/2cl)
2020/07/09(木) 21:04:21.14ID:ZzLsNPXe0
>>68
スマートフォン−フォン=スマート
70SIM無しさん (ワントンキン MMa3-INBK)
2020/07/09(木) 21:12:14.07ID:HlSuQDtmM
>>69
すまん
何を言いたいのか全くわからん
71SIM無しさん (ワッチョイ cd73-1Har)
2020/07/09(木) 22:34:41.27ID:iH6S1o/+0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
72SIM無しさん (ワッチョイ cd73-1Har)
2020/07/09(木) 22:34:52.25ID:iH6S1o/+0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
73SIM無しさん (ワッチョイ 2d5a-HgsN)
2020/07/10(金) 16:33:05.82ID:Tln6KR190
G7+今19800だな
ちょっと欲しいわ
74SIM無しさん (ワッチョイ e3de-MjaX)
2020/07/10(金) 18:52:09.09ID:kAO0Rpu40
そこから後数千円でXiaomi 9S買えるな
75SIM無しさん (ワッチョイ 2d5a-HgsN)
2020/07/10(金) 20:19:11.20ID:Tln6KR190
そう考えると一気に買う気がなくなるが赤色と何故か不評だがmotoシリーズ独特の上部中央のカメラ周りの丸の形が好きなんだよな
76SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-uGSf)
2020/07/10(金) 20:59:33.94ID:7KxM4nGxM
あの中央の丸いカメラ不評なのか?
motoのロゴをセットで好きなんだけど…
19800なら買っちゃおうかな、ていうかどこ?
77SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-X8kI)
2020/07/10(金) 21:12:06.69ID:pwBQxyp20
19800って言うと買う気失せるな
通信料1年込みでそれくらいじゃないとね
78SIM無しさん (アウアウクー MM21-6wWl)
2020/07/10(金) 21:30:03.02ID:7EpDZSfWM
>>77
どんだけ乞食なんだよ
79SIM無しさん (ワッチョイ 239e-kYYI)
2020/07/10(金) 21:36:05.87ID:6rdk2DSh0
丸いカメラとその下の指紋認証のMマークときれいな赤が気に入っててG7+愛用してるよ
もうちょっとバッテリーの容量があると申し分無いんだけどその分軽いから納得はしてる
80SIM無しさん (オッペケ Sra1-Y+xj)
2020/07/10(金) 23:55:43.21ID:FY79vpOrr
何処で19800ですか?
81SIM無しさん (ワッチョイ 83f4-enf4)
2020/07/11(土) 01:32:17.35ID:cjqksv4o0
g8powerって結局コンパスついてんの?
ついてないの?
ついてるならpower
ついてないならplus買うつもり
海の日セール中に
82SIM無しさん
2020/07/11(土) 01:57:16.79ID:kAJ1QBJt
迷うくらいならplus買っとけ
Wi-Fiだって5GHz対応のほうがいいだろ
83SIM無しさん (ワッチョイ 2373-1Har)
2020/07/11(土) 05:56:24.33ID:EFPPnbSH0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
84SIM無しさん (ワッチョイ 2373-1Har)
2020/07/11(土) 05:56:37.63ID:EFPPnbSH0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
85140 (ワントンキン MMa3-eZfu)
2020/07/11(土) 08:14:58.87ID:OpAaWnTtM
Z2Pがそろそろ限界だからG7 plusが19800なら欲しいな。
86SIM無しさん (アウアウクー MM21-AeEC)
2020/07/11(土) 08:48:35.05ID:BYoZPhP2M
8パワーで満足や
87SIM無しさん (ワッチョイ 8573-My8x)
2020/07/11(土) 09:45:40.27ID:PLzI9h810
カメラ撮ってみた。
ステーキはマズかった。

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
88SIM無しさん (ワッチョイ 0d1c-ucCN)
2020/07/11(土) 12:56:47.35ID:Ak/r50tD0
ワロタ
89SIM無しさん (オッペケ Sra1-o7VA)
2020/07/11(土) 12:59:21.08ID:13cMBFPEr
十分綺麗ですな
90SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-+Unj)
2020/07/11(土) 13:49:14.14ID:CHW+BH+X0
>>81
G8 Powerはレビューによってコンパスの有無の表記が別れていて迷うね
モトローラ公式オンラインストアの製品仕様ではコンパスも表記されているけれど

https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG8POWER.html

例えばコンパスのないうちのG8無印でマップを使うとマイキャラに方向を表す影が付かないただの○になるから、G8 Powerユーザーの人がマップを使ってみれば真相が判るのでは
91SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-+Unj)
2020/07/11(土) 13:51:30.28ID:CHW+BH+X0
モトローラ公式は顔認証対応の有無で誤記をやらかした前科もあるから信用できないし
92SIM無しさん (ワッチョイ 8573-eZfu)
2020/07/11(土) 14:10:14.11ID:IX7NorG60
g8plusのスペックをみると
CPUがスナドラ665、RAMが4Gで3年前に買ったZ2playと同じようなのですが、やっぱり性能はだいぶ違うのかな?
詳しくないのですみません。
93SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-X8kI)
2020/07/11(土) 14:15:03.63ID:33EojtzC0
>>92
性能は倍以上違う
ただZ2pはOSが32bitなので体感は倍ほどでもない
94SIM無しさん (ワッチョイ fd75-ucCN)
2020/07/11(土) 14:17:53.13ID:cG4QGAwH0
>>81

コンパス付いてるよ。
g8power持ってるけど。

本機を持っていない、いい加減なレビューアがいるから混乱するけど、
所有者発言として「コンパスは付いてます」。

以下コンパス有無の話は禁止。
95SIM無しさん (ワイーワ2 FF93-q5Wo)
2020/07/11(土) 14:19:58.43ID:sKcwAyDBF
>>87
こう云う照明だと美味しそうに見えないよなw
次は明るい場面の写真オナシャス
96SIM無しさん (ワッチョイ 8573-eZfu)
2020/07/11(土) 14:25:44.19ID:IX7NorG60
>>93
ありがとう。
何か安心した(^-^;
97SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-1Har)
2020/07/11(土) 15:14:34.08ID:Hbpt86zt0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
98SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-1Har)
2020/07/11(土) 15:14:47.78ID:Hbpt86zt0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
99SIM無しさん (オッペケ Sra1-Y+xj)
2020/07/11(土) 17:22:19.15ID:EKelM8V1r
G7+何処で19800円ですか?
100SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/11(土) 17:59:56.14ID:l7ko55cM0
G7無印でgcam portを使っている人でandroid10にアップグレードした人、gcam使えてますか?
海外でG7無印をandroid10にアップグレードしたらgcamが使えなくなったというのがあるみたいで
アップグレードをためらっています

ちなみにインストールしたgcamは NoHex_MGC_6.1.021_MI8_V2a.apk です
101SIM無しさん (ワッチョイ 25cf-8w4f)
2020/07/11(土) 19:35:23.96ID:/f5AZ4ey0
昨日g8plusに変更していい感じかなと思ってた矢先、音楽聴くとプスプスっていう変なノイズが聴こえるんだけどそんな人いる?
初期不良かな
102SIM無しさん (ワッチョイ 4569-/2cl)
2020/07/11(土) 19:36:51.70ID:Qa/99C7Z0
右斜め45度
103SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-INBK)
2020/07/11(土) 19:41:20.78ID:BUT/D3I20
>>100
使えてる。
けどシャッター音しなくなった?

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
104SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/11(土) 19:46:19.68ID:l7ko55cM0
>>103
ありがとう!
こちらが使っているのと同じバージョンです
インストールしたのはやはり NoHex_MGC_6.1.021_MI8_V2a.apk ですか?

ちなみにシャッター音はオフにする設定項目があります
105SIM無しさん (ワッチョイ 0d29-bhgP)
2020/07/11(土) 22:36:01.83ID:OhSLlKgd0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
106SIM無しさん (ワッチョイ 0d29-bhgP)
2020/07/11(土) 22:37:11.25ID:OhSLlKgd0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
107SIM無しさん (ワッチョイ fd75-ucCN)
2020/07/11(土) 23:45:22.92ID:yx8eXJky0
>>100
NoHex_MGC_6.1.021_MI8_V2a.apk

v6系は android9系専用。
v7系は android10系専用。

g7用でv7系が出るまでアップグレードしない方がいいよ。
108SIM無しさん (スップ Sd03-f4d+)
2020/07/12(日) 01:40:23.14ID:NOVeu3K6d
GpowerとG8powerは別物?
シュピゲンのHPでラギッドアーマーGpowerとしか記載がない...
109SIM無しさん (アークセー Sxa1-rbQ1)
2020/07/12(日) 04:26:52.09ID:pSSLFyT9x
>>108
裏面のledの位置が違うのでg8powだとledが隠れてしまうと思う
110SIM無しさん (ワッチョイ 239c-X/TW)
2020/07/12(日) 05:15:51.17ID:ZD6/2/5T0
g8plusにandroid10はいつ来るの?
111SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-Lhwq)
2020/07/12(日) 06:45:10.48ID:+2RfOoVP0
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw

こんなスマホがあるならこっち買うわwww

6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円

https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
112SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-Lhwq)
2020/07/12(日) 06:45:20.57ID:+2RfOoVP0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
113SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/12(日) 09:20:35.78ID:/z0NCiKb0
>>107
そうなんだ、悩ましいなぁ
V7系でG7無印で動きそうなものを探してみます
ありがとう
114SIM無しさん (ワッチョイ 239e-kYYI)
2020/07/12(日) 09:42:11.11ID:EMbdWsJA0
MGC_7.3.018_Parrot043-v1.apkとriver7.3.xmlを試してみるのだ
問題無さそうな気がするのだ
あとGCam_5betaFinal.200323.1624build-7.3.020.apkが汎用性が高いのだ
g7用configは無いけど日本語対応なので使いやすいのだ
115SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/12(日) 10:00:35.21ID:/z0NCiKb0
>>114
ありがとう、候補にしてみます
あと UltraCVM_v5.apk も compatible devices に Moto G6 and G7 Series
とあったので可能性はあるかも

結果はのちほどお知らせします
116SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-INBK)
2020/07/12(日) 11:09:59.83ID:e9sCOhcE0
>>115
純正カメラよりもいいの?
117SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-8w4f)
2020/07/12(日) 11:16:45.76ID:0CB/N0oUM
>>110
ぜんぜんこないですねぇ
118SIM無しさん (アウアウウー Sa09-hly9)
2020/07/12(日) 11:24:45.15ID:DgpQ+uF3a
>>114
これでg8プラスのアクションカメラ使えますか?
119SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/12(日) 11:45:27.57ID:/z0NCiKb0
>>64
G7無印をandroid10にアップグレードしたけど受話器のアイコンは表示されてます

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
120SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/12(日) 11:45:53.97ID:/z0NCiKb0
>>100 です
G7無印をandroid10にアップグレードした結果、gcamで通常の写真は撮れるけど
ナイトモードはシャッターを押して完了はするもののgoogleフォトに現れなくなりました

あと、通常モードの写真もシャッターを押した後にgoogleフォトに写真は現れるけど
通知領域にエンコード(でいのかな?)中の表示が途中で止まったまま残りますね

>>114 で教えていただいたapkなどいろいろ試してみます
121SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/12(日) 11:48:29.07ID:/z0NCiKb0
>>116
通常モードの写真は好みにもよると思うけど
ナイトモードはなかなかいいですよ

google pixelのナイトモードの作例とか見てみてください
122SIM無しさん (ワッチョイ 2571-INBK)
2020/07/12(日) 13:23:26.29ID:85S/Hrrf0
>>119
うちの去年OCNモバイルで買ったmoto g7無印は
Android 10にしたらステータスバーから受話器アイコンが無くなったよ

OCNモバイルONE 音声SIM一枚
電話は使える
123SIM無しさん (ワッチョイ 2571-INBK)
2020/07/12(日) 13:24:39.58ID:85S/Hrrf0
こんな状況
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
124SIM無しさん (ワッチョイ a3ca-INBK)
2020/07/12(日) 13:34:29.27ID:v+CvcqKC0
>>123
iijの音声SIM1枚だけど同じ状態
125SIM無しさん (ワッチョイ cb44-INBK)
2020/07/12(日) 16:05:51.60ID:s/oHjSHQ0
BIGLOBEだけどおんなじだわ
126SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-INBK)
2020/07/12(日) 16:25:50.05ID:e9sCOhcE0
茸SIM
電話機アイコンあるよ!
127SIM無しさん (ワッチョイ 2311-inj7)
2020/07/12(日) 16:25:54.63ID:Ly58190Y0
mineoのドコモも同じ。
mineoのauは大丈夫。
128SIM無しさん (ワッチョイ 2375-ucCN)
2020/07/12(日) 17:52:37.58ID:0YUJncNf0
>>123

g8power 買った時からAndroid10だけど、>>123 と同じ表示だよ。
これがデフォじゃないか?
129SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-bhgP)
2020/07/12(日) 17:52:50.21ID:Utk4uxlD0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
130SIM無しさん (ワッチョイ 2375-ucCN)
2020/07/12(日) 17:53:15.50ID:0YUJncNf0
>>128

ちなみに OCNモバイルSIM
131SIM無しさん (アウアウエー Sa13-6lWx)
2020/07/12(日) 18:02:33.86ID:mepTrncWa
パワー最高や
一泊2日の旅行から帰宅でまだ66%残ってる!
写真とりまくったのに!
132SIM無しさん (ワッチョイ 2375-ucCN)
2020/07/12(日) 18:38:28.57ID:0YUJncNf0
g8powerは自分の使い方だと 3日から4日持つ。
充電も速いし バッテリーに関しては良い機種だね。
133SIM無しさん (ワッチョイ 250c-mXGD)
2020/07/12(日) 18:42:20.26ID:tOGdJe4V0
G8買って
134SIM無しさん (ワッチョイ 250c-mXGD)
2020/07/12(日) 18:44:52.19ID:tOGdJe4V0
G8買ってwifiで使おうと思ってるけど
Amazonのレビュー見たらWifiが切れると書いてあったので
どうしようか迷ってる。
G8使ってる人WiFIちゃんと繋がってますか?
135SIM無しさん (ワッチョイ 0576-YWBY)
2020/07/12(日) 19:24:35.46ID:kfICvFZG0
>>134
plus以外は5GHz(ac)非対応だから、
2.4GHzが混戦しているような環境ならやめた方がいい
136SIM無しさん (ワッチョイ 0576-YWBY)
2020/07/12(日) 19:26:56.59ID:kfICvFZG0
10で電話機アイコンない人はvolte無効になっているんじゃないの
137SIM無しさん (ワッチョイ 2311-5RC0)
2020/07/12(日) 19:27:30.61ID:jHcIF2sV0
acに対応いていないなんてゴミだろ
138SIM無しさん (ワッチョイ 35da-ZBJp)
2020/07/12(日) 20:03:34.03ID:/z0NCiKb0
>>120
MGC_7.3.018_Parrot043-v1.apkとriver7.3.xmlの組み合わせを試してみました

・ポートレート: シャッターはきれるがポートレートにならない
これは以前使用していたapkのものも同じでした

・ビデオ:アプリ自体が落ちてしまう

・ナイトモード:撮れました

ナイトモードが撮れたのでこれでしばらく設定などいじったり、
またParrot043作成のほかのapkなども試してみようと思います
139SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-1Har)
2020/07/12(日) 20:31:23.93ID:58OVQBhU0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
140SIM無しさん (ワントンキン MMa3-Dz6o)
2020/07/12(日) 23:04:13.53ID:gGDeDU+hM
>>124,125,>>127
あれ?ocnだけじゃないのか
ocn以外のmvnoは問題ないような書き込みあったから鵜呑みにしてたけど
gシリーズ+Android10+mvnoの組み合わせはvolte使用不可なのか?
141SIM無しさん (ワッチョイ 2375-ucCN)
2020/07/12(日) 23:23:12.15ID:0YUJncNf0
>>140

電話マークやvolteの表示がでるのは通話中だけじゃないの?
142SIM無しさん (ワントンキン MMa3-Dz6o)
2020/07/12(日) 23:56:48.31ID:gGDeDU+hM
>>141
volte使用可のマークは待機・待受状態から表示されますよ
試しに111(着信試験)に電話かけてみては
ocnをお使いでしたら確実にH表示(HSDPA,3G通話)に変わる
143SIM無しさん (ワッチョイ 2311-inj7)
2020/07/13(月) 00:14:52.83ID:Y7osRJyA0
恐らくこれって日本国内の通信事業者の設定ファイルのバグでしょ。
最新版がハグっていてそれを認識できていなくアップデートでいろんな機種に配信されてしまっているということみたい。
だからg7+だけでは無く同じ不具合がどんどん広がっていて、g8,g8+,g7(泥10)と拡大してしまっている。
内容はドコモ回線を使ったMVMOすべてvolteSIMと認識できなくデータ4G,通話3Gになってしまう。
144SIM無しさん (オッペケ Sra1-pjXd)
2020/07/13(月) 02:15:43.89ID:O1InNdvUr
両親のHuawei P9がそろそろ限界なんでG8ブレゼントするかねえ
145SIM無しさん (ワッチョイ e3fb-Lhwq)
2020/07/13(月) 05:46:22.99ID:SjnBw0yU0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
146SIM無しさん (ワッチョイ 8511-f4d+)
2020/07/13(月) 08:01:46.71ID:hQqllbBg0
G8plusとRENO3Aで迷ってる奴いる?
シムラセール15日までに決めなきゃ...
147SIM無しさん (ワッチョイ 2311-inj7)
2020/07/13(月) 08:04:40.41ID:Y7osRJyA0
>>143
訂正g8+ではなくてg8pだった。
g8+の方はまだ情報がない。
148SIM無しさん (ワッチョイ 0576-YWBY)
2020/07/13(月) 09:50:57.61ID:Vwq7QLqS0
上位のg8+に10振ってこないのが答えだと思うわ
直せないんだろうね
149SIM無しさん (ワッチョイ 2375-ucCN)
2020/07/13(月) 12:43:09.38ID:fNxqaK1p0
>>142 , >>143

g8power OCNモバだけど、通常時4G電話マークが出ていないのを確認しました。
以下の対策で、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030493/SortID=23311986/#tab

4G電話マーク出るようになりました。

今のところスマホの再起動時以外は4G電話マークを保持できている。(発信、受信も可能)
(機内モードON/OFFでも4G電話マーク復活する)
150SIM無しさん (アウアウウー Sa09-2aMJ)
2020/07/13(月) 17:22:36.47ID:cwT5yGKRa
>>149
2020/03/29 19:10(3ヶ月以上前)

…もうこの世代では直せないだろうな
151SIM無しさん (ワッチョイ 250c-mXGD)
2020/07/13(月) 18:04:02.28ID:9nrBtWqA0
OCNモバでG8power買おうかなと思ってたけど
バグがあるなら買えないな
G8+だけはOSが9だから使えるのかな?
152SIM無しさん (ワッチョイ e3de-MjaX)
2020/07/13(月) 19:14:35.05ID:szb44oES0
バグが何かがわからん
153SIM無しさん (ワッチョイ cd58-ZWrX)
2020/07/13(月) 19:17:23.20ID:C76BMFkF0
本社も原因把握してましぇーんw
アプリのせいでは?
初期化した?
端末の個体差
丸な、匙投げwww
154SIM無しさん (ワッチョイ 0576-YWBY)
2020/07/13(月) 20:07:09.67ID:WB38Vfa30
>>151
g8+は9だから問題ないけど、
OCNモバはグローバルIP問題で電池消費2倍だから、
power買おうと思うくらいバッテリー重視しているなら相当しんどいと思う
それにAER保証でいつか10振ってきてもおそらく同じ不具合残っているだろうし
155SIM無しさん (ワッチョイ 1539-Lhwq)
2020/07/13(月) 20:17:10.62ID:0i3WpYJG0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
156SIM無しさん (ワッチョイ 250c-mXGD)
2020/07/13(月) 20:36:35.37ID:9nrBtWqA0
>>154
いろいろ教えてくれてありがとう
格安スマホでもOCNモバは問題いろいろありそうだね
安くてもサービスの質が悪いと意味ないから
スマホ買うのはもう少し考えてみます。
157SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-1773)
2020/07/13(月) 21:58:10.27ID:sZTSs27J0
8+にAndroid10が降ってくるのはいつ位になりそう?
158SIM無しさん (ワッチョイ 7576-INBK)
2020/07/13(月) 22:19:19.17ID:APkrIbdj0
g7無印アプデ後、スマホ傾けたらディスプレイ勝手につくんだけど何これ……
159SIM無しさん (ワンミングク MMa3-+uPx)
2020/07/13(月) 22:22:38.43ID:Lh7YFSzDM
>>144
P9liteじゃなくてP9の人にそれでいいのか??
160SIM無しさん (ワッチョイ 7576-INBK)
2020/07/13(月) 22:35:04.83ID:APkrIbdj0
>>158
motoアクションの設定だったわ
motoアクション大きなお世話的な機能多い……
161SIM無しさん (ワッチョイ e3de-MjaX)
2020/07/13(月) 22:48:37.57ID:szb44oES0
>>160
誤動作と感じることの原因は大体がmotoアクションなどの独自仕様のせいだな
162SIM無しさん (ワッチョイ 55d6-bhgP)
2020/07/13(月) 23:15:14.68ID:fgw7yDA10
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
163SIM無しさん (ワッチョイ abd6-fmdc)
2020/07/13(月) 23:32:28.71ID:8b56Wcki0
9無印は10にアップデートで楽天アンリミ使えるようになったんだっけ?
164SIM無しさん (ワッチョイ abd6-fmdc)
2020/07/13(月) 23:33:15.97ID:8b56Wcki0
>>163
9無印は間違い
7無印はアップデートで楽天アンリミが使えるようになったか…だった…
165SIM無しさん (ワッチョイ 75a2-alKr)
2020/07/13(月) 23:40:25.51ID:uVG/c6LU0
motoモーション便利やな
ライトめちゃくちゃ使うからありがてぇ
166SIM無しさん (オッペケ Sra1-pjXd)
2020/07/14(火) 16:22:27.54ID:CanvAHi5r
>>159
liteです書き忘れた
167SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-1773)
2020/07/14(火) 19:22:20.79ID:LCSYkc8L0
9plusの価格がリークされたみたいね
168SIM無しさん (ワッチョイ 4129-xgHQ)
2020/07/15(水) 00:20:40.33ID:jlSd6TaB0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
169SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-RpeK)
2020/07/15(水) 11:43:57.24ID:0OTl4Mv7M
>>146
俺なら迷わずRENO3Aにするよ
実際に触ってみたらいい
170SIM無しさん (オッペケ Sr75-qxBw)
2020/07/15(水) 13:57:37.90ID:TfyLDz5Wr
g8 powerのgoogle playシステムアップデートか最新になった
171SIM無しさん (ワッチョイ da91-6SNV)
2020/07/15(水) 15:10:14.33ID:u1bDfzhQ0
volteのバグ治らんの?
172SIM無しさん (ワッチョイ 7d1c-afGg)
2020/07/15(水) 15:18:54.66ID:5oxtUXeU0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
173SIM無しさん (ワッチョイ 6158-/LBM)
2020/07/15(水) 16:19:08.37ID:TYTCoETL0
9報道されたけど8のマイナーチェンジみたいだね…
いらね
日本発売される【かも】しれない【しか】だし
174SIM無しさん (ワッチョイ 6e79-48rX)
2020/07/15(水) 16:28:10.21ID:pjPDfJI/0
>>173
マルチ
175SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-TTQ1)
2020/07/15(水) 18:24:06.53ID:M/r9rbnd0
マルチとか書き込むやつ10年ぶりに見たわw
ageんなよw
176SIM無しさん (ワッチョイ 6e79-48rX)
2020/07/15(水) 18:54:38.40ID:pjPDfJI/0
>>175
くやしいのおww自演乙
177SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/15(水) 19:57:48.90ID:jg9VBDRe0
でもRenoってアップデートしないって公式発表してるんでしょ?
178SIM無しさん (ワッチョイ 0576-sOxQ)
2020/07/15(水) 20:35:36.95ID:sARdpd3n0
G7無印、泥10。
デフォカメラとスクリーンショットの無音化が出来なくなった。シム抜いて再起動するとシャッター音をオフにできるけど、差すとまた直ぐオンになる。
2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(7)/10/GT
179SIM無しさん (ワッチョイ fa9c-eXnE)
2020/07/15(水) 20:42:59.42ID:ddMzT6od0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
180SIM無しさん (JP 0H25-wE8t)
2020/07/15(水) 21:20:44.86ID:YuXmW/8WH
音が出たほうがいいじゃん
181SIM無しさん (ワッチョイ 766e-sOxQ)
2020/07/15(水) 21:37:25.92ID:eWpcNwrF0
>>178
おま環?
おれのは変わってないよ。
スクリーンショットはつねに音あり
カメラは通知音がオンの時のみシャッター音する。
182SIM無しさん (アウアウウー Sa39-ePR+)
2020/07/15(水) 23:10:05.02ID:b+6G6cH/a
g9 powerが出てすぐAndroid11が出るタイミングになる?
powerはずっとver.遅れのターン
183SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-tTbr)
2020/07/15(水) 23:16:37.72ID:tEuZk41G0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
184SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-zSg9)
2020/07/15(水) 23:17:24.15ID:sD3iV3S4M
買い替え処分する頃にOSアプデが来てもなんだかな
185SIM無しさん (ワッチョイ 5573-3mON)
2020/07/15(水) 23:41:47.39ID:JWc+uG/U0
8パワーで
12パワー発売くらいまで持ちそうだぞ
186SIM無しさん (ワッチョイ 7181-wPcM)
2020/07/16(木) 04:09:51.90ID:k010yB3C0
Android9へのダウングレードの方法、どなたかご存知ですか?
開発者用ページからファクトリーイメージをダウンロードする方法は、pixelとかしか使えないとのことで、頭抱えてます
187SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-sOxQ)
2020/07/16(木) 05:11:08.42ID:HPOkByLGM
>>181
ありゃほんと?レスサンクス
188SIM無しさん (ワッチョイ fa9c-Stq8)
2020/07/16(木) 05:51:23.28ID:25b3ZsMG0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
189SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-sOxQ)
2020/07/16(木) 06:12:51.71ID:/bTjXHTt0
>>187
おれも181と同じ
190SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-TTQ1)
2020/07/16(木) 09:58:36.15ID:OY/o78zqM
最近電波のアイコンの真上に家みたいな小さいアイコンが動いてんだが
基地局探してんのかな?
191SIM無しさん (ワッチョイ dab1-48rX)
2020/07/16(木) 10:49:05.33ID:770f0nS90
初androidでg8 powerを購入して設定している所なのですが、ジェスチャーナビゲーションの時にホームバーを下から上に操作した時、スワイプでホームに戻る時などで、左右下の丁度液晶の縁に出る(___)な感じの表示は消す事は可能でしょうか。
192SIM無しさん (オッペケ Sr75-tgVM)
2020/07/16(木) 11:26:33.59ID:ifXOBObir
>>190
何それ、スクショ見たい
193SIM無しさん (ワッチョイ ae03-tTbr)
2020/07/16(木) 12:24:50.10ID:1Or4A6xB0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
194SIM無しさん (ワッチョイ 7d02-3jH/)
2020/07/16(木) 14:46:47.63ID:HHaJCthk0
>>186
初期化すればいいんじゃない?
195SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-tdBa)
2020/07/16(木) 15:27:38.21ID:QXNrmt00M
>>190
興味ある
見せて
196SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-sOxQ)
2020/07/16(木) 19:31:44.40ID:gX+y0WAqM
>>186
アプグレ後の初期化じゃ無理だろな。
xdaのぞいてみたら
197SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-hlls)
2020/07/16(木) 20:08:39.25ID:QVyS9nCU0
リネ辺りのカスロム焼くしかないだろうな
198SIM無しさん (ワッチョイ 7653-+FGx)
2020/07/16(木) 20:53:19.00ID:GuwlrjmK0
>>194
>>196
ありがとうございます
英語圏のモトローラコミュニティに記載があった方法で、電源オフから、音量−と電源同時押しに進んで、ドロイドくんを出してからのファクトリーリセットをしたのですが、10のままでした…
XDAは覗いたのですが、英語苦手&何を探して良いか分からず、逃げ帰ってきました

あまりにしつこくアップデート画面が出るので、セキュリティパッチのノリでアップデートしたことを心から後悔しています
アプリの立ち上げ、凄く遅くなりました
199SIM無しさん (オッペケ Sr75-6WpT)
2020/07/16(木) 21:32:56.54ID:STdHHCtjr
>>198
Motorolaの中のヒトでもなければ純正の9には戻せないと思うよ。というか、10にしてそれほど後悔することある?
200SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/16(木) 21:53:06.73ID:IsQ4xTDQ0
今更だけど7無印に楽天アンリミの組み合わせは
4Gオンリーにすればデータ通信だけできて
通話の発着信はできないんだな
201SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-tTbr)
2020/07/16(木) 22:00:28.07ID:DVgA0u8n0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
202SIM無しさん (オッペケ Sr75-6WpT)
2020/07/16(木) 22:08:46.85ID:STdHHCtjr
>>200
Rakuten Link 使わないとダメだね
203SIM無しさん (ワッチョイ 4571-sOxQ)
2020/07/16(木) 22:18:05.46ID:unELQfl80
>>200
楽天エリアに行ってすばらくすると認証通って電話回線使えるようになると報告なかったっけ?
204SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-RpeK)
2020/07/16(木) 22:25:25.93ID:uDoW3yFFM
>>200
通話の発着信は出来てるよ
205SIM無しさん (ワッチョイ ae11-VyX5)
2020/07/16(木) 22:27:10.98ID:cQ39vmVE0
>>198
買いなおすしかないよ
206SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/16(木) 23:48:15.71ID:IsQ4xTDQ0
>202
>203
>204
あれ?そうなの?Rakutenlinkアプリが立ち上がらないのはおま環境か?
207SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/16(木) 23:49:19.91ID:IsQ4xTDQ0
ちなみにアクティベートは他の端末で済ませてる
208SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-Stq8)
2020/07/17(金) 05:57:06.70ID:nJ+/oacA0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
209SIM無しさん (トンモー MMa9-sOxQ)
2020/07/17(金) 07:08:57.37ID:/oesFyVFM
>>198
機種は?
おれの7無印は10でも快適。
どんな不具合かkwsk
そっちの方が前向きじゃね?
210SIM無しさん (アウアウクー MM35-TDW0)
2020/07/17(金) 07:51:48.89ID:rUVQHMDQM
Motorola、製品はトラブルだらけ
、修理する能力もなく、
サポートも責任逃れの言葉ばかりだし、スマホなんか売ったらいけないレベルの商品です
211SIM無しさん (ワッチョイ 716e-48rX)
2020/07/17(金) 07:57:31.06ID:uXZD2AjJ0
>>210
買い替えたら?
212SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-tdBa)
2020/07/17(金) 09:18:03.32ID:nMeN2Y5PM
少し上でg7無印と楽天アンリミの組み合わせだとデータ通信しかできないと言った者だけど結果としては楽天LINKで通話も普通にできるようになった

需要不明だし、先駆者はちゃんといるんだろうけどせっかくだから手順を…

以下はパートナーエリアでの操作、楽天エリアだとC以下が必要ない様子

あとwi-fi環境下で行えばもっと楽だったかもしれないけど、とにかくできたとおりの手順で記載していきます


必要なものは楽天アンリミ対応端末(今回はPH-1)ともちろんg7無印(泥10)

@まず基本中の基本でg7無印にmy楽天モバイルと楽天LINKはインストールしなおし

Ag7無印に楽天アンリミsimを入れて4Gオンリーにする。APNは自動的に入るのでしばらくするとアンテナピクトが表示される

Bg7無印の楽天LINKから認証ナンバーを送信する

Cg7無印からsimを抜き、楽天対応端末に入れて、楽天対応端末で認証ナンバーを受信する

Dsimをg7無印に入れ替えて認証ナンバーを手入力、送信して完了
213SIM無しさん (オッペケ Sr75-TDW0)
2020/07/17(金) 09:20:52.05ID:wm9lHODsr
>>211
買ってから2ヶ月半だけど?
214SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-j307)
2020/07/17(金) 10:16:36.29ID:0HlZlP7kM
楽天のシムフリー機種対応状況ページ見るとmotoのG7シリーズはデータ通信〜通話〜SMS全てバツになってるけどね
215SIM無しさん (ワッチョイ 76dc-YsWi)
2020/07/17(金) 10:55:57.62ID:t17wlr0O0
楽天モバイルのご利用製品の対応状況確認でg7無印を見たら

全?で「このスマートフォンはご利用いただけません。」
確認済OS/SWバージョン:Android 9 / PPOS29.114-134-14

今すぐRakuten UN-LIMITのすべての機能をご利用いただくためには、
楽天モバイル公式スマートフォンをご購入・ご準備ください。

とダメだしされるw
216SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-UHVO)
2020/07/17(金) 11:10:04.71ID:JEyipebf0
G7+1400円かよ
買ったわ
217SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-tdBa)
2020/07/17(金) 12:09:40.82ID:wVrzCbpfM
>>215
>>214
動作保証と確認をしていないだけで、個人で調べているまとめサイトとかでは楽天推奨外端末もちょいちょい使えているね
もちろんサポートは受けられないだろうけど
話が端末の話じゃなくてキャリアの話になっちゃったからすれちは黙るね
218SIM無しさん (ブーイモ MM99-48rX)
2020/07/17(金) 12:12:49.12ID:c4rCz/aXM
>>213
買い換えればいい
219SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-RpeK)
2020/07/17(金) 12:25:35.03ID:QTCdbGy9M
>>216
どこで1400円なの?
220SIM無しさん (ワッチョイ 414f-CR8S)
2020/07/17(金) 12:30:30.32ID:bFnUmmRM0
楽天とpaypayモールのsimseller
221SIM無しさん (ワッチョイ 6158-Y3Kh)
2020/07/17(金) 14:30:36.68ID:iHC3U30H0
回線抱き合わせでそ?
志村とか
222SIM無しさん (ワッチョイ da91-u4Kf)
2020/07/17(金) 14:41:06.20ID:apMPqwRe0
G7+1400円で買ってアプデしないで9のまま使って
半年でOCN解約してIIJかUQ辺りに移るのがベストだな
223SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-sOxQ)
2020/07/17(金) 14:44:24.20ID:L75vhfT4M
g7のテテン化を考えていたからちょっとショック
こうなるとsense3lightが23690円でポイントで20000戻ってくるのが現実味を帯びてくるw
224SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-tdBa)
2020/07/17(金) 15:11:17.37ID:wVrzCbpfM
>>223
なぜテテン化でショック??
225SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-RpeK)
2020/07/17(金) 15:23:23.34ID:+u7g/osIM
>>220
ありがとう
226SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-sOxQ)
2020/07/17(金) 15:39:33.29ID:ZvVIGdVtM
>>224
今使っているg7ではすんなり使えない可能性があるから
やっぱり楽天認定機種の方が安心して使えそう
227SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-tdBa)
2020/07/17(金) 16:31:01.58ID:wVrzCbpfM
>>226
自分>>212だけど普通に使えてるよ
228SIM無しさん (アウアウエー Sa02-fmx5)
2020/07/17(金) 16:36:40.08ID:0EZpBNWIa
g5+でも普通に使えてるしなあ
229SIM無しさん (ブーイモ MMa1-0YzY)
2020/07/17(金) 16:48:00.00ID:BpvxgPRzM
g7+だけど10にして起きた問題って無いんだけどなぁ…
アプリ側の問題じゃなく?

2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(7) plus/10/LR
230SIM無しさん (ワッチョイ da91-u4Kf)
2020/07/17(金) 16:53:28.34ID:ahqq5nBJ0
>>229
volteは100%使えなくなっているよ
公式がアプデで改善されるの待ってくださいって言ってんだから
231SIM無しさん (ワッチョイ da91-u4Kf)
2020/07/17(金) 16:58:36.44ID:ahqq5nBJ0
あとxdaで7系は10化による再起動ループバグも報告されている
これはSDカードスロット抜いた状態でファクトリーリセットすると直せるらしいけど
232SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-sOxQ)
2020/07/17(金) 17:00:32.42ID:lPubvS13M
>>226
それなら一安心だね
でも改めて見たらあと3000ポイント付くらしいから
sense3light 23690円で23000ポイントバックが急に魅力的に思えてきた
233SIM無しさん (ワッチョイ da91-u4Kf)
2020/07/17(金) 17:05:53.29ID:ahqq5nBJ0
sense3 lightは店頭で実際に触ってみた方がいいぞ
システム設計が悪いのかレスポンスがかなり遅い
WEBブラウザ立ち上げて適当に検索掛けると分かりやすい
カタログスペック通りのまっとうな機種ならもっと評判良かったと思う
234SIM無しさん (ワッチョイ fade-gTBF)
2020/07/17(金) 18:26:21.20ID:J36Y7IL/0
>>233
普通でもレスポンス悪いっていうのに
OSを10にアップデート後、致命的なバグ
が出まくりとかいいところはおサイフあるってとこか
235SIM無しさん (ワッチョイ 7dee-eXnE)
2020/07/17(金) 18:47:24.50ID:r2+q7BXN0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
236SIM無しさん (オッペケ Sr75-ZbcB)
2020/07/17(金) 19:36:28.48ID:LiJ1wWXjr
>>222
半年縛りないから翌月解約でもいいと思うよ。半年じゃどのみちブラック入りだから。
237SIM無しさん (オッペケ Sr75-tgVM)
2020/07/17(金) 19:56:55.77ID:RdvGL281r
>>236
OCNを今後使う気がないなら
初期手数料+SIMカード手配料+1ヶ月の料金+本体代金
で手に入るってこと?
1GB/月コースなら6,461円かぁ
238SIM無しさん (ワッチョイ fade-gTBF)
2020/07/17(金) 20:08:12.20ID:J36Y7IL/0
>>236
例えば半年じゃブラックで1年以上なら大丈夫って
決まりがあるわけではないし  
もうその縛り自体がないわけだから

同じ住所・姓のやつが複数回解約してるようだと
厳しいだろう 
239SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-RpeK)
2020/07/17(金) 22:17:28.53ID:+u7g/osIM
>>226
楽天アンリミットで使ってるよ
VOLTEにならんしデータも時々通信しなくなるし
端末の問題なのかは解らんけどあまり調子良くない
ちなみに中国メーカーのスマホは何の問題なく使えてる
240SIM無しさん (ワッチョイ 4129-tTbr)
2020/07/17(金) 22:20:49.68ID:UidLYvXo0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
241SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-YsWi)
2020/07/18(土) 01:34:26.08ID:m7L+EVNS0
ブラリ覚悟で買うならもうちょっといいもの買いたいよなぁ
242SIM無しさん (ワッチョイ 4545-sOxQ)
2020/07/18(土) 06:14:29.00ID:CnHEa/N70
>>230
もしよかったらその旨が記載されているMotorolaのURLを教えて下さい

先日goo Simsellerで購入したmoto g7無印をAndroid 10にしたら
色々調子が悪くなったので日本のMotorolaの窓口に問い合わせしたら
LTEが使えなくなること、自動機能ではSIMが認識されないこと、ドコモ系MVNOでそれらの症状が出ることを知らなかったようです。

同時にgoo Simsellerにも問い合わせしましたが応答はありません
243SIM無しさん (ワッチョイ 2e2f-Stq8)
2020/07/18(土) 06:31:02.16ID:eZHq41ln0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
244SIM無しさん (ワッチョイ 1a0a-sOxQ)
2020/07/18(土) 06:51:39.27ID:U8bEg4yM0
俺は電源入れたあと時間おいて暗証番号入れると受話器マーク出る
245SIM無しさん (オッペケ Sr75-98LV)
2020/07/18(土) 07:20:38.19ID:8DpUKsk9r
>>242
問い合わせしても、「知りませんでした」「前例がありません」「そう言う事例はありません」と言われるのは常だから。
たとえ事例や前例があってもね。
志村に限った事ではなく、店舗やキャリア・メーカーも同じ。
あの人たちはユーザーをなめてるから。
246SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-3jH/)
2020/07/18(土) 09:12:20.93ID:TZWSgECWM
>>236
半年縛りあると思ってた
教えてくれてありがとう
247SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-3jH/)
2020/07/18(土) 09:36:59.97ID:TZWSgECWM
>>154
購入したばっかりでバッテリーの消費がどれほど激しいのかわからないけど、解約決心ついた
ありがとう
248SIM無しさん (ワッチョイ fade-gTBF)
2020/07/18(土) 11:17:26.90ID:5b4svyQs0
>>246
半年縛りなんかもうない 次がないってだけで
249SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-eXnE)
2020/07/18(土) 11:19:38.20ID:+zk2ZSD/0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
250SIM無しさん (アウアウエー Sa02-p4Ry)
2020/07/18(土) 12:45:49.00ID:BpfIK6D4a
g8は先行でg9は新OS対応のマイナーアップ版ということか
よくあること
251SIM無しさん (ワッチョイ fd11-61Ha)
2020/07/18(土) 13:00:23.22ID:gGi+HYfh0
g9は流石にsnapdragon7xxだよな?
600番台はもう無いよな?
252SIM無しさん (アークセー Sx75-7mug)
2020/07/18(土) 13:35:00.87ID:Q643Vqz8x
>>251
たぶん675あたりじゃないの?
253SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-UHVO)
2020/07/18(土) 14:04:00.98ID:v1bC5t/R0
>>251
Gシリーズの5Gplusが765だからなぁ
700番か690番だろうな
どっちも優秀でiphone8くらい
254SIM無しさん (ワッチョイ ee73-eXnE)
2020/07/18(土) 18:09:55.44ID:pvEMmUXt0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
255SIM無しさん (ワントンキン MMea-zSg9)
2020/07/18(土) 18:58:56.59ID:YfU0k7fXM
Moto G9 Play does Geekbench, has more CPU power and more RAM than the G8 Play
https://m.gsmarena.com/moto_g9_play_does_geekbench_has_more_cpu_power_and_more_ram_than_the_g8_play-news-44328.php
256SIM無しさん (ワンミングク MMea-RTVx)
2020/07/18(土) 22:59:37.65ID:9rRsda3kM
>>154
韓国Lineの工作員がこんなところにも(大爆笑)
257SIM無しさん (ワッチョイ 4673-Stq8)
2020/07/19(日) 05:44:47.37ID:kWk1hbLq0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
258SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-3jH/)
2020/07/19(日) 10:10:42.49ID:ETevr6mkM
楽天のocnでg8が2970円やったけど
それにプラスocn契約事務手数料3000円
あと月々1180円を6ヶ月使えば良いのかな?
あ、ノートンもいれるから月々300円ONかな。
259SIM無しさん (ブーイモ MMa1-48rX)
2020/07/19(日) 10:31:06.79ID:sxskkF6eM
>>258
いまだに縛りとかおもってるやつw
260SIM無しさん (ワッチョイ 7d96-eXnE)
2020/07/19(日) 10:38:09.33ID:7CW2lpMO0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
261SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-3jH/)
2020/07/19(日) 10:49:31.70ID:ETevr6mkM
>>259
縛りではないと思ってるけどブラックリスト入るとかは勘弁と思ってるのよ
262SIM無しさん (ワッチョイ 6e65-48rX)
2020/07/19(日) 10:55:03.98ID:+V9FqNGO0
>>261
使った期間は関係ないし
263SIM無しさん (ワッチョイ 7569-EdSP)
2020/07/19(日) 10:57:25.23ID:kzM5eM8F0
ノートンwww
264SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-3jH/)
2020/07/19(日) 11:44:21.18ID:AKBNExBtM
ノートン必須なんだよー
期間関係ないの?
OCNはむかし数年使ってやめたんだよねー
使えって言われたらいまちょうどワイモバの更新月SIMあるからそれやめりゃ〜ええんやけどもさ。
265SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-3jH/)
2020/07/19(日) 11:45:20.48ID:AKBNExBtM
これね
Motorola moto g8 SIMフリー + OCN モバイル ONE【ス…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/newzrs000000000motog807/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
266SIM無しさん (ワッチョイ aa56-DEwE)
2020/07/19(日) 14:34:57.53ID:q0duh2sD0
G8 power、買ったのに早速画面割れた。買ってすぐにスマホ保証入ってたからまあよし。
割れた原因は仕事で使ったマイクを落としたから仕方ないかな。ガラスフィルム貼っておこうと思ってたところだったんだけどな。
267SIM無しさん (ブーイモ MM99-48rX)
2020/07/19(日) 14:35:32.77ID:1uRFrRNWM
>>266
それは割った
268SIM無しさん (ワッチョイ 7569-EdSP)
2020/07/19(日) 14:37:20.98ID:kzM5eM8F0
詐欺師クレーマー現る
269SIM無しさん (ワッチョイ fac2-tTbr)
2020/07/19(日) 14:46:36.55ID:KucMcJ9z0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
270SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/19(日) 15:09:52.01ID:LaUZf9k6r
>>266
ガラスフィルムは割れ防止効果ないよ
硬いものが吸収なんかしない
271SIM無しさん (スッップ Sdfa-W4Ix)
2020/07/19(日) 15:14:25.01ID:WsRip3IZd
粘着層で僅かに吸収される
272SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-35wK)
2020/07/19(日) 15:18:32.61ID:UWOlaZ940
>>271
つまりほぼ意味ないってことじゃん
273SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-sOxQ)
2020/07/19(日) 15:26:05.90ID:aLzEFf4wM
>>270
落下した時にガラスフィルムの端は欠けたが液晶は無傷
また表面引っ掻いた時にガラスに傷ついたが液晶は無傷
こういう事例があるんだよ
知ったかぶりすると恥かくぞ
274SIM無しさん (スッップ Sdfa-W4Ix)
2020/07/19(日) 15:27:04.83ID:WsRip3IZd
>>272

どこに当たるかに由るんじゃないかな
ガラスフィルムだけ割れて助かった事が多々あるから
無意味ではない
275SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/19(日) 15:32:50.35ID:LaUZf9k6r
>>273
おまえ典型的な勘違いしたやつが言うセリフそのまんまだな
276SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/19(日) 15:33:55.60ID:UWOlaZ940
>>273
液晶とか言ってる時点で知識ないお前は話にもならんね
277SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/19(日) 15:34:30.37ID:LaUZf9k6r
>>274
ガラスフィルムがあったからという証明は?
278SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-sOxQ)
2020/07/19(日) 15:37:55.08ID:aLzEFf4wM
当たり前のことが理解できない奴って本当にいるんだな
279SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/19(日) 15:41:38.38ID:LaUZf9k6r
>>278
証明は??あれーw
280SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/19(日) 15:42:45.54ID:UWOlaZ940
フィルムなんか不要と言われてるくらいなのにまだメーカに騙されてるバカいるんだな
281SIM無しさん (ブーイモ MMa1-SMvD)
2020/07/19(日) 15:46:21.39ID:lrzRsAlqM
鉄板の上に置いた鉄板に頭ぶつけたら衝撃吸収して無傷なのかな
282SIM無しさん (ワッチョイ aa56-DEwE)
2020/07/19(日) 15:53:26.80ID:q0duh2sD0
>>267
割れた→割ったが正解だねありがと
283SIM無しさん (ワッチョイ ae11-VyX5)
2020/07/19(日) 16:04:08.98ID:3OVbme2X0
ガラスは目に見えないような僅かなクラックキズが入ればそこから一気に破壊しやすくなる。
保護フィルムは、スマホとカギを一緒のポケットに入れるなどしてスマホ画面のガラスにその傷がつくのを防ぐ。
落としたときに小石が当たるなどのかすかな衝撃がスマホのガラスに直接当たるのを防ぎ、
破損の可能性を減らす。
284SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/19(日) 16:07:29.47ID:UWOlaZ940
>>283
もういいって。コピペ見せられてもw
285SIM無しさん (ワッチョイ 9dda-eVHI)
2020/07/19(日) 16:44:59.19ID:r7wHyuoL0
検索したらMoto G6 PlusのSIMカードの設定画面にSIMスロット1とSIMスロット2のところにそれぞれスイッチがあって、それをタップすれば各SIMごとにオンオフできそうなんだけど、G8 Plusでも同じようにオンオフできますか?
286SIM無しさん (ワッチョイ 2e2f-Stq8)
2020/07/19(日) 16:49:38.65ID:a2BiVEbE0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
287SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/19(日) 16:59:16.97ID:DcfokrcM0
物質aの表面にそれより柔らかい物質bで保護すれば
物質bはaへの衝撃を吸収する

仮に物質aがステンレス、物質bがアルミニウムだった場合、アルミニウムは凹んでステンレスへの衝撃を吸収する

ガラスかフィルムかなんかは重要なことではない
タッチパネルよりガラスフィルムが固いか柔らかいかが重要
288SIM無しさん (ブーイモ MMde-48rX)
2020/07/19(日) 17:11:16.73ID:wVr+gFWBM
>>287
よほど悔しいんだなw
もう終わってるよ
289SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/19(日) 17:12:16.15ID:LaUZf9k6r
>>287
じゃあなぜガラスフィルムは、硬さをアピってるの?矛盾してるよね
290SIM無しさん (ブーイモ MMde-riDQ)
2020/07/19(日) 18:19:34.90ID:/HIO1LTVM
>>289
硬くないと傷だらけになるから
291SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-sOxQ)
2020/07/19(日) 18:27:57.62ID:DTUnU/IqM
ガラスフィルムだけ割れて助かったという人がいればフィルムは有効
というより保護膜があった方が本体を傷つけにくいと言う単純なこと
理解できない人もいるようだが
292SIM無しさん (ワイーワ2 FF42-wE8t)
2020/07/19(日) 18:47:40.25ID:ntSqikhjF
>>266
お前の使い方のせいだろ
293SIM無しさん (ワッチョイ 5aba-eXnE)
2020/07/19(日) 18:56:47.77ID:p5BwjIa+0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
294SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/19(日) 19:06:38.35ID:DcfokrcM0
>>288
あの、絡んだの初めてなんだけど
悔しいとかの感覚が生じてもいないよ
>>289
物質の硬さの表現だよ
物理の世界では水は500℃でも熱い水と言う
お湯とは言わない
通じなければ結構
295SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/19(日) 19:08:31.52ID:DcfokrcM0
>>289
あ、Amazonとかで良く見る製品のアピールとしての硬さか
ごめん、勘違い
あれはバカに解りやすいようにしているだけだと思うよ
296SIM無しさん (ワッチョイ 7569-EdSP)
2020/07/19(日) 19:09:34.23ID:kzM5eM8F0
ドヤってるけどスレチ
297SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/19(日) 19:16:21.43ID:DcfokrcM0
>>296
じゃ、あたらしい話題おねがしますよー
スレち言われたから黙りますねー
298SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-YsWi)
2020/07/19(日) 19:58:05.82ID:eL0AzIaz0
硬い方が擦り傷には強くなるが落下の衝撃に対して強くなるわけではない
299SIM無しさん (ワッチョイ fa75-YsWi)
2020/07/19(日) 20:39:02.69ID:gOxdakq90
ガラスフィルムの割れ防止効果は明白なのに
なんなのこいつら。
バカなの?
300SIM無しさん (ワッチョイ dab1-3jH/)
2020/07/19(日) 20:41:09.65ID:m6PJMn1H0
バカはスルーで
301SIM無しさん (ワッチョイ 5a11-0YzY)
2020/07/19(日) 20:43:36.82ID:svvKxQlE0
>>287
自分のミスをガラスのせいにしないでください
302SIM無しさん (ワッチョイ eee4-q0/i)
2020/07/19(日) 20:53:33.55ID:0rA1lZHQ0
>>298
高くなることで余分な衝撃を拾っちゃうこともあるしな。
303SIM無しさん (ワッチョイ 46d6-tdBa)
2020/07/19(日) 20:59:53.24ID:DcfokrcM0
>>301
ミス?何がミス?
見逃せないな、その発言
私は間違えない、鉄のごとく柔らかさを保ちつつも唯一無二絶対に
304SIM無しさん (ブーイモ MMa1-48rX)
2020/07/19(日) 21:26:17.06ID:+xgn43IHM
>>290
ばかだろおまえww
305SIM無しさん (ブーイモ MMa1-48rX)
2020/07/19(日) 21:26:52.87ID:+xgn43IHM
>>287
こいつ無視でいいだろ
言ってることが矛盾だらけ
306SIM無しさん (ブーイモ MMa1-48rX)
2020/07/19(日) 21:27:25.40ID:+xgn43IHM
>>299
キズ防止ですwww鉄板に頭ぶつけてみろよww
307SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/19(日) 21:28:17.99ID:LaUZf9k6r
>>287
柔らかくないとだめじゃんwww
308SIM無しさん (アウアウエー Sa02-zyCC)
2020/07/19(日) 21:52:51.36ID:7whrXiBEa
スクリーショトを保存しました
とかの下の方に出る通知消せないの?
出さないようにする設定あったら教えて
309SIM無しさん (ブーイモ MMa1-48rX)
2020/07/19(日) 22:24:36.76ID:+xgn43IHM
設定画面にも検索機能あるのに、、
310SIM無しさん (ワッチョイ ae11-VyX5)
2020/07/19(日) 23:16:31.70ID:3OVbme2X0
>>307
ガラスフィルムって表面を有機ガラス化したフィルムで無機質ガラスじゃないよ
311SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/19(日) 23:18:29.45ID:UWOlaZ940
>>310
アスペなこといってる
312SIM無しさん (ワッチョイ ae11-VyX5)
2020/07/19(日) 23:19:13.34ID:3OVbme2X0
有機ガラス=プラスチック
313SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-tTbr)
2020/07/19(日) 23:49:01.02ID:Fge2Asxz0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
314SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/20(月) 00:23:22.29ID:seiV+nqg0
>>312
嘘乙
315SIM無しさん (オッペケ Sr75-jBaU)
2020/07/20(月) 00:35:54.84ID:zU0us3B2r
>>306
キズがついたら割れやすくなるんだから結果的には割れ防止も含まれるのでは?
316SIM無しさん (アウアウクー MM35-bBsE)
2020/07/20(月) 00:39:39.61ID:W6Ei7ccNM
>>314
いやそれは嘘ではない
「有機ガラス」でググれ

>有機ガラス(ゆうきガラス、organic glass)は、透明なプラスチックでできた「ガラス」である。
>この場合の「ガラス」とは、ガラス転移性のアモルファス固体という、化学での意味である。なお、「有機」は有機化合物ということで、生体物質由来ということではない。
317SIM無しさん (ワッチョイ 7644-sOxQ)
2020/07/20(月) 01:01:21.23ID:IZre9gMI0
伸びてると思ったらキチガイ暴れてただけか
318SIM無しさん (ワッチョイ 766e-sOxQ)
2020/07/20(月) 05:44:29.26ID:S5CYzANF0
>>308
設定 ディスプレイ スクリーンショットツールキット
319SIM無しさん (ワッチョイ 05e8-Stq8)
2020/07/20(月) 06:32:56.08ID:Gbz1vYJa0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
320SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/20(月) 06:53:39.67ID:seiV+nqg0
>>316
勝手な設定つくってらww
321SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/20(月) 06:59:16.06ID:CxVTRsPBr
>>315
キズが原因で割れてるわけじゃないよ
キズが原因で割れるならビルの窓も人がちょっと触ったら割れるってことだよ?
322SIM無しさん (オッペケ Sr75-VT1n)
2020/07/20(月) 07:14:38.90ID:DnWgZv7Sr
>>320
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9

またコトバンクでも同様の解説

有機ガラス
(読み)ゆうきガラス
(英語表記)organic glass
ゆうきガラス〔イウキ〕有機ガラス organic glass
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
合成樹脂でできたガラス様の透明板。

https://kotobank.jp/word/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9-144637
323SIM無しさん (ワッチョイ dab1-8t09)
2020/07/20(月) 07:19:38.84ID:aPFe2Ut70
同じ衝撃でスクリーン側とフィルムでどっちが割れやすいか定量的な比較も無いままいつまでグタグタやるんだ?
324SIM無しさん (ブーイモ MMa1-SMvD)
2020/07/20(月) 07:20:36.96ID:lv7srQwbM
>>322
こいつ必死で嘘いってるな
無視しろよ
325SIM無しさん (オッペケ Sr75-VT1n)
2020/07/20(月) 07:46:29.94ID:DnWgZv7Sr
>>324
ラストにするつもりだったがついでに。こんな設定自分で作る程暇じゃないんで

有機ガラスの意味
三省堂 大辞林 第三版
ゆう きガラス いう− [4]【有機ガラス】
プラスチックのうち、透明で強度があり、ガラスの代用品となるもの。メタクリル樹脂がその代表。ほかにポリスチレン・ポリ塩化ビニルなど。傷つきやすいが、成形加工が容易で軽く割れにくい。

https://www.weblio.jp/content/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
326SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/20(月) 07:48:31.69ID:seiV+nqg0
>>325
こいつだめだな
自分が正しいと思いこんで、指摘されてる点がわかってない

すくいようがないたいぷ
327SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-sOxQ)
2020/07/20(月) 08:27:58.37ID:fV+C03aBM
耐衝撃と耐傷が混在してるぞ
328SIM無しさん (ワッチョイ 7602-3jH/)
2020/07/20(月) 10:12:12.06ID:OC5NR4mw0
ガラススレですか?
329SIM無しさん (ワッチョイ b60c-YsWi)
2020/07/20(月) 11:04:45.37ID:yLDHX0Co0
みんなこれ見て落ち着け

Moto G 5G Plus
https://www.motorola.com/we/smartphones-moto-g-5g-plus/p
330SIM無しさん (オッペケ Sr75-7mug)
2020/07/20(月) 11:59:35.76ID:9e9s9uqwr
>>329
これ買って、今日届く
配達中なので正座して待ってるとこ
331SIM無しさん (ワッチョイ fd11-61Ha)
2020/07/20(月) 12:20:09.92ID:htF/p4t/0
>>329
高いなぁ
332SIM無しさん (アウアウクー MM35-R8z5)
2020/07/20(月) 13:03:14.87ID:34XBZsjUM
>>329
21:9ってXperiaみたいな棒端末かな。折れそう
333SIM無しさん (ワッチョイ 55d5-nYZC)
2020/07/20(月) 16:12:08.72ID:jP7vgsnO0
>>329
まだ4/64なのか…
334SIM無しさん (スップ Sdfa-W4Ix)
2020/07/20(月) 16:17:32.23ID:ZZkeVKPrd
>>329

カメラは良さそうだね
335SIM無しさん (ワッチョイ eecb-0YzY)
2020/07/20(月) 16:32:10.15ID:26zuaZ7T0
>>333
4/64と6/128らしい
336SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-tTbr)
2020/07/20(月) 17:29:11.80ID:ZFz6ALIP0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
337SIM無しさん (ワッチョイ 55d5-nYZC)
2020/07/20(月) 17:36:49.36ID:jP7vgsnO0
>>335
国内版は上位モデルでお願いしたい
338SIM無しさん (オッペケ Sr75-7mug)
2020/07/20(月) 18:55:05.98ID:9e9s9uqwr
到着した
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
339SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-H9Nq)
2020/07/20(月) 19:35:52.67ID:F8gkW8+bM
いいなぁ
(´・ω・`)
340SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-0YzY)
2020/07/20(月) 20:12:54.46ID:/IjAaYj/0
>>338
レビュー出来ない?
341SIM無しさん (ワッチョイ 5a20-RpeK)
2020/07/20(月) 20:39:27.72ID:XDnTdNjv0
>>338
それは値段いくらするの?
342SIM無しさん (アウアウエー Sa02-wE8t)
2020/07/20(月) 20:41:59.63ID:WeV0aS/xa
技適は通過してる?
343SIM無しさん (ワッチョイ da9c-o0Sj)
2020/07/20(月) 20:47:04.89ID:g/zYUvVO0
5G以外に魅力ないからまだ時期尚早感
344SIM無しさん (ワッチョイ 4129-tTbr)
2020/07/21(火) 05:31:52.26ID:nmRkuCG40
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
345SIM無しさん (オッペケ Sr75-SKq2)
2020/07/21(火) 05:50:17.00ID:1fnayYdCr
>>341
記事見たら3万ちょっとみたいだわ
346SIM無しさん (アウアウクー MM35-R8z5)
2020/07/21(火) 06:41:09.27ID:fD9TW8RJM
>>345
スナドラ765で3万か…安いな
日本にはOne Fusion+同様に他の機種が死ぬから来ないか
347SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/21(火) 07:37:24.83ID:JASfqok40
>>342
ぎてきww
348SIM無しさん (ブーイモ MMa1-0YzY)
2020/07/21(火) 11:51:13.54ID:WtJBDjnWM
楽天が常識を覆しちゃったから
技適なんてどーにでもなるっしょ
349SIM無しさん (ブーイモ MMa1-wuGQ)
2020/07/21(火) 12:40:36.07ID:BbHLWHqvM
電波法の技適証明は届け出れば半年使える特例あり
電気通信事業法の技適認定は特例ないがキャリアの裁量次第
350SIM無しさん (アウアウエー Sa02-wE8t)
2020/07/21(火) 13:09:05.02ID:tnnwsyxYa
>>347
草生やすようなことか?
351SIM無しさん (JP 0Hea-3jH/)
2020/07/21(火) 15:30:16.88ID:ule7KQDeH
>>285
うん

2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(8) plus/9/LR
352SIM無しさん (ワッチョイ da82-qxBw)
2020/07/21(火) 15:59:09.67ID:7lalCz6d0
G8 power使いだけどandroid11は来る?
353SIM無しさん (ワッチョイ 9dda-eVHI)
2020/07/21(火) 17:12:40.76ID:FqfnA62q0
>>351
ありがとう
デュアルSIMやったことないんだけどG8+買ったらやってみようかと思って
354SIM無しさん (ワッチョイ 01bd-LWuG)
2020/07/21(火) 18:42:24.40ID:308erj8z0
プラチナバンドが使えないんだよな
並行物は
355SIM無しさん (ワッチョイ 01bd-LWuG)
2020/07/21(火) 18:42:33.66ID:308erj8z0
プラチナバンドが使えないんだよな
並行物は
356SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-i+nY)
2020/07/21(火) 19:02:52.19ID:kPQj/bBp0
大事なことなので
357SIM無しさん (ワッチョイ 6e3d-48rX)
2020/07/21(火) 19:12:38.14ID:JASfqok40
もう一度言います
358SIM無しさん (ワッチョイ 01bd-sTnA)
2020/07/21(火) 19:14:05.11ID:308erj8z0
https://gajeota.com/device/motorola-moto-g-5g-plus

これ見ればわかるけど並行物買うのはプラチナバンドの18が対応してない
地下や人混みでは使い物にならんのでそのへんわかってる上で買うのは問題ないけど
知らないで買うとえらい目にあうよ
359SIM無しさん (ワッチョイ 01bd-sTnA)
2020/07/21(火) 19:16:00.98ID:308erj8z0
https://gajeota.com/device/motorola-moto-g8-power

日本で発売されている正規物は基本、すべてのバンドに対応してる
360SIM無しさん (オッペケ Sr75-lhs0)
2020/07/21(火) 19:42:45.57ID:vX8FIhJBr
本人のノリが悪くてワラ
361SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-YNwT)
2020/07/21(火) 20:32:14.21ID:LM2z2JV3M
BAND26対応してるし問題はない
362SIM無しさん (アークセー Sx75-BWLi)
2020/07/21(火) 21:05:50.84ID:7v2gg6VIx
5Gplusを1日使っての感想だけど
前に使っていたone visionと比べて動きがかなりスムーズで、画像が多いページでもストレス感じなかった。
ポケgo程度のゲームでも動きが違うのがわかる感じ
ただ電池持ちが期待外れで、家族の
持ってるg8powerに遠く及ばず、容量3500のone visionと大して変わんないです。

2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g 5G plus/10/DR
363SIM無しさん (ワッチョイ 5573-48rX)
2020/07/21(火) 23:18:09.45ID:YaMRn5920
G8Powで使用1ヶ月くらいです
HPとか見ててスクロールがガガガガと引っかかる(特に間に画像とかがはめ込まれている場合)症状が出ますが、皆さんなりませんか?
364SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-4L3V)
2020/07/22(水) 00:36:55.80ID:4olBpG5s0
ブラウザ変えると良いよ
chromeは確かに引っかかる
365SIM無しさん (ワッチョイ 29be-RnSF)
2020/07/22(水) 01:40:22.40ID:3Y1ImobJ0
>>349
それ、そもそもは研究試作対策と外国人対策だから
日本国内居住の日本人が正当な理由もなしに並行輸入品使用したら
十分電波法違反に抵触する恐れあるのだけどね。

総務省に俺が通報してやろうかwww
それからBand26だけ対応してるだけだとHOの際に非常に電池食うわけよ
そういうのもわかってないだろバカ
366SIM無しさん (ワッチョイ 9984-QkTv)
2020/07/22(水) 03:23:21.54ID:iqFFOVrF0
>>352
ズバリ来ない、と予想。
367SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-k2H1)
2020/07/22(水) 08:56:38.54ID:Gl9cryzO0
スペインとブラジルの8+にAndroid10きたね
368SIM無しさん (ワッチョイ 29be-gUgn)
2020/07/22(水) 09:02:45.22ID:Q0UdVwF+0
無印7買って1年だがXiaomiのS9に変えたい
369SIM無しさん (オッペケ Sr85-lxtr)
2020/07/22(水) 09:22:38.70ID:yjOyjGY5r
>>368
G7無印って8000円くらいで買取してもらえるんじゃない?
差額16000円くらいだせば買えるでしょ
370SIM無しさん (ワッチョイ 5973-4L3V)
2020/07/22(水) 09:37:40.59ID:XyctKEyi0
5Gと
G5Gは紛らわしいな
371SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-keh3)
2020/07/22(水) 13:56:12.96ID:5d0kL6680
G7 plusの27Wの急速充電とG8 plusの18Wの急速充電ってバッテリーの寿命的にはどのくらい変わってくるもんなん
アホ丸出しなのは勘弁して
372SIM無しさん (アウアウエー Sae3-f858)
2020/07/22(水) 16:02:16.85ID:LqOKscgAa
>>371
うろ覚えだが、リチウムイオンバッテリーはたしか満充電も過放電もせず、60度を超えなければ、ほぼ劣化しない
温度での充電制御がどう設定されているか次第
373SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-v3sm)
2020/07/22(水) 16:24:24.93ID:4796B0TF0
>>371
G8Plus(QC3.0)は持ってないが、G4Plus(QC2.0)は本体がけっこう発熱したのに比べてG7Plus(QC4+)は人肌程度に収まっているから電池へのダメージは少ないであろう。
374SIM無しさん (ワッチョイ 1373-mP4c)
2020/07/22(水) 17:42:04.61ID:Cfq2szRI0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
375SIM無しさん (ワッチョイ 4175-5TCi)
2020/07/22(水) 17:48:44.75ID:Ri8Jne750
>>371

g8plusの方がバッテリー容量大きいし、充電電流も少ないので長持ちするよ。
376SIM無しさん (ワッチョイ 29a6-f858)
2020/07/22(水) 21:30:36.01ID:EYLd7VQR0
G5Plusが死んだからアシスタントソフト使ってみたけどデバイスが一致しない
これは復旧できないかなぁ
377956 (ワッチョイ 1384-4L3V)
2020/07/22(水) 22:17:47.47ID:LMk7+9hv0
iPhone6sからg8パワーに機種変更してすごく満足なんですが、みなさんブラウザ何使ってますか?Chrome読み込み遅くてオススメあったら教えて下さい。
378SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-keh3)
2020/07/22(水) 22:19:32.65ID:5d0kL6680
>>372-373 >>375
なるほど、ありがとうな
もうちょっとしたら買おうと思ってるので参考にさせていただきます
379SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-QM7C)
2020/07/22(水) 23:49:50.66ID:UV7cge6IM
>>377
Kiwi とか
380SIM無しさん (スプッッ Sd73-y0wV)
2020/07/23(木) 04:00:25.66ID:qQWL++lTd
>>377
癖はあるが、FireFox
スクリプトを多用してあるであろうまとめサイト等の読み込み・展開速度が段違いに速い
一方ブラウザゲー等でレイアウトが崩れる事もあったりするので万能ではないが
381956 (ワッチョイ 1384-4L3V)
2020/07/23(木) 06:20:15.17ID:1Qs+GHif0
>>379
>>380
ありがとうございます。試してみます!
382SIM無しさん (ワッチョイ 29be-RnSF)
2020/07/23(木) 09:03:44.52ID:AFMtIZ7g0
>>380
火狐は細かく設定できるのがいいね。
履歴などもきれいに削除してくれるし。
Chromeは削除するふりして削除しないとんでもないブラウザ。
383SIM無しさん (アウアウエー Sae3-f858)
2020/07/23(木) 09:09:50.10ID:IPQdLOiCa
問題は、スマホ向けサイトのサポート対象外ってことだな
384SIM無しさん (ワッチョイ a910-YOe5)
2020/07/23(木) 09:52:35.26ID:9wdc2MXX0
5G plusもSDはSIM排他なんだな
もうトリプルスロット作る気はなさそうね
385SIM無しさん (ワッチョイ 6973-e25f)
2020/07/23(木) 10:35:20.84ID:A4juNIZd0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
386SIM無しさん (スフッ Sd33-czPi)
2020/07/23(木) 12:52:04.55ID:b5u/cl2zd
>>383
昔の火狐はそうだったが今のものは高確率で普通にスマホ版のサイトに遷移するよ
387SIM無しさん (ワッチョイ 5183-K/sb)
2020/07/23(木) 14:18:14.82ID:C+4367cA0
すいません、G8に付属するヘッドセットにボタンが付いてますがなんのボタンでしょうか?
サイト見て回ったのですが記載がなくて・・・
388SIM無しさん (ワッチョイ 9969-lTi0)
2020/07/23(木) 14:19:59.04ID:lCFFw8Pb0
さいせいていし
389SIM無しさん (ワッチョイ 3945-QM7C)
2020/07/23(木) 14:26:00.75ID:9SwgHldm0
g7と同じなら電話に出るのにも使える
390SIM無しさん (ワッチョイ 5183-K/sb)
2020/07/23(木) 15:14:21.52ID:C+4367cA0
なるほど、ありがとうございます。ミュートかなにかと思ってました。
391SIM無しさん (アウアウエー Sae3-f858)
2020/07/23(木) 15:50:16.95ID:IPQdLOiCa
>>386
表示が崩れてたり挙動が変でも、サイト運営が対応してくれないっつうことっすよ
Chrome使いな、と返されて終了
392SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-OmaB)
2020/07/23(木) 16:00:27.33ID:UEZGoka5M
Edgeまぁまぁ使いやすいよ
最近firefoxより使ってる
393SIM無しさん (ワッチョイ 1391-7+b1)
2020/07/23(木) 16:11:20.24ID:QhhHM2mD0
MicrosoftもnokiaもGoogleに負けて魂売ったからな
394SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-QM7C)
2020/07/23(木) 16:21:01.92ID:d6rmsQtu0
おれは普通にchromeだな。
データ圧縮効くし、表示崩れは一番少ないし。
次点でfirefox focus使う。
基本プライベートブラウズってのがいい
395SIM無しさん (ワッチョイ b973-f858)
2020/07/23(木) 16:41:32.83ID:Q5oVpRIo0
ヨドバシでg7+が9800円
396SIM無しさん (ワッチョイ 7ba8-mP4c)
2020/07/23(木) 16:48:52.09ID:qHzJEU1b0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
397SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-1i9X)
2020/07/23(木) 17:05:07.28ID:xaBRWqsB0
>>395
実店舗限定か?
398SIM無しさん (ワントンキン MMd3-rFCS)
2020/07/23(木) 17:57:55.55ID:b0k1uDbQM
>>386
今も結構PC用サイトにつながる。
サーバー側の問題なのでどうしようもない。
399SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-bRFZ)
2020/07/23(木) 17:59:57.10ID:VDo1e4if0
g7plus、レッドなら欲しかったな
9800円、店で悩んで買わなそうだ
400SIM無しさん (ワッチョイ b973-f858)
2020/07/23(木) 20:16:14.80ID:Q5oVpRIo0
>>397
そうみたい
401SIM無しさん (オッペケ Sr85-917X)
2020/07/23(木) 20:57:49.53ID:hAcGBQ+Hr
>>395
名古屋もその値段?
つか、手遅れか…
402SIM無しさん (オッペケ Sr85-917X)
2020/07/23(木) 21:31:24.36ID:dYo7Esvtr
sd636だろ俺はいらんわ
403SIM無しさん (ワッチョイ 29e8-fYHP)
2020/07/23(木) 22:57:59.48ID:M67MJol10
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
404SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-1i9X)
2020/07/23(木) 23:04:29.05ID:xaBRWqsB0
>>401
一部店舗だけっぽいから
処分あるならこれからよ
405SIM無しさん (ワッチョイ d15a-n715)
2020/07/23(木) 23:24:55.89ID:+aIg1FBc0
流石にコロナ禍で電車乗ってヨドまで行きたくないなあ
406SIM無しさん (ワッチョイ 1315-werS)
2020/07/24(金) 00:40:03.96ID:65HmdEsh0
中古3800円で購入

2chMate 0.8.10.68/motorola/Moto G (5) Plus/7.0/LR
407SIM無しさん (ワッチョイ f130-e25f)
2020/07/24(金) 05:54:03.45ID:IHgC0PA00
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
408SIM無しさん (オッペケ Sr85-xwoG)
2020/07/24(金) 14:12:22.69ID:kFvLxKrFr
g8パワーにDolby Atmos入れたら普通に作動したよ
409SIM無しさん (アウアウクー MM05-8Xcr)
2020/07/24(金) 14:34:50.68ID:t8ov0KIwM
>>395
地方?東京?
G7plus未使用なら中古買取にでも持ってけばその値段以上で売れそうだし個人取引なら言わずもがな
410SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-f0ly)
2020/07/24(金) 18:17:37.80ID:xgHxHcaO0
https://pbs.twimg.com/media/EdrYuELU4AEHZCK?format=jpg
411SIM無しさん (ワッチョイ 1356-5TCi)
2020/07/24(金) 18:28:31.09ID:++8rt92O0
新しいスマホ探してて、G8は良さげだなって思ったんだけど
もしかして防水に対応してないの?
定期的にスマホをじゃぶじゃぶ洗いたいの
412SIM無しさん (ワッチョイ fb76-7+b1)
2020/07/24(金) 19:01:33.80ID:AtpP8SkJ0
IP Rating受けていないから防水とは言えないね
413SIM無しさん (ワッチョイ 1356-5TCi)
2020/07/24(金) 19:45:20.28ID:++8rt92O0
防水ないの残念すぎる
414SIM無しさん (アウアウエー Sae3-QFZS)
2020/07/24(金) 19:47:16.82ID:xcjihtdQa
>>413
撥水コーティングはされているから それで我慢しなさい
415SIM無しさん (ワッチョイ 7ba8-mP4c)
2020/07/24(金) 20:23:38.63ID:5saGJUKZ0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
416SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4L3V)
2020/07/25(土) 08:53:18.18ID:EWxq4fiGM
8パワーでなんの問題もない 
417SIM無しさん (ワッチョイ 53de-h1M8)
2020/07/25(土) 10:33:27.41ID:Ln4EQbNz0
>>395
これは東京だけな 地方のヨドバシじゃ同じスマホが35800円とかだったぞ
実物触ってみたら、張り付きの店員が非常にうざかった
「端末見に来た」と言ってるのに、プロバイダーや
スマホ保険とか熱く延々語る語る  

あれはさすがにヨドバシ店頭で絶対買わんと心に決めた
418SIM無しさん (ワッチョイ 9969-Mhmq)
2020/07/25(土) 10:33:58.82ID:GKT9iySq0
>>417
密です
419SIM無しさん (アウアウクー MM05-8Xcr)
2020/07/25(土) 10:35:46.99ID:fNHP3Y3XM
>>417
昨日新宿行ったら普通に3万とかだったけど…
420SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-bRFZ)
2020/07/25(土) 12:20:33.69ID:JAocbgnW0
ツイッター見てないのか
どのヨドかわかるがな
421SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-t674)
2020/07/25(土) 12:31:14.14ID:yg6mTsCuM
>>420
どの店舗か分かるようなツイートある?
梅田には無いのは分かったけど。
このネタ扱ってるブログ見ても店舗名分からん。
422SIM無しさん (JP 0Hd3-f0ly)
2020/07/25(土) 12:35:18.72ID:6mPdEMxpH
>>421
>>410
423SIM無しさん (ワッチョイ b158-HZVS)
2020/07/25(土) 12:38:15.72ID:9aEO83jR0
新宿スマフォ館も声かけてきたから池沼のふりしたら自ら下がった
mvno音声から移動したら端末無料のCB2万円ありますってwww
424SIM無しさん (アウアウクー MM05-8Xcr)
2020/07/25(土) 13:07:22.41ID:fNHP3Y3XM
>>410 >>422
ありがとトン。マジだったのね画像のみは余り踏まないから気付かなかった
他で三万とかで売ってるが誰が買うんだレベルだけど
425SIM無しさん (ワッチョイ b158-HZVS)
2020/07/25(土) 13:32:40.65ID:9aEO83jR0
7POWERなは買いだけどなー
426SIM無しさん (ブーイモ MMcb-4L3V)
2020/07/25(土) 13:45:46.52ID:PED1v7A1M
いまさら旧型なんかいらねえ
427SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-7FxM)
2020/07/25(土) 14:24:49.72ID:QgBngMUkM
>>423
おまは真正じゃん…
428SIM無しさん (ブーイモ MMcb-4L3V)
2020/07/25(土) 14:42:41.07ID:nqCL08LTM
9800円のg7plus在庫切れで終了だって
429SIM無しさん (ワッチョイ 51cf-mP4c)
2020/07/25(土) 14:50:24.55ID:f+XGZY4v0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
430SIM無しさん (ワッチョイ 5120-W1sb)
2020/07/25(土) 17:15:03.57ID:UY2eb1QO0
g7+の「指紋を有効にするPIN」て無しにできないの?
431SIM無しさん (アウアウクー MM05-8Xcr)
2020/07/25(土) 17:33:47.66ID:lz0DlfcWM
>>428
オワタか…orz1万なら欲しかったそりゃとりあえず買っとく人が居るわな
他で3万で売り続けてるが誰が買うんだ状態だが

>>417
川崎國って東京じゃないじゃん。水族館記念特価だったのね
432SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-1i9X)
2020/07/25(土) 18:13:03.16ID:B1y6jofb0
>>431
他でもやってるぞ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
433SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-f0ly)
2020/07/25(土) 18:24:28.48ID:xeL/eYjP0
>>432
これ川崎ちゃうん
下のライトの反射とか左上ギリギリのとこに写り込んでる緑とか>>410と同じに見えるが
434SIM無しさん (アウアウクー MM05-8Xcr)
2020/07/25(土) 18:36:14.23ID:lz0DlfcWM
>>432
川崎國と同一っぽいね
「G7plus ヨドバシ 9800円」でググったら広告ウザすぎ変なブログで同じ画像を見つけたが
肝心の何処か書いてないし水族館特価っぽいね
435SIM無しさん (ブーイモ MM4d-4L3V)
2020/07/25(土) 19:56:30.60ID:1I49Jx2EM
どこのヨドバシカメラもだいたい一緒だよ
436SIM無しさん (ワッチョイ b158-4L3V)
2020/07/25(土) 20:16:38.44ID:BQdyopTL0
>>431
428だけど店員もカワスイ特価って言ってたよ
スマホ以外もカワスイ特価のポップあったし、店舗独自みたいね
437SIM無しさん (アウアウクー MM05-8Xcr)
2020/07/25(土) 21:32:41.51ID:lz0DlfcWM
>>436
ヨドバシ川崎國店は水族館セールやってるのね。しかし安い
まあG8が出てるのに3万で誰が買うか状態だから在庫処分とはいえ現役で使えるし
438SIM無しさん (ワッチョイ 1315-QFZS)
2020/07/25(土) 22:33:18.31ID:kEthXfGP0
旧モデルの話に盛り上がってるからマウント君イライラしてるだろうな
439SIM無しさん (ワッチョイ b94f-4L3V)
2020/07/25(土) 22:34:20.84ID:9FCZWnX80
>>438
おまえ、負けていまだに気にしてる負け犬ぽい
まあ、過去スレしらんけど
440SIM無しさん (オッペケ Sr85-xVBL)
2020/07/25(土) 22:51:58.80ID:xtF/t8eYr
負け犬マウント君登場
441SIM無しさん (ワッチョイ b94f-4L3V)
2020/07/25(土) 22:56:31.38ID:9FCZWnX80
>>440
ほら釣れたww
442SIM無しさん (オッペケ Sr85-t1Q9)
2020/07/25(土) 22:57:38.51ID:WyxTnzvrr
>>438
>>440

負け犬が自己紹介って感じか
いまだに悔しがってるの?
443SIM無しさん (ワッチョイ 095f-fYHP)
2020/07/25(土) 23:01:47.03ID:MfYJtBzr0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
444SIM無しさん (ワッチョイ 2bd6-7FxM)
2020/07/25(土) 23:27:57.64ID:5A/9jkfa0
G8plusが10780円なのは虫なのかい?
445SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-QM7C)
2020/07/26(日) 00:11:35.07ID:16QOW6ATM
音声契約付きでしょ?
446SIM無しさん (アウアウクー MM05-4L3V)
2020/07/26(日) 01:08:08.86ID:/ZWjV0yNM
本体のみでそんな値段で売れる訳ないやろ
シムと抱き合わせじゃないと無理
447SIM無しさん (ワッチョイ b94f-FHQC)
2020/07/26(日) 01:18:51.70ID:NotrbCUQ0
>>446
それが何か問題なの?
448SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-1i9X)
2020/07/26(日) 01:41:19.33ID:etqI3emH0
>>446
いや、これ本体のみだぞ
449SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-bRFZ)
2020/07/26(日) 03:09:13.83ID:Mcv2dDP40
嘘は駄目
450SIM無しさん (ワッチョイ 13ba-e25f)
2020/07/26(日) 06:07:41.26ID:yJiLuV6C0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
451SIM無しさん (ワッチョイ 1373-keh3)
2020/07/26(日) 11:31:27.30ID:7h0hePDF0
g8 powerでメッセージのアプリ(Googleのやつ) 最初は開くんだけど2回目から開かなくなる
アプリ停止 データ削除 再インスト 端末アップデート 端末再起動と試したけど症状変わらず・・・
452SIM無しさん (ワッチョイ 9969-Mhmq)
2020/07/26(日) 11:32:11.30ID:VOshe1kn0
初期化
453SIM無しさん (ワッチョイ b94d-4L3V)
2020/07/26(日) 11:35:54.37ID:v9DG5btI0
>>451
故障
454SIM無しさん (ワッチョイ 1315-QFZS)
2020/07/26(日) 12:08:48.14ID:MqMN+U9k0
セーフモード
455SIM無しさん (ワッチョイ d976-7+b1)
2020/07/26(日) 13:32:08.86ID:OOUzp0YB0
>>451
設定 -> 電池 -> 自動調整バッテリー -> OFF

設定 -> アプリと通知 -> 詳細設定 -> 特別なアプリアクセス
-> 電池の最適化 ("すべてのアプリ"を選択) -> "メッセージ"アプリを選択 -> 最適化しない
456SIM無しさん (ブーイモ MM4d-4L3V)
2020/07/26(日) 13:45:15.36ID:ir+UAmQyM
>>455
と、オタクはややこしい事言うけど
そもそも普通問題ないんだよなあ
457SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-fYHP)
2020/07/26(日) 17:25:55.44ID:lia2cw0M0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
458SIM無しさん (アウアウカー Sa15-2pPP)
2020/07/26(日) 19:16:00.21ID:hJxsLNfUa
将棋の藤井棋聖が元motoユーザーと知って元気が出た4連休最終日
459SIM無しさん (ワンミングク MMd3-rFCS)
2020/07/26(日) 22:59:29.72ID:1+75NkjZM
>>458
元じゃ駄目じゃん(笑)
460SIM無しさん (ワッチョイ 1373-keh3)
2020/07/27(月) 09:19:56.09ID:PTewfq9e0
>>451
Microsoft Launcherと相性が悪いのかもしれない
これを一旦アンインストしたら2回め以降も開けるようになった
461SIM無しさん (ワッチョイ 9984-QkTv)
2020/07/28(火) 12:08:18.26ID:sY93i7h70
>>459
motoだけに_。
462SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-5TCi)
2020/07/28(火) 12:17:10.65ID:pXhgOe/S0
モトであってゲンでもある
463SIM無しさん (アウアウカー Sa15-2pPP)
2020/07/28(火) 16:58:32.22ID:8IYR0LDfa
今はpixelらしい
464SIM無しさん (ワッチョイ 29dc-mP4c)
2020/07/28(火) 22:47:27.42ID:Vu+LZ1yR0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
465SIM無しさん (ワッチョイ 1356-5TCi)
2020/07/28(火) 23:15:03.12ID:YbLm7A4q0
新しいスマホ欲しくて、次はG8Powerにしようと思う
実機見たことないけど、かなりサイズが大きいよね
ズボンのポッケに入るんかな
466SIM無しさん (ワッチョイ 29be-RnSF)
2020/07/28(火) 23:35:25.01ID:EKVSbT1i0
>>465
大きさはもとより重さと厚みが意外と気になるよ。
盛夏スーツだとポケットに入ってもシルエットが崩れる。なんかダサい。
467SIM無しさん (ワッチョイ aaf9-fHY/)
2020/07/29(水) 01:18:38.47ID:+HIJfvOr0
>>465
ワークマンあたりのカーゴバンツならOK
468SIM無しさん (ワッチョイ d502-wFcT)
2020/07/29(水) 01:20:47.28ID:TFyd80f+0
Xperiaから乗り換えて最初は重さがキツかったな
まぁ使ってたら慣れるけど
469SIM無しさん (ワッチョイ fa56-xE3T)
2020/07/29(水) 05:52:51.68ID:Sx7eCGJj0
重さと厚みは盲点だった
ほんとはもっと小さいのがいいんだけど、他に良いのないしなぁ
470SIM無しさん (ワッチョイ 25f1-Kkhn)
2020/07/29(水) 06:08:01.88ID:8b66HgoC0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
471SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/29(水) 06:13:27.06ID:GhzNlpii0
重さと厚みは盲点って買う前に気になるのはそこだろ
そこは近年のスマホだから妥協するしかない
472SIM無しさん (ワッチョイ 2573-nUEJ)
2020/07/29(水) 06:23:23.78ID:/1polrwf0
G8pow何かのアップデートされた
473SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-2pjN)
2020/07/29(水) 06:53:15.36ID:ewpIlpDc0
ぶっちゃけバッテリーなんぞ3000積んでりゃ十分
朝からネットやら動画見続けても夜まで持つわ
474SIM無しさん (ワッチョイ 1692-nUEJ)
2020/07/29(水) 06:57:26.03ID:44kUVaNI0
>>473
もたない
475SIM無しさん (ワッチョイ 7a9c-QNTG)
2020/07/29(水) 09:13:15.45ID:csNd1H2j0
バッテリー重視なのにでかいとかわがまますぎるだろ
476SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Dlyq)
2020/07/29(水) 09:48:51.69ID:GJsDTtwzM
もたない。G7無印だけどだいぶキツい。
477SIM無しさん (ワッチョイ 4569-9phb)
2020/07/29(水) 09:52:48.54ID:K6iVSmtD0
>>473
お前の朝は12時前
お前の夜は6時前
478SIM無しさん (JP 0H8a-Dlyq)
2020/07/29(水) 12:28:11.15ID:ew1zhRtjH
頻繁ではないけど使ってる最中にいきなり再起動するようになった
バッテリーがヤバイのかなぁこれ
G7無印android10
479SIM無しさん (ワッチョイ 4569-9phb)
2020/07/29(水) 12:30:05.60ID:K6iVSmtD0
カーニバルの幕開けだよそれ
480SIM無しさん (テテンテンテン MMee-j2wl)
2020/07/29(水) 12:31:47.96ID:jOBnVoi2M
>>472
同じく
481SIM無しさん (スプッッ Sd35-Dlyq)
2020/07/29(水) 13:10:52.25ID:hlYnA5jzd
>>476
使用頻度
リーマンなおれ、業務中は私物機器禁止なのでカバンの中
で、1日は余裕
482SIM無しさん (ワッチョイ fa11-nUEJ)
2020/07/29(水) 16:00:32.02ID:jfqyuXVF0
g8 power、NFCがないのはちょっと不便だね。
483SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/07/29(水) 16:17:35.09ID:4ZNldm0jM
NFCいらない。持って歩く習慣がないし池沼スマホ歩きなんてもっての他
Wi-Fi5GHzがないほうがアレだが承知の上
484SIM無しさん (オッペケ Sr05-LZtc)
2020/07/29(水) 18:28:15.11ID:7cSU+1tMr
NFC ないとEdyチャージもできんしな
485SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/29(水) 20:22:45.38ID:GhzNlpii0
Edy自体が旬は過ぎた
楽天は楽天PAYのほうに客を移行させたいんだろう
以前毎月あったお得なキャンペーンはしなくなった
486SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-qMPk)
2020/07/29(水) 21:11:35.92ID:ozQRDMbD0
edyは俺の楽天idに紐付けして彼女とセフレ4人に使わせてるからめちゃくちゃたまる
487SIM無しさん (アウアウエー Sa22-hN2i)
2020/07/29(水) 21:31:21.07ID:jV98+uOxa
浪費家でセフレが四人もいる彼女か…
488SIM無しさん (ワッチョイ ed73-OdQ2)
2020/07/29(水) 21:45:01.04ID:UEfESqVv0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
489SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-YxUk)
2020/07/29(水) 22:07:52.96ID:c/G06GW30
楽天ペイがもっと使えるところがペイペイみたいに増えたらEdyから離れるのに。
490SIM無しさん (ワッチョイ 7a9c-QNTG)
2020/07/30(木) 04:59:25.17ID:4yupADdi0
g8plusのandroid10はいつ来るんだ?
491SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-17LW)
2020/07/30(木) 07:49:46.14ID:oAqCtuSH0
10はどうでもいいけど、画面録画で内部音声も録音できるようになるというAndroid11にはどうにかアップデートの対象になって欲しい
492SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-Dlyq)
2020/07/30(木) 08:47:44.95ID:QwNk62YLM
>>489
ぺーぺーは加盟店激減するから安心しなさい
493SIM無しさん (ワッチョイ d54e-UdrD)
2020/07/30(木) 09:46:31.87ID:P72l+xoI0
OCNで7power買ったけどOCNのシムのバッテリー消費が早いって噂は本当だった
IIJのシムの二倍は消費する
バッテリー持ちを重視する人にOCNは不向きだわ
エリアや使い方によるのかも知れんが
494SIM無しさん (ワッチョイ cecb-PG7k)
2020/07/30(木) 10:25:55.59ID:S5J058+X0
速報で音声ガイダンス
495SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/07/30(木) 11:39:37.44ID:40jNHPsN0
バッテリの加消費はバックグラウンドの設定とかで何とかならないのかの? 要は裏でなにか動作しとるわけでしょ 通信なりなんなり
496SIM無しさん (ワッチョイ ed58-q8rc)
2020/07/30(木) 11:52:26.54ID:QYJv1F9H0
>>493
気づくとどっさり消費してることがあるのでちょっと恐ろしい
使ってないときやWi-FiがあるときはモバイルデータOFFにしてる
497SIM無しさん (ワッチョイ edda-GHQE)
2020/07/30(木) 12:16:24.62ID:OdA9t2lI0
>>493

OCN音声通話simについてはカカクのほうでmotoではないけどsim入れ替えて検証している人もいるからそうなんだろうね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22579043/#tab

あと、G7についてはOCNOCN音声通話simでvolteをオフにしたら改善したっていうのもあるね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030492/SortID=22866217/#tab
498SIM無しさん (ワントンキン MM1d-k3JZ)
2020/07/30(木) 12:35:40.53ID:oQyKTBsGM
>>493
ここにも荒らしが…。

>>497
OCNも含めて(どうせ速度出ないし)3G固定にすると電池食わないよ。
499SIM無しさん (オッペケ Sr05-nUEJ)
2020/07/30(木) 13:55:49.92ID:2pDo4sMmr
>>498
どこが荒らし?
ocnだとバッテリーの減りが速いってだけだろ
それにocnは速度でてるよ
使ったことあるの?
500SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/07/30(木) 14:33:02.03ID:5BEZcBz/M
G7plusが川崎國水族館セールとは言え9800円税込み980ポイントで売られてたのを考えると
馬鹿馬鹿しくてG8シリーズ含めて買えなくなった。セールかOne Fusion+よろ
501SIM無しさん (ササクッテロ Sp05-ReXq)
2020/07/30(木) 15:00:41.56ID:omkgx+Crp
>>500
g7 plus なかなか良いよ。
ピュアAndroidで10にも上げられて、
セキュリティパッチ頻繁に来て、
変な癖ないし。
トリプルスロットだし。
ゴニョゴニョすれば楽天対応も(何とか)出来たし。
目に見えた欠点は
Android10に上げたら、OCNのSIMでvolteが使えなくなったことぐらいかな。
502SIM無しさん (アウアウエー Sa22-LWyb)
2020/07/30(木) 15:49:26.40ID:ycTsau08a
使えないvolteを使おうとして頑張っちゃうから電池減るのかな
503SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/07/30(木) 16:01:52.20ID:5pSqaQOv0
>>501
いらねー。来年には陳腐化してるよ。
504SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/07/30(木) 16:28:19.01ID:5BEZcBz/M
>>501
おー良いね。唯一バッテリーが3kだけど元々コスパいい機種だし
今の三万弱はあり得ないからセール待つかな
505SIM無しさん (ワッチョイ 4d66-Dlyq)
2020/07/30(木) 17:31:05.83ID:ffB6EHpB0
moto gシリーズって最新ファームだと
ドコモ系MVNOではLTE自体が設定にないし、、、
506SIM無しさん (ワッチョイ d596-PG7k)
2020/07/30(木) 18:08:58.92ID:/2+zc0+T0
G7plus
緊急地震速報鳴らなかった…
507SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-U4bS)
2020/07/30(木) 18:24:21.59ID:bwcWdycg0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
508SIM無しさん (ブーイモ MMbe-PG7k)
2020/07/30(木) 18:35:53.96ID:ug/fsRBDM
鳴ったぞ
ただちょっと遅かったな

2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(7) plus/10/LR
509SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/07/30(木) 18:38:18.11ID:5pSqaQOv0
moto G系はどれも通知遅めだよね。
まぁアプリによっては速いのもあるけど。
サブで使ってる4年前の京セラスマホのほうが断然通知が速い。
510SIM無しさん (ワッチョイ 4d66-Dlyq)
2020/07/30(木) 18:50:50.29ID:ffB6EHpB0
Googleのメッセージ機能を利用する通知と緊急速報の仕組みは全然別物だよ

本当に速報系が遅いならその地域の速報を管理している自治体や利用回線業者に報告したほうがいい
511SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/07/30(木) 19:23:15.28ID:5pSqaQOv0
>>510
俺の話の内容繰り返すけどどのアプリよりもGより京セラのほうが速い。
グーグルとか一切書いてないんだけどなw
512SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/07/30(木) 19:23:51.81ID:5pSqaQOv0
訂正

>>510
俺の話の内容繰り返すけどどのアプリでもGより京セラのほうが速い。
グーグルとか一切書いてないんだけどなw
513SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
2020/07/30(木) 19:58:52.30ID:S7FDZvpdM
>>498
今どき3G wwww
514SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/30(木) 20:04:36.29ID:mcqPJ2fC0
>>512
お前はモトローラは売り飛ばして京セラだけ使えばいいだけだな
515SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/07/30(木) 20:10:41.99ID:5pSqaQOv0
>>514
頭が悪いお前にスマホは不要だな
516SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/07/30(木) 20:47:58.73ID:mcqPJ2fC0
>>515
そのレスこそ頭悪すぎ 
「京セラさんすご〜い モトローラとか通知遅すぎつかえねー」なんだろ
京セラ使えば幸せなのにね 
517SIM無しさん (アウアウクー MMc5-fHY/)
2020/07/30(木) 20:58:36.63ID:eeJpRUJXM
京セラのスマホって
まだあるのか
518SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/07/30(木) 21:03:06.05ID:5pSqaQOv0
>>516
そういう解釈しかできないお前はバカだって言ってるわけだが
バカにはわからないわなwwww
519SIM無しさん (オッペケ Sr05-LZtc)
2020/07/30(木) 21:07:43.88ID:BBEzFcqzr
京セラマン笑かすな
520SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
2020/07/30(木) 21:11:54.16ID:S7FDZvpdM
京セラって単語見た時点で読む気が失せた
521SIM無しさん (ワントンキン MM8a-k3JZ)
2020/07/30(木) 22:01:26.10ID:U5G1+WPgM
>>513
実際、4Gの速度が安定して出ると思う?
出ても、容量が無制限ではないわけだし
522SIM無しさん (ワッチョイ 1692-nUEJ)
2020/07/30(木) 22:13:13.18ID:DrvgrQoR0
>>521
うん、あほだな
523SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-OdQ2)
2020/07/30(木) 23:05:03.81ID:FiQ+xT1b0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
524SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-qWt8)
2020/07/31(金) 00:16:32.07ID:TIle1+Di0
>>506
別に鳴らなくてもいいんとちゃうの?
鳴っても死ぬときゃ死ぬし
鳴らなくても生存するときは生存するんだし
525SIM無しさん (ワッチョイ 9a78-C6J0)
2020/07/31(金) 06:25:00.95ID:jMP+9Dto0
>>509
4年前?
単にOSの問題かも?
ディープスリープ入らない古いOSのほうが通知に関しては良かったなぁ。
526SIM無しさん (ワッチョイ 9a78-C6J0)
2020/07/31(金) 07:47:49.44ID:jMP+9Dto0
家用のサブ機で使ってるけど、
最近、発熱がひどくなった気がする。

2chMate 0.8.10.68/motorola/Moto G (4)/7.0/LT
527SIM無しさん (アウアウエー Sa22-hN2i)
2020/07/31(金) 09:21:11.18ID:GUsos9yja
>>526
電池の替え時だな
内部抵抗値がかなり大きくなってるんだろう
528SIM無しさん (ブーイモ MMf1-g6Vp)
2020/07/31(金) 15:28:16.77ID:IAEIwNBvM
G8、G8パワー、G8プラスユーザーさんにお聞きしたいです。

Googleタイムラインやランキーパー、YAMAPアプリ等のGPSログを記録するアプリで、スリープに入ってからも正しくログが記録されますでしょうか?

因みに、P10liteのAndroid8以降のHuawei機(P30liteも)や最新のXiaomiの9sも持ってるのですが、タイムラインはスリープに入るとログは落ちて復帰ポイントまでは直線的に引かれてしまいます。

P10liteも泥7の時は落ちなかったですが、8にアップデートしてから落ちる様になりました。

ピュアAndroid機に近い?モトG8系ならもしかして、と思い質問しました。
529SIM無しさん (オッペケ Sr05-nUEJ)
2020/07/31(金) 15:58:34.55ID:crLhcQKMr
>>528
ランキーパーはスリープにしてもgpsは追尾してくれるよ
他のアプリは使ってないからわからん
ちなg8power
530SIM無しさん (テテンテンテン MMee-UdUS)
2020/07/31(金) 16:58:16.68ID:OcRBUYvaM
タイムラインも特に抜けはなく見えるな8pw
531SIM無しさん (ワッチョイ 2511-LWyb)
2020/07/31(金) 18:33:15.95ID:KxtVxLJW0
楽天から6300円のポイント来たけど
11880円の音声契約付きG8Plus契約しようと思ったら
セールが終了してたわ
532SIM無しさん (ワッチョイ d502-wFcT)
2020/07/31(金) 18:43:01.23ID:kzPSzasC0
>>531
miniユーザーだな貴様
533SIM無しさん (ワッチョイ 9a78-C6J0)
2020/07/31(金) 18:47:53.33ID:jMP+9Dto0
>>527
そっかぁ、ありがとう。
534SIM無しさん (ワッチョイ 1676-U4bS)
2020/07/31(金) 20:54:08.90ID:Mf3JRw6p0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
535SIM無しさん (ワッチョイ 7a20-eesA)
2020/07/31(金) 22:03:45.21ID:MvUYMOi20
OPPO梨乃A買い足したんだが出来の良さに驚いた
左がg7P右が梨乃Aだが同じ回線だけど速度も差がある
MOTOが遅いのかOPPOが早いのかよくわからんが
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
536SIM無しさん (ワッチョイ 9ae3-g6Vp)
2020/07/31(金) 22:12:37.40ID:XIV63Cv50
>>529
>>530
サンクス!

HuaweiやXiaomiの様なAndroidベースの独自UIメーカーはバッテリー消費を抑える為の、スリープと同時にタスク切りが酷いんですよ…。

設定からアレコレと複雑に電源系の権限を触るとスリープ落ちを防ぐ方法が有る様ですが、上手く行かないんですよね…。
G8系を検討したいと思います。
537SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-wFcT)
2020/08/01(土) 00:26:44.22ID:BQJBEF5hM
>>526
ノンターボで充電したら?
538SIM無しさん (アウアウクー MMc5-fHY/)
2020/08/01(土) 00:40:33.81ID:F0qLBA3NM
Turboのちからだ
539SIM無しさん (ワッチョイ 9a78-C6J0)
2020/08/01(土) 03:34:04.86ID:T/NM4lit0
>>537
そうですねー、そんな感じで細々と使って行きますかね。
540SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-PG7k)
2020/08/01(土) 05:02:18.43ID:MkmLzvPi0
G7plus、泥10にしても指紋認証が時々お馬鹿になるのはやっぱり直らないか
541SIM無しさん (アウアウクー MMc5-nUEJ)
2020/08/01(土) 05:55:47.21ID:lzbrT57zM
>>539
モトローラの急速充電はいまどきのXiaomiとかの一時間で満充電にする超高速充電とかと比べるとかなりバッテリーを労った低速の部類よ

>>540
指紋の設定を何度かやり直すしか方法無いと思う
設定が下手くそだと認識悪くるなるよ
542SIM無しさん (ワッチョイ 41cf-Kkhn)
2020/08/01(土) 06:05:46.72ID:1npmufIf0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
543SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-9kwf)
2020/08/01(土) 08:15:30.85ID:tqP9vUL30
クリスティアーノ・ロナウドがG8無印使いだから欲しくなってきた
544SIM無しさん (アウアウエー Sa22-Upyg)
2020/08/01(土) 10:37:27.42ID:ie7B1s/1a
g8パワーだけど、充電中だけはLEDが点いて欲しかったなあ
545SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/01(土) 11:38:49.78ID:AHqXCX5A0
>>535
g7P =Snapdragon 632 24,800円(税込)
リノエー=Snapdragon 710 量販店だと今も35800円(税込)

これだけでも同じとかありえんだろ
546SIM無しさん (ワッチョイ cd0c-nUEJ)
2020/08/01(土) 12:36:36.75ID:Fi7jJuVD0
ワロタ
547SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-2pjN)
2020/08/01(土) 13:56:57.56ID:+r+6aiK40
>>545
G7plusは636だぞ
普通の使い方なら十分な性能
548SIM無しさん (ワッチョイ 160c-xE3T)
2020/08/01(土) 14:04:08.82ID:ZuDci3Jj0
間違えてはいるが、そういうこと言ってるわけじゃないだろ
549SIM無しさん (アウアウクー MMc5-4urC)
2020/08/01(土) 14:14:06.01ID:/zwOv/D3M
>>547
元発言者はG7pとしか書いていないからG7 Powerのつもりだった可能性も微レ存
まあSnapdragon710(Antutu約21万)の前では636(同約13万)と632(同約10万)の性能差もたいした問題にもならないが
550SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/08/01(土) 14:37:09.08ID:CrRzFJa3M
G7powerなんて売ってるのかと思ったらあるのね。24800税込みってpowerの値段かな
7plusですら型落ちなのに誰がそんな値段で買うんだろう?
551SIM無しさん (ワッチョイ d602-UdrD)
2020/08/01(土) 14:40:08.12ID:UeifGfT/0
>>547 >>549
ノッチの形からしてあれはPlusじゃなくてPowerだぞ

あとめちゃめちゃどうでもいいけどナビゲーションバーの並び変えてるの使っててややこしくないのかなあ
552SIM無しさん (アウアウクー MMc5-nUEJ)
2020/08/01(土) 15:09:31.40ID:Z8BZuyb1M
歴代Gシリーズスコア表
Motorola Moto G4 PlusAnTuTuスコア56454
Motorola Moto G5s PlusAnTuTuスコア61000
Motorola Moto G6 PlusAnTuTuスコア92100
Motorola Moto G7 PlusAnTuTuスコアは116317
Motorola Moto G8 PowerAnTuTuスコア171000

桁外れにG8は歴代トップのパワーアップ
G7シリーズはパワーアップ率がG5の次に悪いコスパの悪い機種
553SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-PG7k)
2020/08/01(土) 15:20:00.65ID:MkmLzvPi0
>>541
違うんや。通常であればかなりラフにセンサーに触れても認証されるのに
時々ものすごく慎重に触っても5回連続失敗してしまうことがあるんだ。
それが別に手が荒れてるわけでも水に濡れてるわけでもないのに唐突に起こる
554SIM無しさん (オイコラミネオ MM19-ywxQ)
2020/08/01(土) 16:49:39.33ID:1ER1hsmiM
>>545 >>552
この差もありえんだろ

Redmi Note 9S Snapdragon 720G (Antutu約21万) 24,800円

moto g8 plus Snapdragon 665(Antutu約17万) 38,800円
555SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/01(土) 16:50:41.40ID:EaGKlM5yM
ならそっち行けば
556SIM無しさん (ワッチョイ cee4-C6J0)
2020/08/01(土) 16:51:15.23ID:3OqZ47Gd0
>>552
でも、G7Plusはトリプルスロット。
557SIM無しさん (ワントンキン MM8a-wFcT)
2020/08/01(土) 17:27:39.79ID:JoRsXpKfM
コスパだけで選ぶわけではないから好きなの買ったらええやん
558SIM無しさん (オッペケ Sr05-UXA3)
2020/08/01(土) 17:37:31.84ID:TMkmvlhHr
>>552
なぜg8だけver8のスコアなの?
他と同じver7だとせいぜい14万あたりだつたと思うが
559SIM無しさん (アウアウクー MMc5-nUEJ)
2020/08/01(土) 17:39:44.62ID:kc3/ZJmvM
>>556
トリプルスロットもサブブランドが安価で定額カケホやりだしたからもう必要性無くなりつつある
マルチシムのメリットは通話中も端末でデータ通信可能
どうしてマイクロSD挿したいならエクステンダー使うとかシム炙ってプラスチックから剥がしてチップのみにしてマイクロSDに貼り付ければトリプル可能
560SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Dlyq)
2020/08/01(土) 20:05:04.10ID:zylRCoUnM
エクステンダーとか無理やりすぎ笑
そこまでして使うほどの機種でもないし別にg7でよくね?
561SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/01(土) 20:19:09.84ID:EaGKlM5yM
エクステンダーとかダサすぎて
562SIM無しさん (ワッチョイ d5bc-U4bS)
2020/08/01(土) 20:20:38.89ID:e0rN62ql0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
563SIM無しさん (アウアウクー MMc5-fHY/)
2020/08/01(土) 23:13:37.78ID:NwmymsO+M
エクステンダーって何ですか?
564SIM無しさん (オッペケ Sr05-kPCw)
2020/08/02(日) 01:58:03.97ID:HUClOVXmr
ち○こ伸ばすやつ
565SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-OdQ2)
2020/08/02(日) 05:43:32.71ID:DVDL7OZQ0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
566SIM無しさん (ワッチョイ edda-GHQE)
2020/08/02(日) 09:21:07.64ID:wSNrzk060
G7無印使ってきて最近G8+を買ったんだけど、ピークディスプレイで手をかざしたときの反応がG7無印に比べてかなり鈍い
前のGシリーズからG8+にしてピークディスプレイ使っている人、どうですか?

近接センサーの感度の設定とかありましたっけ?
567SIM無しさん (ワントンキン MM8a-I448)
2020/08/02(日) 10:32:50.10ID:uXtZrG32M
edyは只タッチすりゃ会計できるのに、
何で一々QRコード表示させなきゃならないモノ使わなきゃならないのか。
568SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/02(日) 13:10:16.24ID:T8VMuoO30
エディの専用スレではよく話題になるが「エディで」ってコンビニ
だったりで言っても店員が年寄りや新人だったりじゃ
わかってくれないから これはVISAのタッチ決済が
使える店でも店員側が今も理解してない事が多いのと同じ
569SIM無しさん (ワッチョイ 160c-xE3T)
2020/08/02(日) 13:12:35.52ID:yGKJfwAj0
決済方法が多すぎるわな
現金最強
570SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
2020/08/02(日) 13:28:00.51ID:0lW3squiM
現金使ってるやついると殺したくなる
ちまちましやがって
571SIM無しさん (ワッチョイ 4569-MveO)
2020/08/02(日) 13:38:13.60ID:bciJT4Jw0
通報しました
572SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
2020/08/02(日) 13:44:39.56ID:0lW3squiM
>>571
予想通りの反応ありがとう
573SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-PG7k)
2020/08/02(日) 13:49:52.43ID:ynliCbLt0
ずっと保留にしてた泥10アップデートしたので久し振りに書き込みに来た
モトローラのアップデートって4回か3回再起動が必要で驚いた
仕事中にアップデートしてるから、手が空いたら見に行くと再起動してください、で再起動してまた手が空いたら見にいくと再起動して下さいってなってて、やっと終わった

皆もそうだった?

バックアップと復元したことないから初期化してないけど大丈夫だよね?
574SIM無しさん (ワッチョイ 160c-xE3T)
2020/08/02(日) 14:06:45.64ID:yGKJfwAj0
>>573
おそらくセキュリティパッチのアップデートがあるから何度も再起動した
575SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 14:21:34.13ID:NofAtaj50
pay決済なんて逆にイライラする。
牛丼一杯の代金払うのに時間かけやがって。
ファストフード店でやてるバカ見ると蹴とばしたくなるわ。
あんなのレジに並ぶ前に代金分小銭握っとけば瞬時で終わるだろ。
だいたいそれがファストフード店での礼儀っていうか気遣いってもんだ。
576SIM無しさん (オッペケ Sr05-kufu)
2020/08/02(日) 14:34:19.63ID:XAP8ADxnr
次のお客様どうぞ
577SIM無しさん (ブーイモ MMbe-nUEJ)
2020/08/02(日) 14:36:31.40ID:0lW3squiM
>>575
qr関係なくてワロタ
578SIM無しさん (アークセー Sx05-mxLY)
2020/08/02(日) 14:54:49.63ID:5bafcEp1x
コード決済は特に何のpayか言わなくても見せるだけで済むけど、
edyとかって指定しなきゃいけないの?
579SIM無しさん (ワッチョイ cee4-C6J0)
2020/08/02(日) 15:11:47.77ID:ydFTKoWo0
>>574
キチンとセキュリティパッチを配信している証左だね。
580SIM無しさん (ワッチョイ 6576-wFcT)
2020/08/02(日) 15:13:06.35ID:/2NsCcHp0
今は接触減らすためにキャッシュレス推奨の店多いのに
581SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/02(日) 15:19:29.34ID:T8VMuoO30
1万円出されて、レジがお釣りを数枚数える
でも、今は衛生的にレジもゴム手袋させられるから
札を数えにくい キャッシュレスは店員への優しさ
582SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/08/02(日) 15:20:51.89ID:P8BwkfdGM
スマホいちいち取り出さなくとも財布のままピッとスイカやパスモで良いし
payはキャッシュバックのあるときだけ思い出したら使ってる
ポイント付かなきゃこんな面倒クセエもん使わないけど
583SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Dlyq)
2020/08/02(日) 15:31:47.38ID:SB6+hrpw0
だからmoto gのスレだとあれほど
584SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/02(日) 15:48:23.11ID:fxWChPYf0
スマホも財布も取り出す手間は同じだあほ
585SIM無しさん (ワッチョイ 6576-wFcT)
2020/08/02(日) 15:54:50.68ID:/2NsCcHp0
お釣りなしならね
586SIM無しさん (ブーイモ MM69-nUEJ)
2020/08/02(日) 16:33:20.24ID:E8NamO1mM
現金はレジで言われて数え始めるから遅い
qrはピでおわり
587SIM無しさん (ワッチョイ d502-wFcT)
2020/08/02(日) 16:45:31.02ID:6CfxkJZq0
普通、財布持ちながら金額表示見といてどれぐらい出すか目星つけとくだろ
588SIM無しさん (ブーイモ MM69-nUEJ)
2020/08/02(日) 17:31:18.49ID:E8NamO1mM
>>587
つまりおそいじゃん
589SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/02(日) 17:31:52.31ID:fxWChPYf0
レジ前からスマホのバーコード出してる方が圧倒的に早いわな
590SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 18:12:38.09ID:NofAtaj50
ファストフード店なら値段もなにも最初からわかるだろ。
カウンター離れる前に金出しておくとかやらないの?お前ら。
ピだけとかいうけど店員によってはめちゃくちゃもたつくしな。

ファストフード店以外なら別に勝手にやってろと思うが。

ピッてかざしてから処理が終わるまでの時間も含めて測ってみ?
現金のほうが速いよ。
591SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-wFcT)
2020/08/02(日) 18:19:11.16ID:l/rTgSWR0
>>588
ぐ、ぐぬぬぅ……
592SIM無しさん (ワッチョイ 4182-LSq5)
2020/08/02(日) 18:33:21.58ID:vGEd+fzV0
クレカじゃいかんのか?
593SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ywxQ)
2020/08/02(日) 18:44:25.24ID:AITD989UM
>>590
貧乏人は一生現金で払ってろよ
594SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 19:02:45.75ID:NofAtaj50
>>593
ファストフード店での最低限の気遣いも守れないとか
pay決済するかしないかに金持ちか貧乏人かの関連をつけるなら
気遣いできない奴やどこでもpay決済するようなバカのほうが貧乏人である割合は高いだろうなw
ポイント以外に大きなメリットないしw 何をどこで買ったか簡単に把握されるしなwww
595SIM無しさん (ワッチョイ d573-L2T6)
2020/08/02(日) 19:18:50.27ID:d3EK6fzK0
moto g8 powerご使用の方に質問です
バッテリー容量を%で表示出来ると思いますが、
数字ってg7 powerと同じぐらい小さいですか?
596SIM無しさん (ワッチョイ d644-Dlyq)
2020/08/02(日) 19:21:35.37ID:XeMaYVg/0
Suica最強伝説
597SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/02(日) 19:22:51.57ID:fxWChPYf0
普通もともとは皆さん現金で払ってたんだよ そんでそれよりQRやバーコードのが早いと気づいたの
現金のが早いって奴は単に電子決済した事ないだけw
598SIM無しさん (ワッチョイ cde3-U4bS)
2020/08/02(日) 19:35:59.60ID:uR5zmGdy0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
599SIM無しさん (ワッチョイ cdbc-UQGJ)
2020/08/02(日) 19:49:55.13ID:CkkGM9BK0
g7 powerですがTVerが動きません
起動すると一瞬画面が白くなってホーム画面に戻ります

おま環なのか知りたいのでg7 powerユーザーの方でTVer使えてるかどうか教えてください
600SIM無しさん (ワッチョイ 2573-nUEJ)
2020/08/02(日) 20:02:04.55ID:+BePYlyt0
>>595

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
このくらい
601SIM無しさん (ワッチョイ a6d6-wFcT)
2020/08/02(日) 21:12:37.37ID:e4LmYYVV0
サブ使用を目的として8千円くらいでg7無印を手に入れて使ってみたら、思いのほか使いやすかったので、
1万ちょいでg8plus買えることを知って先週から8plusを使い始めたけどいいな、これ

ゲームとかはしないけどゲーム以外でも極々たまに引っかかりやフリーズあるからメインで使う気にはなれないけど、
今年買って良かったもののひとつだわ
602SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ywxQ)
2020/08/02(日) 21:37:17.49ID:OLAT47CRM
>>594
今時コンビニで現金で払ってる人を見るとブルーカラーの貧乏人ばかり
お前もそうだろ
603SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 21:44:27.73ID:NofAtaj50
>>597
したことあるよ。実際遅い。店員がもたもた。かざしてからのレスポンスが遅すぎる。
牛丼屋なら現金のほうが速いわバカ。
604SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 21:45:20.31ID:NofAtaj50
>>602
読解力がないおバカさんは持ち歩けるだけの現金がなくて月々リボ状態でかわいそうだねw
605SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/02(日) 21:49:25.19ID:fxWChPYf0
>>603
んな訳ないw
逆に前が現金だとトロ過ぎてイライラするわ アホかw
606SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/02(日) 21:52:30.73ID:fxWChPYf0
>>604
お前さっきから釣り銭なしでポッキリ払うことばかり言ってるけど、釣り銭もらうのがほとんどだろw 釣り銭もらう時間が無駄
それと何円の小銭まで数えて払ってる方がトロいに決まっとるわ アホかw
607SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ywxQ)
2020/08/02(日) 21:57:57.85ID:oiktaHTFM
>>604
普段カード決済だから現金は10万しかもってないけど
リボ払いはしたことないな
608SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-PG7k)
2020/08/02(日) 22:04:49.51ID:ynliCbLt0
>>574
有難う御座います
何月何日のアップデートみたい書いてあって再起動毎に日付変わってた
機種名書いてなくて申し訳ないです、7plusです
ノーマル7にも泥10来てたのね
スレの最初の方読んで知った
609SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 22:15:11.83ID:NofAtaj50
>>606
そんなにあなたの無能ぶりを自慢されても笑うしかないのですがwww
610SIM無しさん (ワッチョイ d542-Dlyq)
2020/08/02(日) 22:34:45.93ID:lhUF5aAw0
現金マンうざいからヨソでやれよ。てめえの貧乏自慢なんか知るかよ
611SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/02(日) 22:57:09.16ID:NofAtaj50
自分が貧乏な人ほど他人を貧乏と言い出すw
利用範囲を知らぬ間に束縛され情報を搾取され使わないと意味がないポイントに騙される貧乏人wカワイソスwwwww
612SIM無しさん (ワッチョイ 7a20-ywxQ)
2020/08/02(日) 23:14:48.69ID:zzSxGfnZ0
>>611
>自分が貧乏な人ほど他人を貧乏と言い出すw

その理屈なら貧乏なお前が他人を貧乏と言わないといけないな
613SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-hN2i)
2020/08/02(日) 23:15:53.11ID:1efET17N0
一瞬来るスレ間違えたかと思ったわ
614SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/02(日) 23:36:51.13ID:fxWChPYf0
電子決済できない馬鹿へ
要は口座もカードもないんだろw
615SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Dlyq)
2020/08/02(日) 23:40:58.02ID:SB6+hrpw0
>>601
後半
ちょっと何言ってるかわからない
616SIM無しさん (ワッチョイ d602-FfAb)
2020/08/02(日) 23:55:52.48ID:fe2QWU+L0
現金でもクレカでもSuicaでもQR決済でも何でもええけどここはMoto Gのスレやぞ、ええかげん他所でやれや
617SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-wFcT)
2020/08/03(月) 00:02:35.63ID:gm127waMM
現金マンはお釣りが無い様にジャストで支払うために毎日どれくらい小銭用意しているの?
618SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/03(月) 00:54:19.64ID:S5B2fPEn0
>>614
いいやクレカもあるしaupayもほかのpayも加入してるよw
お前みたいな馬鹿がいいカモにされてポイント連呼してるの見て馬鹿らしいと思って使ってないけどね。
クレカだけはたまに使うけどねww
619SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-wFcT)
2020/08/03(月) 01:32:49.82ID:Tcpjdx+X0
こいつ必死やな
620SIM無しさん (ワッチョイ 7a15-mzZh)
2020/08/03(月) 01:59:24.76ID:G0pOXAH20
現金よりもQRよりもやっぱ万引きが最強の決済手段だろ
621SIM無しさん (ワッチョイ 7a91-4Djb)
2020/08/03(月) 03:01:25.79ID:tLkq6cXH0
決済してないから万引きなんだよなあ
622SIM無しさん (ワッチョイ 1692-nUEJ)
2020/08/03(月) 05:22:09.50ID:rbac1hES0
>>618
おまえのまけー
623SIM無しさん (ワッチョイ 7af5-Kkhn)
2020/08/03(月) 05:38:40.37ID:+mekVfox0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
624SIM無しさん (ブーイモ MMbe-L2T6)
2020/08/03(月) 06:21:10.36ID:VRL6zPMNM
>>600
ありがとうございました
625SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/03(月) 07:24:28.69ID:wX71ddPo0
>>618
お前 ガイジて言われない?w
626SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/03(月) 08:31:14.72ID:S5B2fPEn0
>>625
俺がガイジならお前は脳みそがないアメーバだなwww
627SIM無しさん (ワンミングク MM8a-Dlyq)
2020/08/03(月) 08:44:02.38ID:/Z9y2IBrM
ガキのケンカかよ
628SIM無しさん (アウアウクー MMc5-4urC)
2020/08/03(月) 09:22:48.32ID:Nt+h/Ec1M
受け答え全部自演で荒らしている馬鹿だろ
629SIM無しさん (ブーイモ MM69-nUEJ)
2020/08/03(月) 12:41:29.16ID:JQVam3vmM
>>626
おまえのまけー
630SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-hN2i)
2020/08/03(月) 17:13:47.04ID:QRFFszKQ0
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1203862.html

現金が一番遅いらしいよ
631SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-qMPk)
2020/08/03(月) 19:07:24.03ID:cfQLuDum0
くだらねーな
セフレいんのか?
632SIM無しさん (オッペケ Sr05-LZtc)
2020/08/03(月) 19:22:02.17ID:E/CXQp/0r
自分でガイジと認めてるしな、ゲンキンマン
633SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/03(月) 19:27:10.83ID:S5B2fPEn0
>>630
JCBが「現金のほうが速いですよ」などというわけないだろwww
しかもキャッシュレスとかいいながらmotoG使うとか頭おかしいんじゃねwwwwwww
634SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/03(月) 19:34:08.45ID:O9uz7+9k0
キャッシュレスとかいいながらmotoG使うとか頭おかしい
とかいうやつに限って、端末売るときはお財布の
データ削除や移行に苦労する
格安音声SIMをコロコロ替えてるやつは特に
635SIM無しさん (ワッチョイ a6d6-wFcT)
2020/08/03(月) 19:49:59.50ID:rliFWK850
g8plusで楽天ペイ使うけどバカじゃないんだもん!
636SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/03(月) 20:14:27.98ID:sNP4J3q+M
>>633
ふーん
637SIM無しさん (ワッチョイ d602-wFcT)
2020/08/03(月) 22:17:37.86ID:cNEJEY8G0
攻撃的な人多いなー
楽しく話そうぜ
638SIM無しさん (オッペケ Sr05-PG7k)
2020/08/03(月) 22:23:54.45ID:sIML6aZdr
半沢ネタ
639SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/03(月) 22:42:10.42ID:wX71ddPo0
>>633
財布に金補充する手間も無駄
ましてコロナで電子決済を店側も望んでるんだよ お前だけ頭狂ってるよw
640SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-hN2i)
2020/08/03(月) 23:21:06.35ID:QRFFszKQ0
>>635
キャッシュレス=おサイフケータイ
なんて考えなんだろうね
641SIM無しさん (ワッチョイ 7a02-CS3u)
2020/08/03(月) 23:40:05.49ID:Py66dzfk0
既出かもしれんが8powerって
BluetoothのコーデックがSBCオンリーなのな
これから買う予定の人は注意
642SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/04(火) 00:12:44.03ID:zi645aG30
>>639
だからお前はのせられてるって言ってんだよバーカw
電子決済は店側が望んだんじゃない。もちろん望んでいる店もあるだろうが(取りっぱぐれがない、精算楽)
クレカはよいとしても
なんとかpayなんてのは本来は国と業界の悪しきたくらみなんだよ。それくらい気づけバーカw
それからキャッシュレス云々いっててmotoG使うとか半端なことやって面白いですか?wwwwまるで池沼wwww
643SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/04(火) 00:13:16.20ID:2XOi294gM
>>642
げー
644SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
2020/08/04(火) 00:46:31.30ID:tDkIed500
visaタッチがnfcペイとしては体感レスポンス最高なのに全然対応してくれない…
Google payでvisaタッチできるの少なすぎるんよ
645SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
2020/08/04(火) 00:46:46.40ID:tDkIed500
スレチだわな
646SIM無しさん (アークセー Sx05-UXA3)
2020/08/04(火) 00:57:27.36ID:qT2jFSzAx
ぶぶ漬けでもどうどすかぁ
647SIM無しさん (ワッチョイ ce73-PG7k)
2020/08/04(火) 01:41:05.05ID:xKkUt/jP0
日曜に7plusを10にアプでした者だが、15%切ったらいきなり画面が暗くなって驚いた
メッセージ作り途中だったけど、送信されちまった
普段からダークモードにしようとしたら残量減って既にダークモードだから充電しないとダメみたいね
648SIM無しさん (JP 0Hb5-FfAb)
2020/08/04(火) 02:32:13.88ID:mB0rsRqDH
ぴくせる4a
649SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/08/04(火) 03:02:00.80ID:ZoqQm+FJM
バッテリー容量が全然違うからmotoシリーズと競合にはならないかも試練が
ピクセル4aのコスパはかなり良いね
650SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-Kkhn)
2020/08/04(火) 05:47:18.03ID:Dp3PlDli0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
651SIM無しさん (アークセー Sx05-UXA3)
2020/08/04(火) 06:19:09.39ID:qT2jFSzAx
もしかしてMoto one fusion +がまともに出回ってないのってコレのせいだったのかな?
あれ欲しかったんだけどなぁ
652SIM無しさん (ワッチョイ 9ade-8P+6)
2020/08/04(火) 06:44:33.65ID:pO4aTRgN0
ピクセル4a 2020年にバッテリー3000ちょっとか
2013年に買った富士通F-01Fもそれぐらいだった
653SIM無しさん (ワッチョイ 1692-nUEJ)
2020/08/04(火) 07:51:24.84ID:mst7eVGj0
バッテリ少ないスマホいらない
654SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/08/04(火) 07:56:51.41ID:ZoqQm+FJM
>>653
あっそ。バイバイ
655SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/04(火) 08:00:51.58ID:WwVPzbMcM
>>654
こいつわかってないw
656SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/08/04(火) 08:32:04.33ID:ZoqQm+FJM
>>654
すまんピクセル4スレと間違えた(恥)
確かに言われてみればメモリも6GBだから4GB機種より消費は速くなるし
バッテリー劣化したら目も当てられなくなるかも。モトみたいな4kバッテリーなら良いんだけど
657SIM無しさん (アウアウクー MMc5-1vA1)
2020/08/04(火) 08:33:40.46ID:ZoqQm+FJM
>>655
スマソ…寝ぼけてスレ間違えてた。あとピクセル4aだった
謝罪する。バッテリー持ちは大事ね
658SIM無しさん (ドコグロ MM6d-83Ls)
2020/08/04(火) 08:51:08.56ID:67E0cLneM
Pixel4aはマイクロSDカード使えればな
659SIM無しさん (ワッチョイ d602-wFcT)
2020/08/04(火) 09:01:33.40ID:p8ZyCnK50
中華だけどTCL 10 Liteって競合しそう
Amazonで26800円、スナドラ665、6GB、128GB、4000mAh、NFC
660SIM無しさん (テテンテンテン MMee-nUEJ)
2020/08/04(火) 09:06:00.60ID:TyhKYH9/M
それ確か急速充電ないだろ
661SIM無しさん (ササクッテロラ Sp05-ReXq)
2020/08/04(火) 09:21:53.80ID:3MAea9emp
>>642
国は「現金決済額を可及的速やかに必要最低限に低下させる」と言う目的に沿って動いているから
「悪しき習慣」でもなんでもない。
662SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/04(火) 10:07:27.42ID:c75x+uRk0
急速充電てバッテリヘタらせるだろ 寝てる間にゆっくり充電が1番だよ
663SIM無しさん (ワッチョイ 2581-OWfo)
2020/08/04(火) 10:48:41.08ID:VK7S/HRL0
7パワーだけど発売当初のアンカー6ポート60Wと同根アダプター20%から充電しても大差なかった
大体3時間の充電時間
厳密に調べてないけど
664SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/04(火) 12:04:32.06ID:WwVPzbMcM
>>662
へたったら買い換えるだけ
665SIM無しさん (ワッチョイ 4569-MveO)
2020/08/04(火) 12:08:55.87ID:fyZYsq9f0
ナス「ヘタったら腐るだけ」
666SIM無しさん (ワッチョイ cdc7-OdQ2)
2020/08/04(火) 12:32:27.04ID:C0g1yXHw0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
667SIM無しさん (テテンテンテン MMee-pieJ)
2020/08/04(火) 12:45:07.35ID:Bss98MuZM
g8powerとplusそんな大差ないのか
セールでplusかっちった
668SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/04(火) 13:22:18.80ID:zi645aG30
>>661

「悪しきたくらみなんだよ。」って書いたんだけどwwww
習慣と企みは違うよお馬鹿さんwwwwwww
669SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-nUEJ)
2020/08/04(火) 13:23:58.06ID:3TMfwefKM
powerだとマイナポイント申し込めないぞ
670SIM無しさん (オッペケ Sr05-LZtc)
2020/08/04(火) 13:24:50.77ID:dOkTYEx5r
草生やすヤツの知能の低さは異常。NGかけてるから普段は見えないけど
671SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/04(火) 13:27:12.81ID:WwVPzbMcM
>>670
くやしいのおww
672SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/04(火) 13:27:25.95ID:zi645aG30
>>662
売る側は「急速充電でもダメージありませんよ」っていうけどな
ないわけではない。やり方にもよる。
30% 〜80%の領域内で急速充電ならまだダメージは少ない。
100%までこれでもかと急速充電する奴はまぁ馬鹿だね。
本来は満充電に近いところではゆっくり充電するのが鉄則だから。
まぁ、それでもある程度は満充電が近くなるとマージン設けていると思うけど。
673SIM無しさん (テテンテンテン MMee-wFcT)
2020/08/04(火) 13:39:52.54ID:rn4uxrsPM
>>667
なかーま
674SIM無しさん (ワッチョイ 160c-xE3T)
2020/08/04(火) 14:28:38.19ID:ZSuScIbJ0
>>672
まったく気にする必要ないと思うがな
675SIM無しさん (ササクッテロラ Sp05-ReXq)
2020/08/04(火) 17:43:08.72ID:3MAea9emp
>>668
可哀想に、人を貶める事しかできないんだな。
676SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/04(火) 18:07:00.79ID:wNMmC9vDM
スルーできない奴らは同類だけどな
677SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-ywxQ)
2020/08/04(火) 18:54:58.89ID:DtMnA6FgM
>>672
神経質の貧乏人らしい考え方だな
678SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nUEJ)
2020/08/04(火) 19:09:22.90ID:wNMmC9vDM
バッテリ気にしながらスマホ使うってめんどくさい
679SIM無しさん (ワッチョイ fa76-U4bS)
2020/08/04(火) 19:22:03.82ID:VyNjlINm0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
680SIM無しさん (ワッチョイ d5dc-PG7k)
2020/08/04(火) 19:29:53.58ID:8Q9eo+iy0
左右の人差し指を登録してて、左だけ全く指紋認証されなくなったぜ。
一度削除してもう一度登録し直したのに数時間経ったらまた認証されなくなる。
かと思ったらわざと親指や中指を押し付けてミスした後に認証するようになった。訳が分からん
681SIM無しさん (ワッチョイ cdbe-Xvfy)
2020/08/04(火) 22:54:48.40ID:zi645aG30
>>677
リチウムイオン電池の特性くらい知らないの?wwwwトラ技くらい読めよ池沼wwww
682SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-kufu)
2020/08/04(火) 22:57:05.06ID:tDkIed500
語調から何かが伝わってくるし、素直に可哀想なんだけど…
683SIM無しさん (テテンテンテン MMee-ywxQ)
2020/08/04(火) 23:10:50.23ID:q3kN991UM
>>681
学歴も収入も社会的地位も日本人の最低底辺みたいな人だな
電池の寿命よりお前自身の将来を心配した方がいいと言っとく
684SIM無しさん (ワッチョイ 01b4-Ktx7)
2020/08/04(火) 23:31:52.71ID:c75x+uRk0
草ハヤシまくりはガイジの特徴だ
685SIM無しさん (ワッチョイ 25f1-OdQ2)
2020/08/04(火) 23:33:32.45ID:9PGP92ie0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
686SIM無しさん (ワッチョイ 61be-IIsV)
2020/08/05(水) 00:56:24.15ID:h35pvVlv0
>>683
脈絡のない内容でしかレスができないお前はとっくに俺様に大惨敗wwwwwww
687SIM無しさん (ワッチョイ eb44-R3hb)
2020/08/05(水) 09:46:30.47ID:lqnvZj8Y0
キチガイ湧いてんのか死ねよカス
688SIM無しさん (オッペケ Sr5d-Gt7c)
2020/08/05(水) 10:10:27.48ID:moSm3tSUr
金持ち喧嘩せずの逆スレ
689SIM無しさん (ワッチョイ 1311-MOaT)
2020/08/05(水) 13:13:30.92ID:lO70Jw9G0
>>664
・ω・
690SIM無しさん (ワッチョイ eb02-Ea0s)
2020/08/05(水) 17:45:09.37ID:Tj6JVybG0
ここ最近amazonでの価格が小刻みに上下してるのは何なん
691SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-sj1l)
2020/08/05(水) 19:15:43.04ID:jYa9Ev7w0
Moto G9 Plusのスペックがリーク、SD720を搭載へ
https://androidnext.info/?p=5777
692SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-egLV)
2020/08/05(水) 19:33:56.33ID:EecdYo8+M
>>691
720は良いとして問題は価格だね
24800円程度にしないと候補には考えにくいな
693SIM無しさん (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/05(水) 19:41:16.11ID:9VYw6dXf0
g8のSD665はもっさり感あるから720積むのは評価できる
694SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JVub)
2020/08/05(水) 19:46:59.99ID:cb2Qp/S3a
>>692
お前は考えなくていい
695SIM無しさん (JP 0Hfd-G9X5)
2020/08/05(水) 19:51:49.98ID:0Jpkw+paH
他のサイトだと値段はG8 Plusとそう変わらんな
あと背面プラスチックだとか
696SIM無しさん (ワッチョイ d1dc-sHTO)
2020/08/05(水) 20:07:06.01ID:m+X68QG00
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07S8MZBZ9/
やっと純正と遜色無いスピードで充電できるヤツ見つけた
何買っても5vでしか充電しなかったけど
コイツは9vで充電してくれるわ
697SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/05(水) 20:08:22.63ID:DxmOMmJzM
>>691
G8plusと同等なら値段もスペックもバッテリーも良いが…縦長に見える…orz
上下にスペースがない分、棒のようなXperiaよりはマシだろうが
698SIM無しさん (アウアウエー Sa23-IiUg)
2020/08/05(水) 20:10:36.14ID:262t6QXAa
g9pwバッテリ6000ぐらいいってほしい
699SIM無しさん (ワッチョイ 1320-egLV)
2020/08/05(水) 20:54:18.78ID:XTcYkqii0
Moto G9 Plusは25000円以下なら買うかも
以上ならモト卒業するかな
700SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/05(水) 21:38:06.52ID:DxmOMmJzM
>>699
G9plusがその値段はありえないから今すぐ卒業した方が良いよしろよ
どっかのクソ独自OSな中華メーカーと勘違いしてない?
701SIM無しさん (アウアウウー Sa55-cZ6z)
2020/08/05(水) 21:39:11.52ID:3E2QTz+ha
ぼーっと生きてる奴ほど卒業()したがるのは何故なのか
702SIM無しさん (ワッチョイ 1320-egLV)
2020/08/05(水) 21:48:42.80ID:XTcYkqii0
>>700
勘違いしてない
お前も現実をしっかり見た方がいい
703SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-SHpz)
2020/08/05(水) 22:10:37.42ID:e6k1lG/30
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
704SIM無しさん (オッペケ Sr5d-JVub)
2020/08/05(水) 23:06:21.22ID:MayPgr0Tr
>>702
別にこのスレに何が何でもしがみつかなくてもエエんやで…
705SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/05(水) 23:50:58.52ID:StdwiPFzM
>>702
マジでG9plusが25000円以下とかホザいてるのか…あり得ねえコイツ真性だわ
頭がクソ独自OSの中華メーカー水準に蝕まれてんじゃないの?
706SIM無しさん (オッペケ Sr5d-vvPK)
2020/08/06(木) 04:07:18.34ID:TlR4GWzSr
>>705
インド国内価格ならあるかもw

ヨーロッパのどこぞの業者が€277.15
だいたい35000円で出すみたいだし日本だと定価で税込42000円ってとこかなぁ?
707SIM無しさん (オッペケ Sr5d-vvPK)
2020/08/06(木) 04:09:53.49ID:TlR4GWzSr
あ、文字化けすんません
euro277.15
708SIM無しさん (ワッチョイ 51f1-60m2)
2020/08/06(木) 06:11:09.27ID:CI687hTp0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
709SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-/6rW)
2020/08/06(木) 06:14:12.56ID:unz2KsuX0
Moto G8で何かアップデート来た

>moto g8は次のバージョンに正常にアップデートされました:QPJS30.63-117-2

公式にはまだ情報がないがセキュリティパッチレベルが2020年7月1日版になったらしい
710SIM無しさん (ワッチョイ 49f6-HNRl)
2020/08/06(木) 09:07:57.98ID:i1P0svHK0
iPhone6からの乗換え。
SE2でも良かったけどAndroidを使ってみたくなり、g8plus 注文した。
普段はSNS、写真、電子書籍がメイン。
届いたらCOCOAも入れてみよう。
711SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-8rt5)
2020/08/06(木) 09:39:51.00ID:x0nJiwlT0
泥ユーザはiPhoneに対して過剰に反応する
どう考えてもiPhoneの方が上なことは確かだよ
iPhone使っていてアプリがフリーズしたり再起動とかまず無いし、セキュリティも泥より安全
良いところは良いと認めないで自分たちの使っているものしか認めないという態度は朝鮮人と変わらんよ
712SIM無しさん (アウアウエー Sa23-D7xS)
2020/08/06(木) 09:46:38.60ID:B8xWtGbCa
>>711
ガチガチに縛り付けて檻に入れてる糞が安全でなくてどうするんだよw
失せろ、ゴミクズ
713SIM無しさん (オッペケ Sr5d-Gt7c)
2020/08/06(木) 10:02:36.19ID:KuOnHgE3r
自演か?
714SIM無しさん (オッペケ Sr5d-HZ8v)
2020/08/06(木) 11:44:49.01ID:P0Z1Z6asr
711 はコピペ。NGワード推奨
715SIM無しさん (アウアウカー Saad-hLAJ)
2020/08/06(木) 11:44:51.92ID:G8uUAYu0a
半端な時間なのにレスが速すぎるから間違いなくそうだろうな
716SIM無しさん (ワッチョイ d176-760H)
2020/08/06(木) 11:49:30.94ID:C5bxALMY0
G8Plus とiPhone 両方使ってるよ
Android の自由度と言ってもホーム画面のカスタマイズ程度でイキってる感じ
自分でコーディングでもしない限りは受け売りだわ
717SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-egLV)
2020/08/06(木) 12:25:48.67ID:3yU1ERrjM
>>710
アンドロイド使いたい気になったのは解るが何がよくてMOTOにしたの?
アンドロイドの選択肢は数あるのに
718SIM無しさん (トンモー MM75-R3hb)
2020/08/06(木) 13:09:53.51ID:O+3qvftAM
対iPhoneの話題はスレ違いとも思うけど、おもしろいからなー
最初は修理中、2度目は機種変で今の moto 来る前に代替機としてiPhone使ったけど、

ないわー。特にiPhoneでGoogleサービス使うのは、出来るけど面倒だわ...

motoはほぼピュアandroidで、好き
719SIM無しさん (ワッチョイ 49f6-/F4m)
2020/08/06(木) 13:22:20.53ID:i1P0svHK0
>>717
・デュアルSIM対応
・カメラが良さそう
・少数派
くらいかな?
ちなみにmineoで使う予定。
720SIM無しさん (ワッチョイ eb02-Ea0s)
2020/08/06(木) 14:21:34.85ID:uIbecdfo0
少数派で草
721SIM無しさん (オッペケ Sr5d-vvPK)
2020/08/06(木) 15:01:30.56ID:/hpSUfkcr
ガラケーの時からほぼずっとMotorola
一度だけXperiaに浮気したけど
722SIM無しさん (ブーイモ MM95-4hL4)
2020/08/06(木) 16:38:29.31ID:5r0c2muXM
中華本国ズブズブじゃないから
一応アメリカ監視下
723SIM無しさん (ワッチョイ 1376-7Kdu)
2020/08/06(木) 17:43:16.70ID:SCIXsRpl0
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです

自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください

NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません

利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
724SIM無しさん (ワンミングク MM53-jnLQ)
2020/08/06(木) 19:16:10.30ID:WLgVv6tNM
>>722
今のレノボ傘下のモトローラって、そうかな?
725SIM無しさん (ワッチョイ 1391-nkev)
2020/08/06(木) 20:10:59.85ID:GNVALTm80
Xiaomi Mi Note 10 Liteが15300円か
G9 plusもこれくらいになると良いな
726SIM無しさん (ワッチョイ a1da-STb1)
2020/08/06(木) 20:19:51.13ID:qFM2u1Hv0
>>725
逆にいろいろ無理矢理にコストカットされてそうで不安になる
727SIM無しさん (ワッチョイ 610c-ts3B)
2020/08/06(木) 20:46:05.01ID:39pD8+Ur0
iPhone8PlusでプロスピAやってたら落ちることある
728SIM無しさん (ワントンキン MM53-jnLQ)
2020/08/06(木) 21:06:21.74ID:jHBUlgxUM
>>726
中共の情報収集手当だから気にせず。
729SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-egLV)
2020/08/06(木) 21:08:26.44ID:PmTefGplM
>>719
そんな理由なら他にも良いのがあるのに

OPPO Reno A Snapdragon710(Antutu約20万) おサイフ防水 35800円

Redmi Note 9S Snapdragon 720G 4眼カメラ(Antutu約21万) 24,800円

moto g8 plus Snapdragon 665(Antutu約17万) 38,800円
730SIM無しさん (ワッチョイ 1391-nkev)
2020/08/06(木) 21:08:49.39ID:GNVALTm80
アメリカで活動が認められている点は強みだけど、
Motoも公式フォーラムはLenovoサイト内にあるしな
答えているAgentも経歴見るとMotoの人というよりLenovoの人よな
https://forums.lenovo.com/t5/Moto-G-Phones/ct-p/MotoG
731SIM無しさん (ワッチョイ 53de-qEq0)
2020/08/06(木) 21:59:17.48ID:C7Rw4MxU0
>>728
モトローラっていうかレノボも中華だしな
732SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-Ea0s)
2020/08/07(金) 03:54:41.58ID:O5/NUeag0
>>729
>Redmi Note 9S Snapdragon 720G 4眼カメラ(Antutu約21万) 24,800円
Antutu約27万な

moto g8 plusが割高で評価低いけどRedmi note9Sよりカメラははっきりいい
超広角、メイン広角、インカメラ全部4in1
超広角の動画はほんとにブレない
3機種の中で唯一ステレオスピーカー
幅広で動画再生では面積一番広い
motoアクション、motoディスプレイ
ピュアAndroid系
起動画面と着信でしゃべるw
値落ちしてきたらよい機種だと思う

RenoAはいつも候補に上がるけどスクロールが引っ掛かるので候補から外れる
733SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-xndR)
2020/08/07(金) 05:05:51.96ID:z9ihiNdG0
>>732
はろー もと
734SIM無しさん (ワッチョイ d1f0-cUya)
2020/08/07(金) 06:59:39.24ID:7zx/ngfu0
レノボは中華っていってもIBMのパソコン部門買い取ってるしな
ファーウェイその他とは立場は違うと思う
735SIM無しさん (オッペケ Sr5d-vvPK)
2020/08/07(金) 07:38:33.16ID:Yu9GorsTr
中華がどうの言ってたら、台湾に本社あるけど、実質中華の鴻海に買収されたシャープ製品なんか買えねぇよ
736SIM無しさん (ワッチョイ 6b92-ts3B)
2020/08/07(金) 08:01:20.66ID:xzMO2hfa0
国気にしてスマホ買うとかあほかとw
737SIM無しさん (ワッチョイ 31dc-6XR7)
2020/08/07(金) 08:12:27.89ID:UpLaVzP+0
一部知名度でまだ売れてるけど、いま目の付け所がシャープと言える品は何もない
738SIM無しさん (ワッチョイ 1376-760H)
2020/08/07(金) 08:59:43.74ID:43zLvL990
>>737
マスクは大人気だぞ
739SIM無しさん (ワッチョイ eb02-Ea0s)
2020/08/07(金) 09:20:20.27ID:xlnVK7j20
米中関係が今よりもっとやべーことになってmotorolaもアウト・android供給停止とかなったとしても、そうなる前にまずhuawei・xiaomi・oppoがやられてるだろうからまだ動きやすいだろうという気休め程度の心の余裕はある
740SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-VZJY)
2020/08/07(金) 10:00:00.46ID:z/bvQUCc0
MotoはピュアAndroidを狙うなら最善の選択肢の一つだよな。
M8はM7と違ってトリプルスロットじゃ無かったのが痛かった。
M9は是非
トリプルスロット
aptX twsplus
可能ならば防水
を積んでほしい。
741SIM無しさん (ワッチョイ 6b92-ts3B)
2020/08/07(金) 10:07:47.35ID:xzMO2hfa0
トリプルとかいらない
742SIM無しさん (ワッチョイ 3356-e++8)
2020/08/07(金) 11:57:14.97ID:ugCfQIaM0
トリプルスロットは有ったら有ったで使えるから便利だよ
743SIM無しさん (ブーイモ MMeb-bXS0)
2020/08/07(金) 13:01:53.13ID:YbI/JjndM
>>740
ピュアAndroidならゼンUIを止めたASUSの4maxも良かったけど、ASUSはこのレンジはもう辞めるのか後継機が出て来ないんだよな…。
744SIM無しさん (オッペケ Sr5d-8lNr)
2020/08/07(金) 13:32:50.30ID:6XFWDbcyr
アップデートしたらOCNでVolte使えるようになった!
745SIM無しさん (JP 0Hfd-JVub)
2020/08/07(金) 14:19:08.01ID:no66vYh9H
そうなのか
746SIM無しさん (ワッチョイ e110-MOaT)
2020/08/07(金) 14:50:43.41ID:3BkpRE/D0
もうトリプルスロットは作らんのでしょ
5Gもそうだったし
747SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-e++8)
2020/08/07(金) 14:50:49.60ID:gzF2AYYY0
証拠を!証拠を見せるのだ!
748SIM無しさん (ワッチョイ 9169-ZCzZ)
2020/08/07(金) 14:55:18.10ID:Hslh3mSj0
>>747
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
749SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-e++8)
2020/08/07(金) 15:13:24.48ID:gzF2AYYY0
>>748
そうそうそう、はいだしょうこ!ってちゃうわ!
750SIM無しさん (ワッチョイ 9169-ZCzZ)
2020/08/07(金) 15:16:52.11ID:Hslh3mSj0
>>749
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
751SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-e++8)
2020/08/07(金) 15:19:30.16ID:gzF2AYYY0
>>750
そうそうそう、しょうこう!ってこれもちゃうわ!
752SIM無しさん (ワッチョイ 9169-ZCzZ)
2020/08/07(金) 15:23:38.41ID:Hslh3mSj0
>>751
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
753SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-e++8)
2020/08/07(金) 15:26:05.72ID:gzF2AYYY0
>>752
そうそうそう、正午をお知らせします!ってもう勘弁してくれ・・・
754SIM無しさん (ワッチョイ 9169-ZCzZ)
2020/08/07(金) 15:29:48.44ID:Hslh3mSj0
>>753
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
755SIM無しさん (バッミングク MM35-mDfD)
2020/08/07(金) 16:05:52.41ID:Ez27nUAeM
トリスロ必須
シム1データ専用
2通話専用

通話は合理的カケホにらしようと思案中
FOMAは使えなさそうだし万が一のパケ死が怖い
定額入ってないし
でも、キャリアメールは受信したい
756SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-76yJ)
2020/08/07(金) 16:18:00.57ID:N1IuPLQ20
>>746
moto g proがトリプルスロットなはず
757SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-VZJY)
2020/08/07(金) 17:14:11.79ID:spPa9dKDM
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に [493092614]
http://2chb.net/r/poverty/1596771024/

【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ [電気うなぎ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596782057/
中国資本のレノボ、直撃?
758SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ts3B)
2020/08/07(金) 17:35:01.44ID:mLEtzpvVM
>>757
で?
759SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ts3B)
2020/08/07(金) 17:35:21.64ID:mLEtzpvVM
すごい情報見つけたとか思ってんかな
760SIM無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VZJY)
2020/08/07(金) 17:40:23.21ID:P7vcQnhdp
すぐには何もならんだろうね。
ただhuawei、ZTEだけだと思っていたら、
そうじゃないんだなと思っただけ。
Motoシリーズが塞がれると困るんだよね。
出来ればスマホへの規制は止めてほしい。
761SIM無しさん (オッペケ Sr5d-vvPK)
2020/08/07(金) 17:54:34.33ID:Yu9GorsTr
Verizon御用達のMotorolaまでやらんだろ
762SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/07(金) 18:00:57.29ID:pMm2ZwhbM
独自OSの中華メーカーとは訳が違うって判らないかなあ…
763SIM無しさん (ワッチョイ 6b7e-1DCa)
2020/08/07(金) 18:03:45.14ID:WA8RfTz00
>>762
「いくらアメリカでもそんな事はしないだろう」という事が次々と現実になっているので
中国資本というだけで制裁対象になることもあり得る
764SIM無しさん (ワントンキン MMab-760H)
2020/08/07(金) 18:08:53.46ID:h6tUnhrSM
なったら使えるのに買い換えるしかない
まだわからない内にあれこれ言ってもしゃーない
765SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/07(金) 18:18:32.36ID:pMm2ZwhbM
>>763
少なくとも今モトローラは制裁の「せ」の字もないから関係ないな
随分前から言われてる独自OSの中華メーカーの制裁とは訳が違う
>>764の言う通り現段階でアレコレ言ってどーすんの?
766SIM無しさん (ラクッペペ MM8b-MOaT)
2020/08/07(金) 18:24:06.99ID:K+q4jGpwM
今買う人はあとで安心なのを選ぶ
中国製以外となるとGalaxyだな
767SIM無しさん (ワッチョイ 6b92-ts3B)
2020/08/07(金) 18:45:06.01ID:xzMO2hfa0
いちいち気にする小せえ人間だな
768SIM無しさん (ワッチョイ 1376-e++8)
2020/08/07(金) 18:52:59.97ID:S3Y6H66Q0
韓国製もどうなの?
769SIM無しさん (ワッチョイ 6b7e-1DCa)
2020/08/07(金) 19:04:00.86ID:WA8RfTz00
>>768
韓国はアメリカの同盟国なんだが
770SIM無しさん (ワントンキン MM53-jnLQ)
2020/08/07(金) 19:24:52.03ID:PjSk7HqmM
>>769
今の極左政権だと駄目じゃない?
何か察知したのか、政府高官が逃げ始めてるぞ。
771SIM無しさん (オッペケ Sr5d-n2jl)
2020/08/07(金) 19:26:18.61ID:ymhr5UQAr
政治の駆け引きまじで信じてるあほっぽいな
ここ
772SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-llYQ)
2020/08/07(金) 20:16:27.56ID:Y3z+2If+0
そんなこだわるならアクオスかペリア買えやw
773SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ts3B)
2020/08/07(金) 20:18:23.64ID:ULC7p1XGM
アクオスもだめだろ
sony一択でがんばれ
774SIM無しさん (ワッチョイ 13f0-cUya)
2020/08/07(金) 20:20:51.19ID:P5bnBxjC0
富士通忘れるな
775SIM無しさん (ワッチョイ 1b76-760H)
2020/08/07(金) 20:28:44.83ID:2sBjv1gY0
また買い替えかな
776SIM無しさん (ワッチョイ 9b6a-cUya)
2020/08/07(金) 21:20:01.25ID:KtMzNlwi0
今買うなら
G8 powerかplusどっちがおすすめ?
777SIM無しさん (ワッチョイ eb0e-Ea0s)
2020/08/07(金) 21:34:19.95ID:inal030b0
トランプあたりだとモトローラは米国企業だろう? とか思ってそう
778SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-xndR)
2020/08/07(金) 21:50:18.65ID:z9ihiNdG0
>>776
汎用性に優れているのはpower
g8plisは、スーツの胸ポケットにスマホを差したままジョギング動画を撮りたい人向けの特化したニッチなスマホ
カメラ画質いいと言われているけど、自分的には空の雲も美しく写さないちょっとがっかりなカメラ
ただしアクションカメラはドライブレコーダーとしては優れている。昼間の映像であれば動画を静止すると
走る車のタイヤのホイールもぴたりと止まって見えるし、ナンバプレートの文字もはっきり読める

powerのカメラは持っていないので実際には分からないけれどYoutubeの比較映像ではpowerのほうが雲とかしっかり写せていた。
バッテリー容量が多いのもpowerのpowerたる由縁であり有利
779SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-xndR)
2020/08/07(金) 21:58:36.37ID:z9ihiNdG0
g8plusのカメラ映像を一言で例えるならばgoogleのストリートビュー
解像度の高いクッキリした映像が撮れるが、風景映像として美しくは撮れない
綺麗な風景を残したいと映像を撮っても見た目以下のつまらない映像が映る
780SIM無しさん (ワッチョイ eb02-760H)
2020/08/07(金) 21:58:36.53ID:1pJD41yl0
汎用性の意味わかってないだろ
781SIM無しさん (ワッチョイ 29b4-1DCa)
2020/08/07(金) 22:07:09.65ID:/rqqR7/U0
まぁ80%充電の人は5000mAhがいいけど、満充電の人なら4000がちょうどいい 重さもちょうどいい
実用的にはplusだろ
782SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ts3B)
2020/08/07(金) 22:20:24.25ID:ULC7p1XGM
80パ充電とかクソめんどいことするかよ
格安スマホなのに
783SIM無しさん (ワッチョイ 13f0-cUya)
2020/08/07(金) 22:53:03.94ID:P5bnBxjC0
最近のAndroidは85%充電機能ついてるやん
784SIM無しさん (ワッチョイ 610c-ts3B)
2020/08/07(金) 22:56:22.11ID:uBRh7iIA0
満充電でも止まらないの?
785SIM無しさん (ブーイモ MM95-UX2e)
2020/08/08(土) 02:07:56.93ID:80ZR9NZBM
>>692
それはないと思う。
2万円台では無理だろう。
786SIM無しさん (ブーイモ MM95-UX2e)
2020/08/08(土) 02:09:31.75ID:80ZR9NZBM
>>706
だよな?
安くて35000〜39800円ってとこか。
787SIM無しさん (ブーイモ MM95-UX2e)
2020/08/08(土) 02:11:20.87ID:80ZR9NZBM
>>732
24800円の4/64GBモデルは25万点だよ。
788SIM無しさん (ブーイモ MM95-UX2e)
2020/08/08(土) 02:12:22.18ID:80ZR9NZBM
>>732
G8 powerもステレオスピーカーじゃないの?
789SIM無しさん (ワッチョイ 1391-nkev)
2020/08/08(土) 05:33:53.15ID:ResgTtS10
GSMで作例付きであそこまで酷評記事書かれているPowerのカメラなんて論外だよ
おまけに11acに対応していないNintendoDSやPSPの初期型みたいな骨董品だし
それならTCL10LiteやRN9S、RenoA買った方がいい
790SIM無しさん (ブーイモ MM85-GfDL)
2020/08/08(土) 07:35:27.64ID:eKXhSHAIM
g9もplusから発売ってことは
またこの中途半端な機種分け続けるのかよ
せめてplusはスペックも外見も色も最高にしてくれ
791SIM無しさん (ワッチョイ 53de-qEq0)
2020/08/08(土) 07:43:17.58ID:gOk0A/nR0
半端なの3つほど出して一番いいの買えよってやりたがるね
安いほうがWIFIの問題だとかディスプレーの綺麗さとか
上位機種と変わらん場合は上位機種が売れないからなんだろうが
792SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-FoHg)
2020/08/08(土) 07:44:14.13ID:eEgt5y7d0
>>756
moto g proはトリプルじゃないですよ
2枚目はSIMかmicroSDかいずれか
手元にあるんで間違いない
793SIM無しさん (ワッチョイ 8973-/F4m)
2020/08/08(土) 09:23:10.10ID:738krftR0
Moto G Powerが売ってれば買うんだけど。。。
なんかg8シリーズ中途半端なんだよ
794SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-hLAJ)
2020/08/08(土) 12:09:43.77ID:oLYiZeH10
>>793
Moto G Power=日本版Moto G8 Powerでは
カタログスペックを見ても色と価格以外違いがないし
795SIM無しさん (JP 0H75-oeE5)
2020/08/08(土) 12:40:37.97ID:j1vfAsQrH
>>467
 
♫ やる気ワクワク Mk.T
(ドイツ語で)
796SIM無しさん (オッペケ Sr5d-vvPK)
2020/08/08(土) 13:33:50.82ID:WT9+RY+yr
>>794
g powerはカメラ3眼だし、g8 powerと少し違うんだなコレが
797SIM無しさん (ワッチョイ 8973-/F4m)
2020/08/08(土) 14:21:50.28ID:738krftR0
>>794
1枚simだったわ。ゴミやな。すまん。
798SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/08(土) 14:43:09.91ID:yymQMoypM
川崎ヨドバシでg7plusがお盆期間セールってことで9,800円になってた。他でもやってるのかは知らないけど
799SIM無しさん (アウアウクー MMdd-ts3B)
2020/08/08(土) 15:42:37.58ID:YDYfIvIDM
Gシリーズ歴代スコアアップパーセンテージ

歴代Gシリーズスコア表
Motorola Moto G4 PlusAnTuTuスコア56454
Motorola Moto G5s PlusAnTuTuスコア61000
Motorola Moto G6 PlusAnTuTuスコア92100
Motorola Moto G7 PlusAnTuTuスコアは116317
Motorola Moto G8 PowerAnTuTuスコア171000

G4plus→G5s 8.05%
G5s→G6plus 50.98%
G6plus→G7plus26.29%
G7plus→G8 47.01%

5がいちばん出来の悪い子でその次のゴミが7
いくら安売りしててもゴミなので気をつけてね
800SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-bPHC)
2020/08/08(土) 15:55:18.73ID:eENu9sjMM
そのベンチマークテストの結果ってantutuのバージョンは全て同じなんだよね?
801SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ts3B)
2020/08/08(土) 16:45:43.14ID:F04IgaI6M
もちろん違うよw
802SIM無しさん (ワッチョイ 53de-qEq0)
2020/08/08(土) 17:32:44.71ID:gOk0A/nR0
>>798
セール価格が首都圏とそれ以外じゃ全く端末の値段違うのは
ガラケーのときから同じ 新宿のヨドバシでなんと9800円
ってやつがネットで拡散されたりも東京や神奈川千葉など
のごく一部店舗であるぐらいだろうな
803SIM無しさん (JP 0H85-4hL4)
2020/08/08(土) 18:31:43.71ID:Og597YvgH
セールって音声回線付きでそ?
どーせ、志村か綱
804SIM無しさん (ワッチョイ 0947-ts3B)
2020/08/08(土) 18:58:13.31ID:7Ep5KOop0
>>803
綱?
805SIM無しさん (ブーイモ MM85-4hL4)
2020/08/08(土) 19:09:01.53ID:C4polzltM
BIGLOBE
806SIM無しさん (ワッチョイ 0947-ts3B)
2020/08/08(土) 19:31:28.23ID:7Ep5KOop0
>>8
807SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JVub)
2020/08/08(土) 20:05:32.92ID:ZgiI3giLa
なぜ綱?
808SIM無しさん (JP 0H85-4hL4)
2020/08/08(土) 20:13:04.83ID:/s8DR4D5H

ロープ
809SIM無しさん (アウアウエー Sa23-D7xS)
2020/08/08(土) 20:13:14.95ID:8JxGQkRJa
>>807
ローブ→ロープ?
810SIM無しさん (ワッチョイ 9169-ZCzZ)
2020/08/08(土) 20:14:58.17ID:qbEls63K0
不採用
811SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/08(土) 20:19:41.45ID:umKrdWefM
川崎國G7plus9800円って回線抱き合わせ?
水族館の時には特に条件もなく安売りだったんだよね?
812SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-fEkc)
2020/08/08(土) 21:02:41.72ID:p+A8/RMiM
https://www.oppo-lab.xyz/entry/chuugoku-kisei-oppo-xiaomi-google-tsukaenakunaxtuta-clean-apps
813SIM無しさん (ワッチョイ 8958-ts3B)
2020/08/08(土) 22:20:05.69ID:TpIOij7H0
ヨドバシはワイヤレスゲート抱き合わせの時がある
まぁ、即解OKだから+890円みたいなもんやけも
814SIM無しさん (ワッチョイ 3356-e++8)
2020/08/08(土) 22:28:48.31ID:0KKeYmYg0
>>813
店舗限定ですか?
815SIM無しさん (ワッチョイ 8958-4hL4)
2020/08/08(土) 22:30:26.59ID:rVbD5e1a0
淀はNexusの時ワイモバイルと抱き合わせ専売?と言うあざとい、あくどさ満載のことしてたからねー
816SIM無しさん (ワッチョイ 6b92-ts3B)
2020/08/08(土) 22:38:16.30ID:ngUxOEF30
カイモンすらまともにできないのかよ
817SIM無しさん (ワッチョイ 49f6-/F4m)
2020/08/08(土) 23:34:16.66ID:R5AnY+Ex0
G8PLUSが届いた。
他機種はどうかわからんけど
透明カバーが最初から付いていて何気に嬉しいな。
ポイズンベリーの色もシックで好み。
818SIM無しさん (ワッチョイ 19eb-GfDL)
2020/08/09(日) 00:33:54.63ID:rXDcbRcw0
>>811
水族館記念と同じっぽかった。一人一台限定で。自分は前回買ったけど
819SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/09(日) 00:43:25.19ID:z1e+UNhpM
>>818
ありがとう。まだ残ってるかな…買えたら買ってみる
820SIM無しさん (ワッチョイ 8958-ts3B)
2020/08/09(日) 04:04:57.84ID:G04TfdAW0
>>819
水族館記念のとき、セールのポップはなくなってたけど、聞いたら出てきたよ
上に書いたようにワイヤレスゲート抱き合わせになったけど
821SIM無しさん (ワッチョイ 8958-Zow8)
2020/08/09(日) 09:12:03.57ID:+N84tTmH0
抱いて\(//∇//)\

あわせか…
822SIM無しさん (バットンキン MM53-cUya)
2020/08/09(日) 11:59:30.70ID:1A32RabxM
結局モトローラはグーグル閉め出し免れるの?
823SIM無しさん (ワッチョイ 8958-Zow8)
2020/08/09(日) 13:04:08.60ID:+N84tTmH0
9のリーク会ったけどバッテリー5,000未満のか…
PASMOか10に期待
ダークレッドとかジョニーライデン専用カラー出して欲しい
824SIM無しさん (ワッチョイ 53de-qEq0)
2020/08/09(日) 14:30:19.94ID:bQGHZA0f0
バッテリー5,000とかごっつい大きさなのは間違いないな
825SIM無しさん (ワッチョイ 8958-Zow8)
2020/08/09(日) 14:34:36.86ID:+N84tTmH0
またまたー
ご冗談を
mAhですよー♪
本当は10000は欲しいけど…
826SIM無しさん (アウアウエー Sa23-JVub)
2020/08/09(日) 15:35:44.88ID:19WHaXhna
>>823
ダサい
827SIM無しさん (エムゾネ FF33-HoM6)
2020/08/09(日) 18:34:16.84ID:ejEQuzxQF
ここ見て川崎のヨドバシカメラに行ったらMoto g7 plusレッドしか無かったけど
安いしポイント10パーつくんで買った上のレスみたいにワイヤレスゲートの契約はなくて
YモバのSIMカードと契約方法の冊子貰ったけど契約しなくても問題ないみたい
828SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ETWd)
2020/08/09(日) 18:39:23.98ID:0bkUYHemM
マジで!?
POWERあるなら淀本に行こうかなー
連休だし混んでるだーなー
暇だし行ってみるか?

ステマじゃないよね?
信じるぞ!
829SIM無しさん (ワッチョイ a9d5-OnTl)
2020/08/09(日) 20:04:44.92ID:VHx3iNze0
ステマの意味分かってねえのか
830SIM無しさん (アウアウエー Sa23-GfDL)
2020/08/09(日) 22:27:02.55ID:jKgg/3n7a
>>827
買えた?POPはあるけど売り切れだった
831SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-HoM6)
2020/08/09(日) 22:40:36.87ID:oS0T3Qvy0
>>830
827だけど買えましたよ
832SIM無しさん (アウアウクー MMdd-ts3B)
2020/08/09(日) 23:10:04.87ID:Ga379y8eM
いくら9800円でもいまさら6に毛の生えたような売れ残りのゴミ7はいらんな
逆に高いと感じる
833SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-R3hb)
2020/08/09(日) 23:20:58.72ID:HVnEbjpwM
>>832
今なにをどんな用途で使っているの?
834SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-R3hb)
2020/08/09(日) 23:39:02.15ID:ji0PjQrFM
>>833
v8ブーストで17マンだよ、そいつ
835SIM無しさん (アウアウクー MMdd-2X+j)
2020/08/10(月) 00:11:42.54ID:HgcMo920M
>>819だけど抱き合わせ価格でなくスカッと9800円ポイント込みで買えたよ。ありがとー(人´∀`)♪
色々設定してたら寝落ちしてた。3000バッテリーの割に結構重いが全然許容範囲
でバッテリー充電したら…27W急速充電しゅごい
836SIM無しさん (アウアウエー Sa23-GfDL)
2020/08/10(月) 02:31:06.89ID:kkSrY4J4a
>>831
14時の出遅れです
837SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-VWwY)
2020/08/10(月) 06:10:38.43ID:Z7k3Vnhc0
>>835
PPS対応の小型ACアダプタはまだまだ貴重です。
838SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-MOaT)
2020/08/10(月) 08:23:36.75ID:0cZLin3t0
7プラスなんだが、泥10にアプデしたら、バッテリー残量減ってバッテリーせーバーが起動すると通知の類が来なくなってしまった
設定の電池から入って個別の通知許可しようと思ったがメニュー自体がない。

起きたら一桁%だったから充電ケーブル差した瞬間にLINEの通知が来て、メッセージ自体は0時とか1時台とかに向こうが送ったもの

皆さんどうされてますか?
839SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-R3hb)
2020/08/10(月) 10:13:12.19ID:dYN8gJOO0
>>838
7無印 10
とりあえずおれのは、寝てる間にバッテリー減りまくることはないよ。
通知多そうなアプリ切るとか
840SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-Ea0s)
2020/08/10(月) 11:24:25.45ID:Kktef0Hv0
>>149 さんのエラー、同じ現象が出て同じ方法で解決できたので報告。

Motg8Power と OCNモバイルの組み合わせで 4G+のアンテナは出るけど受話器のアイコンが表示されない。
この状態では通話と着信が出来なかった。
ダイヤルしても即座に通話終了になってしまう。

以下の方法でAPNを mopera.net にすると無事に解決。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030493/SortID=23311986/
841SIM無しさん (ワッチョイ 6166-R3hb)
2020/08/10(月) 11:34:59.98ID:5DoMuquZ0
>>838
バッテリーセーバー自体のON/OFF以外の動作は変えられないと思うよ

バッテリーセーバーが邪魔ならスケジュールをOFFにするか
バッテリーセーバーが起動する基準値を下げれば良い
842SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-e++8)
2020/08/10(月) 11:52:38.18ID:jtpC31ov0
>>840
お疲れさん。
これくらい簡単に修正できそうなもんだが、このまま放置されるのだろうか
843SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-MOaT)
2020/08/10(月) 13:27:11.19ID:0cZLin3t0
>>839
ごめん
寝てる間にバッテリーが減ってた訳じゃなくて、寝落ちする前に15%切ってたのよ
朝起きて残りが一桁%だったから充電ケーブル差した瞬間にメッセージの通知が数件来たって話

何が言いたいかというとバッテリーセーバー起動すると泥10では通知が来なくなるみたいだけど、何とかならないかっていう相談
泥9の時はバッテリーセーバー起動中でもメッセージ届いたんだけどなぁ
>>841
そっかー
バッテリーセーバー起動しちゃうと通知やメッセージの受信出来なくなるのか
残量5%で起動させるかな
844SIM無しさん (ワッチョイ 8973-/F4m)
2020/08/11(火) 07:36:38.69ID:h/VWXx5M0
g8パワーでコンパス試すわ。
念願のコンパス入りや!!
845SIM無しさん (オッペケ Sr5d-JVub)
2020/08/11(火) 07:56:04.64ID:kf3ea4Drr
プラスにはコンパスないの?
846SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-GfDL)
2020/08/11(火) 10:46:20.44ID:VOVYOAEfM
9800円買えた
847SIM無しさん (アウアウエー Sa23-7mQU)
2020/08/11(火) 12:41:59.71ID:aIbOvmKca
>>845
あるよ
848SIM無しさん (ワッチョイ 8958-Zow8)
2020/08/11(火) 18:25:40.08ID:9Nt6rFsG0
>>846
おめ!
どこで?

7powerなら予備に欲しいけど
849SIM無しさん (オッペケ Sr5d-JVub)
2020/08/11(火) 19:17:42.98ID:PuoWGTgBr
>>847
ありがとう!
850SIM無しさん (ワッチョイ b2c5-oFRb)
2020/08/12(水) 06:02:36.92ID:Uqua5zWr0
motoG 5gplusいつ出るんだ?
851SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-ydQg)
2020/08/12(水) 08:20:01.24ID:lTTeqvuO0
G8 とかにイヤホン挿して音楽聞く場合、最低でもHUAWEI端末と同等くらいの音は聞ける感じですか?
京セラの格安端末レベルだと困るなぁと思って
852SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-qdkA)
2020/08/12(水) 08:52:47.81ID:4LRxMHp+0
どうせ違いなんかわか
853SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-6ECl)
2020/08/12(水) 09:26:35.26ID:i7mctozDa
アナログ系が酷い機種ってあるからな
デジタル部の消費電力変動が、もろにノイズとして乗っかってくるような
でも老舗のモトローラなら大丈夫だろ
854SIM無しさん (テテンテンテン MM26-p0Yf)
2020/08/12(水) 10:08:59.83ID:c6jvf2j0M
>>848
水族館 plusね
855SIM無しさん (バットンキン MM92-/dLM)
2020/08/12(水) 10:10:51.49ID:zYGY1QiiM
>>851
Xperia買っとけ
856SIM無しさん (バットンキン MM92-/dLM)
2020/08/12(水) 10:17:53.35ID:zYGY1QiiM
Xiaomiのnote9sかG8plusで迷ってるんだけど
motoアクションが便利と聞いてちょっと揺らいでる
スナドラ720Gと引き換えにでもG8plus選ぶ利点ある?
857SIM無しさん (ワンミングク MM92-uNtx)
2020/08/12(水) 10:43:22.36ID:vIDC9/skM
モトローラも中共大暴走、トランプ制裁でどうなるんだろう?
Xiomi、oppoのスレはお通夜状態。
858SIM無しさん (ワッチョイ a2e4-EgCg)
2020/08/12(水) 11:58:02.86ID:fymL/uax0
毛沢東語録・中国共産党の党是
「権力は銃口から生まれる」

このような支那畜の恐怖政治をリスペクトして、
モトローラの保安要員が、社内の中国人を
全部射殺して回れば解決するのだ。
859SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/12(水) 12:26:17.01ID:7pv6QhnpM
まだキチガイがスレチ始めた
860SIM無しさん (ワッチョイ 49be-p0wA)
2020/08/12(水) 12:45:32.23ID:OhCSW/yP0
そもそも社会主義国が自由経済だけを取り入れようとするのが間違いなんだよ。

あんたんとこは社会主義国家だろ?計画経済で勝手にやれと
市場から追い出せばいいだけよ。

別にモトローラがどうなろうと俺は困らない。
861SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-qdkA)
2020/08/12(水) 12:56:21.83ID:4LRxMHp+0
>>860
スレチ
862SIM無しさん (ドコグロ MM0a-Dm74)
2020/08/12(水) 13:12:02.08ID:8oxzWLmaM
今朝G8plusポチった
モトローラ初めてだけど届くの楽しみ
863SIM無しさん (ワッチョイ dd73-+iZM)
2020/08/12(水) 13:14:40.52ID:S5Cwy+FP0
>>856
カメラ、スクショ、ライトくらいしか使ってないわmotoアクション
ゲームするならXiaomiがいいんでねえのかな
864SIM無しさん (ワッチョイ dd58-5KeK)
2020/08/12(水) 14:17:16.30ID:Z5QZx9NJ0
>>854
ありがとー
865SIM無しさん (スップ Sd62-SAtU)
2020/08/12(水) 19:43:55.51ID:zxs4n3pgd
>>857
例えば米政府の発表した安全な「The Clean network」リストにはMotorolaの製品を多数取扱っているVerizon Wirelessも含まれている
逆説的に考えるとMotorolaは米政府に脅威と見做されていない可能性があるかもね

https://twitter.com/OVzU1CYumkJ4O3g/status/1291931931387416577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866SIM無しさん (オッペケ Srf1-QlkZ)
2020/08/12(水) 19:53:48.54ID:dVcOpkv6r
g7でおすすめの防水ケースとかないかな?
867SIM無しさん (ワッチョイ dd58-RyYk)
2020/08/12(水) 19:58:55.95ID:Z5QZx9NJ0
>>866
全てのスマフォに共通で最安値の…

ジップロックイージージッパーM
オーケーだと30枚入りで約460円
868SIM無しさん (ワッチョイ e2de-zLXa)
2020/08/12(水) 20:07:28.26ID:lyLNiZd00
>>862
今度でるPixelいかないんだな
869SIM無しさん (ブーイモ MM6d-A+QI)
2020/08/12(水) 20:26:59.37ID:QjHuV5t4M
>>856
元アクションは全て封印して使ってる俺みたいのもいるよ

3本指スクショはたまにうまくいかないこともあるからボタン押してるし
870SIM無しさん (ワッチョイ 49e3-cvq4)
2020/08/12(水) 20:38:42.55ID:sD6cgQC10
moto g8 plus 22000で売れた
871SIM無しさん (アウアウウー Saa5-QA0w)
2020/08/12(水) 21:20:24.05ID:Bo1BJDIza
>>867
これ最強
872SIM無しさん (ワッチョイ d283-Dm74)
2020/08/12(水) 21:22:41.44ID:r5wT1nkj0
>>868
外部ストレージがないのが嫌でPixelとiPhoneSEは選択肢になかった
873SIM無しさん (ワッチョイ ed19-/dLM)
2020/08/12(水) 21:52:54.56ID:nxX1JOI+0
ドルビーオーディオってどんな感じ
あくまでも端末単体ってことだよね?
ステレオスピーカーやヘッドフォンを装着すると普通のスマホと変わらんって事でいいのかな
874SIM無しさん (アウアウクー MMb1-qdkA)
2020/08/12(水) 23:49:32.83ID:96h+yu7oM
>>873
オンにすると迫力満点になるよ
特に映画モード
オフにするとスッカスカのカスみたいに感じるな
外部ステレオスピーカーも結構爆音できれいに音楽として鳴る
ボリューム全開でも音割れとかしない
875SIM無しさん (アウアウクー MMb1-qdkA)
2020/08/12(水) 23:52:30.69ID:+aibe6mAM
>>865
何もモトローラを規制するとか書いて無いじゃん
おまえの妄想だろw
876SIM無しさん (アウアウクー MMb1-SAtU)
2020/08/13(木) 02:20:34.85ID:zRo9JPClM
>>875
そもそもMotorola以外のOPPOやXiaomiなども規制対象と確定しているわけではないけどな
国内メディアやまとめサイトでは先走って中華スマホ全般が規制対象になるとセンセーショナルに断言している記事もあるが、ソースにはそんな発表は全くない
877SIM無しさん (JP 0H8a-hgXl)
2020/08/13(木) 07:27:48.67ID:ULIdu+tdH
モトローラスマホが通知ランプないのは今後も変わらないようだが、そこは不便ではないの?
878SIM無しさん (ワッチョイ e169-4wFA)
2020/08/13(木) 07:33:40.88ID:9k1+E6gp0
君のチンコには必要なさげの皮が被ってるけどそれは不便ではないの?
879SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-qdkA)
2020/08/13(木) 07:35:06.42ID:+ORefoIU0
不便なら他行けばいいのでは
880SIM無しさん (ワッチョイ adb4-pMCP)
2020/08/13(木) 08:15:09.39ID:HQQvIVy60
通知LEDはないよりある方がいいけど、慣れると忘れる ただ無駄にロック解除するからバッテリーの無駄は増えるね
881SIM無しさん (ブーイモ MM85-fA8d)
2020/08/13(木) 08:18:16.24ID:rjW6jJNLM
>>869
こんな精密機械を強く振らせるアクションを設定する気が知れない
882SIM無しさん (オッペケ Srf1-WG+R)
2020/08/13(木) 08:51:46.15ID:Cfhag5G1r
>>881
そのとおり(笑)
883SIM無しさん (オッペケ Srf1-qdkA)
2020/08/13(木) 10:24:01.32ID:9AFTIof8r
>>881
テストしてるしそんなことで壊れない
884SIM無しさん (ワッチョイ ad54-qdkA)
2020/08/13(木) 10:41:05.75ID:TyJxqY2j0
>>881
スマホフルの怖いとかwwww
885SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/13(木) 11:02:18.81ID:ryxkiRM+M
g7 plus買ったけど何か引っかかる感じが抜けなくてdigital wellbeingを無効にしたら軽くなったが気のせいだろうか?
割と見ていて参考になるアプリだったけど…あとAndroidバージョンは9で止めてる
886SIM無しさん (ワッチョイ 4273-L+H/)
2020/08/13(木) 14:11:36.68ID:DcHfwOIt0
メイン機がcocoaでbt使いにくいから
家用にg8買ったわ
程よい大きさでイメージ通りや!

z playからpixel3aに浮気したけど、次はmotoでもエエな
887SIM無しさん (ブーイモ MM85-qdkA)
2020/08/13(木) 14:33:47.01ID:KKRlD0MTM
btは1つとか思ってんだろうなあ
888SIM無しさん (ワッチョイ 31dc-A+QI)
2020/08/13(木) 15:08:37.65ID:w7aapwta0
7plusをAndroid10にしてからYouTubeを1080pで再生すると画面が止まって音だけ流れ続けるようになった。
べつにこんな高画質な必要はないけどなんか納得いかない
889SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-6ECl)
2020/08/13(木) 15:32:27.21ID:agVdX2k9a
>>881
電子機器であって、精密機械ではありませんよw
890SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-6ECl)
2020/08/13(木) 15:34:16.01ID:agVdX2k9a
>>888
メモリー不足か?
RAMかROMかはしらんが
891SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-A+QI)
2020/08/13(木) 17:34:33.75ID:JQ/zHgxK0
>>888
今アプリ、chrome両方試してみたけど全然そんなことないからおま環じゃ?
892SIM無しさん (ワッチョイ dd73-3BpW)
2020/08/13(木) 18:57:29.23ID:AMuodj5F0
ポケットで揺れてるだろ・・・と糞レスしてみるわ
893SIM無しさん (JP 0H8a-hgXl)
2020/08/13(木) 19:45:56.82ID:ULIdu+tdH
>>878
言いたいことは「自分に言わせてもらえばチンコの皮程度で通知ランプは不要」ってことね
モノの例えがいちいち下品なのはMotoユーザーの癖の強さなのだろう
894SIM無しさん (ワッチョイ aec0-1RiF)
2020/08/13(木) 20:08:40.47ID:YFJBcnXm0
>>865
https://www.state.gov/the-clean-network/

そもそものネタの出所はここの「Clean Apps」の項目だと思うけど、
Lenovo傘下なMotorolaMobilityが「untrusted PRC smartphone manufacturers」に含まれるかは今のところ不明ではある。


※ 発表した側に「該当する」という前提で行動しろ・・・という意図はあるだろうけど。
895SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-NPD8)
2020/08/13(木) 21:08:08.45ID:zPYaukMa0
G7+は来年の正月にヨドで1万の福袋に入りそう
896SIM無しさん (ワッチョイ dd58-TTrA)
2020/08/13(木) 22:36:40.12ID:QLPmGYZp0
その頃には中古で5kになってそう
897SIM無しさん (ワッチョイ 6184-SifX)
2020/08/14(金) 03:17:21.16ID:atE/1Bjh0
>>874
端末のスピーカー音質はどう?
ステレオでしょ?
898SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-z0GW)
2020/08/14(金) 11:46:44.69ID:6p9LIta5M
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚
899SIM無しさん (ワッチョイ 4291-+Mgk)
2020/08/14(金) 11:53:57.78ID:NuxD0JwS0
中古でその値段?付属品の一部と箱も無いようだし
900SIM無しさん (ワッチョイ 4dbe-SirC)
2020/08/14(金) 11:56:20.29ID:LuB7VGVg0
ゲオだな
ゲオは箱無し付属品別売りがデフォ
901SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fA8d)
2020/08/14(金) 11:58:09.95ID:du1zoODKM
今年の1月に中古箱付属品あり7無印を7500円くらいで買ったけど
思いのほか綺麗だったかは満足度は高いけど
これを定価で買うかっていわれると、んー…
その後おしえぬで8plusを1万円で購入、
またも満足度は高いけど、
やっぱり定価だったら、んー…だなぁ
902SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/14(金) 11:59:36.46ID:k2xRtYGpM
たったの5k円程度安くて誰が中古スマホ買うんだろうね
中古スマホなんて考えた事もないから良くわからん
903SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/14(金) 12:02:03.74ID:k2xRtYGpM
ヨドバシで回線抱き合わせでなくスカッとg7 plusを9800円(税込)と980ポイントで買えたが満足度ヤバい
904SIM無しさん (ワッチョイ ad54-qdkA)
2020/08/14(金) 12:03:48.22ID:YEI8Pik80
g7とかいらねえ
905SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fA8d)
2020/08/14(金) 12:09:48.48ID:du1zoODKM
なんだろね、中古と7の話すると爆釣のスレだね
906SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/14(金) 12:13:59.08ID:k2xRtYGpM
少し不安になる超急速充電で少ないバッテリーカバーしてくれるし
g8plus買うならg9待つかなーと思ってたら実質1万以下で買えたし大満足
ただ普段の値段ならg8も出てるのに誰が買うんだ状態だったがトリプルスロット目当てかな?
907SIM無しさん (ワッチョイ 2ed5-6/OC)
2020/08/14(金) 12:14:29.09ID:vE6X7lqg0
中古は動作確認されてるから初期不良の不安がないとか
言う奴がいた
pcのスレで
908SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/14(金) 12:16:58.27ID:k2xRtYGpM
ってか未開封品は勿論だが中古でも9800円でg7plus買えないだろうに
何で川崎國ヨドバシで期間限定とはいえセールだったんだろうか?たまに良くある事なのかな…
909SIM無しさん (ワッチョイ ad54-qdkA)
2020/08/14(金) 12:31:26.29ID:YEI8Pik80
>>905
貧乏くさいんだよ
910SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/14(金) 12:33:11.57ID:mAi4n1LFr
いまさらg7とか中古とか。
素直に貧乏認めず、必死になるやつ多いな
911SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-p5K4)
2020/08/14(金) 12:40:21.14ID:b69iM7Nh0
荒れるように起爆剤を仕込み、ここぞとばかりに暴れる
古典的な手法はオッサンかオバサンのどちらか
912SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/14(金) 12:41:44.96ID:mAi4n1LFr
>>911
性格暗いねえ。物事を斜めにみるくせありすぎだろ
913SIM無しさん (ワッチョイ d27e-o84w)
2020/08/14(金) 12:45:32.32ID:u3ha5emv0
ブーメラン刺さってて草
914SIM無しさん (ワッチョイ e169-Ojh6)
2020/08/14(金) 12:49:24.24ID:C9xCO4su0
普通他人が何を使ってようが気にならんだろ
依って燃料投入したブーメラン君の完敗
915SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fA8d)
2020/08/14(金) 12:55:29.31ID:du1zoODKM
ここまで言われるとは思わなかったけどなんかそう言うハンディキャップもっているのかな

使用環境の想像もできないでいるようだけど
916SIM無しさん (ワッチョイ e2de-zLXa)
2020/08/14(金) 13:13:45.77ID:a1h9JycS0
OCNはもう何度もホイホイ安く買えないからな
917SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/14(金) 13:21:52.67ID:dq6NClZDM
テテンはどこでも貧乏くせえなあ
918SIM無しさん (ワッチョイ e2de-zLXa)
2020/08/14(金) 13:41:59.99ID:a1h9JycS0
テテンはOCN安売り情報にしか興味がない
しかし、何度も利用してるからとっくにBL入り
もう買えないけどOCN安売り情報をいろんなスレで宣伝する
ことを生きがいとして毎日暮らしてると
919SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-fZ8b)
2020/08/14(金) 14:26:08.88ID:pq4UEAr00
g7plus9800円はさいたまでもやってたな
920SIM無しさん (ワッチョイ 4181-LIER)
2020/08/14(金) 14:49:42.45ID:38lt0hcr0
じゃんぱらでpower8約25000円
いらねー
2万円以下じゃないと
921SIM無しさん (ワントンキン MM92-ZYcw)
2020/08/14(金) 15:02:03.69ID:En/tIrsxM
>>920
言葉が正しくないな
買えねー、だろ
922SIM無しさん (ワッチョイ 4181-LIER)
2020/08/14(金) 15:14:56.98ID:38lt0hcr0
はー?
常に現ナマで20万発持ってますけど?
923SIM無しさん (ワッチョイ e169-Ojh6)
2020/08/14(金) 15:16:59.25ID:C9xCO4su0
>>922
うp
924SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/14(金) 15:22:37.40ID:dq6NClZDM
>>922
すくなw
925SIM無しさん (ワッチョイ 46cb-A+QI)
2020/08/14(金) 15:51:59.71ID:ePQoxEtJ0
>>922
二桁かよ
926SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/14(金) 15:55:30.22ID:mAi4n1LFr
日本人の平均預金 一千万の時代に20万w
927SIM無しさん (ワッチョイ e176-p5K4)
2020/08/14(金) 15:57:54.56ID:IzKUz5ta0
>>922
20万発ですか。
1発=0.01円として、2000円ですね。
928SIM無しさん (ブーイモ MM6d-A+QI)
2020/08/14(金) 16:03:45.23ID:J6fhiVmRM
普通カード使うだろ
現ナマなんぞ5〜10万でお釣りくる
929SIM無しさん (ワッチョイ e2de-zLXa)
2020/08/14(金) 16:24:12.16ID:a1h9JycS0
power8約25000円 高い高いというのがお前らだよな
あと半年待てば数千円下がるだろ
930SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/14(金) 16:34:40.19ID:dq6NClZDM
3万以下なんか欲しいときに買うだろ
普通に
931SIM無しさん (ワッチョイ 4dbe-p5K4)
2020/08/14(金) 19:34:35.49ID:LuB7VGVg0
人それぞれだろ
俺からすれば3万以下のものにケースだフィルムだとか意味不明だしな
932SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/14(金) 19:46:40.08ID:mAi4n1LFr
約1名、異常に貧乏くさい事言うやつがいるからだろ
933SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-NPD8)
2020/08/14(金) 20:13:40.88ID:Yw04SAOr0
>>908
たまにある
去年はZ2playがmods付きで12800円だった
934SIM無しさん (オッペケ Srf1-CZpx)
2020/08/14(金) 20:15:24.22ID:I5MNf+Kzr
antutu14万のg8とか貧乏くさい
935SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fA8d)
2020/08/14(金) 20:49:11.65ID:lvjh81RGM
うわぁ…気持ちわるーい
936SIM無しさん (ワッチョイ 4173-qdkA)
2020/08/14(金) 20:49:31.18ID:Olm2N8Wy0
G8Powerの純正カバーが一番ボタン押しやすいわ薄いし
2つカバー買ってみて感じた
純正カバー売ってないのかね?
937SIM無しさん (ワッチョイ bed6-k7EP)
2020/08/14(金) 20:56:03.58ID:11c4lFuF0
劣等感の可視化ってできるんだな
938SIM無しさん (ワッチョイ ad54-qdkA)
2020/08/14(金) 20:59:21.18ID:YEI8Pik80
>>934
買えなくてひがんでるようにしか見えない

なんか哀れだな
939SIM無しさん (オッペケ Srf1-CZpx)
2020/08/14(金) 21:03:53.62ID:I5MNf+Kzr
>>938
あんな安物でひがんでるとかw
ハラいてぇ
940SIM無しさん (ワッチョイ 92f4-qdkA)
2020/08/14(金) 21:19:27.29ID:zixzg5O+0
>>936
純正は劣化が激しいんだよな
数カ月で剥がれるというかズレてくる
941SIM無しさん (ワッチョイ ad54-qdkA)
2020/08/14(金) 21:22:17.36ID:YEI8Pik80
>>939
ずぼしかww
942SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/14(金) 21:22:58.57ID:mAi4n1LFr
>>939
レスする時点で負けだよおまえ草
943SIM無しさん (ワッチョイ ad54-qdkA)
2020/08/14(金) 21:24:29.86ID:YEI8Pik80
これ以上ないくらい単純な悔しがり方だなwwwオッペケww
944SIM無しさん (ブーイモ MMb6-43nc)
2020/08/14(金) 21:26:46.72ID:EZ4lhyGhM
>>939
それ持ってません、買えませんて言ってるようなものだぞ。さすがに間抜けすぎるわ
945SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fA8d)
2020/08/14(金) 21:28:43.69ID:mZp9COngM
放っておくと勝手にケンカしはじめると
なるほどね
946SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-qdkA)
2020/08/14(金) 21:29:32.00ID:FQ3CdzQG0
>>945
乞食テテンきた
947SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/14(金) 21:30:21.81ID:mAi4n1LFr
オッペケ必死の言い訳きそう
948SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fA8d)
2020/08/14(金) 22:15:47.08ID:+wcY9EWkM
>>946
回線ひとつしかないと思ってるとか可愛いね
949SIM無しさん (ワッチョイ 4173-qdkA)
2020/08/15(土) 00:59:09.99ID:vm7dYwsw0
>>940
そうなのか…
あまりにフィットするんで箱に大事にしまってあるのだが…
情報サンキュー
950SIM無しさん (ワッチョイ e94a-x58b)
2020/08/15(土) 02:38:07.85ID:pexG/C4w0
moto g8無印使ってるんだけど、寝かせた状態で操作してるとタッチの感度悪くならない?
気のせい?
951SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-0Vqf)
2020/08/15(土) 05:14:59.56ID:eBeO35mAM
おはようオール!お盆でも在宅ワークスマホ巡回
28/motorola/moto g(8)/10/LR
952SIM無しさん (スップ Sdc2-la3k)
2020/08/15(土) 06:56:29.18ID:15IcxmAHd
>>934
G8のAntutuは17万だろ
953SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-qdkA)
2020/08/15(土) 08:35:54.47ID:g7REyZQw0
>>948
レスした時点でお前の負けw
954SIM無しさん (テテンテンテン MM26-QmYu)
2020/08/15(土) 08:39:30.43ID:fJfS715XM
>>952
17万は数値が高くでるv8の値。antutu v7では14万
https://www.digit.in/reviews/amp/mobile-phones/191098/motorola-g8-plus-review
955SIM無しさん (ワッチョイ 4181-LIER)
2020/08/15(土) 12:56:26.43ID:JLbpSI4j0
バッテリー取り外し可能8000mAh
お財布対応
GPS、みちびき、コンパス
トリプルスロット
ツインアプリ対応
ダークレッド
防水、防塵
ぐらいで50000以内なら覇権取れるのに…
956SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-qdkA)
2020/08/15(土) 13:10:17.35ID:g7REyZQw0
>>955
商才なさそう
957SIM無しさん (ブーイモ MM85-A+QI)
2020/08/15(土) 13:32:57.71ID:qVq45T1kM
15年後には可能なんじゃね
958SIM無しさん (アウアウクー MMb1-w4il)
2020/08/15(土) 13:46:34.54ID:yUeBxvc4M
LIER=嘘つき
959SIM無しさん (ブーイモ MMb6-43nc)
2020/08/15(土) 14:00:17.04ID:uj1x+hx2M
>>955
こういう全部入りって素人がよく考える、確実に失敗する商品なんだよねえ。まさに才能ゼロ
960SIM無しさん (ワッチョイ e169-4wFA)
2020/08/15(土) 14:14:51.47ID:ZNsArZSk0
>>955

> ダークレッド
シャアか?
961SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-A+QI)
2020/08/15(土) 14:34:34.36ID:xPkIPzYf0
>>955
肝心のサイズが書いてない
やり直し
962SIM無しさん (オッペケ Srf1-qdkA)
2020/08/15(土) 15:26:58.17ID:49AxC/Kor
>>955
重たいからいらない
963SIM無しさん (ワッチョイ dd73-3BpW)
2020/08/15(土) 15:51:06.74ID:820qWQeQ0
>>955
ほしいな。
てかgシリーズより上のグレードなんで出さんのや
964SIM無しさん (ワッチョイ aec0-1RiF)
2020/08/15(土) 16:06:06.75ID:7kiEWG1O0
>>963
相応の値段で買ってもらえる、と認識されていないからでしょ。
965SIM無しさん (ワッチョイ 3ebe-6+1q)
2020/08/15(土) 16:06:19.23ID:OndAXgeN0
>>963
上位機種はLenovoブランドで出しているんじゃ
966SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/15(土) 16:22:54.49ID:oNOutCTAM
motorolaがその値段で出せたら、他はもっといいの出せるってこと

あほかと
967SIM無しさん (JP 0H21-s47K)
2020/08/15(土) 17:28:01.19ID:Uq6pR57xH
次スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1596520755/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596520755/
968SIM無しさん (ブーイモ MMb6-LIER)
2020/08/15(土) 19:14:20.20ID:nyC8Gc94M
>>960
ジョニーライデン専用

いや、だから…
でたら覇権取れるのに…なのがミソなんですよ〜♪
969SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-DegF)
2020/08/15(土) 20:18:19.50ID:yxgGaYY90
とれないでしょ。そのバッテリーでは重くなりすぎる。

そもそもCPU書かないと。そこケチってモッサリだったらどうしょうもないやん。
970SIM無しさん (テテンテンテン MM26-3QSd)
2020/08/15(土) 22:19:19.35ID:uAiF8b+zM
縦二つ折りのやつかっこいいな
971SIM無しさん (ワッチョイ 2ed5-6/OC)
2020/08/15(土) 22:32:42.20ID:PQUFx79d0
g7だけどpcつないでデータ転送する時
接続がブツブツ途切れるけど
pcの所為?
g7の所為?
972SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-11OY)
2020/08/15(土) 23:31:38.83ID:E7ZdkP0v0
次スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part22【DSDS】
http://2chb.net/r/smartphone/1597480652/
973SIM無しさん (アウアウウー Saa5-QA0w)
2020/08/16(日) 03:53:52.18ID:SJEdKyJVa
>>968
ダサッ
974SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0V7D)
2020/08/16(日) 14:04:18.92ID:MPilFJOTM
g8 powerかplusで迷ってる
基本ネットぐらいしか使わないからpowerでも充分だけど
数千円足せば5GHz掴むのかとか、貧乏性の血が騒ぐw
アドバイスくれたら助かります
975SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/16(日) 14:10:12.65ID:px+nbv88M
バッテリがいるかだけ
976SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0V7D)
2020/08/16(日) 14:20:43.19ID:MPilFJOTM
>>975
そっか大事なんはそこだよな
THX!
977SIM無しさん (ワッチョイ 92f4-qdkA)
2020/08/16(日) 14:27:40.95ID:WlEHy2i50
俺はパワー買っちゃたけど今から戻れらならプラス買うわ
中途半端にバッテリー大きいと
夜残り60%弱とかの場合悩むよ
もう一日持つか?充電しといた方がいいか?とか
978SIM無しさん (オッペケ Srf1-qdkA)
2020/08/16(日) 14:29:03.87ID:PjQ4Zg5Qr
>>974
プラスに1票
3000と5000なら迷うけど4000なら必要十分
パワーはあくまで廉価版
979SIM無しさん (ワッチョイ 2ed5-++7W)
2020/08/16(日) 14:36:30.78ID:c1vW+4XC0
公式オンラインショップ、証明書の有効期限切れでブラウザから警告が出るな
980SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0V7D)
2020/08/16(日) 14:37:07.10ID:MPilFJOTM
あー迷うな...改めて考えてみるTHX!
981SIM無しさん (ワッチョイ add3-qdkA)
2020/08/16(日) 15:01:57.22ID:ss9eyN/n0
>>978
g8をベースにバッテリ重視がpower
カメラスペック重視でplus
廉価の関係ではない
982SIM無しさん (ワッチョイ 49be-p0wA)
2020/08/16(日) 15:08:37.99ID:6HKvjjsa0
>>978は本物のバカ
983SIM無しさん (ワッチョイ 9d47-qdkA)
2020/08/16(日) 15:47:46.60ID:ypa7Uv4T0
>>981
ソースある?
さわった感じ明らかにプラスの方がヌルサクなんだが
984SIM無しさん (オッペケ Srf1-Q+Rc)
2020/08/16(日) 16:04:42.61ID:KXAWcPScr
>>983
G8 plusのストレージは高速なUFS2.1だからeMMCのPOWERよりメモリ速度は速い筈
またOSがAndroid10よりは軽量なAndroid9どまりなのも影響してるかも
985SIM無しさん (テテンテンテン MM26-QmYu)
2020/08/16(日) 16:08:57.16ID:9WCcAaWvM
>>981
スペック表だけではわからないが、コストダウンの影響でg8 plusとpowerではディスプレイの品質がかなり違う。plusの方が明るくコントラストも高いよ
986SIM無しさん (ワッチョイ c281-3jpS)
2020/08/16(日) 17:04:46.42ID:vTsvxTDV0
Huaweiのp9から次の候補としてg8プラスはあり?
尾っぽと迷っててな〜。

カメラがいいのがいい。
あとは漫画読むくらい(microsd使いたい)
987SIM無しさん (ワッチョイ ed19-/dLM)
2020/08/16(日) 17:06:15.13ID:jWhkQvsx0
じゃあ何でもいいんじゃね
P9とか古過ぎるから今販売されてるやつならどれ買っても満足するよ
988SIM無しさん (ワッチョイ c281-3jpS)
2020/08/16(日) 17:12:45.80ID:vTsvxTDV0
そっかー。
どれでも満足出来そうなら、良かったよ!

ホントに古すぎだし、物持ち良すぎ(笑)
989SIM無しさん (ワッチョイ add3-qdkA)
2020/08/16(日) 17:16:49.89ID:ss9eyN/n0
>>983
スペック表もみれないとかwwあほすぎww
990SIM無しさん (ワッチョイ adb4-pMCP)
2020/08/16(日) 17:19:13.88ID:EBK8NBJA0
plusは泥10にならないのですか?
991SIM無しさん (ブーイモ MMb6-43nc)
2020/08/16(日) 17:21:32.76ID:HHe4cOy6M
>>983
名前のとおりどちらもg8の派生
その程度も理解できないのかよ
992SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/16(日) 17:32:28.66ID:GIp4HtByM
>>984
だいぶ前に出たg8plusがこの価格帯でUFS2.1ってマジすか
今度pixel4aに乗るeMMCより早くて省電力?なストレージだよね…まあアプリで調べられるからマジなんだろうけど
ググってもファーウェイのmate9がUFS詐欺した件がヒットしまくった
993SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-fA8d)
2020/08/16(日) 17:37:16.54ID:jknOnERXM
>>986
p9からg8plusに来たよ
カメラは微妙だけど電池が持つのがいいよ
994SIM無しさん (ワッチョイ 9d47-qdkA)
2020/08/16(日) 17:49:20.02ID:ypa7Uv4T0
>>989
お前プラス触ったことないだろ
powerは明らかに動きワンテンポ遅い
995SIM無しさん (ブーイモ MMb6-qdkA)
2020/08/16(日) 17:52:28.99ID:Fsbh4Gd8M
>>994
アスペときたよw
996SIM無しさん (ワッチョイ e2de-zLXa)
2020/08/16(日) 17:57:29.33ID:qhglNcvh0
g8plusさんはいつ泥10になるの?
997SIM無しさん (アウアウクー MMb1-nhzM)
2020/08/16(日) 18:01:19.43ID:GIp4HtByM
G7plusに泥10来てるのにG8plus来てないのか
998SIM無しさん (ブーイモ MMb6-43nc)
2020/08/16(日) 18:09:17.21ID:8XlWxkmeM
となると廉価版のpowerになんか10来ないよなあ
999SIM無しさん (オッペケ Srf1-T/gt)
2020/08/16(日) 18:30:51.98ID:j1ce66zkr
>>983
上下関係の話だろ?
1000SIM無しさん (JP 0H55-W+jM)
2020/08/16(日) 19:03:21.07ID:usuia5qzH
え?俺が1000取っちゃうよ?いいの?
-curl
lud20250119170956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1594190035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part32【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part27【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part55【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part35【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part26【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part7【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part28【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part22【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part60【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part30【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part23【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part30【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part41【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part33【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part59【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part47【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part56【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part43【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part17【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part19【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part24 【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part11【DSDS】
【【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part14【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+【DSDS】
Motorola Motoシリーズ総合 Part19
【motorola】razrシリーズ総合 Part1
【motorola】edgeシリーズ総合 Part13
【motorola】edgeシリーズ総合 Part6
【motorola】edgeシリーズ総合 Part11
【motorola】edgeシリーズ総合 Part7
【motorola】edgeシリーズ総合 Part4
【motorola】edgeシリーズ総合 Part12
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part63【DSDS】 (35)
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part14【TWS・左右分離型】
必殺シリーズ総合188
てーきゅう シリーズ総合 43球目
Paydayシリーズ総合 $176k
Paydayシリーズ総合 $194k
Far Cryシリーズ総合 Part3
ビーファイターシリーズ総合 7
アイカツ!シリーズ総合★13
【峰倉】最遊記シリーズ総合 23【かずや】
SDXシリーズ総合 X90ワッチョイ
【BMW】Rシリーズ総合 Part45【4バルブ】
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part7
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7881」
スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ21
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
【ZTE】Libero シリーズ総合 Part4
必殺シリーズ総合189(ワッチョイなしスレ)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
BALDR(バルド)シリーズ総合269 ©bbspink.com
BALDR(バルド)シリーズ総合243 ©bbspink.com
BALDR(バルド)シリーズ総合247 ©bbspink.com
Samsong GaIaxy S20シリーズ総合スレ Part12
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part6【Navi】
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part8
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part5
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part3
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part4
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.2
娉符「東方シリーズ総合スレッド 7727/7727」
03:33:53 up 26 days, 4:37, 0 users, load average: 102.27, 77.75, 65.58

in 0.066463947296143 sec @0.066463947296143@0b7 on 020817